2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

実家住まいの男が1人暮らしの女と付き合う

1 :774号室の住人さん:2008/11/29(土) 22:09:18 ID:LnULjHpV.net
これが一番いいよね。
家賃もかからずSEXできる。

2 :774号室の住人さん:2008/11/29(土) 22:34:30 ID:JYcktEX2.net
2げと
自分もこの状態

3 :774号室の住人さん:2008/11/29(土) 22:44:57 ID:M5LSpwBo.net
>>1 お前じゃ無理だ

4 :774号室の住人さん:2008/11/30(日) 12:45:37 ID:dDpVpov6.net
4ゲト
この状態の自分が通ります
光熱費と食費払ってほしい

5 :774号室の住人さん:2008/12/01(月) 00:28:06 ID:pPdOecgL.net
学生の頃その状態だったなぁ・・・なつかしす。
光熱費は確かに払ってなかったw

が、先に帰って(合鍵もらってた)料理作ったり風呂ぴっかぴかに磨き上げて
待ってたりしたから、文句の類を言われた事は一度も無かったじょ。

6 :774号室の住人さん:2008/12/03(水) 08:08:27 ID:DJreq9yo.net
逆の場合女は光熱費払うの?

7 :774号室の住人さん:2008/12/03(水) 18:53:06 ID:GIXynpZF.net
来年からこの状態。
しかも自分は就職するけど相手は転職のために資格学校の学生になってる予定ww
光熱費と食費は払ってほしいよ・・。無理かorz

8 :774号室の住人さん:2008/12/08(月) 11:03:44 ID:ZjtQF7/O.net
/ ´_ゝ`)携帯厨へ
http://s1.muryo-de.etowns.net/~wdvw/

9 :35才:2008/12/12(金) 09:48:03 ID:wOdR8jGt.net
やっぱり一人暮らしの女子を好きになるべきだな〜

10 :774号室の住人さん:2008/12/12(金) 13:41:05 ID:zs+Rrg2E.net
最悪

11 :774号室の住人さん:2008/12/12(金) 15:19:39 ID:tgPQ1s7d.net
女子(笑)

12 :774号室の住人さん:2008/12/12(金) 15:31:07 ID:bSE86IB/.net
今この状態。彼が家事出来ないのがよくわかる。
男の人頑張ってねノシ

13 :774号室の住人さん:2008/12/13(土) 00:56:23 ID:iDpSCrdS.net
 

14 :774号室の住人さん:2008/12/13(土) 02:12:23 ID:tM12taeY.net
スーパーで買物したらお願いだから半分出したげて

15 :774号室の住人さん:2008/12/19(金) 01:46:45 ID:t0ZkXG+1.net
彼女の家で裸にしてマンコにチンコ出し入れできるなんて…

16 :774号室の住人さん:2008/12/19(金) 04:34:09 ID:5vWVDvOY.net
実家住まいのやつは使えねぇ

17 :774号室の住人さん:2008/12/22(月) 03:26:11 ID:nZiXhMpU.net
逆の状態だったけど第二の家扱いで入り浸られてきつかった。
付き合ってるとはいえプライベートは欲しいよ。

18 :774号室の住人さん:2008/12/22(月) 23:05:38 ID:yopS1TbX.net
彼は同棲してるつもりみたいで、毎日私の部屋に住みついてるけど
お金は全くもらっていない。スーパーで食材買ってくるのも私。
風呂もトイレもやっぱ二人だと多少高くつく。
夜は毎日体を求めてくるし、いいように利用されてるだけ?
家事は全部やってくれるんだけど。

19 :774号室の住人さん:2008/12/22(月) 23:34:28 ID:M/VIpkKj.net
ひも

20 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 00:07:56 ID:sl4DX9T7.net
>>18
一度、金について話し合えよ
それで嫌な顔されたら別れた方が良いな

21 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 00:26:11 ID:k2AFQRZ+.net
>>18
彼氏は一人暮らししたことない人?
そうだったら食費や雑費について知らない・意識したことない可能性が。

一人暮らし経験アリでそれだったら別れを考えた方がいい。

22 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 00:31:40 ID:FSAA36/l.net
>>18
彼氏何してる人?お金の話しないの?自分のためにも相手のためにもちゃんとした方がいいよ。

23 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 01:10:00 ID:tayaGFzY.net
1人暮らしの女はエ〜エ〜で♪

24 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 01:18:33 ID:tayaGFzY.net
>>18
18じゃないけど、私も同じ状態で、ハッキリ『家賃と光熱費払って』って言ったら、『あなたからそんな言葉が出ると思わなかった』って言われて、『次からあんまり行かないようにする』ってメールで返ってきたw



お互い28で、私はきちんと将来のこと考えてたのに、なんかショックで覚めたw
彼は実家暮らしで、貯金無し・スロットして勝った金も使う人(外食(高級レストランじゃなくラーメンやファストフード)・徒歩で帰れる距離なのにタクシー当たり前)。
最近、前に好きだった人が連絡くれるようになって、ちょっとフラついてるw

25 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 01:31:36 ID:l1o4Thak.net
>>24
なんでそんなゴミと?
エッチ上手かったの?

26 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 06:02:21 ID:gABbGYcP.net
女だけど完璧に自立しちゃってるから男のくせにいい年こいて実家暮らしに萌えないよ
いくらカッコつけてもいまだにママンのおっぱい吸ってんのかよって
一人で暮らして大変な仕事もこなしてるいい男も世の中いっぱいいるからね〜それを見ちゃうと…

27 :774号室の住人さん:2008/12/23(火) 07:34:21 ID:ckN1RMjk.net
分かるわ。
自立しろって思う。元彼とか子供だったなぁ…。
あと>>1の考えがくそ過ぎる。

28 :774号室の住人さん:2008/12/26(金) 22:12:09 ID:9VFF4v+Y.net
>>26
てめー、ママンは関係ねぇだろうが!
謝れ!ママンに謝れ!!

29 :774号室の住人さん:2008/12/27(土) 09:47:37 ID:gBIDbViB.net
マザコン乙w

30 :774号室の住人さん:2008/12/27(土) 13:20:42 ID:lm3JslEm.net
物件の契約のときに、「二人入居可」ではなかったんだけど(特にダメとも言われてない)
彼氏毎日泊りにきていて、もう同棲のようになっちゃってるんですが
これはばれなければ大丈夫なのでしょうか。
隣の部屋の人も、二人で生活してること知ってるし、大家さんに言わないかな。

31 :774号室の住人さん:2008/12/27(土) 13:47:20 ID:6r/fRn/a.net
冬はガス代が高い
食材だってひとりなら2日持つ量が二人だとせいぜい二食
あー・・・orz

32 :774号室の住人さん:2008/12/27(土) 19:09:45 ID:llxgdmUy.net
実家暮らしの男はほんとにお金や家事を意識しないね。
食費だけでも出してもらわないとちょっと…
最悪家と同じ行動を取るしw
男性はどんだけ通っても他人の家という意識を持って欲しいところ

33 :774号室の住人さん:2008/12/28(日) 10:28:58 ID:jAaRM19m.net
実家暮らしの男が全部甘えてる訳じゃないべ
給料が少なくて今は一人暮らし考えてないとか、
しばらく実家で暮らして貯金したいとかだったら、
しっかりしてんだなとは思う
いろいろ考えて今は実家暮らししてるだけなら関心するけど、
上にもあるようにただ怠けてるだけならクソ
毎月必死で生活してる自分見て家族は実家帰ってこいって言うし
一人暮らし=自立してるって訳じゃないかもね

34 :774号室の住人さん:2008/12/28(日) 13:00:22 ID:6eMZp+hG.net
実家暮らしは甘え

35 :774号室の住人さん:2008/12/28(日) 21:56:42 ID:15IQBolC.net
年老いた両親と猫を捨て置けなくて実家に帰るというパターンもあるでよ。

36 :774号室の住人さん:2008/12/29(月) 07:24:51 ID:2UvtkBzl.net
パラサイトうんぬんじゃなくて、実家暮らしで甘えてて、プラス>>1みたいな考えのやつが底辺てことだよ

37 :774号室の住人さん:2009/01/04(日) 21:02:07 ID:DqYW+Oh0.net
一人人暮らしが自立しているわけじゃないけど
一人暮らししたら、本当に学ぶことがたくさんある
実家で暮らしててもちゃんとしてる子はしてる
だけどそうじゃない、親に甘えっぱなしのヤツとは合わなくて当たり前

一人暮らししたことがないからこそ
お金のことが分からないんじゃない?
ありがたみを知らない

38 :774号室の住人さん:2009/01/12(月) 16:13:36 ID:rNkpDANE.net
>>32
実家暮らしの男の「俺には魔法のカード(親のクレジットカード)があるから♪」発言には引いた

39 :774号室の住人さん:2009/01/28(水) 10:19:33 ID:eo65zLG4.net
高齢まで一人暮らし自炊経験がないと
他力本願で依存症の傾向がみられるのはガチ。


40 :774号室の住人さん:2009/02/06(金) 08:59:21 ID:JGCFbi6/.net
べつにいいじゃん

41 :774号室の住人さん:2009/02/07(土) 06:19:55 ID:dKPim8sd.net
実家住まいの男ゎマヂ使えない マザコン、めんどくさがりが多い。結婚ゎ絶対しないほうがいい。



42 :774号室の住人さん:2009/02/07(土) 22:11:12 ID:7wmvxKE7.net
「ゎ」って打つのめんどくさくないんですか?
「xwa」って打つんですよね?
まさか、かわいいとでも思ってるんですか?

あとマヂってなんですか?本当にわからないので教えてください><

43 :774号室の住人さん:2009/02/13(金) 09:45:48 ID:BBt837/W.net
確かに一人暮らししたことない人間は駄目かもしれんが、
一人暮らししていても駄目な奴はいくらでもいるだろ

44 :774号室の住人さん:2009/02/13(金) 11:37:04 ID:y7JsJEJi.net
奨学金より仕送りが多い奴にろくな奴はいない

45 :774号室の住人さん:2009/02/13(金) 11:50:25 ID:uPcNcOEl.net
学生の一人暮らしと社会人の一人暮らしじゃまた違うしな

46 :774号室の住人さん:2009/02/15(日) 10:00:36 ID:xCVrUVCa.net
実家住まい男は夜遅くでもどんな状況でも
飯が出てくるのが当たり前と思ってるのばっか。
家でも母親に無理させてんだろうなあと思ってしまう。

47 :774号室の住人さん:2009/02/15(日) 18:14:58 ID:CWs2plwT.net
実家暮らしのカスは男としてみてない(^^)/~~~

48 :774号室の住人さん:2009/02/22(日) 04:15:30 ID:00W1V8qS.net
余計なお世話だよ。

49 :774号室の住人さん:2009/02/22(日) 05:03:54 ID:UhIYNoPW.net
実家暮らしの人、もしくは一人暮らしの経験がない人は、
男女とも魅力なく感じて終わる

50 :774号室の住人さん:2009/02/24(火) 18:41:41 ID:mk+wFMix.net
どこも悪くないなら自立しろよ
と言いたくなる
ま、若いうち苦労しないと年食ってから大変になるよ

51 :774号室の住人さん:2009/02/24(火) 19:38:07 ID:p5qPT4dk.net
今まさにスレタイな状況


二十代中盤で一人暮らし経験無し
一人暮らしは面倒なのと自分の遊ぶ金が少なくなる為したくないとのこと

冗談でも引いたのが
「3万出すから同棲しよう」
元々家賃払ってる所に毎月3万と俺がついてくるんだから最高じゃないとか言ってきた
しかも何回も言ってくるからイライラする

家賃、光熱費は折半じゃないと〜と流すと「俺のことそんなに好きじゃないんだ」と言ってくる


一応今住んでる家賃が7万4千円
こんな奴と付き合った自分が情けない


こうゆう奴には一度一人暮らしを経験して大変さを知ってほしい


52 :774号室の住人さん:2009/02/24(火) 20:54:48 ID:m9H3Xef7.net
たん

53 :774号室の住人さん:2009/02/24(火) 20:55:09 ID:m9H3Xef7.net
たんぱん

54 :774号室の住人さん:2009/02/24(火) 21:03:36 ID:VPmh04iD.net
一人で良いじゃん
何で彼氏、彼女を作るの?
他人と同じ部屋で過ごすなんて緊張とストレスとの戦いだと思う

55 :774号室の住人さん:2009/02/24(火) 22:15:59 ID:JjFp9crr.net
a

56 :774号室の住人さん:2009/03/01(日) 22:14:44 ID:T9KyH89w.net
あいつと付き合えばよかった

57 :774号室の住人さん:2009/03/02(月) 03:37:37 ID:IrEh3iqv.net
何日にも泊まるなら電気代とか気を使ってほしい。
使わないなら消して
って言ってもいつも生返事でむかつく。

58 :774号室の住人さん:2009/03/02(月) 06:29:48 ID:4y4c724c.net
>>57
別れなよ
時間の無駄だよ

59 :774号室の住人さん:2009/03/03(火) 23:42:59 ID:uRTd7hz/.net
転勤とかじゃなければ、一人暮らしなんて田舎モンだけがしとけばいいよ。
阿呆らし。

60 :774号室の住人さん:2009/03/04(水) 12:34:02 ID:g3Wtc3OI.net
アホらしいって考え方がすごいなあwと思う

61 :774号室の住人さん:2009/03/05(木) 00:16:00 ID:KhZn1je6.net
かな

62 :774号室の住人さん:2009/03/07(土) 06:34:21 ID:CMfILUZi.net
>>59
一人暮らし板でよく一人暮らしを叩いてるやついるけど、何でいるの?
実は自立希望?
もしくは親にいい加減出て行けって言われてリサーチしてる人かな
今不況だし、人それぞれだからパラサイトでも堂々としてればいいよ
但しお母さんの手伝いしな
お金入れるより大切

63 :774号室の住人さん:2009/03/11(水) 10:52:14 ID:KnhLbckt.net
一人暮らしの彼女作るぜ!

64 :774号室の住人さん:2009/03/11(水) 11:00:04 ID:n1Ttps5r.net
これが原因で別れた方いますか?

私、彼氏が家に来るのが最近すごいストレス‥。

65 :774号室の住人さん:2009/03/11(水) 12:30:25 ID:/f1lHAw7.net
直接の原因ではないけど 親暮らしの彼氏は基本的に考えが甘いので続かない。
頼りないというか。
まあみんながみんなじゃないけどさ。
とりあえず>>1は糞

66 :774号室の住人さん:2009/03/11(水) 16:12:56 ID:uVsAeKjr.net
>>64
結婚してるなら話は別だけど、ただ付き合ってるだけなら別れちゃいなよ
ストレスになるなんて異常
もしくはちゃんと自分の意見言いな
>>1みたいに思われてるとしたら、あなたは完璧に馬鹿にされてるんだよ

67 :774号室の住人さん:2009/03/28(土) 04:27:57 ID:FP3IQfN5.net
女の部屋って良い匂いなんだよな〜
おまけにそこでただでSEX!!!

68 :ジャックばうわー:2009/03/28(土) 05:28:11 ID:JCQ2x6GZ.net
セックスはマジで飽きる
なんでなんだー

69 :774号室の名無しさん:2009/04/02(木) 21:32:20 ID:AXDoIxZU.net
ここ見てたら実家暮らしの元彼(ちゃんと働いてた)に「お金がない」と言われてムカついたこと思い出した。
いい年こいて実家に3万入れるのを「偉いでしょ」て言ったのにも引いた。
やっぱり一人暮らしを経験した人とそうでない人とには考え方に大きな違いが出るね。

70 :774号室の住人さん:2009/04/07(火) 00:59:47 ID:knfD4VAK.net
いい年こいて、実家に住んでいながら実家に金入れていない奴もいる。
それよりはマシ。

71 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 01:28:29 ID:bs3hZ+bT.net
これに持って生きたい

72 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 01:38:17 ID:yAKz4CzH.net
>>64
ノシ

>>69
私の元彼もそうだった(実家に3万入れて偉いだろ^^)。
しかも実家住まいなのに貯金無し、給料は全てスロに使ってた。


同棲する気なら、家賃と光熱費入れろよと。

73 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 06:07:53 ID:xfGAEccm.net
いい歳なのに実家暮らしな男甘えすぎ!

74 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 07:05:56 ID:macn8vyX.net
来月から実家暮らしする男だけど、犬と遊べるのが一番の楽しみだなぁU^エ^U

75 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 23:54:50 ID:gEaIDx+7.net
今は一人暮らしだけど、実家に戻ろうかと思ってる男はダメ?

周りの連中が家やマンション買ってるのを見ていたら
賃貸って無駄だなぁ・・・って思うようになってきた

76 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 00:26:39 ID:fa01Aiuu.net
空気読め

私の彼氏も実家暮らし
別れようかなてまじで思う

77 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 00:41:37 ID:mN8CgULT.net
男は結局馴れてくると貴女達に対してカーチャンと同じ感覚になってくるのよ
男を転がり込ませるなら大きな子供を面倒みる覚悟しなきゃだわよ

78 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 00:46:45 ID:9Nr4rxCj.net
一人暮らしって「苦労」ってほどのもんでもないだろ
実家暮らしでも、もっと大変な思いをしてるやつはたくさんいるだろうし
ようはダメな奴は一人暮らしだろうが実家暮らしだろうがダメな奴だし、そんな男と付き合う方が悪い
彼氏の文句たれるくらいなら付き合わなきゃいいだろよ
ちんちんまんまんおっきおっき

79 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 09:43:35 ID:zOIf7rI9.net
そりゃホテル行ったらお金かかるけど
うちだからタダだと思わないでほしい

80 :774号室の住人さん:2009/04/22(水) 13:03:36 ID:WJ2Z59xC.net
30過ぎの社員が20歳のバイトの子に
「今晩ウチ親いないんだよねニヤニヤ」とモーションかけてて糞ワロウタw
普通独立してていねえだろw童貞厨房かお前はw

勿論親が体悪くしてて心配で同居してるとかなら問題なし。

81 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 16:45:02 ID:a20ZZQ5c.net
母親の手伝いを進んでやったり、休日には両親に手料理をごちそうするような実家暮らしの男なら
一人暮らしの自分の部屋に入れてもストレスは感じなさそう。

母親を家政婦扱いしてるような男は絶対に部屋に呼びたくない。

82 :774号室の住人さん:2009/04/27(月) 01:00:55 ID:TTHRuCCl.net
ここ見てるとカスみたいな男と
付き合ってる女って意外と多そうだな。
>>51の男の発言とか信じられんわ。

でもそんなやつら以上にモテない俺が一番カスですね。

83 :774号室の住人さん:2009/04/27(月) 14:28:04 ID:rg8zDGN8.net
全俺が泣いた

84 :774号室の住人さん:2009/05/10(日) 11:47:45 ID:sKKHXL62.net
>>75
「自立したら損」
これがパラサイトシングル
実家暮らしでも親の介護で家を出れない人や、収入が少なくて出れない人は別
実家暮らしじゃ女にもてない?とか気にしてる時点で呆れる
一人暮らしでも実家暮らしでも自分に自信持てるように生活しろ

85 :774号室の住人さん:2009/05/10(日) 13:36:13 ID:h+TtdwPW.net
>>81自分でもわからんが、なぜか料理に凝ってて、親友達が家で宴会する時は俺がツマミ作ってた。
別に出る必要もないけど、自分成長のために都内へ越して3年。
親のありがたみも噛み締めつつ、特に苦労なし。
ただ、のんびりできん。

86 :774号室の住人さん:2009/05/22(金) 06:51:55 ID:Su9qdhOL.net
まああなあ

87 :774号室の住人さん:2009/06/15(月) 15:18:32 ID:1yX934if.net
彼女の家でオマンコ最高!

88 :774号室の住人さん:2009/06/25(木) 17:55:38 ID:YvxX+G6C.net
家族とホントに合わなくて早く家出たいけど、仕事が決まらんで出れねー
唯一合う母はもう家出てるしよ。
30歳↑のデブスわがまま短気ホステス男なしの姉がウザイ
さすがに父には頭が上がりませんが。

89 :774号室の住人さん:2009/06/26(金) 20:53:53 ID:NaKZ0/46.net
ココ読んでると本当に背筋が凍ったよ
来年から一人暮らししたいけど、まさに彼氏に週末ラブ歩と思われそうで
本気で怖い。。。
一人暮らししても自分の部屋ではいたしたくないな。。。
というか、定期的に遊びに来られたら本当に腹立つかも。。
金払えって思うかも。。。
30半ばの実家住まいの年上彼氏なのでリアルに怖い。。。
良い追い返し方とかないのかな。。。

90 :774号室の住人さん:2009/06/26(金) 20:59:02 ID:w2tCYggF.net
モテる女は辛いな(笑)

91 :774号室の住人さん:2009/06/26(金) 21:42:04 ID:rKeXe9vw.net
私のとこも週の半分くらい泊まりに来てるんだけど、やっぱり光熱費と家賃はもらうべきなのかな?

一緒に買い物いく時はいつも全部出してくれてるんだけど…

92 :774号室の住人さん:2009/06/28(日) 22:28:54 ID:bWSbV4Qk.net
一人暮らし始めるときに、家具・家電は彼氏が買ってくれて
私は、一緒にいてほしいから全然払ってもらわなくてもいいけど
多くて週3、少なくて週1だけど生活費の半分近く払ってくれるよ。
私の部屋で書類やって帰るだけだったりする日もあるけど…

人それぞれかもしれないけど、
これが当たり前だとは思ってないし
してくれたから、私のできる範囲で
できることはしてあげてるけど
書き込み見てると、彼氏さんたち変わってるね。

93 :774号室の住人さん:2009/06/28(日) 23:03:11 ID:TYpuv4/Q.net
ぱん

94 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 17:00:35 ID:GI47HL4R.net
光熱費は払うなぁ。
違う形で

95 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 18:39:43 ID:rGAu1p31.net
一人暮らしの♂に寄生する♀は糞程いるわけで‥。親。彼氏。同僚すべてに甘える♀よか実家に甘えてる♂はまだマシだろ

96 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 22:34:52 ID:4z6NGfLs.net
家に来られたくないから女性専用だからって言って断ってるよ

97 :774号室の住人さん:2009/07/04(土) 12:00:27 ID:wRx6jT12.net
>>95
しゃぶれよ

98 :774号室の住人さん:2009/07/06(月) 10:24:49 ID:vz3g4qAc.net
>>89
別れれば良いじゃん
アホ?

彼女が一人暮らしだったら毎日行くよ

99 :774号室の住人さん:2009/07/06(月) 10:59:20 ID:BImGdYv4.net
うん、そりゃそーだ。

100 :774号室の住人さん:2009/07/10(金) 11:33:25 ID:iQuLzOXI.net
早く彼女作りたい
ここ見て絶対一人暮らしの女子がいいと思った

101 :774号室の住人さん:2009/07/10(金) 11:51:08 ID:snsZkYvu.net
週末だけならいいけどそれ以上来られるときついなぁ…

102 :774号室の住人さん:2009/07/10(金) 13:07:47 ID:sV8rkhgD.net
飲み会後にみんな帰った後また来る奴が結構いた泊めてとかのみなおそうとか
断ってたけどどうしても泊めろという奴がいて
布団を遠くにひいて嫌々アピール
なんとか事におよびたくて会話ふってくるも「十回十回クイズしってる?」等さむすぎて無視してた
その後その男は同じく一人暮らしの女友達(バカ)の家に同じように泊まり→やる→転がり込むをはたした
女友達の名義と住所で借金しまくりヤクザがきて女は風俗でバイト、その男は逃げるもつかまり船系の仕事してる
やっかいなやつもいたもんだ

103 :774号室の住人さん:2009/07/10(金) 13:30:15 ID:WUsafn4v.net
日本語でおK

104 :774号室の住人さん:2009/07/12(日) 01:59:19 ID:nZ7rxV8L.net
金銭的にも精神的にも頼るなオーラなアラフォー彼氏と先月別れた私が通りますよっと。

105 :774号室の住人さん:2009/07/23(木) 13:13:16 ID:f51ELMPo.net
一人暮らし1回もした事ない女の子が、いきなり結婚して
実家から離れると、そうとう苦労する。
一人暮らししていた子はそれなりに苦労を知っているから
そこまで旦那に依存、わがまま、自己中な態度はとらない。



106 :774号室の住人さん:2009/07/23(木) 14:18:32 ID:844q4HdT.net
飲み会がわりと近くであると来たがるのがいるから
町名とか絶対言わないし遠めに言っておく。

>>105
いるいる。そのわりに家事してますアピールされるとげんなり。


107 :774号室の住人さん:2009/07/23(木) 15:35:52 ID:f51ELMPo.net
この前、甘ったれの友達が旦那の愚痴を何時間もしゃべってた。
内容は「こんなに私、家事やってるのに!」
旦那に手伝って貰って家事してるのに見てて見苦しい。
こっちはインフルで倒れても一人で家事してますけど・・。
これだから一人暮らししたことない子は疲れる。



108 :774号室の住人さん:2009/08/14(金) 13:25:16 ID:jOgTPdi9.net
もうすぐ実家に帰る

109 :774号室の住人さん:2009/08/15(土) 13:29:11 ID:H/O6ZhuR.net
わたし30代前半ですけど、例えば一生このまま一人暮らしなら、マンション買って30年住宅ローン払い続けるのも、このまま死ぬまで家賃払い続けるのも、同じことなのかなぁ。。

110 :774号室の住人さん:2009/08/18(火) 17:56:02 ID:JYVknsCt.net
違うと思うよ

111 :774号室の住人さん:2009/08/18(火) 19:53:42 ID:6ThAW/Kb.net
ひとりぐらしの女は、ヤリマン・嘘吐き・勘違いな奴が多い。
男にすぐ頼ろう(ひとりだからお金かかるのとかいいわけがましく依存したりKY)とする。
輪を乱す。


112 :774号室の住人さん:2009/08/18(火) 22:25:23 ID:WO1P7lL5.net
>109
結婚はしたくないの?
もしかしてできない?

113 :774号室の住人さん:2009/08/18(火) 23:02:25 ID:iWgGWH5l.net
>>109定年で職がなくなったら家賃払えないでしょう
だからマンションとか買う人が多いんじゃないの

自分も30代独だけどあまり考えてない…

114 :774号室の住人さん:2009/08/20(木) 01:38:13 ID:wjhc2lla.net
あげます

115 :774号室の住人さん:2009/08/20(木) 09:54:35 ID:+wE/4FvY.net
一人暮らし6年の自分より
一人暮らし未経験の彼氏の方がしっかりしてる

情けない

116 :774号室の住人さん:2009/08/29(土) 18:16:06 ID:ah4YbwXt.net
どんな立派なことを並べても、実家住まいな時点で飼い犬同然

117 :774号室の住人さん:2009/08/31(月) 05:36:27 ID:D1vtUKmd.net
私の好きな人も20代後半なのに実家住まい。

大学生の時は一人暮らしだったみたいだけど。

私の家終電無くなると泊まり来るんだけど。ちょっと甘えてる感じする。お金ないとかたまに言うし。一緒taxiで帰る時泊めてあげるんだからtaxi代金くらい払ってほしー

118 :774号室の住人さん:2009/08/31(月) 13:07:17 ID:8s8UqCan.net
>>117
スイーツ(笑)

119 :774号室の住人さん:2009/10/09(金) 00:05:40 ID:PqZ7yk14.net
味か・・・

120 :774号室の住人さん:2009/10/10(土) 22:57:02 ID:nPBKBfeb.net
俺もがんばって一人暮らしの彼女作るぜ!

121 :774号室の住人さん:2009/10/13(火) 16:51:41 ID:K984TRVC.net
>>109
今、一軒家を建てても、20〜30年経ったころ、リフォームや建て替えの必要性が出てくる。そのための貯蓄が必要。


マンションの場合は、全住民の意見の一致がないと大規模な補修など行えない。

マンションが古くなったころは、ご近所も老人になっていて貯えのない人は、追加の費用を払いたがらない。

で、そのまま人も建物も老朽化。

122 :774号室の住人さん:2009/10/14(水) 03:40:53 ID:aMK0AjZi.net
男女で感じ方全然違うんだね。
一人暮し男だけど、男からなら、女が泊まりにきて、そのままなし崩しで
同棲や通い妻状態になっても「家賃払え!」とか「食費払え!」とか1ミリも
考えないだろうな。
このあたりのギャップって永遠に理解しあえないのかな。

でも、今は男女雇用機会均等で貰う給料ほとんど変わらないし、
そしたらホントは同じ感覚を共有しなきゃいけないはずだよね。



123 :774号室の住人さん:2009/10/14(水) 18:18:06 ID:q1gGzEPN.net
実家暮らしか一人暮らしかという以前に、
人間として未成熟な男女が付き合っているという時点でアレだな
そもそも結婚を目標に自立できる状態でないのに付き合うなよ
学生が経済的に両親に依存しているのは仕方ないとしても

124 :774号室の住人さん:2009/10/14(水) 19:49:12 ID:jksqA5V8.net
>>122
普通通い妻って男の家に食材買い込んで家事するよね。
男女平等というなら、実家暮らしの男が家事をしに
一人暮らしの女の家に行くのが一般的になればいいんじゃないかな。
でも今の日本だと、実家暮らしの男って基本的に何もしないトド。


125 :774号室の住人さん:2009/10/14(水) 21:27:17 ID:c7JQPqX/.net
別に一人暮らし大変じゃないし、家事なんてしれてるし、金銭的苦労も
特に無いけどラブホ代わりにされるのが本当に嫌だ。

単身用マンションなんて造り自体がしれてるから両隣人が男だと
音が気になって仕方ない。
こっちは声我慢してんのに相手は遠慮なしに声出す。注意しても。

んで、うちオール電化で使えるお湯の量も限られてるのにシャワー出しっぱで
歯磨き、髭剃り、洗髪、体洗いをこなす。
注意しても直らないから冷めて振った。光熱費、家賃という概念が全くない。

今はホテル以外ではやらないし、家に親友以外あげない習慣がついたわ。
社会人専用のマンションで住人の質が良すぎて、騒音も出せないし。


126 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 06:23:09 ID:m+KKaaYI.net
>>125
女って一人暮しすると更にちっちぇーなぁ おい。

水だとかお湯、電気とかほんとちいさいわ。 そんなの節約したって
月数千円の差にしかならんのにストレスため込んでどうすんだよ。 そんな女に限って
ケータイ通話料バカみたいに払ってたりするんだろ。

まあ、女の方がケチ度でいったら男の何十倍も酷いから仕方ないのかもしれんが。
セックスとかも「させてあげてる」みたいな意識抜けきってないんだろ。
既に収入は男女とも変わらなくなってしまって、経済的に男が女を支えるとかもうムリなんだよ?
逆の立場で考えてそんな男がいたら、ほんと「ちっちぇー男w」って感じ。



127 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 06:26:42 ID:1FRtiON+.net
ちっちぇーとかそういう問題じゃなく「ラブホ代わりはいや!」ってことなんじゃないかな。

128 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 08:02:35 ID:K3gpKlRI.net
>>126
数千円を気にしてるんじゃなくて気を使えない男に嫌気さしてるんだと思う
親しき仲にも気遣いはなくちゃね。
それに数千円でも大事だよ

129 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 10:31:31 ID:m+KKaaYI.net
>>128
気を使うくらいならお金使うわ。
自分も風呂場で湯船使ってシャワーを頭から浴びまくるとか大好きだし、
自炊するから台所周りの掃除しょっちゅうするけど、その時水出しっぱなしの事多いし。

電気は自動照明になったから勝手に点灯するけど、電気つけっぱで外出とか普通にしてる。
そんなの節約したからって何だっての?バカじゃない? 全部蛍光灯型電球とかに
ちゃんと変えれば気にする程の光熱費にならんよ。

いちいち小姑みたいに他人の習慣グダグダやってる奴ってほんとウザい。
寛容になれないなら、そもそも部屋になんて入れるなボケ。

130 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 12:09:13 ID:avlishA7.net
>>129
凄い不良物件w
大体、家主の自分が使いまくるのと他人が人ん家で使いまくるのとでは
論点も違うし。他人が自分の家で好き放題して気にならないなら別にそれでいいんじゃない?

ただ、あんたは他人の家行かない方がいい。


131 :774号室の住人さん:2009/10/15(木) 19:13:25 ID:1FRtiON+.net
>>129
不良物件彼氏というより立ち退きを迫るヤクザみたいwww

132 :102号室:2009/10/20(火) 02:24:55 ID:MWNOle8k.net
むかつくこと
女一人暮らしだが。
コンパや知り合う男性に「一人暮らし」だと言うと、態度が変わる。
やたらと、遊びの誘いが増える。そして「家に入れて」と言われる。
笑える位みんなおんなじなんだよなああああ。
最近では友達と住んでいると嘘をつく。

133 :774号室の住人さん:2009/10/20(火) 02:52:50 ID:scAXU0XY.net
>>122>>124
男側がまともに通い妻してるなら文句は出ないよね
でも、ていのいいセカンドハウス扱いで
食費光熱費全てこちらもちで掃除洗濯炊事させて
あれ食べたーいとかワガママ言って
こちらの住環境には気を使わない…
それで不満を持つのは当たり前でしょう

「永遠に理解できないギャップ」とかすぐに性差に結びつけずに
男対男の友人間、あるいは男女が逆転した立場で
自分がそれをされる立場になっても同じことが言えるか想像してみたらいいと思う
いい年した人間が、他の人間に対してなにもかもよっかかるのが
まともかどうかって問題なのに
「これは女による男叩き」とムキーとなって女は…式のレスをつけてる人は
ちょっと感覚麻痺してる人
>>82とか>>85みたいなのが健全な感覚だと思う(一人暮らしでも実家暮らしでも)
でも、つきあう相手の生活感覚が健全かどうかって
残念ながらすぐには分かりづらいんだよね…

134 :774号室の住人さん:2009/10/20(火) 21:35:59 ID:z+pjCZ8i.net
>「永遠に理解できないギャップ」

学生時代、実家暮らしの男の子と話してるとわかりあえなかった。
なんかもう価値観が全然違うし、
「貧乏でかわいそう」って上から目線だし。

135 :774号室の住人さん:2009/10/20(火) 23:21:09 ID:z+pjCZ8i.net
あと、家賃や食費払わないどころか実家と同等のクオリティを要求してくる。
お前の実家のクオリティは父ちゃんの稼ぎと母ちゃんの家事スキルで
維持されてるんだから、それをデフォだと思わないでほしい。
しかも金持ち大学だったから彼等の要求レベルが半端じゃなかった・・・

てなわけで、男子学生を部屋に入れたけどセックス無しで終了。

136 :774号室の住人さん:2009/10/28(水) 12:12:35 ID:31FQ8PAF.net
ほぼ同棲状態の彼氏に家賃と光熱費請求したら「俺が来なくても家賃変わらないじゃん。ケチー」と言われた。

彼氏に別れを切り出してからは、家賃光熱費折半にするようになったが、「金払ってんだからいーじゃん。」と王様気取りに。

当たり前の事が何でわからないんだろう。

137 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 04:12:44 ID:w/fWLgLV.net
馬鹿男とは別れろよ

それで全てが解決じゃない?

138 :774号室の住人さん:2009/10/31(土) 05:45:20 ID:w77DeSAa.net
実家男って基本的にキモい

139 :774号室の住人さん:2009/11/03(火) 00:14:25 ID:CGEVuTWZ.net
これ学生のカップル前提だからあり得ることだよね。
社会人で実家に10万払ってる男とか、
親の家業手伝いで無給に近い男とだったら、女涙目。

140 :774号室の住人さん:2009/11/12(木) 13:39:42 ID:5uVBoGRI.net
ださいwww

141 :774号室の住人さん:2009/11/12(木) 13:49:58 ID:XELAwZKR.net
>>139
俺はもうすぐ後者になる。


予定では給与五万。
車維持費、携帯代は会社経費扱いで。



142 :774号室の住人さん:2009/11/12(木) 14:13:02 ID:cHR2TOBw.net
>>141
彼女全力で逃げてって言いたい。
もし結婚したら親と同居で、彼女が仕事手伝っても無給でしょ?

143 :774号室の住人さん:2009/11/19(木) 21:33:45 ID:tfxX23jj.net
所謂死んだ方がマシな生活

144 :774号室の住人さん:2009/11/23(月) 21:56:56 ID:PNjhWgRG.net
男が同じことやったら小さい男とか言われるのが納得できん

145 :774号室の住人さん:2009/11/28(土) 14:45:23 ID:fDKu3apF.net
だよね

146 :774号室の住人さん:2009/11/28(土) 15:40:00 ID:SX4d1a96.net
↑おまえそれあげてまで言いたかったの?

147 :774号室の住人さん:2009/12/04(金) 07:59:57 ID:PRS0TxWr.net
そうだよ

148 :774号室の住人さん:2009/12/04(金) 21:10:06 ID:hYccWMKD.net
パラサイトキモいな。
いい年して実家ってだけでも十分有り得ない。。

149 :774号室の住人さん:2009/12/14(月) 08:36:19 ID:XnRKQUrj.net
そんなにうらやましがるなよwww
実家暮らしで女の家でセックス
これが一番

150 :774号室の住人さん:2009/12/15(火) 03:14:54 ID:tHSR9AbB.net


151 :774号室の住人さん:2009/12/15(火) 10:47:11 ID:Of9N/3ZM.net
私 一人暮らしだけど
来ない

付き合ってないけど
酔ったときに呼び出しくらう(向こう実家)


152 :774号室の住人さん:2009/12/22(火) 21:19:44 ID:860g/pWt.net
メシでも作ってあげたら?

153 :774号室の住人さん:2009/12/22(火) 22:59:15 ID:jKbE8ahJ.net
>>132
亀だけど

私は初対面の人にはまず一人暮らしとは言わないし職場でも実家と言ってる。
歴代彼氏にも付き合ってから教えてた。

一人暮らしだけどあんまり部屋に来られるの好きじゃない。

154 :774号室の住人さん:2010/01/06(水) 01:16:04 ID:G+/LFfAQ.net
ただでオマンコできなきゃ付き合わないよ

155 :774号室の住人さん:2010/01/06(水) 03:00:37 ID:DuJhBv8N.net
>>7 見てるかわからないけど、それは付き合うの止めた方がよいかも。

156 :774号室の住人さん:2010/01/26(火) 20:35:34 ID:qm1dJeH6.net
ですよね〜

157 :774号室の住人さん:2010/01/29(金) 00:24:20 ID:hTD9SWNB.net
一人暮らしの彼女ん家をホテル代わりにしてたら棄てられた

158 :774号室の住人さん:2010/01/29(金) 12:55:54 ID:QQGi+Efx.net
ここで文句たれてる人たちは、なんで別れないんだろうね?
一人になると寂しいから?

159 :774号室の住人さん:2010/02/05(金) 03:15:24 ID:1UUb4Is7.net
そうそう、別れられなくて結局ずるずるとただの無料オマンコに成り下がってるんだよ

160 :774号室の住人さん:2010/02/11(木) 14:19:57 ID:8BLK3hEz.net
自分(女)がひとり暮らし、
相手が実家暮らしでも
相手の家に入り浸ってたけどな。

「女が男の家に通うもの」
がデフォで逆は一切頭にないや。

161 :774号室の住人さん:2010/02/16(火) 17:10:39 ID:k0xsL/H/.net
そんなオマンコいらないや

162 :774号室の住人さん:2010/02/21(日) 02:02:50 ID:5neoIEQj.net
>132
ホントにそうだよね。
で、家に来させないようにしても
やたら細かく家の場所聞いてくるし。

163 :774号室の住人さん:2010/03/05(金) 22:05:00 ID:x7h8kt3X.net
一人暮らしと聞くと付き合いたくなる

164 :774号室の住人さん:2010/03/05(金) 23:42:29 ID:5zAUiH+h.net
不況で給料も上がらないしホテルにあまり行かない
遠距離で会う頻度が低いからそれでもいいけど
彼氏は実家住まいだけどキニシナイ。
不景気だしせいぜい老後のために貯金しろと思う(自分も)w
>>136
別れろwwwww

165 :774号室の住人さん:2010/03/22(月) 03:26:34 ID:AEdkk/17.net
一人暮らしのOLさん
させて〜

166 :774号室の住人さん:2010/03/22(月) 07:53:37 ID:jF9GoDy1.net
実家が甘えとか言うのは自分が1人暮らしせざるを得ない奴が僻んでる場合が多い気がする

167 :774号室の住人さん:2010/04/07(水) 22:37:55 ID:RpTtCRbY.net
晒しage

168 :774号室の住人さん:2010/04/12(月) 16:31:21 ID:2sLAKg62.net
>1親依存のただの物乞いヒモ
実家暮らしと自活派の話にすり替えんな。

169 :774号室の住人さん:2010/04/16(金) 11:17:45 ID:ESvHVjkT.net
>>82 カッコイイです

170 :774号室の住人さん:2010/04/20(火) 22:13:24 ID:l5KcoKCU.net
いいなと思った男性がひとり暮らしでないと醒めるな。
ターゲットを変えてしまう。
男の家でゴロゴロするのが一番。


171 :774号室の住人さん:2010/04/26(月) 16:16:34 ID:iBDKTVOW.net
友達(男:29歳)が実家暮らしなんだが、自分の家の電子レンジの
ボタンがわからない時は、さすがに引いたわ
こいつがバツ1なのなんかわかる気がする
家事全部、奥さんに押し付けてたんじゃないかな

172 :774号室の住人さん:2010/06/03(木) 13:03:05 ID:pTbYcC5M.net
付き合って2ヶ月のアラサー彼が実家暮らし。
付き合いはじめから
やたらと私の部屋に泊まりたがるし、同棲願望が強い。
前彼女とも同棲してたみたいなんだけど
それも、もともと独り暮らしの彼女の部屋に入り込むカタチで
結局彼女に振られたみたいだから、
彼女の方が嫌気さした結果なのでは。。と思うんだよねぇ。。
本人は性格の不一致で別れたって言ってるけど。
そうゆう過去を聞かされてから、彼の愛情表現も
依存したい下心からではとつい疑ってしまう。。。

173 :774号室の住人さん:2010/06/06(日) 15:53:02 ID:YRQ0C9qh.net
一人暮らししてる男も家事出来ない人いるけど、
したことない人なんて価値観違いすぎて付き合えない気がする。。



174 :774号室の住人さん:2010/07/18(日) 06:37:40 ID:d+g2sBIb.net
そう?
じゃあやめれば

175 :774号室の住人さん:2010/07/18(日) 23:30:58 ID:tASu0QcA.net
今付き合ってる彼氏がものすごい親孝行で給料15万
親にあげてたり弟の学費払ってたりする。
自分はスーツすら満足に変えない状態。なぜにそこまで
親の面倒みる必要あるのか?とか疑問に思うしこの男と
結婚したら余計な小姑やら舅やらがついてくるんじゃないかとか
不安に感じてる

176 :774号室の住人さん:2010/07/19(月) 00:19:17 ID:sVXEDNbg.net
私一人暮らし、彼実家暮らしだけど
年に数える程度しか家にあげない。
近くに車停めるとこないし猫が居るし(彼は猫アレルギー)。
私の部屋でイチャイチャしたいみたいだけど自分の部屋でそういうのは
何か落ち着かないのでやんわり断ってる。
悪いなぁとは思うけどこのスレ読んだらやっぱりこれで良かったんだと思った。
たまにだからいいんだと思う。

>>175
お父さんがリストラにあったとか理由があるんじゃないかなぁ。


177 :774号室の住人さん:2010/09/21(火) 09:10:02 ID:5T7w1+rX.net
スレ違いかもだけど、以前付き合ってた彼は1人暮らし。
私も1人暮らしでお互い別のアパートを借りていた。
それでも私の部屋に住み着いてウザくて別れた。

これで彼が実家だと思うと鳥肌が立つ。

どんなに仲良くても合い鍵だけは渡してはいけないと痛感した。

178 :774号室の住人さん:2010/11/17(水) 10:36:02 ID:rh5zaAsz.net
なんでだよ。
心の狭い女だな。

179 :774号室の住人さん:2010/11/24(水) 06:23:58 ID:MYptOR57.net
>>1
そんな男はモテないからSEXまでいけない

180 :774号室の住人さん:2010/11/24(水) 07:09:43 ID:T6o+5ffk.net
どんな関係にせよ、相手に依存しようとか、損得勘定考えてつきあうと、いずれ破綻する
相手を利用した分だけ、自分にもしっぺ返しが来る

181 :774号室の住人さん:2010/11/24(水) 07:51:29 ID:bkmiU/G4.net
泊まりに来る男って敷地内に入った時からうるさい、学生に多い
当然時間帯気にせずに騒ぐから周りが通報、居づらくなって女が退去ってパターン
実家暮らしのヤツと同棲したいんなら相当気をつけないと

182 :774号室の住人さん:2010/12/31(金) 14:06:19 ID:fAUFWLAJ.net
いい大人が今まで一度も自活したことがない、家に金入れたこともない、
小中高大→社会人ずっと実家暮らしですって…、マジ寒いしキモイわ!
実際、故郷以外を知らない奴って頭おかしいのが多い。

マジで気をつけろ。(女性へ)
上記のようなヤツと一緒に居ると、将来必ず姑問題や金銭問題で身を滅ぼすことになる。

183 :774号室の住人さん:2011/01/15(土) 12:42:58 ID:ROrmDPF2.net
ああ、それいいなぁ。
不純かも知れないけど、やはりホテル代がいらないのは助かる。
まあ今もいらないんだけど・・・。

実家だとトイレの問題とかあるしね。
相手にも気を使わせてしまうよ。
家族と遭遇するのもいやだろうし。

うーん、いまのところそんな心配も要らないって言うのもさみしいなぁ。

てゆーかOLさんさせて!!

184 :774号室の住人さん:2011/03/19(土) 10:16:06.71 ID:/Eu7FElD.net
>>182
一人暮らしで無駄に電気使うやつは最低

185 :774号室の住人さん:2011/04/11(月) 21:26:08.22 ID:fleIaEAJ.net
このスレ読んで思ったんだけど、女って本当に男にはしてもらって当たり前なのに自分が少しでも負担するのは嫌って奴が多過ぎる。
これで美人とかならわかるんだけど、並や少し可愛い程度の女がこんなこと言ってたら呆れてものも言えない。

186 :774号室の住人さん:2011/04/22(金) 10:13:21.66 ID:ljpQJsqB.net
私は1人暮らし、元彼は実家暮らし。
当然のように入り浸られ半同棲、家の文句は言うし、ほんとに邪魔で奴の存在がストレスになった。
そんなに実家嫌なら出ればいいのに、そんな甲斐性もなし。
浮いたホテル代やらでおいしいもの食べにいくとか、
たまにプレゼント買ってあげるとか気遣いできない男はダメだと思う。
まぁ気遣いできる男は>>1みたいな事言わないか。

187 :774号室の住人さん:2011/06/15(水) 00:18:22.79 ID:ji4Rfz8t.net
家賃を半分払ってやってたことがあったけど…

188 :774号室の住人さん:2011/06/15(水) 01:44:47.34 ID:Nq7gVkI5.net
>>185
当たり前だろ。 
男に負担がかからなくなったらその分よその女のケツを追いかけるんだからな。

189 :774号室の住人さん:2011/06/22(水) 18:52:30.17 ID:VRMiEMqS.net
私はちょっと潔癖なところがあるから人のうち行くより来てもらった方がいいな。
今は片道3時間くらいの遠距離で来てもらっただけで十分だから
ご飯やお酒も用意して置くしなるべくお金は使わせないように気持ち良くいてもらえるように気を配ってるつもり。



190 :774号室の住人さん:2011/06/25(土) 19:18:11.83 ID:gT5wYDEK.net
35才男だけど、8月から実家かえるよん。
都心まで1時間かからない場所だから問題ないかな。

やっぱ、家賃馬鹿らしいわ。実家帰れば余裕で月10万貯金できるよ。
ざっと計算してもあと20年もすれば郊外に一戸建かえるな。
無理して一人暮らしして金無いとかナンセンスってことに気付いた。

191 :774号室の住人さん:2011/08/07(日) 13:48:26.35 ID:IArt0WkF.net
いまこの状態。一度も一人暮らししたことない30歳で車どころか運転免許類もコレクションしているものもないのに 
貯金が20万も無いと知ってから見る目がかわった。 
家に上がり込んできても掃除も皿洗いもやってくれるわけじゃないし 
ご飯はだいたい奢ってもらえるけどラブホ代は私もださなきゃ気が済まないらしい。 
貯金ない人にご飯奢られたって美味しく感じないし大好きだとか結婚したいって言ってくれるけど
精神的に全然自立してなくて先が見えなくなってきた。 


192 :774号室の住人さん:2011/08/07(日) 16:27:04.94 ID:zqys5xjR.net
>>185そんな風にしか思えないならあんた彼女要らないよ

193 :774号室の住人さん:2011/08/07(日) 16:40:08.30 ID:1GWPwvcp.net
えらそうに一人暮らしを罵倒してる連中は、将来金に困っても絶対に生活保護受けないでくれよな。
あと、親にも泣きつくなよ。

将来失業するリスクも考えず、一人暮らしを楽しみたい、自立したっていう自己満足に浸りたいって我欲から
無駄金払って一人暮らししてるんだから、その責任は自分一人で負ってくれ。

194 :193:2011/08/07(日) 17:16:22.37 ID:1GWPwvcp.net
× えらそうに一人暮らしを罵倒してる連中は
○ えらそうに実家暮らしを罵倒してる連中は

195 :774号室の住人さん:2011/08/18(木) 16:53:20.24 ID:0byJsfub.net
お前ら小さいわ
年収いくらよ?なぁ?言ってみろよ 笑

196 :774号室の住人さん:2011/09/30(金) 14:24:37.01 ID:Et27yDbj.net
実家住まい
低収入
ハゲ
ケチ

でもモテモテのおれは勝ち組。

顔と性格だよ。


197 :774号室の住人さん:2011/10/02(日) 12:34:16.24 ID:3YXrwBRs.net
付き合うなら実家暮らしの男の方がいい。
一人暮らししてる奴って苦労したいとか成長したいって理由じゃなくて
親から色々言われるのがうっとおしいとか自分のライフスタイル最優先で生きたいっていう
自分勝手な人間ばっかり。要するに面倒な事態に直面するとさっさと人間関係を切って逃げるタイプ。
女が異性として見られてるのなんて付き合い始めだけで結婚なんてしたらただの家事してくれる人になる。
そういうただ家事をしてくれてる人間と不都合がありながらも一緒に生活できてる人間が実家暮らしの男で
家にいるデメリットがメリットより少しでも勝ったら既存の人間関係をさっさと切り捨てて逃げるのが一人暮らしの男。



198 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

199 :774号室の住人さん:2011/10/04(火) 21:09:32.36 ID:HLKD+sMH.net
無理して実家暮らしする必要はないけど、実家が田舎だと仕事するのに一人暮らしは必須なんだよなぁ。
この仕事・給料で実家暮らしだと最強なんだけど。まぁ仕方ないねぇ。

200 :774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:20:18.73 ID:2wwTN+BF.net
その「一人暮らしせざるをえない人」が
なぜ「一人暮らししなくてもいい人」を敵視するのか。

201 :774号室の住人さん:2011/10/09(日) 22:44:24.10 ID:H5j3DTta.net
女と付き合う男の気持ちが解らない。意味不明!セックスしたいだけか、面倒だから家事全般をやって欲しいだけでしょ? セックスだったら今の性玩具は充実してるし、家事だったら習慣付けたらなんてことない。何故女と付き合うのか正直聞かせて欲しい!

202 :774号室の住人さん:2011/10/10(月) 00:04:27.84 ID:fVyjRA/Y.net
癒しと性欲、そして少しばかりの見栄かな。
もちろん美人に限るが。
家事をやってもらおうなんて思わないよ。料理作るのは好きだから全然苦にならない。
掃除洗濯は別に毎日する必要もないし、たいした手間じゃない。

203 :774号室の住人さん:2011/10/10(月) 03:58:37.91 ID:NyTgGqOX.net
今この状態。彼、学生だし、仕方ないけど
一緒にいてらぶらぶしてても、その後彼が実家に帰ると、
「あーあの人は今、家族と一緒にご飯食べたり、自分の部屋でくつろいだりしてるんだな」って
ずっと1人な自分と比較してさみしくなる。
彼も「そっちに行きたいよ」ってメールくれるけど。
お金の事は、自分が社会人なので気にならないけど、彼の方が気にしている。
お手伝いは風呂掃除をしてくれるのが本当にうれしい♪

204 :774号室の住人さん:2011/10/11(火) 13:53:48.55 ID:tYzwVA4+.net
飲み屋街と彼氏の職場が近いからちょいちょい彼氏が泊まりにくる。

細かいんだけど、人んちなのに夜シャワー浴びて朝も浴びるし、水を使うときに一瞬しか使わないのにいちいちお湯の方にして細かく何回も使うのやめてほしい。

トイレでタバコ吸うわ、私が先にでるときは電気つけっぱなしとか洗面所がびしょびしょになってたり、物が倒れたままになってたりとにかく泥棒が入ったかのように汚い。

言ったらいちいちうるせーとか思われるかもしれないけど、1人暮らししたことあるのに人んちなんだからもっと気使えと思う。

205 :774号室の住人さん:2011/10/11(火) 14:50:12.81 ID:xgpnSVyQ.net
便利に使われてるだけだし
気付けな
一泊エチあり朝飯付きの物件
彼女じゃねーよ

206 :774号室の住人さん:2011/10/11(火) 16:39:21.33 ID:tYzwVA4+.net
>>205
朝飯とかはつけてないけどw
ここみてたらみんなラブホ変わりにされるんだね〜。
女の子1人暮らしだからで食いついてたずっと実家暮らしの男友達がいたけどほんとキモいわ。

207 :774号室の住人さん:2011/10/12(水) 21:38:06.73 ID:kjo7vEIo.net
>>206
みんなそこまでひどくない気が。

208 :774号室の住人さん:2011/10/26(水) 23:56:11.63 ID:uMY/m7Kk.net
いいよな。

209 :774号室の住人さん:2012/03/01(木) 08:01:54.35 ID:9GqUmpg+.net
最高だよね。

210 :774号室の住人さん:2012/03/02(金) 05:39:55.96 ID:23oqkxV5.net
>>204
わたしも全く同じ状況だった。
彼が散らかした服やゴミを片付けて、付けっ放しにした電気を消して、出しっぱなしにした水を止めて
酔い潰れた彼をベッドに引き摺って…って繰り返しているうちになんか泣けてきた。
結局それが原因で精神的にいっぱいいっぱいになり別れた。
もう10年くらい前のことだけど、それから家に一切人を入れなくなったよ。

女の子で独り暮らししてるっていうと絶対に家に来たがる人がいるから
最近は実家って嘘ついてる。

211 :774号室の住人さん:2012/03/05(月) 00:46:10.97 ID:88pMkcbR.net
ほす

212 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 00:13:20.42 ID:1WYxGNPO.net
>>210
あきらかに女の子じゃないだろおばさん

213 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 16:29:58.96 ID:Yk1862vF.net
彼女一人暮らし
俺、実家
出たいけど、独り身のオヤジがいる
最近、入り浸り気味で、食事もいろいろ作ってくれる

もう、あんまり行かないようにしよう
食費も5千円ほど入れよう
ケジメは大事だ

214 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 19:05:25.68 ID:9VmKTTsv.net
俺の部屋、どんなに掃除してもどっかから陰毛が出てくる
だから女の子部屋に呼びたくない

215 :774号室の住人さん:2012/03/06(火) 23:06:29.17 ID:NrHDJWnQ.net
俺も陰毛出て来るけど、ホントどこから出て来るんだろう。
まぁ、女の家でも陰毛落ちてるけどな。見たら萎える。。

216 :774号室の住人さん:2012/03/10(土) 02:53:59.79 ID:ibqGYDX1.net
このパターン本当迷惑だからやめて欲しい。週4男が泊りに来る隣人にマジで迷惑。
105の坂本、お前の事だよ。

217 :774号室の住人さん:2012/03/12(月) 20:07:50.62 ID:rOPdv5xl.net
トランクスだと陰毛落ちやすいとか?

218 :774号室の住人さん:2012/04/28(土) 18:03:42.37 ID:Qbk0WMTd.net
いいな

219 :774号室の住人さん:2012/04/30(月) 19:27:56.28 ID:bbbg3D9z.net
http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=crmas&p=%E5%87%BA%E4%BC%9A%E3%81%84%E7%B3%BB%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88
PC用出会い系サイト
http://m.invites.ameba.jp/m/registerSIDConfirm.do?inviteEkey=cd672b8f2be55f37f&mkey=96cf64b39e2452a0a&guid=on
携帯用出会い系サイト


220 :774号室の住人さん:2012/05/06(日) 10:40:18.16 ID:9D6T4fzg.net
オトコは別に恋愛がそんなに楽しい
とはおもってない。彼女は暇潰しと
性欲解消に欲しいけど恋愛したくない
のがオトコの本音。オトコが高学歴
になり世の中が見えてくると恋愛や
女性の値打ちがわかっちゃうんだよね。
いま若くて人生の絶頂期を迎えている
ワガママし放題でタカリ性向の結婚
適齢期な女はその辺をわかっていない。

221 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

222 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

223 :774号室の住人さん:2012/06/15(金) 03:07:35.90 ID:zCQP7Saj.net
私も彼も学生なんだけど、彼は私の親が悲しむからと部屋でHは絶対にしないって言う。
部屋にも滅多に来ない。
でも本当は部屋でイチャイチャしたいー。

224 :774号室の住人さん:2012/07/10(火) 06:16:33.08 ID:gRFX+vV0.net
うんうん

225 :774号室の住人さん:2012/08/23(木) 05:00:29.41 ID:ml3waYmR.net
んう

226 :774号室の住人さん:2012/08/29(水) 05:49:03.30 ID:IBVVKMo/.net
>>220わかってても堂々とセフレですって言えないから彼氏って言うんじゃまいか

227 :774号室の住人さん:2012/12/15(土) 18:53:29.18 ID:jCrxC6rg.net
そもそも私は実家住まいの男性は頼りなさそうで無理です

228 :774号室の住人さん:2012/12/16(日) 07:54:47.15 ID:A35CFH5l.net
親とはキッチリ別れてもらわないと

229 :774号室の住人さん:2012/12/16(日) 10:36:11.52 ID:teNYn+mf.net
俺長男だし

230 :774号室の住人さん:2012/12/16(日) 11:18:33.30 ID:CHkhbDxZ.net
パラサイト男なんて無理だわー
彼氏が大黒柱ならいいけど

231 :774号室の住人さん:2012/12/16(日) 12:04:46.68 ID:UJIlRWis.net
泊りに来る奴はよく知ってほしい。
金を払って住んでる他の住人とは、立場が違うことを。
あくまでもその住まいの部外者であることを。
周りの住人から歓迎されない、迷惑な存在だということを。

あまりにも身勝手で、ハメを外す奴が多く不愉快だ。

232 :774号室の住人さん:2012/12/17(月) 03:41:17.55 ID:spswmsT4.net
269 :就職戦線異状名無しさん:2012/12/17(月) 03:36:17.43
俺は三十路事務職リーマン。新卒のとき入った会社は月の残業時間が100時間を超えて、そうしてしまうと、余暇に何かをしようという気持ちがない
休みの日は友だちと遊びに出かけたりしていたが、だんだん減っていく。忙しくなってくると。
外に出かけるよりも、家で体を休めたいので。そして徐々に趣味も減っていく。

今は事務をしているから、プライベートの時間はきちんと確保している
しかしもし20代に経験したあの生活を、10年、20年続けていたら「自分はどうなっていたんだろう?」と想像すると、恐ろしくなる

実家暮らしにすれば、年収300万円でも充実した生活を送る人が増えてくるのではないか?

233 :774号室の住人さん:2012/12/23(日) 06:17:52.25 ID:9HZjLyJZ.net
今日あたり隣にあのニット帽の男が来るのかな。
女がはりきって掃除してたし、連泊されたら
かなわないな。

234 :774号室の住人さん:2012/12/30(日) 16:39:42.68 ID:Z7Hdmkt2.net
勉強になるサイト
http://www.nanppaa0021.com/

235 :774号室の住人さん:2013/01/04(金) 19:48:50.77 ID:6QdJ9O3C.net
ニット帽被ってる奴ってなんなの?禿げなの?wwwwwww

236 :774号室の住人さん:2013/05/15(水) 14:58:57.37 ID:J5MBstW/.net
最近だとLINEと
ミントhttp://glo.li/XWHIvVで結構会えてる。

「LINE 掲示板」でググると地域別にも出てくる。
ここはガキとビッチが中心。
ミントは人妻が中心で飛燕やエロいの探すときに使ってる。
LINEはスペック重視だからとりあえずいい写メをアカに貼らないと全く駄目。
奇跡の1枚用意できれば連絡は来るよ。
あとつまんない会話すると即ブロックされる。
20代後半30代でよければミントが敷居低いからいいかな。
まぁ、ここも援デリに荒らされるようになったらまた次の探して移るだけ。

ヘルニアの持病はよくなりつつあり、たまに出撃してる。とりあえず情報としてさらす。みんなも頑張れ!

237 :774号室の住人さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:HjiWXoK/.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

238 :774号室の住人さん:2014/01/03(金) 21:51:57.33 ID:DSSYl801.net
親がもってるマンションで家賃0円ですんでる俺は、
一人暮らしに入りますか?

239 :774号室の住人さん:2014/01/04(土) 23:47:28.58 ID:jZDwcejY.net
入らないです
実家暮らしで

240 :774号室の住人さん:2014/01/28(火) 02:58:53.00 ID:8suUr2Wn.net
出会いサイトの90%は悪質なサイトが占めています。しかし、真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。下記サイトに限っては【悪質行為等は絶対にありません】のでもし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintcj.in.net/
☆登録無料☆
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る大型恋愛サイト
・恋人のみならずメル友や趣味友も探せる
・人妻専用コーナーがあり不倫相手探しが盛ん
・サクラなし、迷惑メールなし

【完全登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません。

241 :774号室の住人さん:2014/03/05(水) 02:50:51.65 ID:wPrZrmYd.net
初めまして☆
ご挨拶に参りました
よろしくお願い致しますm(__)m
愛してます
(^3^)チュ

  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}
              ̄´     {:::::::::;: ィ´
http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/

242 :774号室の住人さん:2014/10/25(土) 09:59:11.57 ID:v/K8/v+O.net
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaceTimeをうまく活用すること
このヒントを実際に試してみて!
http://www.5z8.info/launchexe_m8n4co_xxx

243 :774号室の住人さん:2014/11/05(水) 14:38:51.80 ID:s8PHj1PO.net
http://3dcg-comics.servepics.com

http://3dcg-comics.servepics.com

http://3dcg-comics.servepics.com

http://3dcg-comics.servepics.com

244 :774号室の住人さん:2014/11/08(土) 21:15:00.11 ID:sM/MnXGU.net
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://ern.is/793

出会い系は業者が多い中、ここはお金とか関係なく会ってくれる人妻とか多いので気に入ってます。特に昼間が狙い目です。

245 :774号室の住人さん:2014/12/06(土) 08:20:37.86 ID:AIOuWUzT.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

246 :774号室の住人さん:2015/04/07(火) 20:44:18.24 ID:nuBzDCPP.net
アパートでセックスすると声聞かれそうだから結局ホテル行くよ
ベッドも汚したくないし

247 :774号室の住人さん:2016/01/03(日) 00:45:53.28 ID:d4uAiO2a.net
>>1-1000
254 名無しさん@実況で競馬板アウト 2016/01/03(日) 00:30:18.52 ID:K0Z/GANg0

実家に居た方が金が貯まるとか独身の方が金を自由に使えるとか言ってる子いるけどさ、ダサいんだよ男として。結婚して色んな制限や束縛があっても、独身を羨む既婚者は少ないと思うよ
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1450452404/254

248 :774号室の住人さん:2016/08/05(金) 17:13:49.67 ID:HvvwquCD.net
@@@

249 :774号室の住人さん:2017/02/17(金) 20:00:38.93 ID:/BryaZYu.net
>>238
その部屋に1人で住んでるなら一人暮らしだよ

250 :774号室の住人さん:2017/04/13(木) 18:12:56.27 ID:z/cyg+nT.net
自立した一人暮らしではないな

251 :774号室の住人さん:2017/08/16(水) 14:30:57.47 ID:3RWQ7vA+.net
>>1こんな奴と付き合う女って頭弱そう

252 :774号室の住人さん:2017/08/16(水) 14:48:28.54 ID:3RWQ7vA+.net
>>126
価値のない勘違いチンコ黙れ

253 :774号室の住人さん:2017/11/12(日) 20:56:06.32 ID:FX3VZzWo.net
>>1みたく実家暮らしでのほほんとできるのは30代まで。
それ以降は老親の手伝い(力作業や車の運転など)がドカンとやってきて自分の時間もとれなくなるぞ

254 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 06:40:51.55 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


OT97RNNMQD

255 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 02:42:18.97 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

4WFBB

256 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 03:10:34.04 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3GTNA

257 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 15:38:59.76 ID:tnSyf3Yx.net
3GTNA

258 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 14:56:20.10 ID:KsQUZNB6.net
514

259 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 21:55:21.98 ID:WOAh9/5Y.net
514.

260 :774号室の住人さん:2018/10/09(火) 02:55:35.48 ID:6lc/yDvJ.net
ぼっち系youtuberしゃちくが
そのことについて語ってたよな

261 :774号室の住人さん:2018/12/26(水) 22:12:07.79 ID:86riNqaz.net
アルバイト先で知り合った女性と仲良くしたい!

女性不慣れな非モテ男子でも簡単!?

バイト先の女性と仲良くなれる

【仲良くなれる@3ステップ接近マニュアル】

先着14名様限定企画!

わずか10日間実践するだけで、
アプローチしないで、自然と仲良くなりLINE交換し合う関係になる方法



http://renaisukidesu.hateblo.jp/entry/2018/12/25/104053

262 :774号室の住人さん:2018/12/27(木) 08:24:52.83 ID:Sd2uZEGu.net
30過ぎて、独身のまま親と同居してる奴は大抵軽度知障か発達障害だろ。
統計でも、軽度知障や中度〜重度の発達障害の9割は親と同居してるらしいしな。
まともに稼いでる独身男が親と同居するケースは少ないからな。

263 :774号室の住人さん:2018/12/30(日) 14:28:04.67 ID:auyja2X/.net
実家がマンションの一室とか

マジねえな

264 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 13:47:21.00 ID:8USJSWDL.net
NV1HO

265 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 19:50:57.02 ID:peXsbAi1.net
WHPH

266 :774号室の住人さん:2019/12/13(金) 14:05:07.66 ID:lbG9WxQU.net
SEN

267 :774号室の住人さん:2019/12/14(土) 16:31:54.13 ID:O0zQMQZm.net
あるあるだね
応援するよ

268 :774号室の住人さん:2019/12/14(土) 16:58:32.28 ID:O0zQMQZm.net
>>253

何年も出ることが遅れてすみません

269 :774号室の住人さん:2019/12/22(日) 20:16:41.81 ID:PpvjelKG.net
>>268

270 :774号室の住人さん:2020/03/26(木) 19:48:37 ID:45A6yLbi.net
FRK

271 :774号室の住人さん:2020/08/20(木) 13:19:41 ID:b80XzObp.net
ADA

272 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 13:21:52.74 ID:WrTuulbz.net
k78ag

273 :774号室の住人さん:2021/01/19(火) 15:28:38.73 ID:Ys5bXg0f.net
RJF

274 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 15:43:39.58 ID:TMgLWp8H.net
2o3ik

275 :774号室の住人さん:2022/07/04(月) 19:20:44.34 ID:fX63ZsEt.net
suwbz

276 :774号室の住人さん:2022/10/16(日) 13:07:35.75 ID:u9lkPRtK.net
h2815

277 :774号室の住人さん:2022/11/23(水) 12:25:12.28 ID:DBTDYISl.net
4wtxe

278 :774号室の住人さん:2023/08/13(日) 20:25:44.04 ID:gU1+AJ4L.net
hgohe

279 :774号室の住人さん:2023/09/11(月) 16:20:03.30 ID:79CPQG/G.net
rju59

280 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:36:50.97 ID:GFb+FrIe.net
現代人てだいたいコロナ陽性判定→チームドクターの判断が必要になるけど

281 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:36:11.07 ID:CqtYiGbc.net
芸能事務所は今回もスルーかな

282 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:59:49.28 ID:xRERzPrb.net
前ポジどんどん含みが増えてるなら

総レス数 282
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200