2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニート家を出る!

1 :えだ豆 :2019/01/08(火) 18:47:14.36 ID:4dPiI60t.net
テスト

2 :えだ豆 :2019/01/08(火) 18:52:39.76 ID:4dPiI60t.net
年齢38歳
田舎の実家住まいです。
今月中に家を借りてひとり暮らしをします。
今、内職みたいなことをしていますが食費、光熱費はらっていません。
こんな天国みたいな場所を去る理由は田舎ならではの消防団の活動です。
親からはこの地域に住むのなら絶対に参加しなければいけないと言われました・・
=参加しないのなら出て行けと・・

対人恐怖症で車の運転もままならない俺に何ができるでしょう・・
恐怖しかなくスレッドを立てた所存です・・

3 :えだ豆 :2019/01/08(火) 18:54:17.41 ID:4dPiI60t.net
消防団のことはネットで検索すると
ひどいことばかりで絶対にさんかしたくないのです

いま焼酎がぶ飲みしていますよ

4 :えだ豆 :2019/01/08(火) 18:55:04.00 ID:4dPiI60t.net
人生ってむずかしいですよね

5 :774号室の住人さん:2019/01/08(火) 18:58:51.45 ID:y8aslhbv.net
とにかく家賃とか食費が払える程度のフルタイムの仕事するしかないだろ
正社員じゃなくていいから

6 :えだ豆 :2019/01/08(火) 19:05:12.95 ID:4dPiI60t.net
>>5
そうですね今考えてる激安の家賃のところの審査落ちたら
寮がある仕事を考えています。

一応いまの内職仕事は土地を選ばないので継続できるので
この収入でやっていきたいとは思っていますが難しいかもしれません

7 :774号室の住人さん:2019/01/08(火) 19:13:55.26 ID:y8aslhbv.net
貯金額が多いと審査に有利らしいよ
あとやっぱり安い物件のほうが審査ゆるいとか

8 :えだ豆 :2019/01/08(火) 19:19:22.18 ID:4dPiI60t.net
>>7
貯金額とか関係あるんですか・・
駄目かも・・

安い物件だし田舎なので審査が緩いのにかけてみます!

9 :無名:2019/01/08(火) 20:25:44.63 ID:wZb+Yu0U.net
((^ω^≡^ω<ギャアアアアアアア人生世知辛いのじゃァァァァ

10 :774号室の住人さん:2019/01/09(水) 15:22:07.70 ID:EIyLUxyc.net
不動産業者によって言うことがコロコロ変わるから気を付けろ
要注意なのは、無職=難しいですねって反応する奴。
すぐに連帯保証人要求したりな

俺が今まで信頼できたのは
無職って告げても、ハイハイ余裕余裕
有職じゃないと審査通らない会社と
預貯金審査でも通る保証会社があって
実績としては預貯金残高は家賃の半年分+αあれば大丈夫だってさ

それでも貯金50万くらいはないとだめだがな

11 :774号室の住人さん:2019/01/09(水) 15:28:48.97 ID:EIyLUxyc.net
おそらく業界歴浅いんだろな
無職だと聞いて突っぱねてくるような奴はろくな物件も紹介してこないから無視しろ

頼りになる業者によれば
家賃5〜6万だと過去の実績から言えば貯金4〜50万あれば通ってますねだとさ

そういう人は親身になって探してくれるよ
コンクリつってもブロックと壁式だと違うとか
下手なマンションくらいなら隣部屋ないコーポのが良いとか
木造だけは絶対だめの理由とか教えてくれたよ



契約取ることしか考えてないようなのは
RC=壁厚いと思ってるような知識なし無能だからな

12 :774号室の住人さん:2019/01/11(金) 10:45:12.19 ID:wsBQ6yD6.net
>>11
横レスだけど木造ダメってどうしてですか??

13 :774号室の住人さん:2019/01/11(金) 12:23:19.32 ID:D+xvR+FC.net
>>12
木造より鉄骨のが作りは良いのは知ってるでしょ?
でも、それだけの問題じゃなくて鉄骨のコーポだったりハイツだと
作るメーカーが積水や大和などそれなりにしっかりした所になるんだよ
それに比べて木造だと悪名高い大東などが主流

鉄骨造にくらべて木造は元々建築費が大幅に安いんだけど
木造を採用するようなとこは、さらに可能な限り建築費を削りに削るから
当然音対策なんかされるはずもなく酷い
それは新築でも変わらないから、内装がいくら綺麗な新築だとしても
木造だけは絶対薦められない

って不動産のおっちゃんから聞いた

14 :774号室の住人さん:2019/01/20(日) 14:34:15.20 ID:sinicKwH.net
結局1はどうなった?

15 :774号室の住人さん:2019/01/20(日) 17:08:24.13 ID:mD2oEriL.net
何も行動してないだろう

16 :774号室の住人さん:2019/01/20(日) 23:18:02.20 ID:MvHVVVvc.net
>>13
悪名高いレ、レオパレスはどちらに含まれますか?

17 :774号室の住人さん:2019/01/23(水) 14:18:28.29 ID:+IhRHfue.net
>>1
生きてるか消防団はいれよ

18 :774号室の住人さん:2019/01/23(水) 19:23:48.65 ID:xXdifBKJ.net
>>13
亀レスだけどサンキューです!参考にさせてもらいました!
しかし>>1さん対人恐怖症なら独り暮らし難しくないですか?
集合住宅だとゴミ出す時とか必ず顔合わせるし、田舎だと自治会とか入らないといけないし、、、
当番になったら自治会のお便りを同じアパート内にポストインするとかありますよ?

19 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 13:50:39.72 ID:8USJSWDL.net
2JY1D

総レス数 19
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200