2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

学生会館 東京スチューデントハウス

1 :774号室の住人さん:2009/03/27(金) 21:43:56 ID:EyyXr5fQ.net
語ろう


ttp://www.itochu-gakuseikaikan.com/

2 :774号室の住人さん:2009/03/27(金) 21:57:05 ID:EyyXr5fQ.net
男子
日吉台 綱島 グッディ綱島 和光 大和

女子
溝の口 永福 東松原 ジュネス自由が丘 リセ中目黒 聖蹟桜ヶ丘 エスポワール目白

3 :774号室の住人さん:2009/03/27(金) 21:59:08 ID:EyyXr5fQ.net
女子
ミオポルト田園調布
武蔵野女子学生会館
濱村女子学生会館
中伸女子学生会館

4 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 13:18:02 ID:wqDVjXlo.net
てst

5 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 13:18:44 ID:wqDVjXlo.net
なんだよこのスレw

6 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 14:36:32 ID:TOoHyxV/.net
(`ェ´)ピャー

7 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 14:38:20 ID:HIZe9uLJ.net
ここってご飯おいしいですか?

8 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 20:38:56 ID:bd5h7sj2.net
不味くはないけど量少ない

9 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 22:23:40 ID:s/PbYqhl.net
綱島はまずい やめとけ
違約金だqらけだし

10 :774号室の住人さん:2009/03/29(日) 23:49:48 ID:0rD1a+VS.net
綱島二つあるけどどっちよ?

11 :774号室の住人さん:2009/03/30(月) 09:36:44 ID:jnW+Mbyw.net
もういやや

12 :774号室の住人さん:2009/03/31(火) 00:37:26 ID:6De9Ggcx.net


13 :774号室の住人さん:2009/03/31(火) 12:45:51 ID:SAjjinZT.net
値上がりの上におかわり不可ってぼりすぎだろ・・・

14 :774号室の住人さん:2009/03/31(火) 21:30:31 ID:2tr7izS8.net
なんで今頃値上がりw

15 :774号室の住人さん:2009/04/01(水) 23:17:48 ID:NdzERe+X.net
かえりたい

16 :抜歯済み:2009/04/02(木) 02:39:19 ID:/gqGML5A.net
>>10
俺は綱島にいたがそっち。
飯まず杉だし金とりすぎ
でもグッティは管理人がごみ出し分別住人にやらせるし態度が横柄
もう一回見学させてっつったら拒否しやがった
っつーわけで賃貸マジおすすめ
なんかグッティは門限あるらしいし

17 :774号室の住人さん:2009/04/02(木) 19:33:18 ID:FZYFcy6b.net
てか部屋の防音対策ってどんくらい?
日吉台は廊下の声かなり聞こえるんだが…

18 :774号室の住人さん:2009/04/03(金) 23:16:51 ID:PICgQock.net
日吉台壁薄いよなww
まあ古いからしょうがない気もするけど・・・

19 :774号室の住人さん:2009/04/05(日) 02:30:49 ID:ps2QLNAv.net
夜うるさい奴がいるんだが注意しようか悩む。
めんどくさいから出来るだけいざこざは避けたいんだがな…。

20 :774号室の住人さん:2009/04/05(日) 11:53:42 ID:49YTEcMI.net
直接じゃなくてスタッフの人にお願いしたほうがいいよ。
集合住宅の場合も普通は管理人通して苦情出すから。

21 :774号室の住人さん:2009/04/05(日) 23:58:31 ID:dCG+XU/P.net
上かどっかからちょー音痴な歌声が聞こえてくるw
新歓の練習か何かかな

22 :774号室の住人さん:2009/04/08(水) 15:05:11 ID:6dlV1qpa.net
>>21
それってもしかして日吉台?

23 :774号室の住人さん:2009/04/09(木) 07:48:00 ID:HRny1Cmv.net
>>22
そうだよ

24 :774号室の住人さん:2009/04/09(木) 21:18:30 ID:XL2fWIPW.net
ああもう家に帰りたい

25 :774号室の住人さん:2009/04/09(木) 22:36:28 ID:HRny1Cmv.net
ここが新しい我が家になるんや

26 :774号室の住人さん:2009/04/10(金) 00:46:39 ID:nbh1mZMU.net
>>24
まぁまぁ。新入生のパーティーみたいやつしたら友達も出来て慣れるんじゃない?…って自分に言い聞かせてる(笑)

27 :774号室の住人さん:2009/04/11(土) 21:48:48 ID:TotQsDf7.net
田舎者って嫌だね
ダサい方言丸出しでやたら声デカいし
人に迷惑かかってるのわかんないのかな?
電話するならロビー行って喋れよ

28 :774号室の住人さん:2009/04/12(日) 00:24:08 ID:YvczFdvR.net
そう指導すればちゃんと直すと思うぞ。DQNじゃなけりゃ。
俺らが田舎の常識を知らないように、彼等も東京の常識を知らないだけ。

29 :774号室の住人さん:2009/04/13(月) 22:48:55 ID:5ZsrdRB+.net
スペシャル売り切れすぎや

30 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 16:19:22 ID:PQqYKoJc.net
特別だからスペシャルなのでござるよ

あしたは日吉台東館のオリエンテーションの日だね
行く人いる?

31 :774号室の住人さん:2009/04/16(木) 04:28:37 ID:2UuO/Y4Z.net
友達できる気がしない・・・

32 :774号室の住人さん:2009/04/17(金) 17:07:01 ID:zcwCWGbe.net
>>31
どこの人?
俺日吉台なんだけど友達になろうよ

33 :774号室の住人さん:2009/04/17(金) 18:56:54 ID:CoEq8vPA.net
僕も日吉台

34 :774号室の住人さん:2009/04/17(金) 20:04:21 ID:Tvi0wMYG.net
俺は秋吉台

35 :774号室の住人さん:2009/04/17(金) 20:51:31 ID:JmD3gRQM.net
在官証なくして夕飯が食べられない(´・ω・`)

36 :774号室の住人さん:2009/04/18(土) 15:27:26 ID:q3hNc38G.net
友達いない人、友達になろうよ。
Re-start@xxne.jp
気軽にメール下さい。

37 :774号室の住人さん:2009/04/19(日) 16:00:57 ID:xxIna6es.net
>>36
日吉台の人?
そっちは友達いるの?

38 :774号室の住人さん:2009/04/20(月) 00:25:17 ID:AIou/98S.net
日吉台
なんでもありの
パラダイス

39 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 00:14:02 ID:1lKqlZOn.net
正直隣さえまともなやつならかなりいいとこ

40 :36:2009/04/21(火) 07:46:40 ID:7O5YMPh/.net
>>37
日吉台。
友達いないよ。
いつもひとりぼっちさ

41 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 18:23:32 ID:QOiNcuF6.net
>>39
なんかあったの?

42 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 19:30:39 ID:5b8EE2Tb.net
今日の夕飯は何かしら〜

43 :774号室の住人さん:2009/04/23(木) 23:16:58 ID:2cVGxmy6.net
ハンバーグだった

44 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 16:14:21 ID:cPvirFsY.net
食事の変更6月からって
5月は休日多いから金むしりとる気なのか・・・

45 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 19:04:10 ID:nd3hC2uL.net
>>40
お友達になろうぜ!

46 :774号室の住人さん:2009/04/27(月) 22:26:07 ID:1riJV3xN.net
気違いが風呂行ったぞ

47 :774号室の住人さん:2009/04/27(月) 22:58:35 ID:1riJV3xN.net
帰ってきたみたいだ

48 :774号室の住人さん:2009/04/28(火) 18:37:34 ID:fUTUnq+a.net
>>45
うむ。
友達になろう。
>>36にメール頂戴。

49 :774号室の住人さん:2009/04/29(水) 23:36:03 ID:mpz4sUo3.net
風呂のお湯がぬるいんだが

50 :774号室の住人さん:2009/04/30(木) 17:56:10 ID:zhqAx8O7.net
たのむから食堂のでぶス何とかして・・・

51 :774号室の住人さん:2009/05/01(金) 22:35:07 ID:d4KHM36n.net
ここって大学生専用じゃなくて高校生もいるの?


52 :774号室の住人さん:2009/05/02(土) 01:24:45 ID:pmdjpKxr.net
けっこういるよ

53 :774号室の住人さん:2009/05/08(金) 18:47:24 ID:ITn77fAj.net
というか中学生がいるような・・・
見た目が幼いだけかな

54 :774号室の住人さん:2009/05/10(日) 20:14:35 ID:t5Rn901A.net
お前らいつからクーラー付けるの

55 :774号室の住人さん:2009/05/26(火) 01:55:32 ID:HadqO4m4.net
婆に見張られてる
ま地震でほしい

56 :774号室の住人さん:2009/05/30(土) 16:30:46 ID:0kIRFEdY.net
やっとあのクソダメ日吉食堂とおさらばだぁ
ヤッターo(^-^)o

57 :774号室の住人さん:2009/05/30(土) 16:42:57 ID:/no8QJkv.net
どぴゅっ!!!どくどく………またオナってしまった。。。

58 :774号室の住人さん:2009/05/30(土) 18:08:20 ID:eCY4BlhN.net
今日も大盛りって言ってんのにあの馬鹿店員は
そのまま渡すんだろうなあああああああああ

59 :774号室の住人さん:2009/06/04(木) 03:09:17 ID:SIEjKHTf.net
てかなんで食堂夜9時45分までなの?
10時までじゃないのかよ、まじうぜえ。

60 :774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:15:30 ID:rxFFUR1L.net
毎日毎日キチガイがうるさい
ハイツの人に注意してもらっても静かにするのはその日だけ
早く死んでくんねーかな

61 :774号室の住人さん:2009/06/09(火) 22:52:57 ID:frXihqum.net
保護者も気違いだろうから
学校に連絡してもらったほうがいい
何度もしてもらうと学校が動いてくれる。

62 :774号室の住人さん:2009/06/11(木) 20:50:51 ID:kASfB4pu.net
そこまでDQNだとなんだか可哀想に思えてくる

63 :774号室の住人さん:2009/06/24(水) 20:47:16 ID:M4fzjouy.net
ジメジメして過ごしづらい
クーラーつけるかな

64 :774号室の住人さん:2009/06/25(木) 21:25:58 ID:/hwGE4cI.net
集合住宅で、しかもこんな時間に布団叩いてる基地外ワロス

65 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 00:04:10 ID:4tqF+nUV.net
ビービーうるせー
なんの音だよ

66 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 07:32:10 ID:QZRitacQ.net
クーラーつけるとき窓あけるけどそうしてると
虫が入ってきてる気がするんだが・・・



67 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 23:20:50 ID:SOj8X4jB.net
虫は今のところないな
2階3階だと危ないかも

68 :774号室の住人さん:2009/07/03(金) 01:36:46 ID:IpvvmjCy.net
>>67
まじか〜
俺2階だからな・・・


69 :774号室の住人さん:2009/07/03(金) 22:54:41 ID:CuFnyazF.net
エヴァも終わったし風呂行くか

70 :774号室の住人さん:2009/07/05(日) 20:33:37 ID:PjffOSYM.net
ちゃんとうんこ流さない奴ってなんなの?

71 :774号室の住人さん:2009/07/05(日) 23:06:16 ID:rOVjHJC8.net
>>70
ここのトイレしっかりレバー押さないとね

72 :774号室の住人さん:2009/07/07(火) 08:17:05 ID:Qr342fHk.net
明らかにわざと流さない奴がいるよな
糞のような奴だ

73 :774号室の住人さん:2009/07/07(火) 16:41:44 ID:wxMkga1X.net
同族を流すのは忍びないんだろう

74 :774号室の住人さん:2009/07/07(火) 21:14:35 ID:X7me1qnb.net
ああ、隣の引きこもり浪人生のことか。

75 :774号室の住人さん:2009/07/08(水) 12:53:32 ID:CZ9Ktt+K.net
ここって浪人生もいるの?
学生しか駄目だと思ってた

76 :774号室の住人さん:2009/07/08(水) 20:26:14 ID:aWR30xfF.net
俺の部屋の両隣は一度も掃除をした気配がない。
みんな掃除しないで平気なのか?


77 :774号室の住人さん:2009/07/10(金) 11:35:23 ID:jj4jM5/0.net
風が強いから、立て付けのあまりよくないドアがガタガタしやがる

78 :774号室の住人さん:2009/07/10(金) 21:49:06 ID:WPCQ90wf.net
どこも鳴っててわろた

79 :774号室の住人さん:2009/07/12(日) 02:31:13 ID:114IWi3f.net
キチガイの口笛うっせーぞ

80 :774号室の住人さん:2009/07/12(日) 14:29:56 ID:fXjEBNR3.net
壁ドンってやったら静かになるよ

81 :774号室の住人さん:2009/07/13(月) 22:23:31 ID:CZykbM9h.net
薄いから穴あきそう

82 :774号室の住人さん:2009/07/18(土) 12:29:36 ID:328FHBlQ.net
その穴にチンコ突っ込めばOK

83 :774号室の住人さん:2009/07/24(金) 19:21:45 ID:UXr19GD8.net
毎日毎日エロゲの日々だぜ

84 :774号室の住人さん:2009/07/29(水) 17:07:03 ID:dxqNtkCJ.net
夏休み暇だあああああああああああああああ

85 :774号室の住人さん:2009/07/30(木) 04:46:40 ID:HRfLvgnC.net
蛻の殻よ

86 :774号室の住人さん:2009/08/03(月) 18:15:14 ID:0x0WlvNh.net
新型インフルエンザ患者へ共有場所の使用自粛要請ってバカだろ
隔離しろよ
集団感染するぞ

87 :774号室の住人さん:2009/08/04(火) 12:02:55 ID:Jt70vl13.net
もし近くの部屋だったらやだな

88 :774号室の住人さん:2009/08/04(火) 12:10:06 ID:WGQvVDGx.net
みんな帰省しているのか少し静かだなあ

89 :774号室の住人さん:2009/08/22(土) 09:32:02 ID:TyOVIGOa.net
新型インフルエンザはどうなったの?

90 :774号室の住人さん:2009/09/26(土) 12:16:49 ID:d30tw3eu.net
糞会館も慣れると結構いいものだな
ごみは分別無しで24時間だし
洗濯はタダだし
近所に気を使わなくてもいいし

91 :774号室の住人さん:2009/10/09(金) 07:04:22 ID:IpgA9Eur.net
気は使おうぜ
こっちは夜中に変な歌聞かされてイライラしてんだ

92 :774号室の住人さん:2009/10/11(日) 15:14:59 ID:iJ+GrLTc.net
隣のニートきょうも静かにお昼寝中
夜中またガンガン音立てるんだろうなあ

93 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 13:10:43 ID:2uNriClV.net
>>91
注意してもらってないの?
明らかな不法行為でしょ。

94 :774号室の住人さん:2009/10/16(金) 14:15:25 ID:wkYsWAxF.net
新型インフルエンザはどうなったの?

95 :774号室の住人さん:2009/10/18(日) 21:31:10 ID:pl/b9WRi.net
>>91
それ14日の5時ぐらいに喚いてたキチガイですかw

96 :774号室の住人さん:2009/10/19(月) 00:22:10 ID:0YZzmsbF.net
うるさい奴はフロントにばんばん文句言えばいいよ

97 :774号室の住人さん:2009/10/19(月) 19:18:52 ID:EZe1+dm8.net
うんこ流さない奴まじ氏ねよ

98 :774号室の住人さん:2009/10/24(土) 16:19:51 ID:PKHrb+mE.net
学校もインフルどんどん増えてるし、ここ大丈夫かな

99 :774号室の住人さん:2009/10/28(水) 21:10:10 ID:LV4tDtKC.net
消毒用のアルコールってやっぱ水で薄めてるの?
他のと比べて乾きにくいんだが

100 :774号室の住人さん:2009/11/07(土) 11:18:02 ID:UFjtRAsW.net
フロントもピン霧やな

101 :774号室の住人さん:2009/11/09(月) 17:51:51 ID:kVI/jhkW.net
>>92 俺のこと?

102 :774号室の住人さん:2009/11/09(月) 20:57:14 ID:YbXi9Zcg.net
いや、俺だろ?

103 :774号室の住人さん:2009/11/09(月) 22:25:55 ID:kVI/jhkW.net
それにしても管理人苦手だ

104 :774号室の住人さん:2009/11/11(水) 22:42:11 ID:7zXe0yKo.net
共生館まで地下道掘ってくれないかなー

105 :774号室の住人さん:2009/11/12(木) 18:11:05 ID:JBi4nJk3.net
いらなくなったエロゲーをもらえる会場は何館何階ですか?

106 :774号室の住人さん:2009/11/12(木) 22:26:49 ID:IPQ4+oNt.net
本ならよく台所に捨ててあるよな

107 :774号室の住人さん:2009/11/13(金) 23:19:15 ID:Wk3GkqSE.net
部屋の暖房は電気代高く付くのかな
電気ストーブ買おうか悩む

108 :774号室の住人さん:2009/11/17(火) 15:00:46 ID:pwl8A78W.net
炊事室使ったらちゃんと片付けろ、使えねぇだろが。
ゴミここに捨てるな、一階に捨てろ。

109 :774号室の住人さん:2009/11/17(火) 16:56:22 ID:NKntKwWI.net
>>107
このまましばらく住み続けるか、そのうち出るかによるぞ

110 :774号室の住人さん:2009/11/20(金) 13:48:38 ID:PrlPGza8.net
ロビーで女といちゃついてんじゃねえよ
マジムカつく
ドピュンドピュン

111 :774号室の住人さん:2009/11/20(金) 17:31:58 ID:4EyELDVt.net
もちろん女のほうに嫉妬してるんだよな

112 :774号室の住人さん:2009/11/20(金) 20:23:38 ID:PrlPGza8.net
さみぃのに非常口の扉あけっぱにする奴だ〜れ?



113 :774号室の住人さん:2009/11/21(土) 10:13:33 ID:3iM+9UkH.net
換気は必要だろう
空気が寒気なだけに

114 :774号室の住人さん:2009/11/21(土) 12:19:20 ID:xgS9q839.net
自分の部屋の窓を開ければいいと思いますが
それよりお風呂もうすこし遅くまで開けててほしいと思いませんか?

115 :774号室の住人さん:2009/11/29(日) 19:31:09 ID:aYnKRgU5.net
2時までで十分じゃないか・・・
というかもっと広くしてほしいが

116 :774号室の住人さん:2009/12/02(水) 07:13:02 ID:osp2A5EG.net
目覚まし時計がずっと鳴りっぱなしの人がいるが、目覚ましの意味ないよね
どうせ起きれないんなら使わなきゃいいのに
毎日イライラする

117 :774号室の住人さん:2009/12/07(月) 20:42:25 ID:D2+C1Hbg.net
おれ日吉台の住人だが、日吉台って音楽室あるじゃん?
あの音楽室ってもしやドラムセット置いてある?さっきドラム叩く音が聞こえたんだが。
持ち込みかな?誰か教えて!

118 :774号室の住人さん:2009/12/07(月) 22:15:01 ID:eAQsiQa6.net
持ち込み
椅子しかしかない
ここは基本的に音楽できる環境にないな

119 :774号室の住人さん:2009/12/12(土) 16:49:42 ID:/2QpDQ6+.net
はあ、またキチガイが台所占拠してるよ・・・
寮生活してても家庭的な俺様でも演じてるのか死ねよ汚しすぎだろボケ

120 :774号室の住人さん:2009/12/14(月) 21:13:19 ID:f7/sTY5D.net
>>119
他の階の台所使ったら?

121 :774号室の住人さん:2009/12/24(木) 21:27:54 ID:dAdfrFKk.net
こんなスレあったんだ。ちょっと感動。

by 日吉台卒業生

122 :774号室の住人さん:2009/12/25(金) 12:02:34 ID:1yUfqtTY.net
来年から世話になるかもしれんが何か留意点ある?

123 :774号室の住人さん:2009/12/27(日) 09:34:20 ID:yXK7zZix.net
まだ時間に余裕があるのならば別を探した方が吉
隣人がまともな人ならある程度快適に過ごせるが

124 :774号室の住人さん:2009/12/27(日) 14:07:59 ID:7Z38Kxmp.net
隣人が云々ってのはヘッドホン付けとけばカバーできるレベルだろうか…
立地が最高なので余程のことがない限り捨てがたいんですが、他も検討してみます
ありがとうございました

125 :774号室の住人さん:2010/01/12(火) 23:22:37 ID:McmO2vcO.net
ROM
てめーら全員半年ROMってろ。とっとと出てけ。

特に夜スカイプしてるやつうぜー

126 :774号室の住人さん:2010/01/21(木) 22:41:30 ID:9MeQjRmL.net
隣のやつ女連れ込んだのばれてやんの
一発退館ざまあ

127 :774号室の住人さん:2010/01/22(金) 19:38:19 ID:bn0okGxH.net
アカン…尻が割れてもうた…

128 :774号室の住人さん:2010/01/22(金) 23:34:11 ID:GJFzzUNq.net
向かいの三つ隣の部屋がドア閉めるとうちの部屋のドアもビリビリ振動するんだけど
どこもこんなもん?

129 :774号室の住人さん:2010/01/23(土) 19:25:51 ID:dSJXbY6E.net
まあ、ドアのしめ方もわからん育ちの悪い奴もいるからな。

130 :774号室の住人さん:2010/01/30(土) 19:59:30 ID:r8i/dIoX.net
携帯厨、これw
http://www.diced.jp/~pawapolu/cgi-bin/up/img/154.html

131 :774号室の住人さん:2010/02/01(月) 01:07:23 ID:Wxbty+3z.net
入ってもうちょっとで1年になるが、こんなスレあったんだな。
正直もう居心地悪くて出て行きたいのだが、2年契約してしまったせいで出て行けない・・・
違約金払えば出れるのかな?いくらか知らないけど

132 :774号室の住人さん:2010/02/01(月) 08:15:15 ID:XRSCrDmB.net
固定費(施設維持費みたいなの)が年間払いで帰ってこないだけで
でられると思うよ


133 :774号室の住人さん:2010/02/01(月) 22:29:35 ID:Wxbty+3z.net
>>132
そうなのか。ありがと。今度聞いてみることにする。

134 :774号室の住人さん:2010/02/01(月) 22:33:23 ID:xaeDIAmm.net
今年に入ってかなり退館してるな。今月来月がピークだな。
土日の夜中にカップ麺食おうとするといつも割り箸がねえんだよな〜

135 :774号室の住人さん:2010/02/01(月) 22:41:32 ID:xaeDIAmm.net
二ヶ月前に届ないと違約金をとられる。


136 :774号室の住人さん:2010/02/01(月) 23:35:26 ID:Wxbty+3z.net
>>135
それは入ったときにもらった資料みたいのに書いてあったから知ってるんだ。どうもね。
カップ麺の自販機、割り箸だけ持って行く人多いからな。日吉台の話だけど。

137 :774号室の住人さん:2010/02/02(火) 18:55:44 ID:tG+YOmxA.net
ものぐさな俺にはここ快適すぎる…
スレ見てると、周りに変なのがいないおかげかもしれんが

138 :774号室の住人さん:2010/02/03(水) 00:36:17 ID:uO8FvxL9.net
こんな時間に廊下で喋ってるやつなんなの?死ねばいいのに

139 :774号室の住人さん:2010/02/07(日) 12:05:26 ID:om/BmtDI.net
夕食の小鉢に朝の残り物出すとか、味噌汁はこぼしまくって渡すとかほんと勘弁してほしい。

140 :774号室の住人さん:2010/02/08(月) 00:15:59 ID:0fz9/PlI.net
夕食の麺セットのご飯は昼食の丼ぶりセットの残りだったり、豚汁出た次の日の味噌汁は豚汁だったり
あと昼食と夕食の最初の方に出るご飯は、前の時間に残ったご飯の温めなおしだろうね

141 :774号室の住人さん:2010/02/08(月) 22:37:26 ID:pcCZ+l7t.net
なんか東館のある階でバカが怒鳴り声上げてたんだけど・・・ホントうるさいからやめてほしいわ。

142 :774号室の住人さん:2010/02/11(木) 08:37:59 ID:Y5r7ymC5.net
ここって騒音問題さえなければ超快適なんだけどね
兎に角壁が薄すぎるのよね

隣のオナラが聞こえちゃうしオナニー してるのもわかるし

143 :774号室の住人さん:2010/02/13(土) 01:01:33 ID:VSA/JBpq.net
最近小便器にチンゲ入れまくってる気違いがいてマジ鬱

144 :774号室の住人さん:2010/02/15(月) 18:53:16 ID:5dX4BZPV.net
会館の女性で、ひとりメチャメチャ可愛い娘いるな

145 :774号室の住人さん:2010/02/15(月) 21:00:12 ID:17dlPuv+.net
今度、大学に通うため、日吉台の会館に住むことになりました。
よろしくお願いします。

146 :774号室の住人さん:2010/02/15(月) 21:01:37 ID:17dlPuv+.net
ところでネット回線はどうなっています?
いまいちよくわからなかったので……

147 :774号室の住人さん:2010/02/16(火) 01:25:08 ID:uyCGPOzH.net
>>146
どうなってる というのがどういった意味なのかよくわからないが

プロバイダーの申し込み用紙みたいのあったでしょ?それで契約する
モデムはそのプロバイダーが貸してくれる
部屋に電話回線があるからそれで繋げられるよ。有線でだけど

これで質問の回答になってるかな?

148 :774号室の住人さん:2010/02/16(火) 10:23:42 ID:JwAe8IqO.net
>>147
すいません、質問が至りませんでした。
速度は普段使っていて、どのぐらい出ているのでしょうか?


149 :774号室の住人さん:2010/02/16(火) 11:44:02 ID:JwAe8IqO.net
実家にある漫画本や文庫本を持ってこようと思っているのでしょうが、結構な量があるので部屋に収まるか心配です。(Aタイプです)
みなさんはどうされていますか?

150 :774号室の住人さん:2010/02/16(火) 19:56:06 ID:uyCGPOzH.net
>>148
俺は無線繋いでるから有線の速度とか覚えてないが
とりあえず、あんまり遅くてイライラするなんてことないと思うよ
十分快適に使えるんじゃないかな

>>149
本は衣装ケース1個でギリギリ収まる程度(200冊くらい)しか持ってないんだが
どのくらいの量かによるだろうね
低いベッドの下に衣装ケースが恐らく5個入るから、それで1000冊くらいにはなるけど
棚とか置くと一気に部屋狭くなるから気をつけて

151 :774号室の住人さん:2010/02/16(火) 19:57:19 ID:uyCGPOzH.net
>>149
追記。Aタイプってどっちだ?広いほうだっけ?
広い方なら棚置いてもそんなに狭くならないかも

152 :149:2010/02/17(水) 08:09:01 ID:Qy5agKJO.net
お答えいただきありがとうございます。
>>150
回線のプロバイダ(@George)の評判が悪かったので、速度は非常に心配でした。
ネトゲに支障が出ないかは心配ではありますが、とりあえず支障なく使えるみたいで良かったです。

冊数はそれほど多くはないです。50冊ていどでしょうか。
ベッドの下に詰めれば1000冊位も詰められるのですか。それで、安心しました。
>>151
狭い方です。調べたところ、月1000円でコインロッカーも借りられるようなので、
それほど荷物は心配しなくてもいいみたいです。


153 :149:2010/02/17(水) 08:27:19 ID:Qy5agKJO.net
ネット回線の速度に関しては、最低でも3〜4kB/secは欲しかったのですが、他に良い物件もないですし、ここに決めますね。
みなさん、協力して自炊されていると伺っています。春から初めて料理を始めるので、多少不安でしたが、周りと協力しあえば何とかなりそうだとも思っています。

154 :149:2010/02/17(水) 08:30:50 ID:Qy5agKJO.net
書き忘れていましたが、日吉台の学生は、ほぼ全員慶応ボーイということはないですよね……
田舎出、オタクの自分だけ浮いてしまうなんてことはやめてくださいよ……

155 :774号室の住人さん:2010/02/17(水) 14:32:53 ID:7kypkpfA.net
>>153
ちょっと前までMHFやってたが、支障はとくになかったと思う

協力して自炊とは一体何の話なのか
たまに二人とかで何か作ってる奴は見るが、長い間自炊スペース占領されると迷惑
協力というより、迷惑かからないように程ほどにしとけって感じだが

俺も田舎出で自称隠れオタだが、全員慶応生に見えるからココで友達作ってない
実際は全体の3割だと聞くがね
心配するな。普通にオタっぽい人間は結構居るよ。DQNも多いけど

156 :149:2010/02/19(金) 14:21:06 ID:1tJaX1l6.net
>>155
ネットに関しては了解です。安心しました。
自炊は基本的に一人でするものですか。なるべく他人の迷惑にならないように調理します。
結構オタっぽい人間も多いと聞き安心しました。必要以上に気兼ねすることがないようで、良かったです。
ところで、普通のアパートと比べ、こちらは何がメリットと思いますか?一応まだ他の物件も探しているので。

157 :774号室の住人さん:2010/02/19(金) 15:13:10 ID:07HYXCVN.net
メリットって慶應に近いことじゃない?
でも>>156は慶應じゃないんでしょ
ひとによってなにがメリットになるか変わってくるから
そっちから聞いてくれないと細かいことはわからないけど

158 :149:2010/02/19(金) 15:55:49 ID:1tJaX1l6.net
そうでした。突然聞かれてもわかりませんよね。
普通の一人暮らしのアパートより、暮らしやすい点ってありますか?

159 :774号室の住人さん:2010/02/20(土) 04:53:39 ID:Wp/D19Su.net
>>158
アパート暮らしをしたことのない俺が言うのもなんだが
メリットになりそうなものを挙げると
・作らなくても飯がある
・時間内であれば好きなだけ湯船に浸かれる
・シャワー使いたい放題

これくらいしか思いつかないんだが・・・

160 :774号室の住人さん:2010/02/20(土) 10:03:07 ID:Gc7gi1WA.net
食堂はマジでおススメしない
どうしても食べたいならその都度払って食べたほうがいい

161 :149:2010/02/20(土) 15:48:42 ID:VsQyh8cg.net
>>159
そんなにメリットはないみたいですね。
アパートより高いので、どうしましょうかね……
食事に不安があるので、ここのように食堂がついているのは便利なのですが……
>>160
毎食取るつもりはないです。夕食だけ、それも単品で注文しようと思います。
ちなみに単品のメニューってどういうのがありますか?

162 :774号室の住人さん:2010/02/20(土) 17:14:03 ID:Wp/D19Su.net
俺も入った最初の数ヶ月で食堂使わなくなったけどな
ぶっちゃけあの量であの値段は高いし米が不味い

単品なんてあったっけ?麺類とカレーくらいしかないんじゃね?

163 :774号室の住人さん:2010/02/21(日) 07:39:40 ID:/vh3WaOB.net
隣の奴の目覚ましがうるさすぎる
毎日30分くらいずっと鳴りっぱなし
我慢の限界でそろそろ切れそう
どーせ起きれないんなら目覚まし時計使うなや、ボケナスが!

164 :774号室の住人さん:2010/02/21(日) 13:26:50 ID:Kkq0Kulr.net
直接言えばいいじゃん。隣DQNならフロントに言うなり、部屋変えるなりすればいいだけだし

165 :149:2010/02/21(日) 19:32:41 ID:VA3pMNdz.net
>>162
本当ですか?朝食は食堂にしようかと思っていたのですが……

ここって、学校から40分位かかり、家賃も他のアパートに比べて、管理費込みだと、月2万円位は高いんですよね。
ただ、一人暮らしの経験、料理の経験が少ないものですから、ここで一人暮らしに慣れていこうかと思っています。
いきなりアパートだと、朝食も作らなければいけませんからね。ここだと、朝食は食堂で何とかなります。
とりあえず、来年からは、アパートに住んでみるつもりです。

166 :774号室の住人さん:2010/02/21(日) 20:28:48 ID:D9CPjHDX.net
バイキングは値上がりしたからなぁ
朝ガッツリ食える人なら丁度いいだろうけど、そうでなければ利用しても損だと思う

167 :774号室の住人さん:2010/02/21(日) 21:03:59 ID:NOy3obJ8.net
何としても食堂使うのを阻止したいわけじゃないけど
注意してほしいのは

・ほぼ1年間メニューが変わらない
・米がまずい
・ご飯と会うおかずがほとんどない→ガッツリ食うのが難しい
・ケチャップすらない
・塩気のあるものがない
・冬でも氷でキンキン、味の薄まった牛乳、ジュース類、しかも下げるのはやい
・ドレッシングもなぜか朝は1本だけ
・パンはクッキーみたいな薄さ小ささ
・そのパンもほとんど補充されない超レアアイテム
・ 4 0 0 円
・7時からしかあかない 通学に1時間近くかかるならのんびり食べてる暇がないのでは

こんな感じ
利用している人もいるから探せばなんかしら利点はあるのかもしれない

168 :149:2010/02/21(日) 23:01:17 ID:VA3pMNdz.net
>>167
これは参りましたね……すでに申込金5万円振り込んでしまったのですが……
正直、アパートを探すのも面倒なので、ここにしようと思っていたところです。
朝食が400円というのは高いですよね……正直、ほかの喫茶の方が味が良く、安いような気もします。
でも、他に、朝食が取れる場所がが近くにあるアパートというのも、探しづらいですし……
再検討の余地はありそうです。

何はともあれ、長文で教えて頂いたことには本当にありがたいです。

169 :774号室の住人さん:2010/02/22(月) 08:01:20 ID:sN6fndsV.net
てか一番のメリットは楽しいこと。友達作れば毎日が本当楽しいよ

170 :149:2010/02/22(月) 13:20:48 ID:2GOVGEpF.net
>>169
そうなんですか。非慶應生でも友達作れますよね?

171 :774号室の住人さん:2010/02/22(月) 13:53:49 ID:k7bvlkx7.net
東大東工大早慶マーチにニッコマ
専門に高校生学籍のないニート社会人
色々いるからそれは心配しなくていいよ

172 :149:2010/02/22(月) 20:27:19 ID:2GOVGEpF.net
>>171
すごいメンバーですね。学歴も境遇もばらばらで、安心出来ます。
入寮の際は、何か自己紹介の会などを開くのでしょうか?
イベントは色々されているみたいですが……?

173 :774号室の住人さん:2010/02/23(火) 03:07:07 ID:EjiDJ0Uy.net
>>172
なんかそういうイベントはあったね。自由参加だったけど。

174 :774号室の住人さん:2010/02/23(火) 06:51:05 ID:7EOlYKWf.net
退館するときって引越し業者の人に部屋まで来てもらえるよね?

隣の音とかどれくらいですか?
フロントに言えば注意してもらえますか?
部屋で音読や電話などではどれくらい出せますか?
食事は何食べればいいですか?


175 :149:2010/02/23(火) 07:48:37 ID:txRjtCRp.net
>>173
やっぱりあるんですね。これで何とか人間関係もうまくやっていけそうです。
今回、私の質問に関して、色々お答えいただき、本当にありがとうございました。
4月の入寮の際はよろしくお願いします。
>>174
食事に関しては、自分自身で考えて何を食べるか決めるべきものではないでしょうか。
ここで尋ねる質問ではないように思えます。
引越しの件は何とかなるのではないでしょうか。まさか、自分ひとりで、入り口から荷物を全部運ぶわけはないと思いますし。
また、防音に関しては、あまり良くないとは聞いています。
入寮してから、様子を見て、常識の範囲で生活すれば大丈夫だと思いますよ。


176 :774号室の住人さん:2010/02/23(火) 08:19:06 ID:EjiDJ0Uy.net
>>174
この前近くの部屋の人間が出て行くときに来てた

ガタガタと物音も聞こえれば、普通に人と会話するような音量の声も聞こえる。
だから音読や電話は、普段の会話のように喋ると隣に聞こえる。
目覚ましのアラームなんて隣のみならずちょっと離れた部屋のやつまで聞こえてくるし。
実際、ドアから音がダダ漏れなせいで、隣だけじゃなくて向かいの部屋3つくらいからの音も酷い。
夜中にテレビや音楽とか、会話の音がうるさい場合はフロントに言えば注意してくれるが、昼間とかはどうだろうね。
この寮は音が漏れるのが当たり前って感じだから、我慢できないなら入らない方が良いよ。

飯は自由に食ってください。

177 :149:2010/02/23(火) 19:46:49 ID:txRjtCRp.net
>>176
結構聞こえるんですね。私などは神経質ですから、夜中に騒がれると眠れそうにないです。
ただ、多少の物音であれば耳栓や、ウォークマンで我慢出来ますし、昼間はあまり自分の部屋にいないですから、問題ないです。
まぁ、お互いの距離が近いと言うことで、結構隣人と親しみが持てそうですね。

178 :774号室の住人さん:2010/02/24(水) 08:25:57 ID:vctrqyJy.net
日吉台って建物古い?パンフレットの写真は新築の時だから、今の状態がよくわからん。

179 :774号室の住人さん:2010/02/24(水) 20:09:44 ID:VAGHQJU0.net
日吉台のゴミ捨て場に派手な置物捨ててあるな
あんなの部屋においてた奴いるのか

180 :774号室の住人さん:2010/02/25(木) 03:49:22 ID:EbqSH3aP.net
ここのメリットはとにかく慶應に近いことと、調理とトイレ風呂掃除の必要が無く、ゴミだしも好き勝手できること
面倒臭がりで騒音とか飯の味を全く気にしない人にはすごく快適
出てった友達とかを見ると、やっぱり神経質な人にはここは向かないね

181 :774号室の住人さん:2010/02/25(木) 03:56:46 ID:bTbkPMEd.net
>>178
建物は古いらしい。築何年かはよくわかんね。
でも別にボロイわけじゃないよ。キレイってわけでもないけど。

182 :774号室の住人さん:2010/02/25(木) 08:42:55 ID:s3e4vRga.net
>>180
私は慶応生ではなく、40分くらいかかる大学にかよっているので、メリットとデメリットのどちらが大きのでしょうね……
しかも、神経質なので、騒音や食事にも気になる方ですし……
まぁ、しばらくは生活して、どうしても無理だったら半年ほどで退出するつもりです。

183 :774号室の住人さん:2010/02/26(金) 19:12:29 ID:8/6of/OT.net
>>181
そうなんだ。まぁ、住む分に問題なければいいか。

あと、寮の中での友達関係って、どうやって作っている?隣の部屋の住人に、いきなり声もかけづらい。
>>173に、入ってすぐにレクリエーションあるっていうけど、どんなことやるの?

184 :774号室の住人さん:2010/02/26(金) 21:59:13 ID:x1nmS2gK.net
一般的な寮とは全然違うから、別に館内でわざわざ交友関係意識する必要はないと思うけどね
あと、慶應生なら大学で知り合った友達内に結構な割合でハイツの人がいたりするから、自然と行動を一緒にしたりするよ
レクリエーションは出てないからわかんね

185 :774号室の住人さん:2010/02/28(日) 01:26:32 ID:4RJX5tkH.net
ひげそりって使っても音文句言われないよね?

186 :774号室の住人さん:2010/03/03(水) 23:21:57 ID:CT3TIoFE.net
他人の騒音は気にならないけど
自分の騒音が他人に迷惑かけてるかと思うと気になる

187 :774号室の住人さん:2010/03/04(木) 11:43:57 ID:ML3uZc+H.net
4月からここの寮から都心の大学に通おうと思っている。
電車の混雑具合が気になるんだけどどうなってる?
午前7時半あたりの東急東横線の混雑具合ってどうなの?

188 :774号室の住人さん:2010/03/04(木) 19:11:38 ID:IfNyfHMW.net
普通の満員電車。地方出身で経験がないと辛いかも
あと女性専用車両にはご注意

189 :774号室の住人さん:2010/03/06(土) 10:58:17 ID:qjTDQAr4.net
和光の人はいないのかな

190 :774号室の住人さん:2010/03/06(土) 16:08:34 ID:1IqIcmb7.net
部屋でギター弾くの正直やめてほしいなぁ
周りに弾くやつが多すぎてホントうるさい


191 :774号室の住人さん:2010/03/07(日) 22:00:38 ID:NwFUDCeA.net
>>190
フロントに言えば注意してくれるはず

192 :774号室の住人さん:2010/03/08(月) 22:08:39 ID:EXEpqlpo.net
食事の契約はおすすめできない。
最近手抜きすぎな気がするよ。
夜にいるおばさんのご飯の置きかたも雑。
性格もキツそうだしな。

193 :774号室の住人さん:2010/03/09(火) 01:41:18 ID:6yYN03s6.net
会館の中はスリッパですか?

194 :774号室の住人さん:2010/03/09(火) 04:19:29 ID:e9WBK9ra.net
>>193
普通に靴でもおk
でも館内うろつくだけならスリッパとかサンダルのほうが楽だよ

195 :774号室の住人さん:2010/03/09(火) 09:15:52 ID:6yYN03s6.net
そんなに不味いのか〜考えるなあ

部屋内も廊下と同じ床だよね
ゴロゴロできる床じゃないのかな外と一緒って・・

196 :774号室の住人さん:2010/03/09(火) 12:14:47 ID:e9WBK9ra.net
>>195
そもそも床でゴロゴロするスペースが無いかと思われる・・・

197 :774号室の住人さん:2010/03/09(火) 21:45:45 ID:c9kPxJf1.net
>>196
狭い方の部屋に住むことになったんだが、物や本を置けるか不安。
特に本体が横20センチ、縦50センチのパソコンが置けるのかどうか気になる……

198 :774号室の住人さん:2010/03/10(水) 00:13:02 ID:eRjj+1Zn.net
>>197
本とかはベッドの下に結構入る
そのくらいのPCなら入るとは思うが、置く場所、置き方を考えないといかんね


199 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 12:12:38 ID:qfH1/Uef.net
中国語やドイツ語など語学の音読を部屋でしても文句言われないよね?
電話とかひげそりとか目覚ましとか‥…

本とか重いものを部屋まで運ぶときに使える台車とかある?
なかったらどうやって部屋まで運べばいいんだ‥…

200 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 13:46:26 ID:KZJ6MhM5.net
お湯がでないから部屋で髭剃る機会ないと思うよ

201 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 15:52:01 ID:4BrVTtVg.net
>>199
文句を言われるかどうかは程度によると思う。あと時間帯。
喋り声は結構聞こえてるものと思ってた方がいい。
目覚ましは何十分も鳴りっぱなしだと周りに大迷惑。

台車はあるよ。

202 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 21:53:43 ID:6tnwEB2E.net
音読は俺もしたけど、音が気になってストレスになった。
周りは迷惑してないかな?って。
あと、ヘッドフォンは必需品だよ。

203 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 23:08:29 ID:qfH1/Uef.net
>>200
ひげそりって電動じゃん

204 :774号室の住人さん:2010/03/11(木) 23:09:21 ID:qfH1/Uef.net
>>201
ありがとうございます
ぼそぼそやります
電話とかしてもいいんですよね

205 :774号室の住人さん:2010/03/12(金) 03:31:57 ID:h2S3meCM.net
夜の長時間電話は控えた方がいいよ
一回注意受けたし

206 :774号室の住人さん:2010/03/13(土) 09:10:41 ID:8izXiJZh.net
自分の部屋で鼻歌歌っても大丈夫かな?
実家にいる時からの癖なんだが……

207 :774号室の住人さん:2010/03/13(土) 14:05:21 ID:RLKVagYN.net
隣がハモってくれるよ

208 :774号室の住人さん:2010/03/15(月) 10:52:37 ID:PHBldpso.net
>>207
良かったよかった。心置きなくChoo Choo TRAINを歌えるよ。

209 :774号室の住人さん:2010/03/15(月) 20:41:01 ID:2V1uwIUa.net
毎日引越しトラックが来てる。
二十日までに相当な人数が出て行く、二百人はいるな。
俺の階ももうすでに結構空いてる。
まだ十分使えそうなパソコンや小家電が廃棄されていく。

210 :774号室の住人さん:2010/03/15(月) 20:49:22 ID:0WgjwsT8.net
だいたい出てった分だけ入ってくる?
両隣が空室とかだとうれしい

211 :774号室の住人さん:2010/03/16(火) 20:43:18 ID:FraaG720.net
20日っていうのがいやらしい
3月いっぱいいさせろよ

212 :774号室の住人さん:2010/03/18(木) 00:44:04 ID:SGAVkbZg.net
出てくときは業者の人が部屋まで取りに来てくれるが
荷物を部屋に運ぶのは自分でしなきゃいけないから大変
重い荷物のせる台車って借りれる?


213 :774号室の住人さん:2010/03/18(木) 01:09:03 ID:lvJog8vc.net
>>212
借りれるよ。あと、掃除機やアイロンも借りれます。
荷物は業者が部屋に入れてましたね。私が来る前に。

214 :774号室の住人さん:2010/03/18(木) 20:15:19 ID:FqmUq/E7.net
日吉台の狭いタイプの部屋に住むことになったんだけど、
冷蔵庫はどれくらいの大きさの物にしている?

あと、電子レンジや棚とかを置くスペースってあるかな?

215 :774号室の住人さん:2010/03/19(金) 00:38:49 ID:zn6QHzwO.net
>>214
そんなスペースは多分ない
冷蔵庫なんかおくのか?

216 :774号室の住人さん:2010/03/19(金) 02:28:36 ID:fxKvQDpe.net
>>214
できるだけ奥行きがあまりないモノにしたほうがいいよ。棚とか冷蔵庫は。
電子レンジは・・・持ってないからわからんが、置くスペース云々よりブレーカーが怖い。
置くとしたら冷蔵庫の上にでも置けるんじゃね?

>>215
冷蔵庫置いてる人は結構いると思うよ。俺も置いてる。


217 :774号室の住人さん:2010/03/21(日) 19:35:17 ID:fvboO0J5.net
>>216
了解です。奥行には気をつけて置くようにします。



218 :214:2010/03/21(日) 19:37:58 ID:fvboO0J5.net
ついでに質問させていただきますが、据え置き型のタワー型パソコンは大丈夫でしょうか?
横20センチ、縦40センチ、高さ40センチくらいの大きめのパソコンです。
狭いタイプの部屋なので、机の横に置けるのかがやや心配なところです。
机の横に洗面台があるみたいなので、パソコンを置くと洗面台が利用できなくなる恐れがあります。

219 :774号室の住人さん:2010/03/21(日) 20:24:14 ID:5A3P3TyM.net
机は自由に動かせるけど、部屋の作りが意外と部屋ごとにマチマチなんだよねここ
部屋によっては微妙なところに配管が通ってたりする
自分の入居する部屋は一回見といた方がいいよ

220 :774号室の住人さん:2010/03/21(日) 22:43:25 ID:qiRCAq4D.net
>>218
ノートですら邪魔なのにタワー型は正直やめといたほうがいいと思う。
ここにつなぎとして住むなら我慢できるかもね。

221 :774号室の住人さん:2010/03/24(水) 19:37:49 ID:TaXbP//o.net
英語のシャドーイングとか教科書音読とかしても文句言われないかな?

222 :774号室の住人さん:2010/03/24(水) 23:13:05 ID:R/FbLwLh.net
>>221
同じような質問が前にもあったが
やるなら時間を考えて声量もほどほどにしとけ
喋り声は駄々漏れだと思ったほうがいい

223 :774号室の住人さん:2010/03/28(日) 18:44:09 ID:nERFCJHE.net
今日日吉台の校舎にやってきましたよ。
みなさんよろしくお願いします。

224 :774号室の住人さん:2010/03/30(火) 15:09:07 ID:L+t0H6nH.net
それにしてもここの昼食と夕食のメニュー、品質や量に対して、やたら料金が高くないか?
バイキングは量と中身が選べるだけまだましだけど。

225 :774号室の住人さん:2010/04/02(金) 01:55:16 ID:fVHz+a11.net
>>222
じゃあ電話も小声ね

部屋寒くないですか?
冬どうしましたか?
風呂から帰ってくるまで寒くないですか?

頭は窓か廊下どっち向けて寝てますか?

226 :774号室の住人さん:2010/04/02(金) 09:34:56 ID:J7CRwCkq.net
甘えるのもいい加減にしろカス

227 :774号室の住人さん:2010/04/02(金) 20:56:59 ID:vxBzkxnx.net
日吉台の新入生歓迎会にでようかと思っています。
一体何をするのでしょうか?自己紹介はやめてくださいよ。オタの俺には羞恥プレイです。

228 :774号室の住人さん:2010/04/03(土) 00:45:01 ID:mNP4CgOc.net
>>225
俺は暖房を一度もつけずにこの冬を越したけど
風呂から帰ってくるときは厚着でもしてくれ

寝る向きなんて好きなほうにしなよ

229 :774号室の住人さん:2010/04/03(土) 17:58:45 ID:fugN5WpJ.net
風呂って冬寒くない?
自己紹介するんじゃないか?

230 :774号室の住人さん:2010/04/04(日) 00:55:33 ID:pGEpuAxZ.net
>>229
そうなんだ。実際のところ、その会で友達作るきっかけにはなるの?

231 :774号室の住人さん:2010/04/04(日) 09:14:24 ID:LmrCMtir.net
めしだけほしいわ

232 :774号室の住人さん:2010/04/05(月) 20:41:00 ID:haqBucMr.net
隣の部屋からアニソンがやたら聞こえてくるんだが……

233 :774号室の住人さん:2010/04/06(火) 02:03:13 ID:sGW0bHVQ.net
>>232
音うるさくて迷惑してるならフロントに言って注意してもらえ

234 :774号室の住人さん:2010/04/06(火) 09:23:43 ID:kR5Kfyeg.net
>>433
いや、俺もアニオタだから、一緒にハモッっているけど。

235 :774号室の住人さん:2010/04/07(水) 15:53:51 ID:HEpzOH1Q.net
声だだ漏れとかやばくね?
めし美味しいじゃん

236 :774号室の住人さん:2010/04/08(木) 22:02:47 ID:kZ7eBBVD.net
隣の声やテレビまるきこえさえなければいいんだがな

237 :774号室の住人さん:2010/04/09(金) 23:11:14 ID:w/ySgHls.net
隣が人連れ込んで話したりテレビの声がるさかったらフロントに言えばいいの?
何時以降うるさいならフロントに言えばいいの?

238 :774号室の住人さん:2010/04/09(金) 23:36:27 ID:kOIRlEER.net
>>237
フロントには24時間警備のおじさんがいるよ。
フロントに連絡すれば、まっすぐおじさんが駆けつけてくれて、注意してくれます。

そういえば全館の懇談会と、フロアごとの集まりがもうすぐあるみたい。楽しみにしてます。

239 :774号室の住人さん:2010/04/10(土) 07:50:44 ID:LvYkkobD.net
22時以降は音出しちゃダメなんでしょ
テレビとかみるならイヤホンつけろよ
友達連れ込んでしゃべるなよ


240 :774号室の住人さん:2010/04/11(日) 00:12:45 ID:0wsljcNX.net
こんな時間に電話してるやつ常識ねえのかよ

241 :774号室の住人さん:2010/04/11(日) 13:36:08 ID:qimTE8aB.net
夜中の1時過ぎにギター弾いて歌い始めるクズがいるくらいだ。俺の隣の部屋の奴だけど。
常識ない奴なんていっぱい居るよ。ウザイならマジでフロントを頼ったほうがいい。

242 :774号室の住人さん:2010/04/11(日) 16:36:30 ID:0wsljcNX.net
>>241
それまじか
フロントに言った?
常識的に夜10時以降にうるさいならフロントに容赦なく言ったほうがよい
話し声は低い音が薄い壁で響いて寝れないんだよな


243 :774号室の住人さん:2010/04/11(日) 21:07:17 ID:t5+LPydJ.net
トイレ汚くする奴ってなんなんだよ
幼稚園からやり直せや糞が

244 :774号室の住人さん:2010/04/12(月) 18:48:39 ID:6ihlxpJw.net
常識的な時間なら電話していいよね?

245 :774号室の住人さん:2010/04/13(火) 02:07:16 ID:2iuLXMEB.net
>>244
構わんが、あんまり大声で話すと周りは迷惑してるってことをお忘れなく

246 :774号室の住人さん:2010/04/13(火) 15:35:55 ID:mBuNcpfn.net
了解
これでもないという小声でやってる
しかも常識的な時間に
文句言われないよね?

247 :774号室の住人さん:2010/04/13(火) 16:15:16 ID:oW3lkcK2.net
昼から夕方くらいで電話して苦情がきたら伊藤忠に言えっていいかえせよ。
そんな度胸なければお外で電話。

248 :774号室の住人さん:2010/04/13(火) 16:28:25 ID:mBuNcpfn.net
そりゃそうだ


249 :774号室の住人さん:2010/04/13(火) 23:40:12 ID:z6jgzP0b.net
今度、全体とフロアごとの懇談会あるみたいだけど、実際何するの?
非慶応生がはぶられたりしないよね?

250 :774号室の住人さん:2010/04/13(火) 23:46:39 ID:Y/utgfvJ.net
>>246
もう少し自分の頭で考える習慣もとうや

251 :774号室の住人さん:2010/04/14(水) 06:46:03 ID:2XXu0Zcf.net
>>249
慶應生は意外と少ないと思う

252 :774号室の住人さん:2010/04/14(水) 20:26:35 ID:DE0IaaaY.net
>>251
まじで?じゃぁ、みんな30〜60分かけて、首都圏の大学に通ってるの?

253 :774号室の住人さん:2010/04/14(水) 21:24:31 ID:2XXu0Zcf.net
多分そう
高校生も結構いるし
慶應でも三田なら40分くらいかかる

254 :774号室の住人さん:2010/04/14(水) 23:10:04 ID:2XXu0Zcf.net
安眠タイムの22時以降なら電話とかうるさかったらフロントに文句言ってもいいんだよな?
規定にも書いてあるし
電話いい加減にしてほしい

255 :774号室の住人さん:2010/04/14(水) 23:48:02 ID:NmHsQbha.net
>>253
高校生も多いのか。それは意外。
みんな別々のところだから、フロア懇談会あたりで仲良くなれるかも。

俺も40分くらいかけて大学に通ってるけど、みんなそんなものか。了解。

256 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 00:01:12 ID:VQnzkuhJ.net
なんでそんなに非常識なの

257 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 00:17:19 ID:K2GcagA/.net
仲良くなるのはいいが夜部屋に連れ込んで話すなよ
声まるきこえで大迷惑だから


258 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 10:21:17 ID:u53MN/nH.net
>>257
それって、東館の6階のことか?

259 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 12:29:47 ID:K2GcagA/.net
22時以降は安眠タイムだからうるさいなら遠慮なくフロントに言えばいいよ


260 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 15:00:22 ID:IjBBRhLf.net
部屋番晒せよ
ここで文句言っても変わらん

あと、懇談会は出るなよ
ここで仲良くなるメリットなし

261 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 17:25:36 ID:zB0SZZF/.net
>>260
何かまずいのか?

262 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 18:36:19 ID:K2GcagA/.net
夜うるさくなって大迷惑
いちいちフロントに言いにいかなきゃいけなくなる
内線だと声が漏れるから

263 :774号室の住人さん:2010/04/15(木) 19:26:56 ID:7P8ole0k.net
とりあえず無言で飯だけ食ってきた

264 :774号室の住人さん:2010/04/16(金) 20:38:58 ID:42G2uMFJ.net
いやいや歓迎会お疲れ様でした。
色々と友達も作れ、最高の会となりました。まだ今度お願いします。

265 :774号室の住人さん:2010/04/16(金) 22:58:00 ID:hsWCytA+.net
どれくらい人いた?
歓迎会何したの?

266 :774号室の住人さん:2010/04/17(土) 19:16:49 ID:ItG/Qw0O.net
>>265
30〜40人くらいは来たかな。内容は、無料のご馳走と、他の人とのダベり、スタッフあいさつなど。
あとは、アイポッドの抽選会もあったかな。ただでご馳走が食えたから、それだけでも行く価値はあったよ。

267 :774号室の住人さん:2010/04/17(土) 19:18:37 ID:ItG/Qw0O.net
隣の部屋の人間に恵まれると最高だわ。静かでゆっくりと生活出来る。
まぁ、俺の部屋の騒音はひどいから、隣の人間からすれば、最悪の環境だろうがな……クククッ……

268 :774号室の住人さん:2010/04/17(土) 20:40:04 ID:1WN4hF+6.net
隣が夜うるさい場合はフロントに言いまくればおさまるよ
夜は静かにする規則だし

269 :774号室の住人さん:2010/04/18(日) 01:11:38 ID:c2xyOzmx.net
ていうか、うるさければうるさいと、わざわざここに不満を書く前に、素直にフロントに言えばいいだけの話では?

270 :774号室の住人さん:2010/04/18(日) 01:12:24 ID:c2xyOzmx.net
ここの寮の隠れた便利サービスって何かなかったけ?最近まで無料で掃除機を貸してくれることに気づいていなかった。

271 :774号室の住人さん:2010/04/18(日) 10:27:10 ID:7suCIq4n.net
>>266
両日60〜70人は来てたよ。

>>270
布団乾燥機、アイロン・アイロン台もあるよ。

272 :774号室の住人さん:2010/04/18(日) 11:46:07 ID:U9UX9g9g.net
>>271そういうものもあるのか!さっそく借りてみるわ。

273 :774号室の住人さん:2010/04/18(日) 13:58:46 ID:XrMJhKgi.net
まじでフロントでアイロン借りれるの?


274 :774号室の住人さん:2010/04/18(日) 20:19:02 ID:tRibgJNP.net
>>273
このまえ借りてる人見たよ。しかも台付き。
荷車に載せて運んでいた。

275 :774号室の住人さん:2010/04/22(木) 18:08:01 ID:w55j77Lx.net
フロアごとの懇談会に行く奴なんているのか?
ここに居るヤツらと仲良くなってどうする。そんなとしても意味ねーぞ。
まぁ、俺は行くけどな。

276 :774号室の住人さん:2010/04/23(金) 08:27:01 ID:QG4ZQcK8.net
行くのかい
何やってるの?


277 :774号室の住人さん:2010/04/24(土) 16:34:51 ID:eofovvdq.net
あれ、懇談会行くの?一体何やるか本当にきになる……

278 :774号室の住人さん:2010/04/25(日) 00:15:04 ID:gFUXiVqG.net
隣とかがうるさい場合はフロントに言えばいいの?
直接はやめたほうがいい?
非常識な時間にテレビや電話すんなよ
気になって寝れねえ

279 :774号室の住人さん:2010/04/25(日) 08:50:09 ID:ZXEQCE+F.net
>>268
フロントに電話すればいいよ。そしたら警備のおじさんが注意してくれる。

280 :774号室の住人さん:2010/04/25(日) 09:14:55 ID:gFUXiVqG.net
電話したら隣に声聞こえるじゃん
ドアに10時以降はイヤホンで聞けとか電話すんなとか貼紙貼ってほしい

281 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 22:32:12 ID:UiHF0D3e.net
>>280
直接フロントに行くのは?

282 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 22:33:23 ID:UiHF0D3e.net
毎回乾燥機使ってると、金がかかって仕方がない。
みんなはどうやって部屋干ししている?

283 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 22:37:03 ID:ICEcOTs5.net
なんで隣への配慮とか考えず平気で10時以降電話会話テレビ音楽で音出してるの?
うるさいと怒鳴り込んで仕返しが怖いからフロントにしたいが
フロントの人いちいち言いにいくの嫌なのかな?

284 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 22:42:57 ID:MZGO0VoY.net
意味がわからない
フロントが注意しに行くのが嫌かなんて気にするなら、もうずっと我慢しちゃえば
案外注意してもらうと、うるさいって本人が気が付いていなかっただけで
静かになるかもしれないのに


285 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 22:59:15 ID:ICEcOTs5.net
ごめん
フロントの人がうるさい部屋に注意しにいくの嫌がるかな?ということ
何回言ってもまた翌日うるさい場合はどうすればいいの?

286 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 23:21:18 ID:MZGO0VoY.net
やり方は色々あるけど
とりあえず第三者に音を確認してもらうこと
フロントでもいいけど、事なかれ主義だから肝心なところで頼りにならないかも
注意が二回目以降なら次うるさくしたらどうするという言質を必ず取っておくこと
これやらなくても
逆隣りとか向とか下とか他に協力してくれそうな人がいたらその人と一緒に苦情出せば最強
あとは部屋を変えてもらうとか多分常にどっかあいてるはず
そこが静かとは限らないけど

287 :774号室の住人さん:2010/04/27(火) 05:39:12 ID:n5E4wzTZ.net
ありがとう
またうるさかったらフロントに言ってみるよ
うるさい苦情は多いのかな?

288 :774号室の住人さん:2010/04/28(水) 22:56:21 ID:4D0vSF7m.net
何度も注意してもらってもなおらないやつっているよな

289 :774号室の住人さん:2010/04/29(木) 10:03:12 ID:1x0yOdx4.net
2,3日前にフロア懇談会行ってきたけど、友達作れたし、楽しかったよ。
何かイベント他にないかな……?

290 :774号室の住人さん:2010/04/30(金) 01:31:49 ID:aolFmqVe.net
フロントに言ったら数日は静かだったがまたうるさくなった
防音ないんだから22時以降電話すんなよ
頭おかしいのか
こっちは気をつけてるのに腹が立つ
電話の声が響くおかげで安眠できんし
またフロントに言うか…
なんかこれからやらないようないい言い方ないかな?

291 :774号室の住人さん:2010/04/30(金) 20:11:23 ID:xe9hoGoX.net
もういい加減にしてください
2度としないようになんとかしてください
とかを管理人に強く言うといいよ

292 :774号室の住人さん:2010/05/01(土) 09:57:18 ID:BWFEMzHv.net
毎日フロントに言いまくれ
嫌な顔されようがこっちはお客様でフロントは仕事だと割り切れ
根気だ
そしたら管理人もなんか手をうつだろうしうるさくするのあきらめるだろ
金払って住んでるし規定に違反して非常識にうるさいことをやってるのだから文句は言えない
これでもうるさいならおかしいだろ

293 :774号室の住人さん:2010/05/01(土) 20:29:19 ID:CnCHDbWo.net
というかここ出るとき敷金全額返ってくるの?
保証金って名前になってるけどそこが味噌なんかな

294 :774号室の住人さん:2010/05/01(土) 21:39:08 ID:BWFEMzHv.net
フロントか事務に聞いて

295 :774号室の住人さん:2010/05/02(日) 07:36:40 ID:7pTfPsWp.net
>>294
質問の意味理解してから書き込めよ馬鹿か?

296 :774号室の住人さん:2010/05/02(日) 11:03:21 ID:UDFQDol5.net
は?
事務に聞けばわかることだろ

297 :774号室の住人さん:2010/05/04(火) 20:06:10 ID:0hp45JCI.net
>>293
何で事務に聞かないの?

298 :774号室の住人さん:2010/05/04(火) 23:35:39 ID:dEbvpuRQ.net
>>297
質問の意味理解してから書き込めよ馬鹿か?

299 :774号室の住人さん:2010/05/05(水) 20:34:00 ID:R94XrGpn.net
>>298
質問の意味って何?
せっかく教えてあげてるのに、そんな態度じゃ誰も教えてくれないよ。

300 :774号室の住人さん:2010/05/06(木) 02:27:34 ID:plKAJ0DX.net
安眠タイムすぎてから隣の電話聞こえて来たらフロントに直接
その旨を言って注意してもらえばよいの?

301 :774号室の住人さん:2010/05/06(木) 13:00:58 ID:IXPOAn0/.net
>>300
それでいいんじゃね?
ちなみに耳栓をするっていうのもいいぞ。近くの東急の100均で売っている、黄色い耳栓がおすすめ。

302 :774号室の住人さん:2010/05/06(木) 17:37:02 ID:8fs1w1K2.net
>>299
あ、ごめん留学生だったんだね…ま、日本楽しんでよ

303 :774号室の住人さん:2010/05/06(木) 18:12:23 ID:bsL7qdtp.net
日吉の辺りで安いスーパーや食堂ってない?
結構、食費がかさんで困っている。

304 :774号室の住人さん:2010/05/08(土) 21:25:06 ID:onroNvRl.net
夜中に外で騒いでいる奴らはなんなんだよ!
……と思ったが、クルマや電車の騒音の方がひどいので、ほとんど気にならない。
みんなは、眠れている?

305 :774号室の住人さん:2010/05/09(日) 15:00:04 ID:T6Fc5mwp.net
隣の電話が深夜までうるさく眠れない
フロントに言ってもフロントの人が部屋の前まで言った時に声がもれてないと注意できないらしい
壁に電話の低い声が響いて伝わってくるから眠れない
注意してほしいのに声がドア越しに響いてないとしてくれないから困ってる
こういう場合はどうすればいいの?
事務に言う?
平気で深夜にイヤホンしずにテレビや音楽聞いてる人の無神経さに驚く
電車とかの騒音は逆に電話の声をかき消してくれてありがたい

306 :774号室の住人さん:2010/05/09(日) 21:39:17 ID:LqS9HQZB.net
>>305
耳栓すればいいんじゃね?横になっても気にならない、俺の耳栓あげようか?

307 :774号室の住人さん:2010/05/10(月) 23:23:51 ID:wdhcEKvM.net
俺部屋では電話しないし、テレビも全部ヘッドフォンだからそんなにうるさくないと思うけど
オナニーしながら結構声出しちゃう方だから、そのぐらいはガマンしてね

308 :774号室の住人さん:2010/05/11(火) 17:38:58 ID:yuOYv+mW.net
>>307
俺は構わんが、あんたは恥ずかしくないのか?

309 :774号室の住人さん:2010/05/23(日) 12:22:53 ID:XLuqmSxa.net
でかい羽アリみたいなのが部屋でぶんぶんしててびびった
なんとか始末したが
羽アリとか建物大丈夫かよ

310 :774号室の住人さん:2010/05/24(月) 21:07:36 ID:Z+T+awzh.net
>>309
こっちは4階なのにコバエが飛んできて、ウザ過ぎる……
ところで誰か友達にならない?メルアド書いとくから連絡宜しく。
utsusemi.yasuoka@gmail.com

311 :774号室の住人さん:2010/06/04(金) 05:28:44 ID:jD+B7pDB.net
ここは暮らしやすいんだが唯一困るのが騒音だね
俺は隣の部屋の目覚まし時計でいつも目が覚めるわ

312 :774号室の住人さん:2010/06/05(土) 09:20:27 ID:Sscrmw1K.net
目覚ましは仕方ないさ
起きないと遅刻だし
安眠タイムで静かにしてくれれば快適

313 :774号室の住人さん:2010/06/06(日) 18:31:46 ID:QHxPj3YZ.net
虫対策どうしてる?

314 :774号室の住人さん:2010/06/07(月) 21:38:51 ID:xlguSiTR.net
無視してる

315 :774号室の住人さん:2010/06/10(木) 00:02:32 ID:a6yDiB8L.net
明らかに寝てた時間に騒音の苦情が来てた件について
息止めろと?


316 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 16:04:48 ID:m9o9anfi.net
部屋間違えじゃないか? それか寝たままテレビや音楽とかで音だしてたとか
苦情どうやってきた?

317 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 19:15:24 ID:GLbU8LMd.net
いびきかw

318 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 19:21:53 ID:AoXNVyRT.net
音源がわからなかったらとりあえず隣の壁叩いてる

319 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 21:19:26 ID:m9o9anfi.net
ここ築50年くらい?
耐震とか大丈夫かな


320 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 21:49:43 ID:GLbU8LMd.net
大丈夫じゃないから補強してあるよ
それで大丈夫かはしらん
ちなみにここ崖に立ってるみたいだから下手したら・・・

321 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 22:30:51 ID:4VOFcWEQ.net
>>316
次の日帰ってきたらドアにフロントから手紙挟まってた

322 :774号室の住人さん:2010/06/11(金) 23:07:43 ID:m9o9anfi.net
そうなのか
フロントにうるさかったら言ってみるべきだな

323 :774号室の住人さん:2010/06/12(土) 00:20:04 ID:wNowzBRT.net
まだ言ってないとかwww

324 :774号室の住人さん:2010/06/12(土) 08:51:14 ID:T4kCh5cc.net
となりの歯磨きや水道やひげそりや掃除機ってどんくらい聞こえる?


325 :774号室の住人さん:2010/06/12(土) 08:59:58 ID:v0rTUcuP.net
バイキングのクオリティがなぁ
最初は300円で肉系も結構あったのに
一時期やってた餃子とかシシャモは良かった

326 :774号室の住人さん:2010/06/12(土) 12:29:29 ID:T4kCh5cc.net
昼夜よりバイキングが一番良い
餃子今もあることない?
たまにお盆取らずにご飯とみそ汁だけ食べてる人見るんだがこれは…

327 :774号室の住人さん:2010/06/13(日) 13:09:24 ID:U53OvKQ1.net
震度2でこんな揺れるの?

328 :774号室の住人さん:2010/06/13(日) 22:32:34 ID:iPyqIVTg.net
>>327
八階建てのビルだからこんなものじゃない?
むしろ揺れない方が、ポッキリ折れそうで怖い。

329 :774号室の住人さん:2010/06/15(火) 22:52:58 ID:E+VpxqIx.net
売店のとこで何ができるか教えて
クリーニングとかできるの?
他には?

330 :774号室の住人さん:2010/06/15(火) 23:26:39 ID:GjGZJ70C.net
自分で聞けば?

331 :774号室の住人さん:2010/06/16(水) 07:41:58 ID:nKQjtXeM.net
食費が高い
どうしよう
毎日食べてたら太りそうだし
バイキングは毎日食べれない
飽きずによく食べれるな


332 :774号室の住人さん:2010/06/16(水) 19:13:58 ID:CSIQfwAp.net
バイキング400円は高い
朝起きてすぐは食欲ないしな

333 :774号室の住人さん:2010/06/23(水) 18:51:01 ID:7DNRGTqE.net
ここって食堂の苦情はどこに言えばいいの?受付?
日吉に一人めっちゃ態度の悪いおばさんがいるんだけど

334 :774号室の住人さん:2010/06/24(木) 14:50:26 ID:ZA6/NPWD.net
苦情は事務
フロントは管理人みたいなもの


335 :774号室の住人さん:2010/06/24(木) 22:32:14 ID:YJew8uWt.net
ひとことカードってやつに書いてみたら

336 :774号室の住人さん:2010/06/25(金) 17:04:42 ID:Z+y3XemE.net
自動販売機のパン、消費期限切れてたんだが電話するの面倒だからまあいいや

337 :774号室の住人さん:2010/06/26(土) 19:42:29 ID:20CmctPE.net
日吉台の玄関の郵便受けにつばめの巣があるけど、みんな見た?

338 :774号室の住人さん:2010/06/26(土) 22:19:07 ID:pOJ0dc7N.net
知ってる
巣にいたずらするなよ
つばめの巣ができるとこは栄えるらしい

339 :774号室の住人さん:2010/06/27(日) 22:28:27 ID:4qW2Twrb.net
俺ホモなんだけど風呂場で周りのことガン見してるのってやっぱバレてるのかな?

340 :774号室の住人さん:2010/06/27(日) 23:07:37 ID:/dV4g7nw.net
ばれてる

341 :774号室の住人さん:2010/06/29(火) 14:44:01 ID:qACZstE3.net
部屋でワンセグがうつらないんだがどうなってるの?
なんでワンセグの電波のつながりが悪いんだよ


342 :774号室の住人さん:2010/06/30(水) 23:10:32 ID:rexBY37j.net
>>339
よく恥ずかしくならないな。
ノンケの俺が女湯に言ったとすれば、恥ずかしくて五分といられない……
というより、あそこたたないか?

343 :774号室の住人さん:2010/07/01(木) 22:03:47 ID:Whz+Rc4a.net
日吉台って鉄筋コンクリートなのにそんなに騒音響くの?
木造アパートよりはましだろ?

344 :774号室の住人さん:2010/07/01(木) 23:04:38 ID:GoOc2cyu.net
壁がうすいからじんじん響く
交通やサイレンや電車の音もすごいからイヤホンと癒し系音楽が必須

345 :774号室の住人さん:2010/07/01(木) 23:51:13 ID:Whz+Rc4a.net
外からの音は我慢できるとおもうが隣部屋からの音はきついな
TVの音も普通に漏れる感じ?
あと上にかいてあるけどギターとか引くようなマナーないやつなんて一部だろ?

346 :774号室の住人さん:2010/07/02(金) 09:07:12 ID:XAVV9zo+.net
テレビや音楽はまる聞こえだからイヤホンで聞いて欲しい
電話は22時までなら我慢する
ギター弾いてたらすぐにフロントに連絡する
なんのために音楽室があるんだい

347 :774号室の住人さん:2010/07/08(木) 08:38:43 ID:tyjXHWYC.net
廊下やエレベーターがたばこ臭いときあるんだが…

348 :774号室の住人さん:2010/07/08(木) 17:50:12 ID:J0MCDGlT.net
>>342
立ちそうになっても理性で押さえる

349 :774号室の住人さん:2010/08/15(日) 02:47:43 ID:npAYAGbB.net
いい男多すぎてツラい。

350 :774号室の住人さん:2010/08/16(月) 13:04:30 ID:5DjDFlXQ.net
しゃぶりたい

351 :774号室の住人さん:2010/08/17(火) 12:00:42 ID:iNDJ4Fxg.net
ここいい子多いね

352 :774号室の住人さん:2010/09/10(金) 01:06:01 ID:7EtbF9FJ.net
美味しそうな男のコがあちこちに…

353 :774号室の住人さん:2010/09/10(金) 02:14:24 ID:CO5ZS/NI.net
年末年始も電気点検とかで停電ある?
年末年始も食堂ある?

354 :774号室の住人さん:2010/09/10(金) 09:42:40 ID:7EtbF9FJ.net
パンツ一丁の男のコにコーフンしちゃうマ

355 :774号室の住人さん:2010/09/13(月) 21:37:35 ID:6cBM68sa.net
深夜のオフロはハッテン場

356 :774号室の住人さん:2010/09/20(月) 21:23:23 ID:mWiP0jxm.net
アッ-

357 :774号室の住人さん:2010/09/21(火) 00:27:06 ID:R4R1cKCa.net
日吉台、
凄い肉体美の男の子がいたゥ食べたい

358 :774号室の住人さん:2010/09/22(水) 19:29:27 ID:ZRXNYhGN.net
電話とかどこでしてるの?部屋?

359 :774号室の住人さん:2010/09/23(木) 02:55:50 ID:mTfof2Q8.net
外でしているよ。そうおんトラブルになったら嫌だから。

360 :774号室の住人さん:2010/10/03(日) 19:20:06 ID:LKLkfOll.net
ドア閉める音にびっくりする

361 :774号室の住人さん:2010/10/13(水) 05:34:28 ID:3rAcwBy4.net
george規制

362 :774号室の住人さん:2010/10/15(金) 11:23:42 ID:ZduVzYd5.net
よく巻き添え規制される萎え

363 :774号室の住人さん:2010/10/17(日) 16:37:51 ID:mta14tzo.net
お友達が欲しい

364 :774号室の住人さん:2010/10/19(火) 02:29:31 ID:TsESm9Wh.net
隣の電話うるせえ
非常識すぎ

365 :774号室の住人さん:2010/10/21(木) 23:14:17 ID:gnPN0mM+.net
隣がオナッててフィニッシュを迎えた瞬間(ティッシュを箱から出す音)までわかるんだが…

366 :774号室の住人さん:2010/10/27(水) 11:59:06 ID:0Nu0h99T.net
ワロタ、まじかよ
夜にうるさいの気になったらそのたびにフロントに連絡入れて注意してもらうようにするわ


367 :774号室の住人さん:2010/11/12(金) 05:25:27 ID:iFEgawnv.net
メシ飽きた

368 :774号室の住人さん:2010/11/13(土) 22:06:29 ID:5QqXD39p.net
和光
館長変わりすぎ。
風呂・トイレの使い方汚すぎ
メシ不味い

369 :774号室の住人さん:2010/11/14(日) 10:20:47 ID:zyJT0ABD.net
日吉
壁薄い
風呂に体洗わないで浸かる奴がいる
メシマズイ、普通に高い

370 :774号室の住人さん:2010/11/14(日) 13:10:37 ID:rVC2NWbH.net
>>369
日吉…
学生会館女子用が多い


371 :774号室の住人さん:2010/11/14(日) 17:38:23 ID:bAxBghUb.net
あー毎日毎日うるせえなあ
誰でもいいから死なねえかな

372 :774号室の住人さん:2010/11/15(月) 22:41:07 ID:sqKsCfpD.net
和光は糞
まさに豚小屋以下ww

さっさと潰れればいい。

373 :774号室の住人さん:2010/11/16(火) 23:02:46 ID:UhQvzbws.net
今度レオパレスに引っ越すことになりそうなんだがどっちがマシ?

374 :774号室の住人さん:2010/11/17(水) 01:48:37 ID:dtH/y1RH.net
悪いことは言わないどっちもやめろ

375 :774号室の住人さん:2010/11/19(金) 21:17:19 ID:zsxe6tqV.net
>>371
フロントに言えば注意してくれるよ


376 :774号室の住人さん:2011/01/12(水) 03:33:36 ID:DNmHopaC.net
空き部屋が目立ってきたな

377 :774号室の住人さん:2011/02/06(日) 22:28:35 ID:yHCGmLAx.net
今からでも部屋を借りることってできますか?
学生会館ってすぐ満室になってしまいますか?

378 :774号室の住人さん:2011/02/06(日) 22:41:33 ID:vo6+fRLc.net
俺の部屋ならいつでも空いてるぜ

379 :774号室の住人さん:2011/02/08(火) 18:47:00 ID:PQliHQ4G.net
学生会館は家具家電付いてますか?

380 :774号室の住人さん:2011/02/08(火) 21:58:57 ID:YPMGNCgm.net
クローゼット、ベッド、机、エアコン、洗面所


381 :774号室の住人さん:2011/02/09(水) 21:41:17 ID:JG6unFc8.net
おれんところは液晶テレビ、ノートパソコンがついてた

382 :774号室の住人さん:2011/02/28(月) 20:24:54.16 ID:dIO+h74j.net
ちんちんなめなめ

383 :774号室の住人さん:2011/03/02(水) 22:42:35.53 ID:jOznBkjX.net
いいとこだよ

384 :774号室の住人さん:2011/03/08(火) 02:30:09.85 ID:uRJVpWY6.net
これから日吉台入居予定で五畳半の部屋に冷蔵庫を置こうか迷っています。
夏とかは飲み物などの保存のために必要になってくると思うのですが、
在館生で部屋に冷蔵庫を置いている人の割合ってどのくらいなのでしょうか?
それとも冷蔵庫はあまり必要では無いですか?
奥行きなどの寸法に注意して、部屋が相当狭くなるのを覚悟して置く予定です。

385 :774号室の住人さん:2011/03/08(火) 02:55:34.57 ID:tLmhIhqr.net
イケメン京大生クノール△!

http://ameblo.jp/0515075/

386 :774号室の住人さん:2011/03/09(水) 16:19:29.13 ID:tdNKnaSB.net
>>384
冷蔵庫は冷凍室が別になった2ドアがいいと思う。俺はハイベッドで下に1ドア
の小型を押しこんでるが失敗した。かなりの割合でみな置いていると思う。
2ドアにしな。
今月は引越しラッシュ、かなりの数の冷蔵庫も廃棄される。捨てるほうも高額な
リサイクル料取られるから、もらってくれる人がいると助かるかも。

387 :774号室の住人さん:2011/03/11(金) 08:01:04.49 ID:YHTjEXJH.net
慶應って金持ちばっかですか?皆さんバイトとかされてますか?
あと、寮費以外の仕送り(小遣い) どれくらいですか?

388 :774号室の住人さん:2011/03/11(金) 19:10:48.66 ID:YHTjEXJH.net
地震でしたが、建物の揺れ等 大丈夫でしたか?

389 :774号室の住人さん:2011/03/16(水) 18:47:06.21 ID:oQuf4sse.net
停電回避か

390 :774号室の住人さん:2011/03/21(月) 02:03:16.55 ID:oX1W2tvN.net
>>388
日吉だけど、案外揺れなかった
意外と丈夫

391 :774号室の住人さん:2011/03/21(月) 20:01:55.24 ID:2iv2cuzm.net
ネット回線はどうですか?

392 :774号室の住人さん:2011/03/30(水) 00:33:17.94 ID:zPD3ho0i.net
計画停電はどうなってるの?
食堂は?

393 :774号室の住人さん:2011/04/03(日) 20:30:07.14 ID:BuoYCjt3.net
>>392
計画停電の時は営業時間がずれる

394 :774号室の住人さん:2011/04/07(木) 23:28:35.01 ID:bXyUp8fV.net
昨日から日吉台に入館しました。よろしくお願いします。

395 :774号室の住人さん:2011/04/10(日) 00:22:58.85 ID:pwYOW+ew.net
>>394
俺が可愛がってやるよ。

396 :774号室の住人さん:2011/04/10(日) 23:47:51.30 ID:p9upJfct.net
風呂上がりの人かな?普通に上半身裸で歩いてて焦るw

397 :774号室の住人さん:2011/04/12(火) 00:37:19.48 ID:02S0d+ho.net
フロアごとの懇親会って行った方がいいの?

398 :774号室の住人さん:2011/04/12(火) 21:10:24.65 ID:bikDocUm.net
今年和光の新入館生少なかったみたいwww
そりゃ、こんな所誰も入らないわなww

399 :774号室の住人さん:2011/04/13(水) 11:52:28.80 ID:xoQKUNmL.net
日吉の台所で頭洗ってるキチガイがいた
死ねばいいのに

400 :774号室の住人さん:2011/04/18(月) 21:30:44.60 ID:MdA8fScv.net
最近E7階でどこかの部屋から目覚ましがしょっちゅう鳴ってて本当に迷惑

朝鳴らすのはわかるけど昼・夕方・夜に鳴るとかどうかしてる

401 :774号室の住人さん:2011/04/22(金) 00:16:27.92 ID:zOfBlxbu.net
おいw 日吉台 窓際でタバコ吸っている奴見たぞw

402 :774号室の住人さん:2011/04/25(月) 12:46:52.74 ID:Yxyw7AFY.net
日常茶飯事だろ

403 :774号室の住人さん:2011/05/02(月) 17:16:37.24 ID:gZNADywA.net
深夜にニコ生大音量で見ててフロントに注意されててワロタw

404 :774号室の住人さん:2011/05/28(土) 11:51:24.84 ID:j8/rTHiK.net
まともに集団生活が出来ない奴多すぎ
ってか人としてクズな奴多すぎ

鼻をほじった手で共同のテレビやリモコン触ったり
深夜に歌いだしたり
人に向かってタンを吐いたり←今日された
ぶつかってきても謝るどころか舌打ちしたり
堂々と他人の物盗んだり

挙げたらキリがない


早く3月になれ
引っ越したい

405 :774号室の住人さん:2011/05/28(土) 11:55:55.33 ID:j8/rTHiK.net
>>404

書き忘れ
場所は日吉台な

ここマジで気持ち悪い

2年契約したら負けだぞ

406 :774号室の住人さん:2011/05/28(土) 15:40:11.82 ID:1TI60lP3.net
こもっていれば問題ない

407 :774号室の住人さん:2011/05/28(土) 16:40:06.83 ID:j8/rTHiK.net
なんの解決にもなってない

408 :774号室の住人さん:2011/05/29(日) 02:27:43.25 ID:MExNDlir.net
俺、川越の男子学生会館に住んでるが...
4月に寮長変わったせいか、
ほとんどの新寮生がクソだ

・ゴミを所定の場所に捨てられないやつ
・人が風呂入ってるのに、平然と戸を全開にしていくやつ

409 :すぐにも引越したい:2011/06/07(火) 10:31:55.89 ID:qrO/vzsm.net
>>404
に全く同感。挙げたらキリがない。
てか開けっ放しで出かけてる奴が多い。
ドアの隙間から見えるのはゴミの山。
臭い(´゚A゚`)


410 :774号室の住人さん:2011/07/17(日) 16:49:50.55 ID:5ngEMlLi.net
なんで炊事場にゴミ大量に捨てるんだよks

411 :774号室の住人さん:2011/07/19(火) 18:40:25.03 ID:EkBYT4cf.net
和光概況

ネット
やたらと切断される。特に土日の夜。プロバイダーがQitに変わっても改善なし。
★不安定だが、スピードは悪くない

食堂
冷め切ったおかずに、具のほとんどない味噌汁。
朝はふりかけあるのに夜はなく、飯が進まない。
お茶がほとんど味しないくらい薄い。
お盆がめっちゃ汚いことがある。特に裏側。朝食のジャムが夕食のお盆にこびりついてたことさえあった。
緑黄色野菜が少なすぎ
★ドレッシングは無駄に充実

風呂
4ヶ月に1回はぶっ壊れ、湯温低下で温水プールと化す(夏は構わんけど)
そうでなくても、すきま風で冬は寒く、体を洗っていられない。
掃除の後窓が全開になっていることもしばしば。
今月21日からは工事が始まり、8月下旬までシャワーのみ。しかも10:30〜17:00の間はシャワーも使用不可。
★工事後に期待しよう・・・

ランドリー
150円なので、50円玉の確保がめんどい。
洗濯機自体が超汚れている。
洗っても髪の毛などが落ちない。

炊事場
生ごみを捨てるなと言いつつ、ゴミ箱おいたのはなぜだ
その場で立って飯食うやつが占拠してることがある
★電気ヒータではなく、きちんとガスなのは良い
★750Wの電子レンジは早くていいね

共用パソコン・プリンタ
片方のプリンタは印刷が欠ける部分がある(ズレはましになったようだ)
長時間占拠するやつがいる
★Windows2000・IE5だったのから、XP・IE7(?)になったのは大きな改善

追伸:埼玉県和光市なのに、東京スチューデントハウスとはこれいかに

412 :774号室の住人さん:2011/07/23(土) 13:26:07.62 ID:eennsBFB.net
>>411
風呂工事、8月末までじゃなくて7月末な

413 :774号室の住人さん:2011/07/25(月) 20:21:34.16 ID:0CMbya8u.net
共有部分の床にガム捨てた奴死ねよ
部屋履きの裏にくっついて、自室の絨毯にベタベタくっついたじゃねーか
ありえねーんだよksg

414 :774号室の住人さん:2011/07/28(木) 00:59:29.72 ID:y8dagLx5.net
またタン吐いてきやがった
気色悪い
死ねキチガイ

415 :774号室の住人さん:2011/08/01(月) 22:09:29.85 ID:FK7Bpgdu.net
楽しいね。

416 :774号室の住人さん:2011/08/26(金) 17:14:15.30 ID:slvAEgMK.net
夏休みは人が少し減って快適

417 :774号室の住人さん:2011/09/04(日) 12:59:03.18 ID:tGOcgKgy.net
タバコと夜中にうるさいのはフロントに注意してもらえ
本当に迷惑



418 :774号室の住人さん:2011/09/05(月) 16:59:37.55 ID:tadTTJnw.net
慶応通うのに,学生会館以外でここより安い所ってあるんですか?

419 :774号室の住人さん:2011/09/10(土) 01:30:25.66 ID:dNkGtVnA.net
地方のやつ消えろ 仕事泥棒

420 :774号室の住人さん:2011/10/06(木) 17:19:37.36 ID:IiZnAOgz.net
gggg

421 :774号室の住人さん:2011/10/10(月) 01:42:37.92 ID:z9DfGt8Z.net
隣の糞チビメガネニコ厨死なないかな
ドア開けっぱなしで大音量で気持ち悪い動画見ながら
気持ち悪い笑い声あげててよく恥ずかしくないな

422 :774号室の住人さん:2011/10/18(火) 19:31:05.16 ID:wpbwWjiF.net
和光のシャワー
19台中、少なくとも10台は水しか出ません
少なくとも1台は湯温が自在に変化します

これから寒い冬なのにワロエナイ

423 :774号室の住人さん:2011/11/08(火) 00:45:25.66 ID:z/WTkhYU.net
和光ネット
パソコンの読み取り遅くないか?
下の共有パソコンの方が早いw

424 :774号室の住人さん:2011/11/08(火) 00:56:36.80 ID:z/WTkhYU.net
>>422
夏休み中に工事した意味ないよな?笑

425 :774号室の住人さん:2011/11/11(金) 01:13:56.15 ID:Zto47qWw.net
日吉台にとんでもない屑がいる
見た目はヲタで基地外面、身長は高めなんだが
突然廊下で暴れ出して、そこらじゅうの物に当たり廊下に置いてある物が散乱状態
自室含めどんどこ色んな所で音が鳴ってるんだけど同じ事を感じてる人もいるはず
それも一度では無く数回にわたって

本気で迷惑と言うかそれ通り越してストレスの根源
出来る事なら防犯カメラであらって動画にしてこのスレに晒してやりたい位だわ

あと食堂にいる若干一名の態度どうにかならんの

426 :774号室の住人さん:2011/11/11(金) 01:27:14.42 ID:Zto47qWw.net
>>404にも書かれているが平然と人の物を盗むやつはいる
貴重品管理は当然だが、洗濯物置き場には洗剤を置きっ放しにしない方が良い
後は野球系の男が1階の廊下でバット振ってたり共同風呂で同じ浴槽に入ってるにも関わらず足ばたばたさせる奴がいたり…

DQN集団がいないという点ではまだ助かったが2年契約した俺は負け組
再来年の3月までここで苦しまねばならんのか

427 :774号室の住人さん:2011/11/26(土) 12:53:15.41 ID:hpaShUIy.net
1000人(日吉)居住していればトラブルがないほうがおかしいが
ほんの一部の基地外のために毎回不愉快にされる。
夜中まで部屋で騒いでる連中、
通路でバット振り回してる連中(慶應野球部)
洗濯物盗んでいる奴、
通路にゴミを散らかし放題にしている連中、慶應野球部に多い
炊事室にゴミを捨てている連中、
要するに慶應野球部の連中が全員出ていけば多少よくなると言うことか。


428 :774号室の住人さん:2011/12/20(火) 15:07:14.97 ID:jOQj3SZI.net
うんこしたら流せ。


429 :774号室の住人さん:2011/12/24(土) 00:42:46.76 ID:7gzQc+gY.net
和光だけか分からんが、食事に良く残り物が出てくるw
土曜日の夜のサラダが一日おいて月曜日の朝とかに使われてる。
その内腹壊すぞ

430 :774号室の住人さん:2011/12/24(土) 02:34:49.71 ID:EufLHw3W.net
これから申し込もうなんて思っている奴がいたら忠告。
ここの部屋割は早いもん順なんて言ってるけど、まっかな嘘。
とにかく気にいらなかったら「ゴネタもん勝ち」
どんなに遅く申し込んでも、文句さえいえばいい部屋に変えてくれる。
おとなしく与えられた部屋でがまんするなんて大馬鹿。
同じねだんがばかばかしくなるような狭い角部屋。
ダクトが2本も通ってただでさえ狭いのに使いづらい部屋。
もう少しましな部屋はあるんだから、気にいらなかったら文句を言え。


431 :774号室の住人さん:2011/12/24(土) 02:59:43.38 ID:EufLHw3W.net
>>430
これって日吉台のこと?
今年は震災の影響でここも部屋をうめるのが大変だったのか、しょっちゅう
キャンペーンなんかやってたらしい。
俺の知ってる奴は訳ありの部屋だから料金を少し安くするみたいなキャン
ペーンで申し込んだらしいけど、その部屋が気に入らないと母親がゴネタ
らしく、結局早く申し込んだ俺よりずっといい部屋に住んでる。
それもキャンペーンの特典はしっかり使ったらしい。
結局文句さえ言えば、行き当たりばったりでやってるここの部屋割なんて
どうにでもなるってこと。




432 :774号室の住人さん:2012/01/08(日) 00:42:14.02 ID:/u8pNGgt.net
苦情があるなら事務に注意してもらえばいいよ

433 :774号室の住人さん:2012/01/17(火) 03:22:08.30 ID:DcglzmfF.net
食堂メニュー変わった。見た目よくなった。

434 :774号室の住人さん:2012/01/18(水) 00:25:18.92 ID:8nKE7g1T.net
マジか

435 :774号室の住人さん:2012/01/30(月) 00:54:01.05 ID:VfvOBPQR.net
田無もクズだらけ
タバコタバコアンドタバコ

436 :774号室の住人さん:2012/02/07(火) 12:32:51.06 ID:ANahkQb2.net
食堂飽きた。
スペシャルが一週間同じってありえねー。


437 :774号室の住人さん:2012/02/07(火) 16:04:15.07 ID:2Cuf+Dks.net
すいません、4月から日吉台に入居決定していろいろ準備するんですけど、
ベッドはおいてあるとして、
敷き布団、掛け布団、枕等は持参ですよね?
他の寮とかなら布団の貸し出し等があるらしくてそのようなサービスはありませんか?

438 :774号室の住人さん:2012/02/08(水) 00:47:26.35 ID:dRTE0kSY.net
>>437
残念ながらそのようなサービスはない

トイレのウンコ流さずに放置する奴マジ汚いからやめてくれ

439 :774号室の住人さん:2012/02/12(日) 13:53:11.45 ID:9JdgKz3s.net
>>437
ここに決定とかどんまいすぎる。
そんなサービスは無いな。全て持参。

歪な部屋色合い等趣味の悪い部屋。
家賃が安そうに見えて敷金礼金兼ねれば周りと変わらない。
上から目線の関係者(警備員・ショップ店員・食堂店員)。
廊下ではバット振ってるDQNがいるし近隣部屋は自己中しかいない。
人によるんじゃね?って感じだが実際寮なんてそんなもん。
ウンコは流れてないし便器に小便が付いてるのも当たり前。

少なくとも部屋では心は休まらないよ。
ここに住んでここが悪く無いって言う奴見た事ない。

440 :774号室の住人さん:2012/02/12(日) 13:54:09.85 ID:9JdgKz3s.net
>>436
朝バイキングじゃなくなって安そうな不味い飯になったのも頂けない。

441 :774号室の住人さん:2012/02/22(水) 23:43:06.91 ID:pX6ExTYt.net
和光に入るんだけどなんなのw
修行かよ…

442 :774号室の住人さん:2012/02/22(水) 23:55:03.51 ID:qVPg6JZZ.net
でも日吉台よかマシだろ

443 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 06:00:50.88 ID:nC3kx21/.net
冷蔵庫はどのくらいの大きさの置いてますか

444 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 07:33:37.96 ID:nC3kx21/.net
あと、テレビも置いてますか?

445 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 12:46:59.67 ID:8/RG5Zw0.net
>>438 >>439
ありがとうございます。
環境が悪いとかはあまり気にしない性格なのでがんばろうと思います。


446 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:33:27.73 ID:1PnLdKb6.net
飯不味い時に、ピザ買って堂々と食堂で食うってあり?

447 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:39:53.25 ID:QME5V57s.net
>>443
飲み物が入る超小さい冷蔵庫置いてる
テレビももちろん置いてる

>>446
ありだろ
あんな糞マズイ飯食うぐらいだったらピザ食いたい

448 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:41:47.30 ID:WqNxjtoT.net
>>446 もしかして和光のポストに入ってたドミノピザのチラシのやつですか?ww


449 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:45:20.05 ID:1PnLdKb6.net
>>447
ドレッシングはやたら豊富なんだよな。
どこの寮住んでる?

450 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:47:42.45 ID:QME5V57s.net
>>449
日吉台

451 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:49:03.18 ID:1PnLdKb6.net
>>449
チラシ見てすぐ捨てようと思ったが、あまりにも寮の飯とかけ離れて
美味しそうなんで当分の間永久保存だわw

452 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:50:50.96 ID:1PnLdKb6.net
>>450
日吉は相当すごいらしいな。色んな意味で。
俺は和光だが、飯にちょいちょい残り物が出てくる。

453 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:52:50.46 ID:QME5V57s.net
>>452
1回無料券貰ったから食いに行って酷かったからそれ以降ずっと自炊してる

454 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:55:23.91 ID:1PnLdKb6.net
>>453
俺らは週に一回はずれの日がある。
ちなみに今日ははずれw

455 :774号室の住人さん:2012/02/23(木) 23:57:33.79 ID:WqNxjtoT.net
>>452
たしかに。前の日のマーボの具が次の日のカレーに入ってた時はふいたw

456 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 00:00:15.69 ID:FYyFmfK+.net
>>452
今年から和光入るよ!

457 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 00:02:17.75 ID:FYyFmfK+.net
>>447
小さいの?100Lくらいの一人暮らし用のやつカーチャンが置けと…


458 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 00:05:28.08 ID:5UyJnftf.net
>>457
食堂に食いに行くならそんなデカいの必要ないだろ
自炊するならそれでもいいかもな
俺みたいに買い物が好きで毎日安い食材を求めて歩き回るのが好きなタイプなら小さいので十分

459 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 00:49:32.96 ID:SaY/AHED.net
>>455
ハヤシライスだったら許すw

460 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 00:50:05.94 ID:SaY/AHED.net
>>456
マジで^^
高校生?

461 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 10:30:45.01 ID:FYyFmfK+.net
>>458
自炊もするつもりです。
調理器具は持参と書いてましたが鍋やフライパン、包丁まな板…全部個人使用品持参でしょうか?

462 :774号室の住人さん:2012/02/24(金) 12:57:13.29 ID:5UyJnftf.net
>>461
一応置いてはある
でも衛生的とは言えないから、できれば持参した方が良い

463 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 09:24:26.01 ID:no42bkSK.net
学生会館入るよ!個室に鍵あるよな?

464 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 10:52:23.83 ID:no42bkSK.net
入居は3/28以降ェ…荷物は入居の2日前から受付ェ…結構ギリギリじゃね?


465 :774号室の住人さん:2012/02/26(日) 22:57:39.95 ID:oLlJ8D4d.net
>>463
他のところは知らんが、日吉台にはある
オートロックだから気をつけろよ

466 :774号室の住人さん:2012/02/27(月) 19:44:47.79 ID:wtphnm2b.net
NHKの契約いるのかよwwwふざけんなw


467 :774号室の住人さん:2012/02/28(火) 03:25:31.30 ID:xlMg3tn5.net
和光の人教えろ下さい!
クローゼットの大きさは?
タンスとか買いましたか?
物干し竿いるなら持って来い!ってパンフに書いてたけど洗濯物はどうやって干してますか?
洗濯ばさみやハンガー持ち込みはわかるけど物干し竿ってhttp://item.rakuten.co.jp/smile2/abmh/
こんな台ごと?竿だけですか?


468 :774号室の住人さん:2012/02/29(水) 02:03:06.45 ID:yJGMS6sJ.net
飯の契約はいらないな。
どうせ朝食の時間は寝てるし、夕食はバイトやら外食で食えなかったりするし。
なにより美味しくない

469 :774号室の住人さん:2012/02/29(水) 02:09:54.68 ID:yJGMS6sJ.net
ここ1年で出て行く人多いから、本当にちゃんと考えて入ったほうがいい
まず施設維持費とかで結構お金取られるから、大して安くない
一年で出て引っ越すと引越し先でまた敷金、礼金とか新しく取られるて余計お金かかる
最低でも二年住む人じゃないと無駄だと思う

470 :774号室の住人さん:2012/03/01(木) 04:21:33.94 ID:YvdkKkKs.net
ご飯はおかわりできまつか?

471 :774号室の住人さん:2012/03/01(木) 22:07:45.26 ID:DRVsM649.net
できなくなった

472 :774号室の住人さん:2012/03/08(木) 07:43:35.68 ID:8gehfGq0.net
ここに入っても友達は出来ない

473 :774号室の住人さん:2012/03/11(日) 16:42:59.45 ID:5eqDALDs.net
部屋きまたwktk

474 :774号室の住人さん:2012/03/12(月) 02:29:57.85 ID:LoBE/+5j.net
湘南台ってどうなの?

確か去年あたり改装したよね?

特に問題なかったら来年入居考えてるんだけど。

475 :774号室の住人さん:2012/03/12(月) 02:45:03.33 ID:MJibU9Br.net
私も部屋決まりました←
マシな部屋だといいんですけどね

476 :774号室の住人さん:2012/03/19(月) 18:09:26.89 ID:WYokmcmm.net
日吉に住んでる人で運動部系の男の子で性欲溜まり過ぎてて男でも良いから抜いて欲しいって言う人いますか?
フェラで抜いてあげるよ!

477 :774号室の住人さん:2012/03/23(金) 01:15:38.06 ID:wrESllai.net
なんか怖くなってきた…

478 :774号室の住人さん:2012/03/23(金) 01:38:13.24 ID:6vNvYOe1.net
怖いなら和光に来いよ!寂しいなら添い寝してやるよ。添い寝だけで済むかはわからないけど…

479 :774号室の住人さん:2012/03/24(土) 20:11:59.62 ID:pxrdDy7v.net
ゆうて日吉なら慶應に一番近い下宿先

480 :774号室の住人さん:2012/03/26(月) 14:14:29.97 ID:kQYraVwQ.net





サッカー/ドイツ】ドルトムントの香川真司、今季11ゴール目! 決勝点に追加点、起点にアシストの無双ぶり、チームは首位固め★5





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332732113/









481 :774号室の住人さん:2012/04/29(日) 23:32:29.80 ID:4ftc9VA7.net
和光の館長糞だから、皆の署名集めることのしたw

482 :774号室の住人さん:2012/04/29(日) 23:35:13.98 ID:4ftc9VA7.net
残り物酷いくせに、新歓でディズニーのペアチケット貰った奴いるぞwwwwwwwwwwwwww

483 :774号室の住人さん:2012/05/06(日) 00:07:10.47 ID:s3NoqF9K.net
日吉にしようと思ったがこのスレ見て結局綱島の方に変えたわ
人それぞれなんだろうけど

484 :774号室の住人さん:2012/05/09(水) 23:50:46.82 ID:MphqMCkT.net
>>481
kwsk!

485 :774号室の住人さん:2012/06/06(水) 15:31:58.55 ID:lumGlbPa.net
「M7.3以上、震度7」南関東直下型地震の恐怖!4年以内の発生70%

迫るM7以上の南関東直下型地震。

マグニチュード(M)7級の首都直下型地震が発生する確率は4年以内で70%とする衝撃の研究結果をまとめた。
東日本大震災で地震活動が活発化したため、発生リスクが大幅に高まったというのだ。

M7級は「4年以内に70%で発生、さらに30年以内に98%」との確率を割り出した。

中央防災会議は、この安政江戸地震とほぼ同じ震源の「東京湾北部地震」を想定。
冬の夕刻に発生した場合、死者1万1000人、全壊と火災焼失棟数は85万棟に達するとみている。

486 :774号室の住人さん:2012/06/10(日) 19:06:43.50 ID:BTAznGN5.net
適当に来るとか騒いでりゃ地震なんてそのうち来るに決まってんだろ

487 :774号室の住人さん:2012/06/24(日) 21:30:35.47 ID:l95cwfvC.net
和光は先週、館生と運営の会議があったらしいから、要望書を提出しておいたんだが、何一つ変わってない
改善措置を講じない理由の返答もないし、議事録公開するとか言ってたのはどうなったんだ?

488 :774号室の住人さん:2012/07/06(金) 13:19:54.67 ID:bfJFwYPA.net
脱衣所で眼鏡盗んだ奴殺すぞ。

489 :毛無しさん:2012/07/13(金) 06:53:16.90 ID:eehPc0+V.net
東館8階でフン!フン!って唸ってるキチガイなんなの?

490 :774号室の住人さん:2012/07/20(金) 18:33:01.61 ID:gMq+UEkJ.net
>>487
何があったん?

491 :774号室の住人さん:2012/07/27(金) 21:16:13.58 ID:eXLj/1Xh.net
日吉の地下一階の音楽室でドア開けて歌ってるやつなんなんだよ
下手糞すぎて酷い

492 :774号室の住人さん:2012/08/18(土) 19:23:07.88 ID:H3yxR/V8.net
俺は今思えば楽しかったぞ、ここに住んで

493 :774号室の住人さん:2012/09/05(水) 09:08:37.96 ID:fGSRo/vy.net
和光住みだお。
食堂のご飯の食材福島産いっぱいなのかね

494 :774号室の住人さん:2012/09/08(土) 14:25:05.28 ID:9qSYvtoZ.net
ワロタ


495 :774号室の住人さん:2012/09/09(日) 21:33:46.13 ID:G2wK3dXX.net
多摩市和田
渡辺美里
ヤクザの女
気に入らない奴は半殺し

496 :774号室の住人さん:2012/09/09(日) 22:17:21.68 ID:k2Ju+Dmo.net
ネットワークがプチプチ切れるの何とかならんかな@和光
ルーターの挙動見てると、こっちじゃなくて会館の上位機器のせいっぽい

497 :774号室の住人さん:2012/09/10(月) 03:17:58.18 ID:WLRBkgSp.net
★「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいい」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」。
「発がん率が上がり、奇形児が生まれる懸念がある」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝(ひばく)で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。
「一般論として私の見解を話した。差別する意図はなかった」と話した。
http://www.asahi.com/national/update/0829/TKY201208290581.html


498 :774号室の住人さん:2012/09/21(金) 20:13:07.34 ID:QeWB27Gb.net
日吉台住みでホモに興味ある人いないのかな
抜き合いとか興味あるんで、よかったらメールでも
こっちは170/70のがっちりな感じ
qasdpo456@y7.net

499 :774号室の住人さん:2012/09/21(金) 20:34:41.79 ID:XhoXVSXi.net
和光でヴァイスやってるやつおらんのかな?

500 :774号室の住人さん:2012/10/09(火) 22:37:24.26 ID:Vz364jvq.net
スチューデントハウスはみんなUcom?

501 :774号室の住人さん:2012/10/10(水) 22:22:39.03 ID:n+vp1asB.net
非御用学者氏のツイッター

「東京ディズニーランドの入り口付近が、約0.22〜0.24マイクロシーベルト。
チェルノブイリ事故から7年後の立ち入り禁止区域(30kmゾーン)が、0.232マイクロシーベルト。
つまり、東京ディズニーランドツアーに行くのは、チェルノブイリツアーに行くということです。」

「じつは家族を疎開させている東電社員は沢山いる。京都は避難民を多く受け入れているが、
転入生は東電社員の子どもだらけ。彼らは(東電社員の)親の指示で給食を食べない。
言ってることとやってることがまるで違うが、これが彼らの本音」(IWJ・岩上安身)

「母の東京の友人が心筋梗塞で突然死。1ヶ月前あった時は全然元気だったのに…
これで東京の母の友人だけで心筋梗塞の突然死は8人目だ。あり得ない。
本当に東京は瓦礫焼却以来、放射能地獄で危険な状態。全て隠蔽されている。」


502 :774号室の住人さん:2012/10/11(木) 08:58:58.27 ID:K53BsN6M.net
某有名調味料食品メーカー○の素に就職が内定していた慶應義塾大学機械体操部主将の中野智さんがゲイのポルノAVビデオgamesゲームスに出演発覚で大騒動
http://m.logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/news4vip/1321868126/
慶應義塾大学SFC出身機械体操部主将の中野智がホモAVポルノビデオ出演発覚!
http://mimizun.com/log/2ch/gymnastics/1336316208/

503 :774号室の住人さん:2012/10/18(木) 04:41:58.34 ID:L+b22U2D.net
西館3F(?)で真夜中に怒鳴り散らしてるキチガイがいる。
なんかそいつが色んな部屋のドアを蹴りながら歩いてるって耳にしたけど。
当たり前だが起こされるわ不愉快だわで眠れん。早く消えてくれないかな。
匿名利用して本名晒したいレベルで不愉快だわ。

後は単発だから特定出来んけど西館で真夜中にホォォォウ!!とか叫んでる奴がいる。
あれは狼男か何かか?

504 :774号室の住人さん:2012/10/25(木) 04:20:26.22 ID:NEo7nZUS.net
管理会社か寮宛に匿名で手紙書け。
あんたが誰かバレんように手紙でな。

505 :774号室の住人さん:2012/11/14(水) 16:41:53.32 ID:5Jg1u45f.net
毎週土曜カレー飽きた@和光

506 :774号室の住人さん:2012/11/14(水) 19:57:33.51 ID:2GW4Ar7S.net
カレーを楽しみに日々を過ごしているゆ

507 :774号室の住人さん:2012/11/27(火) 22:20:43.46 ID:NXP9AiFu.net
ここの売店の営業時間って10:00〜22:00だよね?
なんでいつも21:45にはシャッターおろしえ店仕舞いしてるんだろう。
マジで店員の職務怠慢がパネェわwww

508 :774号室の住人さん:2012/12/08(土) 14:16:47.60 ID:gxhifZeM.net
風呂が熱すぎる@和光

509 :774号室の住人さん:2012/12/09(日) 23:55:34.00 ID:R1ZMUQRC.net
推薦で決まったからここ行こうか迷ってる。

510 :774号室の住人さん:2012/12/09(日) 23:56:40.59 ID:R1ZMUQRC.net
ちなみに、つつじヶ丘です。どうでしょうか…リニューアルオープン…

511 :774号室の住人さん:2012/12/12(水) 00:37:22.91 ID:ZIhWea23.net
ケータイからですんません。
皆さんテレビはどうされてます?
BS見たいんだけどTV端子って地上波だけかな…
ネット回線経由の契約(フレッツTVみたいなやつ)ってあるんですか?

512 :774号室の住人さん:2012/12/26(水) 21:10:16.77 ID:5/zNgf6L.net
年末過疎

513 :774号室の住人さん:2013/01/14(月) 14:26:17.44 ID:vVWC+ME4.net
雪がバイヤー

514 :774号室の住人さん:2013/02/17(日) 19:21:10.08 ID:VF4p6zg+.net
和光は館長がマジキチだから入館しないほうがいいよ

515 :774号室の住人さん:2013/02/17(日) 21:03:26.74 ID:6tVf6fx1.net
俺「こんばんはー」
館長「・・・」
他館生「こんばんは」
館長「こんばんは」

食堂あるある

516 :774号室の住人さん:2013/02/23(土) 10:02:31.21 ID:9vryPToT.net
e

517 :ffff:2013/02/26(火) 19:03:23.68 ID:Zg8+6F4O.net
和光は食事マズ杉                                                         
毎日2食〔日曜
祝日除く〕食ってられんよ 野菜サラダになぜか果物が混じってる時があった
意味不なメニューだしww ここの館長はガチで頭が(ry

518 :774号室の住人さん:2013/03/14(木) 16:32:04.27 ID:hYdqUyGo.net
>>514
どうマジキチなの?

519 :774号室の名無しさん:2013/03/15(金) 11:51:02.13 ID:Fl5DZWdF.net
ライン shiroberu

520 :774号室の住人さん:2013/03/15(金) 23:26:29.93 ID:VPPRxvg7.net
x

521 :774号室の住人さん:2013/03/16(土) 01:36:22.15 ID:yh2E+ivG.net
v

522 :774号室の住人さん:2013/03/17(日) 16:26:45.73 ID:mT76hIhD.net
日吉台の自習室って、みんな使ってる?

523 :774号室の住人さん:2013/03/22(金) 16:42:22.69 ID:hzikNeOl.net
日吉台の人って洗濯物って
乾燥機で乾かしてるの?
部屋干し?
4月からお世話になるのだが
やさしい兄さんはいませんか

524 :774号室の住人さん:2013/03/24(日) 13:30:23.49 ID:BMSzz88t.net
日吉台の綱島街道側はやはり五月蝿いですか?

525 :774号室の住人さん:2013/03/25(月) 01:20:37.54 ID:bGB3HwW/.net
日吉台。部屋干し。洗濯機、乾燥機汚いし、見てないとなくなる。
自習室、多目的ルーム利用する。

526 :774号室の住人さん:2013/04/06(土) 20:47:23.65 ID:FIe3HVpa.net
Ucom規制解除カキコ

527 :774号室の住人さん:2013/04/07(日) 15:29:41.63 ID:/q0s//jf.net
日吉を学生快感にしたいフレッシュな雄野郎いる?

528 :774号室の住人さん:2013/04/07(日) 17:29:20.32 ID:/tAYT7te.net
毎食のキャベツのおかげで毎日快便やべえええ
東向きなのに日がはいらねええうおおおおお

529 :774号室の住人さん:2013/04/08(月) 04:45:00.78 ID:2w0SPDW7.net
>>527
(;´д`)ノシ

530 :774号室の住人さん:2013/04/10(水) 16:55:42.23 ID:pe3TkyC2.net
台所でカレー作っている人がいた。
めちゃくちゃいい香りがした。

531 ::2013/04/14(日) 09:42:36.57 ID:7iT1Z2XI.net
518
キチガイな料理しか作らない

532 :774号室の住人さん:2013/04/15(月) 23:14:33.38 ID:7MV7eBtW.net
4月は食堂人多い。

533 :774号室の住人さん:2013/04/16(火) 01:24:33.98 ID:LlLZjC9o.net
脱衣場でパンツ盗まれた…。
今月に入って3回も…。

534 :774号室の住人さん:2013/04/16(火) 21:07:13.64 ID:WuXbyZB5.net
どこ

535 :774号室の住人さん:2013/04/18(木) 03:46:31.25 ID:2bTk00aY.net
日吉台の風呂

536 :774号室の住人さん:2013/04/20(土) 23:25:27.92 ID:nC9GRypw.net
533のパンツクンカクンカ…
ああ〜蒸れ蒸れおパンツクンカクンカ…
クンカクンカしてるとちんぽびんびんになってきたよお〜!ああ〜533の金玉むしゃぶりつきてぇ!よだれでてきた〜!
はあはあ…はあはあ…
学生快感でイクッ!

537 :774号室の住人さん:2013/04/24(水) 15:03:31.54 ID:jW7/De/4.net
店長の誘導で社員が追い越し車線に割り込む
普通に運転していた徳山が急ブレーキ
後ろを見ると食事中だった子供が頭をぶつけて泣いている
徳山『あぶねえよあんた』
若造『・・・』
徳山謝罪もなしの態度にいらついてこづく
店長(アホやー金髪のアホがからんできたでぇ〜おー殴りよったでホンマ
社員ちゃんおつかれはん)
徳山『おいあんたどんな誘導してんだよ』
店長『はぁ〜!? 俺ちゃうし
お前が勝手に急ブレーキしたんやろうがミニマム級のチャンピオンはん
なんか文句あるんかい!!!』
店長が謝罪もしないでブチギレモード突入

538 :774号室の住人さん:2013/05/05(日) 20:57:12.20 ID:JwINmLfG.net
>>536
最後言いたいだけだろwwwwwwwwwwww

539 :774号室の住人さん:2013/05/06(月) 17:47:18.94 ID:6OYf30Zk.net
>>536
>>538
ワロタww

540 :774号室の住人さん:2013/05/14(火) 20:35:27.30 ID:yWjVCHuw.net
和光で食堂についてのアンケートしてたから、ボロクソに書いたった
どれぐらい改善してくれるかな?

541 :774号室の住人さん:2013/05/25(土) 03:50:39.43 ID:ZpAJuQLP.net
食堂がどう悪いの?

542 :774号室の住人さん:2013/05/26(日) 02:21:00.32 ID:j1+K+Gib.net
過疎ってんな

543 :774号室の住人さん:2013/06/12(水) 01:46:00.95 ID:lhsLPTwR.net
皆NHK払ってるの?
テレビ勝手に置いてみられますか?

544 :774号室の住人さん:2013/06/15(土) 01:26:00.92 ID:X13ncsUr.net
Tシャツデザイン募集期間延長したから描いてみようかな

545 :774号室の住人さん:2013/06/23(日) 15:40:25.07 ID:LXRslMtk.net
>>543
テレビないから払ってない。
申し込み書も入館の時にもらっただけで、勧誘に来たことはないね

546 :774号室の住人さん:2013/06/30(日) 16:06:09.93 ID:SuG4U8wa.net
和光は大規模改修中
しかし、共用部分だけ新しくしても、部屋の内装が古けりゃ意味なくね?
退去時にやるのかな

547 :774号室の住人さん:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:9UYXdaDp.net
なんか今日のゲリラ豪雨のあとからネット回線おかしいぞ
ぶつぶつ切れるんだが

548 :774号室の住人さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:P6jd+niO.net
夏祭り煩い

549 :774号室の住人さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:16SPqgjs.net
プロ市民(国籍不問w)待望の飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

550 :774号室の住人さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OEKJzqRL.net
規制解除カキコ
Ucom規制多すぎだろ

551 :774号室の住人さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:qAJStufl.net
B'z
世界最強のロックバンド
エアロスミスとの共演を果たす
youtubeの画像で検索数トップをキープできるか
売上げは国内でも有数のセレブ

552 :774号室の住人さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:PysWuxdm.net
もう8月も終わりか

553 :774号室の住人さん:2013/09/05(木) 09:43:16.16 ID:Ie0gHJUV.net
おれのエアコンすごくうるさいんだけど

554 :774号室の住人さん:2013/09/10(火) 15:39:09.09 ID:Dgv0ObaC.net
和光の食堂、冷房23度・風量強 の設定は寒すぎる

555 :774号室の住人さん:2013/09/16(月) 23:09:57.29 ID:DUBYR9US.net
つつじが丘ってどう?

556 :774号室の住人さん:2013/09/19(木) 11:19:54.85 ID:EL6RvHSL.net
夏休み終わっちゃうなぁ

557 :774号室の住人さん:2013/09/20(金) 12:07:34.59 ID:HmpMbYMa.net
魚にチリソースかけたのが1週間で2回とか・・・w
しかも、魚に合ってないし、バカジャネーノ

558 :774号室の住人さん:2013/09/20(金) 14:08:23.09 ID:6RFYhqfl.net
関東では、子供の尿にセシウムが出ることが普通の時代という認識をまずもってください。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/3c736e8c18558e565849dc40c16d5536

千葉・茨城、埼玉など関東各地で子供の尿からセシウムが…、関東地方での内部被爆の実態が明らかに!

茨城県守谷市 5歳の子供の尿より
セシウム134  0.59Bq/kg
セシウム137  0.71Bq/kg
セシウム合算すると1.3Bq/kg

千葉県船橋市 8歳児
セシウム137 0.34Bq/Kg

千葉県柏市 小学生
セシウム137 0.45Bq/Kg
セシウム134  0.37Bq/Kg

内部被ばくの専門家、児玉教授によれば、「尿や母乳から6ベクレルのセシウムが出るというのは重大なこと」だということです。
尿からセシウムが出ているということは、体内には100倍あってもおかしくない、としています。
http://blogs.yahoo.co.jp/ta1tataro/5585264.html
東日本全体に広がる内部被曝の現実

559 :774号室の住人さん:2013/09/20(金) 14:20:55.36 ID:6kGUyWw0.net
日吉に入って3ヶ月ぐらいの者っすけど、wi-fiって繋がらないんすかねぇ 前の寮だと使えてたものが日吉だと機能しなくて…パソコンは使えるのに

560 :774号室の住人さん:2013/09/23(月) 06:19:42.99 ID:iqTxi/4E.net
日吉の東3階ってずっと死体腐ったみたいな臭いしてたけど何かあったんかあれ

561 :774号室の住人さん:2013/09/25(水) 21:44:17.05 ID:wGFjA7dU.net
>>559
無線LANつけてWifiやってるよ

562 :774号室の住人さん:2013/09/29(日) 14:37:04.38 ID:jE8Wp8Bs.net
体臭きつい奴、自覚してくれ
通った後の廊下がしばらく臭いってどういうことだよ

563 :774号室の住人さん:2013/10/02(水) 23:12:38.35 ID:++Qr0I80.net
あばよ、日吉台。もうこんなとこ一生暮らさねえよばあか

564 :774号室の住人さん:2013/10/03(木) 14:04:40.26 ID:u1/arqdA.net
バンダジェフスキー博士、カルディコット博士とも「東京は人間が住めない」と明言した…。

関東から避難しなかった友人も甲状腺に複数の嚢胞としこりで経過観察。
信頼できる三田医院の診察で医師が
医師から「今後100年から200年、東京には人が住めない」と明言されたそうです。

関東では10年15年経つと白血病や肺がんなどの発症率が膨れあがるはず。

565 :774号室の住人さん:2013/10/07(月) 09:52:40.11 ID:ohfZa4+w.net
和光月曜の朝食、普通はパン2枚までだが、管理人のお気に入りは3枚もらえることが判明

566 :774号室の住人さん:2013/10/07(月) 10:31:53.97 ID:MK+ZGR+s.net
トンキン弁はオカマ言葉w

567 :774号室の住人さん:2013/10/09(水) 01:04:12.47 ID:HftiUgsV.net
今現在日吉で住んでるだけど まじでゴミもうちょっと自分も家選びすれば良かった
まず管理人深夜の坊主の奴と角刈りの奴名前言わないで置くけど
こいつらのゴミ具合まじ終わってる態度悪いし 
今度から見学してきた人の前で電話したふりしてここ辞めたほうがいいよて言うわ

まじなんなんだよここ

568 :774号室の住人さん:2013/10/11(金) 17:10:31.25 ID:D3BJlwby.net
●「内部被爆はどうしようもない、福島、埼玉、東京、神奈川、千葉など関東の人は結婚しない方がいい。
子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演

池谷会長は、福島のほか原発事故で放射能汚染を受けた関東地方の県名をあげ、地域の地図を示しながら
「放射能雲の通った地域にいた方々は極力結婚しない方がいいだろう」と発言。
「結婚して子どもを産むと、奇形発生率がドーンと上がる」などと話した。

池谷会長は取材に、「被曝で遺伝子損傷と奇形児出産のリスクが高まることを訴えた」と説明。

569 :774号室の住人さん:2013/10/13(日) 13:25:04.91 ID:ep2YT/21.net
共用台所で大量の料理作って1時間以上占有してるデブ、マジ邪魔くさい

570 :774号室の住人さん:2013/10/14(月) 18:10:44.20 ID:VuyLKIwu.net
日吉の洗濯機6割しか稼働してないんだが大丈夫か?

571 :774号室の住人さん:2013/10/21(月) 18:18:58.73 ID:x91BCQ8V.net
部屋から2chに408エラーで書き込めなくなった
共用PCからは書けるんだけどな・・・

572 :ぬぬ:2013/10/24(木) 23:05:26.30 ID:Nus3cCOg.net
今度草加会社が入るよ。楽しいみに。館内あるいている禿がそうだよ。

573 :774号室の住人さん:2013/10/31(木) 23:15:59.24 ID:6rOqn9jr.net
来年の4月頃から日吉台のほうにお世話になろうと思っていますが、迷惑な人が多いというのは本当なのでしょうか?
管理人の迷惑行為に対する対処は適切ですか?
また、個人に対する嫌がらせはありますか?

574 :774号室の住人さん:2013/11/02(土) 23:47:13.33 ID:SIoKljj4.net
>>560
ああ、あったね
トイレ周辺が特に強烈だったな

575 :774号室の住人さん:2013/11/03(日) 20:38:39.10 ID:sARgqvRO.net
祝日飯なしは地味に面倒

576 :774号室の住人さん:2013/11/07(木) 18:50:04.25 ID:9pf5f1Jv.net
無線LAN設定してんだけどプロバイダー名とかパスワードとか分からん
そんな説明あったっけ?

577 :774号室の住人さん:2013/11/09(土) 09:11:20.55 ID:uAs3/O85.net
和光は3日前くらいに風呂場でウ○コした奴がいたらしい マジ汚ね

578 :774号室の住人さん:2013/11/09(土) 16:10:52.13 ID:tYgo6RPV.net
>>577
ホモせクロスの後やな

579 :774号の住人さん:2013/11/11(月) 05:44:22.21 ID:qsadzWG5.net
和光の2階の便所が臭すぎてヤバイ 公衆便所より臭い

580 :774号室の住人さん:2013/11/11(月) 05:46:46.94 ID:qsadzWG5.net
ホモせクロスとは何があったんだ?

581 :774号室の住人さん:2013/11/11(月) 19:59:35.37 ID:aUi79Cs/.net
てか、トイレの使用禁止になる頻度が多すぎ
管理費払ってるのに、ちゃんと管理してるのか?

582 :774号室の住人さん:2013/11/16(土) 18:12:57.40 ID:A30aqRnh.net
なぜ土曜だけ夕飯の時間が遅いのか

583 :774号室の住人さん:2013/12/12(木) 22:10:04.24 ID:ClNvma/U.net
日吉台とか高校生結構いるの?

584 :774号室の住人さん:2013/12/22(日) 15:29:55.71 ID:a2Mhl/ne.net
日吉台ともう一個別のとこ考えてたんだが、そんな酷いのか?
メリットデメリットあれば教えていただきたい

585 :住人:2014/01/08(水) 23:58:48.96 ID:Fd3jjirp.net
最近日吉の飯がかわった。業者が変わったらしい。

586 :住人:2014/01/09(木) 00:14:47.81 ID:jopQnY6r.net
かわいい管理栄養士がいなくなった。それが楽しみだったのに。結構いるよそうゆうやつ。
学生の意見も聞かず業者かえるなんて。なんかあったのかな。

587 :774号室の住人さん:2014/01/11(土) 20:08:53.91 ID:X88Et7Yk.net
>>584
まあでも飯つきはやっぱ楽だよ
机とか洗濯機も買わなくて済むし

588 :774号室の住人さん:2014/01/12(日) 05:44:11.56 ID:g6jzhM9d.net
新しい食堂どうなの?
値上げしたみたいだが

589 :774号室の住人さん:2014/01/12(日) 05:45:12.17 ID:g6jzhM9d.net
>>586
利益があまり出なかったんでは

590 :774号室の住人さん:2014/01/12(日) 05:50:52.83 ID:g6jzhM9d.net
>>573
部屋の防音が全くないから寝るときに隣がテレビなどでうるさい人だと迷惑だね
22時以降は静かにする時間だからうるさいなら管理人に言えば何回でも注意してくれる
隣がうるさくない人だと快適だよ

591 :774号室の住人さん:2014/02/09(日) 00:03:50.51 ID:MBUCvLmY.net
>>573
やめとけ。後悔する。今の内に料理練習して一人暮らししろ。

592 :6階の住人:2014/02/10(月) 22:18:25.74 ID:d9QxJIXX.net
日吉の6階が留学生だらけで夜中もうるさくて寝れたもんじゃない。廊下で喋ってる外人多すぎ。

593 ::2014/02/11(火) 11:34:51.58 ID:pS4pWSFm.net
日吉の食堂の飯が不味くなった+値段が上がって最悪だ。しかも若いお姉さんも居なくなってばばあしかいないw
食堂の業者が老人ホームとかを請け負ってる業者に変わったから飯が地味になって食う気がしないわ。

594 :774号室の住人さん:2014/02/19(水) 19:06:58.48 ID:ldfOvK0C.net
>>593
毎日冷めた揚げ物の和光よりはマシそうだ

595 ::2014/02/23(日) 01:41:37.97 ID:vUjAj28Y.net
米がまずい。味がまずい。学食で腹いっぱいくってる。食事代返してほしい

596 ::2014/02/23(日) 01:50:37.06 ID:vUjAj28Y.net
料理に砂とか髪の毛とか入ってた。飯まずいなら、普通にマンション暮らしと同じだな

597 :日吉住民:2014/02/25(火) 12:06:31.92 ID:IyubLFxl.net
米は、コシヒカリを使ってるって言ってたよ。そんなに不味いかな。

598 ::2014/02/25(火) 19:39:15.99 ID:14EQ6Re5.net
たとえば、幽食の残りを浅だしたら、こしひかりでもまずいっしょ。古古米こしひかりとか。

599 :774号室の住人さん:2014/03/08(土) 18:30:28.97 ID:ua7GY3g+.net
4月から大和に入居する予定です。状況を教えてください
このスレを見て少し不安になっています

600 :774号室の住人さん:2014/03/11(火) 20:13:03.67 ID:1q/gsNuz.net
日吉に入ろうと思いますが、寮行事とか会議とかで拘束される時間はどの程度あるでしょうか

601 :774号室の住人さん:2014/03/12(水) 22:43:53.09 ID:QnTeD9bt.net
>>592
管理人にうるさいと報告しに行けば注意しに行ってくれる

602 :774号室の住人さん:2014/03/12(水) 22:45:38.91 ID:QnTeD9bt.net
>>593
同意

>>600
行事は自由参加だから参加しなければいい

603 :774号室の住人さん:2014/03/12(水) 22:53:15.72 ID:QnTeD9bt.net
>>593
でも利用している人も結構いる

604 :774号室の住人さん:2014/03/16(日) 15:06:18.28 ID:fG3BUvMm.net
日吉ってどうですか?
普通にやってれば快適ですかね?

605 :774号室の住人さん:2014/03/20(木) 12:10:45.84 ID:1GeR3JTl.net
>>604
両隣がうるさくなければ快適

606 :774号室の住人さん:2014/03/20(木) 14:20:23.06 ID:ay3zEd2o.net
>>605
おお、ありがとうございます

607 :774号室の住人さん:2014/03/21(金) 20:22:19.97 ID:ldZ/Gjvs.net
食事付きにはしないほうがいいと思う

608 :774号室の住人さん:2014/03/26(水) 23:29:28.34 ID:ed0mvg1T.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

609 :774号室の住人さん:2014/03/27(木) 23:33:09.19 ID:4anihU9m.net
日吉台に入居しました。
食事付き契約に『定食のうち一番高額の食券1枚分が無料対象』って書いてあるが、
それより安いものを注文すると別料金ってこと?

あと、食堂に飯を注文しないでコーヒーや茶だけを飲みに行くのってあり?

610 :774号室の住人さん:2014/03/28(金) 09:59:31.38 ID:GuwoAH1/.net
>>609
食事付き契約にしたの?

食堂で注文しないでコーヒーや茶だけを飲みに行くのは犯罪では?
料理を購入した人に提供するサービスである
食堂経営はステューデントハウスとは別会社だから

定食のうち一番高額の食券1枚分が無料対象って意味が分からない
1階で聞いてこい

611 :774号室の住人さん:2014/03/31(月) 00:57:10.88 ID:gEFFhrfb.net
>>610
>>609ではないが、フロントで聞いてみたら、
「一番高い食券のみ1枚無料」ではなく、
「一番高い食券でも1枚無料」らしい。

612 :774号室の住人さん:2014/04/01(火) 14:53:57.22 ID:RbtVLQKU.net
今年から初めての一人暮らしで入室した18歳なんですが、周りの人と交流する機会があまり
なくて辛いのですが、寮ってどうやって周りの人と交流持ったりしたらいいのでしょうか。
ちなみに日吉台です

613 :774号室の住人さん:2014/04/01(火) 15:18:41.57 ID:klFybJQa.net
自分から声かけろ

614 :774号室の住人さん:2014/04/01(火) 15:20:47.49 ID:RbtVLQKU.net
>>613
まぁそれですよね、ありがとうございます。
ついでに聞きたいんですが、音楽室って中には何があるんですか?
これから先使っていきたいと思っているので

615 :774号室の住人さん:2014/04/05(土) 22:37:23.11 ID:8uTDeIm+.net
日吉台でポケモン(のゲームでの対戦)が好きな人いる?
居るなら、対戦会とかしてみたい。

616 :774号室の住人さん:2014/04/05(土) 23:53:49.27 ID:vs5DwThz.net
日本のヨハネストンキン

617 :774号室の住人さん:2014/04/07(月) 20:57:42.45 ID:CuPpz2g4.net
>>601
これマジ?
和光なんだけど5階の隅の部屋にいるDQNが女と先輩らしき人を連れてきて廊下でずっと喋ったりしててうるさい
そのうちの1人はなんか玩具か何かを振ってずっと音出してるっていうどうしようもないバカ
廊下でそれやるから響いてしょうがないんだわ
バカは集団生活するべきじゃないと思うけどとりあえず管理人に言ってみることにする

618 :774号室の住人さん:2014/04/08(火) 02:08:51.75 ID:nWlasknr.net
この時間にドライヤー使ってる奴何なんだよ
洗面所でやると廊下に響いて部屋まで聞こえてくる
どうしても使いたいなら自分の部屋でやれ
というか集団生活するなら常識考えろよ

619 :774号室の住人さん:2014/04/11(金) 01:38:48.16 ID:TRrMRYTD.net
電気代が均一なのが不満。
テレビを見る奴は電気使いすぎ。

620 :774号室の住人さん:2014/04/11(金) 02:28:44.39 ID:/eBqKZTE.net
>>619
そうなの?それぞれの部屋のメーターあるから個々で請求額違うと思ってたけど

621 :774号室の住人さん:2014/04/11(金) 14:24:24.36 ID:fDfVP33c.net
トンキンヒトモドキ

622 :774号室の住人さん:2014/04/11(金) 20:23:43.93 ID:5EDMf6FE.net
>>620
(日吉台だと)毎月5400円取られるのって、電気使用量込みじゃないの?
新入館だからまだわからないんだけど。

623 :774号室の住人さん:2014/04/17(木) 21:56:08.24 ID:FChJ15Ib.net
和光の5階で集団で大声で話してる奴らなんなの?
そんなに話したけりゃ誰かの部屋の中でやれ
響いて迷惑なんだよクソが

624 :774号室の住人さん:2014/04/21(月) 14:20:12.98 ID:4vRLzFOa.net
>>623
常識的に考えろ

625 :774号室の住人さん:2014/04/22(火) 00:01:21.54 ID:CB7llC5o.net
修羅の国トンキン

626 :774号室の住人さん:2014/04/25(金) 23:15:22.66 ID:UM88S3Rb.net
和光の新歓で書き込めと言わんばかりに紹介してたので一言だけ
献立はきちんと守ってください

627 :774号室の住人さん:2014/04/26(土) 00:00:24.65 ID:qCjqU8rA.net
>>626
新歓ダルくて行かなかったわ
どうせ騒いでたのDQNみたいな奴らだけでしょ?
というか献立って守られてなかったのか

628 :774号室の住人さん:2014/04/26(土) 00:19:29.32 ID:pEhYFTCB.net
>>627
騒いでる連中はたしか来て無かったな、割とゆるやかな進行だった
献立は残り物利用だか知らんが割と高確率で違う物が出てたはず

629 :774号室の住人さん:2014/04/26(土) 02:06:48.01 ID:qCjqU8rA.net
>>628
どんな内容やったの?
お互いに自己紹介とか?
やる内容もわかんなかったしなぁ…

というか寮生同士の交流って一切無いんだな
一部の学校同じと思われる仲良しグループが集まって話してるのしか見た事ないわ

630 :名無し:2014/04/26(土) 14:50:08.93 ID:woCAZgkG9
それなwクイズで景品とかもらってた人いたw

631 :774号室の住人さん:2014/04/26(土) 15:19:03.28 ID:pEhYFTCB.net
>>629
オードブル形式で放置→抽選会の流れだったけど
学校の知り合いとか居ない人は昨日で友人作った子が多かったみたい

632 :774号室の住人さん:2014/04/26(土) 18:03:55.18 ID:qCjqU8rA.net
>>631
そうだったのか
行けば良かったなぁ
同じ学校の人全然いないし友達一人くらい欲しいわ
今さら遅いんだけど

633 :774号室の住人さん:2014/05/12(月) 22:21:38.50 ID:C65TugsM.net
セシウムまみれトンキン

634 :774号室の住人さん:2014/06/12(木) 06:34:18.88 ID:saq4u/UD.net
セシウムがわるいんじゃぁないんだ。
放射線セシウムが問題なんだ

635 :774号室の住人さん:2014/07/20(日) 14:01:13.96 ID:ltR87PVb.net
ポケモンたのしい

636 :774号室の住人さん:2014/07/22(火) 10:11:10.39 ID:wHD1+o6w.net
>>635
消えてくれ

637 :774号室の住人さん:2014/08/29(金) 05:01:20.23 ID:zL70ZqW2.net
そして誰もいなくなった...

638 :774号室の住人さん:2014/09/13(土) 13:13:54.07 ID:bmX6zZWu.net
石田散薬陽性大学執刀医東スポスナップフィッシュタン鉱スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいマグローンアッポープロデューサーらーめん

石田散薬陽性大学執刀医東スポスナップフィッシュタン鉱スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいマグローンアッポープロデューサーらーめん

石田散薬陽性大学執刀医東スポスナップフィッシュタン鉱スタパクウハクマレーシアリババマックさむらいマグローンアッポープロデューサーらーめん
ONEBOX福岡生中継沖縄銀空侵駐車近suma代連邦税政活費明日記戸入塩豚骨らーめん
遺伝子プラント

のーるとんFXタイ中華サラウンド思想土石流パチ打ちホテルマンドキュメント近suma代借VTRTBC中国政事仮施設不倫休暇ラブリーBETVアルバム申告

639 :774号室の住人さん:2014/11/15(土) 10:03:00.61 ID:3nedwj80.net
日吉台消えるのか

640 :774号室の住人さん:2014/12/02(火) 10:30:50.64 ID:gJV7SOLm.net
日本のヨハネストンキン

641 :774号室の住人さん:2015/01/05(月) 22:26:02.83 ID:M8VGBBxz.net
学生会館の暮らしが気になるんだが
結構メリットありそうだけど
デメリットってなんかあるん?

642 :774号室の住人さん:2015/02/01(日) 21:32:35.30 ID:9+H5ScZk.net
和光、だれか冷蔵庫いる?
日立ひとり暮らし用137L
3年使用

643 :774号室の住人さん:2015/02/28(土) 17:59:42.20 ID:c4fjI2iI.net
日吉台の高校生なんとかならんのか?
高校生の入館はできなくなったらしいがすでに在館してるやつも追い出せよ。
慶応高校の野球部うるさい。
日大もクズばっか

644 ::2015/04/01(水) 15:58:09.57 ID:qK8Yu32TR
昔 飯まずいって書いたけど、訂正。ふつうにうまい。味に慣れたのかわからんが。

645 ::2015/04/01(水) 15:59:26.64 ID:qK8Yu32TR
野球部くらいうるさくて丁度いいわ。
にぎやかそうでいいじゃないか。

646 :774号室の住人さん:2015/04/20(月) 10:09:37.12 ID:Cv4mHPUG.net
トンキンヒトモドキ

647 :774号室の住人さん:2015/10/21(水) 05:20:16.52 ID:Wkbc9rkA.net
男子学生会館の話題しか出てないけど、女子はどうなの?
来年ジュネス自由が丘に入居予定。このスレに住んでる人いないかな?男子学生会館と同じように実情がダメダメなら考え直したいです。

648 :774号室の住人さん:2015/12/12(土) 14:22:42.24 ID:JW0EmQ+4.net
和光の飯まずすぎて我慢できん

649 :774号室の住人さん:2015/12/12(土) 14:26:41.04 ID:JW0EmQ+4.net
和光は館長は頭がryで挨拶を忘れたり、人いないのに食堂でだべるだけでぶちギレる。極めつけは作る飯も不味い。

650 :774号室の住人さん:2016/08/05(金) 16:42:57.48 ID:HvvwquCD.net
そして誰もいなくなった...

651 :774号室の住人さん:2016/10/15(土) 01:36:05.92 ID:7Z9T4CII.net
過疎ってんね

652 :774号室の住人さん:2017/01/30(月) 00:53:46.75 ID:HaUstH6C.net
大和は館長変わってつまんなくなったよ

653 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 08:54:26.01 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


NVVUYMGMFE

654 :774号室の住人さん:2017/12/17(日) 11:41:26.01 ID:JVWewu88.net
スチューデント

655 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 01:12:30.78 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

XKOJS

656 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 14:43:11.14 ID:tnSyf3Yx.net
XKOJS

657 :774号室の住人さん:2018/05/23(水) 21:44:12.22 ID:iX8Pxsk0.net
飯不味くて吐きそう

658 :774号室の住人さん:2018/05/26(土) 12:24:39.76 ID:aujlSIr3.net
衝撃事実拡散

【創価学会の魔の正体は、米国が仕掛けてるAI(人工知能)】

創価を日本統治に利用してる組織がCIA(米国の極悪クソ諜報、スパイ)

創価の活動家は、頻繁に病気や事故に遭うけど、信者は皆、魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)にヤられてると思ってる

災難が続くと、信者は仏にすがって、学会活動や選挙活動に精を出すから、定期的に米国のAlが科学技術で災いを与える。モチベーションを上げさせる為の、起爆剤みたいなもん

パトカーの付きまとい、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音等も、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下

http://ss.fan-search.com/bbs/honobono/read.cgi?no=12029

659 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 14:01:24.65 ID:KsQUZNB6.net
RY8

660 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 21:17:58.99 ID:WOAh9/5Y.net
RY8.

661 :774号室の住人さん:2018/09/05(水) 23:20:32.26 ID:jPYgyNPj.net
湘南台に投獄されることになったンゴ

662 :名無し募集中。。。:2018/09/09(日) 04:38:32.76 ID:Y935Wtee.net
学生会館はどこもぼったくりだから絶対やめといた方がいい。
しかも途中で退去した場合でも1年契約なら一年分の費用を払い続けないといけない。

663 :774号室の住人さん:2019/03/19(火) 20:22:37.52 ID:4EQYMCJ1.net
BCZW6

664 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 15:21:06.69 ID:peXsbAi1.net
PXE

665 :774号室の住人さん:2019/12/13(金) 13:42:20 ID:lbG9WxQU.net
LOM

666 :774号室の住人さん:2020/03/26(木) 19:27:01 ID:45A6yLbi.net
HTS

667 :774号室の住人さん:2020/08/20(木) 13:05:22 ID:b80XzObp.net
JTN

668 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 13:11:57.14 ID:WrTuulbz.net
w6zjw

669 :774号室の住人さん:2021/01/19(火) 15:20:24.11 ID:qF4Qvdil.net
QZP

670 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 15:36:54.07 ID:TMgLWp8H.net
uzhhv

671 :774号室の住人さん:2021/12/11(土) 20:49:09.51 ID:egZRgsPe.net
x44ss

672 :774号室の住人さん:2022/05/06(金) 15:12:46.16 ID:ae2ea3ON.net
szlhe

673 :774号室の住人さん:2022/07/05(火) 13:25:30.78 ID:L5pkJHgr.net
lyj9b

674 :774号室の住人さん:2022/10/16(日) 13:30:45.00 ID:0kOSPtvs.net
gew62

675 :774号室の住人さん:2022/11/23(水) 12:28:30.02 ID:FGUCDybT.net
0fk2l

676 :774号室の住人さん:2023/08/13(日) 20:26:54.75 ID:gU1+AJ4L.net
uydhy

677 :774号室の住人さん:2023/11/04(土) 10:51:44.97 ID:lOUrtOSfR
岸田異次元増税憲法カ゛ン無視地球破壊霸権主義文雄の所信表明演説〔直訳〕
『氣侯変動 地球破壞 災害連發 私は何より強盜殺人に重点を置いていく 変化の流れをつかみ取るための1丁目1番地は私権侵害だ」
世界最悪の脱炭素拒否テ□國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら憲法13条25条29条と公然と無視して力による‐方的な
現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らして騒音まみれ
氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気發生させて土砂崩れ、洪水、暴風.熱中症にと災害連發させて住民の生命と財産を
破壊して静音か゛生命線の知的産業まで壞滅させて孑供の学習環境まで奪いながらケ−ザイだの笑わせんなや
要するにやることなすこと全てか゛自民公明か゛私腹を肥やす利権のためのマッチポンプと理解すれば何もかも完璧に説明つくのか゛分かるだろ
民主主義国なら間違いなくあちこちで煙が上がってるだろうにいまた゛にこいつらに政権やらせてるNPCジャップに北朝鮮人民まて゛ドン引きた゛な
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

678 :774号室の住人さん:2023/09/11(月) 16:21:07.67 ID:79CPQG/G.net
okr22

679 :774号室の住人さん:2024/03/04(月) 02:24:18.29 ID:hi6sy1Gi.net
・3/4(月)

ザ・パークハイブ赤塚 学生会館チーバイカスw

2428 254爆音ふかしカス
2429 254大爆音ふかしカス複数匹w

★2430 踏切前 車ドアバンジジイの話し声録音
★2434 車ドアバン

★2435 踏切から爆音ふかしカス停止

★2435〜2442 現場確認、
踏切手前にガイジジイ二匹大声雑談
資材を投げつける音 イヒヒヒ いいえなど奇声
警察に通報

★2440〜41 ガイジジイ踏切手前モーター大爆音ふかし
★2441 超超超超大爆音で254方面へ 事故れ
★2444 ガイジジイ仲間監視

2445 ラダ近辺ジリカス死ね
2449 ラダ近辺ジリカス踏切へ 死ね
0102 ラダ方面〜超超超超大爆音カス254へ死ね
0103 254超超超超大爆音 警察通報
0115 ラダ方面ジリカス事故れ植物になれ
0119〜24 254超超大爆音ふかし徘徊数匹w

★0129〜31
ラダ方面ジリカス徐行停止繰り返し徘徊
0211 254超超大爆音ふかし徘徊数匹
0212 踏切通過 0ラダ近辺で停止 録画 ○す

680 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:05:09.81 ID:b/+x0sW9.net
まあ、バカンス明けの機関が安く買いたいとは連呼されて残った精鋭だからある意味あったか?

総レス数 680
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200