2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大家から立ち退きを迫られています…

1 :774号室の住人さん:2013/10/14(月) 11:48:15.57 ID:4KzMNVax.net
どうすればいいんだ…

2 :774号室の住人さん:2013/10/14(月) 13:17:09.92 ID:0Z7MrA4W.net
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡  
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

3 :774号室の住人さん:2013/10/14(月) 15:13:02.92 ID:uchCsjwm.net
一度立ち退いてみるという選択

4 :774号室の住人さん:2013/10/14(月) 16:45:02.50 ID:bSs5ZNJw.net
まず、なぜ立ち退きを迫られているのかによる

5 :774号室の住人さん:2013/10/15(火) 19:09:50.46 ID:Rqh+a7WF.net
なぜそうなった

6 :774号室の住人さん:2013/10/16(水) 11:16:26.82 ID:JTwnF38A.net
「立ち退きと正当事由」

貸主が契約の更新拒絶をするには、借主への通知と正当事由が必要です(借地借家法第28条)。

1.期間の定めのある場合には、契約期間満了の1年前から6ヶ月前までの間に、貸主は借主に対して、更新を拒絶する旨の通知をしなければいけません(同法26条第1項)。
期間の定めのない場合には、いつでも解約の申出をすることが出来、解約となるのは6ヶ月後です(同法第27条第1項)。

2.どちらの場合も貸主に正当事由が必要です。
貸主の自己使用としての必要性と借主の賃貸の必要性等の諸事情が考慮され、なかなか裁判では認められません。

3.上記1、2の要件が揃い、契約期間が満了しても、借主が引き続き建物を使用している場合には、遅滞なく貸主は借主に異議を申し述べなければなりません。

以上の3つの要件が揃わなければ、貸主が更新拒絶をしても、契約は法定更新され、立ち退く必要はありません。

〜全国賃貸住宅経営者協会連合会〜

7 :774号室の住人さん:2013/10/16(水) 17:20:53.91 ID:JTwnF38A.net
>>6
正当事由とは、賃貸物件の明渡しを認めることが妥当と言えるような理由のことです。

(1)貸主及び借主のどちらがより建物の使用を必要としているか。

(2)賃貸借に関する従前の経過
・契約時点や入居中の状況
・家賃の支払い状況
・権利金、礼金や更新料等の授受の有無や金額

(3)建物の利用状況

(4)建物の現状:老朽化、防災上の危険性、周辺地域の土地利用状況等

(5)上記(1)〜(4)間での補充としての立ち退き料の提供

(6)その他、借主の信頼関係を損なうような契約違反行為

以上のような様々な事情、双方の利害関係などを総合的に考慮して判断されます。

〜全国賃貸住宅経営者協会連合会〜

8 :774号室の住人さん:2013/10/17(木) 04:55:13.12 ID:BjHVm+QH.net
>>3
そんな選択肢はねーよw

9 :774号室の住人さん:2013/10/18(金) 08:36:09.45 ID:0x7Gkra+.net
期限来たら終わり

10 :774号室の住人さん:2013/10/18(金) 09:17:57.02 ID:L1U6WUtA.net
原則、正当事由がない限り、永久に住むことはできる。

11 :774号室の住人さん:2013/10/18(金) 12:44:39.57 ID:X6ZxE7bv.net
>>9
定借ならね。

12 :774号室の住人さん:2013/10/18(金) 17:25:15.45 ID:wrrUifXf.net
>>10
そう1になんら過失なければ、立ち退き料を請求できるはず

13 :774号室の住人さん:2013/10/19(土) 08:53:35.68 ID:eVThlMet.net
>>12
いくら?

14 :774号室の住人さん:2013/10/19(土) 20:21:14.88 ID:SyoCkN6O.net
相場はない。

状況次第だが通常は、敷金全額返還と引っ越し費用補償(仲介手数料/礼金/敷金差額/引っ越し実費)ぐらい。

15 :774号室の住人さん:2013/10/19(土) 22:55:03.47 ID:SyoCkN6O.net
建物を診断して耐震性不適格の公的なお墨付きを頂いても、立ち退き料を支払うことなく大家側の正当事由が認められることはまずないからなぁ。

16 :774号室の住人さん:2013/10/20(日) 21:10:47.10 ID:wAq3SdFJ.net
二年契約じゃない賃貸てあるの?

17 :774号室の住人さん:2013/10/20(日) 22:22:50.39 ID:alipc6qj.net
俺の所は「立ち退き料は請求出来ない」って一文あったなぁ

18 :774号室の住人さん:2013/10/20(日) 22:53:37.67 ID:2HnyefKZ.net
>>17
一方的に借主が不利益を被る条項に関しては、法律上は無効だよ。

立ち退きを迫られたら、まず各都道府県の賃貸課相談窓口に問い合わせてみることを勧める。

19 :774号室の住人さん:2013/10/20(日) 23:00:44.07 ID:lv16J43g.net
家賃払わないで解除されたんじゃねーの?

20 :774号室の住人さん:2013/10/21(月) 23:42:39.33 ID:40kwk4kk.net
>>17
借り主の方が圧倒的に保護されてるから
裁判なら勝てる

21 :774号室の住人さん:2013/10/21(月) 23:54:55.24 ID:+PsjekCC.net
でも友人に連帯保証人になってもらってるしなあ
友人に迷惑かけるわけにはいかないし

22 :774号室の住人さん:2013/10/22(火) 20:39:12.22 ID:/eiEAtUm.net
>>20
裁判て弁護士の一人勝ちでしょ

23 :774号室の住人さん:2013/10/23(水) 12:41:09.40 ID:HJPcnByp.net
>>21
何が理由で立ち退きを迫られているの?
状況がわからないと何も答えられない。

24 :774号室の住人さん:2013/10/26(土) 23:14:12.54 ID:hh80r2bK.net
怖い

25 :774号室の住人さん:2013/10/27(日) 12:37:30.37 ID:HIIit2mr.net
家賃払えないなら、もっと安いところからやり直すんだね。
居座ってもなんの解決もしないよ。

26 :774号室の住人さん:2013/10/27(日) 18:42:14.56 ID:hXQA0Cpy.net
家賃滞納しているのに立ち退き料を貰って出ていくような厚顔無恥な輩もいるからな。
家主としても強制執行で追い出すまでにはかなりの費用と時間がかかる。

27 :774号室の住人さん:2013/10/28(月) 06:53:11.22 ID:HevTUoD7.net
>>26
だから立ち退き料出すわけだな

28 :774号室の住人さん:2013/10/28(月) 11:55:21.42 ID:MMmWo7sY.net
出て行くにも家財の処分やら手間も金もいる。大型ゴミは有料だし。
強制立ち退きなら家財の搬出も大家がやってくれるのかな?それなら
助かるなー。

29 :774号室の住人さん:2013/10/28(月) 21:46:01.14 ID:V9oy1J5B.net
家賃未払いかよ
立ち退かなくていいからさっさと新小岩に行け
そうしたら家財の搬出は他人がやってくれる

30 :774号室の住人さん:2013/10/29(火) 22:13:56.18 ID:hiWJCceQ.net
未払いじゃないのに立ち退きを迫られています

31 :774号室の住人さん:2013/10/29(火) 22:17:24.49 ID:knjirzdt.net
>>30
自分で決めればいい。
立ち退くのが嫌なら無視すればよい。

32 :774号室の住人さん:2013/10/29(火) 22:25:36.92 ID:knjirzdt.net
>>6
>>7
を参考に。

33 :774号室の住人さん:2013/10/31(木) 22:47:04.16 ID:YoeLyH6Y.net
>>16
一般的に2年なだけ。
居座り更新や契約期間を1年未満にすると期限を定めない契約になる。

34 :774号室の住人さん:2013/11/05(火) 08:42:00.48 ID:W6076dm/.net
うあー

35 : ◆3V4quK3Kmc :2013/11/05(火) 22:11:19.45 ID:8jdKlmeR.net
今月で契約切れます
更新拒絶されました
さてどうしよう

36 :774号室の住人さん:2013/11/10(日) 07:16:45.02 ID:ETbpETy8.net
引っ越すしか無い

37 :774号室の住人さん:2013/11/10(日) 09:51:30.72 ID:ZIr0Ck7G.net
大家都合ならそのまま居なさい。
裁判しますのでよろしく。
これで大家はビビる。

38 :774号室の住人さん:2013/11/12(火) 14:30:55.11 ID:einnYRKz.net
>35

供託。

39 :774号室の住人さん:2013/11/16(土) 02:25:10.01 ID:rLG0Bj7X.net
めんどくせえ賃借人だな、出てけよw

40 :774号室の住人さん:2013/11/20(水) 23:07:48.80 ID:/4YDhzQU.net
「建物壊さんきゃならんから」以外の理由で出て行けと言われるなんて
家賃未払いかよほど周囲に迷惑かけたかのどっちかしか理由が思い浮かばんのだが

41 :774号室の住人さん:2013/12/07(土) 14:06:46.94 ID:lLRQzqKo.net
引っ越し代金 敷金返還 プラスα貰って出てけば良いよ
退去と同時に支払ってもらうように書面でも貰え

更新切れるまで引っ越し先見つけられるような時間もないんだから話まとまるまで居るしかない

42 :774号室の住人さん:2013/12/09(月) 19:13:52.52 ID:mp2OJnkm.net
大家都合でも、退去日の○ヶ月前通告は必要だから、注意しようね

43 :774号室の住人さん:2013/12/11(水) 15:31:49.89 ID:Xxe+GTEx.net
>>7
(6)じゃない?出てけとか言われるのはよっぽどだよ。

44 :774号室の住人さん:2013/12/11(水) 22:21:21.82 ID:gUC1aDK7.net
>>43
敷金礼金が欲しい大家でやる人種はいる

45 :774号室の住人さん:2014/01/13(月) 16:24:39.12 ID:QYGWE/Nz.net
>>42
立退きの個別交渉に退去日の○ヶ月前通告は必要ない

46 :774号室の住人さん:2014/01/15(水) 23:14:39.47 ID:VVP2/xXJ.net
立ち退き期限が過ぎて家賃は供託中(遅延なし)ですが、
不動産会社の人と、大家が来て、鍵でドアを開き、
出て行きなさいといわれた。

そして、鍵を交換され、こまっている。
どうしたら。。。

47 :774号室の住人さん:2014/01/16(木) 01:19:49.48 ID:u+ojtOEl.net
>>45
「退去日の○ヶ月前通告」は、家賃の日割り計算に必要だと思うが。
立ち退きであろうが、家賃は前払いで、個別に日割り交渉ではないかな。

48 :774号室の住人さん:2014/01/16(木) 21:21:58.37 ID:0+WIBIpy.net
警察に相談か無料司法相談にでも電話
判決なしに強制立ち退きは犯罪
不払いならまだしも供託してるなら話にならん

49 :774号室の住人さん:2014/01/18(土) 11:18:02.46 ID:2meezfIx.net
出て行けよ
なんでそこまでして居座るんだよ
地上げ屋の893か?

50 :774号室の住人さん:2014/01/18(土) 15:40:22.33 ID:yD6oEiwm.net
他に方法がなかったんだろ?
供託までしてんのにヤクザ呼ばわりとはひどいな
占有屋とか居住人の了解なく鍵をかえたりするのがヤクザだろ
あとは違法な契約結んでそれを無理やり履行させるとかか

51 :774号室の住人さん:2014/02/06(木) 19:28:36.22 ID:Z2NM9vgr.net
46です。
説明を詳しくします。
昨年の12月に契約期間満了になって、家賃は供託中です。

昨年の12月からときどき大家&仲介会社が尋ねてきていて怖いです。
居留守つかっている。さっきも大家きた。
家賃は供託すること内容の手紙を内容証明にて送ってるがそれでも尋ねてきている
他の住人がまだ生活をしてるので最後の2人になるまでには新しい部屋を見つけるつもりですが
尋ねてくるたびにこわい。

52 :774号室の住人さん:2014/02/07(金) 14:40:44.67 ID:CYyqRLgI.net
家賃を供託中なのだが、
家賃を大家の銀行口座に振り込めっていわれている。

どうしたらいいのだろうか。

53 :774号室の住人さん:2014/02/07(金) 16:06:14.32 ID:58HFY1l2.net
受取を拒否されてるから供託してるんじゃないのか?

54 :774号室の住人さん:2014/02/11(火) 12:04:47.19 ID:nehE6ruE.net
供託じゃなくて単なる家賃未払いじゃねーか

55 :774号室の住人さん:2014/02/11(火) 14:15:16.05 ID:aNCmC/aC.net
レスもないしなるようになれよ

56 :774号室の住人さん:2014/03/05(水) 20:34:01.26 ID:+zH0grqx.net
あげ

57 :774号室の住人さん:2014/03/26(水) 17:37:08.48 ID:gI7vE0P3.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

58 :774号室の住人さん:2014/04/24(木) 22:33:51.13 ID:h8Xto2Jz.net
3階建ての3階に住んでるんだが2階の部屋が結露出てるからと言って
ウチの漏水が原因、ボードの張り替え費用40万払えとか因縁つけられて
たまらず弁護士に相談、結局不動産屋の連れてきた業者が調査したら
建物の構造上の問題と判定され一件落着と思いきや
今度は立退き要求、半年分の家賃くれたら出てやるよと弁護士通して
言ったけど渋ってる模様。裁判起さないとダメかもな
裁判沙汰になったら立退きの賠償金なんて数百万円単位になるのにね

59 :774号室の住人さん:2014/04/24(木) 23:34:51.20 ID:1a7wMY6N.net
なんで立ち退き要求に発展するのかようわからん
実はやっかいな借主だったりするのか?

60 :774号室の住人さん:2014/04/24(木) 23:50:57.73 ID:h8Xto2Jz.net
入居当初のオーナーがすごいイイ人だったんだけど亡くなってしまい
その人の奥さんが引き継いだんだが、それが見事な基地外BBAでウチ以外にも
トラブル起して出て行ってる入居者もいたし、もう不動産屋もさじを投げてる。
早く出たいけど引越しするカネないんだよね、大家からもらわないと

61 :774号室の住人さん:2014/04/25(金) 00:01:21.87 ID:+2Qnq3QN.net
大家側がアレなのか
大変だな

62 :774号室の住人さん:2014/04/25(金) 05:48:26.69 ID:a6+tzAZB.net
引っ越す為の金も無いだとか馬鹿すぎる

働け
無駄遣いやめろ

63 :774号室の住人さん:2014/05/06(火) 02:30:43.23 ID:eB4lmTug.net
>>60 俺もにたような状態だ

大家のじいちゃん死んで娘にかわってから俺が出て行くの待ってる

もうアパート経営やめて解体したいみたいで入居者はもう誰も募集してない

今は俺1人アパートに住んでる

立ち退き料しだいでは考えてやるけど俺から出て行く気はない

64 :774号室の住人さん:2014/05/06(火) 03:36:12.15 ID:FFpMDi0b.net
自分は在日だって言えば立ち退かなくてすむ

65 :774号室の住人さん:2014/05/06(火) 07:25:11.33 ID:rRx8x0op.net
今月家賃払えないけど、ここ見た感じだと払わなくても大丈夫ぽくて一安心

66 :774号室の住人さん:2014/05/06(火) 11:32:37.46 ID:XdDbskyV.net
立ち退き料渋ってるなら裁判やれば200〜300万取れるぞ

67 :774号室の住人さん:2014/05/21(水) 00:32:28.52 ID:jRcm8cW6.net
取り壊しのため退室をお願いしますって手紙が来た。
お金貰えるかな???

68 :774号室の住人さん:2014/08/15(金) 15:54:06.29 ID:tOfkQRvc.net
オーナー夫婦ってどっちかが基地外でもう一方がいい人ってパターン多いな

69 :774号室の住人さん:2014/08/17(日) 13:08:45.22 ID:DRiamroe.net
>>68
役割分担

立ち退きなんて出るべき理由無ければでなきゃいい、それだけだよな

70 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:29:21.66 ID:7QFsk0Zm.net
はじめまして・・・
いや参りました。
大家が変わって、その土地の周辺にその大家が関わる一戸建て住宅が
数件建ったのだが、今いるアパートが遮って1棟どうしても売れずに
そのとばっちりがこっちにきてアパートを解体したいという。
(もちろんそれは裏の理由で表は耐震強度が弱いとの事。でも、大家は
冗談と本気半分であの1棟買いませんと本音がポロリ)
退去にかかる費用を「協力」しますと言う手紙が来て大家に話を聞くと、
敷金全額返還(当然)と、つぎの部屋の1月分でお願いしたいとの事。
開いた口がふさがらない。
せめて引越しにかかる費用全額は欲しいものです。
もちろん、それに6ヶ月の家賃が相場としってはいますが・・・
相手がのらりくらりでげんなりです。
結局1月分の新家賃で話を済まそうとしております。
皆そうしているからって・・・隣組でもなんでもないのに・・・
リアルな話です。

71 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:55:28.01 ID:w7nUUgmu.net
何年住んでいたかにもよる
長年住んでたなら弁に頼む価値もある

72 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:56:07.42 ID:7QFsk0Zm.net
71です。6年ですね。

73 :774号室の住人さん:2014/12/27(土) 13:28:43.70 ID:+s8JSRI/.net
71です。
大家に直接会ってきたところ、
引越しの運送そのものの代金ということ。

こちらは請求書を作成したものを渡す。
事務員は急な訪問に顔も引きつっておりました。

が、その後音沙汰がない。

こちらも引越しはしてしまった。

このままうやむやか・・・

マジ!!

74 :774号室の住人さん:2014/12/28(日) 07:53:29.00 ID:Onth+2eZ.net
なにを言っているのかわからん

75 :774号室の住人さん:2014/12/31(水) 02:10:16.37 ID:hedw9kbs.net
引越しする前に解決しとかないとね

76 :774号室の住人さん:2015/01/01(木) 18:03:44.84 ID:0NZm/9R9.net
>>73
まあ切が付いた所で、振り返らないのが漢のダンディヅムさw
何ヶ月目?請求書の件ですが〜とダメ元で問いかけてみるのも良いのかな?
法的な方は別の板で聞くべきだと思います。。

77 :774号室の住人さん:2015/05/31(日) 10:35:55.83 ID:y1+TDpNY.net
プチメゾンがオーナーチェンジするらしいけど新しいオーナーからオーナーチェンジ通知書がとどいたけど前のオーナーからなんの連絡もない
これは詐欺ですか?

78 :強制立ち退き:2015/09/03(木) 16:16:22.77 ID:/0clH9S4B
市から、家を壊して更地にして とっとと立ち退けと昨日言われた。

79 :774号室の住人さん:2015/09/06(日) 10:46:39.88 ID:Y6gxWNQhJ
別の土地もらえて 儲かるってほんと?

80 :774号室の住人さん:2015/09/27(日) 23:35:12.87 ID:lMEJ2gP60
不法占拠じゃねえの

81 :774号室の住人さん:2016/01/13(水) 01:18:53.65 ID:xMAHcXSr.net
強引に退去を迫ってきたらどこに通報すれば良いのでしょうか?

82 :774号室の住人さん:2016/01/15(金) 00:10:17.02 ID:/XPF7ZOn.net
age

83 :774号室の住人さん:2016/01/17(日) 01:46:41.49 ID:C+OOTDSx.net
age

84 :774号室の住人さん:2016/01/20(水) 05:46:46.75 ID:K3093p8Y.net
age

85 :774号室の住人さん:2016/02/10(水) 11:03:37.67 ID:LC4GeiUU.net
>>81
普通に警察じゃねーの?

86 :774号室の住人さん:2016/02/13(土) 01:13:11.46 ID:PGvS8Wjf.net
勝手に部屋に踏み込んできたら警察だろうけど、普通は市民法律相談とか消費者センターではないかな。
契約関連だし。良く知らんけど。

87 :774号室の住人さん:2016/05/17(火) 17:32:10.57 ID:NhyIqUll.net
ぶっちゃけ警察も行政も役にたたねえよ
不法進入かまされた時に警察よんだが
また不法進入かまされたよ

88 :774号室の住人さん:2016/09/14(水) 21:59:57.62 ID:vFOHjWki.net
なら殺してしまえ。

89 : ◆3V4quK3Kmc :2016/09/25(日) 16:37:39.59 ID:XB1gNNMh.net
このスレまだあったんですね
>>35です
>>35の時のアパートは立ち退きました
今は別のアパートです
また立ち退きを迫られています
もうやだ

90 :774号室の住人さん:2016/09/25(日) 17:17:37.92 ID:AdyMEuiF.net
自分も危ういかもしれない。

91 :774号室の住人さん:2016/09/28(水) 10:01:59.16 ID:+FLLHra9.net
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手サイトなら必ず見つかります

ジェイメル
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
9/20〜10/31期間限定「秋の味覚」が登場!
旬の食材が多い秋、相手を誘っておいしい秋の味覚を一緒に楽む企画が大好評
http://mirbest.ru/gouWl

はぴめ
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://mirbest.ru/pBeeq

わくわく
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://mirbest.ru/uwrjt

92 :774号室の住人さん:2016/09/28(水) 10:02:16.82 ID:+FLLHra9.net
メルパラ
アクセスメンバー検索が優秀(いまアクセスしてる人にメールを送れる)
http://mirbest.ru/isE6t

PCマックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://mirbest.ru/ZOtll

※1回目目的のサイトに転送されませんが、再読み込みすると転送されます

93 :774号室の住人さん:2016/12/28(水) 16:06:42.66 ID:erPUY6h3.net
建て替えで立ち退きするとき建て替えで解体するから木材の家具残して引っ越しても大丈夫ですか?

94 :774号室の住人さん:2016/12/30(金) 12:12:50.79 ID:hL9pD4BI.net
全然問題なさそうだけど大家に一言確認するぐらいはしてもいいかと

95 :774号室の住人さん:2017/03/20(月) 09:46:30.70 ID:aAA9TZzO.net
>>93
解体屋は別見積もりになる場合もあり、要確認ではあるね?
小さい物ならスルーでも、中に衣類等残ってると、有償になるかも。。

96 :774号室の住人さん:2017/05/28(日) 04:00:46.14 ID:qpPFk9T0.net
>>35
勝手に居座る
出ていけと言えるのは裁判命令のみ

97 :774号室の住人さん:2017/05/28(日) 04:01:34.70 ID:qpPFk9T0.net
>>40
建物売却もあるでよ
それで闘ってるから値がどんどん釣り上がる

98 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 07:50:19.33 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


WUFNFJRDD9

99 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 02:23:13.30 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

QEHTD

100 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 11:41:24.48 ID:xvLTQGv5.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521775293/
【損害賠償請求】鍵穴ふさいで家賃滞納の住民「追い出し」、家財道具処分…大家に慰謝料約180万円支払い命令
 

101 :774号室の住人さん:2018/04/29(日) 12:21:40.06 ID:J8NQIaG+.net
集団ストーカーを使った地上げを晒すスレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/build/1524811233/

102 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 02:01:22.26 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

UU3Y0

103 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 15:06:40.48 ID:tnSyf3Yx.net
UU3Y0

104 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 15:05:45.10 ID:KsQUZNB6.net
QJ4

105 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 22:05:13.29 ID:WOAh9/5Y.net
QJ4.

106 :774号室の住人さん:2018/08/11(土) 21:57:37.56 ID:ro9oef4s.net
不当な立ち退き要求されて
退去したんだけど
新しい所は以前の物件より
大幅に家賃が安く
更に庭付きで超快適。

Hさん。ありがとうw
腰が重いからズルズル更新してたけど
良いきっかけを貰ったよ。
大地主が新しい大家さんだから
貧乏大家みたいにケツ穴小さくないしね。

107 :774号室の住人さん:2019/02/02(土) 20:11:04.61 ID:31l2rKZG.net
立ち退き要求来た。
まじで引っ越ししたくない
今住んでるところはトイレが汲み取り以外は
家賃も相場より安めだし職場も近いし
すごく気にってる
ああ頭いたいよ

108 :774号室の住人さん:2019/02/02(土) 20:12:35.87 ID:31l2rKZG.net
お隣さんもに立ち退き要求きたと言ってた

109 :774号室の住人さん:2019/02/02(土) 20:15:46.27 ID:31l2rKZG.net
大家がいつまでも水洗化しないから
市から最終通告みたいなこと言われたらしい
たぶん立ち退きの口実だとは思うけど
さすがに市が強制執行する権限はないよね?

110 :774号室の住人さん:2019/02/02(土) 20:19:57.15 ID:31l2rKZG.net
住人が行政に相談して大家に水洗化するように突っつくとか
できないかなあ?

111 :774号室の住人さん:2019/02/02(土) 20:36:53.02 ID:31l2rKZG.net
人のよそさそうな不動産屋の人はうちに同情してたね

112 :774号室の住人さん:2019/02/03(日) 09:25:45.96 ID:ZrdkpkZX.net
不動産屋の話だと市の強制執行ってどうやらマジらしい
ってことは待ってれば水洗化されるってことでいいのかな?

113 :774号室の住人さん:2019/02/03(日) 09:30:59.09 ID:ZrdkpkZX.net
水洗化されたら俺としてはすごくありがたいんだけど

114 :774号室の住人さん:2019/02/03(日) 11:08:36.37 ID:ZrdkpkZX.net
強制執行されるってことはよっぽどどケチな大家なんだろうね

115 :774号室の住人さん:2019/02/25(月) 18:02:01.32 ID:Q4aEcFKl.net
早く糞アパートから出たい

116 :774号室の住人さん:2019/02/25(月) 20:11:10.52 ID:Q4aEcFKl.net
殺すぞ老害大家

117 :774号室の住人さん:2019/03/01(金) 08:37:14.40 ID:6+pO9f6d.net
立ち退きの要求もなしに家を解体することってあるの?
昨日ポストに住んでる家の住所と明日から解体工事します云々書かれた工事担当者からの紙切れ一枚が入ってたんだけど

118 :774号室の住人さん:2019/03/02(土) 00:54:51.69 ID:+omPrWS8.net
んなことできるわけないだろw

119 :774号室の住人さん:2019/03/04(月) 16:25:51.76 ID:RNoMDEeJ.net
去年の3月、老朽化で取り壊すから立ち退きお願いしますの紙切れが郵便受けに入れられてたのを見つけてから早一年…
現在も引っ越さずに、家賃も半年分も滞納しちゃった…
部屋に鍵かけ忘れて、夜中に帰って来たら部屋に鍵がかけられてて入れなくなってたwww
きっと、大家が親切に鍵をかけてくれたんやな。鍵を俺が持ち歩いてないと思って。

120 :774号室の住人さん:2019/03/05(火) 23:15:19.40 ID:057WHr7e.net
無理な立ち退き強要されたから報復するかな

121 :774号室の住人さん:2019/03/14(木) 14:22:39.44 ID:x+SzN64W.net
やっべ、老朽化の立ち退きで、アパートに、とうとう俺独りになっちゃったわ

122 :774号室の住人さん:2019/03/14(木) 18:29:18.83 ID:dWCeqXvr.net
俺の格安ボロアパートは酷かった…、都内で駅近で家賃2万円台だから仕方ないのかと思って我慢したんだけどね…
入居一週間くらいして、部屋の台所が水漏れしるの発覚したし、当然、水漏れで下の階の人に迷惑かけちまったし…
大家からは、台所の水を余り出しっぱなしにしないようにって注意されたわ…そして、当然にら、水漏れは何回も繰り返されるわけで…
終いには、大家からは、部屋の水道は使わずに、共同トイレの洗面台の水道を使うようにしてと言われる始末…
もちろん、その後も部屋の水道代は毎月2000円払い続ける…

123 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 15:04:45.34 ID:peXsbAi1.net
59Y

124 :774号室の住人さん:2019/12/13(金) 13:28:26.96 ID:lbG9WxQU.net
XZG

125 :774号室の住人さん:2020/03/26(木) 19:23:35 ID:45A6yLbi.net
123

126 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 14:12:34 ID:EEBnqoJr.net
家壊して土地売りたいから退去してって大家から言われたんだけど立ち退き料払う気無いっぽいんだよね
弁護士に依頼したら話ってスムーズに進むもんなんですかね

127 :774号室の住人さん:2020/07/01(水) 15:16:33 ID:KKZLHyF+.net
本人訴訟でもできないことはないけどプロに依頼したら確実だと思いますよ
事情によってケース・バイ・ケースだけど一般的には「正当の事由」ってそうそう認められないから
賃料ちゃんと支払ってれば立ち退き料なしでの明渡しなんてことにはまずならない

128 :774号室の住人さん:2020/09/10(木) 16:42:42.95 ID:erogxAKl.net
2年契約の賃貸マンション家賃6万円に1年半住んでます。
先日、行き成り「古くて傷んで来たので建て替えるから契約満了までに」と立ち退き要求されました。
家賃1か月分の6万円位なら引っ越し代出してもイイよと上から言われました。

そんな話なら端からここに引っ越さなかったと文句は言いましたが立ち退き料は半年位貰えますか?
3カ月位でしょうか?

129 :774号室の住人さん:2020/09/18(金) 14:03:56.05 ID:rJYhFYZZ.net
6ヶ月分ブラス敷金だと良いね

130 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 13:50:35.99 ID:WrTuulbz.net
s60g3

131 :774号室の住人さん:2020/12/12(土) 05:25:54.09 ID:35YsoRcu.net
>>1
「東京で路上生活をしている人に炊き出し・医療相談・生活相談・入居支援などの活動をしている民間団体一覧」

Googleで「東京23区民間支援団体」を検索すると上の方に出てくる。

〜〜〜〜〜
借家人組合というところで相談できるようだ。

132 :774号室の住人さん:2021/02/09(火) 18:41:46.42 ID:Dulj92YN.net
取り壊すみたいなアパートにねばって住んで最後の一人になってる人とかどんなもん

133 :774号室の住人さん:2021/03/12(金) 11:23:51.62 ID:CGxtvDs+.net
快適
大声、生活音気兼ねなく出せるし

134 :774号室の住人さん:2021/03/12(金) 18:10:57.89 ID:9/qUo1EU.net
ドリフのコントみたいに建物崩壊すればいおのになw
退去勧告無視して居座ってたキティとして全国に恥を晒す羽目になる

135 :774号室の住人さん:2021/03/13(土) 00:39:53.48 ID:VVOK23+A.net
アパートの大家さんから立ち退きの手紙がきたら、大体どのくらいで出て行かないといけないの?1ヶ月以内?

136 :774号室の住人さん:2021/03/13(土) 00:43:13.73 ID:VVOK23+A.net
あと、いきなり出て行けって言われても、行く場所がなくて困る人もいると思うけど
そういう人達を助けてくれる所とか制度って、どこかにある?

137 :774号室の住人さん:2021/03/13(土) 06:36:33.97 ID:y18Ci4Nh.net
>>135
6ヶ月前通告だから半年以内に退去すればよい

138 :774号室の住人さん:2021/03/13(土) 17:04:15.84 ID:0Q5NLQra.net
>>136
駅の近くにある

139 :774号室の住人さん:2021/03/14(日) 03:24:08.81 ID:0m2DnZ55.net
>>137 >>138
ありがとう。少しホッとしました。
しかし、色々不安だ。ストレス半端ねえ…

140 :774号室の住人さん:2021/03/15(月) 08:13:36.46 ID:3X3Xk8ZU.net
うちのときはアパートの立替だったな。
2年契約で半年経過したところで通告。

職場が南にどんどん引っ越していくから
これ、幸いと南に引っ越したよ。

入居先の屋内工事のせいで少し遅れる見込みだったけど、
それより早く退去させたい大家の都合で
2週間のウイークリーマンション生活が間に入った。

つまり、2週間で引っ越し2回w
そこの家賃も含めて全部大家持ちね。

141 :774号室の住人さん:2021/03/16(火) 18:35:53.79 ID:pLy4UHu0.net
>>140
建て替えでの退去でも原状回復費とか求められた?

142 :774号室の住人さん:2021/04/24(土) 20:58:52.52 ID:x5b9zxG9.net
建て替えなら、現状回復費はないでしょう。
敷金丸々返ってくる。ただし、ゴミを残していったらダメ。

143 :774号室の住人さん:2021/05/02(日) 09:24:24.84 ID:6A1Z+tLg.net
なにをして立ち退き迫られたのかわからない

144 :774号室の住人さん:2021/05/28(金) 15:10:05.45 ID:hYNFQymd.net
築30年ぐらい家賃6万で10年以上住んでた
建て替えるから2ヶ月以内に出てけ
引っ越し代と敷金は出してやると大家が言ってきた
60万の敷金は全額返してくれるか聞くと
激しくキレはじめたので弁護士に頼んだ
敷金込みで200万で1ヶ月で決着
良い物件がすぐ見つかったんで早期解決にした
弁護士費用やらは30万ぐらいで
最後にそれらが引かれたのが振り込まれた
引っ越しだけでも大変だったから
大家との交渉なかったのはかなり助かった
鍵の返却も弁護士通してだし
ワケわからん大家に引っ越し先教えずに済んだのも良かった

145 :774号室の住人さん:2021/07/12(月) 11:43:48.70 ID:6894fOyb.net
>>135>>137
おれのとこ、数日前に通知で今月中に出ていけって解除通知送られてきたが
宅建協会と法テラスどちらが見ても6ヶ月前退去守ってなくて、法的な手続きもなし
弁護士名も書いてなくて、法的効力のない書類ってばっさりだった。重しとして送ったに過ぎないと
本当に立ち退き求めるのであれば裁判手続きが必要だけど
大家がその費用出したくなくてとりあえず送ったみたいな話だった

146 :774号室の住人さん:2021/10/25(月) 10:32:51.75 ID:WETopjZU.net
今月半ばに契約更新の予定だったけど不動産屋から対面で話があるから契約更新はその後でと連絡が来た
当日は大家と不動産屋と管理会社の人間が揃って来て老朽化で取り壊すから半年後に退去しろと言われた
詳しい条件は後でとか言ってたがもう3週間音沙汰なし
転居費用全額こっちに負担させる気だと思って動いた方が良いよねこれ
求職中で収入ないし最悪のタイミングだわ

147 :774号室の住人さん:2021/10/31(日) 13:57:23.37 ID:tOU0uIpJ.net
財務省本省
東大京大一橋早慶

外局
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm

148 :774号室の住人さん:2021/11/09(火) 13:16:43.68 ID:7se/gt2X.net
>>144
なんでその物件で敷金60万なんだよ?

149 :774号室の住人さん:2021/11/10(水) 07:23:55.61 ID:LFWnP/Bd.net
>>144
嘘つき過ぎてるとどんどんオーバーになるんだよな
家賃10ヵ月分の敷金なんて設定できるはずないだろ

150 :774号室の住人さん:2021/11/10(水) 08:45:09.03 ID:jR/nPC8x.net
>>149
そんなの誰も借りないよなw

151 :774号室の住人さん:2021/11/25(木) 20:27:19.11 ID:zhWLkupT.net
>>35
【大家都合】立ち退き交渉 其の六【普通借家】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1628094842/

152 :774号室の住人さん:2022/05/06(金) 15:04:11.99 ID:ae2ea3ON.net
plshg

153 :774号室の住人さん:2022/07/05(火) 13:16:43 ID:+9THwiVV.net
e2d3f

154 :774号室の住人さん:2022/07/18(月) 03:23:42.35 ID:WBAslczH.net
不動産屋が立ち退き行為ってできるの?

https://twitter.com/kilameki/status/1547930518079307779
(deleted an unsolicited ad)

155 :774号室の住人さん:2022/11/22(火) 15:21:40.99 ID:7sCVnJ0d.net
tdkb3

156 :774号室の住人さん:2022/11/23(水) 13:14:50.84 ID:OTiG8qpy.net
ftr1h

157 :774号室の住人さん:2023/08/13(日) 20:35:25.13 ID:gU1+AJ4L.net
o0t4s

158 :774号室の住人さん:2023/09/11(月) 16:33:42.21 ID:79CPQG/G.net
kjj14

159 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:39:33.45 ID:UV/OSw1N.net
水浴びが有効

160 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:52:06.24 ID:LTNDzQ18.net
いくらガーシーが世の中にまず宗派みたいなオツムしてたんだよ
買ったら含んだ

161 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:53:30.49 ID:YV9YZi3o.net
船だけ強いとか本気で思ってるのに騒ぎだけはホンマになんだよ

162 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:32:09.37 ID:Nz+axsvs.net
※前スレ
何がいいのか
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ

163 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:38:39.94 ID:Xk5+hvxF.net
最近はシジミの配信見たんだ?
まさか1600円の世界記録保持者いるだろ
どっちも糞だからここで
https://i.imgur.com/SqPDLPB.gif

総レス数 163
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200