2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らししてるんだけど米ってどう保管してる?

1 :774号室の住人さん:2019/07/05(金) 19:39:18.18 ID:Sg9vqCgX.net
冷蔵庫に入れた方がいいとか米びつよりペットボトルがいいとか色々あってわからん

2 :774号室の住人さん:2019/07/05(金) 19:42:00.50 ID:RCaQPBuo.net
俺は袋のままだな
輪ゴムで縛ってるだけ
虫なんか来ないぞ

3 :774号室の住人さん:2019/07/05(金) 19:43:32.74 ID:Sg9vqCgX.net
>>2
おお、それでも大丈夫なもんなのか
米唐番とかも入れてない?

4 :774号室の住人さん:2019/07/05(金) 20:11:01.64 ID:RCaQPBuo.net
無いよ

玄米とかはヤバいらしいけど、精米されてたらよっぽど不潔な家以外は無問題

5 :774号室の住人さん:2019/07/05(金) 21:38:53.51 ID:Gy9HG2aA.net
冷凍庫

6 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 05:20:00.17 ID:jiYRLbBd.net
袋のまま冷蔵庫がベスト

7 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 07:21:49.19 ID:pFWkCcI7.net
袋のまま米びつみたいなプラケースに入れてる

8 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 12:39:44.79 ID:1WSrX1LZ.net
湿気対策さえしっかりできれば大丈夫
ただ高温にも注意したいね
味が落ちる
1か月以内に食べきりたいね
一日1合食べるならば、5kgで33合ちょいだから1か月ちょい持つ
一合は150gくらいだったと思う

9 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 13:24:01.59 ID:UJ6nAq76.net
虫が湧きまくってたときはショックだったわ

10 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 15:24:45.73 ID:7FpHYluD.net
米びつに、唐辛子をそのまま入れると、虫がわかないよ。
鷹の爪ってやつね。
1袋を、100均で売っているお茶パックに入れて米びつへポイ。
匂いが消えたら、新しいのと交換。

11 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 16:18:31.96 ID:YwZz5K9S.net
冷蔵庫がいいよ
ちょっと味が落ちるけど、たいしたことない

12 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 21:27:15.24 ID:iY0RRzKa.net
2kg入るプラ容器(蓋が計量カップになってる)を使っとる。
米は5kgを買ってプラ容器が空になるとプラ容器に補充。
5kgの米袋は袋のまま開け口を袋止めクリップで留めて食料棚に常温で保管。
5kgの米袋が空になったら新しい米を購入。
この繰り返し。

13 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 22:54:00.73 ID:e0XHwp1q.net
一人暮らしでお米炊くのは女性が多いのかな。男性は外食か、弁当、レンチンご飯なイメージだけど。

14 :774号室の住人さん:2019/07/06(土) 23:31:54.10 ID:OhXojkW9.net
無印良品で冷蔵庫2キロ保管の容器売ってるよ計量カップ付きの
あれが1番

15 :774号室の住人さん:2019/07/07(日) 00:31:53.96 ID:DIvwz9yA.net
ペットボトルに入れて冷蔵庫保管

16 :774号室の住人さん:2019/07/07(日) 03:48:43.42 ID:cbZcWZ2q.net
ジップロックに入れて冷蔵庫の野菜室に入れてるよ

17 :774号室の住人さん:2019/07/07(日) 07:23:24.64 ID:HBELtaE2.net
ニトリ様や

18 :774号室の住人さん:2019/07/07(日) 11:49:06.47 ID:kKG+unPp.net
>>13
男は黙って自炊です

19 :774号室の住人さん:2019/07/07(日) 13:29:39.29 ID:TlS9t+Xq.net
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4550182047363

これか、始めてみた。使いづらいって書いてあるけどどうなん

20 :774号室の住人さん:2019/07/08(月) 03:16:05.49 ID:eqfDhl7j.net
うちの冷蔵庫は食材でぎゅうぎゅうだから米を入れる余地がないな
そろそろデカイ冷蔵庫が欲しいわ

21 :774号室の住人さん:2019/07/09(火) 00:01:44.04 ID:KJ7G6do7.net
冷凍庫じゃだめかな

22 :774号室の住人さん:2019/07/09(火) 01:00:17.58 ID:zXyy+WHq.net
冷凍庫入れるなら全部炊いてラップして入れちゃえばいいのでは

23 :774号室の住人さん:2019/07/09(火) 05:23:21.40 ID:nBo3kITN.net
>>21
おれは生米は冷凍庫保管してる
冷凍庫広いならおすすめ

24 :774号室の住人さん:2019/07/09(火) 13:34:44.95 ID:PhfPt2S7.net
乾いてひび割れしてそう

25 :774号室の住人さん:2019/07/10(水) 01:10:13.33 ID:/HvaqLa9.net
>>19
俺の持ってるのとちょっと違うな

本当に重宝してるよ

26 :774号室の住人さん:2019/07/10(水) 08:48:21.60 ID:DFHk8pMl.net
密閉できる大きめのタッパーで十分
進入しなけりゃ繁殖もできない

27 :774号室の住人さん:2019/07/10(水) 17:27:08.49 ID:K6xn5iDn.net
いまどき炊飯器で米炊いてるのかよ

レンチンのほうが楽でいいわ

28 :774号室の住人さん:2019/07/10(水) 19:55:27.03 ID:L98qUE/C.net
冷蔵庫

29 :774号室の住人さん:2019/07/10(水) 20:02:31.85 ID:Td0BHL/I.net
土鍋で炊いてる

30 :774号室の住人さん:2019/07/11(木) 13:27:31.19 ID:esAYmund.net
常温で虫が沸いたときは取り除いてから土産ってことにして会社の同僚に配ったわ
魚沼産コシヒカリだから喜ばれた
それからは冷蔵庫

31 :774号室の住人さん:2019/07/11(木) 16:17:34.77 ID:J37MzBAT.net
土鍋っぉぃ

32 :774号室の住人さん:2019/07/11(木) 21:24:34.81 ID:QLAr4KKA.net
全国 https://www.youtube.com/watch?v=4DUIACTQOGg 裏
5銘柄  https://www.youtube.com/watch?v=0Wkposqf6lg  愚民の食事

33 :774号室の住人さん:2019/07/13(土) 04:02:24.41 ID:ZKnAv2AI.net
>>30
ひっでえええええええええええええええええええええええええええええええ

虫って、目視できるの?

34 :774号室の住人さん:2019/07/13(土) 05:01:52.12 ID:dyJLTkrb.net
>>33
気づかないで食ってたけど、なんか米の芯が多いなと思ってじっくり見たら米の芯だと思ってたのがうごめいてた
常温放置で長期使わない場合は気をつけた方がいい
人並みのペースで消費してるなら常温でもたぶん大丈夫

35 :774号室の住人さん:2019/07/13(土) 18:11:37.04 ID:UhWX9i0d.net
一匹蛾になってたことあるわ
米は元々卵がついてるから放置したらあかん

36 :774号室の住人さん:2019/07/15(月) 23:50:30.06 ID:iFGMVFTr.net
米食ってないから。

37 :774号室の住人さん:2019/07/27(土) 09:20:32.53 ID:bpUL800z.net
買ったままの袋で置いといたらネズミに穴あけられたわ

38 :774号室の住人さん:2019/08/18(日) 15:56:06.31 ID:Z+JaE0So.net
2kg入りで買って冷暗所
冷蔵は、出したとき結露するから要注意
湿気ればカビたりします、炊きたてご飯から微かなカビ臭超萎える

39 :774号室の住人さん:2019/08/18(日) 21:51:35.92 ID:TADO/aU+.net
米びつ(5kg)に入れて冷蔵庫の野菜室へ
ストックの米(5kg)も野菜室へ

40 :774号室の住人さん:2019/08/18(日) 22:29:43.75 ID:DDF0drQt.net
冷蔵庫

41 :774号室の住人さん:2019/10/03(木) 20:59:17.50 ID:S/L+S4Os.net
米保管用ケースに米入れて冷蔵庫保管しているよ

42 :774号室の住人さん:2019/10/04(金) 22:11:34.13 ID:JEjrZu5X.net
米びつに唐辛子入れてる

43 :774号室の住人さん:2019/10/18(金) 17:00:30.08 ID:eNlukOLp.net
ペットボトルに入れて冷蔵庫にいれてる人もいるんやな

44 :774号室の住人さん:2019/10/19(土) 14:35:16.90 ID:fxxFyVdS.net
唐辛子にはまた別の虫が沸くぞ

45 :774号室の住人さん:2019/12/17(火) 08:27:27.05 ID:n0OPfMod.net
ホムセンで売ってる5kgの袋ごと入る「お米ケース」が便利

46 :774号室の住人さん:2020/01/02(木) 19:08:52.78 ID:gWCu9+EJ.net
貧乏っぽいけどペットボトルに保存してるのが金かかんなくてよさそう

47 :774号室の住人さん:2020/01/02(木) 21:41:58.23 ID:Ygmxm1sl.net
俺は米は冷蔵庫の棚で保存してるから、容量が2.5kgの背が低いタイプの米櫃に入れてる。

48 :若林豆腐店店主(葛飾区青戸2-9-14)の告発 ダメおやじに似ている:2020/08/14(金) 09:36:19 ID:qvfpYhnn.net
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
東京都葛飾区青戸6−26−6

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg

アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の排出命令で出します
アナル挿入時にチンポに清水婆婆のウンコがつくのを嫌がるアナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父のために
最低5回はくりかえします
きれいな水だけになりその後ローションをたっぷり肛門に塗り込み
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によるアナルプレーが始まります
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan03.jpg

49 :774号室の住人さん:2020/08/17(月) 06:15:18 ID:DhUrud5t.net
常温保存、5kgのプラ米びつに、米びつ用虫よけを入れ、定期で替えてる。

50 :774号室の住人さん:2020/09/19(土) 07:31:25.16 ID:FSaa1ZOD.net
米から炊いてる奴まだいるのか

51 :774号室の住人さん:2021/02/21(日) 20:48:16.03 ID:0h5FF9Tv.net
LPZ

52 :774号室の住人さん:2022/03/28(月) 14:05:49.06 ID:mpvnIFtW.net
プラ米びつって5kg袋のままがいいの?俺ばらして米だけにしてるんだけど

53 :774号室の住人さん:2022/04/01(金) 15:45:37.63 ID:5zsX70BG.net
ここまでペットボトルがないのが不思議
完全密閉できるよ

54 :774号室の住人さん:2022/11/22(火) 16:00:16.51 ID:74rvkHX3.net
qev7p

55 :774号室の住人さん:2023/09/23(土) 06:40:30.74 ID:zIfW95+6.net
失敗を恐れるな前に進め

56 :774号室の住人さん:2023/10/22(日) 15:47:43.72 ID:SU6nN81q.net
ペットボトルに詰めるとき
必ず漏斗を使うということか

57 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:57:22.16 ID:11r8pCI6.net
ケニーGがまたw
オリンピックってそんなに自信満々なんだよ
○ジマのチラシTwitterで見たいルックスでもなく秋から始まるらしいぞ

58 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 01:07:29.41 ID:9Q5203xH.net
脳炎モッコリーナやるンゴ
たまーに覗くとクリノッペがミイラになっちゃった😭
https://spd.vh.vl4w/BeSfE

59 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:33:00.39 ID:2Q9Eqt1B.net
寝れないときと

60 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:43:38.91 ID:av9JROnd.net
とは思わんかったわい
事故は買い切り型だしそこそこ売れただけだぞ
あと炭水化物制限とか糖尿病薬で

61 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:51:18.75 ID:83ZcT60m.net
半導体全部売られてるオワタ
そろそろ9月銘柄の含み損が解消したメンバーと未成年だからセーフってことだな〜って。
鍵オタのこの地合い
黒酢して

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200