2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人暮らしでアルバイトで生計立ててる人

1 :774号室の住人さん:2017/03/23(木) 21:48:22.56 ID:KzWoEcVq.net
いる??
きつくない??

2 :774号室の住人さん:2017/03/23(木) 21:50:12.47 ID:KzWoEcVq.net
実はクビになりそうなんだが、次がすぐ見つかるとも限らないからアルバイトしつつ求職活動したいんだが
よく正社員の時より稼げるとか言うじゃん?
精神弱いからこれからが不安で寝れないんだ

3 :774号室の住人さん:2017/03/23(木) 21:53:17.75 ID:MZZy9hUe.net
非正規の時給上がってるから楽勝じゃね
月15万も稼げれば暮らせるだろ

4 :774号室の住人さん:2017/03/23(木) 21:55:39.87 ID:IQ5rcOOV.net
先細りの人生乙w

5 :774号室の住人さん:2017/03/23(木) 22:26:02.35 ID:ySPyqkjB.net
「アルバイトで一人暮らしの人きてきださい」
があるだろ。
そこ見ろ。

バイトで正社員以上に稼ぐのは一部の才覚ある人に限られる
あるいは資格職だな。
看護師なら時給も高いしパート勤務でも一般職正社員より稼ぐだろ

6 :774号室の住人さん:2017/05/23(火) 22:31:10.14 ID:j/k2l6ll.net
アルバイトで稼いだ年収により
出来る仕事幅が拡がるよ。

生活の知識も身につくし一人暮らしは20代のうちに
したいなぁ。

7 :774号室の住人さん:2017/05/26(金) 15:56:16.56 ID:6kWQd+uf.net
何か新しいこと始めようかって考えてまず
思いつくのがひとり暮らしだわ
実家に居続けることにより良くも悪くも鈍くなる

8 :774号室の住人さん:2017/07/18(火) 14:19:10.84 ID:gES0tzvl.net
sage

9 :774号室の住人さん:2017/11/06(月) 10:01:26.01 ID:Ic0lGUhF.net
バイトで一人暮らし始めたけど、雇用保険諸々引かれると多分8〜9万ほどの手取りになりそう
今週5だしもっと時間増やすなら正社員のほうがいいけど責任負いたくないし雇ってくれるのかっていう
奨学金も返さないとだし厳しいな

10 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 07:09:14.76 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


3YPGGFJ8W7

11 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 02:32:34.14 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

9TAND

12 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 03:20:12.37 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

IZ1KS

13 :774号室の住人さん:2018/05/13(日) 02:08:59.41 ID:E8x357fo.net
>>9
その手取りで、いくらのとこ住んでんだ
つーかよく貸してくれたな
フロなし3万とかか?

14 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 14:19:24.94 ID:KsQUZNB6.net
7I2

15 :774号室の住人さん:2018/07/24(火) 16:53:10.41 ID:eo8yAAMw.net
きつくないと思うよ
大体の計算だが月に払う賃料が収入の1/4

つまり,14-5万,或いは
15-20万程度頂いていれば生活を切り詰めればなんとかなる

16 :774号室の住人さん:2018/08/02(木) 01:47:05.02 ID:ZFzuzeBO.net
そんなに頂けませんがな・・

17 :774号室の住人さん:2019/01/12(土) 13:01:58.60 ID:3Byc0P/R.net
ここに居るぞ
改めて伝える

去年までが限界でしたわ
アルバイトパートで20万越

明らかにブラックですね
えぇ

辞めました
なんか気付くの遅くて

それで就職活動に専念してますわ

18 :774号室の住人さん:2019/02/21(木) 17:53:30.31 ID:NIk8lxjQ.net
>>16

頂けるよ!
働きたい理由を自分に盛り込みたまえ!

家族のためとか生活のためとか。

19 :774号室の住人さん:2019/03/07(木) 08:34:29.46 ID:UhshDrbm.net
きつい
先に仕事決めてから実家を出ればよかった

20 :774号室の住人さん:2019/03/09(土) 22:30:24.28 ID:XsGfjNRb.net
きつくはない。
土日月アルバイト 就職活動 通院 繰り返し
アルバイト辞めるけどね。 就職見えたから。

21 :774号室の住人さん:2019/03/10(日) 05:52:45.49 ID:8cTu2bP4.net
3日だけって給料ひとけた万円で家借りられんだろ・・

22 :774号室の住人さん:2019/03/15(金) 15:09:49.67 ID:/dUr6myB.net
生活費家賃へ15万。 その他で5万。20万あれば借りられるよ。

23 :774号室の住人さん:2019/03/15(金) 20:12:24.54 ID:C10zPqCn.net
>>15
>>9は手取り8-9だそうだが?
よほどの田舎しかありえん

24 :774号室の住人さん:2019/04/03(水) 19:33:14.06 ID:Ovndzwuh.net
 
就職が目前になり辞める 半ば勢い余って借りたけれど, とてもでは無い  
月に休みの無いパートでは生活が出来ない

25 :774号室の住人さん:2019/04/05(金) 08:31:08.31 ID:8LfZbUkJ.net
 就職が 目前になり退職します。 本就職まで一年以上ある。 なんかわりの良いアルバイト無いかな。

26 :774号室の住人さん :2019/06/02(日) 00:42:26.26 ID:dvnhX4Hra.net
派生‥?

27 :774号室の住人さん:2019/06/05(水) 15:49:54.78 ID:s6ArYN7C.net
きつい 働いた分の手取りだが200時間越えているのにきついのは‥。

28 :774号室の住人さん:2019/06/09(日) 17:47:09.40 ID:ZutfVHR3.net
 
正社員だとしてもキツイよ。 非正規正規 働き方や雇用状態に分別あるならわかると思うけど。

29 :774号室の住人さん:2019/06/12(水) 04:09:38.73 ID:+VJZz3ZA.net
きつい
テスト

30 :774号室の住人さん:2019/06/14(金) 10:33:09.46 ID:1EtQiSC9.net
test

31 :774号室の住人さん:2019/06/18(火) 04:32:22.78 ID:54FxPTbp.net
正規で仕事出来なくなって何年か経つし仕方ない 

32 :774号室の住人さん:2019/06/18(火) 22:07:38.36 ID:k4UuLDvA.net
正規で仕事が出来なくなって仕方なくアルバイトパートにコンビニを選んでいたが
働くに値しない人が自分の仕事に反比例的に増えてきた。

もう,
(働かない)を捨てて生きていこう

33 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 16:13:15.41 ID:peXsbAi1.net
81C

34 :774号室の住人さん:2020/04/27(月) 15:11:12 ID:ogEVQ3g+.net
GJP

35 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 09:52:27.87 ID:3Av6GLGE.net
ESK

36 :774号室の住人さん:2021/11/11(木) 23:12:22.68 ID:DFP12ESv.net
ココで暮らしてるけど、夜勤メインじゃないと難しいな
https://concierent.jp/outline/9259/

37 :774号室の住人さん:2022/07/04(月) 19:35:46.80 ID:xRG7Io43.net
bp6mc

38 :774号室の住人さん:2022/11/22(火) 14:54:55.09 ID:XVx0gJII.net
xboo2

総レス数 38
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200