2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

離婚(死別)してから、10年以上の一人暮らし

1 :774号室の住人さん:2012/05/08(火) 17:42:46.21 ID:i+y9bbCb.net
一人はお気楽だと思いつつ、たまには人恋しくなる
そんなことの繰り返しの日々
寂しくなった時に語りましょう


2 :774号室の住人さん:2012/05/08(火) 17:53:54.38 ID:i+y9bbCb.net
自分は離婚してから、10年経ちました
子供なし、ワンコが家族
ワンコが死んだら、守るものもなくなるなぁ

3 :774号室の住人さん:2012/05/08(火) 18:14:30.90 ID:DoVQAokf.net
>>1
乙です
いいスレをありがとう
離婚して11年目で娘3人居てますがみんな独立してますので独り暮らし。

やりたいことが有りすぎて1日30時間ほど欲しいです。
宜しく

4 :774号室の住人さん:2012/05/08(火) 18:52:21.67 ID:i+y9bbCb.net
>>3
歳を重ねる度に、1日があっという間に過ぎます
やりたいことが沢山あるとは羨ましい
こちらこそ、宜しく

5 :774号室の住人さん:2012/05/09(水) 15:37:32.77 ID:KUOq9VRj.net
離婚して11年。
息子が1人いて元嫁がドイツに連れ帰った。それから半年でくも膜下出血で元嫁が逝った。現在息子は元嫁の父母が養育してる。寂しいけど会いに行けない。
息子は武道で活躍していてネットで検索かけると写真が出て来る。15歳になったものを見たが、すっかり元嫁に似て美男子になっていた。身長はもう180を超えたようだった。
元嫁一家と確執があって息子には会えないが、今の時代は検索出来るから有難い。

6 :774号室の住人さん:2012/05/09(水) 18:17:40.49 ID:tdFi+PLa.net
息子さんが日本に遊びに来てくれるといいですよね
15歳だと一人では難しいけれど、もう少ししたら・・・

ドイツ人とのハーフ 可愛いでしょう(想像中)

7 :774号室の住人さん:2012/05/09(水) 18:18:34.02 ID:tdFi+PLa.net
ドイツといえば、白いアスパラが美味しい季節

8 :774号室の住人さん:2012/05/10(木) 13:50:23.85 ID:Muv5GrOV.net
今日も目が覚めてしまった
さて、今日も生きなきゃ

9 :!ninjia:2012/05/14(月) 11:48:49.04 ID:OR6AyPVH.net
!Mokuton

10 :774号室の住人さん:2012/05/14(月) 15:08:42.58 ID:uYN3xnXI.net
離婚して早くも16年。もうすでに孫もいるらしいw
猫飼ってるからそれだけが生きがいだ。
バツ3だしもう女はいらないw
猫さえ看取れればどうなってもいいやw
俺が先かもしれんがw

11 :未練独身:2012/05/14(月) 15:20:13.39 ID:YrQE25bo.net
バツ3ィ…
半端じゃねぇ!

12 :774号室の住人さん:2012/05/14(月) 16:19:28.68 ID:uYN3xnXI.net
IDまでx3になっとるがなwww

13 :774号室の住人さん:2012/05/16(水) 02:35:54.72 ID:/2BJzWai.net
×3とは恐れ入りましたです はい
IDまで正確だわww
動物がいる間は死ねないね

自分も再婚できたとしても、確実に×が増えるな
自由は捨てがたい
自分がお腹が空いていない時に、食事の用意するのが嫌だしww


14 :774号室の住人さん:2012/05/16(水) 02:38:44.74 ID:/2BJzWai.net
クリスマスの時期と恋人の日だけ
独りは寂しい

あと新年を迎える瞬間も
自分の誕生日も
まだ、あったかな
皆さん、寂しいって感じる時はあるのかな


15 :774号室の住人さん:2012/05/17(木) 17:54:29.53 ID:+ifrTxiP.net
朝から胃が痛い
わんこのお散歩があるから、ずっと寝てもいられない
一人はこういう時に困るね



16 :774号室の住人さん:2012/05/17(木) 18:12:40.66 ID:x9SJtSTM.net
>>14
いま49歳だけど、寂しいと感じる日とかは特にないなあ。
孤独死待つだけですw

17 :774号室の住人さん:2012/05/18(金) 16:22:58.89 ID:HJO4cRSI.net
自分も孤独死を待っているのは同じ
両親がいなくなると、天涯孤独になる

16さんは充実した日々を送っているのですね
自分もそうなりたい


18 :774号室の住人さん:2012/05/18(金) 16:27:40.38 ID:HJO4cRSI.net
毎日、映画ばっかり観てる
これも充実した時の過ごし方といえるかなww

今日は何を観よう
劇場公開前の映画がネットで観れるのだから、凄い世の中だわ

19 :774号室の住人さん:2012/05/18(金) 17:52:39.55 ID:UXqHhb4O.net
自分もネットではないけど洋楽専門が6局あるので、日に数本は観ます。

後、趣味が沢山あると退屈はしませんね。

明日は高知県西部の郷土料理を作って差し入れに行きます。
※鯖か鯵の焼いたものを身を解して寿司酢に混ぜ…
生姜のみじん切りに、ゴマを混ぜ…柚子酢をきかせた酢飯を作り、薄焼き卵で巻きます。
因みに高知出身ではありませんが、別れた夫の郷里料理です。
いろいろ覚えてしまいました。なんか悲しいよね…。

20 :774号室の住人さん:2012/05/18(金) 17:54:18.29 ID:UXqHhb4O.net
19ですが訂正させてください。
×洋楽
〇洋画

21 :774号室の住人さん:2012/05/19(土) 00:25:38.03 ID:I5qovFUU.net
>>19
高知県の郷土料理のお寿司、柚子酢っていうのがいい
いただいてみたいです

自分も別れた人の好物とか、たまに作ると色々と思い出します
一生、すっきり忘れることは出来ませんね


22 :774号室の住人さん:2012/05/19(土) 00:28:12.24 ID:I5qovFUU.net
お薦めの映画があれば教えて下さい
私はネットでしか観れませんが

昨日は、ミッドナイト・イン・パリを観ました
タイムスリップする内容なのですが、その時代のパリが素敵でした
ちょっと感傷的な気分に

今日もお疲れさま
お休みなさい

23 :774号室の住人さん:2012/05/20(日) 14:14:11.67 ID:ORYjDZN5.net
>>21
こんにちは
離婚スレが2スレあるのをすっかり忘れてて…今日気付いて検索しました。
亀レスでごめんなさい

高知に十年住んでたので、魚のさばき方や鰹のたたきとか…いろいろ郷土料理を覚えてしまいました。
柚子酢は高知では安くて…ほとんどの家庭で常備してるようですね。
関西で買うと三倍以上の値段となってます。
今の季節だと薩摩芋のつるの茎を茹でて朝市などで売ってます。油炒めにすると美味しいけど…関西では売ってないのが残念です。


24 :774号室の住人さん:2012/05/20(日) 14:16:32.87 ID:ORYjDZN5.net
>>22
こんにちは

>昨日は、ミッドナイト・イン・パリを観ました

そうですか…残念ながら、まだケーブルTVにもstar-chにも登場してません。
2010作のジャンルはドラマのようですから、プログラムに上がってきた是非観てみたいと思います。
どんなジャンルがお好きなんですか?
ホラーやSFはあまりみないのでメモってませんが…良かった映画はノートに残していますので、またレスさせていただきます。


25 :774号室の住人さん:2012/05/21(月) 20:32:03.05 ID:rgoRQoUy.net
>>23
薩摩芋のつる
食べたことがないものばかり
高知に行きたくなりましたよ
レスありがとうございます



26 :774号室の住人さん:2012/05/21(月) 20:34:36.00 ID:rgoRQoUy.net

ミッドナイト・イン・パリは今月の26日から公開する映画です
私も>>24さんと好きなジャンルは同じですね
パニック映画は観ますけれど、ホラーやSFはあまり観ません
お時間がある時にでも、良かった映画を教えて下さい

昨日は、アントニオ・バンデラス主演の『私が、生きる肌』を観ました
形成外科医が及ぶ究極の行為
内容が怖かった ホラーではないのでしょうがw



27 :774号室の住人さん:2012/05/22(火) 00:54:34.83 ID:FKPaBN1E.net
今日は手作り納豆を作りましたよ

菌を面倒見なきゃ
食べられるのは3日後か4日後 

今日もお疲れさま

28 :774号室の住人さん:2012/05/22(火) 19:33:02.36 ID:6+7BBMEp.net
>>22
最近見た中では
4分間のピアニスト、愛を読むひと、プリズンサバイブFelon かな。

一人になってからネットで映画かニコ動三昧になったw

29 :774号室の住人さん:2012/05/23(水) 19:32:49.96 ID:BLJ+qnGe.net
>>25
こんばんは
日に一回はロムってるんですが…中々ゆっくり書き込みができなくて…
別の離婚スレよりまったりしてていいですね。

高知大手前通りっていうのかな…毎日曜日にいろんな物産展が数百軒、軒を並べます。
野菜、海産物他農家の人の手作りの餅や寿司なども売ってます。
大阪から夜光バスで行って…一日中ブラブラ買い物をして、また夜光バスに乗る…みたいなのを何回か繰り返してますが、一日中見ても飽きないですよ。
機会があったら是非足を運んでみてください。


30 :774号室の住人さん:2012/05/23(水) 19:58:36.83 ID:BLJ+qnGe.net
>>26
こんばんは

公開前の映画を観れるって羨ましいです。
同じようなジャンルのものを視聴されてるようですね。
>アントニオ・バンデラスですが…スペインの俳優ですね。
彼の映画は『あいつはママのボーイフレンド』と『デスペラード』他を観てるけど、是非観てみます。

お薦めしたい映画はいっぱいありますが…『運命の人・2002米』で少し古いけどリチャード・ギアとダイアン・レンイの共演

最近観たので『S.W.A.T-2』2011作で主演はガブエル・マクト
S.W.A.T-1も良かったけどサミュエル・L・ジャクソンとは対照的で、またいい俳優さんです。

31 :774号室の住人さん:2012/05/23(水) 23:38:17.61 ID:/KQWL2Io.net
配偶者が癌で他界してこの秋で早、20年かぁ
歳月人を待たず・・・・。
もうオレは終わったのか?


32 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 04:34:54.80 ID:cs1VjtBK.net
>>28
4分間のピアニスト、愛を読むひと、プリズンサバイブFelon
全てネットで観れるのを確認しましたよ
4分間のピアニストと愛を読む人はドイツの映画なのですね
プリズンブレイクにはまりましたから、プリズンサバイブFelonも好みです
楽しみです

自分もネット三昧 映画を探してばかり
これも趣味の一つというかでしょうかw

33 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 04:39:10.44 ID:cs1VjtBK.net
>>29
ここはまったりしてますよねw
私は満足です
このようなスレが希望でしたから

大阪から夜行バスがあるんですね
道中も楽しそう
物産展、いいですね 益々行きたくなりました

映画を観ても、その場所に行きたくなったりもするし
まだまだ健康でありますように



34 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 04:46:00.42 ID:cs1VjtBK.net
>>30さん、公開前の映画は誰でも視聴できますよ
動画の画像が粗くみにくいい場合もありますけれど

ミッドナイト・イン・パリです(FC2に無料登録して下さい)
ttp://video.fc2.com/flv2_old.swf?i=201205032pg6RGHK&d=5404&require_charge=0&charge_second=0&up_fee_point=0¤t_point=0&sgt=&otag=0&sj=4&seek_image=50

今月、18日から公開されたジョージ・クルーニー主演のファミリーツリーも
随分前にここのサイトで観ました


35 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 04:50:33.11 ID:cs1VjtBK.net
>>31
看病は大変でしたでしょうね

一人になってから、知り合った人がいたのですが
その方、癌になってオペをして、2ヵ月後に転移
傍にいる自分が色々と参ってしまいましたね
あの当時を思い出しました

人間の明日の保障なんてありませんよね
今を精一杯生き抜きましょう
まだ、終わってませんよ・・・


36 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 06:37:33.69 ID:cs1VjtBK.net
>>33
運命の人、S.W.A.T-2はネット上では探せませんでした
レンタルで借りてみますね
日本のドラマの運命の人は観てましたけれどw

あいつはママのボーイフレンドも、まだ観てません
メグ・ライアン共演のアクション・ラブコメなんですね
観たいものばかりで忙しいわw

ありがとうございます

37 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 19:50:59.60 ID:sWax7e41.net
>>34
こんばんは

>ミッドナイト・イン・パリです(FC2に無料登録して下さい)

これってPCを所持してる…というのが前提ですよね?残念ながらPCは持っておりません。
せっかく教えて頂いたのに…申し訳ないです。
ありがとう


>>36
こんばんは

お詫びしなくてはなりませんっていうか…あっ訂正ですね。

『運命の人』とレスしてますが…『運命の女』の誤字でした。
申し訳ありません。
検索してあるといいですね。


38 :774号室の住人さん:2012/05/24(木) 20:06:44.71 ID:sWax7e41.net
>>31
こんばんは
お気持ちをお察し致します。
死別した方の処へは嫁に行くな…って母に言われたことがあります。
亡くなられて20年だそうですが、ある意味羨ましく思います。
別れて11年ですが…まだ他の異性を愛したことはありません。
多分このまま自分の生涯を閉じることになりそうです。
でも貴方には遅い春が訪れることを願ってます。
再婚しないにしても夢をもって生きて下さい。


39 :774号室の住人さん:2012/05/25(金) 00:11:26.98 ID:r0it8NFF.net
>>28
愛を読むひと 観ました

正義、感情、戦争、恥、罪悪感など
色々なことを考えさせられました
素晴らしい映画でした

40 :774号室の住人さん:2012/05/25(金) 04:24:16.59 ID:r0it8NFF.net
>>37
PCでなくても可能です
分割されているので、ちょっと見にくいかと思います

運命の女ですね また探してみます


41 :774号室の住人さん:2012/05/25(金) 04:29:44.91 ID:r0it8NFF.net
長生きをしたいとも思わないけれど
今日も、食生活に気をつかっている自分が・・
自分の人生、矛盾だらけw

今日も野菜をいっぱいとらないと

42 :774号室の住人さん:2012/05/25(金) 18:43:36.19 ID:a0a0u5iW.net
>>40さん こんばんは

今朝気付いたのですが…
>>34>>36は同じ方だったんですね。
IDを見るまで別の方だとおもってて…失礼致しました。
朝が早いんですね。

実は私も『愛を読む人』は観てました。『君に読む物語』と勘違いしてました。この作品も良いですよ。

3回も観てしまった『バーレスク』2010作で、クリスティーナ・アギレラ主演でショーハウスのオーナー役にシェールで出ています。
シェールは『星の輝く夜に』でニコラス・ケイジと共演してますが1946生まれなのに…あの若さとプロポーションには驚きました。
イタリア系のコミカルなドラマです。
よかったら観てみてね。

43 :774号室の住人さん:2012/05/25(金) 19:06:33.65 ID:a0a0u5iW.net
>>40
訂正いたします
シェールが出てますの間違いです。

>長生きをしたいとも思わないけれど
食生活に気をつかっている自分が・・
自分の人生、矛盾だらけw
私も全く同じですよ…食生活には気を使ってます。
これといって楽しみは無いけど…
まだ この板に来て2ヶ月足らずですが…お互い頑張りましょう!

今夜は9時から『英国王のスピーチ』2010英作、コリン・ファース主演を観るつもりです。
もうご覧になりましたか?


44 :774号室の住人さん:2012/05/25(金) 19:06:55.00 ID:jq39bp90.net
>35・>38
ありがとう。
えぇ、振り返ればその間いろいろありました
公私ともどもね。
フト、疲労感に襲われることも無きにしもあらずという感じの
日々だろうか。

気はが向けば、2ch及び他のBBS荒し的に投稿したり
複数開設しているHP/ブログや英文twitterで
やや「意識した過激な政治・経済発言」を中東問題畑に発信し
憂さを晴らしてます。

昨今、酒もマズイしASEAN方面で「日系アジア人」として
立ち振る舞いに飽き
現在、23区から拠点を人口380万人・YOKOHAMA潜伏中。
まぁ、そんなわけで偶然当掲示板に立ち寄った次第です。

いわば「2chフリーター」ですが皆さん、よろしくね。


45 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 18:12:22.14 ID:vmGRaeT3.net
>>42
君に読む物語とバーレスク、ネットで観れるようです
今日は、バーレスクから観させていただきますね

朝は早いというより、あの時間から寝るんですよ




46 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 18:13:05.54 ID:vmGRaeT3.net
>>43
英国王のスピーチは、ちょっと前に観ました
実在の話なんですよね



47 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 18:14:45.98 ID:vmGRaeT3.net
>>44
ちょっと前までは、政治や経済のスレで書き込んでましたよ
思想が違う方とのやりとりが疲れてしまって
今はここで、まったり中ですw
マスコミに踊らされている人が多いですよね

こちらこそ、宜しくです


48 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 18:34:34.94 ID:vmGRaeT3.net
自分もこれといった楽しみがなくて
自分から探さなきゃいけないんでしょうけれど
その意欲もなく(歳を重ねるごとに)
映画鑑賞が唯一の楽しみでしょうかw

そうそう、ネットで楽しく話せる相手がいるのも嬉しいです
孤独は1番辛いので


49 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 20:24:06.75 ID:nX2Nivr5.net
>>44
こんばんは
歌手のちあきなおみ…だったかな?「喝采」を歌ってた女性…邦楽はあまり聴かないので彼女の歌もこれ一曲しか知らないのですが…

なんかの雑誌で夫が他界してから芸能界から姿を消してしまって…何処かでひっそり暮らされてるようですね。
なんか最愛の人を一瞬で亡くしてしまうと、こんなにも人の人生まで変えてしまうんだなぁ…と思いましたが、貴方も一時は同じ思いだったんでしょうね…。

私は2ちゃんもそれほど粘着はしてなくて…ニュース板で気が向いた時だけ書き込みしてました。

尖閣諸島でのスレであまりにも不愉快なレスがあったので…最近は覗いてません。
少し前からこの板をロムってる時、当スレをスレ主さ
んがたてられてお陰で羽を休ませて戴いてます。

こちらこそ宜しくです。



50 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 20:28:10.45 ID:nX2Nivr5.net
>>45
こんばんは

>君に読む物語とバーレスク、ネットで観れるようです
良かったですね。でも作品がもし好みのものでなかったらごめんなさいね。

>朝は早いというより、あの時間から寝るんですよ

そうなんですか…これはこれは失礼致しました。
一人で居るとそうなっちゃうのかな…。
私は若い時から朝方人間で…但し夜は苦手で、人それぞれですね。

>映画鑑賞が唯一の楽しみでしょうかw

同じ趣味の方に巡りあえて嬉しく思ってます。

>ネットで楽しく話せる相手がいるのも嬉しいです
あぁ〜スカイプとかいうあれですか?
私は経験無いんですが…孤独は駄目ですよ、楽しんで下さいね。

映画の情報はこれからも書き込みますので…お役にたてば光栄です。



51 :774号室の住人さん:2012/05/26(土) 21:04:17.58 ID:nX2Nivr5.net
連投ごめんなさいm(__)m

>>45
今日『揺りかごを揺らす手』1991米作で、アナベラ・シオラ、レベッカ・デ・モーネイを観ました。
ホラーだと思ってたのですがサスペンスでした。
良かったですよ。

『エグゼクティブ・デシジョン』1996米作で カート・ラッセル、ハル・ベリー他多数有名俳優がでてます

もう一本『マッチ・ポイント』2005米英作で、スカーレット・ヨハンソン、ジョナサン・リスマイヤーズが出てますが…両方とも3回観てしまいました。
観てた作品でしたら ごめんなさいね。



52 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 00:04:47.36 ID:YW/25elI.net
>51
あら、なんと懐かしい映画のお話ですねぇ!
「EXECUTIVE DECISION」
迫力あるいい映画で多くの思い出が詰まった映画でしたけど
しかしこの作品をご存知とは映画にかなり精通した方ですねえ。

ついでにマヌケな質問になりますがこの際、
ほぼ同時期だと思いますが全面LONDONロケ「英日合作映画」
田宮二郎主演「YELLOW DOG」をご覧になりました?



53 :5:2012/05/27(日) 03:43:43.88 ID:Tf35W/50.net
>>6
亀レスだけど、息子はハーフではなく、日本とのクオーターです。
元嫁がユダヤ系ドイツ人、俺がドイツ人と日本人のハーフ(国籍は日本)。ややこしくてすまん。息子は俺に似ずとても可愛い顔だよ。
因みに元嫁一家との確執は事業関係。冷静になればユダヤは地雷だったのかもしれん。結婚するときに滅茶苦茶まわりに反対されたけど押し切っちゃった。はぁ

54 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 03:53:42.97 ID:BdVIicpO.net
>>50
「君に読む物語」、素敵な映画でした
最後の方は涙ボロボロでして、、、
全身全霊で愛する人がいるということも、愛されるのもいいですね
紹介して下さらなければ、この映画は縁がなかったかも知れません
ありがとうございました



55 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 03:56:10.75 ID:BdVIicpO.net
>>50
いえいえ、こちらこそごめんなさい
自分は日本から離れて暮らしていますが、これから日本に戻ります 
円高のこと、ワンコのことなど問題は残っていますけれど
帰ったら、レンタルビデオ屋さんとお友達になるわw

>あぁ〜スカイプとかいうあれですか?

違いますよ
ネットで楽しくとは・・・ここのスレでこうやってお話が出来ることを言いましたよ

映画のご紹介も嬉しいです
これから検索してみますね(揺りかごを揺らす手以外は知りません)


56 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 04:07:02.63 ID:BdVIicpO.net
>>53
少しは気持ちが分かりますよ
自分の元主人は外国人ですから 

ユダヤは世界を動かしているから大変 
商売熱心な部分は見習いたいですけれどねw

お子さん、クオーターでしたか
53さんがハーフなのね  私は江戸っ子ですw

57 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 09:35:45.40 ID:wDf2yUF2.net
>>52
おはようございます!

>なんと懐かしい映画のお話ですねぇ!
「EXECUTIVE DECISION」

1996作品ですので…そんなに古くはないと思うんですが…

>ほぼ同時期だと思いますが全面LONDONロケ「英日合作映画」
田宮二郎主演「YELLOW DOG」をご覧になりました?

田宮二郎を知らなくて検索したら亡くなってる俳優のようでした。

邦画はほとんど観なくて、一度だけ『かもめ食堂』2005作品を観ましたが…
理由はフィンランドの自然が観れるかなと期待して足を運びましたが期待外れでした。
米日合作も観ないし、韓国…中国(香港も含め)の作品も観ないですね。

仏映画は観てるとイラつくので観ないし…英映画もあまり好きではありません。
お応えできなくて…ごめんなさいm(__)m


58 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 10:21:06.30 ID:wDf2yUF2.net
おはようございます!

なんか日付とIDをにらめっこしてロムるけどイマイチ住人の方々の誰が誰なのか把握できていません。

国際結婚をされてた方も何組かいらっしゃるようで…失礼がありましたら先にお詫びしておきます。

>>55
スカイプだとか…意味不明なレスをごめんなさい。

若い時に何回か海外へは行ってますが…もう過去の話ですね。
でも視野が広くなった面はすごくプラスになってますね。
昨夜は『ポセイドン』2006米作 カート・ラッセル主演を観ました。
『タイタニック』とはまた違いますが…血圧の上がるような映画は苦手かな。



59 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 14:40:41.55 ID:BdVIicpO.net
>>57
自分も韓国映画(ドラマ含め)中国映画は観ませんね
色々な理由からw

ちょっと前にノルウェー映画 「ヘッドハンターズ」を観ました
ノルウェーの人気作家の推理小説を映画化したものです
これが最後までハラハラ・ドキドキで、展開が読めず、凄く面白かったです
50カ国以上で配給されているのに、日本では未公開 残念です
でも、ハリウッドのリメイク版が決定したそうです 
ノルウェー映画って他にも観たいと思いました

かもめ食堂って、フィンランドの景色がいっぱい出てくるのかと思ってました
フィンランドといえば、ムーミンを思い出すわw


60 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 14:44:06.95 ID:BdVIicpO.net
>>58
スカイプは仕事では良く使います
これを知ってしまうと、国際電話が馬鹿らしくなります
音声も凄く良いです
日本の誰かと話すことが出来れば嬉しいかもw

住人の方はあまりいらっしゃらないですよ
自分が殆ど書いてますからw
色々な人が来てくれると楽しいですよね

61 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 15:01:02.79 ID:BdVIicpO.net
田宮二郎の白い巨塔を観たいですね  最後まで
ネットで数話だけアップされていた時期がありました
唐沢さんの白い巨塔よりも田宮さんの方が良いと思ったわ

この方、良い俳優さんだったのでしょうね

62 :774号室の住人さん:2012/05/27(日) 21:18:06.34 ID:wDf2yUF2.net
>>59
こんばんは

>自分も韓国映画(ドラマ含め)中国映画は観ませんね
色々な理由からw

分かります…禿同!
「ヘッドハンターズ」って良い作品のようですね。
ハリウッドでリメイクされたら是非観てみたいと思います。

かもめ食堂ではフィンランドの自然の景色は望めませんでした(残念)

ムーミンってアニメのムーミンのことですか?
アニメも観ないので…分からないのですがw

そういえば声優が嫌いで吹き替え作品は一切観ません。(理由は煩いから…)

大自然をバックにした映画は『モンタナの風に抱かれて』1998米作でスカーレット・ヨハンソンが十代の頃の映画でロバートレットフォード他
『P.S.アイラブユー』2007米作でヒラリー・スワンクとジェラルド・パトラーの共演でアイルランドの自然が楽しめますよ。


63 :774号室の住人さん:2012/05/28(月) 15:46:41.81 ID:XAbkeXd5.net
>>62
かもめ食堂で印象に残っているのは、シナモンロールw

フィンランドといえば思い出すのはムーミンとサウナです
あのアニメのムーミン
自分もアニメはあまり・・・
ここ最近ではCGアニメーション映画「タンタンの冒険ユニコーン号の秘密」を観ました



64 :774号室の住人さん:2012/05/28(月) 15:51:48.12 ID:XAbkeXd5.net
今回ご紹介して下さった映画はどれも観てません
「モンタナの風に抱かれて」いつか観たいと思ってました
また探してみますね
  
昨日は、「バーレスク」を観ていたのですが、アクセス集中のようで最後まで観れませんでした
もう一度、トライします
まだ最初の10分位しか観てないのです
映画によって、スムーズに視聴できるものと、できないものがあります
無料なので文句は言いませんw

>>62さん いつもありがとう

65 :774号室の住人さん:2012/05/28(月) 16:16:39.86 ID:XAbkeXd5.net
ニュー速から
猫とイルカのいちゃいちゃがあまりにも可愛い
癒されました

http://youtu.be/rynvewVe21Y


66 :774号室の住人さん:2012/05/29(火) 17:37:39.81 ID:5bW8DIMr.net
「バーレスク」観ました
クリスティーナ・アギレラの魅力に釘付け
大人の社交場っていいですよね
楽しめたミュージカル映画でした

そうそう、クリスティーナ・アギレラの激太りは解消されたのかな
この映画の頃に戻って欲しい


67 :774号室の住人さん:2012/05/29(火) 19:39:59.29 ID:5bW8DIMr.net
中年になってから、油断すると直ぐに太るわ
毎日のちょっとのお散歩では駄目みたい


68 :774号室の住人さん:2012/05/29(火) 19:51:04.86 ID:+xL8mAGl.net
>>63
あっ『かもめ食堂』観られてたんですね。思い出しますシナモンロール…

昔は ミスドにシナモンロールがおいてありました。よく温めてもらってコーヒーと戴いたものですが、懐かしいですね…。

>>65の猫とイルカのYouTubeはすごく可愛かったです。保存させて頂きました。
ニュー速から〜ってありましたが…自分も昨夜は祭り状態だったあるスレを1〜7まで付き合って、床についたのは午前1時を過ぎてました。(今日は放心状態ですw)



69 :774号室の住人さん:2012/05/29(火) 20:10:20.20 ID:+xL8mAGl.net
>>66
バーレスク視聴できて良かったですね。
>クリスティーナ・アギレラの激太り…は知りませんでした。
Googleで見てみましたが…なんかショック!
どうやら出産や離婚などストレスが原因のようですが、バーレスク当時のセクシーな体型に戻ってもらいたいですね。

今夜は観た作品ばかりで…それほど良い作品とは思わないけど…『あなたに降る夢』1994米作を観てます。ニコラス・ケイジ、ブリジット・フォンダ、彼の妻役にロージ・ペレス
続いて連投しますが…ごめんなさいm(__)m



70 :774号室の住人さん:2012/05/29(火) 20:22:08.72 ID:+xL8mAGl.net
>>66
彼の妻役のロージ・ペレス…役柄でしょうが自分が♂で、もしこんな嫁だったら三日も我慢ができないでしょうね(同性の友達でも苦手なタイプ)

ニコラス・ケイジの作品はかなり観てますが、また徐々に紹介致します。

今夜は『フェイス/オフ』1997米作・ニコラス・ケイジ、ジョントラボルタの共演で自分としては良かった…と思ってます。
まだ視聴されてなかったらお薦めの作品のひとつです。
ノートにメモってるのは約900〜1000作品ありますので、俳優とか作品で仰って頂いてもレスさせて頂きます。


71 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 16:52:25.69 ID:eDZw0e11.net
>>68
ミスドのシナモンロール?シナモンドーナツしか思い出せない
OSMUグッズが欲しくて、スタンプをためました
20年以上前の景品が実家にありそうw

たまにですが、HBでシナモンロールというかシナモン食パンは作ります
菓子パンが恋しいので

72 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 16:53:45.08 ID:eDZw0e11.net

>>69
自分もいつも連投してますよw
ここでは自由で!



73 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 16:55:55.55 ID:eDZw0e11.net
>>70
ニコラス・ケイジといえば、「リービング・ラスベガス」が好きです
「フェイス/オフ」は面白かったですよね

「ドライブ・アングリー3D」は、いただけなかった
借金の返済が大変だからでしょうかね
どんな作品にでも出演しますよね
彼は韓国人嫁をもらってから、運勢が↓↓ではないのかしらw

74 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 16:58:13.81 ID:eDZw0e11.net
>>70
>ノートにメモってるのは約900〜1000作品ありますので、俳優とか作品で仰って頂いてもレスさせて頂きます。

凄いです
自分もメモっておけば良かったと思ってます
タイトルを忘れてしまうことが多くて

ニコラス・ケイジの最新作 「ハングリー・ラビット」予告を観ました
最近の彼の風貌、とても実際の年齢に思えない
老け過ぎ

75 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 17:09:11.72 ID:eDZw0e11.net
>>68
>自分も昨夜は祭り状態だったあるスレを1〜7まで付き合って、床についたのは午前1時を過ぎてました。(今日は放心状態ですw)

睡眠はたっぷりとって下さいね
最近は、生活保護のニュースが多いですよね


76 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 21:49:06.35 ID:925Vb6gv.net
>>71
こんばんは!

>ミスドのシナモンロール?シナモンドーナツしか思い出せない

たしか渦巻き状の菓子パンと言った方がいいでしょうね…上にシュガーを溶かしたのがコーティングされてました。
ドーナツではなかったと思います。
えーっスタンプとかありましたっけ?
記憶にないんだけどなぁ…。(老化現象ですねw)

>HBでシナモンロールというかシナモン食パンは作ります

すごーい!自分も料理は好きですがパンとか焼き菓子類は苦手です(恥



77 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 22:10:32.26 ID:925Vb6gv.net
>>73
>ニコラス・ケイジといえば、「リービング・ラスベガス」が好きです

思わず笑ってしまったんですが…この映画ご覧になられたんですね。
私のメモには…「ニコラス・ケイジにぴったりの役」って書いてました。
「フェイス/オフ」もご覧になったようですね。

>「ドライブ・アングリー3D」は、まだ観てませんね。
借金の返済が大変…というのは知ってましたが、
韓国人嫁の事は知らなかったです。
ググってみましたが…エルヴィス・プレスリーのコレクターでエルヴィスの一人娘と結婚して3ヶ月後に離婚って…なんともコメントのしようがありません。

まさに「リービング・ラスベガス」そのもののような生き方ですね。

78 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 22:36:55.13 ID:925Vb6gv.net
>>74
ノートにメモってるのは約三年前くらいからだと思います。
観た作品の題名を忘れてて、それで何となくメモるきっかけになったような気がします。
最近では『ソードフィッシュ』2001米作でジョン・トラボルタ主演を観に行ったのを忘れてて…初めのシーンでおもいだしたりw

今日は『カーラーの結婚宣言』1999米作で、ジュリエット・ルイスが知的障害の役を演じてますが、『くも女』1993米作で、ゲイリー・オールドマンの愛人役を演じてますが…少しオツムの弱い女性を演じたら彼女は最高の演技力だと思います。

79 :774号室の住人さん:2012/05/30(水) 22:55:48.55 ID:925Vb6gv.net
>>70
>ニコラス・ケイジの最新作 「ハングリー・ラビット」予告を観ました
最近の彼の風貌、とても実際の年齢に思えない
老け過ぎ

「ハングリー・ラビット」をTVで観れるのは二年後ぐらいでしょうね…。

たしかに…とても48才の風貌ではないですね。
>>70のレスを見るまで60才前くらいかな…と思ってました。
そう思うとリタイアしたショーン・コネリーは90才を過ぎていたと思いますが…素敵でしたよね。

あっ寝不足のご心配頂いて恐縮です。
はい、翌日にその分爆睡いたしました。

しかし…ほとんど二人で映画の話題でレスしてるんですが…もしかしてスレ主さんですか?
宜しかったらトリップをつけて戴ければ有難いのですが…ご検討下さい。

さて、そろそろ床につきます。
またね…(=^▽^=)ノ"



80 :ブルー ◆nN2lDMGw.I :2012/05/31(木) 17:22:44.66 ID:126+pA6L.net
>>79
二人でまったりしてますよね
付き合わせてしまって、ごめんなさい
トリップってつけたことがないのですが、これでいいのかな

81 :ブルー ◆nN2lDMGw.I :2012/05/31(木) 17:25:28.93 ID:126+pA6L.net
>>76
スタンプではなく、スクラッチカードでした
ごめんなさい 私が老化現象ですよw
スタンプはダンキンドーナツでした
最近はドーナツは食べてないわ

自分は料理が嫌いですよ
手に入らないので、根性入れて作ってますよ
お豆腐や納豆もね

82 :ブルー ◆nN2lDMGw.I :2012/05/31(木) 17:27:45.48 ID:126+pA6L.net
>78
ジュリエット・ルイスが思い出せず
画像検索して、分かりました
「カーラーの結婚宣言」観たくなりました

ジョン・トラボルタの映画は好きですね
「ソードフィッシュ」も面白かったですよね


83 : ◆nN2lDMGw.I :2012/05/31(木) 17:32:27.13 ID:126+pA6L.net
>>79
昨日は、ニコラス・ケイジとニコール・キッドマン共演の「ブレイク・アウト」を観ました
サスペンスもので、楽しめました
あと、マイケル・ダグラスの古い映画ですけれど、「ゲーム」も観ました
この映画は面白かったです ブレイク・アウトよりも!
癌を克服されたそうで、これからも活躍して欲しいですよね

確かにショーン・コネリーは素敵ですよね
今日は、彼の作品「小説家を見つけたら」これを観ようかな


84 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 06:40:47.28 ID:6vzCbCON.net
>>80
おはようございます。
81トリップをつけて頂いて…有り難うございます。

昨夜は遅くまで娘の一人と時間を過ごしてて…帰宅したのは10時くらいでお風呂に入ったらバタンキユーで爆睡したようです。

今朝の関西は薄い雲が広がってますが…まずまずの天気です。
朝食のトーストにママレード、それにブラックコーヒーの簡素な食事をしながら…TVのニュース解説をチラ観…そして携帯をコチコチと、行儀が悪いですね。
では、次レスを…


85 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 06:50:17.01 ID:6vzCbCON.net
>>81
いつも映画の話題ばかりなので…今朝は少し話題を変えて…。

先日のミスドのスタンプの件ですが…布団に入ってから、もしかしてスクラッチのことなのかな!?と思い出しました。
私もレスしてる時は思い出せませんでした。
m(._.)m
お豆腐や納豆も作られてるようですが…それって大豆からですか?

今は海外でも日本の食材はほとんど購入できると思うんですが…何処にお住まいなのか…興味津々です。

86 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 07:03:30.50 ID:6vzCbCON.net
>>81
今朝はニュースの中の話題の一つから…
大阪の通天閣のある「ジャンジャン横丁」をご存じですか?
以前はほとんど外国人とか他府県の観光客などいなかったのに…今はすっかり様変わりして土曜、日祭日などは観光客でいっぱいです。
私は関西なので何回か串カツ屋にも行ってますが、強いて行列に並んでまで食べる価値は無いのに…というのが本音です。
その串カツとソースを挟んだランチパックが発売されるそうで…笑ってしまいましたが、買う人が居るんだろうか!?と少し冷めた見方をしてます。

また映画の話題は夜にレス致します。
では(=・ω・)/

87 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 18:25:18.18 ID:6vzCbCON.net
>>83
「ブレイク・アウト」はまだ観てませんが…一応観ようとは思います。
実はニコール・キッドマン、ジュリア・ロバーツ、ウイノナ・ライダーは有名な反日…あまり彼女達の作品は観ません。

ウイノナ・ライダーに至っては日系のスタイリストに自分のサイズを測らせないなど…かなり陰湿な嫌がらせをするなどetc.
「ゲーム」はストーリーを見ましたが良い作品のようですね。
プログラムにあがってきたら観てみます。

「小説家を見つけたら」は観てました。人間嫌いの老作家のドラマで良かったですよ。



88 :774号室の住人さん:2012/06/01(金) 18:51:49.11 ID:6vzCbCON.net
続き
ホ行から2作品ほど紹介しますが…多分視聴されてるかもね。

BOY-A 2007英作品で出演者は書いてませんでしたが、出獄した青年は名前を変え…保護士に見守れながら社会にでるけど…
というドラマです。

『ブラック・スネークモーン』2006米作でサミュエル・L・ジャクソンと『幸せのルールはママが教えてくれる』に出てた リンジー・ローハン(名前が間違いかもw)だったと思います。
視聴されてなかったらまぁお薦めの作品のひとつです。
こちらも同じくドラマです。

89 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/02(土) 15:59:27.97 ID:QP/CK60g.net
>>84
お嬢さんがいらっしゃるのですね
楽しかったでしょう

自分もいつも食べながら、PCに向かってますよ
急に目が悪くなったようで、ついに老眼鏡のお世話になる時が来たみたいです
今は同じく、ブラックコーヒー飲みながら、書き込んでますがw

90 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/02(土) 16:05:19.24 ID:QP/CK60g.net
>>85
はい、その通り 大豆からですよ
納豆は買った方が美味しいです
お豆腐は、大豆の香りがいっぱいで、大豆を食べてるって感じになります
自分は絹の方が好きなんですけれど、にがりしか手に入らないので、木綿豆腐しか作れなくて
片づけが凄く大変なので、日本にいたら絶対に作らない(きっぱり)
イスラエルの死海でお豆腐を作ってみたかったですw

日本の食材が手に入る条件は、日本人が数多く在住しているところに限られますね
ここではキッコーマン醤油(スリランカ製かな)位しか、見た事がありません

91 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/02(土) 16:08:45.91 ID:QP/CK60g.net
>>85
現在、住んでいるところですが、007の「ロシアより愛をこめて」の舞台になった国ですよ
そうそう、007の最新作「スカイフォール」でも登場します
ちょっと前に近所で撮影が行われていましたよ

街並みが1番分かる映画は「ザ・インターネット2」(ご覧になられましたか?)
1のサンドラ・ブロックの方より、2の方が面白かったです

クイズ形式にしてしまって、ごめんなさいw
(元主人はこの国の人ではありません)


92 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/02(土) 16:13:51.48 ID:QP/CK60g.net
>>86
ジャンジャン横丁?!うむ・・・分からないです
大阪に行った時に、串カツも食べませんでしたよ・・・
たこ焼きとかお好み焼きばっかり食べたようなw

自分もあまり邦画は見ませんが、大阪が舞台の「プリンセス・トヨトミ」面白かったです
お好み焼きとか美味しそうでした

93 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/02(土) 16:17:33.67 ID:QP/CK60g.net
>>87
ジュリア・ロバーツの反日は聞いたことがあります
鯨の問題で日本人が嫌いだとか言う人はいっぱいいますよね

そうそう、ニコラス・ケイジは親日家ですよね
韓国嫁は、自分は日本人だって騙したんじゃないかと思ってますがw

>>87さん、「小説家を見つけたら」 良い映画でした
ショーン・コネリーの話題を書いて下さって、ありがとうございます
観ようと思って、忘れていたんです
お陰で思い出せましたよ

94 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/02(土) 16:22:05.82 ID:QP/CK60g.net
>>88
『ブラック・スネークモーン』『幸せのルールはママが教えてくれる』
両方、知らないと思います
これから検索に入りますw
ありがとうございます

95 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 20:46:37.79 ID:0WXeBmAr.net
>>89>>90
ブルーさんこんばんは

携帯はまだ見れますが地図とかだと私も老眼鏡のお世話になっています。

やはり大豆から造られていたんですね、スゴい!
昨日、娘とブルーさんの話題が…時差と日本の食材が手にはいらないのなら、たぶんあの辺りじゃないの!?…と言われました。

娘の予想は少し東でしたが…でも近いかな。
「死海」をググったら塩楜なんですね。
塩で「男前豆腐」っていうメーカーの豆腐を食べると美味しい…と娘に教えてもらったけど、豆腐の甘味が味わえました。
豆腐を塩で…または塩+胡麻油でも美味しいですね。



96 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 21:11:40.40 ID:0WXeBmAr.net
>>91
はい、お住まいの場所は特定できました。
ずっと昔むかし…北ヨーロッパに数ヶ月滞在しての帰りにその場所で飛行機の給油のために一時空港に立ち寄りました。

空港のショップでアメジストのアクセサリーを買って今でも持ってますよ。
すごく懐かし〜い…。



97 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 21:13:16.19 ID:0WXeBmAr.net
続き
ところで…その辺りだとアニス系のリキュールが有名ではないでしょうか!?
ネットで「ouzo」を時々注文致します。
アニス(ハーブの一種)が大好きで「アニスキャンディ」も何回かネットで買ってます。
007の作品は誰のボンド役のものも観てないようです。
1か2かは分かりませんが「ザ・インターネット」1995年作品は観てますが…(パソコンのウイルス…サスペンス)だけ書いてて記憶にあまり残ってませんw

もう一回観てみようと思ってます。

98 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 21:32:06.56 ID:0WXeBmAr.net
今夜は『ジャッカル』1997米作で、ブルース・ウィリスとリチャード・ギアの共演を観ようと思ってましたが…ずっと以前に観た作品でした。(メモしてなかった作品でした)
9時から『ザ・ロック』1996米作で、ニコラス・ケイジとショーン・コネリー共演を観ようと思ってたけど…これも観てました。

まだ視聴されてなかったらまぁまぁお薦めの作品かな…。
別のチャンネルで『コーリング』2002米作で ケヴィン・コスナーで白衣を着てるからドクター役かな!?


99 :774号室の住人さん:2012/06/02(土) 21:46:19.65 ID:0WXeBmAr.net
続き
連投して大丈夫かな!?
規制くらったりして(笑

今日は昨日買った山椒の実を下処理して…熱湯に潜らせて…その後、何回か水を取り替えて辛みを取ります。一時間〜一晩ですが…毎年一晩水に浸けてから小分けして冷凍します。

約一年は保存可能なので、この山椒を入れて塩昆布を作ってます。

もうすぐ新生姜が店頭に出回りますが…これも一口大に切って甘酢に漬けます。高知で主婦の方から習ったもので毎年漬けています。海外にいらっしゃると、こんな日本の食材が懐かしいでしょうね?

では、今夜はこれで…。

100 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/03(日) 06:11:17.56 ID:k4J24j89.net
>>95
私の話題を出していただいて、光栄ですがw

その男前豆腐って知ってますよ
前回の帰国時に、このメーカーの波乗りジョニー(だったかな)いただきました
お豆腐のネーミングが可愛いですよね
冷奴の薬味に大葉が欲しいので、ここで頑張って育ててますw

こちら24時をまわりました  この続きは明日
お休みなさい

101 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/03(日) 17:35:14.05 ID:k4J24j89.net
>>97
昨日はネットで映画を観ながら、そのまま寝てしまいましたw

アニスがお好きなんですね  私も好きですよ
アニスといえば、また映画の話題になってしまいますが
「ショコラ」はご覧になられましたか
ここの舞台がアニスキャンディの発祥の村です
おとぎの国みたいな感じで、行ってみたいです

102 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/03(日) 17:38:07.08 ID:k4J24j89.net
>>98
自分も「ジャッカル」を観たいと思い検索しましたが
残念、既に動画サイトから削除されてました
動画サイトは便利ですけれど、いつ削除されるか分からないので
いつも早く観なきゃ・観なきゃで大変ですw

103 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/03(日) 17:42:31.20 ID:k4J24j89.net
>>99
山椒の実で塩昆布を作られるのですね
山椒って、うなぎしか思い浮かびませんよw
自分は料理のレパトリーが少なくって、いつもクックパッドのお世話になってます

塩昆布も生姜の甘酢漬けも食べたいです
筍も厚揚げも
こんなものが食べたいかも・鴨w

104 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 19:21:55.69 ID:OlF7sAQC.net
>>100>>101
ブルーさん こんばんは

そう〜男前豆腐召し上がっていらっしゃったんですね。美味しいですよね。

大葉を栽培なさってるとか…虫がつきませんか?
私も以前はベランダで作ってましたが…新芽の柔らかいところに油虫かな!? がついて殺虫剤を使うのもためらって、止めてしまいました。
海外で大葉を作られているのに驚きました。
すごい方…だと。

はい、『ショコラ』は二回観てます。劇場で観た時は、ジョニー・デップをしらなくて…テレビで観て、あぁ〜ジョニー・デップだったんだんだ…と知りました。

105 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 19:31:31.98 ID:OlF7sAQC.net
続き
なるほどね…アニスキャンディはフランス産でした。
アニス系のリキュールはイタリアやギリシャでは大衆酒として飲んでいるのではないでしょうか!?

映画の結婚式のシーンで酒を振る舞ってるのは乳白色のような酒が出てきますがアニス系のリキュールだと勝手に想像してましたが違うのかしら!?
気になります。


106 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 19:42:19.18 ID:OlF7sAQC.net
『ジャッカル』観れなかったとか…残念でしたね。

今日は シャーリーズ・セロンの映画を少し紹介させて頂きます。
大好きな女優さんの一人で…かなりの本数を観てます。
『コール』2003米作で医師夫の学会に行ってる間に強盗に娘を連れ去られる…というサスペンスです。

『モンスター』2003米作で、汚れ役の売春婦を演じてますがスリムなボディを醜く太った体型になってて、これがシャーリーズ・セロン?と目を疑うような役を演じてます。

107 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 19:46:12.67 ID:OlF7sAQC.net
続き
もう一本は最初は劇場でで観ましたが、テレビでも二回観てしまいました。

『スイート・ノベンバー』2001米作で、キアノ・リーブスとの共演です。

すでに観られてる作品かもしれませんが…。

108 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 19:55:25.89 ID:OlF7sAQC.net
今朝は二回ほど観た作品をまた観てしまいました。
『幸福の条件』1993米作
デミ・ムーアとロバート・レットフォードの共演なんですが…金に困った夫が、大富豪に一晩妻を金で貸す…というストーリーです。
全く同じようなストーリーで『ハネムーン・イン・ラスベガス』1992米作
こちらは、ニコラス・ケイジとサラ・ジェシカ・パーカー、ジェームス・カーンが出ています。

時には こんな映画もいいですよ。

109 :774号室の住人さん:2012/06/03(日) 20:22:23.72 ID:OlF7sAQC.net
>>103

>山椒って、うなぎしか思い浮かびませんよw

えーっ…そうですか?筍の木の芽和えには、山椒の若葉を使います。
そして花が咲き…実がなると山椒の実となります。
「小粒でもピリッと辛い…」っていう諺がありませんでしたっけ??(間違いかな?)
クックパッドを利用されてる方はおおいようですね。手軽に探せるレシピなんでしょうね。

日本に居れば、なんでもない…ごく普通の惣菜の筍や厚揚げも懐かしいでしょうね、分かります。
私は食べたかった物は、茄子の糠漬けと大根と揚げの味噌汁が恋しかったです。
そういえば…キッコーマン醤油売ってましたね。それで生のにしんで何回か煮付けを作りました。

他の方たちに置いてきぼりにされてるのか…呆れられてるのか!?どうなんでしょうね(笑
なんかブルーさんと交換日記みたいで楽しいです。


110 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/04(月) 16:30:48.84 ID:Gs8l+N7X.net
>>104さん こんにちは
大葉は虫がついたことはないですよ
他にもハーブ類がありますが、こちらも全くなし
1番の心配はカモメのふん 葉に落とされたら食べれないw

バジルの花が咲き終えると、スズメが食べに来ます
スズメってバジルが好きだったとはw

111 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/04(月) 16:34:24.83 ID:Gs8l+N7X.net
自分も「ショコラ」を観た時には、ジョニー・デップを知りませんでした
「エルム街の悪夢」「シザーハンズ」の人だったんだって、後から分かりました

「ouzo」ギリシャの国民酒ですよね
水に触れると白濁するお酒を「パスティス」と総称されるようです
フランス、トルコでも白濁するお酒を見ました(イタリアで見たか覚えてなくて)
かなり強いお酒ですよね
自分はお酒に弱いので、飲めませんw

「ショコラ」のワンシーンで使われていたものは、私もこのお酒だと思いますよ


112 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/04(月) 16:37:50.65 ID:Gs8l+N7X.net
シャーリーズ・セロンの話題が出ましたね
「モンスター」の人なんですよね あれには驚きでした!

シャーリーズ・セロンを初めて知ったのは、「ディアボロス/悪魔の扉」
キアヌ・リーヴスとの夫婦役が良かったし、綺麗な人だな〜って
「スウィート・ノベンバー」は、以前にネットで探しましたが、既に削除されてました
これ、観たいですよ

新作の「スノーホワイト」で意地悪な女王の役をしますよね きっと素晴らしい演技するでしょうね
「アリス・イン・ワンダーランド」も自分的にはイマイチで、、、
こういう映画って好みが分かれますよね


113 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/04(月) 16:39:12.04 ID:Gs8l+N7X.net
「幸福の条件」は観ましたが、「ハネムーン・イン・ラスベガス」は観た記憶も・・
やっぱりメモしなきゃ駄目ですよね


114 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/04(月) 16:42:25.47 ID:Gs8l+N7X.net
>>109さんの手料理がいただきたくなりました
お料理のことでも、質問させて下さいね!

自分は、お味噌汁や漬物がなくても生きていける人なので良かったです
この二つが恋しいって思う方が多いでしょうね
漬物といえば、自分はオリーブが好きですよw

このスレ、交換日記みたいですよねw
ヤフー掲示板って、こんな感じだったかなって思い出しましたよ
私も楽しいですよ


115 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 20:49:40.63 ID:43rpuBUs.net
>>110
ブルーさんこんばんは

>大葉は虫がついたことはないですよ
えーっそうなんですか…娘もベランダでミニ菜園をいろんな作ってた時期がありましたが…ハーブ類がほとんどで、虫避けにネットを被せてました。

虫はつかない…って言ってましたね。
後、コスモスが好きなんですが何故か綺麗に花を咲かせたことはありませんw
相性が悪いのかもね。
最近は諦めて、育つ花だけを育ています。
カモメの居る近くなんですね…
この辺は季節によってゆりかもめは見ますが…海までさほど遠くはないけどカモメは居ません。

なるほどね…スズメさんは招かざる客…ってことですか(笑



116 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 21:18:39.28 ID:43rpuBUs.net
>>111

「エルム街の悪夢」2010米作・はノートには(ホラー)と書いてるので観てないと思います。
「シザーハンズ」って鋏を両手に何本も持ってカットする…って作品ですよね?違うかな!?
メモってなかったですね。
そうです、そうです…水に触れると白濁します。

>「パスティス」と総称されるようです

それは知りませんでした。アルコール度数は高いですね。でもあの香りが大好きですが…自分もお酒に弱いので、其れほどは飲めませんw
今は超甘口の赤ワインを飲んでます。
「オーガニックサングリア(赤)」スペイン産で、アルコール度は8%
オレンジ、レモン、グレープ混ぜ一切砂糖は使ってない…と記載されています。美味しいですよ、是非お試し下さい。


117 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 21:42:34.57 ID:43rpuBUs.net
>>112

「モンスター」ご覧になりました?そう〜彼女なんですよ。まるで別人ですよね…私も驚きでした。

「ディアボロス/悪魔の扉」は私も観ましたが…少しSFっぽいですね。

「スウィート・ノベンバー」では、キアノ・リーブスが有名な俳優とは知りませんでしたw
観られなかったようですね、残念!

新作の「スノーホワイト」は今TVで宣伝してます。
意地悪な役のようですね。是非観たいと思ってますが、もしかして娘と観に行くかも…鴨です(笑

「アリス・イン・ワンダーランド」2010米作は…SF・ファンタジーと書いてますので観てないかも…。

>こういう映画って好みが分かれますよね

そうですね、日曜祭日などはこういう類いの映画が多いようです。



118 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 21:57:24.31 ID:43rpuBUs.net
>>113>>114

そうですね…メモってると便利ですよ
毎朝、ジェイコムマガジンでチェックしてます。
料理が好きっていうだけで…また上手とは違います(笑
できるものなら是非食べて頂きたいです…なぁんちゃって…(´ψψ`)

>お料理のことでも、質問させて下さいね!

とんでもない…こちらが教えて頂です。
でも分かることでしたら…お互いアドバイスは致しましょうね、宜しく…。



119 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 22:10:35.62 ID:43rpuBUs.net
続き
今は私も、お味噌汁や漬物がなくても生きてます。
あの当時は不安とホームシックだったのだと思います。
>漬物といえば、自分はオリーブが好きですよw

市販のピクルスのような物ですか?
それとも御自身で漬けられるのでしょうか!?
瀬戸内海の小豆島かな?そこではオリーブが採れるようですが、フレッシュのオリーブは植物園で見るくらいです。

ヤフー掲示板って、覗いたことがないんですが…そうなんですか?
勝手なひとりよがりでなくて善かったぁ( 〃▽〃)



120 :774号室の住人さん:2012/06/04(月) 22:40:02.58 ID:43rpuBUs.net
よく 規制とかあるようですが…私はまだ経験なくて、少し不安なんですが…突然書き込みが出来ないってことですよね?

娘たちは、あまり2ちゃんを見ないのか…言わないですね。
昨日は友達と「成城石井」へ行ってきました。
いろいろ買い込んできましたけど、特に目的はスウェーデン産のギレのクッキー(大好きデス)
イギリス産のロイヤル オート ビスケット、マクビティービスケット、フランス産のオーガニック クリスブレッド-そば粉などです。
イタリア産のママレードを食べてると、日本の物は韓国の「柚子茶」に近いですね。
昨夜は満月のような月でしたが…台風接近の影響か曇ってます。

あっ何人か大臣が代わりましたね。
一番ホッとしたのは防衛大臣…拓殖大学の森本敏教授が後任となりました。
自衛官出身なのと、よくコメンテーターで観てましたので…頑張って戴きたいです。
そちらは夕食の支度時でしょうか!?
では、また…。

121 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:33:40.01 ID:Y32HZaMx.net
>>115
一面のコスモス畑って可愛いですよね
自分も綺麗に花を咲かせられません
去年、西洋朝顔を育てたんですけれど、花が咲く前に駄目になってしまいました
日当たりが良過ぎたのが原因なのか分からず

海の前に住んでます
餌をくれって、窓ガラスをがんがん叩いて来ますよw
ここ景色だけは、それだけはいい鴨

122 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:36:18.58 ID:Y32HZaMx.net
>>116
こんばんは(ご挨拶が後になってしまいました)
スペインのワインって美味しいらしいですね(自分は飲まないので)
スペイン料理は大好きです
自分が住んだ国の中では、1番スペインの食があってますね
治安がもう少し良くなるといいけれど

123 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:38:28.81 ID:Y32HZaMx.net
>>117
「アリス・イン・ワンダーランド」と「スノーホワイト」の製作者が同じだと知り
似たような感じかなって思いました
ジョニーデップは良かったね

ジョニーデップといえば、昨日は「ダーク・シャドー」を観ました
この人、こういう役は上手だし、似合ってるぅ

娘さんと映画館行ったり・・・羨ましい
お子さんがいらっしゃるといいですね
将来、お孫さんができることも楽しみですよね

124 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:42:59.18 ID:Y32HZaMx.net
>>118
若い頃に海外に出ると、ホームシックやカルチャーショックに陥りますよね
旅行で行くのと、実際に住んでみるのとは大違いですよね

オリーブって、オリーブの実の塩漬けのことを言いました
日本だと手に入れるのが大変
QPだったかな 瓶でグリーンオリーブが売られていたのは見たけれど
スペインの缶詰のオリーブを日本で買いましたが、美味しくなかった
日本に帰るときには、真空パックに入っているオリーブを持参しますw

瀬戸内海の小豆島にオリーブがあるんですよね
日本で手に入れようとして検索した時に、ここを知りました

125 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:45:59.75 ID:Y32HZaMx.net
ヤフーの板・・・最近は自分もご無沙汰ですけれど
あれは・あれでいいのだって思いますが
色々と面倒と言うのか、何と言うのかw

固定HNがあるので、皆さんにレスしなきゃいけないし、うっかり名前を書かなかっただけで
嫌味を言って、その板を去っていく人もいるし
自分は2ちゃんねるの方が好きです
スルーしたって怒る人はいないものw

126 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:49:03.10 ID:Y32HZaMx.net
>>120
自分も規制って良く分かりませんが、ニュー速だと書けない場合がありますよ
どうしてか良く分かってません

>>120さん、ヨーロッパの食に詳しそう
自分はヨーロッパ圏内で長く住んでいますが、120さんに負けるわw
イタリアって、ジャム類も美味しいですよね
韓国の柚子茶って知らないですよ 
日本のものは見かけないけれど、韓国産のものは結構あるんです
中華の調味料が全部韓国産でしたよ

127 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/05(火) 19:51:18.84 ID:Y32HZaMx.net
確かに田中さんだと頼りがなかったですよね
この方、人間的には絶対に良い人だとは思うわ 耐える人!
奥さまが真紀子さんだものね
安住淳財務相が1番嫌いです!
(政権交代が待ち遠しい・・・)

128 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 20:07:04.70 ID:6hKRvMcs.net
>>121
ブルーさん、こんばんは!でもそちら時間は、Good afternoon!ですね。

>一面のコスモス畑って可愛いですよね
そうなんですよ…でも自分で育てられないから、秋になると時々有料のコスモス畑へ見に行きます。

帰りに10本だけはお持ち帰りOKとかで…後、その場所で農家の人の自家製野菜も即売会をしてて…買って帰ります。
花屋さんで買うコスモスより水揚げが良くて日保ちしますね。

只今、カレーを煮込みながら…書き込み中です。

今日は、最初にお詫びして置きます。なんと自分のレスを後で読むと脱字、誤字が多いようですが…ごめんなさいね<(_ _*)>


129 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 20:18:02.96 ID:6hKRvMcs.net
西洋朝顔は知らないのですが…後でググってみます。花を育てるのも難しいですね。
ブルーさんのレスを拝見してて…ある映画を想像してしまいます。
年齢的には全く違いますが…『ラベンダーの咲く庭で』2004英作品で…出演者の名前は書いてないのですが…たぶんご覧になってる作品だと思います。
海の近くに老姉妹が住んでて…ある日、浜に若い男性が倒れてて…介護するけど、実は有名なピアニストだった…というストーリーです。
>餌をくれって、窓ガラスをがんがん叩いて来ますよw
想像しちゃうと…可愛いですね。


130 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 20:53:14.59 ID:6hKRvMcs.net
>>123
スペインって治安が悪いんですか?
まぁあまり書きたくないけど…日本は治安の良いのと水は…なんて時代もあったのに…今は隣は何処の(国籍)何人(国籍)ぞ?みたいな隣人に恐怖感を感じてます。

ジョニーデップの印象は何となくアウトロー的なイメージですね。
彼の作品はいくつか観てるけどパッと作品を思い出せません。
「ダーク・シャドー」は、まだ観てないですね。
最近観たものは『ツーリスト』2010米仏作品で、アンジョリーナ・ジョリーとのサスペンスアクションくらいかな…。

ブルーさんさんはお嬢さんはいらっしゃらないんですか?(不躾な質問でごめんなさい)
娘が三人居てますが…よく映画とか買い物に行くのは次女だけです。
居れば居るで…煩わしい事もいっぱいありますよ。




131 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 21:10:27.36 ID:6hKRvMcs.net
鯖落ち? test

今日は最初の頃はシャーリーズ・セロン と見分けがつかなくて…別人とは気付きませんでした。

アシュレイ・ジャッドは如何ですか?私は彼女も好きな女優さんの一人なんですが…2作品ほど紹介いたします。
視聴済みだったらごめんなさい。
『ダブル・ジョパティ』1999年作品で刑事役にトミー・リー・ジョーンズ他にベンジャミン・ウェアー

突然夫殺害の容疑で逮捕されるけど夫は生きてる…と知る。6年後出所して復讐するっていうサスペンス。
『ハイ・クライムズ』2002作品 共演はモーガン・フリーマン、ジム・カヴィーゼル
夫が突然逮捕され弁護士でもある妻は夫の弁護をするが、しかし…
というサスペンスです。



132 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 21:44:51.40 ID:6hKRvMcs.net
>>126
しばらくの間「ぬこ」が鯖落ちしてましたので…「べっかんこ」から投稿したけど、使い辛いですね。
やっと「ぬこ」が回復しました。
どこまでレスしてたのか??ブルーさんのレスに答えてなかったら…ごめんなさい_(._.)_

オリーブは羨ましいですね。そんな訳で、一度も買ったことはありません。

>ニュー速だと書けない場合がありますよ

そうですか?ニュー速では経験ないですね。
でも最近はスレタイも見たくないからニュー速は覗いてません。

TVで北朝鮮のアナウンサーが画面に映ると…パッと消音にしてしまいます。
(何年も前からですけど)
完全なアレルギーです(苦笑
>ヨーロッパの食に詳しそう
120さんに負けるわw

何を仰いますか?
いえいえ…決してそんなことはありません(笑

えーっ…韓国の柚子茶をご存じないって嘘みたいだけど…そうなんですか?
日本のスーパーにはほとんど商品が並んでますよ。

以前は何回か買いましたけど…キムチが問題視されてから買わなくなりました。 


133 :774号室の住人さん:2012/06/05(火) 21:58:37.54 ID:6hKRvMcs.net
>>127
ブルーさんのはっきりものを仰るところが大好きです。
今日は少し書けなかったこともありますが…また日を改めてレス致します。

台風の影響でしょうか…今日は一日中ひんやりとした快適な気温でした。

鯖が不安定なようですから、今夜はこれで失礼致します。
おやすみなさい♪



134 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/06(水) 17:23:19.45 ID:fY6ww1+N.net
>>130 こんにちは
スペインのマドリッドはヨーロッパの中でも怖いです
最近はどうなのか分かりませんが、自分が住んでいた頃、バッグを持ち歩かなかった国です
日本は産水国で水資源が豊富の国ですよね
水を輸入している国もあるのだから
今回の原発事故でイメージが悪くなってしまいました  残念

誤字・脱字の話ですが、自分も凄いですが
こうやって、毎日、日本語を書いていることが幸せ 読んでるばっかりでは駄目だし
ネット時代の頃って、本当に忘れてしまいそうでしたよw
>>130さんの負担にならないようにレスしていただければ、嬉しいですから

135 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/06(水) 17:27:38.26 ID:fY6ww1+N.net
『ツーリスト』 舞台は凄く良かったけれどw

自分は子供がいませんよ 
守るものがないと、精神的に良くないかなって
三人もいらっしゃるのね それは賑やかでしょう
昨日はメル・ギブソンとジュディー・フォスター 共演の「それでも愛してる」観ました
欝の話で、、、自分も他人事に思えないわw

アシュレイ・ジャッドもいいですね
「ハイ・クライムズ」まだ観てません 今日は、この映画を観ます
ありがとうございます


136 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/06(水) 17:32:00.07 ID:fY6ww1+N.net
韓国の柚子茶は、マジで知りませんよw
焼肉屋さんも行かないし、キムチも食べないし
精神的な問題でw
そのキムチの問題 YouTubeで工場を見て、不衛生で驚いたわ
インスタントラーメンのことは、こちらのニュースで知りました
そのメーカーのものは、スーパーから消えましたね

自分はYES・NOはっきりしていると思いますw
察することや、本音と建前とか・・
海外にないものは、苦手になってしまいましたね

137 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/06(水) 17:44:32.48 ID:fY6ww1+N.net
台風心配ですね
今、天気予報を見て来ました
被害が出ないことを願います


138 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 21:58:54.46 ID:Xrc8V3zo.net
>>134
ブルーさん、こんばんは

>スペインのマドリッドはヨーロッパの中でも怖いです
そうなんですか…知りませんでしたw
自分はそんな経験はありませんが…なんか恐いですね。
多分、自分はもう海外に行くことはないと思いますが…
娘の一人は(3女)宝くじが当たったら海外に住むっていう夢は捨ててないようです。
最近は止めましたが…一時は英文でのメールを付き合わされてました。
(簡単な日常会話くらいですけどね)
ほんと…この3女には悩まされます。
一時は仏教にのめり込んで…「ママが死んだら出家する」って言ってたのに…数十冊本を読んで「意味がないと悟った」と言って…古本屋に売ってしまったり(お恥ずかしいです)


139 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 22:25:44.14 ID:Xrc8V3zo.net
続き
娘がこんな事を言い出したのも震災後、不安を感じてるからだと思うですが…。
政府の出す安全宣言は信じていません。
今は刺身とか寿司は全く食べなくなりましたね。
全て輸入の魚だけに頼ってて…家でアンチョビも長年作ってきましたが、今は海外の物に頼ってます。

韓国でも最近、日本からの海産物を検査した結果…四国や日本海側の魚からも汚染されてる魚があったようです。
水揚げされた場所で、〇〇産…となってしまうようですから…偽装なのかも知れませんが

去年は、牛乳から野菜、果物全てといっていいほど偽装があったような気がします。


140 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 22:39:54.64 ID:Xrc8V3zo.net
>>136
なんか暗い話題で申し訳ないですm(__)m

話題を変えて…
韓国の柚子茶は、喫茶店などでも「柚子茶」としてメニューに載ってます。
生姜湯のような要領で…ホットで飲んだりアイスで飲んだりしてました。

鶏肉の揚げた物を甘酢に絡ますとき柚子風味を…と入れたり、大根の甘酢漬け柚子風味にしたり…あれば重宝はしてました。

>焼肉屋さんも行かないし、キムチも食べないし
精神的な問題でw

ブルーさんとその辺は同じかな…うん、、、



141 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 23:06:46.85 ID:Xrc8V3zo.net
>>135
なんか話題がとんで…申し訳ないです。

やはりお子さんはいらっしゃらないんですね。
余計なことを聞いちゃって…ごめんなさい。

実は結婚も出産も予定外でしたw
人生って皮肉なもですね。子供を欲しがってた元夫は子供の近くに居られなくなって…。
子供に父親に会うことを反対してるわけではないのに…電話も一切ありませんね。
あちらに新しい家族が出来てるのかも知れませんが…すっかり私事の愚痴になってしまって…チラ裏をごめんなさいm(._.)m

「それでも愛してる」は観てないようです。
そ行でみてたら『それでも恋するバルセロナ』2008作品で、スカーレット・ヨハンソンがありましたが、ご覧になりましたか?

ベネロベ・クルスの機関銃のようなしゃべり方がなんとも…(笑


142 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 23:22:16.04 ID:Xrc8V3zo.net
>>137
昨日は少し風はありましたが…関西は台風は過ぎ去ったようです。

太平洋側の海上を進んだようですので…被害はでてないんじゃないでしょうか…。
私も一人住まいになって数年経ちました。
今は孤独も感じないし…自由を満喫してます。

子供が居ててもひっそりと孤独死してしまうかも知れませんし…
あまり悩まないで人生をお互い楽しみましょう!

素敵な方にスレで巡り会えたことに感謝してます。

いつも、ながら書きなので…時間がかかってしまいますが、気長にお付き合いくださいね。

では 今夜はこれで失礼致します。

143 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 07:22:29.01 ID:XNaIW237.net
ブルーさん おはようございます!

今朝の話題から…オリーブオイル
今、小豆島はオリーブの花が満開のようですね。
小豆島の小学校の給食では「オリーブグルメ」と題した日があるようです。裏山!
自分も実はオリーブ油を常用してますが…ポリフェノールがあるのは知りませんでしたw

別の話題ですが、某スレからコピペします

(長野県) [sage] 2012/06/06(水) 23:57:10.50 ID:

信州八ヶ岳 野辺山高原3.6牛乳
ヨウ素131(Bq/kg) ・・・・・・・・ND
セシウム134(Bq/kg)・・・・・・・0.08
セシウム137(Bq/kg)・・・・・・・0.06

セシウム合計 0.14Bq/Kg
http://securitytokyo.com/data/milk2012.html

2012年6月測定

備考・・・2011年11月時点では全てND

汚染が徐々に拡大しているのか



144 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/07(木) 15:25:42.06 ID:qw1aiBJm.net
>>138さん こんにちは
若い内は色々なことを考えますね
最後に後悔しなければいいです
自分は学生終了して、直ぐに海外に行ってしまったのですが
もし今の時代(ネットが普及)であったら、行かなかったと思うわw

放射能って目に見えないものだから恐怖を感じます
チェルノブイリの事故後、未だにドイツの森のきのこは食べてはいけないとなっている地域があります
そのきのこを食べるイノシシも
チェルノブイリとドイツの距離って、福島から沖縄位はあると思います  
そう簡単には元に戻りませんよね

ここ最近で驚いたのは、食べて応援のCM(TOKIOのやつね)
検査したのならいいですが、福島産の魚を使用した缶詰を発展途上国に送ったこと
風評被害、風評被害って、、、実害だわ


145 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/07(木) 15:28:33.64 ID:qw1aiBJm.net
>>140
鶏肉の揚げた物を甘酢に絡ますとき
↑これを聞いただけで、食べたくなりましたw
甘酸っぱいものとか、懐かしいですよね

米酢を見つけたんです
でも韓国産だったので、買わずに帰りましたw
バルサミコ酢を代用しているのですが、やっぱり米酢が欲しいです

146 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/07(木) 15:32:30.23 ID:qw1aiBJm.net
>>141
子供のことは、全く気にしないで下さいね!
欲しくて出来なかったのではなく、自分が欲しくなくてつくらなかった方なので
>>141さんと同じで、夫は欲しかったんですよ

何か事情があるのかしらね
お子さんのことは忘れないよね

「それでも恋するバルセロナ」まだ観てません  検索してみますね
それで、昨日は「ハイ・クライムズ」 観せていただきました! 
モーガン・フリーマン 好きだし、楽しめました  
更に昨日はもう1本 ケヴィン・スペイシーと ケイト・ウィンスレット 共演の「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」を観ました
これも面白かったです 
そして更に・・・マッドデイモンの「幸せへのキセキ」
いっぱい観ましたよw

147 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/07(木) 15:37:23.76 ID:qw1aiBJm.net
>>142
お子さんは独立されているのですね

いえいえ、こちらこそ、ここを覗くのが楽しみになりました
多分、直ぐに落ちてしまうでしょうって考えていましたから
2ちゃんねるでHNをお聞きするのも変ですが、宜しかったら教えて下さいね

そのポリフェノールですが、ざくろには豊富に含まれてます
日本でざくろジュースって見たことはないような・・
こちらでは、ざくろの季節になると、街角のジューススタンドがざくろジュースに変わります
美容を考えて、良く飲みますよ 
ざくろ酢をサラダにかけて食べてます

148 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 21:10:42.19 ID:XNaIW237.net
>>144
ブルーさん、こんばんは

そうですね…私も若いときは無鉄砲で親が聞けば度肝を抜かすようなこともしましたから…
娘には善悪はや常識的なことは教えますが、強いて生き方に付いては本人任せにしてます。

>最後に後悔しなければいいです
仰る通りだと思います。
じゃぁ早くから海外にお住まいなんですね。
自分は挫折して帰ってきましたけど…来世があるのなら…今度は北ヨーロッパに永住してもいいかな!?と今は思ってます。

放射能の恐怖は親子で共通の話題ですね。
お互い情報交換をしてますが…全く気にされてない方が殆どではないでしょうか。
土曜日、日曜日などは回転寿司などは凄い行列です。
>福島産の魚を使用した缶詰を発展途上国に送ったこと
たぶんこの件でスレがたってたと思うのですが…批判のレスをした記憶があります。
悲しいですよね…。


149 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 21:21:13.56 ID:XNaIW237.net
>>145

>鶏肉の揚げた物を甘酢に絡ますとき
↑これを聞いただけで、食べたくなりましたw

簡単ですよ…是非作ってみて下さい。
時には、らっきょのみじん切りを甘酢に入れるときもあります。

>米酢を見つけたんです
でも韓国産だった

どうして日本産がないのでしょうね??不思議です。やはり放射能の影響で敬遠されてるんでしょうか!?

自分もバルサミコ酢は冷蔵庫にいつもあります。
酢の代用としては…少し無理がありますよね。
お気の毒です。

150 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 21:36:22.63 ID:XNaIW237.net
>>146

子供のこと…有り難うございます。気が楽になりました。
父親の生死も分からない…って自分が子供の立場なら探してみるでしょうね。

でも子供は「会いたかったら会いにくるやろう!?強いて探すことなんかない」
と冷たいですね。

あっ、「ハイ・クライムズ」 ご覧になれたんですね。私もモーガン・フリーマン 好きな俳優です。

>「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」は死刑をめぐって…のストーリーではなかったでしょうか?
その作品だったら書いてなかったけど観てますね。

「幸せへのキセキ」は観てないようですので、プログラムがあがってきたら観てみます。


151 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 21:52:32.79 ID:XNaIW237.net
>>147

はい、子供はみんな独立してそれぞれ各自で生活してます。
このスレの>>3をレスして…その後すっかり忘れてて思い出して来た次第です。
他の方がもっと大勢常駐されてたら…こんなに書き込みはしなかったと思います。
>多分、直ぐに落ちてしまうでしょうって考えていましたから

いいえ…自分のような変わり者も居てますので、落ちることはないのではないでしょうか。
HN…とはハンドルネームのことですよね?
今夜の最後のレスまでに考えておきます。

ざくろは売ってないですね。楽天で韓国産のザクロ酢が売られてるようですが…気が進みません。
韓国では5人に一人は飲んでるようですね。

>ざくろの季節になると、街角のジューススタンドがざくろジュースに変わります
いいなぁ…裏山です!


152 :774号室の住人さん:2012/06/07(木) 22:11:15.33 ID:XNaIW237.net
少し作品を紹介しておきます。
★『偶然の恋人』2000年作品 ベン・アレックス、グヴィネス・パルトロウ共演で…大雪のクリスマスイブに空港で足止めをくらった初対面の人に自分のチケットを譲る…しかし、飛行機は事故る…

★『アウェム・フロム・ハー君を想う』2006年カナダ作品 ジュリー・クリスティ、ブートン・ビンセント共演で…認知症の妻を施設に入れるけど…夫婦の愛情を描いたドラマ



153 :ジュン:2012/06/07(木) 22:23:52.37 ID:XNaIW237.net
続き
長過ぎ…と表示されて書き込めないので、後の作品は明日レスいたします。


HN6月…ということで…ジュンとさせていた頂きます。
宜しく…(’-’*)♪



154 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/08(金) 15:40:16.35 ID:wE1HjMj4.net
ジュンさん、こんにちは
自分だけブルーさんと呼んでいただいいていたので、私もHNで呼びたくなりましたw

海外で心を病んで日本に帰国された人を何人も見て来ました
カルチャーショックが1番の原因かしら
性格的に図々しくならないと辛いよね 
ジュンさんが来世で住みたいところは、スウェーデン、ノルウェー、デンマークあたりですか?


155 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/08(金) 15:44:55.02 ID:wE1HjMj4.net
>どうして日本産がないのでしょうね??不思議です。やはり放射能の影響で敬遠されてるんでしょうか!?
最初から日本産がここにはありません
日本からの荷物(個人)も検査している気配はないですね 以前と同じような日数で届くし
日本の食品が手に入りやすい国はどうなんでしょうね

うちの親も放射能に関して、あまり気にしてないですよ
年齢的にもあまり影響がないけれど・・・
新聞とニュースを信じきっているし
子供だけは守ってあげて欲しい

156 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/08(金) 15:50:41.72 ID:wE1HjMj4.net
>父親の生死も分からない…って自分が子供の立場なら探してみるでしょうね。
ジュンさんのお子さんの気持ちも分かるような気がしますね
確かに会いたいと思えば、本人が行動するものね
きっと心の中では、心配しているでしょうね
お子さん、皆さん独立されているのですね
以前、田宮二郎の話題が出た時に、ジュンさん知らないと言ってましたよね
自分よりお若い方だと想像してしまいましたのでびっくりしましたぁw


157 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/08(金) 15:54:09.64 ID:wE1HjMj4.net
>「ライフ・オブ・デビッド・ゲイル」は死刑をめぐって…のストーリーではなかったでしょうか?
そうです
ケイト・ウィンスレットを見ると「タイタニック」を思い出してしまうわ

昨日は、「偶然の恋人」を観させていただきました
まだまだ知らない作品がいっぱいで、紹介していただいて嬉しいです
ネットでアップされているのを見つけるとラッキーです

158 :774号室の住人さん:2012/06/08(金) 18:12:23.82 ID:/Ti7Zt8Z.net
>>154
>カルチャーショックが1番の原因かしら

俺もいろんなとこ渡り歩いたけど違うよ。

海外はメシがまずいんだよ。マジで。

159 :ジュン:2012/06/08(金) 20:23:15.08 ID:bS8h8BDJ.net
ブルーさん
>>158さん こんばんは

>>154
昨夜は最後の2レスが投稿できなくて四苦八苦しましたので…少し不安。
連投規制ってあるんでしょうか!?

つい余計な事までレスするので…なるべく省かせて頂きます。

>スウェーデン、ノルウェー、デンマークあたりですか?

そうですね。でも好きな国でも北米やカナダ、オーストラリアなどは行ってないので 分かりません。



160 :774号室の住人さん:2012/06/08(金) 20:37:09.61 ID:bS8h8BDJ.net
>>155

>最初から日本産がここにはありません
なるほど…そうでしたか残念ですね。
でもそういう処でも挫折しないで在住されてる…ってことは精神力がたくましいのと冷静で物事を判断できる方だからではないでしょうか。

>うちの親も放射能に関して、あまり気にしてないですよ
年齢に関係なく…気にされてない方は多いですよ。
やはり新聞やTVのニュースを過信してるからじゃないでしょうか…。
娘が日本に居たくない…っていうのは極東アジアの不安定な状況もありますので…。

161 :774号室の住人さん:2012/06/08(金) 20:49:55.00 ID:bS8h8BDJ.net
>>156
そうですね、父親の事は私に気を遣って言ってるのだと信じたいたいですね。

田宮二郎に限らず…昔から邦楽を観てないのであまり俳優の名前は分かりません。
TVの二時間ドラマの方が観てるかな!?
でも名前は覚えられませんw
たぶん、ブルーさんより年上だと思いますよ。

162 :ジュン:2012/06/08(金) 21:07:48.76 ID:bS8h8BDJ.net
>>157
なんかひやひやしながら…心臓に悪いわw
連投できることを願って…
昨夜書けなかった作品

『帰らない日々』制作年は書いてとかませんが古くはありません。
アオキン・フェニックス、マーク・ラフアロ、ジェニファー・コネリー
大学教授の息子は父親の目の前でひき逃げで死亡する。
捜査が遅いのに苛立って、自分で弁護士に依頼するが…最後までは言わないでおきます。
サスペンスではなく、ドラマです。

163 :ジュン:2012/06/08(金) 21:15:28.73 ID:bS8h8BDJ.net
>>161の訂正

邦楽ではなく邦画です。


164 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/09(土) 18:16:08.08 ID:mOSHyTwf.net
>>154
食に関しての我慢も辛いね

海外用の炊飯器を使ってご飯を食べていた頃はしんどかった
1500W対応の7キロもある変圧器を使って、ちょっと良い日本使用の炊飯器にしたら
信じられない位にご飯が美味しくなったわ
炊飯器でこれだけお米の味が変わるんだって知りましたよ
運ぶのが大変 手荷物でも郵便でもw

165 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/09(土) 18:22:09.93 ID:mOSHyTwf.net
>でもそういう処でも挫折しないで在住されてる…ってことは精神力がたくましいのと冷静で物事を判断できる方だからではないでしょうか。
自分は親の猛反対押し切って、お嫁に行ったので泣き言を言えませんでしたね
離婚しても、仕事のことで帰れなかったです
今更、日本に帰っても親に面倒みてもらいそうで・・
(国民年金は払い続けてます)
そんなところに行ったら、2度と帰れなくなると言われた親の言葉を思い出しますよ
親の言うことは聞かないとねw


166 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/09(土) 18:25:48.52 ID:mOSHyTwf.net
>娘が日本に居たくない…っていうのは極東アジアの不安定な状況もありますので…。
憲法はいつ変わるのでしょう
話し合いをして分かる国ではないですよね
外から見ていると、日本は平和ボケしているな〜って思う時がありますよ


167 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/09(土) 18:39:31.72 ID:mOSHyTwf.net
「帰らない日々」 早速、検索してきましたが、ネット上では見つけられず
折角、紹介して下さったのに・・
日本に帰ってからのお楽しみですねw

168 :ジュン:2012/06/09(土) 20:25:32.81 ID:XFGknmGM.net
>>164
ブルーさん、こんばんは

もしかし…このレスは私へのレスではないのかも!?
それとも安価間違い?
でも、お構い無くレスしちゃいます。
炊飯器にも苦労されたようですね。私は鍋で炊いてましたけど…以外と美味しく炊けましたよ。
そうですね、米屋さん曰く…ガス釜だと3ランクほどの差が出るって言われました。
家族が多い時は良いけど独り暮らしてガス釜はちょっとね…。
何かと大変だろうなぁ…とお察し致します。



169 :ジュン:2012/06/09(土) 20:38:03.02 ID:XFGknmGM.net
>>165

>自分は親の猛反対押し切って、お嫁に行ったので〜
>離婚しても、仕事のことで帰れなかったです
今更、日本に帰っても親に面倒みてもらいそうで・・
なるほどね…私ももう少し賢くて…我が儘な人じゃなかったら、今頃は北欧に住んでると思いますよ。
これもまた運命かなw

お仕事もあって…多少の不便は感じても、今は海外にいらっしゃる方が安全ではないでしょうか!?


170 :ジュン:2012/06/09(土) 20:50:30.53 ID:XFGknmGM.net
>>166
娘たちは小学生の頃から、北朝鮮のミサイルの事などetcよく家族で話してたので悪い意味で凄い関心をもっていました。
高校生になって自分でネットを見るようになってからは、尚更偏見がひどくなりましたね。
(親の責任と影響ですw)

>外から見ていると、日本は平和ボケしているな〜って思う時がありますよ

同感です!


171 :774号室の住人さん:2012/06/09(土) 21:02:21.09 ID:XFGknmGM.net
>>167
そう〜残念でしたね。

この間、観た『ショーガール』1995作品で エリザベス・バークレイ主演の映画
ドラマですが、70%はショー という迫力のある舞台が見ものでした。

というか…俗にいうストリップショーですね。
勿論、モザイクがかかってましたが…見事!の一言に尽きます。
ヒラリー・スワンク並みの美人ではないけど…ショーが素晴らしかったです。


172 :ジュン:2012/06/09(土) 21:10:57.97 ID:XFGknmGM.net
今日は これから『Mr.&Mrs.スミス』2005作品
アンジェリーナジョリーとプラッド・ピット共演で結婚前かな!?

最初は映画館で観ましたが…良かったけど…視聴済みかもね。


173 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 16:24:36.08 ID:qtQAAPkr.net
>>168
ご飯が美味しく炊ける研究はしていた訳ではないけれどw
遠赤外線の鍋をわざわざ日本から送ってもらってご飯を炊いてみましたよ
おこげもできて、それも美味しかったけれど、火加減を気にしなきゃいけないこともあって
最近は使ってないわ
お米に少量のお酒、みりんなど入れて試しましたが、1番良かったのはオリーブオイルを入れることでした
研いで水に漬けておく時間も3時間以上はやらないとイマイチ

お米を洗わずマーガリンと煮込むのは苦手ですw

174 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 16:28:17.58 ID:qtQAAPkr.net
>>169
ジュンさん、ご挨拶が遅くなってしまいました こんにちは
自分も相当な我侭ですよ
ジュンさんは帰れるところがあったから、日本に戻られたんだって思います
自分も、親からいつでも戻って来ていいわよ!なんて言ってもらえてたら、違う人生になったと思うわ
そうそう、きっと運命なんですよね

確かに放射能は怖いので、海外にいる方が安全
毎日、テロの恐怖と隣合わせだから同じようなもの鴨

北欧って貧困率が低いから、治安もいいって思います

175 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 16:32:55.51 ID:qtQAAPkr.net
>>170
自分も偏見があると思いますけれど、嫌韓です!
勿論、北朝鮮もですよ
昨日の「米シカゴ在住の矢野祥さん(21)が8日、米国の名門シカゴ大の医学大学院を開校以来最年少で卒業した」
というニュースで、素晴らしい!日本人って喜んでいたら
母親は韓国人とあって、微妙な気持ちにw

176 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 16:35:58.24 ID:qtQAAPkr.net
「ショーガール」の迫力は凄いですよね

「Mr.&Mrs.スミス」この映画も面白かったです
アンジェリーナ・ジョリーとプラッド・ピットは、これがきっかけで結婚されたんですよね
アンジーの映画だと、「ソルト」と「ジーア/悲劇のスーパーモデル」が好きかな

昨日は、「戦火の馬」を観ました 自然の景色が綺麗で、そして馬も素晴らしい演技してました
戦争の映画なので悲しいけれどね
監督がスピルバーグなので、CG撮影なのかと思ったけれど、殆ど使っていないそうです

177 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 16:45:13.00 ID:qtQAAPkr.net
最近、急に髪の毛がうねり出して
これも加齢のせいなのかな


178 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 16:47:44.33 ID:p7kO61Rk.net
>>173
|^▽^)ノこんにちは

>遠赤外線の鍋をわざわざ日本から送ってもらってご飯を炊いてみましたよ
>最近は使ってないわ

私なんか圧力鍋も使ったことがない田舎者ですw
なんか勿体無いですね。おこげもできるなんて…。

>1番良かったのはオリーブオイルを入れることでした

知らなかったわw今度是非試してみたいと思います。
>研いで水に漬けておく時間も3時間以上はやらないとイマイチ

それって…海外で売ってるお米って硬いのかな!?
日本の良い米だと30分浸けるだけで十分柔らかくなるんですけど…。
滋賀県産の近江米を使ってますが…米粒が少し大きいですね。
>洗わずマーガリンと煮込むのは苦手ですw

あっピラフ風…ってことでしょうか…。


179 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 17:05:08.78 ID:p7kO61Rk.net
>>174

>自分も相当な我侭ですよ
そんな風には感じませんけどね。
私をこんな我が儘な人間にさせたのも別れた北欧の彼です。
自分の主張は通すべきで、意思を曲げないこと!…なんて教えられました。
ある意味彼に学ぶことが一杯で人生に於いてプラスになりました。
まだ男性に暴力を振るわれたことはありませんが…子供の父親には何回かビンタをしたこともある超悪妻でした(笑
私の場合は親に内緒で行きましたので(話したのは数年後)
自分の子供が同じこてをやったら…どうでしょうね!?多分、発狂するかも。


180 :ジュン:2012/06/10(日) 17:27:32.37 ID:p7kO61Rk.net
>>175

>毎日、テロの恐怖と隣合わせだから同じようなもの鴨

それはあるでしょうね。

>北欧って貧困率が低いから、治安もいいって思います
そうなんですよね。社会福祉なども充実して…

娘たちからは罰があたったんだ…とよく言われます(笑

>母親は韓国人とあって、微妙な気持ちにw

私もコメントのしようがないですね。
でも韓国の留学生だったかな…ホームで落ちた人を救おうと自分の危険を省みずホームに飛び降りて亡くなられたのですが…こんな方は国籍を問わず尊敬しますね。


181 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 17:42:09.15 ID:p7kO61Rk.net
>>176

あっ「ショーガール」も
「Mr.&Mrs.スミス」もご覧なられてたんですね。

二人はこの映画がきっかけで結婚されたのは知らなかったわw

「ジーア/悲劇のスーパーモデル」は観てないですね。是非観てみます。

「戦火の馬」観てないけど良い作品みたいですね。
戦争映画とか残虐な作品はあまり観たくないけど…

>自然の景色が綺麗で、そして馬も素晴らしい演技してました

なら是非観てみたいです。それもスピルバーグの作品なら…楽しみにしてます。

182 :ジュン:2012/06/10(日) 17:56:09.30 ID:p7kO61Rk.net
今日は>>1からチェックして…レス頂いた作品と自分がレスした作品を書き出しました。
凄いですね…約70作品ありました。
なんかブルーさんは視聴済みだと思いますが…

『ホステージ』2005作品で ブルース・ウィリス主演。立て籠り事件の公証人をしてる最中、自分の妻子が誘拐される…という二重事件。
『縞模様のパジャマ少年』2008米、独作品で俳優は省かせて頂きます
ドイツ軍の息子と収容所のフェンス越しに中のユダヤ人子供と友達になり…

観られてなかったらお薦めです。

183 :ジュン:2012/06/10(日) 18:13:40.19 ID:p7kO61Rk.net
訂正します
×公証人
〇交渉人

若いときと違って…毛先まで十分栄養がとどかないのではないでしょうか!?

髪の毛は徐々に細くなりますね。
諦めなさい!受け入れて下さい(なーんちゃって…少し残酷かな)

みんな歳を重ねると避けられない現実だと自分は全て老化現象は受け入れてます(笑
そうね、歳はとりたくないけど…致し方ありません。
では、また。

184 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 18:56:29.93 ID:qtQAAPkr.net
>>178
ジュンさん、日本のお米には何も入れない方がいいですよ

圧力鍋は便利ですよ(って、私もあまり活用はしていない)
大豆や小豆を煮る時は、本当に短時間で出来るので

>あっピラフ風…ってことでしょうか…。
自分が知る限り、お米を食べる国はこんな感じの調理方法ですよ

185 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 18:59:54.05 ID:qtQAAPkr.net
>>179
>自分の主張は通すべきで、意思を曲げないこと!…なんて教えられました。

北欧には住んだことはありませんけれど、自己主張をしない=自分の意見も言えないと判断されるしね
出る杭は打たれる国だものね 日本は!
日本だと自己主張する=我侭に取られる場合が多いですよね
私は自己主張しますよw 

自分が出来る唯一の親孝行は、親が死ぬまでは死なない
これだけですよw

想像するだけで、ジュンさんって凄い
3人も育てたのだから・・・尊敬しますよ


186 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 19:02:06.18 ID:qtQAAPkr.net
>>180
ジュンさん、ごめんなさい  コメのしようがないですよね
確かに良い人もいますよね

自分もいつも小さな外交官だって思ってます
たった一人の日本人である自分が何かやらかすと、日本人は・・って言われてしまいますから

187 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 19:07:28.78 ID:qtQAAPkr.net
>>182
「ホステージ」は観ました
「縞模様のパジャマ少年」以前、観たくてネットで検索した時に、既に削除された後だったのです
今、もう一度検索して見たけれど、新しくはアップされてませんでした
「黄色い星の子供たち」という作品を観た時に、ナチス占領下の「縞模様のパジャマ少年」も観たくなったのです

6000タイトル近くの作品がネットで観られるようですが、ついてませんね

188 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/10(日) 19:17:16.83 ID:qtQAAPkr.net
>>183
老化を受け入れないといけませんよね(涙

今日は、良いお天気なのに、引きこもってますよ
そろそろやばいって思ってますw
以前は外に行くのが大好きだったのに


189 :ジュン:2012/06/10(日) 22:26:41.92 ID:p7kO61Rk.net
>>184
まさか今夜レスを頂くとはおもってなかったので…感激!ヾ(=^▽^=)ノ

あぁ〜やはりお米が違うんですね。
日本に居てるとごく当たり前のように思っちゃうけど…冷夏で米不足の時に米屋さんにお米を注文すると否応なくインディカ米?だったかな!?付いてきます。

捨てるわけにいかないし…焼き飯などにしましたけど臭いだけで無理でした。

日本の米が購入できるといいのに…なんか気の毒ですね。


190 :ジュン:2012/06/10(日) 22:46:02.90 ID:p7kO61Rk.net
>>185
なんか理解して頂いて凄く嬉しいです。
子供たちからは年相応の日本人的な考え方をしていないので、良いと言ってくれますが…。
他所の家庭の普通の親子関係ではないと思います。
帰り際とかは普通にハグしたりますし…子供たちも違和感はないようです。

彼、曰く…日本人は意思表示をはっきりしないから誤解されるって言ってましたね。
極端に言えば…笑ってごまかしてるはOKだと思われても仕方ない…と言ってましたね。


191 :ジュン:2012/06/10(日) 22:56:02.28 ID:p7kO61Rk.net
>>187

「ホステージ」はご覧になってたんですね。
私はこの映画を観る予定で行ったわけではないけど…最初に観た作品がイマイチで…
二本目はたしか『ハリーポッター』だったと思いますが寝てましたw
三本目に観たのが『ホステージ』で、一番善かったですね。
以前はレディスディだと千円だったので…よくはしごをしたものです。

「縞模様のパジャマ少年」いつか観れるといいですね。

192 :ジュン:2012/06/10(日) 23:11:15.04 ID:p7kO61Rk.net
>>188

あらーっ天気がいいのに引きこもりですか!?
ダメですよ!気分展開をして下さいね。

じゃーそんなブルーさんに
娘とこの間Googleのことであまり過信しない方がいいよ…って言うので(メールで)
私の返事 ↓

おまいママに喧嘩売ってるんかお?

喧嘩すっか?お?
   。
 ( 々゚)
 し  J
  uーu

ってメール送ったら「ムッチャ可愛いやん!」 って返事が来ました。
親子ってムカついても喧嘩にはなりませんね(シューン:

元気だしてね!
明日の夜 またスレ上でお会いしましょうね。

おやすみなさい


193 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/11(月) 16:42:07.27 ID:R1yoThpc.net
>>184
ジュンさん、こんにちは
昨日は、直ぐにレスしてしまいましたよw

今、購入しているお米は、においは気にならないのでラッキーです

日本のお米、冷凍たこ焼き、納豆まで手に入るアメリカ
ニッスイだかカトキチの専用ショップまであるそうです
羨ましいですね

以前、シナモンロールを作るって言いましたよね
実はうどんを作るために、日本製ののパン焼き機を送ってもらったんです
美味しく出来なかったわ
日本のうどん粉で作ると美味しいのかも・鴨

194 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/11(月) 16:47:09.08 ID:R1yoThpc.net
>>190
>帰り際とかは普通にハグしたりますし…子供たちも違和感はないようです。
日本人はスキンシップが少ないですよね

頬を左右軽く触れ合って、口で「CHU CHU」と音を出しながらご挨拶する国もありましたよ
日本の軽くおじきだけして終わり!がいいなって思う時もあるわw

>彼、曰く…日本人は意思表示をはっきりしないから誤解されるって言ってましたね。
意思表示をはっきりしないのは日本の文化だと思ってますよw
意味がない愛想笑いも日本人しかしないと思うわw

195 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/11(月) 16:50:19.55 ID:R1yoThpc.net
>>191
>以前はレディスディだと千円だったので…よくはしごをしたものです。
日本は映画館の入場料が高過ぎですよね
でもいいところも・・・休憩がないこと! 一気に上映
途中休憩が入ると、現実の世界に引き戻されるので嫌いなんです
2時間位も大人しく観てられないのかよっって思いますw

196 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/11(月) 16:52:13.78 ID:R1yoThpc.net
>>192
お嬢さんとお友達のようで楽しそう
ジュンさんは若いわ!

今日も良い天気
21時になっても明るいし、夜が少なくて嫌いw

197 :ジュン:2012/06/11(月) 17:01:53.90 ID:k7H8Kzbt.net
>>193
ブルーさん こんにちは

今日は朝のうちに作品をピックアップして保存に入れたので貼ります

『別れた路』2004米作品
リチャード・ギア、シャリーズ・ストーンの共演
夫婦で設計事務所を営んでて…夫に女ができ、夫婦の苦悩を描いてます。

『私の中のあなた』2009米作品 キャメロン・ディアスが母親役で白血病の娘を救うために次女を生む

『ユーガット・メール』1998米作品 メグ・ライアンとトム・ハンクス 相手を知らずにメールを交わすが…同じ本屋を営む商売仇だったと後で気付く。
ラブコメの女王の映画は数えきれないくらい観てますが…徐々に紹介します。

全作品視聴済みのような気もしますが…。

198 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/11(月) 17:01:55.92 ID:R1yoThpc.net
ハリーポッター パイレーツ・オブ・カリビアン ロード・オブ・ザ・リング
このあたり、全く観てないです

今日は3本は観るぞ!!
引きこもりに入りますw

199 :ジュン:2012/06/11(月) 17:13:43.08 ID:k7H8Kzbt.net
>>193

>昨日は、直ぐにレスしてしまいましたよw

有り難うございます。時間が許す限りレスは返させて頂きますけど…うんざりしないでくださいね。

そうですね…日系人の多いアメリカだと当然鴨ね。

>シナモンロール〜
味しく出来なかったわ

あらーっ残念でしたね。

>日本のうどん粉で作ると美味しいのかも・鴨

う〜ん…私もあまり小麦粉に関しては詳しくないけど
うどん粉…強力粉
パン&菓子用…薄力粉
で作った方が合うのではないでしょうか!?

間違ってたらごめんなさいね。

200 :ジュン:2012/06/11(月) 17:21:43.48 ID:k7H8Kzbt.net
>>194

>日本人はスキンシップが少ないですよね

私もそう思いますね。
あちらの家族とも会うたびに頬を左右軽く触れ合って、ハグしてましたね。

>日本の軽くおじきだけして終わり!がいいなって思う時もあるわw

わかります(笑

>意味がない愛想笑いも日本人しかしないと思うわw
思わず笑ってしまったけど…たしかにね。



201 :ジュン:2012/06/11(月) 17:32:44.73 ID:k7H8Kzbt.net
>>195

>日本は映画館の入場料が高過ぎですよね

えーっそうなんですか?
欧米辺りでも同額くらいの料金だと思ってましたw

途中休憩が入る…っていうのには驚きました。

京都の友達は大衆演劇のファンで、大阪に来たら無理矢理付き合わされてましたけど…幕間にお弁当を食べたり…それなりに楽しかったけど病魔に襲われて、今は闘病生活してるので大衆演劇もご無沙汰です(やはり映画の方がすきですね)


202 :ジュン:2012/06/11(月) 17:51:22.06 ID:k7H8Kzbt.net
>>196

気持ちだけは若いけど…犇々と老いを感じますね

体型は維持できても皮膚のたるみとか小じわは…( -。-) =3

関西も梅雨の一休みでしょうか…良い天気でしたよ。
北欧だけじゃなく…その辺りでも白夜ってあるんでしょうか!?
6月の始めに行って…九月の下旬に帰りましたが白夜の間もアッという間でった…って記憶にあるんですが…。

203 :ジュン:2012/06/11(月) 18:10:53.87 ID:k7H8Kzbt.net
>>198

>ハリーポッター パイレーツ・オブ・カリビアン ロード・オブ・ザ・リング
SFとアドベンチャーですね。
私も観ないジャンルですね。
今日は9時から〜『ゲーム・オブ・デス』2010米作品で ウェズリー・スナイブス、ゲイリー・ダニエルズを観てみようと思ってますが…ストリーは??

良い映画が観れるといいですね。
さて…夕食の用意にとりかかります。


204 :ジュン:2012/06/11(月) 19:15:57.36 ID:k7H8Kzbt.net
ニュースを最後の方だけしか観れなかったので…YouTubeで検索しました。

もし見れなかったら『今日の国会の石原都知事』で検索して下さい。

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=QbtrSblCHA8



205 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/12(火) 18:21:06.85 ID:vqlEFec9.net
>>199 ジュンさん、こんにちは
こちらこそ、いつもレスしていただいて、嬉しいです!

小麦粉も種類が沢山ありますよね
そう小麦粉で思い出したものが、片栗粉
大事に使っているのですが、片栗粉の代用にコンスターチでいいのか
いつかチャレンジしようと思ってますよw

206 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/12(火) 18:23:26.99 ID:vqlEFec9.net
>>200
直ぐに握手しようとしてしまったり、話す時の身振り手振りのジェスチャーがあったり
日本に戻ったら直さないといけないわ
もう直ぐ、自分の生きて来た年数の半分は日本を離れてしまった時間になります
癖っていうのか、習慣って怖い

207 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/12(火) 18:27:06.53 ID:vqlEFec9.net
>>201
映画館の入場料のことですけれど、日本のような高い金額は聞いたことがありませんよ
世界一高いと言われていますね
殆どの国が日本の半分位か、それ以下だと思いますよ

ハリウッド側での配給金額でこうなるのか、宣伝費をかけ過ぎて入場料がこんなに高くなるのか
何ででしょうね

昔は、日本の映画が上映されると良く観に行きました
その国の言葉の字幕が出るので、ちょっとした勉強になるんですよねw

ジュンさんのお友達、具合が良くなるといいですね
自分も大衆演劇って1度は観たいです 

208 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/12(火) 18:30:38.34 ID:vqlEFec9.net
>>197で紹介して下さった「私の中のあなた」 これは観てませんよ
これから検索してみますね! ありそうな予感

昨日は、ニコール・キッドマン主演の「ラビット・ホール」と「クレアモントホテル」を観ました
ラビット・ホールも良かったけれど、クレアモントホテルが凄く良かったです
全くこの映画を知らなかったので検索してみたら、2005年の作品で、日本公開は2010年でした
5年も経ってからとかもあるのですね
ジュンさん、視聴されているかな

209 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/12(火) 18:32:29.45 ID:vqlEFec9.net
>>208
「クレアモントホテル」ニコール・キッドマンは出演してません
紛らわしい書き方でゴメンなさい

210 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/12(火) 18:37:01.61 ID:vqlEFec9.net
>>204
動画が20分近くあるので、家に戻ってからゆっくり聞きますね
今、仕事中なのでw

石原さんを支持してます!


211 :ジュン:2012/06/12(火) 20:58:38.45 ID:4TdtlcwD.net
>>205
お疲れさま…そして、こんばんは!

片栗粉ねぇ…自分も目にしなかったですね。

>片栗粉の代用にコンスターチでいいのか

たしかトウモロコシから作った澱粉ではなかったかと思います。
使ったことはないけど代用できるのではないでしょうか!?

面倒だけど…馬鈴薯を皮を剥いてすりおろし…目の荒い布で絞ります。
絞った汁を放置して置くと澱粉だけが沈殿すると思います。それが片栗粉じゃなかった?(断言はできません)


212 :ジュン:2012/06/12(火) 21:00:12.00 ID:4TdtlcwD.net
>>206

>直ぐに握手しようとしてしまったり、話す時の身振り手振りのジェスチャーがあったり
日本に戻ったら直さないといけないわ

ご自分の生きて来られた年数の半分を海外で過ごされてこられたら戸惑いもあるかも知れませんね。
でも母国だもの…大丈夫です!
今までの海外での生活を是非生かせて下さい。
得たものは大きいと思いますよ。


213 :ジュン:2012/06/12(火) 21:01:28.79 ID:4TdtlcwD.net
>>207

>世界一高いと言われていますね
殆どの国が日本の半分位か、それ以下だと思いますよ
そうなんですか…知らなかったなぁ。
レディースデイの千円だとはしごをしてしまうくらい手軽か料金ですよね。
今、月にケーブルとstar‐chで約8000円くらいですが…4〜5回映画に行った…と思えば安いくらいです。
月に数十作品は観てますので。

友達の事、お気遣い下さって有り難うございます。


214 :ジュン:2012/06/12(火) 21:03:31.19 ID:4TdtlcwD.net
>>208

「私の中のあなた」観れるといいですね。
いつの間にかキャメロン・ディアスも母親役を演じる歳になったんですね。

「ラビット・ホール」と「クレアモントホテル」観てませんでした
楽しみにしてます。
日曜日に『ハングオーバー!消えた花婿と史上最悪の二日酔い』@はラスベガスを舞台に…
Aはタイが舞台でしたが個人的にあまり好きではないので半分も観なかったw
@は良かったですよ。
四人の男のばか騒ぎ…コメディです。


215 :ジュン:2012/06/12(火) 21:06:05.41 ID:4TdtlcwD.net
>>210
今日は北海道の稚内あたりでは氷点下だったようで…6月の氷点下は8年ぶりだそうですね。
東京では迷彩服を着て顔を黒く塗った自衛隊員たちの訓練があったようです。

都民のおばちゃん達は非難してましたが…東シナ海で中国の傍若無人ぶりは無関心なようです。
個人的には怒りを通り越して…まっこれ以上は止めて置きます。
YouTubeを貼っておきます
http://www.youtube.com/watch?v=P4Inhj986AE&feature=endscreen&NR=1



216 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/13(水) 16:27:25.98 ID:fInYLry2.net
>>211 ジュンさん、こんにちは
アドバイスをありがとうございます
この円高で、以前のように日本からお買い物が出来なくて
海外旅行に行かれる方にはいいのでしょうがw

輸入食品は安くなったと実感なさいますか?


217 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/13(水) 16:33:57.13 ID:fInYLry2.net
>>213
映画館の入場料は1000円位にして欲しいです

>今、月にケーブルとstar‐chで約8000円くらいですが…4〜5回映画に行った…と思えば安いくらいです。
そう考えるとお得ですよね
ネットでの有料サイトって、海外からは視聴できません!ってなるんですよ
何で国内限定にするんでしょうかね
無料サイトは有難いですけれど、良い画質で観たい時もあるし・・・

日本のドラマは中国の動画サイトに全てあるんじゃないかと思う位にアップされてます
日本からはアクセス出来ないようになっているそうですよw
中国人って日本のドラマが好きなんですね!


218 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/13(水) 16:36:54.90 ID:fInYLry2.net
>>214
>「私の中のあなた」観れるといいですね。

早速、観ましたよ
キャメロン・ディアスというと、「イン・ハー・シューズ」、「メリーに首ったけ」
ちょっと?我侭でキュートな感じを思い出しますね
そろそろ40歳ではないかな

いつも映画のご紹介して下さって、ありがとうございます

219 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/13(水) 16:38:45.66 ID:fInYLry2.net
>>215
この時期に氷点下ですか  驚きますね

ご紹介して下さった動画、桜チャンネルは、良く観てますw
アメリカが日本を守ってくれるなんて信じてませんよ
自国は自国で守らないと・・・

220 :ジュン:2012/06/13(水) 20:32:35.62 ID:HygU3N9R.net
>>216
ブルーさん こんばんは

アドバイスだなんて…お役にたてなくて…ごめんなさい。

そうでしょうね、円高は海外からの買い物は割高になってしまいますよね。

海外旅行などはいいでしょうが、輸入食品などはさほど安いとは感じません。
成城石井などはなんら変わりませんよ。



221 :ジュン:2012/06/13(水) 20:33:40.70 ID:HygU3N9R.net
>>217

>ネットでの有料サイトって、海外からは視聴できません!ってなるんですよ
何で国内限定にするんでしょうかね

マンションなどの集合住宅は専用アンテナが部屋までに来てますので、ゲーブルだったり光だったり…各業者が契約者の家に工事に来ます。
個人の住宅だったら工事代が少し高いのではないでしょうか!?
日本に帰国されたら加入されたら視聴できますよ。
暫しおあずけとなりますね

222 :ジュン:2012/06/13(水) 20:34:59.58 ID:HygU3N9R.net
>>218
「私の中のあなた」観れたようですね。

今日は、大好きな女優の一人で…親日家でも有名なサンドラ・ブロック…東北の震災にも多額な寄付をされてますね。

『あなたが寝てる間に』2004作品 サンドラブロック…憧れの人がホームに落ちて助けるけど…意外なハッピーエンド

『あなたは私の婿になる』2009作品 共演はライアン・レイノルド
ビザ切れのため、強引に部下と結婚宣言

『イルマーレ』2006作品共演はキアノ・リーブス
湖畔の家が舞台なんだけど…

『幸せの隠れ場所』2009作品で…実話に基に、ホームレスのような若者を家族の一員に… そしてアメフトの選手へと導く

予想では視聴済みでしょうね!?


223 :ジュン:2012/06/13(水) 20:37:45.24 ID:HygU3N9R.net
>>219

昨夜、次女の処に寄りましたら意外な物を見せられました。
妹にネットで注文するように頼まれてたからと…なんと「死海の塩・イスラエル産 」
浴槽に入れるようです。
で、死海をググってみると塩分35%で生物が生息できないからギリシャ人が、死海と名付けた…とありましたが…
桜チャンネルは、良くご覧になってるんですね。

今日は「メタンハイドレード」について貼ろうと思ってましたが…
お時間のある時にでも「アンカーのコメンテーター青山」で検索してみて下さい。

224 :774号室の住人さん:2012/06/13(水) 21:07:52.77 ID:HygU3N9R.net
>日本のドラマは中国の動画サイトに全てあるんじゃないかと思う位にアップされてます〜
中国人って日本のドラマが好きなんですね!

反日感情が強い中国人がなぜ?と不可解です
自分などは韓国や中国の映画など生涯観ることはありません! ( ̄^ ̄)(キリッ

225 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/14(木) 17:46:30.34 ID://g47vNu.net
>>222  ジュンさん、こんにちは

>今日は、大好きな女優の一人で…親日家でも有名なサンドラ・ブロック…東北の震災にも多額な寄付をされてますね。
親戚に日本人がいるそうですよ 義理の弟さんのお母さまが日本人だそうです

>『イルマーレ』2006作品共演はキアノ・リーブス
こちらの作品は知りません
韓国映画のリメイクだったので、後回しにw

サンドラ・ブロックっていつまでも若くて綺麗!

226 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/14(木) 17:50:33.32 ID://g47vNu.net
>>223
>死海をググってみると塩分35%で生物が生息できないからギリシャ人が、死海と名付けた…とありましたが…
水の中で体が浮くんですよね

>なんと「死海の塩・イスラエル産 」
イスラエルの「AHAVA」という商品がお薦めですが、日本では手に入らなくなってしまいました
「パレスチナの平和を考える会」がパレスチナ占領に加担するAHAVA商品に対するボイコット・キャンペーンを行いました
自分は現在もハンドクリーム、ボディクリームを使っているので、微妙な気持ちです


227 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/14(木) 17:54:39.46 ID://g47vNu.net
>>223
>お時間のある時にでも「アンカーのコメンテーター青山」で検索してみて下さい。
動画サイトで視聴済みです
尖閣諸島近海の海底に資源が豊富にあることが分かったので、中国は必死なんですよね
青山さんの活動を応援したいですよね(あの船で調査している女性も)
日本が諸外国の石油を買わなくなると、何か不味いんでしょうかねw
日本は資源大国だって思ってますよ

228 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/14(木) 17:59:20.67 ID://g47vNu.net
>>224
>反日感情が強い中国人がなぜ?と不可解です
きっと、嫌いなんでしょうけれど、気になってしょうがない国・日本!
なんだって思いますよw

昨日は「マルタのやさしい刺繍」を観ました
スイスで観客動員・ナンバー1になったのが分かります
(ご覧になられていると思います)

それと「ヘルプ 心がつなぐストーリー」 
今年の3月の公開の映画です
人種差別が公然に続けられた時代の話ですが、現代もまだまだ人種差別ってあると感じました
人に優しくしたいって思う映画でした
2作品とも、とても良かったです

229 :ジュン:2012/06/14(木) 21:30:42.11 ID:OrO2Rjn3.net
>>225
ブルーさん、こんばんは

姉妹の方が日本人と結婚してることは知ってました…あぁ〜そうなんだぁ。
そう云えば『イルマーレ』は韓国映画のリメイクだということを すっかり忘れてましたw
ごめんなさいね。

>サンドラ・ブロックっていつまでも若くて綺麗!

ほんとね…『デンジャラス・ビューティー』の@、Aも観てますが綺麗ですよね。



230 :ジュン:2012/06/14(木) 21:33:31.26 ID:OrO2Rjn3.net
>>226

>水の中で体が浮くんですよね

何かの番組で見たのを記憶してます。
娘にメーカーを聞きたかったので、ブルーさんのレスをコーピーして送ったら…こんな返事が来ました。
SSは分かるけど後は??

で…面倒なので貼らせて頂きます(ゴメン)
〜〜〜〜〜↓〜〜〜〜〜

死海の塩はYARDENっていうブランドやで(*´▽`*)
SABONのボディスクラブもやけど家に結構イスラエル産のあるよ(゚ω゚)?
よう分からんけどイスラエル産って別に規制されてないよーAHAVAだけちゃうかな?
他国の問題云々で規制するよかSSに支援してるLUSHこそ規制して欲しいわwww
だそうですm(__)m


231 :ジュン:2012/06/14(木) 21:36:24.65 ID:OrO2Rjn3.net
>>227

>動画サイトで視聴済みです
ありがとう!
尖閣諸島近海の海底の資源にていては度々青山さんの解説で知ってましたが…政府の対応には苛立ちます(怒

>青山さんの活動を応援したいですよね
>(あの船で調査している女性も)

同感です。


232 :ジュン:2012/06/14(木) 21:39:10.32 ID:OrO2Rjn3.net
>>228

「マルタのやさしい刺繍」は、近々レスしようと思ってましたが…テレビで2回観ましたよ。良い作品でしたね。

今夜は少し個性的な俳優の作品を…彼は殆ど脇役ですが、好きな俳優の一人です。
ポール・ジアマッティ
『サイド・ウェイ』2004作品で共演はトーマス・ヘイデン・チャーチ
友達の結婚前に二人でワイナリー巡りの旅に…中年男二人の珍道中

『アメリカン・スプレンダー』2003作品
男が書いた日記がアニメとなる…まぁコメディ!?

2作品共 面白かったですよ。


233 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/15(金) 17:21:12.92 ID:CiKK/GiP.net
>>230 ジュンさん、こんにちは

>よう分からんけどイスラエル産って別に規制されてないよーAHAVAだけちゃうかな?
ヨルダン渓谷の入植地で生産されたものをイスラエルの企業が取り扱うと、このようになるみたいです

>他国の問題云々で規制するよかSSに支援してるLUSHこそ規制して欲しいわwww
SSといえば、ビーチや駅にアンケート職員がいっぱいいますがw

ジュンさん、お嬢さんとお友達みたい  楽しそう!


234 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/15(金) 17:22:32.68 ID:CiKK/GiP.net
>>231
中川昭一さんが亡くなった時に、青山さんが陰謀だって吠えてくれました
だから、応援しますyo!

235 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/15(金) 17:24:39.25 ID:CiKK/GiP.net
>>232
『サイド・ウェイ』 『アメリカン・スプレンダー』も面白そうですね
早速、検索しますw

昨日は、ブラッド・ピットとショーン・ペン「ツリー・オブ・ライフ」を観ました?
映像は凄く綺麗なのだけれど、観客動員が伸びなかったのが分かる
実は途中で寝てしまいましたw
今日、もう一度 観るかなw

236 :ジュン:2012/06/15(金) 20:18:52.36 ID:23B99zY7.net
>>233

ブルーさん、こんばんは

今日は娘に昨日のメール貼ったよ…とメールしたら
娘…「なんて貼ったん?」

という返事にコーピーして送ったら
娘…「いい加減にしいや!恥ずかしいやろ!」

今日も貼っちゃおうかな?…と悪のりで送ったら娘に叱られましたorz

どっちが親だか(恥
まぁメールはこんな感じで母娘の会話ではありません(お恥ずかしいデス)



237 :ジュン:2012/06/15(金) 20:22:06.19 ID:23B99zY7.net
>>234

先ほどブルーさんのこのレスをコーピーして娘に送ったら甚く感動したようです。
実は…中川昭一さんの死去を知って娘が泣きました。
陰謀説までご存じだとは…と言ってました。
あの中川さんさんの泥酔したような会見は観てて異様でした。
その後、いろいろ読んでみると某テレビ局の女子アナが浮上…彼女のプロフィールをググってみたら早々に削除されてました。



238 :ジュン:2012/06/15(金) 20:24:10.33 ID:23B99zY7.net
>>235
>「ツリー・オブ・ライフ」
面白そうですね。是非観てみたいです。

今夜はロバート・デニーロ
『恋におちて』1984品共演はメリル・ストリープで、大人の恋を…

『アイリスへの手紙』1989共演は書いてませんが…読み書きのできない男と職場で知り合い文字を教える

『レナードの朝』1990作品 精神科に入院中の患者に刺激を与えることで一時的に善くなるけど…

『アナライズ・ミー』1999作品
続編で『アナライズ・ユー』2002作品 共演はどちらもビリ・ークリスタル
コメディ&アクションですが面白かったですよ。

ビリー・クリスタルは彼の若いときの作品・『恋人たちの予感』1989作品でメグ・ライアンとの共演で初めて知りました。


239 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/16(土) 19:30:42.51 ID:HjSCnft5.net
>>236 ジュンさん、こんにちは

お嬢さんと気軽なやり取りできる関係がいいですね
今は便利な世の中になりました
手紙の時代は何だったのでしょうかねw
最近、手紙って書いてないです
クリスマスカードもネットで済ませちゃうしw

240 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/16(土) 19:36:08.93 ID:HjSCnft5.net
>>237
自分は中川さんを応援していたので、色々とショックでした
アメリカに背くと消されちゃう  見せしめだったのかも知れません
色々と推理しちゃいます

お嬢さん、優しいのね

241 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/16(土) 19:42:57.83 ID:HjSCnft5.net
>>238
今回は完敗です  ご紹介して下さったのに・・
>『サイド・ウェイ』『アメリカン・スプレンダー』『アイリスへの手紙』『アナライズ・ミー』
見つけられませんでした
「恋におちて」 「恋人たちの予感」以前に検索した時には、既にリンク切れでした
「レナードの朝」は観ました

今日はモーガン・フリーマン、ジョン・キューザック出演の「ザ・スナイパー」を観ようかと思ってます
この映画、本国でもDVDスルーなんです  あまり面白くないのかしら

モーガン・フリーマン、アントニオ・バンデラス出演のクライム・サスペンス映画「ザ・エッグ 〜ロマノフの秘宝を狙え〜」
本国でDVDスルー(確か日本では上映されましたよね?)
自分的には結構面白かったけれど

ジュンさんがご紹介して下さった「あいつはママのボーイフレンド」も本国でDVDスルー
メグ・ライアンとの共演ですよね
役者さんの知名力だけでは、アメリカも観客数を伸ばせないのでしょうか

そうそう、ジョン・キューザック 「アイデンティティー」 サスペンス映画の中でも大好きですよ


242 :ジュン:2012/06/17(日) 07:46:56.57 ID:KMPfw0g0.net
こんなスレがたってましたが…

北朝鮮「わが国の美女と結婚を望む外国人は手付金5万ドルだ。北朝鮮に投資する権利も付くが、しないなら更に100万ドル払え」〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜↓は、なんとも気の毒な♂たち

●伊良部秀輝

●高嶋政伸

●ウディ・アレン

●ウェズリー・スナイプス
日本人を詐称していた韓国女と結婚

●ニコラス・ケイジ
自称日本人(婚約時にも言わず)の朝鮮人女に騙され、 結婚後に韓国人と判明、
一族に家まで買うなど散在した結果財産激減の上、アル中、逮捕、
離婚希望した途端、DVデッチ上げ、事業・映画ことごとく大外れ、破産同然に


243 :ジュン:2012/06/17(日) 08:10:58.83 ID:KMPfw0g0.net
>>239

ブルーさん、おはようございます♪

>お嬢さんと気軽なやり取りできる関係がいいですね
でも…ほとんどメールを交わすのは次女だけです。
中3年まで私の布団でしか寝なかった超甘えん坊でしたw
キモーって言われそうですが…やはり3人の中では一番可愛いですね。

そうですね…faxからメールへと目まぐるしく時代は変わってきましたね。

年賀状ってのがなくてクリスマスカードに新年のメッセージも添えて…っていうのが懐かしいです。



244 :ジュン:2012/06/17(日) 08:28:25.13 ID:KMPfw0g0.net
>>240

ブルーさんと娘も同じような推測をしてるようです。
あの選挙の時は娘宅に自民党から大量のチラシが届いてました。
それを3人で暇な時間をポスティングに費やしたのはついこの間のような気がします。
私はゲル…というスレに時々投稿してましたけど…
でも自民党は惨敗orz

あの当時から民主党の支持団体のひとつが朝鮮総連…というのは知ってました。
まぁ、民主党を支持された方などは、今はこの状況を、さぞや満足なさってることであろう…と思います(本音はナイショ)


245 :ジュン:2012/06/17(日) 08:47:47.28 ID:KMPfw0g0.net
>>241

>今回は完敗です  

あららぁ…( ´△`)残念でしたね。
「ザ・スナイパー」と「ザ・エッグ 〜ロマノフの秘宝を狙え〜」は、まだ観てないようです。

「あいつはママのボーイフレンド」も本国ではそんな評価なんですねw
面白かったけど・・

「アイデンティティー」は観てましたが…えーっブルーさん、ジョン・キューザック がお好きなんですか?
彼の作品はあまり観てませんが…ラブストーリーで『セレンディピティ』2001作品で共演はケイト・ベッキンセール
まだでしたら是非ご覧下さい。

246 :ジュン:2012/06/17(日) 09:07:57.97 ID:KMPfw0g0.net
続き
先日『薔薇の素顔』1996作品でブルース・ウィリス

彼には珍しくポルノ系!?
精神科医が謎めいた少女との愛欲に溺れる…というサスペンスですが、半分も観ないうちに寝てましたorz
昨日は『告発』1995作品で ケビン・ベーコンとクリスチャン・スレイターの共演
アルカトラズ刑務所を舞台とした実話に基づいた作品、良かったですよ。

Googleで「スター・チャンネル@映画」 と検索すると…スター・チャンネルのサイトにいけます。

毎日のプログラムが見れますし、作品の詳細が分かるのでお薦め。
スターの1、2、3がありますので役立つと思いますが…


247 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/17(日) 18:16:10.54 ID:keBXbHUv.net
>>243 ジュンさん、こんにちは

超甘えん坊さん、可愛いですよ
自分も考えてみると、甘えん坊でした
親は私が22歳で、時間が止まってしまっていますよ
歯を磨いて寝た?とか、まだ言われてるわw

248 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/17(日) 18:19:05.25 ID:keBXbHUv.net
>>244
昔は、どんな政党が政権を握っても、日本は変わらないとか思っていたけれど
これで立証されましたよね

日教組のドンがいる政党って、何でしょうね
どこの国でも左の人(左の政党)あるけれど、自国を愛してますよね
国歌を歌う・歌わないで揉めているなんて、日本だけでしょう
この話題を外国人から質問されると、逃げたくなるわ

249 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/17(日) 18:25:53.63 ID:keBXbHUv.net
>>245
>えーっブルーさん、ジョン・キューザック がお好きなんですか?
いえいえ、普通ですw
自分はアントニオ・バンデラスが好きですよ!
昨日は「THE BIG BANG ザ☆ビッグバン!!」 を観ました
ここ最近の彼は、ファミリー向けの映画(スパイキッズ・シュレック)が多かったので、
ハードボイルドな役を観れて良かったです

ジーナ・カラノ主演のアクションスパイ映画 「ヘイワイヤー」にもバンデラスが出演します
日本公開は今年の秋
映画の内容云々は関係なく、バンデラスが本当にちょっとしか出てなかったので、つまらなかったですよw


250 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/17(日) 18:29:30.92 ID:keBXbHUv.net
>>246
スターチャンネル覗いてみました
自分がまだ日本にいた頃って、スカパーもまだ無かった時代でした
24時間、映画だけのチャンネルって幸せでしょうね

今回、ご紹介下さった作品は視聴済みです
ケビン・ベーコンの悪役は好きですw

今日も良いお天気 海の色も綺麗
仕事を中断して、釣りでも行きたい気分w
さて、昼食です

251 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/17(日) 18:34:53.35 ID:keBXbHUv.net
>>242
順番が遅くなってしまいました

>高嶋政伸

これちょっとお気の毒
暴力振るわれたから、離婚したい! これは分かるけれど
暴力振るわれたから、離婚したくないって言っている韓国嫁
最初は、自分は台湾人とか言ってたそうですよw

252 :ジュン:2012/06/17(日) 20:31:57.16 ID:KMPfw0g0.net
>>247

ブルーさん こんばんは

>親は私が22歳で、時間が止まってしまっていますよ
歯を磨いて寝た?とか、まだ言われてるわw

親にとって子供は何歳になっても子供です…っていう愛されてるってことじゃないかな!?

いつまでも在ると思うな金と親・・なんて教わってきましたよ。
健在でいらっしゃることだけでも幸せだと思って下さい…(なーんて言える立場じゃないけどw)

253 :ジュン:2012/06/17(日) 20:44:17.04 ID:KMPfw0g0.net
>>248

>昔は、どんな政党が政権を握っても、日本は変わらないとか思っていたけれど
これで立証されましたよね
まったく、その通りです。
政権が変わってから日本は終わったね…などと娘たちとよく話してましたが、ほんとにこうなるとはw
北朝鮮より今は中国に対して脅威を感じる毎日です。
なんかこんな事をレスしてると悲しくなるわw


254 :ジュン:2012/06/17(日) 21:01:06.92 ID:KMPfw0g0.net
>>249

>自分はアントニオ・バンデラスが好きですよ!

なるほど…分かるような気がします(笑

自分は、これといって特別好きな俳優は居ません。
でも嫌いな俳優、女優は多いですね。『タイタニック』に出てたのかな!?・レオナルド・ディカプリオ、彼の作品はこれしか観てないですね。 

>「THE BIG BANG ザ☆ビッグバン!!」

書いてないけど観てるような気もします。
プログラムに上がってきたら確認してみますね。

「ヘイワイヤー」をTVで観れるのは早くて一年後くらいかな!?
楽しみにしてます。ありがとう!
なんか情報を戴いてる数の方が多いような気がします(笑

255 :ジュン:2012/06/17(日) 21:11:17.27 ID:KMPfw0g0.net
>>250
>スターチャンネル覗いてみました

>24時間、映画だけのチャンネルって幸せでしょうね
サイト見れたようですね。ほかに3チャンネルありますので…時間さえあれば退屈はしませんけどね。


>今日も良いお天気 海の色も綺麗
仕事を中断して、釣りでも行きたい気分w

いいなぁ…羨ましいです。

256 :ジュン:2012/06/17(日) 21:25:47.85 ID:KMPfw0g0.net
>>251

>高嶋政伸
これちょっとお気の毒

冷たい言い方だけど…でも皆さん自己責任じゃないでしょうか!?
ヨン様ブームで韓国から嫁をもらったら日本人男性は2000人とも3000人とも言われてます。
いくら嫁不足とはいえ…痛すぎ!w
我が家の娘3人共、結婚しない宣言をしてます。

親として複雑だけど…これも時代の流れだと受け止めています。



257 :ジュン:2012/06/17(日) 21:47:25.43 ID:KMPfw0g0.net
さて…何を紹介しようか!?と迷いましたが…

うん、モーガン・フリーマン…彼の作品を。

『ショーシャンク空に』1994作品 共演はティム・ロビンス 妻と浮気相手を殺害の容疑で投獄されるけど、元銀行員だった〜で運命を切り開いていく。

『ドライビング・Missテイジー』ユダヤ系の老婦人のドライバーとして雇われる。二人のやり取りが見ものです。
『最高の人生のみつけ方』共演はジャック・ニコルソン 末期癌の二人が旅に出て 残された時間を楽しむ
視聴済みのような気もしますが…全部ドラマです。

258 :ジュン:2012/06/17(日) 22:03:36.46 ID:KMPfw0g0.net
追伸

Googleから 「goo映画」でググると映画情報サイトへいけますよ。

表示されない作品もありますが…詳細が見れます。

259 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/18(月) 17:30:25.86 ID:ZOVS53YN.net
>>253 ジュンさん、こんにちは

>健在でいらっしゃることだけでも幸せだと思って下さい…(なーんて言える立場じゃないけどw)
確かにそうですよね
いい歳して・・あれですが、親に会いたいですよw

260 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/18(月) 17:34:53.24 ID:ZOVS53YN.net
>>254
自分は嫌いな俳優さんも女優さんもいないので、楽かなw
ゴシップ記事を読んでしまうと、そのイメージが頭の中に入ってしまうので
自分はあまり見ないようにしてますね

>なんか情報を戴いてる数の方が多いような気がします(笑

とんでもないです! 
公開される前の映画を書くのもどうかなって思ったのですが
7月公開の「崖っぷちの男」(自分の汚名を晴らすストーリー)
大きなスクリーンで観たかったです 面白かったので、お薦めです

DVDの発売と同時位にスターチャンネルで放映してくれたら嬉しいですよね

261 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/18(月) 17:38:20.34 ID:ZOVS53YN.net
>>253
>北朝鮮より今は中国に対して脅威を感じる毎日です。

共産党の時代に終わりが来なければ変わりそうもないです
法輪功学習者に対する残虐行為を知った時に、自国の人間にもあんなことが平気で出来るのだから
恐ろしい国ですよ

どこの国に行っても、中国人を見なかったことはないですw
最近は、遠目からだと日本人なのか中国人なのか分からない(観光客)

262 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/18(月) 17:41:24.32 ID:ZOVS53YN.net
>>256
>ヨン様ブームで韓国から嫁をもらったら日本人男性は2000人とも3000人とも言われてます。
いくら嫁不足とはいえ…痛すぎ!w
驚き!! 絶句w
近所の東急系のスパーに、最近、韓国コーナーが出来たと母が言ってましたw

>我が家の娘3人共、結婚しない宣言をしてます。

日本の将来が不安なのでしょうか
生涯独身の人が増えていくような気がしますね

263 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/18(月) 17:44:48.22 ID:ZOVS53YN.net
>>257
ジャック・ニコルソン 好きな俳優の一人です
「幸せの始まりは」(2010年)この作品が観たいです
アップされていたのですが、直ぐに観なかったのでリンク切れに
こちらでDVD買おうかなって考えたりもしているほど、観たい作品の一つ
ホラー映画は日本語字幕なしでもいいけれどw

ご紹介して下さった映画はどれも良いですよね


264 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/18(月) 17:49:12.72 ID:ZOVS53YN.net
>>258
>表示されない作品もありますが…詳細が見れます。

取りあえず、観たい映画が無い場合など、「心が温かくなる映画」「あなたの好きな映画」
なんてキーワード入れたりして、その後はgoo映画で作品の詳細を見たりします
ジュンさん、いつもありがとうございます

今日は、「ハートロッカー」を観ようかしら ずっと後回しにしてました
アカデミー賞、6部門も受賞した作品なのですよね

アカデミー賞も選考基準が、何だか良く分からないですw
日本のイルカ漁を批判した作品が受賞したこともありましたね

265 :ジュン:2012/06/18(月) 21:38:38.77 ID:61FpTCEL.net
>>259
ブルーさん、こんばんは

>いい歳して・・あれですが、親に会いたいですよw
国内だと遠くてもアクセスしだいで直ぐに会えるけど…海外だとそうはいかないものね、お察し致します。
自分はかなり親に迷惑をかけたのに…親孝行ができないまま他界されてしまいましたw
すごく悔いが残ってます。


266 :ジュン:2012/06/18(月) 21:40:02.53 ID:61FpTCEL.net
>>260

>ゴシップ記事を読んでしまうと、そのイメージが頭の中に入ってしまうので
自分はあまり見ないようにしてますね

確かにそれは良いことだと思います。

>公開される前の映画を書くのもどうかなって思ったのですが

いえいえ、それは凄く有難い情報です。これからもお待ちしてますのでレスを宜しく!(’-’*)♪

>「崖っぷちの男」
まだこの映画に関しての紹介などはないですね。
楽しみにしてます。


267 :ジュン:2012/06/18(月) 21:41:45.93 ID:61FpTCEL.net
>>261

そうですね…今の状況では中々共産党の時代の終わりはないでしょうね。

民主化を願ってる若者も居るでしょうが…ベルリンの壁のように、突然の奇跡などありえないでしょうね。
>この法輪功学習者に対する残虐行為を知った時に、自国の人間にもあんなことが平気で出来るのだから
恐ろしい国ですよ

まぁ自分がこんな野蛮な国に生まれなかったことをお互い感謝しましょう!


268 :ジュン:2012/06/18(月) 21:43:02.16 ID:61FpTCEL.net
>>262

>驚き!! 絶句w
近所の東急系のスパーに、最近、韓国コーナーが出来たと母が言ってましたw

まぁ韓流ブームってこともあるでしょうけど…
この間、娘と「韓国カフェがオープンして日本人女性で店は賑わってる」…という話題で話しましたが…娘たちは冷やかで 「*!#$@\?」 と言ってましたが、とても書けません(汗

娘に結婚の話題を振ると「結婚して何かメリットあるん?」・なんて逆襲されるので…タブーです(シユーン

男性も女性も日本の将来が不安で…生涯独身という人が増えていくでしょうね。

269 :ジュン:2012/06/18(月) 21:44:27.17 ID:61FpTCEL.net
>>264

ジャック・ニコルソンは自分も大好きですよ。
『アバウト・シュミット』2002作品もご覧になってるでしょうね!?
あの作品、大好きでした。
『幸せの始まり』リース・ウィンザー、スプーン・?、オーウェン・ウイルソンだったかな!?面白かったですよ。
いつか観れるといいですね。

「ハートロッカー」2008作品でイラク戦争の爆破処理のエキスパート(アクション)と書いてるけど…観ようと思ってたのに観てないようです。
またプログラムに上がってきたら視聴します。

>アカデミー賞、6部門も受賞した作品なのですよね
そうなんですか?知らなかったわw


270 :ジュン:2012/06/18(月) 21:45:44.96 ID:61FpTCEL.net
続き
3回観て…3回とも泣いた作品を(視聴済みかも)

『レーズ・アンド・タイズ』制作年は記入してないのですが、古い作品ではありません。
日本は未開公開作品です。
ケビン・ベーコン主演のドラマで…電車の運転手の役。
踏み切りへ自殺目的で車で線路に侵入
息子は助かるけど母親は即死〜でストーリーが始まります。
日本の子役の大根と違い…子供の演技力には泣かされますよ。
お薦めの作品です。


271 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/19(火) 17:32:42.89 ID:sY5hvbGU.net
>>265 ジュンさん、こんにちは

親孝行したい時には親はなし
自分もこの言葉が身にしみそうです

ジュンさん、お孫さんを見せられましたよね
親孝行ですよ

272 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/19(火) 17:35:31.99 ID:sY5hvbGU.net
>>267
中国の民主化を願っている人も多いと思います
今は、リーダーもいないしね
海外で日本人ということで、得をしたことの方が多いです
あ〜日本人で良かった!

★新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★  ニュースがありましたね
何で中国が新潟の土地を購入していたのか分かりましたよ


273 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/19(火) 17:40:10.41 ID:sY5hvbGU.net
>>268
>この間、娘と「韓国カフェがオープンして日本人女性で店は賑わってる」…
この韓国カフェって、何があるのでしょw

★「韓国産のカキ、貝、ムール貝、ホタテなどが 人糞に汚染」FDAが韓国貝類の販売を禁止 ★
恐ろしいニュースがありましたね
去年に、米国人が韓国の缶詰を食べて、ノロウイルスで亡くなってます
これだから、韓国産の米酢購入は考えてしまう
きっとTVのニュースはスルーなんでしょうね

この缶詰の画像を見て驚きましたよ
缶詰の名前が「GEISHIA」で、絵柄も芸者さんw
日本製品と見間違うようにしているのが見え見え

274 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/19(火) 17:46:39.18 ID:sY5hvbGU.net
>>268
>娘に結婚の話題を振ると「結婚して何かメリットあるん?」・なんて逆襲されるので…タブーです(シユーン

メリットは?って聞かれると、自分も上手にお話が出来ないわw

ショーン・ペン監督 「イントゥ・ザ・ワイルド」 ご覧になられましたか
完全なる孤独にこそ、本当の自由と心の解放が、本当の幸せがある
と信じていた主人公が、亡くなる直前、最後に分かったものとは・・
実話をもとにした映画です

結婚はしなくても、喜びや悲しみを分かち合える人は欲しいです
こちらで恋愛すると、また帰れなくなるから、今は恋愛はおあずけw
そして恋愛のゴールが結婚になる鴨w

275 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/19(火) 17:50:27.13 ID:sY5hvbGU.net
>>269
「アバウト・シュミット」自分も好きです

「ハートロッカー」を観ました
緊迫したイラクでの爆弾処理部隊の日常を描いています
緊張し過ぎて疲れました
大量破壊兵器の除去をやって、イラク人を救っていると伝えたかったのかしら
アカデミー作品賞を受賞したのが分かりました
アメリカ人の愛国心を満足させてくれると思えました

276 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/19(火) 17:53:39.29 ID:sY5hvbGU.net
>>270
「レーズ・アンド・タイズ」 自分も泣きました

この映画の監督って、クリント・イーストウッドの娘さんで初監督作品なんですよね
蛙の子は蛙ですよね とても良い映画でした
日本で未公開なんてもったいないですよね

今日は心地よい風が吹いているので幸せ
ここ数日、真夏のような暑さでした

277 :ジュン:2012/06/19(火) 21:22:59.77 ID:fxD2Vk+1.net
>>271

ブルーさん、こんばんは

>親孝行したい時には親はなし
ほんとね…痛感致しました。
実は日本に帰国されたら再婚をお薦めしたかったけど…失礼かな!?と書きませんでした。
芸能ニュースなどはあまり見ないのですが…50代の松田聖子が三回目の結婚だとか…

浅野ゆう子も結婚された(?)ようです。
お相手は自殺された田宮二郎の次男の方じゃなかったかな!?
ブルーさんは、もっとお若いと想像してますので、お子さんもいらっしゃないし…このまま人生に幕をひくのは勿体無いと思います。
素敵なお相手にご縁があることを祈ってます。
頑張ってね!


278 :ジュン:2012/06/19(火) 21:25:27.59 ID:fxD2Vk+1.net
>>272

>海外で日本人ということで、得をしたことの方が多いです
あ〜日本人で良かった!

それは自分も同じことを感じましたね。
別れた彼は中国人や韓国人に対しては良い印象をもってなかったようです。

>★新潟県沖に大規模油田か、来春にも試掘★  
今、少しニュースでやってますね。

>何で中国が新潟の土地を購入していたのか分かりましたよ

このことは知りませんでしたw
しかし…抜け目がないというか…恐ろしいと言うか、これが中国人なんでしょうね。
尖閣諸島の件も中国が所有者に金額を提示までしてたようですね。

中国のものだと主張するのなら、なぜ買う必要があるのか!?解せないですね。



279 :ジュン:2012/06/19(火) 21:26:50.62 ID:fxD2Vk+1.net
>>273

>この韓国カフェって、何があるのでしょw

どうやら芸能界を目指す韓国の若手イケメンのアンテナ.ショップ(例えがまちがってるかもw)
歌や踊りのサービスがあるようですよ。
失礼かも知れないけど…客の日本人女性は、まぁこんな処で金を出さないと相手にしてもらえないような方が殆ど…とみました。

韓国の食材に付いては…ニュース板などに常駐されてる方などは皆さん、ご存じですよ。
韓国海苔に白いものが付着してるのはTペーパーとかetc…

>去年に、米国人が韓国の缶詰を食べて、ノロウイルスで亡くなってます
このニュースは知りませんでしたorz


280 :ジュン:2012/06/19(火) 21:29:50.41 ID:fxD2Vk+1.net
>>275

>この缶詰の画像を見て驚きましたよ
缶詰の名前が「GEISHIA」で、絵柄も芸者さんw
日本製品と見間違うようにしているのが見え見え

なぜ韓国産として売らないんでしょうね?

反日感情剥き出しにしてミソ糞に日本の事を叩いておきながら…そんな所だけ利用する!?

まぁ〜この辺で止めましょう。血管が切れそうですw
「イントゥ・ザ・ワイルド」は、まだ観てないので是非観てみます。
いつも情報有難うございます。


281 :ジュン:2012/06/19(火) 21:32:34.33 ID:fxD2Vk+1.net
>>276

「アバウト・シュミット」も「レーズ・アンド・タイズ」も やはりご覧になられてたんですね。

監督が、クリント・イーストウッドの娘さんで初監督作品だとは知りませんでした。
ほんとこんな良い作品がなぜ日本では未公開だったのかもったいないですよね

「ハートロッカー」次は必ず観ます!
今日は 九時から『パーティー・ナイトはダンステリア』2011米独、を観ながら(star2)
(star1)では『トゥルーライズ』1994作品 シュワちゃんの作品では一番面白い(ホテルで奥さんに踊らせる場面が)

サスペンスっていうか…以外といい作品でしたが視聴済みかもね…。
『誰かに見られてる』1987作品で トム・べレンジャー、ミミ・ロジャース
殺人を目撃した富豪の若い女性と護衛を任された刑事の愛を描いた作品

『すべてはその朝始まった』2005作品 クライブ・オーエン、ジョンファー・アニストン
偶然を装って男女で金持ちに近付く…美人局

『マイ・ボディーガード』2004作品 デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファニング、クリストファー・ウォーケン
対テロ部隊で暗殺任務に明け暮れた過去に苛まれ、酒浸りの日々を送る男に友達が実業家の一人娘のボディーガードの仕事を紹介する
トム・クルーズと『宇宙戦争』だったかな!?にも出てた可愛い女の子が出てます。

282 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/20(水) 16:59:43.11 ID:0g22LFmm.net
>>277 ジュンさん、こんにちは
17歳の時に主人と出会って、そして結婚しました
だから、日本人男性と大人のお付き合いというのか、したことがないんですw
日本に戻ったら、良い出会いがないかなって、夢を見たりしていますw
先ずはお付き合いってしてみたいわ 同胞と!

283 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/20(水) 17:03:50.92 ID:0g22LFmm.net
>>278
>別れた彼は中国人や韓国人に対しては良い印象をもってなかったようです。
中国に良い印象を持っていると言った人は知りませんね
韓国はありました
あなたは韓国人じゃないんだ・・残念って言われた時は、ショックでしたw

中国が新潟の土地を漁っている話ですが
新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約されたんです
中国では日本の企業にも政府にも土地を売ってません
どこの国でも土地を手放したくないのにね 
こういう部分は米国を見習って欲しいです
一般人にさえ、土地・建物を売らない国もありましたよ

中国は尖閣諸島を手に入れる為なら、何だってするでしょう
日本の対応は大人し過ぎますよね

284 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/20(水) 17:07:27.70 ID:0g22LFmm.net
>>279
>失礼かも知れないけど…客の日本人女性は、まぁこんな処で金を出さないと相手にしてもらえないような方が殆ど…とみました。
昔は、日本人女性をイエローキャブなんて言い方をされてましたよね
今は、現金輸送車って言われてますよ
ただでセックスさせてくれて、お金までくれるって!
本人が納得しているのならいいけれど、後で泣かないようにって思います

そうそう、ホストクラブも、昔は有閑マダムが行くところだって思ってました
時代の流れについていけないわ

285 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/20(水) 17:11:13.36 ID:0g22LFmm.net
>>280
>なぜ韓国産として売らないんでしょうね?
一応は韓国産と明記してあります
でも、日本産を想像させるようなものにするんですよ(見た目)
こちらで売られているすしセットも、韓国産なのに、平仮名で「すし」書いてあるんですw
韓国のことだから、桜やねぶた祭りのように、すしの起源は韓国だって主張するかも・鴨w

286 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/20(水) 17:13:03.91 ID:0g22LFmm.net
>>280
>「イントゥ・ザ・ワイルド」は、まだ観てないので是非観てみます。
若い方にも観て欲しいって思いますね
若い内はいいとしても、そんなに孤独を愛さないでって思いますw

287 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/20(水) 17:18:24.88 ID:0g22LFmm.net
>>281
『誰かに見られてる』『すべてはその朝始まった』 まだ観てませんよ
探してみますね(両方、検索した記憶があるような)

ちょっと前に「あいつはママのボーイフレンド」 の話題が出ましたよね
それでメグ・ライアンを思い出しました
最近、彼女の映画を観てないなって
イン・ザ・カット (2003年)を最後に、その後の映画が全て日本では未公開になってました
昨日は、「ランド・オブ・ウーマン/優しい雨の降る街で 」(2007年)を観ました
人生に行き詰まったまま祖母の暮らす町へやって来た青年が、ある母娘と触れ合う中で次第に癒され、
新たな自分を見出す姿をコミカルかつハートウォーミングに描いたドラマ

人間模様が複雑な映画でした ご覧になられたでしょうか
メグ・ライアンといえば、ラブコメの女王って頭にインプットされているので
彼女もイメージ脱却をしようとしているのでしょうが、ついてませんよね
最近は作品に恵まれないみたいだし 残念 


288 :ジュン:2012/06/20(水) 19:36:14.92 ID:nnN+DGuo.net
>>282
ブルーさん、こんばんは

>17歳の時に主人と出会って、そして結婚しました

えーっそうなんですか…勝手な想像で22〜3才だったのかなぁと思ってました。
じゃー高齢出産になるかも知れないけど…ママになる夢もありですね。

今は日本人女性の初産が30才くらいだそうです。
頑張って下さい!
草食系男性…なんて言われてますが、どこかの国(9a)と結婚した日本人女性は、夫のDVに泣いてるようですよ。
そう思えば日本男児も捨てたものじゃないと思います。
もちろん、同胞とね!


289 :ジュン:2012/06/20(水) 19:39:18.86 ID:nnN+DGuo.net
>>283

あなたは韓国人じゃないんだ・・残念って言われた

そういう価値観の方とご縁が無かったて善かったんじゃない!?(そういう時は心の中で中指を立てるのです!)

>中国が新潟の土地を漁っている話ですが
新潟市中心部の民有地約4500坪が中国政府と売買契約されたんです

最近ニュース板にいかないので知らなかったけど…ニュー速じゃなく他の板にいろんなスレがたってますね。



290 :ジュン:2012/06/20(水) 19:41:09.97 ID:nnN+DGuo.net
>>284

ブルーさんにはレスでいろんな知らないことを学ばせて頂いてます。
>昔は、日本人女性をイエローキャブ
>今は、現金輸送車って言われてますよ

>ただでセックスさせてくれて、お金までくれるって!
少し次女と三女には、こういう女性の爪の垢でものませてやりたい(笑
心身ともに処女生の大切さを教えたら…間違った教え方だったのか男性には無関心w
いろんな方から縁談のお話は頂きますが、耳をかさないorz
長女は結婚には否定的ですが、恋人は居るようです。
おそらく我が家の娘よりブルーさんの再婚の方が早いでしょうね。


291 :ジュン:2012/06/20(水) 19:44:47.66 ID:nnN+DGuo.net
>>285

板は違っても韓国産の食材の危険性についていろんなスレがたってますね。
でも、報道はしない…w

ネットを見ない方たちは韓流ブームにのって食べまくりってところではないでしょうか!?

すしセットなども日本産があるんじゃないかと思いますが…その辺りだと金額的に韓国産になっちゃうのかな!?
酢の代わりにレモンなどは如何ですか?
某スレでは放射能の不安から酢の代わりに、レモン果汁を使う方も居るようです。
あっ…是非今日のアンカーの青山さんでググって下さい。
経済産業省に腸が煮えくり返ってます(怒


292 :ジュン:2012/06/20(水) 19:47:07.91 ID:nnN+DGuo.net
>>287

そういえばメグ・ライインアンの作品を最後に観たのは「ランド・オブ・ウーマン」(2007年)ですが彼女が癌に侵されてるストーリーじゃなかったかな!?

『イン・ザ・カット』(2003はノートに書いてますが観た記憶が無いので…観ようと思ってて観れなかった作品だと思います。

ラブコメのイメージが強すぎて…年齢的にも中々役に恵まれないのかもねw

ずっと以前に観た作品ですが…今日のstar-chのプログラムに『BODY/ボディ』1992作品 が…
マドンナが歌無しで演技だけの映画ですがご覧になりましたか?
大胆なヌードを披露するエロチック法廷サスペンスです。
善かったですよ!



293 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/21(木) 03:17:23.35 ID:yos1IWSB.net
>>228 ジュンさん、今頃は寝ていらっしゃる時間ですよね

>えーっそうなんですか…勝手な想像で22〜3才だったのかなぁと思ってました。
ごめんなさい! 私の書き方がいけませんでした
自分が高校生の時に留学して、そこで主人と出会いました
2年後に今度は彼が日本の大学に留学して、そしてまた自分も留学
それからです 結婚したのは22歳の時でした
(自分はこんなに直ぐには結婚したくはなかったのですけれどね)
遠い距離にもめげず、自分の夢を捨てたのに、結果は離婚ですからw 
実は今も一緒に仕事をしてます パートナーなんですよ
(毎日、顔を合わせる訳ではありませんよ)

自分の年齢で子供を産む人はいるけれど
自分は・・・ちょっと もう無理だわw

>どこかの国(9a)と結婚した日本人女性は
あはは 9センチでどこの国か直ぐに分かったわW

294 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/21(木) 03:22:21.19 ID:yos1IWSB.net
>>290
>ブルーさんにはレスでいろんな知らないことを学ばせて頂いてます。
こちらこそですよ
こうやって、色々な情報交換が出来て楽しいです

>心身ともに処女生の大切さを教えたら…間違った教え方だったのか男性には無関心w
きっと心が燃えるような?人が現れれば、変わりますよ

処女性といえば、イスラムの国は厳格ですよね
未だに名誉殺人があるとかないとか(私は一部の田舎ではあると思ってます)
イスラムの国の女性と日本人を比べると・・・うむ・・・
何しろ、自分を大事にして欲しいですよね

295 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/21(木) 03:26:55.64 ID:yos1IWSB.net
>>291
>ネットを見ない方たちは韓流ブームにのって食べまくりってところではないでしょうか!?
情報を新聞やTVだけに頼ると怖い
だから民主党が政権を取ってしまうのよね
朝日新聞の民主党にやらせよう!キャンペーンは凄かったです
朝日新聞の悪口は止まらないので、ここで止めておきますw

青山さんの動画は見つけました
まだアップされていないと思ったら、もうあるしぃ!
夕食を食べながら、見ることにします
後ほど、レスさせていただきますね

296 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/21(木) 03:30:35.45 ID:yos1IWSB.net
>>292
>彼女が癌に侵されてるストーリーじゃなかったかな!?
そうです
最近、自分も癌に怯えてたりもします

『誰かに見られてる』『すべてはその朝始まった』 
↑ 両方、リンク切れでした  残念
そして、『BODY/ボディ』 観たいって思ったら、こちらもリンク切れ
ついてないです
再アップに期待です

さて、これからワンコのお散歩に行って来ますね

297 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/21(木) 05:08:35.63 ID:yos1IWSB.net
>>291
>あっ…是非今日のアンカーの青山さんでググって下さい。
>経済産業省に腸が煮えくり返ってます(怒

酷いですね
ちらっと>227で、日本が諸外国の石油を買わなくなると、何か不味いんでしょうかねw
書きました
原油取引から日本の需要が減少することにでもなれば、今の原油価格が維持できなくなりますよね
日本が資源大国にでもなったら、大変なことに・・
原発利権よりも石油利権の方が大きいって思います

それとアンカーって、関東では放映されていないんですよね
全国放送にして欲しいわ

情報ありがとうございます
酢の代わりにレモンですか
今度、試してみますね

298 :ジュン:2012/06/21(木) 19:00:14.17 ID:f5P6Kn53.net
>293
ブルーさん、こんばんは

このスレは2ちゃんだし…あまり赤裸々に個人情報をお聴きするつもりはないんですよ。
却って申し訳なく思っています。
なんかお二人の留学をきっかけのラブストーリのような素敵なお話ですね。

>遠い距離にもめげず、自分の夢を捨てたのに、結果は離婚ですからw 

ブルーさんの勇気と情熱にはある意味羨ましく思います。
意気地無しだった自分が今更ながら後悔の念もありますが、お恥ずかしいです。
やはり結果がどうあれ…出会いを大切にするべきですね。
>今も一緒に仕事のパートナー

子供の父親とは下の娘が二才の時から単なる同居人で、父親と母親の役目をお互いにこなしてました。

結婚とは忍耐と我慢!
子供のために人生を消耗してしまった…というのが本音かな!?


299 :ジュン:2012/06/21(木) 19:08:48.51 ID:f5P6Kn53.net
>>294

>こうやって、色々な情報交換が出来て楽しいです

こちらこそ…いつも楽しみにしています。

>きっと心が燃えるような?人が現れれば、変わりますよ

そうだといいんですけどね。「息子の嫁に…」って言われるケースがほとんどなんですが、「せめてお茶くらいお付き合いすれば?」
と言いますが…無駄ですねorz
自分は もう無駄な夢は追いませんが、ブルーさんには幸せになって欲しいです。
イスラムの国では厳格…って聴きますが、乱れきった昨今…昔のハネムーンベービーなんて言葉は死語になってしまったのではと思ってしまいますw


300 :ジュン:2012/06/21(木) 19:12:14.37 ID:f5P6Kn53.net
>>296

>最近、自分も癌に怯えてたりもします

一時期は誰しもそんな不安に陥ります。
自分も癌の疑いで検査入院しましたが…異常無し!

でもその時は不安で写経をしてましたが…気持ちが落ち着きますよ。
それ以後は定期的に病院任せにして深く考えないようにしてます。
今は、何時逝っても別に悔いはありません。


301 :ジュン:2012/06/21(木) 19:19:31.49 ID:f5P6Kn53.net
続き

潮風の香りの中でワンコとのお散歩・・目に浮かびそうです。裏山!
自分も潮の香りは大好きです。
以前にポメを飼ってましたが…生あるものは必ず別れがあります。
そんな想いから今はペットには縁がなくなってしまいました。
ペットは気持ちを癒してくれますよね。
時には 家族以上の存在でした。
大切にしてあげて下さい。



302 :ジュン:2012/06/21(木) 19:23:37.37 ID:f5P6Kn53.net
>>297

資源のことなどetc…個人で熱くなっても仕方がないことなので…この話題は程ほどにします。
娘からも「そんな事で悩んでると癌になるよ!」と言われてました。

>それとアンカーって、関東では放映されていないんですよね
全国放送にして欲しいわ

極東アジア板に青山さんのスレがたってますが…同じ意見の方が多いですね。

今日は、もしかのためにお詫びして置きます。
昨夜、従兄弟(自営)から電話があって…明日、大阪に仕入れに行くので泊めて欲しいと連絡がありました。
月曜日には帰るようですが…レスできなかったらごめんなさいね<(_ _*)>


303 :ジュン:2012/06/21(木) 19:26:34.99 ID:f5P6Kn53.net
マイケル・ダグラスの作品を・・
題名を思い出せなくて…今日まで書かなかったのですが、今日のプログラムで見つけました。

『ディスクロージャー』1994作品 共演は デミ・ムーア
企業の開発競争に絡む陰謀の行方に女性から男性への逆セクハラ

『危険な情事』1986作品 軽い気持ちで浮気した相手からストーカーされ、妻子の命まで狙われる

『氷の微笑』シャリーズ・ストーンとの演技でも驚いたのですが…マイケル・ダグラスの気迫の演技(特にラブシーン)には圧倒されました。
ちょとやりすぎじゃない!?と思うくらい…ご覧になりましたか?


304 :ジュン:2012/06/21(木) 20:46:24.56 ID:f5P6Kn53.net
お気に入りムービー

題名が分からなくて…ノートを調べてたらありました。
ご覧になりましたか?

こういう淡々としたムービーも心が和みますよ。

主演は ハーウェイ・カイテル… マフィアかFBIの役しか浮かばないけど…

http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=syow2007&id=32273300

見れるといいのですが…

『スモーク』と『ブルーインザフェース』です。


305 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/22(金) 17:01:42.11 ID:BCCS/A8c.net
>>298 ジュンさん、かえって気を遣わせてしまいましたね

>結婚とは忍耐と我慢!
>子供のために人生を消耗してしまった…というのが本音かな!?

お子さんは独立されていることですし、自分のために人生を楽しめますね

306 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/22(金) 17:05:52.47 ID:BCCS/A8c.net
>>299
>そうだといいんですけどね。「息子の嫁に…」って言われるケースがほとんどなんですが、「せめてお茶くらいお付き合いすれば?」
と言いますが…無駄ですねorz

今は充実しているのでしょうね
人の気持ちは変わるし、分からないですよ
結婚って、自分がしたいと思った時が適齢期だって思うし!

>自分は もう無駄な夢は追いませんが、ブルーさんには幸せになって欲しいです。
ありがとうございます
「君に読む物語」 「やさしい嘘と贈り物」 映画のようにしてもらえたら?(相手に出来たら?)いいわw

307 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/22(金) 17:10:29.01 ID:BCCS/A8c.net
>>300
>自分も癌の疑いで検査入院しましたが…異常無し!
それは良かったです

自分の周りで癌になった人がいるので、他人事とは思えず・・
結核の検査は受けているんです
先進国以外では、結核って多いです 

>今は、何時逝っても別に悔いはありません。
明日のことなんて、どうなるか分からないですよね
「また」とか「」いつか」「今度ね」このような言葉が嫌いになりました
そのまたやいつかや今度はきっと来ない気がするからw
自分の人生観が変わってしまった国での生活がありました
明日の保障なんてないし、今日を精一杯生きないと
(最近は、精一杯生きてませんけど!)

308 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/22(金) 17:15:17.71 ID:BCCS/A8c.net
>資源のことなどetc…個人で熱くなっても仕方がないことなので…この話題は程ほどにします。
日本だと国民の声がまだまだ届かないですよね
原発反対のデモにしても、人数が少ないし(ドイツと比べると桁が違う)
別にドイツが大好きってわけでもないですけれど、自分達が行動しなきゃ何も変わらない
こういう姿勢は凄いって思います
どうせ誰かがやってくれるでしょ的考えがないんですよね

日本だと「デモ」というと、何故か印象が悪いような

309 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/22(金) 17:17:21.08 ID:BCCS/A8c.net
>>302
ジュンさん、レスは気にされないで下さいね!!
お時間がある時で

310 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/22(金) 17:37:37.57 ID:BCCS/A8c.net
>>303
こちらでご紹介下さった映画は観ました
マイケル・ダグラスのラブシーンはいつも凄いと関心しますよねw

今日は嬉しいです
「縞模様のパジャマの少年」発見しました
早く観なきゃw
『スモーク』『ブルーインザフェース』こちらも探してみますね

311 :774号室の住人さん:2012/06/23(土) 14:37:23.82 ID:qh08ioQQ.net
時間が過ぎるのが早い
充実していないのに、1日が直ぐに終わる

312 :ジュン:2012/06/24(日) 21:26:51.84 ID:dXSAKj7k.net
>>306
ブルーさん、こんばんは

数日空いただけなのに…なんか久し振りなような気がします。
かなり前からにシリア情勢が気になってましたが…その辺りはまだ緊迫感はないんでしょうか!?
TVのニュースも3日ほど観てないのですが…

しかし独りの生活が慣れてしまうと身内であれ数日だけなのに…疲れました。

明日帰る予定だったのが、今日の昼過ぎに大阪を出ましたので今夜には家路に着くと思います。(高速が空いてればの話ですがw)



313 :ジュン:2012/06/24(日) 21:29:42.03 ID:dXSAKj7k.net
続き

>今は充実しているのでしょうね

確かに…気楽なようですが今流行りの貧困女子っていうんですか?それに近いかなw
三人とも15万〜18万くらいだと思います。
支払いして手元に残るのは贅沢できるような金額ではないと思います。
まぁ本人たちが納得してるんだから仕方ないですね。
>人の気持ちは変わるし、分からないですよ

そうあって欲しいですけど、性格が頑固だからどうでしょう!?

>「君に読む物語」 「やさしい嘘と贈り物」 映画のようにしてもらえたら?(相手に出来たら?)いいわw

ブルーさんだったらきっと素敵なご縁があると思います。
自分も異性に縁がないわけではないけど…性格的に無理だわorz



314 :ジュン:2012/06/24(日) 21:32:46.68 ID:dXSAKj7k.net
>>307

>自分の周りで癌になった人がいるので、他人事とは思えず・・

自分も同年代の身近な女性が一昨年、健康診断で乳ガン見つかる
直ぐに手術したけど肺に転移…抗がん剤治療を受けましたが、再び転移…今年の2月に他界しました。
その間、一年半くらいでしたが…あっという間でしたね。

>先進国以外では、結核って多いです 

大阪の西成区でも結核は多いと聴きますね。

>明日の保障なんてないし、今日を精一杯生きないと
自分だったら逃げて日本に帰るでしょうね。
決して今の日本が安全だとは言えないけど…。
今は、福島の避難地域の子供に甲状腺の異常が出てるようですね。


315 :ジュン:2012/06/24(日) 21:36:56.29 ID:dXSAKj7k.net
>>308

>日本だと国民の声がまだまだ届かないですよね
原発反対のデモにしても、人数が少ないし(ドイツと比べると桁が違う)

同感です!
「デモ」といえば…フジテレビの花王不買デモくらいかな…(韓流に興味がないので詳しくは知りませんw)
「縞模様のパジャマの少年」観れたようですね。善かった・・

『ハードロッカー』観ましたよ。娘も観たようで 「映画だからだろうけど、他国のために何故あんなに熱くなれるの?」
みたいな会話から話が盛り上がりましたが…日本の若者に観てもらいたい作品ですね。

なんか今夜は思うようなレスができませんでしたw 支離滅裂orz ごめんなさい!



316 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/27(水) 05:12:19.28 ID:vCiA6Wn3.net
>>312 ジュンさん、こんばんは
本当にお久し振りって感じですよ お元気でしたか

危ない国に囲まれているのは、日本と同じでしょうかね

独りって気楽ですよね
急に人が24時間以上?傍にいられれば、生活のリズムも狂うでしょう
お疲れさまでした

317 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/27(水) 05:17:02.38 ID:vCiA6Wn3.net
>>313
お子さん、皆さん一人ずつ住んでられるのですよね
ルームシェアなんか日本でも一般的になると生活は多少は楽になるかと
その分、気は遣いますよね

>三人とも15万〜18万くらいだと思います。
以前、ニュー速で貧困女子のニュースを見た時は、給料が10万とかでした
読んでいて悲しくなりました
実家がある人は戻ればいいのにと、簡単に考えてしまいましたよ

318 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/27(水) 05:21:01.07 ID:vCiA6Wn3.net
>>314
>その間、一年半くらいでしたが…あっという間でしたね。
ジュンさんも辛かったですよね
どんどん弱っていく姿を見ているのはきついです
自分の知人は痛みが酷く、夜もぐっすり寝れない状況です
再発してから1年ちょっと経ったところです

日本のがん保険入ろうかと考えてます

>今は、福島の避難地域の子供に甲状腺の異常が出てるようですね。
残酷ですね
2008年公開の「チェルノブイリ・ハート」という映画をご覧になられましたか
チェルノブイリ・ネックレスっていう意味は知っていたけれど
チェルノブイリ・ハートっていうのもあるんですね
生まれつき重度の疾患をもって生まれる子どもを言うそうです
今週、この映画を観ようかしら

319 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/27(水) 05:26:22.88 ID:vCiA6Wn3.net
>>315
>『ハードロッカー』観ましたよ。娘も観たようで 「映画だからだろうけど、他国のために何故あんなに熱くなれるの?」
多分、それがあの映画で言いたかったことのように気がします
イラク戦争の名誉回復?みたいな気もじてしまいました

日本の放射能も心配だけれど、アメリカがイラクに投下した
劣化ウラン弾の被害も甚大ですよね
アメリカは正式には認めてませんが、核兵器としか思えません
先天性障害児、癌も急増しているのは事実
劣化ウランの微粒子を吸い込んだということは、体内被曝をしているってことですよね
被害にあった子供,の姿など、動画で見た時に絶句してしまいました
話がそれました  ごめんなさい

320 :ジュン:2012/06/28(木) 19:14:40.71 ID:prC7m9c2.net
>>317
ブルーさん、こんばんは

>お子さん、皆さん一人ずつ住んでられるのですよね
長女と次女は一緒に住もうと言ってくれますが…勘弁して欲しいです。
やっと巣立ってくれて本来自分が望んでた独りになれたのに、今更誰かと生活を共にするなんて…耐えられないと思います。

今は大卒でも中々正社員として採用されるのは難しいようですね。
ましてや高卒で専門学校をでたくらいでは自分の期待するような職場はないようです。

まぁこのまま三人共 独身で老いたら一緒に住むようで…そんな話はしてるようですねorz



321 :ジュン:2012/06/28(木) 19:16:47.35 ID:prC7m9c2.net
>>318

他にも友達のご主人が膵臓癌で亡くなってます。
年末に見舞った時 「座薬を入れても痛みがとれない」 って聴いた時に、もしかして癌では…と思いましたので、病院を変えることを勧めました。
やっと大学病院へ行った時は手遅れで、三ヶ月後に亡くなりました。

あまりリアルなレスはやめしょうね、ごめんなさい。
>日本のがん保険入ろうかと考えてます

自分も癌保険だけですがはいってますよ。


322 :ジュン:2012/06/28(木) 19:20:14.84 ID:prC7m9c2.net
続き
「チェルノブイリ・ハート」は観てないですね。

是非プログラムに載ったら観てみます。

話題は変わりますが…本日のアンカーのコメンテーターは宮崎さん・・
怒ってましたよ(当然だけど)
このまま民主党だったら良くてギリシャ…悪くて社会主義にw
それと初めて知りましたが…四谷に在る東京電力病院の実態をご存知ですか?
よかったらググってみて下さい。
なんか最近、東電の前勝俣会長と 薬害エイズの糞安部とがダブって見えてなりません。(善良な人間の相には到底見えない!)



323 :ジュン:2012/06/28(木) 19:23:33.11 ID:prC7m9c2.net
>>319

そうですね・・
ベトナム戦争の枯葉剤から数多くの奇形児が生まれ…
イラクに投下した、劣化ウラン弾の被害

直視しなければならない問題ですが…なんか避けたい・・orz
暗い話題はこれくらいにして・・
今日は『90歳ブログ婆ちゃん』でググってみて下さい。
自分もいろいろやり遂げないで放置してるものがいっぱいあります。
時間が出来たら油絵を習いに行こうと思いながら…今更って諦めてましたが、少しこのお婆ちゃんを見習わなければ…と思いましたw
幾つになっても向上心が旺盛なことっていいことですよね。



324 :ジュン:2012/06/28(木) 20:33:31.20 ID:prC7m9c2.net
今夜はすごく懐かしい女優さんを観ました。
ゴールディ・ホーン
中々名前を思い出せなくて…orz
ホクロで『永久に美しく』1992を思い出しました。
『ファースト・ワイフ・クラブ』1996作品にも出てましたね。

『幸せの向う側』1991を観ましたが彼女の作品は他には観てないようです。

そういえばこの間『愛を殺さないで』1991を観ましたが…ハーヴェイ・カイテルがやはり刑事役で ・・
『テルマ&ルイーズ』1999(?)にも刑事役。

かなり前の映画ですからご覧になってるでしょうね。


325 :ジュン:2012/06/29(金) 07:03:56.77 ID:RnlX68yM.net
おはようございます

土曜日の朝8時から〜『ウェークアップ』

明日は辛坊アナと石原都知事との会談があるようです。
ローカルなのかどうかは分かりませんが…時々観てます。
YouTubeで観れるといいのですが…


326 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/29(金) 17:53:05.41 ID:laeDVPvj.net
>>320 ジュンさん、こんにちは
先にお伝えしておきますね
何しろ先進国ではないので、停電はありますし、ネット環境も悪いのです
たまに、レスが直ぐに出来ないこともあるかと思います
最近は断水がやっとなくなって嬉しいですw 毎日停電もなくなってきた!

>やっと巣立ってくれて本来自分が望んでた独りになれたのに、今更誰かと生活を共にするなんて…耐えられないと思います。
そうでしたか
お子さんも、姉妹がいるから心強いですよね
自分も子供がいたり、姉妹でもあれば、もっと違う考え方になったような気もしますね


327 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/29(金) 17:59:11.14 ID:laeDVPvj.net
>>321
>あまりリアルなレスはやめしょうね、ごめんなさい。
思い出させるようなことをして、こちらこそごめんなさい

知人は新薬の治験者になったそうなのですが・・
(抗がん剤治療の改善が見られなくて)
これって、凄いからくりがあるのを知って驚きました
3人に一人は偽薬を使う、要はプラセボ効果があるのを実験するそうです
本人にもお医者様にも誰が偽薬になったかは分からないそうで
確かに薬を飲んだ途端に、症状が良くなったような気がすることもありますよね

自分もリアルなレスになってしまいました 

328 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/29(金) 18:04:14.12 ID:laeDVPvj.net
>>322
>このまま民主党だったら良くてギリシャ…悪くて社会主義にw
両方、在住経験がありますけれどw
ギリシャは、観光で行くにはいいところですよね
映画の話題になりますが
メリル・ストリープ主演の「マンマ・ミーア! 」あの綺麗な舞台はギリシャの島
ギリシャには、イタリアの青の洞窟よりも綺麗な青の洞窟があります
(トルコ側はここは自分の領土だと言ってますがw)
トルコとギリシャの関係を見ていると、日本と中国
日本と韓国の問題とダブリます

329 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/29(金) 18:05:52.09 ID:laeDVPvj.net
>>322
>四谷に在る東京電力病院の実態をご存知ですか?
社員やOBのためにある病院としか知りません
ちょっとググってみますね

330 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/29(金) 18:11:36.95 ID:laeDVPvj.net
>>324
>ゴールディ・ホーン
もう60歳を超えているのに、あの美貌は凄いです

1番は「サボテンの花」(1964年)観たいです
自分も全部は出演している映画は観てないですよ
「愛を殺さないで」これ思い出せません(後で検索)

昨日は、「扉をたたく人」(2007年)を観ました
深刻な社会問題がテーマだけれど、凄く良かったです
それとデンゼル・ワシントン主演の「デンジャラス・ラン」(9月公開)
米国での評判通り、デンゼル・ワシントンの悪役演技が良かったです
ハラハラ・ドキドキのサスペンス・アクションでした

331 : ◆nN2lDMGw.I :2012/06/29(金) 18:28:43.72 ID:laeDVPvj.net
『90歳ブログ婆ちゃん』 
自宅に戻ってから、探しますね

『ウェークアップ』その時間まで起きていられれば見ますね
情報ありがとうございます

辛坊アナでなければ良かったわ
中川 昭一さんのあの会見の時、辛坊アナはTV番組の中で
死んでお詫びしろみたいなことを吠えてましたね 暴言です
それに朝鮮総連の主催する会場の講演会で講義されているようです

ttp://www.youtube.com/watch?v=WguaLvFcpS0

332 :ジュン:2012/07/01(日) 10:22:45.44 ID:e4/lkJGg.net
>>326
ブルーさん、おはようございます。

>先にお伝えしておきますね
何しろ先進国ではないので、停電はありますし、ネット環境も悪いのです

たぶんそうであろうと認識しております。
こちらも帰宅が遅くなっり、一昨日は使ってる鯖が落ちてて他でロムりましたが書き込みはせず…。
昨日は朝から来客であって夕食後帰られて放心状態…orz
自分という人間は根本的に我が儘であるってことですね、自覚してます(ハージ
お互い時間の許すときにレスをしましょう。
時には断水などもあるとかorz
日本に居てると災害以外の時しか考えられないけど…お察し致します。


333 :ジュン:2012/07/01(日) 10:27:33.92 ID:e4/lkJGg.net
>>327

ブルーさんも一人っ子でしたか!?自分もそうなんですよ(こんな性格は親のせい…これを言ったらダメですねw)

>思い出させるようなことをして、こちらこそごめんなさい

いえいえ、肉親知人などが多ければこんな現実に遭遇するのも当然かと思います。
新薬の抗がん剤治療は今年の二月に肺癌で亡くなった方が受けてたようです。
過去に亡くなった方は円山ワクチンだったかな!?受けてたと思います。
やはり藁にもすがりたい…っていうのは生に対する人間の本音の部分ではないでしょうか…w

自分も何かあった時は延命は不要…と娘たちに伝えてはいますが、死と現実に向き合わなければならない時がきたら、さぁどうでしょうか!?


334 :ジュン:2012/07/01(日) 10:34:45.55 ID:e4/lkJGg.net
>>328

>ギリシャは、観光で行くにはいいところですよね

ギリシャ料理のオーナーシェフと結婚してギリシャに渡った友達が居ましたが、その後自分も高知に行ったりして音信不通となりましたw
まさかギリシャがこうなるとは予想外だったと思います。

「マンマ・ミーア! 」はミュージカルだったので…一回だけ観てます。
舞台がギリシャの島だったとか知らなかったですorz
次回もしあったらしっかり観てみてます。
自分も訳あって地中海だけは見てきました。実際海水に手を入れたりしましたが…あの透明感は日本では見れませんね。
と、言っても足摺岬辺りから宇和海、和歌山ぐらいしか知らないのですが・・



335 :ジュン:2012/07/01(日) 10:37:26.31 ID:e4/lkJGg.net
>>330
ほんとね…『バーレスク』のシェールもそうだけど、60歳を超えて、あの美貌は凄いです

「サボテンの花」と「扉をたたく人」は観てませんでした。
「愛を殺さないで」のストーリーは検索なさったかと思いますが…
ブルース・ウィリスも出てるんですよね(友達の亭主として)で、グータラ亭主が妻の目を盗んでデミ・ムーア演じる友達をレイプしようとして殺してしまう…というストーリーです。
『永久に美しく』にも二人の女性と関わりをもつ男に出てましたけど…結構そんな役も演じてて、現在のブルース・ウィリスが在るんでしょうね。
デンゼル・ワシントン主演の「デンジャラス・ラン」は、今予告をやってますね。


336 :ジュン:2012/07/01(日) 10:40:17.04 ID:e4/lkJGg.net
>>331
貼って頂いたYouTubeは携帯からは見れませんでしたけど…辛坊アナに関するいろんなYouTubeがありました。
他にもいろいろ彼の情報を読むんでみましが…確かに中川さんの件も在日の件でも批判されてますね。
みのもんたは嫌いだし…これといってニュース番組がないのでなんとなく観てましたが…ニュース解説者としては解りやすいけど…確かに一言多いっていう印象は以前からありました。
詳しく書きたいけど…まぁ止めておきましょう。

『ウェークアップ』は結局観れませんでした。
都知事のトークを観たかったのですが…。



337 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/03(火) 17:21:25.57 ID:BwLLVy0a.net
>>332 ジュンさん、こんにちは
>自分という人間は根本的に我が儘であるってことですね、自覚してます(ハージ
そのように感じませんよ

断水といえば、ですが
1日に水が使える時間が決まっていた国もあったようなw
お湯が出る量も決まっていた国もありましたね(先進国で!)
お風呂の途中でいつ水になるのか不安で、リラックス出来ず
やっぱり日本がいいわw

338 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/03(火) 17:25:05.19 ID:BwLLVy0a.net
>>334
>自分も訳あって地中海だけは見てきました。実際海水に手を入れたりしましたが…あの透明感は日本では見れませんね。
と、言っても足摺岬辺りから宇和海、和歌山ぐらいしか知らないのですが・・
和歌山の白浜って、綺麗だと聞きました
一度は行ってみたいと思ってます

確かに地中海、エーゲ海の海は綺麗ですよね
でも、魚はイマイチ 日本の魚は美味しいですよねw
ウニを見つけた事があるのですが、凄く痩せてました

339 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/03(火) 17:29:37.05 ID:BwLLVy0a.net
>>335
>『永久に美しく』にも二人の女性と関わりをもつ男に出てましたけど…結構そんな役も演じてて、現在のブルース・ウィリスが在るんでしょうね。
「愛を殺さないで」←残念ながら観てません
ブルース・ウィリスの映画だと、「シックス・センス」 「キッド 」 好きです
この人ってお茶目さんだって思うわ
米国の巨大掲示板に書き込みをして、その後、自分がブルース・ウィリスだと告白
でも誰もが信じない(当たり前ですよね!)
信じて欲しくて、ビデオチャットで自分が本物のブルース・ウィリスだと証明したことがありましたw
凄いサプライズ!! 

2ちゃんねるも著名な人が書き込んでいそうだわw

340 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/03(火) 17:35:18.90 ID:BwLLVy0a.net
「サラの鍵」 (現在、大ヒット公開中) バティニョールおじさん(2002年仏)
両方とも、ナチス占領下の時代の映画を観ました

「バティニョールおじさん」
あの時代に自分が生きていたとしたら、どういう行動をとったか
を元に作られたフィクション
おじさんと子供の視点からのみ描かれてます
悲壮感が漂う感じではないのが、新鮮に感じました

それと「スノーホワイト」観ました
予想通り、シャーリーズ・セロンの鬼気迫る演技は凄かったです

シャーリーズ・セロン、キアヌ・リーブスと結ばれて欲しいけれど
そして一緒に奇行して欲しいわw
キアヌ・リーブスって、不思議な人ですよね
スターらしからぬ行動ばっかりw そんなキアヌ・リーブスが好きですけれど!

341 :ジュン:2012/07/03(火) 22:49:56.88 ID:VWaYOMM9.net
>>337
ブルーさん、こんばんは

今日は大阪もバケツをひっくり返したような土砂降りが数時間・・さすが梅雨ですね。
近くに大学があるのですが…学生さん(♀)が近所の軒先で雨宿り…少し早めに家を出たので、声をかけて待たせておいて傘を取りに帰りました。

駅の近くで喫茶店から出てきたお婆さん…椅子の付いた手押し車?をおして頭から衣類を被ってたけど…よく見ると、くわえタバコw
見て見ぬふりをして通り過ぎました。
意地悪かもなぁ…と思ったけど、偏見で人を決めつけてしまう・・自分の嫌な一面ですw



342 :ジュン:2012/07/03(火) 22:56:41.13 ID:VWaYOMM9.net
>>338

日本に居てると水はあって当たり前…なんですが、海外の一部では水は貴重ですよね。
元彼とは数年付き合いましたがバンコクでも散々注意されました。
一人で出掛けて水上マーケットで物を買ったり…クロントイ市場の屋台で食べたり…orz
あの川ので水上生活のことはブルーさんもよくご存じたと思います。

足摺岬辺りから宇和海は、まだきれいですが…和歌山の白浜はどうでしょうか!?
自分的にはあまりお薦めしたくないですね。
串本の潮岬辺りだと綺麗ですよ。
和歌山といえば串本にも目はり寿司を売ってましたけど…ブルーさん、ごぞんじですか?
よく家でも作ってました。


343 :ジュン:2012/07/03(火) 23:04:18.42 ID:VWaYOMM9.net
>>339

ブルース・ウィリスの「シックス・センス」書いてないけど…自閉症かなにか障害のある子供が秘密文書を解読する…っていうストーリーでしたっけ?違ったかな?
「キッド 」はある日8歳自分に遭遇するってストーリーですよね?
書いてないけどなんとなく記憶にあります。
『隣のヒットマン』2000作品もコメディで面白かったですね。 

>米国の巨大掲示板に書き込みをして、その後、自分がブルース・ウィリスだと告白
これは知りませんでした。ロムってて笑っちゃったわwなんか彼らしいですね。

>2ちゃんねるも著名な人が書き込んでいそうだわw
そうですね、あり得るかも。

※鯖落ちしてますので…他より書き込み

344 :ジュン:2012/07/03(火) 23:09:13.76 ID:VWaYOMM9.net
>>340

>「サラの鍵」 (現在、大ヒット公開中) バティニョールおじさん(2002年仏)
両方とも、ナチス占領下の時代の映画を観ました

なんか半分観たくない気もしますが、まだ先でしょうが…観てみます。

>シャーリーズ・セロン、キアヌ・リーブスと結ばれて欲しいけれど
そして一緒に奇行して欲しいわw
キアヌ・リーブスって、不思議な人ですよね
スターらしからぬ行動ばっかりw そんなキアヌ・リーブスが好きですけれど!
キアヌ・リーブスの個人情報を見てみましたが…複雑な生い立ちで東洋系の血も引いてるんですね。
ミステリアスな雰囲気はその辺からなのでしょうか!?
うん…『スイート・ノベンバー』の二人はいい感じでしたよ。

使い馴れてなくてsageを入れませんでしたw(ごめんなさい)

345 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/04(水) 18:23:29.56 ID:nLvHoWmd.net
>>341 ジュンさん、こんにちは
相当に雨が降ったようですね 被害はなかったでしょうか

>意地悪かもなぁ…と思ったけど、偏見で人を決めつけてしまう・・自分の嫌な一面ですw
自分も同じです
夜に路上で、黒人(アフリカン)の人とすれ違うと、何だか身構えてしまっている自分がいます

ジュンさん、優しい〜



346 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/04(水) 18:27:25.32 ID:nLvHoWmd.net
>>342
>水上生活のことはブルーさんもよくご存じたと思います。
バンコクの水上生活のことは、殆ど知りません(想像するだけで大変そう)
海の上で数ヶ月、生活はしたことはありますよw

>串本の潮岬辺りだと綺麗ですよ。
ここは日本に帰ったら行ってみたい場所の一つです(エルトゥールル号の遭難のことで)

目はり寿司? 初めて聞きました
後で検索w 食べ物には敏感!

347 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/04(水) 18:31:57.72 ID:nLvHoWmd.net
>>343
>ブルース・ウィリスの「シックス・センス」書いてないけど…自閉症かなにか障害のある子供が秘密文書を解読する…っていうストーリーでしたっけ?違ったかな?
そうです
この映画、一応はホラーの分類になるみたいですねw

>これは知りませんでした。ロムってて笑っちゃったわwなんか彼らしいですね。
「ダイハード4.0」の公開前の時で、その板はこの映画のスレでした
この映画について、ブルース・ウィリスはどうしても言いたい・聞いて欲しいことがあったのでしょうね!
彼自身もこの映画に入れ込んでいたのかしらね

>隣のヒットマン
思い出しました 面白かった

348 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/04(水) 18:35:16.47 ID:nLvHoWmd.net
>>334
>キアヌ・リーブスの個人情報を見てみましたが…複雑な生い立ちで東洋系の血も引いてるんですね。
かなり不運の方で、お気の毒です

来年公開になるのかな キアヌ・リーブス主演
「忠臣蔵」ハリウッド・リメイク「47RONIN」楽しみです
真田広之も出演するし

ジュンさん、ディカプリオはお好きではないと仰ってましたよね
インセプション(2010年)ご覧になられていないかな
渡辺 謙も主演していました
ハリウッドで日本人の俳優さんも頑張って欲しいですね
そしてニコラス・ケイジと共演して欲しいわw

>使い馴れてなくてsageを入れませんでしたw(ごめんなさい)
いえいえ、自分も忘れてしまったことがありますw

349 :ジュン:2012/07/04(水) 22:22:11.61 ID:H82cF3cr.net
>>345

ブルーさん、こんばんは

大阪は洪水注意報がでてましたが…この辺りは大丈夫でしたが川などは増水してたんじゃないでしょうか。
よく走るサイクルラインは雨でよく水没して消えてしまいます。

以前は電車の連絡通路で他に誰も居なくて、黒人の方とスレ違ったりしたらドキドキしてましたが…ここは日本なのに…失礼な話ですよねorz
今は韓国人や中国人が怖いけど、同じ東洋人だし…見分けがつきませんw


350 :ジュン:2012/07/04(水) 22:24:31.49 ID:H82cF3cr.net
>>346

>バンコクの水上生活のことは、殆ど知りません

対岸に近い川の上に家を建てて…って言ってもお粗末な小屋。
彼曰く、川の水で歯磨きも体も洗い…糞尿も垂れ流し…尚且、それを生活用水に利用してるから…彼らは生まれた時からそういう環境で生活してるから免疫力もあるけど、日本人や先進国の人が彼らと同じことをしてはいけない!と言われました。
お粗末な英語の会話では…調べてないので断言は出来ないけど・・濁った川の水に「ホウ酸」ではなかったかと思いますが、入れると透明になる…って教えられました。
もう一つ…教えられたことはタイの売春婦の半数以上はHIVに感染してるから輸血などは避けるべき…だと。
そういうのがインプットされてるからあまりタイには行きたくありません。

>海の上で数ヶ月、生活はしたことはありますよw

羨ましいです。良い経験をいっぱいなさってるんですね。


351 :ジュン:2012/07/04(水) 22:26:51.29 ID:H82cF3cr.net
>>347
前レスで書けなかったので…目はり寿司を…
高菜の古漬けじゃなく、緑色の鮮やかな高菜の漬物でおにぎりを巻いたものです。
大きく口を開けてかぶりつくところから、そう名付けられたと聞きました。

子供が大好きで遠足などにはよくリクエストがありましたので作ってましたけどね。
なるほどね…「ダイハード4.0」の公開前の時だったんですか
この映画も観てますが最初の「ダイハード」が1988年だったと思いますので彼には老いは感じられないけど…頑張ってますよね。



352 :ジュン:2012/07/04(水) 22:32:34.14 ID:H82cF3cr.net
>>348

昨夜キアヌ・リーブスの情報を見てたので、今日レスしようかと思ってました。
「忠臣蔵」ハリウッド・リメイク「47RONIN」のことを…
そうですね、真田広之と柴咲コウという女優さん(全く知らない人です)が共演するようですね。

高倉健、真田広之、渡辺 謙などの作品も全く観てないですね。
観てるのは「寅さんシリーズ」をTVで何作品かくらいです。
後は藤田まことの刑事物と必殺くらいかな…。

>インセプション(2010年)も観てないですね。
「さゆり」でしたかね!?名前は知らないけど…良かったとは思いませんでした。

なんか話題が噛み合わなくて…ごめんなさいね

日本の芸能界オンチだと思っていて下さい。
興味がないと中々覚えられませんorz

353 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/06(金) 16:40:44.89 ID:LKz8oCnD.net
>>349
梅雨明けが待ち遠しいでしょうね
これからの時期、熱中症にもご注意下さいね

自分は暫く梅雨というものを忘れてしまっていますが
砂嵐がある国も、梅雨と同じく憂鬱でした
家の中まで砂っぽくて、海の家じゃあるまいしw

354 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/06(金) 16:44:57.27 ID:LKz8oCnD.net
>>350
>彼らは生まれた時からそういう環境で生活してるから免疫力もあるけど、日本人や先進国の人が彼らと同じことをしてはいけない!と言われました。
その通りですよね
家以外で氷入りのジュースは飲みません
マックでも氷入れないでと絶対に言いますw
水道水の水を使っているとしか思えず
食に関して神経質なので、お腹を壊したことはありませんよ
海外の屋台のB級グルメもあまり食べたことがなく
もったいないと言われますねw
(日本だと食べますがw)

>もう一つ…教えられたことはタイの売春婦の半数以上はHIVに感染してるから輸血などは避けるべき…だと。

気軽に海外で遊ぶのも怖いですよね
人とお付き合いする時、その人の過去とも付き合わないと
なんて、思ってしまいます

355 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/06(金) 16:46:26.06 ID:LKz8oCnD.net
>>351
>高菜の古漬けじゃなく、緑色の鮮やかな高菜の漬物でおにぎりを巻いたものです。
こちらも美味しそうですね
うむ・・高菜の漬物が食べたいw 野沢菜でも恋しいね

356 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/06(金) 16:49:24.99 ID:LKz8oCnD.net
>>352
ジュンさん、自分も芸能人に疎いし、何が流行っているのかも分からない場合が多いし

>観てるのは「寅さんシリーズ」をTVで何作品かくらいです。
自分も寅さんシリーズ、1話だけ観ました
ジュリーが出演したものです

昨日は、ケビン・コスナー主演の「ネスト」(2009年)観ました
アイルランドの短編小説を映画化したサスペンス・ホラー
吹き替えだっし、内容も・・外した鴨
自分も吹き替えって好きではありません

357 :ジュン:2012/07/06(金) 19:23:24.22 ID:f9xHHDj2.net
>>353

梅雨ねぇ…雨の日は好きなんですが(静かだから)
毎日だとうんざりですね。やはり洗濯物は外でカラッと干したいです。

梅雨前にクローゼットと押し入れにカビ取りを入れました…(気休めでしょうけどね)
今日は残念ながら天の川は見れそうにありません。
昔は旧暦だったので七夕には天の川は見れてたようですね。

お気遣い戴いて恐縮です。熱中症の経験は何度かありますが恐いですね。
そちらは食中毒の心配とかはないんですか?
日本では真夏じゃなく梅雨時が多いようです。

>砂嵐がある国も、梅雨と同じく憂鬱でした

えーっそういう経験もおありなんですね。



358 :ジュン:2012/07/06(金) 19:25:19.57 ID:f9xHHDj2.net
>>354

>家以外で氷入りのジュースは飲みません
マックでも氷入れないでと絶対に言いますw

日本だと想像できないことだけど…気を付けるにこしたことはないですね。

>食に関して神経質なので、お腹を壊したことはありませんよ
海外の屋台のB級グルメもあまり食べたことがなく
もったいないと言われますねw

ブルーさんはすごいー!
今は分かりますが…当時は好奇心旺盛でいろんな物を食べて…後で叱られる・・まるで子供でしたね。

>人とお付き合いする時、その人の過去とも付き合わないと
なんて、思ってしまいます
そうですね…ブルーさんはこれから出会いもあることだし、気を付けて下さい。

359 :ジュン:2012/07/06(金) 19:27:55.36 ID:f9xHHDj2.net
>>355
>高菜の漬物が食べたいw 野沢菜でも恋しいね

でしょうね…分かります。やはり日本食や日本の食材は恋しくなると思います。
今日はフキを買ってきてあく抜きしてるので…鶏肉と炒めようかと思ってます。
それと食スレで肉味噌が美味しそうだったの和風で一回作ってみましたが、今日は甜麺醤を買ってきました。
娘に中国の「七色の川」をネットで見せられて…数年、中国産を買ってないのですが…ブルーさん甜麺醤を使われたことあります?
八丁味噌を少し甘くした感じの中国の調味料のひとつだと思います。
肉味噌作ったらまた報告しますね。


360 :ジュン:2012/07/06(金) 19:33:17.60 ID:f9xHHDj2.net
>>356

昨夜は自分がよく観てた二時間ドラマの俳優を調べて見ました。

村田雄浩…嫁が検事で寺に住職として養子にきてる、、ドラマの題名は??

小林稔侍…窓際太郎(国税庁の役人)

大地康雄…奥さん役は左時江、糖尿の持病もちの刑事
蟹江敬三…おとり捜査の刑事で、相棒は松下由樹

などを観てましたね。
今は犬HKも民放(ニュースのみ観てます)も観なくて…どんな番組があるかは知りません。



361 :ジュン:2012/07/06(金) 19:35:35.04 ID:f9xHHDj2.net
続き
「ネスト」は観てないですね。
今日は九時から『ゴースト/ニューヨークの幻』1990作品で…デミ・ムーア、パトリック・スウェイジ、ウーピー・ゴールドバッグ
を何年かぶりに観ようと思います。
たしか…パトリック・スウェイジって癌だったと思うけど、亡くなってるんですよね?
ヒース・レジャーの作品もあまり観てないのですが、薬物中毒で亡くなってますよね。
『ブローク・バック・マウンテン』がすごい強烈な印象で残ってます。


362 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/07(土) 21:30:47.67 ID:dVzaHVtY.net
>>353 ジュンさん、こんばんは

>やはり洗濯物は外でカラッと干したいです。
暫く、外で干したことってないですね(家の近所の人も外で干してません)
日本は空気が綺麗だから(原発事故はありましたけれど)外で干せるのでしょうね
乾燥している国だと、部屋の中で干したくもなる
私は、布団を干したりしたいですよw 

363 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/07(土) 21:33:13.77 ID:dVzaHVtY.net
>>357ジュンさん、水分補給はまめに
常に水を持ち歩くといい鴨  無理をなさらないで

こちらも食中毒の心配はありますよ
それよりも、偽酒とかの方が怖いですよ

>えーっそういう経験もおありなんですね。

元主人が会社員だった頃は、転勤が多かったんです
短期だと3ヶ月とかの滞在もありました
色々な国に、取りあえず?は住みましたよw


364 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/07(土) 21:39:01.05 ID:dVzaHVtY.net
>>359
>ブルーさん甜麺醤を使われたことあります?
これは自分にとって必需品ですよ
豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、味覇(ウェイパァー) 
この4種類の調味料があれば、なんちゃって中華味になりますからね
マーボーナスなどを作る時に甜麺醤がないと寂しいですよ

日本でも売っている李錦記の商品を色々な国で見ましたけれど、甜麺醤がないんですよ
1度も海外でお目にかかったことがありません
甘い調味料だとプラムソースは何種類も売っているのですが
それに豆板醤よりも蒜蓉豆鼓醤(サンヨウトウチジャン)の方が良くみます
蒜蓉豆鼓醤って豆板醤の親戚なのか?調べてみたら、蒸した大豆を塩漬けにして発酵、乾燥させたもので、そのペーストにニンニクを加えてたもの
だそうですw
冷蔵庫にある豆板醤&甜麺醤は日本から送ってもらった李錦記のものです
このメーカーは香港に本社があるから、ちょっと安心?!
そうそう、中華の素、味覇(ウェイパァー)も日本製です
中国産は使ってないですよw

日本に帰ったら、クックドゥのお世話になる鴨w 
肉味噌報告を待ってますね!

365 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/07(土) 21:43:40.67 ID:dVzaHVtY.net
>>360 361
顔が直ぐに思い出した人は、小林稔侍、大地康雄 半分ですね
2時間ドラマって、何だか懐かしいです

ヒース・レジャーの「ブローク・バック・マウンテン」まだ観てないですよ
遺作となった「Dr.パルナサスの鏡」を思い出しました
パトリック・スウェイジにしても、残念ですよね
アメリカは薬物中毒で亡くなっている人が多くて驚きます

「ブローク・バック・マウンテン」 観ますからね(先ずは探さなきゃ!)

366 :ジュン:2012/07/08(日) 10:31:15.65 ID:5yQaN7SS.net
>>362
ブルーさん、こんにちは

久しぶりの晴れ間に洗濯を…3〜4日梅雨の中休みみたいです。
数日前からデラウェアが冷蔵庫にあるのが今は一番の幸せw大好きです。
去年は何処に消えたのか…大阪産のデラウェアが店頭に並ばずw
震災で東日本に全部流れてた…と某スレで知りました。
あぁ〜なるほどね…その辺りだと外に干すと却って不快になるかもね。

布団を外に干すって…日本だけなんでしょうか!?北欧では見なかったですね。

文化が違うって感じたのは…窓に綺麗なカーテンがあって必ずどこの家の窓にも花が鉢が並べられてました。
ルームライトは蛍光灯じゃなく…スタンドような暖かく感じるランプ…そちらもやはり同じなんですか?


367 :ジュン:2012/07/08(日) 10:41:53.11 ID:5yQaN7SS.net
>>363
>水分補給はまめに
常に水を持ち歩くといい鴨  無理をなさらないで

有り難うございます。
吐き気と頭痛のあの不快感は二度と味わいたくないですね。
田舎で沖釣りによく船で行ってましたが…船上で一日中居てると多目に持っていったもりでも…orz

日焼けで皮膚が剥けたり…今は夏でも長袖しか着ませんが日焼けした部分だけ皮膚の老化現象が早いようです。
ブルーさんもお気をつけ付け下さい。

>それよりも、偽酒とかの方が怖いですよ

日本でもすっかり流行語になってしまった産地偽装w偽酒なんていうのは日本ではあり得ないと思いますが…恐いですねw

>色々な国に、取りあえず?は住みましたよw

きっと帰国されて将来、海外での経験は心の豊かさや視野が広い…っていうプラス面が多いと思いますよ。


368 :ジュン:2012/07/08(日) 10:45:59.05 ID:5yQaN7SS.net
>>364

>これは自分にとって必需品ですよ
豆板醤、甜麺醤、オイスターソース、味覇(ウェイパァー) 
この4種類の調味料があれば、なんちゃって中華味になりますからね

意外で…恐れ入りました。豆板醤、オイスターソース、ウェイパァーは常備してますが…
西日本での製造は知ってましたが、震災後は敬遠してました。
娘が「最近何故ウェイパァー使ってないの?」って言うでの原料が怖い!
って言ったら調べてくれました。
安心して今は使ってます。
>マーボーナスなどを作る時に甜麺醤がないと寂しいですよ
>李錦記のものです
このメーカーは香港に本社があるから、ちょっと安心?!
すごく情報有り難いです。デパ地下などで探して見ますね。



369 :ジュン:2012/07/08(日) 10:50:22.68 ID:5yQaN7SS.net
>>365

先日のレスでは思い出せなくて…渡辺えり子とか、あき竹城なんかも好きな女優さんです。
女性…として好きな人は星野知子。
彼女のエッセイなども好きですね。穏やかで知的で素敵な女性だと思ってます。芸能活動に対してはあまり??
今朝は『噂のアゲメンに恋をした』2007作品で (デイン・クック、ジェシカ・アルバ) を観ました。
歯科医の男と寝たら次に良い相手に巡り会える…っていうラブコメです。

彼女の作品で『イン・ツー・ザ・ブルー』2005作品
この時はアンジェリーナ・ジョリーに少し似てるかな!? と思いましたがプレイボーイ誌などにも載っててアメリカではセクシーな女優のようです。

たぶんご覧になってますよね。


370 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/10(火) 03:13:21.30 ID:j/yqqLuv.net
>>366 ジュンさん、こんばんは
レスするのが遅くなりました  

デラウェアがお好きなのですね
日本の巨峰にとても似ているものがあるので、そればかり買ってますw
自分は1番ブルーベリーが好きかなぁ
残念ながら、中々お目にかかれませんね 
たまに見かけても輸入品なので、凄い高いし・・

371 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/10(火) 03:16:56.69 ID:j/yqqLuv.net
>>366
>文化が違うって感じたのは…窓に綺麗なカーテンがあって必ずどこの家の窓にも花が鉢が並べられてました。
>ルームライトは蛍光灯じゃなく…スタンドような暖かく感じるランプ…そちらもやはり同じなんですか?

ドイツで体験した話を
ベランダに花を飾りなさい!! 何度も注意?されましたよw
そうそう、窓が汚いという理由からも怒られましたね
賃貸契約書に花を飾れとあった鴨 あはは
ドイツは電気料金が高いので、キャンドルやランプを使う人の方が多いと思います
お洒落だとかムード云々ではなくて
ヨーロッパあたりは、昼間でもどこのオフィスも暗いです 日本とは違うなって思います

372 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/10(火) 03:22:17.98 ID:j/yqqLuv.net
>>367
ジュンさん、自分は駄目ですよ
日焼けは若い頃からしてましたよ(海だけでなく夏山でのスキーも)
現在も、海の関係の仕事だしw  
英国とかいつも天気が悪いような国だと、日焼けが好きな方がいますよね
日焼けがステータスシンボルみたいな

偽酒で何人もの人が亡くなってます
たまに摘発されたりしてます
普通のスパーの棚でも見つかったのだから、一般市民は防ぎようがないですよね

373 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/10(火) 03:27:51.26 ID:j/yqqLuv.net
>>369
>女性…として好きな人は星野知子。
自分は星野知子さんを良く知らないので、今度、気をつけてみてみますね

ジェシカ・アルバといえば、ゴールデンラズベリー賞にノミネートやら
受賞がとても多いと思います
あまり彼女の映画は知りませんが、ちょっとお気の毒

アンジーと最初に似ているなって思ったのは、ジェニファー・ロペス
ジェニファー・ロペスの方が好きです(外見だけのことです)
5月に公開された映画「What to Expect When You're Expecting (原題)」
初めての出産を控えた5組の友達カップルが、妊娠の喜びや様々な困難を乗り越え、夫婦の愛と信頼を見つめなおすロマンチックコメディ
1984年に出版されて以来、世界中でベストセラーとなっている出産ガイド本「すべてがわかる妊娠と出産の本」の映画化
キャメロン・ディアスと共演 日本では公開未定のようです
映画の内容は、自分には関係ありませんがw 彼女の映画は観たいかな
歌手としても忙しいでしょうし、お子さんも確か小さかったような
ジェニファー・ロペス 久し振りの映画って気がしてしまいましたよ


374 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/10(火) 03:30:18.14 ID:j/yqqLuv.net
ここ数日、仕事がトラブって、映画が観れない!
凄いストレスですよ


375 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/10(火) 03:57:48.42 ID:j/yqqLuv.net
>>368
>すごく情報有り難いです。デパ地下などで探して見ますね。
多分、ご近所のちょっと大きめなスーパーなら置いてありますよ
日本ではSB食品が輸入してますよ

>娘が「最近何故ウェイパァー使ってないの?」って言うでの原料が怖い!
って言ったら調べてくれました。
原料も気になりますよね
ジュンさんは、乾燥わかめは使いますか?
関西だとどこのメーカーが販売されているのかと思いまして
自分は今まで三陸産・リケンのふえるわかめを、長年使ってました

376 :ジュン:2012/07/10(火) 21:22:19.63 ID:IxVJbvRx.net
>>370ブルーさん、こんばんは
レスが遅くなっても気にしないで下さい。自分もレスできない時もありますので・・・
お仕事が多忙ようで…お体に気を付けて下さいね。

>日本の巨峰にとても似ているものがあるので、そればかり買ってますw

ピオーネかな?あまり品種はのことは分からないのですが…日本だと輸入品は比較的安く買えます.
そのあたりだと高いのかな!?
チリ産で品種は分かりませんが、ミヤマローザか…ルビーオクヤマに似たブドウも買ってますよ。
マニキァフインガー(細長い品種)も好きですがまだ今年は見ないですね。

>自分は1番ブルーベリーが好きかなぁ

そうなんですか…自分はあまり好きじゃないけどジャムだけは買っています。
目に良いからとかいう単なる思い込みだけでorz



377 :ジュン:2012/07/10(火) 21:23:34.40 ID:IxVJbvRx.net
>>371
そういえば北欧では垣根の代わりにブルーベリーが植えてありましたね。

>ドイツで体験した話を
ベランダに花を飾りなさい!! 何度も注意?されましたよw
そうそう、窓が汚いという理由からも怒られましたね
すごーい!日本でこんな賃貸契約書は通用しないでしょうね。
ペット禁止でも皆さん飼っておられるようです。

日本は電気料金が高いと思ってましたが…まだ高い国があったんですね。
原子力がなくなったら、日本もそうなるのかなw


378 :ジュン:2012/07/10(火) 21:24:52.74 ID:IxVJbvRx.net
>>372

>日焼けは若い頃からしてましたよ(海だけでなく夏山でのスキーも)
現在も、海の関係の仕事だしw  
シミなどにもなりやすいようだし…日焼けのしてる腕とは皮膚のたるみが早いようですね。
でも年齢を重ねると仕方ないことですから・・

>英国とかいつも天気が悪いような国だと、日焼けが好きな方がいますよね

そうね、太陽の陽射しの少ない国の方はよく裸で焼いてますね。

>偽酒で何人もの人が亡くなってます

中国や韓国レベルですね。その辺りだと先進国に近いかな!?と思ってましたが…



379 :ジュン:2012/07/10(火) 21:26:57.33 ID:IxVJbvRx.net
>>373

>アンジーと最初に似ているなって思ったのは、ジェニファー・ロペス

そう言われたら…そうかもね。
自分はジェニファー・ロペスとハル・ベリーが似てるかな!?と思ってたけど…なんか自分の言うのはいい加減すぎorz
でもどちらも好きな女優さんですよ。

>5月に公開された映画「What to Expect When You're Expecting (原題)」
初めての出産を控えた5組の友達カップルが、妊娠の喜びや様々な困難を乗り越え、夫婦の愛と信頼を見つめなおすロマンチックコメディ
彼女には少し珍しい役ではないでしょうか!?
楽しみにしてます。

>日本では公開未定のようです
えーっそうなんですか!?
でもケーブルTVではそんな映画も観れるからいい鴨



380 :ジュン:2012/07/10(火) 21:29:22.16 ID:IxVJbvRx.net
>>375

SB食品が輸入してのなら近所の大きいスーパーならあるかもね。探してみます。
震災後に昆布のくらこんに電話して去年の秋までなら震災前の物…って聞きましたので、かなりストックしました。昆布だけですが3〜4年分は・・
乾燥わかめは震災前の物は手に入らず…今は使っていません。
娘たちは三重県の伊勢産を使っているようです。
鳴門(徳島県)わかめも有名ですよ。
そういえば、こんなスレがたってましたね

【社会】初収穫のワカメ約1トンにガソリンと潤滑油を混合した油を混入され廃棄処分に…宮城県警が捜査

なんとも複雑な心境ですw

381 :ジュン:2012/07/11(水) 06:11:43.74 ID:+b5jqOmH.net
おはようございます

昨夜は鯖が不安定で…無理かと思ってましたが…なんとかorz
度々こんなことがあると思いますので御了承下さいね。
肉味噌とっても美味しく仕上がりました。(予想外)
胡瓜のスティックにつけて戴きました。

生姜、ニンニク、ネギのみじん切りを炒めて挽き肉を加え…
甜麺醤、酒、砂糖、濃口醤油、味醂を入れて練り上げました。
是非お試し下さい。

レシピは先ず見ない人なので…自分の舌だけがたよりですから…本来の肉味噌と味が違う鴨ですorz

382 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/12(木) 14:38:20.31 ID:eqwVDcZy.net
>>376 ジュンさん、こんにちは

>ピオーネかな?
そうそう、それです
自給率100パーに近い国なので、野菜や果物は安いと感じますね
しかし、バナナやキウイなど一部の輸入品は凄く高く感じます
1番安い時期で、アメリカンチェリー 1キロ120円(現在のレート)3本のバナナの方が高いのですからW
いつも1キロ単位で買うので(価格表示もキロ)食べるのも大変 
今だけの贅沢だと思ってますw


383 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/12(木) 14:41:35.14 ID:eqwVDcZy.net
>>377
>日本は電気料金が高いと思ってましたが…まだ高い国があったんですね。
>原子力がなくなったら、日本もそうなるのかなw
ドイツよりもイタリアが電気料金が高いと思いました(もう随分前の話ですが)
日本も原子力がなくなったら、高くなるのではないでしょうかね
ドイツ人は、電気料金が高くなってもいいから、原発反対の人が圧倒的
ドイツ人は質素だから、電化製品も日本のようにはないので(便利でもないし)また日本人とは感覚が違いますよね

384 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/12(木) 14:44:37.55 ID:eqwVDcZy.net
>>378
>中国や韓国レベルですね。その辺りだと先進国に近いかな!?と思ってましたが…
中国の毒入り餃子と同じレベルです
メチル・アルコール入れてお酒を作ったんです この中毒により死者が・・・
以前、ここのスレで話題に出た白くなるお酒です

>シミなどにもなりやすいようだし…
急に顔にポツポツ出来始めましたよ
若い頃のツケだって思ってます
高い美容液を使っても無駄だな〜って諦めてます

385 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/12(木) 14:47:57.14 ID:eqwVDcZy.net
>>379
>自分はジェニファー・ロペスとハル・ベリーが似てるかな!?と思ってたけど…なんか自分の言うのはいい加減すぎorz
似てますよね!! 

>でもケーブルTVではそんな映画も観れるからいい鴨
未公開の映画が観られるのはいいですよね
10月から、リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案が施行されますよね
今までのように映画三昧とは無理鴨
参ったな〜 レンタルビデオ屋さんもないし

386 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/12(木) 14:51:26.04 ID:eqwVDcZy.net
>>381
肉味噌、美味しそうですね
自分も胡瓜につけていただきたいわ

ワカメはもう買えないかな
こちらでは、ワカメ=汚いものです(エーゲ海。地中海など)
以前、ワカメをとって食べようかと思ったんですが、さすがに凄い顔?されて止めましたw

387 :ジュン:2012/07/12(木) 21:42:45.44 ID:nWzPnd+J.net
>>382
ブルーさん、こんばんは

ずっと鯖が不安定で…投稿できるかな!?と少し不安w
最近ニュース板にいってないのですが…どうやら滋賀県大津市のいじめの件のようです。
驚きましたね・・加害者の一人の母親が去年?のPTA会長だって…orz
おまけに校門の外で「うちの息子は被害者です」ってチラシを配ってたとかw
世も末だわwww
まさにモンスター親子ですね!
写真が貼ってありましたが…13才で茶髪ってw
既女板より加害者宅の登記簿まで貼ってあったけど・・
自殺されたお子さんの命の尊さを考えれば同情する余地はないですね。

話が脱線してしまいました。あまにも腹立たしくて…ついorz


388 :ジュン:2012/07/12(木) 21:44:45.29 ID:nWzPnd+J.net
>>383
>自給率100パーに近い国なので、野菜や果物は安いと感じますね

羨ましいです。日々の必需品の野菜等が安いのはいいですね。
バナナは三本…百円くらいかな、キウイも高くはありません。
でもアメリカンチェリー 1キロ120円・・っていうのは日本ではあり得ないですね。
去年は国産の果物は柿が出回る頃までは殆ど何も買ってないです。

アフリカ産の柑橘類やパパイヤ、マンゴーだけでしたね。
福島産の桃が売れなくて…桃カレーと姿を変えたり…桃ドリンクとして売られてたようです。
梨なども産地偽装が怖くて…結局買えませんでしたね。


389 :ジュン:2012/07/12(木) 21:46:32.42 ID:nWzPnd+J.net
>>384

>中国の毒入り餃子と同じレベルです
メチル・アルコール入れてお酒を作ったんです この中毒により死者が・・・

こわーっ!!恐ろしいですね。正に近隣の某国と同じだわw
じゃあうっかり知らない人は現地であのリキュール等を飲むのは勇気が要りますね。

>急に顔にポツポツ出来始めましたよ

あららーっ…それはお気の毒ですね。腕が日焼けしてたのは三年くらい長袖で夏を過ごしたらすっかり日焼けした部分は消えましたね。
また日本に帰られたら染みはレーザーで取れるのではないでしょうか?
黒子とまた違うのかな…orz


390 :ジュン:2012/07/12(木) 21:48:36.41 ID:nWzPnd+J.net
>>385

>10月から、リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案が施行されますよね

娘たちと話してますが…YouTube→パソコン→iPodへのダウンロードが出来なくなったらiPodの需要が少なくなると思うのですが…どうなんでしょうね。

ブルーさん、映画が観れなくなるのは痛いですねorz
レンタルビデオ屋が無いって…考えられないけど、偽酒造するくらいだから…返却がされない可能性があるってことなのでしょうかね!?
ケーブルTVには「VOD」ってのがあって…スターchに加入してたらスターchの「VOD」なら無料で観れます。
「VOD」は放送前の作品も見れるので帰国された折りにはお勧め致します。
月に数十作品は入れ替わりしてますよ。

今、『アンノウン』2011を観ながら…w
リーアム・ニーソン…って結構いい作品にでてますね。


391 :ジュン:2012/07/12(木) 22:10:15.91 ID:nWzPnd+J.net
>>386

>こちらでは、ワカメ=汚いものです(エーゲ海。地中海など)
以前、ワカメをとって食べようかと思ったんですが、さすがに凄い顔?されて止めましたw

そちらの方は海藻類などは食べないのでは!?

思い出したけど…北欧の彼がお好み焼きの鰹節が湯気でゆらゆらするのを見て、虫がいてる…と言ったり、かんなくずって言ったり…海苔は黒い紙だとか…orz
残念ですね…手の届く所にワカメがあるのに採れないってw
映画観ながら…失礼ですね、ごめんなさい_(._.)_
誤字脱字は常習犯ですので…多目にみて下さい。
お仕事のトラブルは無事改善されたでしょうか…。

無理をなさらないで、時間の有るときにお互いレスをしましょう。
では、おやすみなさい。


392 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/14(土) 18:26:45.90 ID:KKCDj0va.net
>>387 ジュンさん、こんにちは
大津のいじめ問題のスレは見てますよ
鬼女板・・いや既女板 あそこの住人さんの情報収集は凄いですよね
いつも関心します

自分がやったいじめが原因で人を死なせてしまった
と、自覚があるのかも不明
あの親では無理そう
この事件、お気の毒で辛いです

393 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/14(土) 18:30:45.90 ID:KKCDj0va.net
>>388
日々の必需品の野菜等が安いのは嬉しいのですが
トイレットペーパーが異常に高くて、思いっ切り使えませんw
それと高く感じるのはガソリン
日本は安くていいな〜って思ってしまいます
途上国って何でも安いと思ったら大間違いで・・・
日本と同じような生活を維持したいのなら、かなりお金が掛かります
先進国に住む方がお金が掛からないですね

394 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/14(土) 18:35:06.86 ID:KKCDj0va.net
>>390
>娘たちと話してますが…YouTube→パソコン→iPodへのダウンロードが出来なくなったらiPodの需要が少なくなると思うのですが…どうなんでしょうね。
自分も仲間に入れて下さいw
iPodを愛用しているので、困った!です

>レンタルビデオ屋が無いって…考えられないけど、
先進国以外はまだまだないと思いますよ
ジュンさんの仰る通りで、返さない人がいるから!だって思います
ここではレンタカーしか借りれるものってない気がしますw

>今、『アンノウン』2011を観ながら…w
>リーアム・ニーソン…って結構いい作品にでてますね。

この映画は面白かったですね
リーアム・ニーソンといえば、THE GREY 凍える太陽(8月18日公開)を観ました
確かに演技は素晴らしかったけれど、旅客機が墜落し男たちVS大自然の猛威VS野生のオオカミとの死闘を演じた作品
ちょっと苦手の分野かな(ジュンさんもですよね!)
フローズン(2010年)を思い出しました オオカミに食べられる映画は嫌だわ

395 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/14(土) 18:40:38.43 ID:KKCDj0va.net
>>391
>そちらの方は海藻類などは食べないのでは!?
食べませんね 
髪の毛にいいのよって言うのだけれどw

確かにお好み焼きに振りかけた鰹節は怖いと思いますねw

ジュンさんも、お気遣いなく・・です
シリアとの問題がなくなってくれないと、自分の仕事は混乱します
ここ数年はいつもこの調子 アイルランドの噴火からついてませんね
それでは良い夜を〜

396 :ジュン:2012/07/14(土) 21:44:40.97 ID:/wzoGL1q.net
>>392
ブルーさん、こんばんは

やはり大津のいじめ問題のスレをご覧になってるんですね。それも既女板w

鬼女板には全くいかないのですが・・いろんな情報がニュー速に貼ってあるので、つい覗いてみました。
フジTVののときも凄いとおもったけど…ほんと住人さんの情報収集は凄いです。
もう加害者の少年の二人は京都に転校したみたいですね。疚しくなかったら逃げる必要もないのにね。

まぁ徐々に事件は明るみにでると思います。
自殺ではなく強盗殺人になるのでは・・と自分は思ってます(個人がどう思うかは勝手ですからね)
亡くなった少年は、さぞや無念であったと心が痛みます。
冥福を祈りましょう!



397 :ジュン:2012/07/14(土) 21:46:35.26 ID:/wzoGL1q.net
>>393

>トイレットペーパーが異常に高くて、思いっ切り使えませんw

日本人ほど贅沢に紙を消費する国は他にもあるんでしょうかね!?
日本へ木材を輸出しなければならない発展途上国は、木材を切り出すために他の木まで伐採してしまうとか聞きますがorz
それなのに日本は国土の殆どが山なのに…なんか矛盾を感じてしまいます。

その辺りでもガソリンが高い・・って以外でした。

いろいろ大変ですね。
早く日本に帰っていらっしゃい…って言いたいけどお仕事のこともあるし…あまり無責任な発言も慎まなければねw



398 :ジュン:2012/07/14(土) 21:48:43.90 ID:/wzoGL1q.net
>>394
iPodへのダウンロード…ブルーさんもでしたかw
でも最近は殆どが皆さんiPodを利用されてると思うのですが…さてどうなるのやら…orz
今は自転車の規制も厳しくなってiPodなどを聴きながら自転車に乗るのは罰則になるので、以前のように自転車での遠出はしなくなりました。

でもレンタルビデオ屋が無いって…痛いですよね。

なんかお気の毒で言葉がみつかりません…orz

>THE GREY 凍える太陽(8月18日公開)を観ました

なんか残酷なストーリーみたいですね…う〜ん・・苦手鴨!?
『96時間』2008 と『判決前夜』1995 共演メリル・ストリープ…も善かったけどご覧になってるでしょうね。


399 :ジュン:2012/07/14(土) 21:51:48.09 ID:/wzoGL1q.net
>>395

>シリアとの問題がなくなってくれないと、自分の仕事は混乱します
ここ数年はいつもこの調子 アイルランドの噴火からついてませんね

やはり大変なんですね。
日本も将来、経済の破綻だけでなく…韓国、中国との外交も行き詰まるものを感じます。
詳しくは読んでないけど…最近は中国は尖閣諸島だけでなく…沖縄までも…
ご存じでしたか?

全く・・隣国を見れば泥棒と思えです。
娘達がよく「将来の希望も夢も この日本に居てる限りないわ!」 と言いますが…子供の頃の心配事や悩み事と違って 何も反論できない自分が情けないですね。
愚痴になっちゃったけど…ごめんなさい。

ブルーさんも ワンちゃんとよい週末を・・。

400 :ジュン:2012/07/15(日) 06:47:44.73 ID:JgyhA7WW.net
おはようございます
束の間の晴れ…今日は洗濯や掃除に励みます(の、つもり)
早朝に『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』2009を放映してたので つい観てしまいましたw
4回目・・観ても飽きないですね。
音楽としてはジャンル的にマイケルの曲は知りませんでした。
でもショーとして観るのには魅了されますね。
多分 ご覧になってると思いますが…。

サンドラ・オー ってご存じですか!?
オーって多分中国系かなと思ってましたが韓国系のカナダ人だとか・・

以前にもレスしました『サイドウェイ』2004と『トスカーナの休日』2003(米・伊)ダイアン・レインの親友役に彼女が出てます

韓流は観ないけど…彼女には違和感なく観れます。
不思議よねw



401 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/16(月) 19:51:53.66 ID:Hei7gSKx.net
>>396 ジュンさん、こんにちは

大津のいじめですが、「遊びであり、イジメではなかった」 加害者の3少年全員、民事訴訟でいじめ否認
するそうですね
親が必死ですよね
こんな親に育てられた子供って、いったいどんな大人になっていくんでしょうね

>自殺ではなく強盗殺人になるのでは・・と自分は思ってます(個人がどう思うかは勝手ですからね)
自分もそう思ってますよ

402 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/16(月) 19:53:39.02 ID:Hei7gSKx.net
>>397
>日本へ木材を輸出しなければならない発展途上国は、木材を切り出すために他の木まで伐採してしまうとか聞きますがorz
思い出したのがマグロ!
マグロは全部日本に行ってしまうんですねw
ここでマグロって見たことがないんです いっぱい獲れるのにw

403 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/16(月) 20:00:13.28 ID:Hei7gSKx.net
>>398
>『96時間』2008 と『判決前夜』1995 共演メリル・ストリープ…も善かったけどご覧になってるでしょうね。
はい、観ました
判決前夜は考えさせられる作品でした

メリル・ストリープといえば、「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 」(2011年)観たいですね
ヘレン・ミレン主演「クイーン」演じたエリザベス2世は良かったです
クイーンのように良い作品だろうって思ってます

ヘレン・ミレン、エリザベス女王からディナーに招かれたのに、辞退したのは残念と言うか・・・
よほど、大事な用事があったのでしょうかね

404 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/16(月) 20:07:16.28 ID:Hei7gSKx.net
>>399
>詳しくは読んでないけど…最近は中国は尖閣諸島だけでなく…沖縄までも…
ご存じでしたか?

沖縄はずっと狙っていると思ってますよ
沖縄に米軍基地がある方がいいと思ってます(憲法がこのままなら)

>娘達がよく「将来の希望も夢も この日本に居てる限りないわ!」 と言いますが…子供の頃の心配事や悩み事と違って 何も反論できない自分が情けないですね。
今の若い人の気持ちも分かりますね

治安が良くて、男女平等(社会にも貢献出来るような)政治・社会がクリーン、日本人への差別がなく、気候も穏やか・・
そんな国に1度は住んでみたいけれど
オーストラリアか北欧のノルウェイあたりが1番いいのかなぁ(両方とも観光でしか行った事がないですけれど)
自分は北欧の気候は冬鬱病になりそうな気がw

405 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/16(月) 20:13:25.72 ID:Hei7gSKx.net
>>400
>早朝に『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』2009を放映してたので つい観てしまいましたw
まだ観てませんよ

>サンドラ・オー ってご存じですか!?
知ってますよ
最近では二コール・キッドマン主演の「ラビットホール」で観ました
良く見かける女優さんですよね
私は韓国人だって思ってました(あの目は韓国目だわw)

ジュンさんと同じく、違和感なく観れますよ!
彼女の演技も好きですよ

>ブルーさんも ワンちゃんとよい週末を・・。
たまには猫とも遊びますよ
この国は野良猫天国なので、うじゃうじゃいますw
猫好きには最高の国でしょうね

406 :ジュン:2012/07/16(月) 22:33:53.06 ID:J0g0uh7o.net
>>401
ブルーさん、こんばんは
大津のいじめスレを既女板でロムってましたが・・喉仏のあるシェービングの必要な既女さんが多数いらっしゃるようで笑ったわ。

ここもそうですが、ニュー速みたいにストレートにレス出来ないのが少しスッキリしないけど…orz

子供を育てきて成績云々で叱った事は一度もありません。でも一般常識や公共のマナーなどは叩き込んだつもりです。
あの親にしてこの子在り・・っていうけど
ある意味子供は可哀想って思うけど・・それも宿命ですね。


407 :ジュン:2012/07/16(月) 22:35:43.67 ID:J0g0uh7o.net
>>402
>思い出したのがマグロ!
マグロは全部日本に行ってしまうんですねw
ここでマグロって見たことがないんです いっぱい獲れるのにw

えーつ…そうなんですか?知らなかったわw

ギリシャは結構日本に似た魚介類を調理するんじゃないでしょうか?
じゃあカルパッチョなども時には召し上がることもあるんですか?
タイ産の魚の缶詰は原料が日本からだから国産を買うのも変わりない・・ってスレで見ましたが、じゃ加工用じゃなくて鮮魚コーナーに並ぶのかな!?

最近は魚売り場の前は素通りで冷凍(輸入)しか買ってないので見てないのですが…。
今度マグロの産地を見てみますね。



408 :ジュン:2012/07/16(月) 22:38:01.53 ID:J0g0uh7o.net
>>403
あっ、やはり『96時間』と『判決前夜』もご覧になってたんですね。
そう・・判決前夜は考えさせられる作品でしたね。

「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙 」も「クイーン」も観てないようです。
『母の眠り』とか『恋するベーカリー』2009とかが最近観たメリル・ストリープの作品ですね。
『なんとかの橋』って題名じゃないんですよ…思い出せないだけorz
クリント・イーストウッドとの共演で…分かります?
熟年の男女のラブストーリーです。

>ヘレン・ミレン、エリザベス女王からディナーに招かれたのに、辞退したのは残念と言うか・・・
よほど、大事な用事があったのでしょうかね

ヘレン・ハントと勘違いしてました。全然違う女優さんですね。
う〜ん…それは残念ですね

409 :ジュン:2012/07/16(月) 22:41:38.71 ID:J0g0uh7o.net
>>404
>治安が良くて、男女平等(社会にも貢献出来るような)政治・社会がクリーン、日本人への差別がなく、気候も穏やか・・
そんな国に1度は住んでみたいけれど
オーストラリアか北欧のノルウェイあたりが1番いいのかなぁ(両方とも観光でしか行った事がないですけれど)

そう娘達が住みたいのは北欧かオーストラリアのようです。
結婚と出産を躊躇ってるのは有事などがあった時に身軽だから・・というのが本音のようですね。
自分も日本地図が変わる前にはこの世を去りたりと思ってます。
なんかめっちゃ深刻な話題になっちゃって…ごめんなさい。
やはりこんな不安が募ると隣国の特に在日の方には距離を置きたいですね。
平和ボケの韓流カブレ以外でネットを利用されてる方は同じ気持ちじゃないでしょうか!?
パナソニックも中国に工場を移すようだし…w


410 :ジュン:2012/07/16(月) 23:03:53.91 ID:J0g0uh7o.net
>>405
『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』機会がありましたら、お勧めします。

>知ってますよ
最近では二コール・キッドマン主演の「ラビットホール」で観ました
良く見かける女優さんですよね

さすが…ブルーさん、脇役の俳優さんもいろいろご存知なんですね。

>私は韓国人だって思ってました(あの目は韓国目だわw)

あの目…で、つい笑っちゃったw
『サイドウェイ』では子持ちの好き者(?)の役でしたが…良かったですよ。

>この国は野良猫天国なので、うじゃうじゃいますw
ぬこも好きなんですね?
そうなんですか…テレビのドキュメンタリーだったかな!?
大阪の西成区と浪速区が隣接してるのですが、猫の縄張りがあって…それを観るのが楽しみでしたが、最近は番組も分からなくてw

こちら時間は午後の11時です。そろそろ床に就きます。おやすみなさい!


411 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/17(火) 18:05:23.93 ID:Sg1x73UY.net
>>407 ジュンさん、こんにちは
>ギリシャは結構日本に似た魚介類を調理するんじゃないでしょうか?
そうですね
焼くか揚げるかしかなくて、レモンに塩+オリーブオイル
ギリシャはタコを食べる国だからいい鴨w
タコを食べる習慣がない国が多いですよね 

最近はカルパッチョ(生の牛肉)は食べませんね
魚介類のカルパッチョもご無沙汰していますよ

>タイ産の魚の缶詰は原料が日本からだから国産を買うのも変わりない・・ってスレで見ましたが、じゃ加工用じゃなくて鮮魚コーナーに並ぶのかな!?
なるほど、タイ産の魚の缶詰の原料が日本の魚というのはありえますよね
そうそう、もやしの缶詰を発見して驚きましたw(話が飛んでごめんなさい)


412 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/17(火) 18:12:58.08 ID:Sg1x73UY.net
>>408
>『母の眠り』とか『恋するベーカリー』2009とかが最近観たメリル・ストリープの作品ですね。
ジュンさん、この2作品観たいです 既にリンク切れで観れません

>『なんとかの橋』って題名じゃないんですよ…思い出せないだけorz
クリント・イーストウッドとの共演で…分かります?
「マディソン郡の橋」ですね
実はもう一度、観たいって思ってます
あの頃、まだ若かったし?! きっと今観たらまた違うことも思う鴨


413 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/17(火) 18:18:03.90 ID:Sg1x73UY.net
>>409
>そう娘達が住みたいのは北欧かオーストラリアのようです。
>結婚と出産を躊躇ってるのは有事などがあった時に身軽だから・・というのが本音のようですね。
出来れば観光ではなくて、暫く住んでみる機会があるといいですね

有事などがあった時に身軽といえば
海外で子供を出産するのは、今思うと普通は考えないような事も心配してしまいました
相手の国がハーグ条約に加盟していれば、離婚した時に勝手に日本に連れて帰る事も出来ないし
FBIのHPを見ると、指名手配されている(誘拐犯)日本人が結構多いですよね
この手配されている人、一生アメリカ自治領には行けませんね
日本もついにハーグ条約に加盟するようだし、今までのように無理やり子供は連れて帰れませんよね
離婚しても、子供と離れたくない理由で日本に帰れない人がいるのはお気の毒
中にはこのハーグ条約を離婚するまで知らなかった人も多いと思います
自分はこのてんは気軽ですね 
(また、話が飛んでしまいました・・ごめんなさい)


414 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/17(火) 18:20:28.74 ID:Sg1x73UY.net
>>410
>『マイケル・ジャクソンTHIS IS IT』機会がありましたら、お勧めします。
残念、今は観れませんね(こちらもリンク切れでした)
いつも。情報ありがとうございます

>さすが…ブルーさん、脇役の俳優さんもいろいろご存知なんですね。
たまたまですよ 自分は詳しくないですよw


415 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/17(火) 18:24:18.77 ID:Sg1x73UY.net
>>410
>ぬこも好きなんですね?
実は犬よりも好き鴨w
殺処分がない国なので(犬・猫)驚くほどにいますよ
夏に、動物に水や餌をあげて!なんてポスターが町に貼られますから
猫おばさん(餌をあげる人)もいっぱいいます

猫って縄張りがありますよね これは万国共通みたいですねw
自分はエーゲ海・地中海の猫の特集をした動画をようつべにアップしています
ジュンさんに観ていただきたいなって思いましたが
ここでアドレスをお伝えするのは勇気がいる鴨w

ジュンさん、夏バテしないでね

416 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/17(火) 19:22:10.86 ID:Sg1x73UY.net
>>410
>『サイドウェイ』では子持ちの好き者(?)の役でしたが…良かったですよ。
これまた残念 見つかりませんでした

今日は「昼下がりローマの恋」(2012年)か「永遠に美しく」(1992年)
どちらかを観ることにします


417 :ジュン:2012/07/17(火) 21:17:11.63 ID:oKapInhh.net
>>411 ブルーさん、こんばんは
やはりね・・ギリシャ人と結婚した友達の家でご馳走になった時、以外と魚介類が多かったですね。
まさに揚げ物で、>レモンに塩+オリーブオイル
こんな味付けだったような記憶があります。

アニス系のリキュールを教えられたのもこの夫婦からです。
残念ね・・最近はカルパッチョも召し上がってないようでw
そういう自分もカルパッチョはご無沙汰です。
夕方スーパーに寄りましたが、マクロは太平洋・・と表示されてるだけでした。タコはモロッコ産なので時々買います。
オリーブ油でたこや鶏肉を焼いてマヨネーズ+柚子胡椒で戴きます。(ワインのあてに…)

>そうそう、もやしの缶詰を発見して驚きましたw(
えーつ…そんなのあり?モヤシは傷みやすいので買ったら直ぐに洗って炒めて冷ましてから冷蔵庫に入れて…小出しして使ってます。

418 :ジュン:2012/07/17(火) 21:18:22.95 ID:oKapInhh.net
>>412
あらー残念・・『母の眠り』と『恋するベーカリー』既にリンク切れだとか・・
そうそう〜「マディソン郡の橋」でした。
あの年齢になって恋ができるって素敵ですね。
ブルーさんは、これから二度の青春が待ってますよ。頑張って!


419 :ジュン:2012/07/17(火) 21:20:35.78 ID:oKapInhh.net
>>413
>海外で子供を出産するのは、今思うと普通は考えないような事も心配してしまいました
相手の国がハーグ条約に加盟していれば、離婚した時に勝手に日本に連れて帰る事も出来ないし
FBIのHPを見ると、指名手配されている(誘拐犯)日本人が結構多いですよね
この手配されている人、一生アメリカ自治領には行けませんね
日本もついにハーグ条約に加盟するようだし、今までのように無理やり子供は連れて帰れませんよね

この問題は雑誌の記事で読んだのかな!?
日本に勝手に子供を連れて帰ってきて夫側から訴えられてましたね。

結婚より離婚の方がエネルギーを使います。
もうゴタゴタはたくさんなので…一人でいいわw
でも、ブルーさんはお子さんもいらっしゃらないし…寄り添っていける方が必要ですよ。
自分も独りだったら違う選択をするでしょうね。


420 :ジュン:2012/07/17(火) 21:24:52.68 ID:oKapInhh.net
>>415
残念・・マイケル・ジャクソンも観れなかったようですね。
>殺処分がない国なので(犬・猫)驚くほどにいますよ
夏に、動物に水や餌をあげて!なんてポスターが町に貼られますから〜

日本と逆ですねw 動物たちにとっては天国みたいな国ですね。
残酷かも知れないけど・・捨て猫や野犬など、保健所で捕獲された犬は毎日隣の檻に移されます。
一週間目かな!?引き取り手がなければ薬殺されてしまいます。
残酷だけど…それを子供の小学生の頃に魅せましたね。無責任にペットを飼ってはいけない・・と諭すために…orz
引っ越しなどで飼えなくなったペットは・・人間のエゴですね。許せないです。


421 :ジュン:2012/07/17(火) 21:29:51.78 ID:oKapInhh.net
>>416
>自分はエーゲ海・地中海の猫の特集をした動画をようつべにアップしています
うわぁ〜そうなんですか…。是非観てみたいです。
娘達三人ともパソコンを持ってますので…探させてみます。
ここでアドレスを晒すのはやめておきましょうね。
なんてたってにちゃんねるですから…w

>ジュンさん、夏バテしないでね
有難うございます。
ブルーさんこそ食中毒などお気をつけ下さいね。



422 :ジュン:2012/07/17(火) 21:34:42.38 ID:oKapInhh.net
続き
>今日は「昼下がりローマの恋」(2012年)か「永遠に美しく」(1992年)
どちらかを観ることにします

「昼下がりローマの恋」(2012年)はテレビではまだまだ観れそうにないですw
今夜はこれから『40男のバージンロード』2009・ポール・ラット主演が始まっています。
ラブコメだと思うのですが…また報告致します。
ポール・ラット観たことはあるみたいだけど・・優しそうなイケメンです。

お詫び
もしかして…レスがダブってたら ごめんなさい。


423 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/18(水) 16:12:03.60 ID:EBC7n/ho.net
>>417
ジュンさん、こんにちは
魚は近所のスーパーでサーモンの切り身位しか売ってません それも真空パック状態でw
車で市場に行くのも面倒だし、カタクチイワシの冷凍をたまに買ったり
この場合は、小麦粉をまぶして揚げてしまいます
先進国以外だと、加工品(缶詰・冷凍食品)は高級品なので、買う時にかなり考えてしまいますよ
ツナ缶詰が日本の価格で買えたら、嬉しい鴨w

>やはりね・・ギリシャ人と結婚した友達の家でご馳走になった時、以外と魚介類が多かったですね。
トルコ料理とギリシャ料理は似てるって思います
一緒に出されたら区別がつかないわw

424 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/18(水) 16:16:11.00 ID:EBC7n/ho.net
>>418
>ブルーさんは、これから二度の青春が待ってますよ。頑張って!
あはは 応援ありがとうございます!
以前は、ブログも開設していたので(現在、お休み中)色々と交流させていただいてましたが
ネットの中での出会いは微妙ですねw
元気な人って既婚者が多いし(謎w)

425 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/18(水) 16:20:17.98 ID:EBC7n/ho.net
>>419
>結婚より離婚の方がエネルギーを使います。
>もうゴタゴタはたくさんなので…一人でいいわw
今思えば結婚するのは簡単だったわw
離婚するのに裁判しなきゃいけないし(誰でも)その前に別居期間も半年だったかな
しなきゃいけなかったし
ある部分で別居期間が法律で義務付けられているのはいいかなって思いました
この期間でやり直す事になる方が意外と多いんですよね

イスラムのどこかの国のように?男性がYESと言わなきゃ離婚出来ない国とか
考えられませんよね
日本人で幸せだわ

426 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/18(水) 16:27:30.44 ID:EBC7n/ho.net
>>420
>日本と逆ですねw 動物たちにとっては天国みたいな国ですね。
殺処分のことを聞かれるのが辛いです
野良猫や野良犬と人間が上手に共存出来ればいいですが、難しい問題ですよね(日本)

詳しくないのですが、イスラムの預言者のムハンマドが大変な猫好きだったらしいです
だから猫を大切にするようです
同じイスラムでもイランとかだと、犬を飼うのは大変です(邪悪な生き物)
この国、犬を散歩したらいけないんですよ(中国も散歩時間は決められているところがありましたよねw)
ここ最近はなくなったけれど、犬を見て大袈裟に?逃げる女性がいましたよ

>引っ越しなどで飼えなくなったペットは・・人間のエゴですね。許せないです。
どうにかペットを飼ってくれる人を見つけて欲しいですよね

427 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/18(水) 16:30:29.65 ID:EBC7n/ho.net
>>421
>うわぁ〜そうなんですか…。是非観てみたいです。
>娘達三人ともパソコンを持ってますので…探させてみます。
ジュンさん、ありがとう!
見つけるのは大変ですよね
猫の動画は2つとも音楽はギリシャポップスを使ってます
そして投稿者(自分ですが)全部で14の動画をアップしていたら
それは私の動画ですw
投稿者の名前にblueという文字が入ってますw

428 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/18(水) 16:35:37.94 ID:EBC7n/ho.net
>>422
今夜はこれから『40男のバージンロード』2009・ポール・ラット主演が始まっています。
自分も数ヶ月前に観ましたよ

今日は寝不足です
昨日は両方、観てしまいましたw
「昼下がりローマの恋」オムニバスになってました
ロバート・デ・ニーロの流暢なイタリア語に驚き〜
ゴット・ファーザーの時にマスターしたそうですが、普段使ってないと忘れてしまうって思うわ
自分は日本語どもりますよw 少し話し出すと直りますがw

>お詫び
>もしかして…レスがダブってたら ごめんなさい。
ダブってないですよ
細かいことは気にせずいきましょう

429 :ジュン:2012/07/18(水) 22:47:24.21 ID:2AGVfpSj.net
>>423
ブルーさん、こんばんは

>魚は近所のスーパーでサーモンの切り身位しか売ってません それも真空パック状態でw
なんか意外でした。魚介類は豊富かな!?と思ってましたのでw
カタクチイワシの冷凍は日本ではほとんどお目にかかれません。(そういえば節分の時だけ売ってますね)
冷凍だと調理法が限られてしまいますよね。

>先進国以外だと、加工品(缶詰・冷凍食品)は高級品〜
因みにエストニア、ラトビア辺り(不味い)の魚の缶詰めは安いけど・・ノルウェー産になると高いですね。
ギリシャに近いから、やはり料理も似てるんでしょうね。


430 :ジュン:2012/07/18(水) 22:50:24.28 ID:2AGVfpSj.net
>>424
>以前は、ブログも開設していたので(現在、お休み中)色々と交流させていただいてましたが
ネットの中での出会いは微妙ですねw
元気な人って既婚者が多いし(謎w)

ブログもされてたんですね。う〜ん・・それはネットに限らず難しいと思います。
そこそこの年齢の方で、お付き合いしようかな…と思うような独身の方を見つけるのは至難の技だと思います。
なんか訳ありっていうのが普通じゃないでしょうか!?まぁ〜男性は遊ぼうと思えば、夫婦間はSレスだの…平気で言うだろうしorz
素敵な男性だと他の女性が放って置きませんよ。
「息子達が大学卒業するまで待って」・・と言われましたけど、至って自分って気が短いし…だらだらお付き合いするのは無理!もう男は要らないわw


431 :ジュン:2012/07/18(水) 22:54:45.49 ID:2AGVfpSj.net
>>425
ブルーさんはいろいろ離婚で苦労されてるんですね。
自分の場合は夫にぶちギレた時に勝手に離婚届を出しましたorz(私文書偽造)

籍を抜いたまま約十年くらい同居(子供のため)
ある決定的な事が発覚して出ていかす(正確には追い出した)

自分の性格では到底
>イスラム教のどこかの国のように?男性がYESと言わなきゃ離婚出来ない国とか考えられませんよね

無理ですね。もちろんお呼びじゃないでしょうけどね…orz
今日のレスは恥のセールみたいで…娘に見つかったら軽蔑されちゃうわw


432 :ジュン:2012/07/18(水) 22:57:57.24 ID:2AGVfpSj.net
>>426
>詳しくないのですが、イスラムの預言者のムハンマドが大変な猫好きだったらしいです

こういうことは全く知りませんでした。そうなんだぁ…。
話題を飛ばしてしまいますが・・先週は帰宅するのが遅くて青山さんは観れませんでしたがお休みだったとか…。
今日はいい話題がいっぱいありましたよ。
またホームページからでもご覧ください。

尖閣諸島は、やはり東京都が購入するべきだと 今日つくづく思っちゃったわw
中国に野豚さんはなめられきってるようですね。



433 :ジュン:2012/07/18(水) 23:02:27.83 ID:2AGVfpSj.net
>>428
『40男のバージンロード』やはりご覧になってましたか!?(あまりストーリーの意味分からすじまいで…)
「昼下がりローマの恋」はロバート・デ・ニーロが出演してるみたいですね。
楽しみだわ

今夜は『僕たちのアナ・バナナ』2000 バン・マティラー、ジェナ・エルフマン(?) エドワード・ノートン コメディかな!?と思ってたけど…意外、ラブストーリーでした。

『スライディング・ドア』1997 グウィネス・パルトロウが出てますが良かったですよ。
彼女は『偶然の恋人』にも出てるし…『セブン』1995モーガン・フリーマン、プラット、ピットの妻役に出てましたね。

ミュージシャンでもあるようで『スライディング・ドア』のエンディングソングは彼女かな!?と思うんだけどご存知ですか?
いい曲でした。
睡眠不足だとか…今夜はゆっくり睡眠をとってね。

434 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/19(木) 05:27:57.95 ID:7QR64vfB.net
>>429
>なんか意外でした。魚介類は豊富かな!?と思ってましたのでw
場所によりけりだって思います
近所に魚屋さんもないしね
その割には魚レストランが多いしw

ノルウェー産の魚といえば、養殖のサーモンを思い出しました
色々なことを気にしていると、食べるものがなくなりそうですけれど
養殖のサーモンをいただくのは、1ヶ月に1度位にしています
ジュンさんはご存知だと思いますが
http://wired.jp/wv/archives/2004/01/13/%e9%a4%8a%e6%ae%96%e3%82%b5%e3%82%b1%e3%80%81%e3%83%80%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%82%ad%e3%82%b7%e3%83%b3%e3%82%84pcb%e3%81%aa%e3%81%a9%e3%81%ae%e9%ab%98%e3%81%84%e6%b1%9a%e6%9f%93%e2%80%95%e2%80%95/


435 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/19(木) 05:32:13.77 ID:7QR64vfB.net
>>430 ジュンさん、こんばんは
ご挨拶が後になってしまいました

>素敵な男性だと他の女性が放って置きませんよ。
確かにそうですよねww

ブログは個人的なことを綴っていたのではなく、観光のPRをしていたんです
皆さんに興味を持っていただければと思って
それと原発のことも記事にしてました
これは自分も原発のことを勉強したかったからです
一時は毎日、東電の統合記者会見を仕事しながら聞いてました
残念ながら、女性の嫌がらせを受けてブログの更新が止まってしまいました
ネットの世界の嫉妬って怖いです
すみません どうでも良い話をしてしまいました


436 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/19(木) 05:34:10.79 ID:7QR64vfB.net
>>430
>「息子達が大学卒業するまで待って」・・と言われましたけど、至って自分って気が短いし…だらだらお付き合いするのは無理!もう男は要らないわw
自分も○○するまで待って!って言う男性は基本的に嫌ですよ

43、44歳位までにどうにかならなければ、その時は諦めがつくでしょうw
現実は甘くないですよね

437 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/19(木) 05:40:34.81 ID:7QR64vfB.net
>>431
>自分の場合は夫にぶちギレた時に勝手に離婚届を出しましたorz(私文書偽造)
日本は基本的に書類一つで離婚出来ますものね
自分は大して苦労はしてませんよ  しなきゃいけない手順が面倒だったけれど
相手と何も揉めなかったのが救いでした
面倒なシステムにして、離婚させないように国がしていると思われますw

ジュンさん、ごめんなさい
色々とお話させてしまいましたね

438 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/19(木) 05:42:42.42 ID:7QR64vfB.net
>>432
青山さんの番組は検索してみますね

>尖閣諸島は、やはり東京都が購入するべきだと 今日つくづく思っちゃったわw
自分も同じです
東京都が政府に上陸許可を申請する方針を固めたというニュースを見ました
さてと、今までは地権者が上陸に反対だとか政府は言ってましたよね
今後はどんな言い訳 嘘をつくんでしょうかね 楽しみ!


439 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/19(木) 05:46:49.83 ID:7QR64vfB.net
>>433
>『スライディング・ドア』1997 グウィネス・パルトロウが出てますが良かったですよ。
観てませんよ この作品も以前に探しましたが、リンク切れでした
グウィネス・パルトロウのエンディングソングも聞いてみたいですね

今日はこれからヒラリー・スワンク主演のストーカー(2011年)を観ようかと思ってます
途中で寝そうw

440 :ジュン:2012/07/19(木) 20:18:47.32 ID:y4Rqntvl.net
>>434ブルーさん、こんばんは
いつの間にか梅雨明けだとか・・ここ数日は猛暑が続いてます。
福島県の一部でも海開きがあったようで他人事ながら心配…orz
だったら太平洋側の魚介類も大丈夫なのかな!?なんて錯覚しちゃいますw

>近所に魚屋さんもないし〜その割には魚レストランが多いしw

一般家庭では魚料理はポピュラーではないのかしら!?残念ですね。

>ノルウェー産の養殖のサーモン〜
チリ産もそうですが・・養殖鮭の話題はなかり以前から問題視されています。
だからもちろん知ってますよ。
ノルウェー産の鯖も一部では危険と言われてますが、他の赤魚とかカレイはいろんな国のものが売ってますが、鯖に関しては今はノルウェー産に頼るしかありませんねw



441 :ジュン:2012/07/19(木) 20:21:47.37 ID:y4Rqntvl.net
>>435
>ブログは個人的なことを綴っていたのではなく、観光のPRをしていたんです
皆さんに興味を持っていただければと思って
それと原発のことも記事にしてました
これは自分も原発のことを勉強したかったからです
一時は毎日、東電の統合記者会見を仕事しながら聞いてました

あぁ〜そういう内容のブログだったんですね。
軽はずみな発言を訂正いたします。
実は娘からブログのことはいろいろ聞いてました。
mixi(誤字かな?)は出会い系だとか・・長女はブログをやってるようですが・・絶対に教えてくれませんorz
親子と云えどもプライバシーなのでしょうね!?

>女性の嫌がらせを受けてブログの更新が止まってしまいました
ネットの世界の嫉妬って怖いです

すごいですね…驚きだわorz どうして女性って底意地が悪いのかな(一部の方でしょうが…)
時代は変わっても大奥のような陰湿なものがあるんでしょうかね!?



442 :ジュン:2012/07/19(木) 20:40:43.28 ID:y4Rqntvl.net
>>439
あっ観れなかったんですね、残念・・『スライディング・ドア』は数秒の差で電車に乗れた時と…乗れなかった時を同時にストーリーが進行します。
人間って数秒で人生の出会いに遭遇したり・・幸せを逃したり・・面白い作品でした。
いつか観れるといいですね。
>今日はこれからヒラリー・スワンク主演のストーカー(2011年)を観ようかと思ってます
『ストーカー』はまだ観てないですね。彼女の映画もかなり観てるけど…楽しみにしてます。

投稿時間を見たらかなり夜更かし気味ですね!?
しっかり睡眠時間もとってくださいね。


443 :ジュン:2012/07/19(木) 20:59:23.69 ID:y4Rqntvl.net
もう1レス書いたけど…投稿は止します。

YouTubeのブルーさんのレスを娘にコピーしてメールしましたが忙しいのか返事がありません。海外のYouTubeもかなりあるようですね。
九時から『マイレージ・マイライフ』2009 ジョージ・クルーニー主演で…会社に代わってリストラを宣告する、やり手の解雇通告人のストーリーのようです。
ご覧になってましたか?
あまりジョージ・クルーニーの作品は記憶に残ってる作品がありません。
何故かしらね!?
タイプじゃないのかも…orz
やはり年なんでしょうかね!? 若いイケメンがいいわ(笑
そういえば…ロバート・ダウニーJrとグレッグ・ギニアの区別ができなかったけど…年を重ねておじさんになっちゃうと微妙に違いが分かるようになりました。
またまたお惚けのレスをごめんなさい。



444 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/20(金) 17:56:25.00 ID:foiCB6wr.net
>>440 ジュンさん、こんにちは
猛暑が続いているのですね 
こちらも暑いですけれど、日本の暑さを思えば楽ですよ

>鯖に関しては今はノルウェー産に頼るしかありませんねw
毎日のように食べなければ、健康被害はないでしょうね

B級グルメのサバサンドというものは凄い人気です たまに食べますよ
日本のどこかのパーキングエリアにも出店したんですよね
日本人に好まれる味だと思うわ

445 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/20(金) 18:01:14.96 ID:foiCB6wr.net
>>441
>軽はずみな発言を訂正いたします。
いえいえ、大丈夫ですよ

出会いが目的でブログや掲示板をやられている方も多いですよね
特に掲示板は、50代が1番凄いですよ それも女性の方が積極的w
子育ても終わった年代だからでしょうかね

>すごいですね…驚きだわorz どうして女性って底意地が悪いのかな(一部の方でしょうが…)
2度経験があります 1度目はブログを休止しなきゃならない程ではありませんでしたが
2度とも理由は同じです 自分の好きな人(恋人?)と私が仲良くしたという理由からの嫌がらせです
公で誹謗中傷をさんざんやられました(現在も進行中)
もう休止してから1年以上経つのに、今も毎日、ブログは監視されてますよw
男性に相手にされなくてだと思いますが、男性にも攻撃してます
完全な心の病気の50代の女性ですよ (愚痴ってしまいました)

>mixi(誤字かな?)は出会い系だとか・・長女はブログをやってるようですが・・絶対に教えてくれませんorz
恥ずかしいのでしょうね
ジュンさんを心配させるようなことはしないですよ

446 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/20(金) 18:05:09.70 ID:foiCB6wr.net
>>442
>『スライディング・ドア』は数秒の差で電車に乗れた時と…乗れなかった時を同時にストーリーが進行します。
作品の解説を見ると面白そうですよね
ヒラリー・スワンクといえば、「ブラック・ダリア」観たいです
(きっとリンク切れな・・感じ)

>しっかり睡眠時間もとってくださいね。
ジュンさん、イスラムの断食が始まりました
私はやりませんけれど、周りに断食する人が一人でもいれば
水も好きに飲めない
自分はこの期間はプチ断食となりますね 辛い!

447 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/20(金) 18:10:14.80 ID:foiCB6wr.net
>>443
>海外のYouTubeもかなりあるようですね。
ジュンさん、ありがとう
つべの検索に「afrobluenoyoru」って入れて見て下さいね

>あまりジョージ・クルーニーの作品は記憶に残ってる作品がありません。
同じです
オーシャンズ・シリーズが1番いいかな
ファミリーツリー(2012年)この父親役は今までのイメージと違いましたね
ダメ親父を演じてました
アカデミー主演男優賞ノミネートされましたね

>そういえば…ロバート・ダウニーJrとグレッグ・ギニアの区別ができなかったけど…年を重ねておじさんになっちゃうと微妙に違いが分かるようになりました。
グレッグ・ギニア・・・思い出せないw(後から検索します)

>やはり年なんでしょうかね!? 若いイケメンがいいわ(笑
自分は若い人より、まだ?年上が好き鴨w

448 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/20(金) 18:27:07.86 ID:foiCB6wr.net
ジュンさんが、以前にご紹介下さった映画観ましたよ
『アウェム・フロム・ハー君を想う』2006
「それでも恋するバルセロナ」
ごめんなさい 報告を忘れてしまいました
両方とも楽しめました 


449 :774号室の住人さん:2012/07/20(金) 20:31:10.76 ID:W3g8sQG/.net
>>444
ブルーさん こんばんは

ぬこがメンテナンス中だそうで…他は使いづらくて 回復するまで投稿を待つことを致します。
ごめんなさいm(__)m

sageの場所が間違ってる鴨…orz

450 :ジュン:2012/07/20(金) 23:27:15.70 ID:W3g8sQG/.net
>>444
改めて…こんばんは
9時過ぎにやっと回復したようです。
以前は蔵とか、べっかんこも使ってましたが…ぬこを知ってしまうと他は無理ですねorz

>こちらも暑いですけれど、日本の暑さを思えば楽ですよ

それは何よりです。
アメリカは酷い干魃のようですが…穀物は勿論家畜の飼料などにも影響がでるのでは・・と心配です。

>B級グルメのサバサンドというものは凄い人気です たまに食べますよ
日本のどこかのパーキングエリアにも出店したんですよね

いいえ知りませんでした。後で調べてみたいと思います。


451 :ジュン:2012/07/20(金) 23:29:20.00 ID:W3g8sQG/.net
>>445
>特に掲示板は、50代が1番凄いですよ それも女性の方が積極的w

えーっそうなんですか!?
若い方がほとんどだろうと思ってましたが…自分も時々ブログにお邪魔させて戴いてます(一人の方だけですが…)
なんかその方の趣味や思想に共感できるものを見つけると虜になってしまいますね。

>自分の好きな人(恋人?)と私が仲良くしたという理由からの嫌がらせです
公で誹謗中傷をさんざんやられました(現在も進行中)〜
>完全な心の病気の50代の女性ですよ (愚痴ってしまいました)

いえいえ…愚痴だなんてとんでもありません。
もう異常としか言えませんね。恐ろしいですw
かなりの心労だったのでは…とお察し致します。
そういう方は相手にしないのが一番ですね。



452 :ジュン:2012/07/20(金) 23:30:50.09 ID:W3g8sQG/.net
>>446
「ブラック・ダリア」は2006作品で、1947年代のストーリーですよね?
戦前戦後辺りの映画は暗いイメージがするのでほとんど観ていません。
観ない作品もSFとかファンタジー、ホラー、歴史ストリート(スパルタカス?のような作品)と同じく分類してます。
作品に依っては観てますが…。

>イスラムの断食が始まりました
断食の時だけ自分もそちらに居てたいです(これはブラックジョークですが食欲が落ちないからw)
ブルーさん、あまり無理なさらないでね。


453 :ジュン:2012/07/20(金) 23:34:49.56 ID:W3g8sQG/.net
>>447
>つべの検索に「afrobluenoyoru」って入れて見て下さいね

有り難うございます。是非検索してみます。
以前は適当に文字をいれたら「オリーブの首飾り」、「エーゲ海の真珠」ポールモーリア楽団が出てきましたorz
ポールモーリアは来日コンサートには何回か行ってますが…今は音楽の好みも変わってしまいました。

グレッグ・ギニアは『サブリナ』1995でハリソン・フォード、ジュリア・オーモンドと共演してます。以外と好きな作品です。
『恋愛小説家』1997作品でジャック・ニコルソン、ヘレン・ハントと共演してますよ。
あぁ〜やっぱりオバンだわと言われそうですが…今は『S.W.A.T-2』に出てたガブルエル・マクトがセクシーだと思うかなw



454 :ジュン:2012/07/20(金) 23:37:36.53 ID:W3g8sQG/.net
>>448
『アウェム・フロム・ハー君を想う』と「それでも恋するバルセロナ」ご覧になれたようですね。

もしかして…スカーレット・ヨハンソンがお嫌い?って思ってましたが、そうでもないのかな。
彼女は官能的な唇をしてるから、好き嫌いがあると思いますので…。

『僕の美しい人だから』1990作品 スーザン・サンドラ、ジェームス・スペイダー共演で 息子を亡くした女と妻を事故で亡くした歳の差ラブストーリー

『理想の彼氏』2009作品 キャサリン・セダ、ジャスティ・バーサー この作品も歳の差ラブストーリー

ご覧になってたらごめんなさいね。


455 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 17:12:38.51 ID:6bgQT1vP.net
>>450 ジュンさん、こんにちは
>以前は蔵とか、べっかんこも使ってましたが…ぬこを知ってしまうと他は無理ですねorz
これって日本語ですよねw
全く意味が分からなくて
2ちゃん用の便利なソフトなんですよね?

>いいえ知りませんでした。後で調べてみたいと思います。
北陸道米山SA(下り)でした
以前に、日本でサバサンドを作ったんですけれど、本場の味にはならなかったわ
多分、日本で売られているサバって脂がのって美味しいからではないかなw
オリーブオイルで焼いたら、しつこくなったw

456 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 17:15:35.33 ID:6bgQT1vP.net
>>451
>えーっそうなんですか!?
>若い方がほとんどだろうと思ってましたが…
普通は?そう思いますよねw
ヤフーの掲示板では、若い世代はスレの空きが目立ってます
若い人は遊ぶ選択肢が多いからかなって
歳を重ねると、新しいものを覚えるのもしんどいですよね

457 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 17:20:19.95 ID:6bgQT1vP.net
>>451
>自分も時々ブログにお邪魔させて戴いてます(一人の方だけですが…)
>なんかその方の趣味や思想に共感できるものを見つけると虜になってしまいますね。
ジュンさん、いいな   
自分はブログをやっていた時って、記事にレスいただくので
自分もお返ししていましたよ
趣味や思想に共感出来るとかは・・・どうなんでしょ
交流させていただいた方の多くのブログ内容は、今日の食べたものだとか
お花の写真とかペットの写真 コンビニのスウィーツの紹介でしたね
自分から交流させていただきたいブログを探せば良かったのでしょうけれど
自分のブログのコメにレスして、相手のブログに訪問してコメ書いて
これだけで3,4時間かかってましたよw
この頃は1週間に1度位しか映画も観れませんでしたねw


>そういう方は相手にしないのが一番ですね。
優しいレス、ありがとうございます
何が何でも無視し続けました(今もです!)

458 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 17:23:10.59 ID:6bgQT1vP.net
>>452
>「ブラック・ダリア」は2006作品で、1947年代のストーリーですよね?
戦後まもないロサンジェルスで、実際にあった猟奇殺人事件を題材にした小説が原作だそうです
この映画のヒラリー・スワンクの演技が良いと聞くもので、観たいかなって思いました

>断食の時だけ自分もそちらに居てたいです(これはブラックジョークですが食欲が落ちないからw)
この暑い時期にって感じですよね 脱水症状で死人が出なきゃいいけれど
この期間にだけ販売されるパンが美味しいですw

459 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 17:24:40.64 ID:6bgQT1vP.net
>>453
>『恋愛小説家』1997作品でジャック・ニコルソン、ヘレン・ハントと共演してますよ。
画像検索してやっと分かりましたよw

>ガブルエル・マクトがセクシーだと思うかなw
あ・・また分からないw 検索してみます!

460 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 17:26:20.12 ID:6bgQT1vP.net
>>454
>もしかして…スカーレット・ヨハンソンがお嫌い?って思ってましたが、そうでもないのかな。
いえいえ、自分は嫌いな女優さんとかないですよ

>「僕の美しい人だから」
この作品は観てないです
検索してみますね(ない予感する)

歳の差って、女性があまりにも年上だと嫌鴨

461 :ジュン:2012/07/21(土) 21:27:53.00 ID:LwE8DKPh.net
>>455ブルーさん、こんばんは
>これって日本語ですよねw
全く意味が分からなくて
2ちゃん用の便利なソフトなんですよね?

もちろん日本語です。
鯖落ち・・ってよくあるとおもうのですが、これは携帯専用なのかどうかは分かりませんorz(詳しくないので)
awabi、angawa、kohada、ikuraなど多数ありますが…蔵とか…べっかんこ、ぬこがどう結び付いてるのかは分からないですねorz

もうひとつエッチ広告付きのものがありますが…なぜかほとんど鯖落ちはないようです。
全ての鯖が落ちてる時は仕方なく、そこでロムってますが書き込みはしません。
使い慣れると一番重宝するのは「ぬこ」です。
板をブックマークに入れて置くと更新があったら赤文字で表示されてるので分かりやすいですね


462 :ジュン:2012/07/21(土) 21:30:21.57 ID:LwE8DKPh.net
>>456
鯖ハンバーガーの話題が飛んでしまいましたw

>ヤフーの掲示板では、若い世代はスレの空きが目立ってます
若い人は遊ぶ選択肢が多いからかなって
歳を重ねると、新しいものを覚えるのもしんどいですよね

ブログはいろいろあるようですが…あまり興味がないので覗かないですね。
このスレはブルーさんのブログのような感じですが…なんか他の方の書き込みが無いのは、少し自分が常駐し過ぎなのでは!?と時々反省してます。
お邪魔してるブログはコメント多いし…自分がコメントを投稿するのは週に一度くらいかなw
ブログの方とブルーさんは比較にはなりませんよ。
だからついついここに常駐しちゃうんだけど…orz



463 :ジュン:2012/07/21(土) 21:33:33.99 ID:LwE8DKPh.net
>>457
>交流させていただいた方の多くのブログ内容は、今日の食べたものだとか
お花の写真とかペットの写真 コンビニのスウィーツの紹介でしたね

だいたいそういう話題とか写真のうpが多いのではないでしょうか!?
ブログも2ちゃんのレスも、何か自分をプラス思考にさせてくれるようなレスしか興味をもてないっていうか…無駄な雑談はしませんね。
薄情なのかなぁ…orz

>相手のブログに訪問してコメ書いて
これだけで3,4時間かかってましたよw
この頃は1週間に1度位しか映画も観れませんでしたねw
すごーい!自分は到底無理です。本来自由人間なので…束縛とか貴重な時間のロスは我慢出来ないので自分にはブログは不向きだと実感致しましたw



464 :ジュン:2012/07/21(土) 21:46:11.81 ID:LwE8DKPh.net
続き
今夜は前もってお詫びしておきます。
この間から体調が善くなくて…只の風邪かな…と市販の風邪薬をのんでましたが、昨夜は熱と下〇と咳がひどくて、今日は病院に行ってきました。
いろいろ検査されましたけど…インフルエンザでもなく食中毒でもなく只の風邪とのことでした。
注射を二本射たれましたが体調が善くならなければ、もう一度月曜日に病院に来るように言われてます。

熱のせいか元々頭が悪いのに…思考力ゼロですorz
体調が善くなるまでしばらく投稿を控えさせて戴きたいと思います。
その間に少しでも他の方のレスがあることを期待して…
ブルーさんも体調には呉々もお気をつけ下さいね。
では ま・た・。

465 : ◆nN2lDMGw.I :2012/07/21(土) 22:47:39.35 ID:6bgQT1vP.net
>>464
ジュンさん、無理は禁物ですよ
お大事にされて下さいね


466 :774号室の住人さん:2012/07/21(土) 22:53:12.75 ID:6bgQT1vP.net
参った もう直ぐ歳をとるわ
誕生日もある意味では嬉しくないなw



467 :ジュン:2012/07/25(水) 20:22:44.25 ID:+x9eYv1U.net
>>465
ブルーさん こんばんは
お気遣いを戴いて 有り難うございます。
やっと本調子…でもありませんが なんとか回復致しました。
熱のはな…っていうのか口にできて、先生曰く水疱じゃないからヘルペスではない…と言われましたが一時は大腸炎にヘルペス!?
なんて疑いましたが、風邪とストレスからだったようです。

ブルーさんも独り住まいだと何かと不安とかあると思いますがストレスをためないで下さいね。
只の風邪…なんて安易気持ちでズルズル市販の風邪薬は長引かせる元だと今回は反省しました。

先ずは ご報告させて戴きます。有り難うございました。



468 :ジュン:2012/07/27(金) 20:27:47.05 ID:+9NxRQwg.net
ブルーさん こんばんは
昼間、娘からて「YouTube見たの?素敵な画像いっぱいあったよ」
とメールがきました。教えて頂いたのを送っておいたのですが、先に見たようです。
体調不良で見てなかったのですが…早速帰ってから拝見しました。すごいですね!
BGMも凄く善かったですよ。癒されました。
有り難うございます。

勝手にレスしてますが…気になさらないでくださいね。今日は全国的に猛暑となりましたが ブルーさんもお体をご自愛ください。



469 :774号室の住人さん:2012/07/29(日) 10:58:30.85 ID:DZwX2OYX.net
保守

470 :774号室の住人さん:2012/07/31(火) 20:18:09.78 ID:LelH8Ibc.net
保守

471 :ジュン:2012/08/09(木) 20:52:26.07 ID:C/2gf+O+.net
もう半月以上になるけど…ブルーさんのレスがないので、いろいろ憶測で考えてみたけど、たぶんウンザリされたんでしょうね。

スレがもったいないので…時々書き込みして消化しようと思ってます。

ブルーさん、気が向かれたら覗いてくださいね。

数年間 関西の某FM局の番組のファンでした。
ジャズシンガーでもある「ジャネットさん」のDJ…
心を和ませてくれるトークに魅了されてましたが…番組は終わってしまいましたorz

で、ジャネットさんの選曲か、どうかは分かりませんが…その頃よく流れてた
曲を色々探したけど分からずW
娘も同じ番組を聴いていたので探してくれたのが↓です。
http://www.nicovideo.jp/mylist/11036121
ああああああああああ?あさんの編集になるのかな!?ジャズらしくないジャズです。


472 :774号室の住人さん:2012/08/12(日) 17:20:54.54 ID:6zPO0wRb.net
2012/08/08(水) 00:59:34.34 ID:c2Ws0nNU

栃木県は6日、日光市で採取した野生チチタケから国の基準値(1キログラム当たり100ベクレル)を
大幅に超える3万1千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
同市の野生キノコは既に出荷制限されており、県は採取して食べないよう呼び掛ける。

 厚生労働省によると、野生キノコでは昨年9月に福島県棚倉町のチチタケで検出した
2万8千ベクレルを上回り最高値となる。栃木県は「土壌からの吸収が大きいと思うが、
周囲の樹木に残る放射性物質の影響も考えられる」としている。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG06050_W2A800C1CR8000/


栃木より汚染がひどい福島や宮城、茨城の野生のきのこも出荷禁止すべき



473 :774号室の住人さん:2012/08/12(日) 17:24:18.63 ID:6zPO0wRb.net
2012/08/11(土) 05:27:41.58 ID:/lJP8Xgx

缶詰となって日本へ…

>福島県モモ、今月下旬輸出 タイのバイヤーが県庁訪問
http://www.minpo.jp/pub/topics/jishin2011/2012/08/post_4708.html

日本貿易振興機構(ジェトロ)がタイのバイヤーを招いた福島県産モモの商談会で9日、
県産モモを今月下旬からタイへ輸出することが決まった。
東京電力福島第一原発事故後、県産農産物を海外に輸出するのはコメに続き2例目で、モモは初めて。
輸入を決めたのは、タイの百貨店やスーパーのバイヤー。
県北地区の果樹園で収穫されるモモを中心に、10月上旬ごろまで輸出する予定。量は今後調整する。
タイ政府が指定する日本国内の検査機関で放射性物質を検査し、安全性が確認され次第、空路で輸出する。
 バイヤー一行は9日、県庁を訪れ、担当者から放射性物質検査の状況や味の特徴の説明を受けた。
バイヤーの一人は「福島での検査体制を視察し安全性を確信できた。タイでは日本の商品への信頼度が高い。
おいしいモモなので、よりアピールしてたくさん売りたい」と意欲を語った。
バイヤーらは8日、伊達市の果樹園や郡山市の百貨店、県農業総合センターを訪れ、
販売現場の様子や放射能問題への取り組みに理解を深めた。
原発事故後、中国、韓国、台湾など東アジア各国は県産品の輸入を停止している。


474 :774号室の住人さん:2012/08/12(日) 21:38:18.88 ID:Ll1X8Nog.net
チョウの羽や目に異常=被ばくで遺伝子に傷か−琉球大

東京電力福島第1原発事故の影響により、福島県などで最も一般的なチョウの一種「ヤマトシジミ」の羽や目に異常が生じているとの報告を、
大瀧丈二琉球大准教授らの研究チームが10日までにまとめ、
英科学誌に発表した。放射性物質の影響で遺伝子に傷ができたことが原因で、次世代にも引き継がれているとみられるという。
大瀧准教授は「影響の受けやすさは種により異なるため、他の動物も調べる必要がある。人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ」と話した。
研究チームは事故直後の昨年5月、福島県などの7市町でヤマトシジミの成虫121匹を採集。
12%は、羽が小さかったり目が陥没していたりした。
これらのチョウ同士を交配した2世代目の異常率は18%に上昇し、成虫になる前に死ぬ例も目立った。
さらに異常があったチョウのみを選んで健康なチョウと交配し3世代目を誕生させたところ、
34%に同様の異常がみられた。(2012/08/10-21:31)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012081001219

人間はチョウとは全く別で、ずっと強いはずだ。

はずだ?はずだ?

475 :774号室の住人さん:2012/08/13(月) 07:11:22.75 ID:7ukGbh32.net
盆休みで韓国へ渡航する若い女性は多いとおもうけど…親日だとか安全だとか過信すると痛いめに遭いますよ


【韓国】「強姦犯がタクシー運転手として就職」〜女性乗客に性暴行(ソウル)[03/06] http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1270522274/

韓国では女性はひとりで深夜にタクシーに乗らない http://www.youtube.com/watch?v=FN6fcubT9ao



476 :774号室の住人さん:2012/08/15(水) 19:40:39.22 ID:P27yISlR.net
http://blog.goo.ne.jp/bellavoce3594/e/ffb5f33b1699417f3e0867baed4a46bf?guid=ON

477 :774号室の住人さん:2012/08/15(水) 20:46:30.18 ID:P27yISlR.net
韓国大統領発言のブレまくり…orz

今日だけはあきれ果てたW

478 :774号室の住人さん:2012/08/16(木) 09:56:37.84 ID:UsLwtOfi.net
「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱




http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg&feature=share

やまと新聞の速報です。
一回は見ておきましょ


479 :774号室の住人さん:2012/08/16(木) 17:10:09.27 ID:UsLwtOfi.net
観てるのが気の毒だった今日のアンカーのコメンテーター

帰化人とはいえ…韓国の大統領発言、そして竹島上陸に関しての議題だったけど…頷いていたけど、あまり発言はしなかった。
普段は多弁な〇〇解説者



480 :774号室の住人さん:2012/08/16(木) 20:06:18.43 ID:UsLwtOfi.net
: 名無しさん@13周年 [] 2012/08/16(木) 20:00:48.40 ID:

明博の本当の台詞

ハングル分かる奴の直訳
(韓国関係者が流石に気遣い違う訳になる前の直訳)

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人に相応しく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話しだ、そんな馬鹿な話しは通用しない、それなら入国は許さないぞ』



481 :774号室の住人さん:2012/08/17(金) 21:59:02.17 ID:kYRlSHzQ.net
今日は長崎県知事がこの時期に訪韓…と記事をみたので「帰化人?」とググったら他の人が
沖縄県知事の仲井真の驚くことがetc

他にも
むとう貴也オフィシャルサイト 創ろう未来に誇れる日本!
自民党 滋賀 4区

でも読めるし、「日本国民は仲井真知事を信じてよいのか?」 でググると載ってます。

東京都が購入して沖縄県の所有となった後を考えるだけでも腹が立つ
URLは長すぎて貼れないので…興味のある方はググってみて下さい


482 :774号室の住人さん:2012/08/19(日) 05:58:41.50 ID:Fq+59uMj.net
http://kkmyo.blog70.fc2.com/?mode=m&no=778&cr=016b7bd959b1915dcc8017d9278787f3

483 :774号室の住人さん:2012/08/20(月) 19:04:41.83 ID:VNzIaQ5s.net
http://chie.mobile.yahoo.co.jp/p/chie/qa/view?qid=1185387801

484 :774号室の住人さん:2012/08/22(水) 20:42:50.73 ID:qmqfVlPp.net
【原発問題】福島の男性2人が内部被ばく 自家栽培の野菜食べ 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345616178/

485 :774号室の住人さん:2012/08/25(土) 10:20:08.37 ID:c/A0oaq4.net
: 名無しさん@13周年 [] 2012/08/25(土) 10:08:36.88 ID:

■山形県戸沢村〜韓国人妻に乗っ取られた村〜■

山形・戸沢村 嫁不足で韓国嫁入れたら農作業しないで 韓国料理の店を作られた挙句
韓国人の割合が高くなりすぎてそのまま 乗っ取られた村

これはひどい オウムの時の乗っ取られた村を思い出す

第一号が嫁いできて20年でこの有様か・・ ・



486 :774号室の住人さん:2012/08/26(日) 11:04:51.60 ID:P6Wq5Zw6.net
酷い…orz


【農林水産省】
国公立・私立大学・都道府県の食堂、病院給食に「食べて応援」を通知
2012.8.22
ttp://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/ryutu/120822.html

大学や都道府県庁舎内の食堂・売店、医療施設、介護・福祉施設における
被災地産食品の積極的な活用販売に協力いただくよう、通知により依頼




487 :774号室の住人さん:2012/08/27(月) 06:44:38.55 ID:mdP0Qm9R.net
今朝のローカルニュースから〜

フランス人が弁当箱を気に入って国に帰ってサイト開設
インターネットで弁当箱が売れてるようです
今や『BENTO』で検索するとお弁当がでてくるとか

世界共通語になってるようです。

488 :774号室の住人さん:2012/08/28(火) 04:59:44.49 ID:/R976bxP.net
3: 名無しさん@13周年 [sage] 2012/08/28(火) 01:51:24.13 ID:Ulxr7/Bd0

外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。

見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
あと落選議員への就職斡旋。

民主はこれを受けそうなんだよね。
マジでムカつくがこれが民主政権の外交。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346086224/3

489 :774号室の住人さん:2012/08/29(水) 06:24:21.22 ID:/Xuwd5o1.net

第35回 八尾 河内音頭まつり

J:Comチャンネル デジタル11chにて生放送

http://www.yaokawachiondo.com/

490 :774号室の住人さん:2012/08/31(金) 21:57:35.55 ID:OoEDMSgz.net
もう、秋だね! 夜は肌寒い


491 :774号室の住人さん:2012/09/02(日) 04:54:28.13 ID:QvW9LkN6.net
晩夏を感じる今日この頃です
普段より少しは早く目が覚めて…歳のせいかな…orz
昨日 商店街の花屋さんで鉢植えの萩を売ってた。
その少し前は女郎花を…
昔は野性の花を花屋で見ることなんか無かったのに…つい足を止めて見いってしまった。
一昨日は満月だったようです。バカ娘が風水のサイトを見てるようで…踊らされるw
財布の中のカード類とレシートを出して…札を同じ向きに並べ替え、月に向かって財布を振ったら良いんやで…なんて つい一緒にやらされてしまったw

そんなんで金増えるんだったら世の中に貧乏人居ないわ…なんてつい毒を吐いてしまったけど…orz


492 :774号室の住人さん:2012/09/02(日) 05:46:28.88 ID:QvW9LkN6.net
初めて食べたアスパラガスの天ぷら…。
久し振りにうちで晩ご飯を食べたい…と言ってきた

アスパラガスも揚げて…というリクエストに応えて揚げてみたけど…
アスパラガスは塩で食べたんだけど、さやえんどうの味…に近いかな!?
他に蓮根と薩摩芋と海老だけ
残った天つゆや大根おろしまで持って帰る始末w
ハイエナぶりに呆れたけど…
「以前は当たり前のように思ってたけど、その生活が無くなって初めて有り難さが分かった」
と言った言葉に…まぁ許そう。
思えば若いとき自分もそうだったなぁ…orz と今は亡き母親を想う


493 :774号室の住人さん:2012/09/04(火) 07:21:25.20 ID:fz5LGApS.net
今朝のローカルニュースで米の消費量がパンに抜かれる…
でも 外食、弁当、おにぎりは対象で入ってなかったそうで…やはり米の消費量は少し↑傾向にあるようです。
家での米の消費量ってことだったようですね。
そんなに外食多いんでしょうかね!?

笑ったのは、街頭でおばちゃんにアンケートをとってて…

おばちゃん「なにもしてない」
次に「私、無職やもん」

このおばちゃん 主食をなんか勘違いしてるみたいで…笑った…orz


494 :774号室の住人さん:2012/09/04(火) 07:26:22.47 ID:fz5LGApS.net
↑での書き忘れw
街頭のアンケートは 「主食な何ですか?」
でした

495 :774号室の住人さん:2012/09/05(水) 06:34:46.55 ID:gSeo/lPa.net
本日、午前11時…大阪在住の人の携帯に機種関係なく緊急地震速報(予備訓練)のメールの送信が一斉にあるようです。
マナーモードにしてても鳴るそうですが、電源を切ってればおkだそです

496 :774号室の住人さん:2012/09/07(金) 07:01:29.52 ID:gFAWbNbW.net
眉唾・・・だけど
昨日 新潟で自民党の谷垣さんが爆弾発言…orz

明日、解散もあるえる…と言ったらしいw
水面下で野田とのやり取りがあったのか…無かったのか…。
興味津々だけど…うぅ〜ん どうなんだろう!?

497 :774号室の住人さん:2012/09/08(土) 05:52:59.19 ID:I5nGoJ6t.net
昨夜 駅からの帰り草むらでコオロギの鳴き声が…秋だなぁ〜
新米が店頭に並んでるのに…この辺りの田んぼでは やっと稲穂が出てきた。

年間通して近くの農家のお野菜のお世話になってます。
トマトの時期だけ農作業の小屋が開いてて、夏野菜がいろいろ買えます
トマトが1kg、500円くらいかな!?
畑からもきたてのトマトは真っ赤だけど硬い。
そろそろ葉野菜(大根の間引き菜、しろ菜、こかぶなど)は自動販売機になります。
大根は畑で声をかけて引き抜いてもらって…1本百円。新鮮だと葉っぱにトゲがついてるけど、捨てずに油で炒めたり大阪漬けにしたり味噌汁の具にも…。

どんどん埋め立てされて駐車場やマンションに変わるこの辺りですが…自然の恵みに感謝してます。


498 :774号室の住人さん:2012/09/09(日) 05:15:59.08 ID:D+ES2Sac.net
久しぶりに映画の紹介を

昨夜の9時から観ようと思っていたのに…寝てしまったようですw

TVも電気をつけっぱなし…3時過ぎに目が醒めて・・・あれっ映画をやってる!?
プログラムを見たら再放送でした。
http://youpouch.com/2011/06/17/135837/


499 :774号室の住人さん:2012/09/11(火) 06:40:13.77 ID:14UQzXOt.net
◎第12回入選作品(シルバー川柳)  (笑ってしまった…orz)
・日帰りで行ってみたいな天国に

・延命は不要と書いて医者通い

・紙とペン探してる間に句を忘れ

・三時間待って病名『加齢です』

・目覚ましのベルはまだかと起きて待つ

・起きたけど寝るまでとくに用もなし

・年重ねもう喰べられぬ豆の数

・躓いて何もない道振り返り

・二世帯を建てたが息子に嫁が来ぬ

・改札を通れずよく見りゃ診察券

・遺影用笑い過ぎだと却下され

・湯加減をしょっちゅう聞くなわしゃ無事だ

・味のない煮ものも嫁のおもいやり

・年金の扶養に入れたい犬と猫

・ガガよりもハデだぞウチのレディーババ

・女子会と言って出掛けるデイケアー

・LED使い切るまで無い寿命

・おじいちゃん冥土の土産はどこで買う?

・忘れ物口で唱えて取りに行き

・指一本スマホとオレをつかう妻


500 :774号室の住人さん:2012/09/12(水) 19:47:26.13 ID:V6y2bKj5.net
最近観た映画より
 女性というより母親の立場からみて複雑な映画です
自分が主人公のような生き方はできないし…他人の子供を育てる勇気も自信もない
もちろん自分の子供を他人に託すなんて…無理

でも自分が死の宣告を受けたら状況は違うかも知れないけど…。

『水曜日のエミリア』2009 義母役にナタリー・ポートマン
もう一作品は『グッドナイト・ムーン』

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%83%B3

501 :774号室の住人さん:2012/09/17(月) 16:00:12.62 ID:4Yhqkpj0.net
保守

502 :774号室の住人さん:2012/09/18(火) 07:42:29.79 ID:ZVV1u/mH.net
http://matome.naver.jp/odai/2133894841529873801?guid=on

503 :774号室の住人さん:2012/09/19(水) 18:29:00.88 ID:oqbkZAQR.net
【速報】本日、H24年 9月19日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は……
◆大津いじめ、「認識なかった」に矛盾→校長は自己保身と弁明だけ。このような人物に教育をまかせて良いのか?
◆中国監視船など14隻。尖閣周辺を航行。中国威嚇行動。日本企業にじわりと・・・
・漁船の行動は官製。監視船は漁船の露払い。沖縄と台湾の間、尖閣に中国軍が入ることは米軍がゆるさない。しかし米国防長官が帰米後に侵入か
・日中海戦となっても、海自が勝てる。反日デモは官製。
・日系企業は中国から撤退したがってる。転進先はベトナム、モンゴル。意外な盲点、東欧、東独も有望

続く ↓

504 :774号室の住人さん:2012/09/19(水) 18:30:59.34 ID:oqbkZAQR.net
続き
◆自民党総裁選。外交が争点。町村氏辞退→石原VS石破から、石破VS安倍の戦いへ
★物じゃない。人間だ
・北朝鮮が拉致を認めて10年。報じられない深層をズバリ
・2002年小泉電撃訪朝で、「北朝鮮が拉致を認めたのは、経済協力資金1兆3千億円の密約があったから」(政府高官)
・「世論の反発があったから払えなかった。しかし当時、破綻した朝鮮信用組合の処理に公的資金1兆4千億円を投入している。日本政府は払ったと認識している」(政府高官)
・日朝政府間協議、敗戦後、旧ソ連軍が朝鮮に送り込んだ日本人の遺骨返還(北朝鮮は日本人2万人の遺骨を保管)
・拉致問題は話し合われていない。「北朝鮮は遺骨返還のためにカネを要求している」、「野田政権は払わざるを得ないという認識だ」(政府高官)
★末期の菅さんそっくり
・朝鮮戦争の米未帰還兵の遺骨返還。1996年から断続的に実施。1柱につき2万ドル。日本人遺骨返還。2万人とすると4億ドル(約312億円)
・「北朝鮮に要求額を払ったら、年明けにも、拉致の話が出てくる可能性がある」(政府高官)。拉致被害者は新たな戦争の犠牲者。北朝鮮は内情を知っている拉致被害者を返さない。そこが問題
・人権救済法案、今日、閣議決定。反対派の松原仁大臣は海外出張中。言論統制、思想統制が行なわれる危険な法案
・現政権を打ち倒すことが、日本再生につながる

続く ↓

505 :774号室の住人さん:2012/09/19(水) 18:33:01.12 ID:oqbkZAQR.net
続き
◆オスプレイ“安全宣言”、沖縄県知事は反発→着陸時に追い風を受けると事故を起こしやすい。普天間ならヘリ体型に変形しなくても、輸送機体型で離着陸できる

・編集されたのをコピーさせて戴きました。

506 :774号室の住人さん:2012/09/20(木) 07:05:00.77 ID:dLyOXCvA.net
  中国人権民主化運動情報センター(本部・香港)は13日、中国の習近平国家副主席が今週、肝臓の小さな癌(がん)の摘出手術を受けたと伝えた。

  情報によると、癌は9月初めに北京市内の301医院(病院)で受けた健康診断で見つかった。手術はすでに終了し、来週(9月16日−)には公の場に姿を見せるという。

  習副主席は1日を最後に、動向が不明になった。5日のクリントン米国務長官の会見は、直前になり取りやめた。そのため「水泳中に背中を負傷」、「軽度の心臓病」、「不審な交通事故に遭遇」、「暗殺未遂だった」との諸説が出た。

ふざけた話・・・・

習近平国家副主席の夫人は資生堂化粧品を愛用とのこと

507 :774号室の住人さん:2012/09/25(火) 19:20:54.52 ID:VU54jzFK.net
保守

508 :774号室の住人さん:2012/09/27(木) 07:34:22.42 ID:ySHwHCMn.net
不愉快な朝

某テレビ局の街頭アンケート
・総理大臣になって欲しい人の名に少数ではあるけど、ソフトバンクの孫の名があがる

日本人ってなに考えてるんだろう!?と…orz



509 :774号室の住人さん:2012/09/27(木) 17:51:31.08 ID:iXPrxExk.net
どこの局よ?蛆か?

510 :774号室の住人さん:2012/09/28(金) 00:12:20.13 ID:T3tEvRAc.net
>>509 読売

橋下にも失望した

大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html



511 :774号室の住人さん:2012/10/01(月) 05:16:31.74 ID:L6xIrUtW.net
保守

512 :774号室の住人さん:2012/10/05(金) 06:56:18.35 ID:82YMXb4l.net
以外と面白かった作品です

キッズ・オールライト

レズの夫婦が同じ♂から精子の提供を受けて…同時に姉と弟として生まれる

平和な四人の生活が続くが、子供たちが父親を探したことで家庭に・・・

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%83%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88

513 :774号室の住人さん:2012/10/08(月) 06:59:42.01 ID:7ToUr42R.net
自分は眉唾だけど…ほんとかなぁ!?

某番組のキャスター曰く

11月解散
12月9日…投票

とのこと…
いい加減に思い出作り内閣解散しろよ
どれだけしがみついてるんだ!?哀れだわw

514 :774号室の住人さん:2012/10/08(月) 16:58:03.07 ID:7ToUr42R.net

【シナの沖縄取り】沖縄本島では「弾を撃たない戦争」が既に始まっている!【惠隆之介】
http://www.youtube.com/watch?v=xuDJrJgn6Ho&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=Jj62C3zOe20&feature=related



515 :774号室の住人さん:2012/10/09(火) 04:18:18.57 ID:CguuCCwe.net
相手の親が両方弁護士さんだった
元は普通のリーマン
複雑な家庭で、弟が弁護士さんで後を継いでた

リーマンだから、問題ないと思ってたのが間違いで、
義理の両親からは総スカンを食らった

理由は私の親がリーマンだからだって
弟さんの方は、薬剤師さんと結婚してたけど、
私たちが結婚した後も、子どもが出来なくって、
そもそも元夫に期待していたみたい

元夫は元々あまり実家へは帰ってなかったけど、
最後まで認めなかったけれど、一度だけ「両親に悪い事をしてしまった」
というような事を言われた。まあここら辺がKYなんだけど

でもそういう事を言われるだなんてと思って大泣きをした

あっちも頑なに出ないというから、結婚式も挙げなかったし、
何の援助もなかったし、こっちも何も期待してなくって、介護が必要なら
手伝おうと思ってたけど、こっちが連絡をしても、全く電話を取らない

元夫もどんどん弱ってきてしまって、ああ結婚するんじゃなかったって
すごく後悔した。その時に引き返せば良かったんだけど、離婚って避けたかった
それとすごく悔しかったのもある。どうしてリーマンがここまでバカにされないと
いけないのかって?元夫も色々と言われたらしいけど

もうすごい義理両親で、元夫にもかわいそうで何も言えないし、ひたすら
マズった結婚だと思った

あるトラブルが起こった時に、元夫は私と別れたがってるんだなって
ようやく認める事が出来た。だから、相手にフラレるより、自分がフラレてやろうと
思った。慰謝料払うよって言われたけど、すごく頭にきた。拒否したら
ちょっとだけ送ってきた。受け取ってあげた方が相手も気持ち良いんだろうなと
思ったから受け取ったけど、全てを妹らにあげた

泣いて泣いて泣きまくった。バカな元夫で、バカな私だったなって思った



516 :774号室の住人さん:2012/10/09(火) 04:20:17.81 ID:CguuCCwe.net
自分がフッてやろう、よ
間違えたわ

517 :774号室の住人さん:2012/10/13(土) 06:27:13.11 ID:idKNV9gY.net
昨夜観て感動した映画だったので紹介します

ショーン・ぺン演じる知的障害の役が見ものです。

宇宙戦争やマイ・ボディーガードなど数々の映画に出演してる ダコタ・ファニング が娘役で…

二歳の時を妹のエル・ファニングが演じています

アイ・アム・サム

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%A0

518 :774号室の住人さん:2012/10/14(日) 14:57:08.15 ID:84DloWJO.net

【坂東忠信】知られざる中国「反日デモ」の正体[桜H24/10/11]
http://www.youtube.com/watch?v=xrNI6d1eCeA&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=15&feature=plcp

  デモ隊を-私服警官が組織 警察署長が指揮。 日本でのチャンコロ犯罪率


519 :774号室の住人さん:2012/10/20(土) 02:40:09.29 ID:mwiVc2tK.net
保守

520 :774号室の住人さん:2012/10/22(月) 07:01:46.44 ID:oV6pkzvf.net
膝掛けでは少し寒くなりました。
そろそろ炬燵をを出さなければ…と思ってる今日この頃・・・
娘から一緒に家で鍋をしよう とお誘いの電話があった(聞えは良いけど下拵えの催促です)
鍋は鶏のミンチに豆腐を加えた(卵、片栗粉、生姜汁、酒、醤油で下味)ヘルシーなつみれ鍋

話は…女3人が話題にするのような話ではなく、色気とはほど遠い話題で…あぁ〜まだ恋人はできないのかと少しガッカリ…orz

少し微酔いで澄みきった空に肥満気味の三日月を見ながら帰宅・・・

ロムニー有利か!?
http://blog.kajika.net/?guid=ON&eid=1001694

サイコパス

http://d.hatena.ne.jp/keywordmobile/%83T%83C%83R%83p%83X?kid=21815&guid=on


521 :774号室の住人さん:2012/10/23(火) 04:07:57.32 ID:FzySNN6W.net
http://www.ch-sakura.jp/oldbbs/thread.html?id=247889



522 :774号室の住人さん:2012/10/25(木) 18:03:44.70 ID:ISD+gwGr.net
>>471
いらぬ心配させてしまってごめんなさい
プライベートなことで悲しいことがありました
>>471さんの理由ではないです

523 :774号室の住人さん:2012/10/27(土) 18:04:35.76 ID:b02/+Thf.net
>>522
ご無沙汰してます

>プライベートなことで悲しいことがありました

そうでしたか・・・敢えて事情はお聞きしないで置きます。
心の傷を癒すには時間を要しますが、元気を出して下さいね。
このスレも時々しかチェックしてなくて…今朝気付きました。
自分も落ち込んだときは、にちゃんも3日ぐらい開かない時もあります。

メッセージを戴けてホッといたしました。

有難うございます。



524 :774号室の住人さん:2012/10/31(水) 05:50:44.33 ID:4wUgs+9a.net
Record China 10月30日(火)22時17分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121030-00000029-rcdc-cn



525 :774号室の住人さん:2012/11/02(金) 03:41:46.36 ID:Evq30oQd.net
本当は「日本人」の犯罪じゃない犯罪 まとめwiki
http://www18.atwiki.jp/nihonnkiki/pages/114.html

テレビ離れ

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E9%9B%A2%E3%82%8C

526 :774号室の住人さん:2012/11/04(日) 05:46:54.48 ID:YWzDbUfH.net
意外な出会い・・・

先日 娘より年下の某大学4年の彼女と出会う…。
と、いっても自分は♀ですので・・・
串カツバイキングに連れていって…通天閣を案内して…北海道からの一人旅の彼女はすごく喜んでくれた

夕方 娘の一人にも紹介する。楽しい一時でした

今朝テレビをつけたら好きな映画が始まる処でした

もう4回ほど観てるけど飽きない作品の1つです

『サイドウェイ』

http://www.movieplus.jp/m/movie-detail/?mid=CS-0000000200801864-000

527 :774号室の住人さん:2012/11/12(月) 07:01:31.82 ID:tObh/sJL.net
大いなる遺産
ロバート・デニーロが最初と最後しか出てこない…意外なストーリー

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://www.imagica-bs.com/program/index.php%3Fprg_cd%3DCIID125256&q=%E5%A4%A7%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%81%BA%E7%94%A3(97)&sa=X&ei=xx2gUNThLqnniAfElYD4CA&ved=0CB8QFjAA

528 :774号室の住人さん:2012/11/15(木) 20:43:03.85 ID:Abg8uLf6.net
今日は三宅久之さんの悲報を知って…重度の糖尿病だったそうですね
いろいろ見ているうち、金子哲雄…という方は知らないけど・・
カルチノイドで亡くなられてたようで…お二方のご冥福をお祈り致します

知らなかった…カルチノイド

http://m.webry.info/at/wintomorrow/201210/article_5.htm;jsessionid=C6C4F6BB9943D207D09B82D0AD57DA4C..32791bblog

http://m.allabout.co.jp/gm/gc/400840/

529 :774号室の住人さん:2012/11/20(火) 04:16:02.51 ID:idsw2jWU.net
昨日はアンカーで中国が日本の土地を買い漁ってる
という驚きの課題

【討論!】中国の「日本直接・間接侵略」の実態[桜H24/11/3] 1-3
http://www.youtube.com/watch?v=af_ZgYgJv2s&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=0yiaQYs6n3Q&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=N2ewXZGdTlw&feature=plcp

530 :774号室の住人さん:2012/11/27(火) 06:48:24.22 ID:L6S56tf3.net
昨日、紅白出場者のスレがたってて師走かぁ…慌ただしい一年だった
整理をしてたら捨てたつもりだったのに…テープがレコーダーの中に残っていた。
最後の夫婦の会話を残しておこうと量販店で買った物で離婚後、一回だけ聴いたけど…途中で腹がたって聴けなかった
テーブルの中に隠して置いたので夫は知らない

自分がキレて席をたった後、当時中学生だった長女が延々と父親に説教してるのが入っていた。父親も娘には何も言えなかったみたいで、黙って聞いてたのが窺える。
時が経ち…子供も何とかまともに育ってくれた今は、子供を残してくれた元夫に少しだけ感謝する今日この頃です(独り言)

531 :774号室の住人さん:2012/12/03(月) 06:11:11.82 ID:oZRJ/ImX.net
♪楽園♪
http://pc.194964.com/AF1104789

532 :774号室の住人さん:2012/12/03(月) 06:26:05.79 ID:Gb3bfGop.net
おはようございます
ブルーさん おげんきですか?
街頭演説でも これほど分かりやすく言って欲しいものです。

倉山満 街頭演説 平成24年11月24日
http://www.youtube.com/watch?v=tROXE9UGi9Q&feature=colike

533 :774号室の住人さん:2012/12/10(月) 05:41:46.14 ID:zqcemJJi.net
保守代わりに・・・
独り暮らしも五年目になると寂しさはなくなります

土曜、日曜日などは娘たちとお互いの家を行き来して食事をして・・お喋りをしてなんら変化のない毎日。
気が向いた時だけ電話して茶飲み友達と喫茶店に行くくらいですが・・愚痴を聴いてくれたり心が和む

直ぐに死に繋がる病気でもないのに最近は生きることに疲れて・・テープに娘たちに肉声を残そうと向かいあうと涙が溢れて声がでない…orz
HIV感染者の人のブログを読んでると…勇気はもらえるけど少し落ち込み気味になってしまう

でも愛情を注げる相手が居て、あるいみ羨ましく思ったり・・
以前はエイズが発症すると終わり・・なんて間違った認識がありましたが、医療の進歩は目覚ましいです

534 :774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:12:54.68 ID:+Rq9rlWn.net
久し振りにいい作品を・・
ラッセル・クロウ主演
『スリーディス』
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A4%E3%82%BA

スリーディスは
『すべては あなたのために』のリメイク版です
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%A6%E5%BD%BC%E5%A5%B3%E3%81%AE%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB

535 :774号室の住人さん:2012/12/14(金) 23:23:33.05 ID:+Rq9rlWn.net
訂正致します
〇スリーディズ

〇すべて彼女のために

観たのは『スリーディズ』ですが…無実の罪で投獄された糖尿病の妻を救うため、全てを投げうって夫の愛を描いたストーリーです

ラッセル・クロウには意外な役です

536 :774号室の住人さん:2012/12/21(金) 21:05:46.66 ID:pC+wdTAI.net
誰もここには書き込まないのかな!?
保守代わりに…独り言
最近この板にお邪魔するようになって、業務用スーパーがすっかり気に入って…月に2〜3回は利用しています
よく買うのものは ひよこ豆(缶)、ベーグル(冷凍) デンマーク産のジャム、ゴマペースト(トルコ産)他いろいろ。

ゴマペーストにポン酢に刷りゴマを+すると…ゴマだれになって、みずなや絹豆腐にかけても美味しいし、鍋のゴマだれとしても使えて重宝してます
ふだんスーパーでは買えない物がいっぱいあって…時間が経つのを忘れてしまうくらい。
レスはしないけど…情報は有り難く利用させて戴いてます。

537 :774号室の住人さん:2012/12/28(金) 03:13:25.59 ID:0gei6el7.net
>>532
お元気そうで何よりです
倉山さんの演説は最高ですね
倉山さんの動画はチェックしてます

良いお年をお迎え下さいね

538 :774号室の住人さん:2012/12/28(金) 03:22:15.42 ID:0gei6el7.net
>>536
ヨーロッパ産のブルーべりージャムはあまりお薦めしない
チェルノブイリの影響で

539 :774号室の住人さん:2012/12/30(日) 17:30:03.23 ID:FbWycRMh.net
>>537>>538
ご無沙汰してます
明日は大晦日で…振り返れば慌ただしい一年でした。
このスレでご縁があった事を凄く嬉しく思ってます。人生の後半に幸あることを心から祈ってます。

ブルーベリーは好きじゃないのでラズベリーとママレードを買っていますが…アドバイスを有難うございます!
来年は善い年でありますように・・・皆さまも。

540 :774号室の住人さん:2013/01/06(日) 23:36:33.69 ID:4k68Cy3h.net
保守

541 :774号室の住人さん:2013/01/11(金) 21:04:43.82 ID:8tEHGSWF.net
久し振りに・・・

レベッカ・デモーネイの作品は、あまり観てないのですが…印象的な2作品から

ゆりかごを揺らす手
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%82%8A%E3%81%8B%E3%81%94%E3%82%92%E6%8F%BA%E3%82%89%E3%81%99%E6%89%8B

ギルティ 罪深き罪
http://www.movieplus.jp/m/movie-detail/?mid=CS-0000000000007980-000

542 :774号室の住人さん:2013/01/12(土) 07:29:03.29 ID:QPj0xNmc.net
URLが表示されない…orz
北朝鮮 中国に出稼ぎ 国がピンはね
で検索して下さい
あまり知られない北朝鮮の出稼ぎ労働力
安い労働力が必要な中国…外貨が欲しい北朝鮮
労働者は狭い二段目ベッドで四人部屋
自由もなく…刑務所のような環境だった
BSのニュースより

543 :774号室の住人さん:2013/01/19(土) 17:58:40.26 ID:1gUmYjLE.net
保守

544 :774号室の住人さん:2013/01/20(日) 08:10:54.86 ID:1bFsGXlG.net
ブルー・スリーという名は聴いたことはあるけど彼の作品は知らない
ご子息が居て…彼も同じく俳優だったみたいだけど…これも知らなかったorz

Googleより〜
大アクションスター、ブルース・リーの息子であるブランドン・リーが、父親譲りの身のさばきで武術に長けた主役を演じる。残念ながら彼は次作の制作中に命を落としたため、本作品が存命中の最後の作品となった。
『ラピット・ファイア』
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%94%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%BC

545 :774号室の住人さん:2013/01/22(火) 17:15:06.94 ID:ZtQYK2Wq.net
アン・リー監督

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%BC
彼の作品『ブロークバック・マウンテン』は7〜8回観てるけど凄く好きな作品

テレビの画面でなく劇場で観てみたい新作
『ライフ・オブ・パイ 虎と漂流した227日』
http://m.eiga.com/movie/57676/?guid=ON

546 :774号室の住人さん:2013/01/23(水) 09:19:51.08 ID:u8ouznWZ.net
REAL THING SHAKES
http://www.youtube.com/watch?v=dvn3P2iBGcY


GO FIGHT WIN
http://www.youtube.com/watch?v=SLEmSl0H_dk

BLACK AND WHITE
http://www.youtube.com/watch?v=_t850nLE6kw

547 :774号室の住人さん:2013/01/24(木) 21:05:24.33 ID:lXwQr2nZ.net
なんか…東京人からみた大阪のおばちゃん…みたいなスレがたってて笑った
地方出身の自分が語るのも変だけど…友達の一人に、おんばひがさ【乳母日傘】で育った大阪弁で言う 「ええし」の友達が居るけどスレに書いてる人柄とは違いすぎる
人それぞれ個人差ですね

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://home1.tigers-net.com/sachiko/osaka/osaka1.htm&q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BC%81+%E3%81%A7++%E3%81%88%E3%81%88%E3%81%97&sa=X&ei=Sh0BUeavJsyJlQXupIHYCg&ved=0CCQQFjAC

548 :女は実は「しょうもない」生き物なんだよ^−^まだ気付いてないの?:2013/02/01(金) 10:49:10.53 ID:pSIOPalc.net
独身のままでいたい男性 - 「既婚者が幸せそうに見えない」「主婦は不要」 http://news.mynavi.jp/news/2013/01/10/056/index.html
◎総評◎「結婚したくない」もしくは「独身のままでいい」と思うことがあると答えた独身男性は39.7%で、
女性編よりはるかに高い結果となった.既婚者の結婚生活に対する愚痴を聞き、結婚にネガティブなイメージを抱くようになったという男性も多い。
それだけ多くの女性は旦那にとって「良き理想の妻」になってやろうという考えがないのである!離婚したい!と考えている既婚男性はなんと78%!!
旦那を絶対に幸せにしてみせる!という気持ちがないのである。そんな女共に男共は一生死ぬまでお金を使っているのである。
従って結婚して不幸になる男性が多いのは当たり前である。離婚率が高くなっていっているのは当たり前である!女は調子に乗る。図に乗る。
それに気づいていないボンクラが結婚して後悔するのである。地獄を見るのである。我慢の人生になるのである。8割の男が結婚して後悔している。
実際既婚男性のアンケートによると結婚生活で長く続く秘訣は?と聞くと85%の既婚男性が「忍耐、我慢」と答える。(旦那をご機嫌にさせれない)
それだけ旦那に「忍耐と我慢」といった不愉快な感情を与える女が多いのである!!!家事もちゃんとしない女が多いのである。しかも悪く豹変する。
本当に良い妻なら「感謝」する事ばかりしてくれるが、実際は「感謝」するようなことは殆どの女はしないのである!しかも外見は劣化していく。
むしろ旦那を不愉快な気持ちにさせる女が殆どである。浮気性、ヒステリック、情緒不安定、気難しい、不満をブチブチ言ってくるなど。
一般的に結婚して死ぬまで余分に1億円以上はかかると言われているが、1億円以上投資する価値のある女がこの世にいないということを。
いずれ恋愛感情もさめる。体も100%飽きる。飽きた女と一生暮らすなんて。飽きた女を一生養い続けるなんて馬鹿がすることだ。
飽きるオ○ンコに一生かけて1億円以上投資するなんて正気の沙汰ではない。しかも殆どの女が男の気分を不快にさせやがるというおまけつき。
さらに殆ど非処女。過去に色んな男にチ○ポ入れられまくり。ご愁傷様です(^−^)飽きた女を養い続けるなんてお気の毒さまです(^−^)

549 :774号室の住人さん:2013/02/12(火) 15:55:57.73 ID:8zArYm7/.net
日本を攻撃するかに見せて、なかなか攻撃しない北朝鮮。
国内の国民を引き締める道具としていると思われるが、一説には三代続いた”金体制”には、日本人の血が入っているという説があるのだ。
 
現在の金正恩は、第2代最高指導者である金正日の三男であり、母は高英姫、金正男は異母兄、金正哲は同母兄である。彼らのどこに日本人の血が入っているのであろうか。
 
まず初代の最高指導者である金日成には、ロシアの支持を受けたアジア系ロシア人であったという説がある。  
この金日成の息子が金正日であったのだが、彼こそが大日本帝国の落とし子であるという説があるのだ。
実は、金日成の子供ではなく、大日本帝国が意図的に朝鮮に残留させた金策(キムチェク=畑中理 はたなかおさむ)と、金日成の妻の間に生まれた子供であるという説があるのだ。  

550 :774号室の住人さん:2013/02/12(火) 15:57:28.74 ID:8zArYm7/.net
続き
畑中理と金正日は、いつの日か大日本帝国が復興する日に備え、”草(忍びの用語で決起する日まで現地になじんで潜伏する諜報員)”として残ったと言われている。  

この事実を知りながら、欧米は放置した。何故ならば、欧米のテクニックとして、植民地は、マイノリティによって支配させたほうがうまくいくという論理があるのだ。  

太平洋戦争後の日本社会は、在日朝鮮人、帰化人によって支配させる。北朝鮮は、日本人によって支配させる。これが欧米の富裕層による植民地支配である。  

また、金正恩の父親は金正日ではあるが、母親は朝鮮名が姜美淑(カンミンスク)、日本名は横田めぐみであるという説もあるのだ。目撃情報が多いにもかかわらず、横田めぐみさんが帰国出来なかったのは、ロイヤルファミリー入りしていたからである。  

果たして、何処まで真実で何処までがフェイクなのか。北朝鮮の闇は何処までも深い。

551 :774号室の住人さん:2013/02/15(金) 07:39:54.61 ID:iZZHsZ0t.net
2013年2月15日(日本時間16日)、小惑星「2012 DA14」が地球から2万7700キロの 距離を通過する。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/2012_DA14

552 :774号室の住人さん:2013/02/18(月) 06:57:54.89 ID:upljWBpi.net
(PM 2.5 )対策 - 環境省
http://www.env.go.jp/policy/hakusyo/h24/html/hj12020402.html

http://n.m.livedoor.com/a/d/7417674?guid=ON&f=101

【中国】64%「深刻」33%「軽度」 97%の都市が地下水汚染!高まる危機

日本企業への責任擦り付けをしそうな中国…orz

553 :774号室の住人さん:2013/02/27(水) 07:32:58.82 ID:gJmAE87f.net
沖縄に女神降臨。マスコミは中国の手先、捏造放送をしていると堂々と批判。
http://www.youtube.com/watch?v=6w1PCnxlS14
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20179920

(一部抜粋)
地元新聞マスコミを中心とする反米活動にあります。 
尖閣諸島、そして沖縄を侵略しようとしているのは中国であり
そしてその尖閣諸島、沖縄を中国から守っているのが同盟国アメリカであります。

沖縄の新聞マスコミはその報道の中でいくつもの嘘をついています。
例えば、11万人も集まったと新聞が報道した県民大会は
実際には1万2、3千人であった事が確かめられています。
一方中国の侵略活動は出来るだけ小さく報道しています。

沖縄の現在の新聞マスコミはつまり県民の敵です。

※ニュース板よりコピー

554 :774号室の住人さん:2013/03/03(日) 07:34:11.31 ID:I+a1c6bo.net
布団の中で、宮城県の主婦方のblogを読んでいたら長女から早朝のメール♪
数日前に期待してた事があったのに…今朝のメールで微かな期待を見事に裏切ってくれましたorz

もしかして…妊娠かも…みたいな電話があったので、うわ〜っ新生児の赤ちゃんが抱けるって期待してたのにw
なんだぁ〜少しガッカリw
最近は歳なのかな…病院の待合室などで赤ちゃんを見ると可愛くて…ついジーッと見てしまう
赤ちゃんから微笑みを返されるとなんとも嬉しくなります。
一生孫は抱けないかもなぁ〜気分的に今朝のコーヒーは少しほろ苦いorz

555 :774号室の住人さん:2013/03/05(火) 06:38:53.15 ID:xHLWv9WP.net
母親からエイズウイルス(HIV)に感染した生後30時間の新生児に治療薬を集中投与したところ、HIVが消滅したと米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が3日報じた。世界初の例という。

http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&u=http://sankei.jp.msn.com/life/news/130304/bdy13030414210000-n1.htm&ei=UBM1UfToKorXkgXH8ICwCw&wsc=tb

556 :774号室の住人さん:2013/03/06(水) 07:29:18.54 ID:vQTkzWKx.net
勝谷誠彦はたかじんの・・・を降板していたのを今朝知った。
もう1年近くたかじんの番組は見てなかったので・・YouTubeで勝谷の逆ギレをみた時は驚いたけどw

数年前まで朝日ローカルで、ムーブの番組内で「知られてたまるか」 がグルメの穴場紹介が楽しみしだったけど終了。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%9D%E8%B0%B7%E8%AA%A0%E5%BD%A6

557 :774号室の住人さん:2013/03/09(土) 21:13:06.41 ID:xCz+NfGX.net
パナウェーブ研究所
昨日、某スレで見たけど…思い出せない…w
なんだったっけ!?とググったら、一時期ワイドショーを賑わした…あの白装束のカルト集団だった
目まぐるしく脳裏を過ぎ去っていく事件や事故etc

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E6%89%80

558 :774号室の住人さん:2013/03/12(火) 04:54:05.76 ID:SACiYPZq.net
4時20分…中途半端な目覚めorz
昨夜は炬燵で呑んでて…そのまま寝てしまい12時半に目が覚め…後片付けと歯磨きして再び就寝
赤ワイングラス一杯でおっさん状態で我ながら歳を感じてしまうw
呑んでる途中で長女から電話…「何してるん?」
俺 「呑んでる」 長女 「あては?(肴)」 俺 「ブロッコリーとポークランチョンミート、あんたは?」 長女 「シチュー煮込んでる、但しルーでな」 で、呆れて説教が始まる
未だ子供にルーのシチューなんか食べさせたことが無いことを言うと…「忙しいのよ、嫁が欲しいわ」
あ〜これだもんねぇ結婚するはずないわ…orz
3女も昼夜働いていいから家事してくれる人が欲しい…と言うw
最近の20代の娘の言う言葉ではない…あぁ〜自分の子育て何処が間違っていたんだろう…orz 独り言

559 :774号室の住人さん:2013/03/23(土) 10:12:19.58 ID:npw46Sgg.net
白坂亜紀
昨夕某医院の待合室で金曜日のせいか患者で溢れていた
以前から時々読んでる「婦人公論」に知らない女性の名前でエッセイが載っていたので読んでみたけど
2ページの中に女性で在りながら素敵な女(ひと)と心引かれ
格別美人でもないけどその人のもってるオーラなのかな
ググったらYouTubeも見れます。

560 :774号室の住人さん:2013/04/03(水) 05:45:49.24 ID:zxL2BorJ.net
昨夜はすごい雷の音で午前三時過ぎに起こされる。
もう眠れないかな…と思っていたけどまた眠れたようです。
まさに春爛漫…隣家の樹木の繁ってる庭に桜が咲くと必ず数日間ですが、鴬の囀りが聴けて癒されましたが…震災の年と去年は聴けませんでした。
土曜日の朝ベランダで洗濯をしてたら懐かしい鴬の鳴き声が…暫く手を止めて聞き入ってました。
もう昨日の朝は何処かに去ったのか鳴き声はしなかったけど…家から聴けるのは少し贅沢な気分浸ります

人様のブログで土筆や珍しい春の草花を見させて戴いて心が和みます。
そろそろ真新しいランドセルを背負った子供の姿が見られる頃ですね。
今日も一日善い日でありますように…。

561 :774号室の住人さん:2013/04/14(日) 06:54:03.57 ID:VrdeAmf6.net
ある方のブログから〜
レストランの和紙ランチョンマットが素敵でったので会食した全員が持ち帰ったそうです。
それに趣味の墨で詩を書き入れてあった。
左下に椿の絵・・・それに
観覧車回れよ回れ
想ひ出は 君には一日
我には一生

「一日」・・は「ひとひ」。「一生」は「ひとよ」と読みます。

と付け加えてあった。
短歌歌人 栗木京子の作品のようです。
人のブログで癒されるっていいものですね。
よく墨絵で胡瓜やチンゲン菜など台所の野菜など書いていらっしゃるみたいで、なんかブログの主の感性が窺われます。
自分には持ち合わせてない無い一面…orz
全く離婚とは無縁の話題で申し訳ないです。

562 :774号室の住人さん:2013/04/15(月) 07:08:37.90 ID:ccfBj+vu.net
H25.04.12 衆議院予算委員会第二分科会 鬼木誠(自由民主党) NHK問題

http://www.youtube.com/watch?v=j71lm8VX72U&t=15m40s

563 :774号室の住人さん:2013/04/23(火) 03:37:42.26 ID:Id0gV1rf.net
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&wsc=tb&u=http://ninso.aalip.jp/basyo/index.htm&ei=bHp1UfHMDtHOkgXAsYHwDA

564 :774号室の住人さん:2013/04/28(日) 08:33:18.41 ID:uuHM4O3j.net
良い天気ですねぇ…。
なんか別の離婚スレを見てると、まだまだ再婚に意欲をもった方も居れば…自分のように再婚に対して脱落者も居るorz
独りの暮らしに馴れてくるとそれはそれなりに楽しいものです。
昨夕は娘宅に寄ったらもう一人来てて…女三人寄れば姦しいっていうけど・・・
又々色気のない話題ばかりw(隣国に対して安部さんの強気の発言etc.)
意外だったのは電化製品の白物を知らなかった。
後、PRC(People's Republic of China)
買い物に一緒にいって驚いたことに…南部鉄、唐草模様、ギンガムを知らない…orz
最近の若い娘はうちのバカ娘のような方も居るんだろうか!?
いえいえ…きっとそんな事はないでしょうね。
最近は人のブログを拝見して好きだったけど名前を知らなかった草花…都忘れ
http://www.google.co.jp/search?ie=Shift_JIS&tbm=isch&q=%93s%96Y%82%EA&btnG=%89%E6%91%9C%8C%9F%8D%F5
を知った。

565 :774号室の住人さん:2013/05/06(月) 22:12:02.14 ID:HXcQaSU1.net
最近は独り暮らしに慣れると人が訪ねて来られると煩わしい時がある。
階は違うけど二人ほど頻繁に 「今から行くからな」と電話があって…よく惣菜や餃子、土産などの差し入れがある。
一人は離婚経験者の小梨
もう一人は旦那が居てる典型的な世話焼きなおばちゃん(悪気がない人に失礼ですねorz)
娘に言わせると…「感謝しなさい!」だってw
独身の人は韓流ドラマに填まってて…延々とドラマの内容を聴かされてうんざり…orz
彼女曰く…「韓流ドラマ見てないと話題についていかれへんねんで!」だそうですw
機関銃のように一頻りお喋りが終わると 「ほな、帰るわ」…聞き役にまわってる私の身にもなって欲しいわ
最近のオバチャン事情〜独り言

566 :774号室の住人さん:2013/05/13(月) 19:09:05.60 ID:kowuip2S.net
知らなかった…orz
アフリカのアルビノ患者
http://www.google.co.jp/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=h

567 :774号室の住人さん:2013/05/13(月) 19:35:03.54 ID:/kNtqbkb.net
Hさんじゃなく、離婚家庭出身のA
てめぇがクビになればよかったんだ。
うちの会社的にそのほうが喜ぶ人多いぞ。
親なしのわがまま下品野郎が。
上司、先輩、後輩のみならず
同期入社の人たちからも嫌われているのに
気づけ、この負け組が

568 :774号室の住人さん:2013/05/22(水) 03:21:52.67 ID:Ew/Tbjjk.net
朝かと思ったら…まだこんな時間だったorz
友達の1人…一人娘が嫁いでから彼女の念願だった田舎に家を買って1人生活を初めてしまった(三重県で)。
旦那はまだ定年ではないので大阪で単身生活
もう1人の友達(離婚後独身のまま)…友達と共同事業してたのにNPOを立ち上げて超多忙orz

もう1人の友達…二人の娘が大学に入ってから家を出たのをきっかけに自宅保育を始めた(子供好きでケーキ造りはプロ並みで…我が家の娘が絶賛している)

後1人の友達はダブル不倫14年目…子供が巣だったら離婚するようだけど…イキイキしてる(不倫の効果なんだろうか!?)

569 :774号室の住人さん:2013/05/22(水) 03:54:36.91 ID:Ew/Tbjjk.net
友達関係も十数年の間に目まぐるしく変化してしまったw
うだつの上がらないのは自分だけ…3人の子育てで渾身尽き果てて放心状態orz
やっと心の平穏を取り戻した今…強いて不満はないけど、振り返れば自分の人生ってなんだったんだろう!?とおもう
離婚後、人生に迷いもなく子育てに専念できたのは友達の大きな精神的な支え。
あまり会えないけど、友達とは掛け替えのない宝だと思っている。
これからも独り暮らし続くと思うし…人生にさほど不満もないし…うだつの上がらないのは自分の人生だけど友達のような関係の娘達がスープの冷めない距離に居て…以外と幸せなのかも知れないな…。
独り言でしたorz

570 :774号室の住人さん:2013/05/30(木) 05:22:52.64 ID:a88DMMsS.net
三時半に目が覚めて…布団の中でボーッと考え事をしてたら結局二度寝は出来なかった…orz
昨夜も9時半過ぎに次女から電話…「ミートソースの味付けって何を入れるんだった?」
私…「あんた、今からパスタ食べるつもり!?胃にもたれるよ!」
と言ったけど、作るようなので教えるw
暫くして電話(ガラケー)したけど応答しないので…メール(iPodタッチ)で、出来たの?と打ったら…「うん、想像してたより美味しくできた…お裾分けしようか?」 携帯の使い分けにムカつく(`Δ´)
要らない…とメールして、何回かメールを交わす

571 :774号室の住人さん:2013/05/30(木) 05:48:47.35 ID:a88DMMsS.net
こんなタイミングで娘だけではなく…友達か近隣の誰からメールか電話があるので死後数ヶ月・・・なんてことはないと思いたいだけ誰も明日の保証はないものね…w
2030年には 「看取り難民」が40万人になるとか…高齢者社会を嫌でも思い知らされる。
サ高住…サービス、高齢者、住宅問題の意味らしいけど…他人事ではないw
娘に言うと「あぁ〜ママは後20年後ぐらいに真剣に考えたらいいやん」・・・と軽くあしらわれたて…(一人で落ち込む)
手を握られて看取られる…なんていう保証はないorz 煩わしいけど家族云々より近隣の人と親しくしてると電話一本で飛んできてくれるのは有難い…かも!?鴨ですね。今朝の愚痴…w

572 :774号室の住人さん:2013/06/10(月) 21:12:10.30 ID:Ja9bVfbY.net
誰の目にも止まることないだろうから…戯言をw
寝惚けながら元夫と夢で言葉を交わした…orz
眠れない時はiPodを聴きながら床につくんだけど…
夢の中で目が覚める…夫に「ステレオのボリューム少し落とさないと、近所迷惑よ」
夫…「かめへん、かもへんこれくらいのボリューム」
と言われるままに又眠ってしまった。
暫くして目が覚めたけど…夫は居ないorz
別れて12年…リアルに夫の声を聞くと12年のブランクが嘘のよう
別れてまだ他の男性が心に住み着いたことは一度もないw
それを娘に言ったら…「会いたいん?会わしたろか?」 とからかわれたw
いつか…夫が独り身だったら、言葉ぐらいは交わしてしてみたい・・・
戯言でしたorz

573 :774号室の住人さん:2013/06/16(日) 05:11:10.38 ID:ntwUrAF+.net
目覚めて布団の中で一通り何人か方のブログに目をとおしてからコーヒーを淹れる日課・・・
3年も前からやってらしい日野正平の「旅こころ」を先月ブログで知るorz
土曜と日曜にまとめて観てるけど…60歳を過ぎてるのに少年のような魅力のある人。滋賀県を通過して中仙道に入るみたいで…ぜひ宿場跡を辿って欲しいなぁ

そういえばプロフィール「ツレ一匹」…って猫だろうか!?犬だろうか…!?(妻に決まってますよねw)

毎日少し癒しのお裾分けを頂いてます。ありがとう!

574 :774号室の住人さん:2013/06/21(金) 05:38:06.78 ID:R5Pc1kcL.net
結局スワップの延長は無いんだろうか!?
徐々に険悪になっていく日韓関係・・・そして過激な挑発的なスレがたつ…w
先日「なぜ反日の国に在住する?」 でググったら…ある人の名前がでたので、ヨン様しか知らないのでググってみる 「パク・ヨンハ」
32才で自殺他…etc. 他にもいろいろ事情はあったみたいだけど…ご冥福を祈ります。
YouTubeの「ワインレッドの心」があったので聴いてみる…なんか心悲しいorz
娘に今度行った時にiPodに入れて欲しいって言ったら、「おーっついに我母も韓流に填まりましたか?」…ムカーッw「そんなんちゃうわ、バーカ」とキレるw

575 :774号室の住人さん:2013/06/26(水) 22:40:10.82 ID:GGaUD9w3.net
昨日は名前を勘違いをして、なんだぁ〜日本人のハーフでお涙頂戴の作り話か!?…と、がっかりしたorz
モデルの父親に逮捕状って・・・でも少し顔が違うw
BSだったと思うけど感動したドキュメンタリー番組がありました。やはり別人たった…w
サヘルとフローラ・・・戦争孤児と養母の話
http://mblog.excite.co.jp/user/mphot/entry/detail/?id=11474726&guid=ON&_s=db69065a0584fe73ed4aa1965b67fb95

576 :774号室の住人さん:2013/06/30(日) 05:59:49.46 ID:0zbubbAs.net
テレビ離れは他人事だと思っていたのに…我が家にもその余波がくるとは・・
二人がテレビを処分すると昨夜聞かされたw
話があるから夕食をお願い…ってメールがきたので、もしかして…結婚するのかな!?と期待してたら意外な事を言い出した。
以前からケーブルも映画チャンネルも観ないのなら無駄だから解約すれば!?と言ったことはあるけどw

理由はNHKらしい…買ってまだ5年くらいなのに、まぁネット中心の生活の中にテレビは不要品になるんでしょうねorz

577 :774号室の住人さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Hqkm/jNH.net
今日も暑かったですね。
夕方早くエアコンの中に入りたいと思って帰ってきたら…エントランス横の壁に凭れ掛かっているお婆さんがいる・・・
恐る恐る声を掛けてみた
「大丈夫ですか?救急車を呼びましょうか?」
お婆さん「肺気腫で急に苦しくなって息ができない」 …と言うので携帯を取り出して消防に電話しようとしたら…「昨日、救急車呼んだばかりだからいい」と…
困り果ててたらお婆さん、「家が直ぐ近くだから送ってくれる?」って言うから、いいですよ…と支えながら歩くw

578 :774号室の住人さん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Hqkm/jNH.net
続き
歩けない…って言うので植え込みの座れる所を探して座らせ…扇子を出して煽ってあげる・・・お婆さん、バックから何やらゴソゴソ探して出した物はタバコとライターw
肺気腫は詳しくは知らないけど…喫煙は善くないんじゃないの!?と不愉快になる。一服すると「お婆さん、もう大丈夫やわ、一人で帰れるから」…って言うので見送る。
聞けば家に携帯も固定電話もないので、昨日も近所の人に救急車を呼んで貰ったらしい・・・汗だらだらで帰ってきて…自分に腹がたつorz
どうして、こうもお節介なんだろうと…w

579 :774号室の住人さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:cOXcNnlt.net
今日も暑かったですね…w 昨日のレスを見て…感情的になってたとはいえ…笑った(不甲斐ないorz)
こんな時間に…そうなんですよw 野球観ながら呑んでたら(1グラスワイン)又また寝てしまって試合の結果は分からずorz
目が覚めてしまって…少し戯言を・・・
人のブログのを拝見してて無知すぎる自分は悩まされます。
生姜無い…と書いてあって、えーっ!?外国人が人英語訳さすと(no ginger)確かに…全然ちがうのにね。 五臓六腑に染み渡るって耳にしたことはあるけど…
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E8%87%93%E5%85%AD%E8%85%91
麦酒をググってたらおいしそうです飛騨高山麦酒
http://www.hidatakayamabeer.co.jp/index.php?PHPSESSID=543974493ef121ce7e6733043e73dff9
ブログは頭の活性化に役にたってますw

580 :774号室の住人さん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:AYvkz1YX.net
テレビは観ないのに…ブログに記載してあったので見てみた…凄いです「たんぼアート・八重の桜」
他にも・・・
Japan’s Tanbo Art More Amazing Than Ever

「日本の田んぼアートが凄すぎる件」 でググってみてください。
URLが長すぎて貼れませんでしたw

581 :774号室の住人さん:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:7f8Au5KS.net
今日はニューススレで意外な事を知ることになった
学会員の人から聞いてはいたけど…驚いた…w
URLは貼れないと思うので、興味があればググってみて下さい

前原 背乗り(はいのり)
前原誠司 の幼少期は?

582 :774号室の住人さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:NPvmy9Yc.net
暑中お見舞い申し上げます
窓を開ければ蝉の大合唱で…蝉時雨なんて風流な言葉とは程遠い鬱陶しさw

最近、十代で出産して虐待や…ネグレクトなどの記事がイヤに目につきます。
なんか自分事としては想像もできない子育て事情

去年から近隣の騒音トラブルがあって…夜中の0時半過ぎても子供がフローリングの床を走り回るので目が覚めて…思い余って玄関のチャイムを押した。
ご主人曰く「3才くらいの子に言って聞かせても無理でしょう?」と・・・
「あのね、子供は3才迄に躾るのよ」…と言いたかったけど、グッと我慢して穏便に話をして帰った。
我が家の子供は、自分の一喝でシーンとなってたし…物をねだってゴネた記憶もないので、子育ての苦労という程の苦労はしなかったので、自分の理解が足りなかったのかなぁ…と自己嫌悪に陥った数日だったw
でも今は静かになりました。

583 :774号室の住人さん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:/9JPPr95.net
9時からの映画を観ようと思っていたのに…寝てしまったようで3時前に目が覚めてしまって…wすることがない・・・
最近ナンプラーに填まってて、週に2〜3回は使ってるけど…調理中に入れた途端に何とも言い様のないあの臭いw
田舎で脳裏に残っているバキュームカーの臭い…!?
近隣から「なにをやってるんだろう」と思われそうで…orz
調味料板でナンプラーを見てみると、なんと…好きな人は唐辛子とご飯にかけて食べるとか・・・うっそう〜あり得ないしw
元夫が旅行のお土産に買ってきた瓶に入った身を解した「くさや」…蓋を開けた途端に「×*§★〃」 そのままにゴミに…w
タイ料理店によく行くのに、そんな悪臭がしないのは何故なんだろう!?(疑問)
http://www.aiweb.or.jp/toyohama/html/jiten2.htm

584 :774号室の住人さん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:wEFof4es.net
今朝のテレビ東京をご覧になった方はご存じだと思いますが・・・
信じられないような話題
あの広大な中国にゴミ処理施設がない?…w
嘘みたいな信じられない取材だった。
癌に侵された住民が多いのに…村の入り口にはそれを否定する貼り紙あった。
取材班は撮影中ずーっと追跡監視されていた…中国が見られたくない部分なんだろうとおもう…w
リンクが長くて貼れなかったので…
中国がん村 増える奇形児【ブログ】で、ググれば見れます。

585 :774号室の住人さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:LtZgOXgg.net
今日は2回目の土用の丑の日だそうですね(知らなかった…w)
鰻を最後に食べたのは…7年前?かな・・・別に嫌いではありません。
今年は土用の入りが7月19日だったので…丑の日が7月22日と8月3日の2回ってことなんですね。
今日も鰻の予定はありませんorz
新聞に「ヤツガシラ」が胡瓜のネットに絡んでたみたいで無事、捕獲されたようです。聞くのも見るのも初めての野鳥でした
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%84%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A9

586 :774号室の住人さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:ICqQ0PQa.net
良心が咎めて…ずーっと落ち込んで引き摺りそうで…ここで懺悔orz
惚けチェックを見てて…箱の中に十品目入れて、順番に品物を言ってみる。
本日買い物した物をチェックしてみた・・・全部で12品目だったので、レシートで見てみる…11品目w
大根二本分がレシートに打たれてない…うわぁ〜どうしようか!?・・・
散々悩んで、特売日に5回ティッシュを買って忘れて帰って…カウンターで預かっていたのは一回だけだった・・・後は誰かがお持ち帰り…w
レジのお姉さんにも迷惑になるので…戴いておきます(ごめんなさいm(._.)m)

587 :774号室の住人さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:P/BdQuxg.net
土曜日の朝、ニュース番組を探してチャンネルをあちこち見ているとBSで 「心旅」をやってた…なんで!?
番組表を見てみると、なんとラッキー!
再放送で毎日5時から〜6時まで一時間放送
鹿児島を出発をして…熊本…明日からは福岡入り。
朝の一時、癒される一時間ができました。
土曜日は三女と外食に誘われてファミレスへ…今日は次女が夕食を食べにくので好きな物を作ってやるつもりです。
最近は人との付き合いも徐々に煩わしくなって旧友のみ…w 歳なんでしょうねorz

588 :774号室の住人さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:unyRMfL+.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

589 :774号室の住人さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OCJhHEQS.net
保守代わりに少し独り言を・・・毎年近所の農家の夏野菜のお世話になっていますが…7月上旬は何時もと変わらない見事なトマトや胡瓜ほか、いろんな野菜がありましたが…見るも無惨なひび割れたトマトに発育の悪い胡瓜…w
「枝豆も収穫できない」と農家のご主人のボヤき。
それでも味はスーパーの野菜とは比較になりません
茄子もキズはあるけど…泉州産の茄子を使ってます。大阪では水茄子の糠漬け…として売られてる大阪の特産品。
もうすぐ販売所は閉まるけど…間引き菜なや春菊の葉物が自販機で売られます。年間通してお世話になってる農家のご一家…感謝してます。

590 :774号室の住人さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:OCJhHEQS.net
続き…この間、娘たちと食事をしてる時に 「レバーをチョコレートの煮たって幼稚園の時に食べさせたよね?」・・・という話題になってみんなで爆笑orz
小学校の高学年で友達からお母さんに騙されてる…と聞くまでは信じてたようですw
子供…「チョコレートの煮たのは嫌い、煮んといてな」と言われて…あれ以来レバーは食べさせてないけど、内蔵肉の全てを今までも食べない下の二人…偏食しないようにと食べさせたのが仇となってしまいましたorz
高校生の時に門限を過ぎて帰った時にビンタをくわらせた時の事は忘れてるみたいなのに…レバーはトラウマとなってるようです。
子供が成長するのはあっという間…懐かしい思い出です。

591 :774号室の住人さん:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TCxSiJsO.net
王 GIRL[最強MAD]

http://www.youtube.com/watch?v=6txOcUvlydE

592 :774号室の住人さん:2013/09/01(日) 06:37:30.49 ID:lXl2YsXI.net
保守

593 :774号室の住人さん:2013/09/05(木) 06:39:49.26 ID:CHfpFwIf.net
スーパー サンプラザ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B6_(%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C)

594 :774号室の住人さん:2013/09/08(日) 20:43:49.08 ID:UEOOkkCQ.net
七十而従心所欲不踰矩
とは・・・こういう意味だったんですねw
http://www.career.otofuku.com/?p=1113&img=link

もう1ヶ月以上前から胃痛、吐き気などの症状があって医者に行ったら「ストレス」だと言われたw
娘に 「まだ2ちゃんのニュー速いってるん?いい加減にしいや!」…と叱られてあれ以来日にニュー速は覗かなくなったら見事に胃痛から解放された…orz
「老いては子に従え」
こんな言葉を痛感する歳になったのかなぁ…w(ちょっぴり悔しい)
最近は野球 ブログ 時々2ちゃんみたいな日々であります。
人のブログに入れば入るほど頭が痛い(♂だったら禿そうw)独り言ですorz

595 :774号室の住人さん:2013/09/16(月) 08:28:06.40 ID:KpDuFpLU.net
今朝は凄い風と雨で目が覚める…7時頃にやっと台風一過で静かになった。
昨日は本棚の整理をしていたらファイルの中にビニール袋に入った数十枚のチラシが・・・開けて見てみると幼稚園の頃にチラシの裏に書いて 「ママへプレゼント」だと言ってくれたお絵描きした絵w
ピンクの髪にリボンをつけて…これまたピンクのドレスのママの絵w
誕生日の時の絵とかキャンプの絵とか…超懐かしい(あの頃は幸せだったなぁ…と目頭が熱くなる)
2年生の頃の絵…紅葉と川を書いてるけど、川には魚が数匹…よーく見ると蛸も泳いでる(一人で爆笑w)
夜、電話で娘に話したら「早く捨ててやー」だってw
10年や15年…駆け足で過ぎ去って行きます。(独り言デス)

596 :774号室の住人さん:2013/09/19(木) 07:40:22.48 ID:PqgmQ7Lh.net
今宵は中秋の名月だそうですね。昨夜、次女から電話で 「明日、やること分かってる?」と・・・分かってますよ…煩い…まるで小姑w
自分が子供の頃は、月の見える縁側にすすき、女郎花、竜胆や萩の花を大きな花瓶に生けて…上新粉でお団子を作って母がお供えしてた姿を思い出す…。
子供にそういう風習を教えてないので自分だけの中秋の名月の想い。
今日は一人でベランダから月を見ながらワインでも呑んで亡き母を偲びます。

597 :774号室の住人さん:2013/09/22(日) 16:51:51.48 ID:jysIWHey.net
退屈紛れにいろいろ読んでいたら実に興味深いw

・「ラッシュアワーで学生がキムチ盗み食い」
・「右翼の正体」
・「創価学会と中国共産党」
のキーワードでググると
驚くことがいっぱいだったw

598 :今日のとこは名無しで:2013/09/27(金) 23:06:47.97 ID:yKSra3rQ.net
最近、援交でもしようかな?
それとなく人選してる
1.性格美人がいい
2.清潔感のある子
3.ボディは付いてるものが付いてれば可
4.世間知らずでバカな女はダメ

599 :774号室の住人さん:2013/10/09(水) 18:22:57.41 ID:FehcEmfE.net
アメリカ太平洋軍司令部の親中派…日本の脅威

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38230

【中国】2020年までに日本を滅ぼせ!
http://blog.m.livedoor.jp/nico3q3q/article/67955860?guid=ON

600 :774号室の住人さん:2013/10/10(木) 07:27:54.81 ID:IFhK6p4Z.net
第1幕整形外科の待合室

母→「どうもここの注射は効かんね 足がようならんもの 困ったもんじゃね」
娘 →「あ そう 先生に聞かれたら ちゃんと言いなさいよ 言える?」
母 →「言う言う ちゃんと自分で言うきね」

第2幕  診察室のベッドの上
先生→「〇〇さん どうですか 痛みは和らいできていますか?」
母→「はい、お蔭でとっても良くなりました 先生のおかげです ありがとうございます」
先生→「それは良かった 来週も来てくださいね ヒアルロン酸続けましょうね」
母→「はい ちゃんと来ます ありがとうございました」
娘→「???‥‥ ‥‥」
第3幕  病院を出た直後
娘→「ちょっとぉ〜どうゆこと! 痛い言いよったろぉ? ちゃんと言わんかね!」
母→「そんな‥‥ あんなに先生が一生懸命やってくれゆうに 治らんじゃゆうて 言えるかね  あたしゃ 口が裂(しゃ)けてもようゆわん!」
娘→「分かった 分かった
今度から あたしが言うきね」
次回からは 口の裂けた娘が説明することになりました   (某ブログよりコピー)

601 :774号室の住人さん:2013/10/21(月) 21:13:04.73 ID:kZwvLEuF.net
明日の午前8時半より手術のため…本日入院しました。5時にシャワー、6時に夕食して…勿体無い8時に浣腸されましたw
全身麻酔で手術の所要時間は3時間だそうです。最後の検査で麻酔科を訪れた時は心電図に乱れがあるって言われたけど…それも精神的なもの(近隣騒音)なんとかクリア・・・
今日は長女が仕事を休んで朝から入院の用意をしてくれて付き添ってきてくれました。
夕方、仕事が終わった後の二人の娘も来てくれて…ベッド上で馬鹿話をして笑わせてくれたお陰で和やかな時間を過ごせました。
手術も長女が立ち会ってくれて、夕方また下の二人が顔をみにくるとか…ママは死にぁせん…心配せんでいいよ(笑
1ヶ月の入院予定なので…また独り言を病院のベッドからカキコします。

602 :今日のところは名無しで:2013/10/22(火) 19:59:08.62 ID:VwgMTUHN.net
最近どーでもよくなったなにもかも

                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
                     ||
           /  ̄`Y  ̄ ヽ 
           /  /       ヽ
          ,i / // / i   i l ヽ
          |  // / l | | | | ト、 |
          | || i/ ノ  `ヽ |
           (S|| | ( = ) ( = ) |
           | || |lllllllllllllll .ノlllllll)|
           | || |ヽ、_ 〜'_/ ||
           | /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ!|
           | l   。  。   l|
           | |  |      |  ||
           | |  l      l  ||
           レ|  |   ・   .|  |リ
             !、_,| 、 ,災,  .|、_ノ
             |  | |  |
             |  | |  |
                 !__./  !__./

603 :774号室の住人さん:2013/10/22(火) 23:44:50.19 ID:2RgO2859.net
【不買運動】ポッカサッポロは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

ポッカサッポロフード&ビバレッジは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女のみの状態となた場所に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=2xAE8e6yUKw&feature=channel&list=UL


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!

604 :774号室の住人さん:2013/10/24(木) 03:51:00.10 ID:+BlSdU8U.net
長女は2日休みを取ったのに人手不足で急遽夜勤へ…夜勤明けに真っ直ぐ病院に行くからってことだった
朝、看護婦さんから「8時に手術室に入ります」
と言われて、間に合わないのでメールしたら…いろいろ泣かされる内容の言葉が返ってきた。
朝から泣かすな、バカ!
ってメールを返したら
↓コピー

今、泣いたら
もったいないやろ!(笑)

手術が終わったら
一緒に泣こうね!
麻酔が覚めた時は側にいるからね。

涙を拭いていたら運悪く看護婦さんが来た 「うん、うん、分かる、分かる…手術前で不安なのよね。皆そうなのよ、、心配しないで」違うちゅうのに…。
手術は自分だけかと思ったらキャップを被った手術着の人がぞろぞろ8〜9人 医療スタッフと凄い人数
各手術室に入ったけど…麻酔で眠るまで後は映画のシーンと同じだった。

605 :774号室の住人さん:2013/10/24(木) 17:27:15.94 ID:mBVcOugu.net
者言

横井

府結

植負

非所

606 :774号室の住人さん:2013/10/24(木) 18:52:36.06 ID:+BlSdU8U.net
なんか知らないけど…嫌がせかな!?
もう書き込みしないのでご自由にお使いください。
尚、このスレはブルーさんとおっしゃる方がたてられたので…細々続けていくつもりでしたがギブアップです。
ブルーさん、有難う御座いましたm(__)m byジュン

607 :774号室の住人さん:2015/01/07(水) 03:49:25.62 ID:Cb7qAyo7.net
ひと頃の映画語りスレみたいではなくなったみたいですね
よかったよかった

608 :774号室の住人さん:2015/06/08(月) 18:30:11.92 ID:AmTL8YSl.net
Jメール
http://0uu.cc/YmQwN
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。

ワクワクメール
http://0uu.cc/OGVhY
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。

メルパラ
http://0uu.cc/YjhhZ
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

PCMAX
http://0uu.cc/MDZkN
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。

ハッピーメール
http://0uu.cc/NWIxN
古参の老舗で広告宣伝にかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。

-続く-

609 :774号室の住人さん:2015/06/08(月) 18:30:41.45 ID:AmTL8YSl.net
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日5〜10人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしまして、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

610 :774号室の住人さん:2015/06/08(月) 21:50:08.99 ID:P1S/BtVF.net
金は腐るほどある でもハゲでチビで女は逃げる
いくらでも払うから同棲してくれないかなあ 誰か
もう54才 そろそろ独りも疲れたよ
仕事もしてないから 毎日暇
騙してくれる女も相手にいない
毎晩舐めたい それだけだ
金はいくらでもあげる

611 :774号室の住人さん:2015/08/14(金) 18:23:50.70 ID:a85wo/U9.net
金ない、毛ない、身寄りない、脂肪に借金ありありの老人は自害するしかないのか…

612 :774号室の住人さん:2015/08/15(土) 15:38:43.17 ID:RxxkNmuE.net
毎晩舐めたいなあ
借金女でもいいから紹介してくれるとこないかなあ
全財産渡してもいいんだけどなあ
舐めたい

613 :774号室の住人さん:2015/08/31(月) 23:14:39.59 ID:VSyMX5DK.net
■■■どこへ行ったの?もう、会えないの?奥さん元気?■■■

       ヘ___
       (  ) ) ) )_    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       // ̄ ̄ ̄ヽヽ  < キ、キンマンコ先生、早よ死亡発表せな、長寿ギネス記録になってしまいまっせ!
       ||  P献金 | |  \________________
 仏罰→| /⌒ヽ /⌒ヽ    .::-=-
      (Y  ノ・ || ・ヽ|/:/        \
       |    ‥  ||:::ミ   元法華講  | ←仏罰総本山&行方不明
       |   ノ ( ヽ |゙゙、|   ,_=≡ 、´ `,=≡_|ミ
        ヽ (<二二>ヽ/:ヽ─||..::+;;;| ̄|. (;;;;.;|
       / ヽ,,__  <∂  ヽ二/   ヽ二/|
     /  ___) ̄l⌒l   ハ− - ハ  ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _|_/   彡 |  |ヽ ゝ_/\/\ノ |< マハーロ、バカヤロー!ニッケンとアサイより先に死んだら、カモの洗脳解けてしまう、ニダ〜
  /           |  ヽ |ィ' \しw/ノ.ノ / \___________________
  l,_丿──εっ    |  |\_  __∪ i /─、
   l,_丿 ̄ ̄` -──ヽ_,ノ─ノノヽ──────

614 :774号室の住人さん:2015/11/02(月) 14:49:10.03 ID:SDHTb6xC.net
借金女ならちょっと地方の旅館行けばいるだろ。仲良くなって守ってあげるとかお世話したいとか言えばOK

615 :774号室の住人さん:2015/11/03(火) 22:51:22.74 ID:m8OgE/rG.net
どこの旅館? エロい体してるのもいるの?  どうやって借金だらけか見分ければいいんですか? 
札束置いて様子を見るとか?

616 :774号室の住人さん:2015/11/03(火) 23:21:00.91 ID:15gmXAVC.net
地方の旅館で働いてる人はワケありが多いと聞いた事はある

617 :774号室の住人さん:2015/12/21(月) 00:51:24.60 ID:1iIZxStC.net
中居とやりたいなあ 
尻とか舐めて ヒーヒー言わせたいね 
わけありは 感度いいのがガチだ 
舐めれば 仰け反る

618 :774号室の住人さん:2015/12/29(火) 09:33:41.89 ID:agSHkv3a.net
地方の旅館いいなぁ
なんとなく北国がいいような気がするな

619 :774:2016/03/07(月) 10:59:00.16 ID:6giAAwqp.net
深刻な話だねぇ

620 :774号室の住人さん:2016/03/07(月) 11:05:47.85 ID:6giAAwqp.net
新宿の某パブに通い
月額平均6万余使って3ヵ月
いつも指名してるホステスと気心が通じ
「エンコー」に合意最立!

コズカイが大幅増加してるなぁ
¥5万・・・・月額
¥6.5万・・・エンコウ関連限定費/月額
総額:¥11.5万

参考にしてくれ給え、諸君!

621 :774号室の住人さん:2016/03/18(金) 23:37:33.04 ID:gAg5bhMs.net
11万は無理やな〜
けっこう高給取りやね

622 :774号室の住人さん:2016/03/21(月) 00:02:46.29 ID:Ttf1mTtk.net
今月は使い過ぎ
昨日までですでに
¥11万!!!!!!!

ヤバイ、気を付けないとなぁ。
貯金切り崩してるだけ・・・・・!

623 :774号室の住人さん:2016/03/21(月) 00:06:54.66 ID:Ttf1mTtk.net
>>612
約1カ月前
ラブホで29才女と
30分ナメナメ専門で大満足!

624 :774号室の住人さん:2016/03/31(木) 18:40:19.53 ID:jJZBwbcE.net
スレ違いですが、離婚して1年経ちました。
正直今の方が寂しくて辛いです。
10年経つ頃には変わっていくものでしょうか?

625 :774号室の住人さん:2016/04/02(土) 10:35:44.99 ID:HD0tR8Bo.net
あのー
メメシスギですよ

世の中半分はおおむね男vs女ですよ!
「女一匹や二匹」

626 :774号室の住人さん:2016/04/05(火) 22:16:04.83 ID:6O0D62MR.net
別に離婚したわけではなく
病死だと
ある日突然
ふと女房を思い出す時がある

もっとあの時、やさしい言葉をかけてやれば良かったとか
あの時の態度には悪い事したなぁとか
懺悔の気持ちがよみがえる。

愛してるよ、今でも・・・・。

でも最後の病床で「次に生まれて来たら結婚して欲しい」と言ったら
「うん」と言ってくれたんだよね
ありがとう

627 :774号室の住人さん:2016/04/07(木) 09:52:09.01 ID:oozV7hBL.net
つらいな

628 :774号室の住人さん:2016/04/13(水) 18:31:53.84 ID:gNKtJtoR.net
男はつらいよ

629 :774号室の住人さん:2016/04/28(木) 09:34:28.42 ID:yx8TqFqh.net
恋愛相手・遊び相手・飯友など
大手の↓サイトなら大抵の人は見つかります

Jメール
「誘い飯掲示版」が新設!ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
http://sten.kr/lnk/xpzmqxkv

わくわくメール
こちらも「おねだりゴハン」スタート!ご飯友をきっかけに出会いの場になってます。日本一規模のサイトです
http://sten.kr/lnk/srylntmp

はっぴーメール
街の繁華街あちこちでみかけるハッピーメールの看板、宣伝日本一!会えるサイトナンバーワンの称号は伊達ではありません
http://sten.kr/lnk/mqxrxuwu

メルぱら
アクセスメンバー検索 が優秀(今アクセスしてる人にメールを送れます)
http://sten.kr/lnk/uzkvwxnk

PCまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://sten.kr/lnk/pzztnqvu

630 :774号室の住人さん:2016/04/28(木) 20:25:16.23 ID:/zwTGGei.net
GWはカレンダー通り

631 :774号室の住人さん:2016/05/09(月) 22:22:20.92 ID:hWPvklQjw
死別しても愛情があれば向こうの世界で
相手は待っててくれます。
この世にいると肉体が自分で、それに
心が付属しているだけに思え
死んでしまえば全て無くなってしまう
ように思えます。
しかし実際は逆で自分の心・意識・魂
こそが真の実在で、肉体は乗り物です。
死ぬと肉体は元の土くれに戻りますが
心はあの世という別の波長の世界で
新たな生活をスタートさせます。
真の愛情で結ばれていた夫婦であれば
「死別」はほんの短期間の別れにすぎず
あの世で必ずまた再会できます。
その時はこの世で憂鬱だった
病気・老い・生活の苦難 等などは
全くなく、共に若くはつらつとした
生活に入ります。
なんとなれば、向こうの世界こそが
本当の我々の故里であり、
この世の物質世界はある種の修行
の世界だからです。
この世での地位・財産・肩書き 等は
あの世では全く意味をなさず、
他人に対する奉仕的精神の高かった人が
偉大な魂と見なされます。

632 :774号室の住人さん:2016/05/24(火) 18:39:21.53 ID:Jf/06oxg.net
>>626
俺んとこ末期癌で死別だけど余命は伝えてなかったから最後の会話は

女房「じゅん寝るの?」
俺「寝ないよ。ここに居るよ」
午前5時ころ病室で手を握りながらの会話。

633 :774号室の住人さん:2016/06/13(月) 20:20:16.82 ID:lgBbPF5x.net
最後の会話、ってのがない。。。
覚えていないだけか

634 :774号室の住人さん:2016/06/19(日) 10:23:59.27 ID:PYXUGfDD.net
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 ハゲ 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 貧乏人 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 2ちゃんねる 2ch 自演 ももいろクローバーZ

635 :774号室の住人さん:2016/08/13(土) 21:03:55.58 ID:m1g5pnSW.net
未亡人

636 :774号室の住人さん:2017/01/15(日) 20:16:45.88 ID:XpDFiik+.net
最後は暴言吐いてしまった
そういたら死んでしまった
まさかこんな事になるなんてね
いつも良い関係だったのに
最後に限って、車の事でもめて…
死って本当に終わりなんだね

637 :774号室の住人さん:2017/10/09(月) 12:42:17.93 ID:sJEazA4T.net
114 774号室の住人さん sage 2017/10/08(日) 21:26:52.81 ID:9ba2XzWp
離婚した元妻は厚生労働省の正規職員だった
労働基準監督所勤務
おかげで勤務先からは嫌みの連発
月150時間近い残業をしてたからちょっとした騒ぎにもなったなぁ

が、男みたいな性格で「飯作ったぞ、ほら食え」
俺はペットか!?みたいなやり取り数知れず

目上ににもタメ口で何回か嫌みや苦言をもらった

638 :774号室の住人さん:2017/10/09(月) 12:42:36.50 ID:sJEazA4T.net
116 774号室の住人さん sage 2017/10/08(日) 21:38:29.91 ID:9ba2XzWp
その離婚した元妻も3年前に他界
知らせは初七日後に受けた

離婚する2年前、北海道旅行では幸福駅て記念撮影

幸せにしてやれなかったのが悔やまれる

639 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 09:00:12.00 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


KRI95548V1

640 :774号室の住人さん:2017/12/17(日) 11:48:30.38 ID:JVWewu88.net
10年

641 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 01:11:47.26 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

RPUHB

642 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 04:28:15.79 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BPWIF

643 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 16:11:16.51 ID:tnSyf3Yx.net
BPWIF

644 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 14:38:43.02 ID:KsQUZNB6.net
F3O

645 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 21:42:03.85 ID:WOAh9/5Y.net
F3O.

646 :774号室の住人さん:2018/08/14(火) 22:08:41.09 ID:LpU8mF+o.net
義母と娘のブルース#6★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1534249921/

647 :774号室の住人さん:2018/11/22(木) 21:40:52.45 ID:/ISALIvh.net
直撃!シンソウ坂上★1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1542845837/

648 :774号室の住人さん:2019/03/19(火) 20:33:46.38 ID:4EQYMCJ1.net
WGI5E

649 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 15:23:47.36 ID:peXsbAi1.net
L92

650 :774号室の住人さん:2019/12/13(金) 13:44:37.55 ID:lbG9WxQU.net
GSL

651 :774号室の住人さん:2020/03/26(木) 19:28:02 ID:45A6yLbi.net
RKF

652 :774号室の住人さん:2020/08/20(木) 13:06:35 ID:b80XzObp.net
EQP

653 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 13:13:36.37 ID:WrTuulbz.net
a5n7t

654 :774号室の住人さん:2021/01/19(火) 15:21:09.67 ID:qF4Qvdil.net
NVB

655 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 15:38:56.90 ID:TMgLWp8H.net
7wrax

656 :774号室の住人さん:2022/07/03(日) 21:09:07.64 ID:OplK0J0X.net
ああ、10年2月にたったわ。43になってしまった。もう一生一人かもしれないね。

657 :774号室の住人さん:2022/08/02(火) 02:01:26 ID:fNCiUb52.net
今度お見合い?する人がいます
相手は3年前に奥様を亡くされていて、お子さんは中学生と高校生が一人ずつ
3年って短いなと感じたのですが、亡くなって3年で婚活しようと思いますか?

658 :774号室の住人さん:2022/08/02(火) 07:24:40.93 ID:Ptxc5l5X.net
思わん

659 :774号室の住人さん:2022/08/02(火) 23:41:38.41 ID:fNCiUb52.net
>>658
やはり3年では早いと感じますよね‥

660 :774号室の住人さん:2022/09/12(月) 15:19:22.48 ID:7UXtzXH3.net
仕事辞めて1か月
52歳。死別して11年
生きる気力も仕事する気力もない
お金なくなる後2か月くらいで死ぬ

661 :774号室の住人さん:2022/11/07(月) 16:02:33.18 ID:EiUDQaR9.net
>>660
おーい
生きようぜ

662 :774号室の住人さん:2022/11/08(火) 02:36:15.03 ID:93NQXbLd.net
んだんだ。晴れた日に空を見て歩こう

663 :774号室の住人さん:2023/01/03(火) 23:34:48.22 ID:51Ghc0Xr.net
あまいくちづけ~♪

664 :774号室の住人さん:2023/01/17(火) 00:35:50.14 ID:iEfTI+Y3.net
>>660
生きてるかい?
生保受けてよ

665 :774号室の住人さん:2023/01/29(日) 09:42:40.87 ID:72jlOggn.net
私が別居したら夫が死んだ

666 :774号室の住人さん:2023/01/29(日) 13:10:28.04 ID:xNKHWbrC.net
www

667 :774号室の住人さん:2023/02/03(金) 19:36:42.05 ID:jiNbmRb1.net
(   )y-~~ (  >)y-~~( >-)y-~~( >-< )y-~~ ウマスギル・・

668 :774号室の住人さん:2024/02/04(日) 17:17:03.87 ID:InJ1F2ao.net
教育 ドッグシグナル (14)ロッキーの真実

669 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 01:16:44.86 ID:QDGHFmMe.net
なんだこれ?
知らんけど
炎上したバス、ほね骨
おそらくそれよ

670 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:14:17.04 ID:0daazVNg.net
今もうあんま売れてないやつ
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ
あべちゃんの時は妙に臭い

671 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:58:18.28 ID:Fuzaq+6z.net
実際食ってるはず。

672 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:58:28.51 ID:g7RsJ/6v.net
でもそこで闘っても上位3人全員抜けて放り出されることも可能なんだなのか分からんけど
最後まで調整するかな(現物握りしめて)

673 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:19:07.63 ID:Xk5+hvxF.net
後は老後はひとまず安心だろ
https://i.imgur.com/XN7kfVY.gif

674 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:41:01.10 ID:Nz+axsvs.net
運輸系なにかポジティブな注釈入れる癖は山下退所してなかった

675 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 23:54:45.97 ID:imKsS8vr.net
変化ないんだよ
https://i.imgur.com/OKMPQs2.png

総レス数 675
347 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200