2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一人だけどダブルベッド

1 :774号室の住人さん:2008/07/17(木) 21:52:08 ID:2zzktVoV.net
語ってくれ

2 :774号室の住人さん:2008/07/17(木) 21:58:24 ID:2zzktVoV.net
関連スレ

一人だけど2DK Part6
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1192641709/

ベッド買ったら部屋に入らなかったwwwwwwww
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1189094956/


3 :774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:04:26 ID:f16gAvje.net
ダブルベッド置きたかったら専用の部屋用意しなきゃだめだよなあ

憧れはすrんだが

4 :774号室の住人さん:2008/07/17(木) 22:23:24 ID:HQ2Pa2U5.net
ホテル暮らし長いと別にワンルームにダブルベッドも良いんじゃないかと思える

5 :774号室の住人さん:2008/07/17(木) 23:24:54 ID:kBG/v+iv.net
セミダブルくらいじゃないとじゃまだった

6 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 12:21:21 ID:B3l+L7PQ.net
ベッドがでかくてじゃまなんじゃなくて部屋が狭いからじゃないの

7 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 12:59:23 ID:c9D8CnHn.net
セミダブル買ったけど、微妙だった。ダブルのほうがよかったね

8 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 13:26:53 ID:MjZEBxW2.net
一応ダブルはおけるがいかんせん8畳だとダメやったセミダブルにしたよ1LDKだからな

9 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 13:35:28 ID:neJDVflm.net
俺も1LDKで寝室(6畳)にセミダブル
オンナ居ないしセミダブルでも広い気がしてきた

10 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 13:36:55 ID:MjZEBxW2.net
俺は女いるが彼女の部屋いくぞw

11 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 14:07:32 ID:ykABriRa.net
寝相悪くて子供の頃から親のダブルベッド奪って寝てるけど猫と犬ぬ場所取られてシングルより狭く寝てますorz

12 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 20:06:13 ID:Q5Fgf50z.net
コイルマットレスはダブル以上ないと本来の快適さを発揮できないね

13 :774号室の住人さん:2008/07/18(金) 20:40:34 ID:w83iNNS0.net
日曜日ダブルベッドがクルー!wkwk

14 :774号室の住人さん:2008/07/19(土) 08:39:26 ID:iGkb7lGP.net
オンナいるかいないかならいるが
いるかいらないかならいらない
そんな俺もダブルベッド

15 :774号室の住人さん:2008/07/19(土) 23:58:10 ID:24CuBC0B.net
ダブルベッドなんてぜいたくだろ!
ロフトベッドで頑張ってるやつに謝れ
部屋にロフトベッドを置く意味
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1094676743/

16 :13:2008/07/20(日) 11:28:56 ID:3YkvLSdT.net
ダブルベッドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 :774号室の住人さん:2008/07/20(日) 13:02:55 ID:VALNTNzo.net
>>16
うp━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 :774号室の住人さん:2008/07/20(日) 17:36:30 ID:q2q8sCTx.net
>>16-17
お前らのテンションにワラタww

19 :13:2008/07/20(日) 20:11:33 ID:3YkvLSdT.net
http://uproda11.2ch-library.com/src/11103777.jpg

20 :774号室の住人さん:2008/07/20(日) 20:13:38 ID:C4Ea/kS8.net
和室?

21 :13:2008/07/20(日) 20:16:25 ID:3YkvLSdT.net
和室ですが何か?w

届いてすぐベッドメイキングして横になったら夕方になってしまいました。
ポケットコイルは初めてですが、持病の腰痛にも良い感じです。

22 :774号室の住人さん:2008/07/20(日) 20:16:34 ID:qRDAZ3cA.net
ちょwww部屋埋まっとうwww
でも何かいいなこの感じ、高級な柵付きベッドみたいでw
おめ!

23 :13:2008/07/20(日) 20:19:46 ID:3YkvLSdT.net
2DKなのでこの部屋は寝室です。

駅徒歩5分新築1R¥52000の物件と駅徒歩1分築30年2DK¥38000で悩みました
が2DKにして正解でした。

24 :774号室の住人さん:2008/07/20(日) 20:24:11 ID:qRDAZ3cA.net
へー!いい物件だね!
本当に寝るための部屋って感じでうらやましいわ

25 :17:2008/07/20(日) 21:12:27 ID:VALNTNzo.net
>>19
ホントにうpりよったw
なかなかよさげじゃないの

じゃあお礼に自分のもうpります

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up66388.jpg
画像無駄にでかいけど (゚ε゚)キニシナイ!!
転がってるティッシュも (゚ε゚)キニシナイ!!

26 :13:2008/07/20(日) 21:48:15 ID:3YkvLSdT.net
>>22
6畳の和室ですが、確かに部屋が埋まってますw 足元に布団を敷けるスペースが
残ってますので来客はそこで寝てもらうつもりです。

27 :774号室の住人さん:2008/07/20(日) 22:58:06 ID:+CsyB7mn.net
>>25
ヤミ金の待合室みたい

28 :774号室の住人さん:2008/07/21(月) 00:37:55 ID:WjaYHTuO.net
>>25
ダブルじゃねーじゃん
つーかそれベッドなのか

29 :25:2008/07/21(月) 00:54:08 ID:4Wd+hMV2.net
>>27
誰がミナミのry

>>28
お察しの通りセミダブルのソファベッドでございます
スレチですが許して

30 :774号室の住人さん:2008/07/21(月) 19:57:03 ID:T2iNB2QL.net
セミダブル5年使っているけど、シングルでもいいかなって思えてきた。
なんせ、寝相が良(ry

31 :774号室の住人さん:2008/07/23(水) 13:32:52 ID:dfFXSmnt.net
>>30蝉ダブルもシングルもスレ違いじゃボケ!

32 :774号室の住人さん:2008/07/24(木) 13:31:32 ID:EOj1nVew.net
クイーンサイズもダメ?
嫁が出て行って一人で使ってるお。


33 :774号室の住人さん:2008/07/25(金) 02:11:24 ID:zeEwytBb.net
うちも6畳和室にダブルベッド
和室にはエアコン無いからふすま取っ払ってリビングとぶち抜きで使ってる

34 :774号室の住人さん:2008/07/27(日) 13:59:47 ID:g6i5zLuC.net
すいません質問です
通販でダブルベッド買おうと思ってるんですが
商品のページに大人二人以上で組み立ててくださいと注意書きがありました
一人では結構厳しいですか?

35 :774号室の住人さん:2008/07/27(日) 18:22:35 ID:ozp9VCVk.net
ダブルベッドは重いし、一カ所だけを持ち上げると大きく歪むから1人で組立たり
移動させたりすると破損の危険もあるぞ。

36 :774号室の住人さん:2008/07/27(日) 21:26:20 ID:g6i5zLuC.net
そうですか
ベッドって設置までしてくれるお店で買うと通販の倍以上高いんですね
組み立ての手伝いを頼める人がいないので今回はダブルベッドを諦める事になりそうです

37 :774号室の住人さん:2008/07/28(月) 22:08:00 ID:5jAxiWUu.net
>>36
家具屋で買った方がいいと思うけどなー。
前、知人が通販でベッド買ったら、実物はスゲー安っぽかった。

38 :774号室の住人さん:2008/07/28(月) 23:18:50 ID:AFZ5g2Qh.net
通販でも設置してくれるところあるよ。

39 :774号室の住人さん:2008/07/29(火) 00:05:56 ID:BthfxI24.net
>>37
同意
通販とニト○はやめた方が無難

40 :774号室の住人さん:2008/07/29(火) 01:44:23 ID:iK46BoAO.net
ベッドなら足つきマットレスみたいなので良くない?組み立てるってあんまりピンのこないんだけど、木の装飾みたいなの付いてるのかな。

41 :774号室の住人さん:2008/07/30(水) 00:29:07 ID:TV4t5bBN.net
〜で良いってことは〜で妥協するって意味だよな
寝具はあまり妥協しない方が良いと思うけどなー

42 :774号室の住人さん:2008/07/30(水) 01:29:37 ID:USJwLStG.net
マットレスにお金かけて下はスノコとかにするのが一番だよ。
シモンズ+スノコとか。組み立て無しで最高の寝心地だ。家具としてのベッドは高いだけで寝心地とは関係ない。

43 :774号室の住人さん:2008/07/31(木) 05:20:49 ID:277176Rm.net
シモンズだったらダブルマットレスにするだろー
何が悲しくてわざわざスノコなんざで寝なきゃならないんだ

44 :774号室の住人さん:2008/07/31(木) 09:05:50 ID:Yuuqoo4e.net
>>43
Wクッションは費用対効果が微妙すぎるな。どうしてもWクッションにしたいなら下はニトリのベッドだ。

45 :774号室の住人さん:2008/08/01(金) 02:41:00 ID:6Z0391ry.net
妥協しすぎだろw

46 :774号室の住人さん:2008/08/01(金) 03:34:36 ID:stq45AVy.net
すのこベッドが最高なわけなんだけどな
湿気が溜まらないからマットレスがカビる心配なくて、管理がラクでいい
すのこオンリーだと高さがない分、風が通りにくくて結局湿気る

47 :774号室の住人さん:2008/08/01(金) 05:08:35 ID:SoLzkMJs.net
アパートだからデカい家具を買う気になれないんだよなぁ・・・

48 :774号室の住人さん:2008/08/01(金) 20:53:30 ID:6Z0391ry.net
>>46
どんだけ湿度高いところにベッド置いてるんだよ
風呂場かw
そりゃカビ臭いわww

49 :774号室の住人さん:2008/08/02(土) 02:15:17 ID:qUN8Tcgs.net
>>48
草生やすな厨が

50 :774号室の住人さん:2008/08/02(土) 04:29:59 ID:42GUfL6V.net
最高とか一番とか勝手に決められてモナー

51 :774号室の住人さん:2008/08/02(土) 06:25:22 ID:l5bX3y8z.net
>>49
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :774号室の住人さん:2008/08/02(土) 07:24:39 ID:Tm4hNIuX.net
>>47みたいなヤツは例えマンソンに引越ても買わない

53 :774号室の住人さん:2008/08/02(土) 09:03:00 ID:V6pCJDzg.net
夏だなぁ

54 :774号室の住人さん:2008/08/03(日) 12:10:57 ID:CX2G7ild.net
下に収納付いてるやつはやっぱ通気性悪いかな

55 :774号室の住人さん:2008/08/03(日) 23:31:41 ID:VMdDhsdJ.net
>>53
夏だなぁ厨ハケーンw

56 :774号室の住人さん:2008/08/03(日) 23:50:38 ID:bu0hLFZU.net
>>55
夏だなぁ厨認定厨ハケーンw

57 :774号室の住人さん:2008/08/03(日) 23:56:39 ID:VMdDhsdJ.net
>>56
夏って楽しいねw

58 :774号室の住人さん:2008/08/04(月) 02:03:45 ID:ahLClmqo.net
キングサイズベッドに寝たい
1人か・・・・・・・・・
しかし抱き枕はいっぱいある
シングルじゃ落ちる

59 :774号室の住人さん:2008/08/04(月) 11:45:38 ID:awhYKrv6.net
http://imepita.jp/20080804/420270
http://imepita.jp/20080804/420660

ダブルベッドだぜ〜タオルケットダサすぎるなw


60 :774号室の住人さん:2008/08/04(月) 11:47:23 ID:ztF/zlH2.net
【社会】「ここは私の領土である。入りたければ1000万円払え。」…公園を占拠していた42歳男、逮捕2

 島根県平他市の「甘い祈り公園」を不法に占拠していたとして1日、住所不定無職の山田伝卓容疑者(42)を逮捕した。
 調べによると、山田容疑者は2008年の7月20日から公園に住み着き、ホームレスの様な生活をしていた。
 公園に入ろうとすると「ここは私の領土だ!」と言い、「どうしても入りたいなら1000万円払え!便所を使うなら1億円を払え!」と怒鳴り散らしていたという。
 地元の自治会らから何度も注意されたが聞く耳を持たず、そればかりか公園に大量のダンボールを持ち込み「家」を建設していった。
 そのダンボールも他人の家の前などに置いてあった物を「勝手に持ち去った」物であったという。
 これに困った自治会は地元警察に通報し、そして1日「不法占拠」と「窃盗」の罪で逮捕された。
 山田容疑者は現在警察の取り調べを受けており、
 「アパートを追い出されて住むところがなかった、金をくれ。」や「強盗とかしなかっただけマシだろう。」
 などと言っており反省していない模様。


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212845155/

61 :774号室の住人さん:2008/08/04(月) 20:25:48 ID:+e+grPVx.net
>>59
フロアーベッドってやつかな?
ベッドパッド敷いてる?
なんか薄く見える

62 :774号室の住人さん:2008/08/05(火) 18:23:59 ID:v4uMS65y.net
>>61
そうそう、フロアーベッドってやつです。
マットレス薄く見えるのは半分くらい木枠?に埋もれてるからかな?
実際には普通の厚さですよ〜

ベッドパッドひいてシーツかけてます。

63 :774号室の住人さん:2008/08/05(火) 21:40:32 ID:mwf0n3Fa.net
>>62

×ベッドパッドひいて
○ベッドパッド敷いて(しいて)

64 :774号室の住人さん:2008/08/05(火) 21:50:10 ID:BSlMSry3.net
部屋が広く感じるってのが売り文句みたいだけどあまり広くない部屋だと逆に貧相に感じるね

65 :774号室の住人さん:2008/08/05(火) 22:05:24 ID:6BEvtasg.net
床との連続感を持たせて広くみせようって事だろうから仕方ないだろうね
でもいいねゴロ寝が気持ち良さそうだ
昼寝用に欲しいね置く場所があれば

66 :774号室の住人さん:2008/08/07(木) 19:29:11 ID:O7mGqtVG.net
いや、配置じゃないかな。
壁に沿って置くとさっぱりし過ぎるというか。
ホテルのベッドはヘッドボードだけが壁に面した配置が多いよね。

67 :774号室の住人さん:2008/08/09(土) 12:22:18 ID:so/WorDc.net
いつかダブルベッド買おうと思って一年、寝室にベッドのスペースだけ空けてあるんだけど、なかなか思い切って買えないでいる。
今はリビングのソファベッドで寝起きしてるけど、やっぱり疲れがとれないなあ。
ダブルベッド欲しいー

68 :774号室の住人さん:2008/08/09(土) 12:46:34 ID:XWZVh+PY.net
2LDKの6畳間にダブルベッド配置してる
まさに寝るだけの部屋

69 :774号室の住人さん:2008/08/11(月) 03:46:34 ID:ZKtbqBBr.net
>>67
一年も何を躊躇してるのかわからないけど、とりあえずオークションとかで安い中古でも買ってみたらどうかな
実際に使ってみれば、これはイイとかこれはダメとか見えてくる範囲も違って来るかもしれないよ

70 :774号室の住人さん:2008/08/13(水) 18:46:06 ID:ZtpmUZHe.net
>>59
フロアベッドってベッドカバーは掛けないもんなの?

71 :774号室の住人さん:2008/08/14(木) 17:03:10 ID:lW8wbzju.net
一人だったらそんなメンドーなことしないだろ

72 :774号室の住人さん:2008/08/15(金) 09:48:19 ID:zxFXvslx.net
ホテルのベッドによくある寝タバコご遠慮くださいみたいなプレートどこで買えるの?

73 :774号室の住人さん:2008/08/15(金) 10:32:07 ID:hy4On5Z1.net
>>72
プレートならホームセンターとかダイソーに売ってあるけど、
「猛犬注意」とか「赤ちゃんが乗ってます」とかで寝タバコは見たことないなー。

74 :774号室の住人さん:2008/08/15(金) 12:17:50 ID:Ivmbh6n/.net
漏れんち、4LDKで時々デリの女の子を呼ぶのだが
トイレのドアも普通のドアも一緒なので、初めての人にはトイレが分からないから
ホームセンターで「トイレ」のプレートを買ってきて貼った。
>>72
いま、yahooオークションに「寝タバコは固くお断りします」札が出てるよ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b79620568

75 :774号室の住人さん:2008/08/15(金) 19:07:43 ID:zxFXvslx.net
レスどもです
探し方が悪いのかホームセンターとか通販でも見つけられないんですよねー
オークションは登録してないのでスイマセン
この際に登録してみようかな

76 :774号室の住人さん:2008/08/15(金) 22:09:31 ID:N49X/Wxw.net
>>75
なんのために寝タバコご遠慮プレートがほしいのか
イロっぽいこと?おとなだな

77 :774号室の住人さん:2008/08/16(土) 22:50:38 ID:ykbEAmbi.net
♪ベッドで煙草を吸わないで〜
って唄う為だろ

78 :774号室の住人さん:2008/08/17(日) 01:38:14 ID:RTXVFSBC.net
あの貼り紙見ながら煙草吸うと何故かウマいんだよね

79 :774号室の住人さん:2008/08/17(日) 02:59:53 ID:p/xm+Fam.net
18平米でダブルだと足の踏み場ないよ

80 :774号室の住人さん:2008/08/17(日) 09:04:55 ID:SvOQNUg9.net
>>26
ニト○のベッドはダメなのか???
経験談あれば聞かせてタモレ

81 :774号室の住人さん:2008/08/17(日) 23:43:46 ID:kj9fjjv2.net
>>80
ベッドメーカーの高級ベッドにはそりゃあ劣るだろうね。
でも、床に布団で寝るのや折り畳みベッドよりは全然良いと思うよ。
高級ベッドじゃなくても普通に寝心地は良いし、疲れは取れるよ。


82 :774号室の住人さん:2008/08/18(月) 00:10:03 ID:gOg4Fez9.net
詐欺商法「ニトリ」
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1197770263/

【下請法違反】ニトリを語るスレ5号店【大型店舗】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1214224260/

83 :774号室の住人さん:2008/08/19(火) 19:50:08 ID:NytPrCAr.net
某家具屋の配送やってるけどニト○からの買い替えっていう客に結構当たる。
引き取りもするんだけど、まだ買ってからそれほど経ってなさそうな品物が多い。
安物は所詮安物だといつも思いながら搬出してくる。

84 :774号室の住人さん:2008/08/20(水) 04:22:11 ID:Srdgie3i.net
ニトリで買うくらいならまだ名前も知らないような通販で買う方がまし

85 :774号室の住人さん:2008/08/22(金) 13:42:58 ID:4sHzJx2B.net
通販でダブルベッド買うならどこがおすすめですか?
出来れば設置までやってくれるお店が良いのですが

86 :774号室の住人さん:2008/08/24(日) 01:42:46 ID:z4RqiWDB.net
うーん
ニトリでベッド買うつもりだったけどちょっと怖くなったw
そりゃあ高いベッドの方が寝心地いいんだろうけど、お手頃価格でそこそこ快適!みたいのないかなー

87 :774号室の住人さん:2008/08/26(火) 00:06:10 ID:zCZJoUfo.net
3年ほど前に大塚家具でダブルベッドを買ったが、なかなかいいよ

88 :774号室の住人さん:2008/08/27(水) 03:23:42 ID:l6wxeZiw.net
>>79
8畳以上ならそこそこ良いんじゃないか?
うちは寝室6畳だけどそれほど不満はないよ
ダブルのロング以外にはナイトテーブルと40Lの冷蔵庫、オーディオとスリムタイプの洋服ダンス置いてる

89 :774号室の住人さん:2008/08/29(金) 05:48:25 ID:vEZ1yazx.net
スレ読んでたらダブルベッド欲しくなってきた
シモンズとかの有名どころはダブルいくら位なの?

90 :774号室の住人さん:2008/08/29(金) 08:11:51 ID:GkAjK/Ny.net
ググレカス

91 :774号室の住人さん:2008/08/29(金) 22:42:15 ID:SdI0E3HJ.net
一人だけどダブルかセミダブル買おうと思って
家具屋へ行ってきた。
あっちこっち見て歩いたんだが・・・
某大型家具店・・・マットレス中央に変な染みついてたぞ。
閉店後なんかしたのかなと・・・一人で妄想してたw

92 :774号室の住人さん:2008/08/30(土) 06:41:56 ID:gEw+lTHM.net
20万円以上のベッド買うと、担当のオンナノコが寝心地を試すために一発ヤらせてくれます

93 :774号室の住人さん:2008/08/30(土) 22:00:14 ID:0b5bf62+.net
そんなベッドには、ワカリヤスイマークを付けておいて欲しいw

94 :774号室の住人さん:2008/08/31(日) 15:40:58 ID:jowE2J5L.net
シミ付きマットレス顔写真付きで2万円増し

95 :774号室の住人さん:2008/09/06(土) 00:12:20 ID:RnVxo95g.net
せっかく無理して高いダブルベッド買ったのにカノジョできないぜww

96 :774号室の住人さん:2008/09/08(月) 09:16:14 ID:3SpzJPBm.net
前住人が置いていったセミダブル使用

快適

97 :774号室の住人さん:2008/09/08(月) 23:03:04 ID:QVDw3HHq.net
前住人の怨念が篭ったベッド

98 :774号室の住人さん:2008/09/17(水) 21:48:09 ID:vagIJQZk.net
ベッドなんか置いてくDQNがいるのか

99 :774号室の住人さん:2008/09/17(水) 23:03:10 ID:NaKr36aP.net
ゴメン!全部わたしの仕業。
ベット置いて引っ越して、新しいベットを買いに行った時にマン汁を間違えて落としてきた
すまん


100 :774号室の住人さん:2008/09/19(金) 09:50:19 ID:98b+l/P4.net
100!

101 :774号室の住人さん:2008/09/19(金) 12:51:49 ID:MMvXjzOO.net
>>99
そんなん間違えて落とすなよ。包んでお返ししますよ、コノヤロー。

102 :774号室の住人さん:2008/09/20(土) 01:33:14 ID:TsURhSuJ.net
    (U)  ちんこ拾いました!
( '∀')ノ   心当たりがある人は連絡ください

103 :774号室の住人さん:2008/09/20(土) 01:42:21 ID:nssZ8BcA.net
あなたが拾ったチソコは金のチソコですか?それとも銀のチソコですか?


104 :774号室の住人さん:2008/09/20(土) 14:10:09 ID:V4l/IgiQ.net
赤黒くて小さいちんこです・・・

105 :774号室の住人さん:2008/09/21(日) 20:05:45 ID:C2FCArMI.net
>>104
正直者のあなたには金のチンコも差し上げましょう。

106 :774号室の住人さん:2008/09/22(月) 10:46:09 ID:ccfd/I20.net
一人暮らしでダブルは下心丸出しじゃない?
週末に友達と二人で泊まってダブルベッドとソファベッド貸してもらったけど、広すぎて落ち着かなかったよ。
宿主は床に布団敷いて寝てたw
友達と一緒じゃなかったら襲われてたかなキャー!

107 :774号室の住人さん:2008/09/23(火) 10:51:25 ID:5j9W6rPr.net
と、おのこがひとり騒いでおります

108 :774号室の住人さん:2008/09/23(火) 19:27:03 ID:0TAdQIwZ.net
>>42


俺もそう思ってたんだが、ぜひ経験談を聞かせてほしいんだ
下がすのこでも寝心地はいいのか?
低くなりすぎね?


109 :774号室の住人さん:2008/09/24(水) 03:54:48 ID:98o8euut.net
>>108
スノコがいいなんてないない、ありえない
いいホテルのベッドはほとんどダブルクッションじゃん!

110 :774号室の住人さん:2008/09/24(水) 09:28:41 ID:2ozwHXfD.net
すのこ云々ってのは足の部分に何を使うかって事だろ?
ダブルクッションがどうとかって話じゃない気がするんだが。

111 :774号室の住人さん:2008/09/24(水) 20:54:44 ID:phlZLwzt.net
ダブルクッションはキライなんだ、ふわふわしてて


112 :774号室の住人さん:2008/09/25(木) 01:09:36 ID:DdIJGGAT.net
それは柔らか過ぎるマットレスを選択しているだけでダブルマットレスがどうとかって話じゃない気がするんだが

113 :774号室の住人さん:2008/09/25(木) 17:50:11 ID:99GIX3+Q.net
ダブルだと、ゆっくり寝れる     下心なんてねえよ

114 :774号室の住人さん:2008/09/26(金) 00:39:52 ID:pmLF25Ge.net
>>108
うちは足つきマットレスだけど足の高さ15cmくらい。スノコもそれくらいだろうし高さは問題無いんじゃないかな。寝心地はマットレス次第だね。

115 :774号室の住人さん:2008/09/30(火) 22:53:23 ID:M1NTDt6t.net
すのこなんかで寝られるひとはベッドにこだわらなくても煎餅布団で良いんじゃないの

116 :774号室の住人さん:2008/09/30(火) 23:41:17 ID:huNQTaDK.net
スノコの上で直に寝てるヤツは居ないだろ・・・

117 :774号室の住人さん:2008/10/08(水) 09:40:53 ID:WB2p+pFX.net
すのこ以外はどんなのがあるの?

118 :774号室の住人さん:2008/10/11(土) 00:10:36 ID:KA7rgV/7.net
スノコじゃないとマットレスがカビる程の部屋ってどんなとこ?
ぜひともうpしてもらいたいもんだ
そんなスゴい部屋にはまだ入った事がない
トルコの個室だってベッドにカビなんて見たことない

119 :774号室の住人さん:2008/10/11(土) 00:55:26 ID:t2eJZlrm.net
>>118
スノコじゃないとってわけじゃないけど、マットレスを床に直置きだとカビたりって事は多いらしいよ。1Fだと特にね。
だからこそベッドに足がついて湿気を逃してるわけで。「マットレス カビ」でググればいくらでも出てくるし一人暮らし板だとよく聞く話だけどな。

120 :774号室の住人さん:2008/10/12(日) 07:06:09 ID:XQfyB6hg.net
マン汁タレ流しですがカビたことありません

121 :774号室の住人さん:2008/10/12(日) 07:40:50 ID:3dLkpOo7.net
1階角部屋に住んでるとき壁に脚付きマットレス
つけて置いてたら壁に接してる面だけ見事にカビはえた。
1階角部屋最強。

122 :774号室の住人さん:2008/10/12(日) 10:17:50 ID:B7cGQAN1.net
前彼女がいた時に奮発したダブルベッドは2人ならちょうどよかったけど、
別れて1人になったら広すぎる。
シングルでいいやと思う。
しかも彼女に目隠しプレイしながら浣腸した時(これが逃げられた遠因なわけだが)
ベッドの上で大量に漏らされた...orz。
下痢便状態だったのでシーツとマットレスの間に引くやつ(名前がわからん)を透過して、
マットレスまで染みて茶色い染みになってる...orz。

123 :774号室の住人さん:2008/10/12(日) 13:15:20 ID:i/vWo1nQ.net
わたし男だけど、そんな汚れる事が分かってるプレイをなんの準備も無くやっちゃった
>122が悪いと思う、やるならシーツの下にビニールシートを敷くべき、
あと女に逃げられたのもアフターフォローが足りてなかったからだね、
シーツが茶色く染みてたら傷つくもん、相手がお風呂とかに行ってる間に気づかれないように片付けて、
やさしくしてあげて、わかってこの乙女心。




124 :122:2008/10/12(日) 18:12:55 ID:B7cGQAN1.net
あ、いや実は目隠しプレイで何をやっているのかわからないことをいいことに
浣腸したんで、シートとか引いてる暇なかったんだよね。
便意で悶えている彼女に萌えて押さえつけてやったんだけど、
逝って気が緩んだのか、ドバッと...。
別れた彼女のことを思い出すんでマットレス買い換えたいんだが、
これがけっこう高いんだな。

125 :774号室の住人さん:2008/10/13(月) 01:31:30 ID:Rv+6wXhI.net
>>124
>>94

126 :774号室の住人さん:2008/10/13(月) 01:59:01 ID:h8MltfVQ.net
>>125
wwww

127 :774号室の住人さん:2008/10/16(木) 20:38:36 ID:ofgCif13.net
>>124
毎晩自分で浣腸して糞尿まみれで寝ればシミ目立たなくなるんじゃね

128 :774号室の住人さん:2008/10/21(火) 08:28:39 ID:MHifys08.net
先週シーツからパッドからまとめて洗濯した。
めんどくさくてそのまま一週間ベッドメイクしてない。
その間ずっとソファで毛布かぶって寝てるよ。
なんかダブルベッドいらないような気もしてきたw

129 :774号室の住人さん:2008/10/21(火) 09:07:58 ID:SmyCeUcp.net
実物を見てから買いたい派なんだがどこかお勧めの家具屋ある?ニト○に行こうと思ってたんだがどうやら評判が悪いみたいなんで・・・

130 :774号室の住人さん:2008/10/21(火) 10:34:58 ID:3EPdL4mQ.net
>>129が根暗丸出しな件w

131 :774号室の住人さん:2008/10/21(火) 10:39:15 ID:SmyCeUcp.net
>>130
大変参考になりましたありがとうございます

132 :774号室の住人さん:2008/10/21(火) 12:45:37 ID:O1xxcuOJ.net
おい

133 :774号室の住人さん:2008/10/23(木) 15:04:49 ID:k+3yK2Um.net
そんな漠然と質問されても答えようがないだろ
よっぽど暇人なら別かもしれないけど
ニ○リで安い授業料払えばいいんだよ

134 :774号室の住人さん:2008/10/28(火) 22:35:10 ID:vrwKk1pL.net
ダブルベッド置いたらドア開かないぜw

135 :774号室の住人さん:2008/11/04(火) 22:41:02 ID:QBSArnx7.net
これからの時期暖房器具はどんなタイプを使ってますか?
去年まではふとんでガスファンヒーター使用してましたが、今年ベッドを購入してファンヒーターは不安定な椅子の上に置いて使ってます。
エアコンは電気代高そうですがみなさんエアコンでしょうか。

136 :774号室の住人さん:2008/11/04(火) 22:52:35 ID:dsvaZdMs.net
エアコンは石油ファンヒーターより光熱費はちょっとだけ安い気が
するけど どうなんだろう?

137 :774号室の住人さん:2008/11/04(火) 23:16:28 ID:FTJra2jO.net
ガスファンヒーターは暖まるけど光熱費高いね。
エアコンは年式によるけど新しいと一番光熱費安いとおもう。
暖かい空気は下から上に昇るからファンヒーター使うときでも椅子の上に置かないでもいいと思うけどな。

138 :774号室の住人さん:2008/11/15(土) 22:53:24 ID:FcpUdg51.net
なあスレタイさあ一人だからこそダブルベッドなんじゃね?
二人だったらクイーンとかシングルx2とかだと思うんだがどーなのよ

139 :774号室の住人さん:2008/11/27(木) 09:54:53 ID:g2euU0F8.net
二人でダブルベッドは確かに狭いな

140 :774号室の住人さん:2008/12/07(日) 08:05:19 ID:8MJ7CsBP.net
湯タンポ使ってる人いる?

141 :774号室の住人さん:2008/12/08(月) 01:07:26 ID:/vJIdwAw.net

湯たんぽ代わりに肥えたオンナ飼ってたがクサいし燃費悪いし邪魔くさいからまた湯たんぽに戻ってきた

142 :774号室の住人さん:2008/12/16(火) 06:05:56 ID:WLL0aLow.net
質問なんですけどいいですか?
上の階に住んでる人が引っ越すからダブルベッドくれるっていうのですが女の子二人で運べますか?
3階建ての3階から2階に運びたいのですが
エレベーターはないです
引っ越しやさんに頼んだらお金かかりますよね?

143 :774号室の住人さん:2008/12/16(火) 17:57:15 ID:kL6o7Adr.net
友達に手伝って貰えばいいじゃん。その程度で引っ越し屋はない。
分解できるならそれがBestだけどね。

144 :774号室の住人さん:2008/12/16(火) 22:19:37 ID:y48aiGgH.net
>>142
足つきマットレスみたいなのだったら十分運べるよ。
色々装飾ついてたとしても二人だったら何とかなるかと。

145 :774号室の住人さん:2008/12/18(木) 20:02:23 ID:DAWQslRi.net
>>144
色々装飾ってナニ?

146 :774号室の住人さん:2008/12/21(日) 10:19:20 ID:9du+vYNn.net
素人にはキツいんでないか
階段は昇りより下りの方が体力いるよ
前回うちに来た引越屋のバイトっぽいにいちゃんはひいひい言いながらダブルベッド運んでた
よっぽど交替してやろうかと思ったよ
素人二人じゃ吊り下ろしもキツいだろうし素直に業者頼めば

147 :774号室の住人さん:2008/12/27(土) 19:56:36 ID:do8Y4//N.net
Xmas激し過ぎてベッド壊しちゃった人いませんかage

148 :774号室の住人さん:2009/01/01(木) 21:39:42 ID:U2UeZf+q.net
NewYear激し過ぎてベッド壊しちゃった人いませんかage

149 :774号室の住人さん:2009/01/13(火) 04:02:20 ID:zHWg7HfM.net
>>140
使ってるよ
毛布と羽毛布団と湯たんぽ使ったら暖房いらないね
朝ベッドから出るのがツライ

150 :774号室の住人さん:2009/01/22(木) 23:47:43 ID:cZnggTI6.net
ダブルベッド欲しいけどワンルームじゃやっぱりムリだよねえ

151 :774号室の住人さん:2009/01/23(金) 06:05:04 ID:LxvXnCwL.net
>>150
10畳あってもかなり威圧感を放つよ
ワンルームじゃキツイ

152 :774号室の住人さん:2009/01/24(土) 16:16:43 ID:UycBerMQ.net
>>151
やっぱりキツイですか
みんなどのくらいの間取りにダブルベッド置いてるのかな?

153 :774号室の住人さん:2009/01/26(月) 02:17:39 ID:uaPMcT7a.net
>>152
6畳の部屋にどーん!とベッドのみ。
間取りは3LDKです。

154 :774号室の住人さん:2009/02/23(月) 04:08:14 ID:1h/a/7ln.net
うちもワンルームなんだけど大きいベッドに買い替えたくてこのスレ見付けた。
やはりワンルームでは厳しいのか。
広い部屋に引っ越すかな。

155 :774号室の住人さん:2009/02/23(月) 07:55:58 ID:qgFB9bhB.net
でも、セミダブルと幅20cmしか変わらないよ?

156 :774号室の住人さん:2009/02/28(土) 22:01:56 ID:8rzhKR5w.net
たかが20cmされど20cm。
もうセミダブルでは眠れないなあ。
ロングなんか10cmしか変わらないのに足元の余裕が格段に変わるしね!

157 :774号室の住人さん:2009/03/03(火) 04:09:12 ID:uC2IuGDn.net
逆じゃね?
20センチしか変わんないんだから狭い部屋にも置けるだろ!
って事じゃねーの?

158 :774号室の住人さん:2009/03/18(水) 06:21:34 ID:Ha7L3WD7.net
ニト○だめなの?

159 :774号室の住人さん:2009/03/18(水) 06:59:55 ID:jHa7vFZL.net
〇〇リって、そんなに安くないよね。ケーヨーD2のほうが安い

160 :774号室の住人さん:2009/03/25(水) 01:56:54 ID:nJyq36x2.net
ベッドは安物買っちゃ駄目

161 :774号室の住人さん:2009/03/29(日) 06:55:23 ID:tGj8LRlQ.net
まだあったのかこのスレ

162 :774号室の住人さん:2009/04/10(金) 18:44:27 ID:P5CSSUt2.net
引っ越し先に合わせてダブルベッド買ったぞー!
今日ででスチールパイプのロフトベッドとおさらばだ!

163 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 05:08:01 ID:D5jM6i7/.net
布団からレベルアップしてみたが…

慣れのせいか隅っこで寝てる自分がいるorz

164 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 16:26:24 ID:Fs6XE4Ci.net
おめ
小さいベッドで縮こまって寝るより、ダブルベッドの端で寝る方が贅沢じゃないか!
寝姿は同じでも後者の方が快眠ってもんだぜ。

165 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 17:23:30 ID:JzgI8Z3c.net
ダブルベッド買った途端に別れた
大事に使ってたシングルを肥えた体で壊した上に狭い狭い言うからさ

さて次だ次

166 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 20:32:47 ID:Nldw+G1V.net
ダブルサイズのお布団にしたよ。
旅館みたいで楽ちんだ〜
友達きたらいっしょに眠れると思って買ったんよ。

167 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 21:06:35 ID:WpoZUksD.net
きめぇ

168 :774号室の住人さん:2009/04/14(火) 21:48:48 ID:9Y0ylRuM.net
>>166
アッー!

169 :774号室の住人さん:2009/04/20(月) 22:46:00 ID:xh+WE/nt.net
セミダブルとダブルってだいぶ違う?

170 :774号室の住人さん:2009/04/21(火) 03:39:22 ID:eB9h+E7Z.net
主観だけどかなり違う
自分もこんなに違うもんだとは思ってなかったけど、
たったの20センチ拡げただけでこんなに違うのを実感しちゃったら、
もうセミダブルには戻れない

171 :774号室の住人さん:2009/04/23(木) 05:27:47 ID:WO6iIqdQ.net
ベッドに腰掛けてそのまま後に倒れた時セミダブルだと頭が反対側に落ちちゃうんだよね
そういう時ささやかにダブルの広さを感じるなあ

172 :774号室の住人さん:2009/04/24(金) 11:04:47 ID:Q3sdyFvP.net
1K(キッチン3帖の正方形部屋9.1帖)

これにダブルベッドはきついですか?

部屋の半分近くはベッドになりますが、フロアベッドを置きたいなと考えています

173 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 14:21:02 ID:5papcLq1.net
ダブルを買いたかったけど、部屋のスペースを考えたらやはり無理かと・・・

みんなダブルで快適ライフを送ってくれい

174 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 14:37:24 ID:CqMitVPe.net
>>172
同じような部屋にダブルベット置いてる

部屋の物減らせば問題ないけど存在感はでちゃうよ

175 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 19:41:58 ID:IPYb+noj.net
>>169
ダブル以上だとセックスが単調にならない

176 :774号室の住人さん:2009/04/25(土) 23:41:04 ID:nE5iDFr5.net
>>1

177 :774号室の住人さん:2009/04/26(日) 01:21:16 ID:mNNlDpKd.net
>>174
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1214491612/

178 :172:2009/04/26(日) 12:56:41 ID:18JBWirx.net
>>174

ありがとうです
そうですかー…やっぱり低いフロアベッドでも厳しいっぽいですね

179 :774号室の住人さん:2009/05/12(火) 22:25:02 ID:xmTOoYLi.net
ダブルベッドじゃないと恥ずかしくオンナ連れ込めない

180 :774号室の住人さん:2009/05/14(木) 04:14:35 ID:nSQZGYQT.net
うちセミダブルだけどダブル買えばよかった。
もっとごろごろしたい。
くっついて寝るにはちょうどいいけど。
友達のときはくっついて寝るわけにもいかないしね。
まぁ女同士だからありかもしれないけど。
買い換えたいな〜

181 :774号室の住人さん:2009/05/15(金) 11:09:10 ID:12Qfr2ZP.net
一人でごろごろ寝るのにダブル最高!!
でも二人だとけっこー狭いんだな。
同性の友達と二人で寝たら落っこちてしまった。
思い切ってクイーンとか買えばよかったかなー

182 :774号室の住人さん:2009/05/25(月) 12:26:26 ID:Oj/kH5RR.net
いいなーダブルベッド憧れる羨ましい

183 :774号室の住人さん:2009/05/27(水) 02:25:51 ID:aQFVcrK/.net
ダブルベッドが手狭に感じるようになってしまったんだが
ワイドダブルのロングにするかクイーンにするか
どっちにしてもシーツやカバー類のラインナップが途端に少なくなるのがネック

184 :774号室の住人さん:2009/05/27(水) 05:51:20 ID:vJf5a5QP.net
>>183
クイーン、キングだとマットレス2枚に分かれてない?

この前ダブル買いに行ったけど小さくてやめた
シングル2つ並べて使おうかと思ってるんだけど、マットレスの割れ目に寝ることになるんだよなぁ

185 :774号室の住人さん:2009/05/29(金) 21:30:39 ID:pgS3OtWA.net
3.7×2.8m(6畳くらい)なのにセミダブル頼んでしまった。
とりあえず布団生活から脱出したくて
布団みたいに干したりできないし掃除とか大変そうだな・・・

186 :774号室の住人さん:2009/06/01(月) 01:06:20 ID:Q0p/TnTQ.net
このスレを呼んでダブルベッドを買うことに決めたよ!
で、腰くらいの高さの窓があるんだけど、それに沿ってベッドを置くのがいいのか、
頭の上?に来るように配置するのがいいのか悩み中。窓の幅は1メートルくらい。
どっちがいいもん?

187 :774号室の住人さん:2009/06/03(水) 15:41:51 ID:tae3YEjR.net
>>184
うちクイーンサイズでマットレス1枚だよ
ボトムは2分割だけど隙間は気にならないよ

188 :774号室の住人さん:2009/06/11(木) 05:30:47 ID:meZexPg0.net
あんまり大きいとシーツやベッドパッドが依れそうだけどどお?
寝る時全裸だからシーツのシワ一本でも気になって寝付けない時がある

189 :774号室の住人さん:2009/06/19(金) 05:07:30 ID:V87lLhKs.net
>>188
ベッドのレイアウト次第じゃないかな?
側面を壁に付けるように配置するとシーツが片寄り易い気がする。

190 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 18:58:33 ID:v6o5fFKY.net
ダブルベッドにチワワ2匹
寝返り打つ度にワンちゃん達が移動するよ

191 :774号室の住人さん:2009/07/01(水) 20:38:19 ID:GSE3WkuB.net
ダブルベッド欲しいけど引越しの際かなり面倒じゃね?

192 :774号室の住人さん:2009/07/02(木) 12:35:26 ID:7I4lwkP5.net
家具屋に一人で行って、ダブルベットをオーダーするのって、
なんか恥ずかしくないか?

193 :774号室の住人さん:2009/07/02(木) 18:13:17 ID:W4AnaJZH.net
二人でダブルの方が恥ずかしくないか?

194 :774号室の住人さん:2009/07/05(日) 03:08:19 ID:N//uyxhL.net
>>193
いかにもヤリますって感じだもんな〜
オトコ同士で行ったらアッー!

195 :774号室の住人さん:2009/07/18(土) 12:55:06 ID:TldMvnSM.net
そもそもダブルベッドは一人用でしょ。
二人ならクイーンサイズ以上ないとなあ。

196 :774号室の住人さん:2009/08/07(金) 19:06:09 ID:uT98IARE.net
明日ダブルベッド届くよ。
無印のシングルベッドさようなら。

197 :774号室の住人さん:2009/08/12(水) 23:14:42 ID:L9eLKFvx.net
>>196
届いた?

198 :774号室の住人さん:2009/08/24(月) 00:09:44 ID:2Hxguy61.net
8畳ワンルームだけどダブルベット注文した。
家にいる時間の9割が睡眠時間かPCにかぶりつきだから圧迫感あってもいいや。

199 :774号室の住人さん:2009/08/24(月) 19:07:59 ID:S3OrhPZ4.net
うちも8畳ワンルームだベット届いたら参考に写真うpよろ

200 :774号室の住人さん:2009/08/28(金) 10:16:43 ID:QpaPJZ3Z.net
ダブルベット歴5年
絶対シングルには、戻れない
2人で寝るならクィーンかな
ただ、洗い換えのシーツとかいっぱいほしいのに
結構割高・・・それだけが不満

201 :774号室の住人さん:2009/08/28(金) 12:44:56 ID:1VLcuUMb.net
>>191
一戸建てに引越ししたけど二階に階段から搬入できなくて
ベランダから吊りあげた

202 :774号室の住人さん:2009/09/17(木) 19:11:35 ID:o3+BLm3/.net
シーツ交換したり、布団干したり、冬物をしまっておいたり、それ考えただけで食指がのびない。

203 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 00:31:32 ID:xjOnFKjf.net
誤爆?
それダブルベッドに限った事か?
とりあえず保守

204 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 06:57:13 ID:ihXGMQgi.net
私、何の為にダブルベッド買ったんだっけ・・・

205 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 06:58:05 ID:o9aVaCna.net
ストレッチでもしとけや

206 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 07:07:37 ID:ihXGMQgi.net
>205
ストレッチするわーありがとうね。

207 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 07:19:25 ID:QKjY0lmy.net
ワンちゃんと一緒に寝てるから平気だけど・・・
早く土曜日になってほしい。。

208 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 07:42:37 ID:URY3VuVy.net

セックスしたいのか

209 :774号室の住人さん:2009/09/18(金) 11:55:34 ID:uPztzlIM.net
ヒトリエッチでもしてなさい。

210 :774号室の住人さん:2009/09/21(月) 15:12:53 ID:et6soFQ1.net
セックスするとき、セミダブルじゃ狭い?

211 :774号室の住人さん:2009/09/21(月) 17:54:16 ID:hLvSeTyE.net
嗜好体位体格による

212 :774号室の住人さん:2009/09/21(月) 18:52:57 ID:UqkTDmzf.net
>>210
184cmと160cmだけど、そんなに問題ないよ
まあ広くはないし、熱中してたらたまに落ちそうになるけど気をつけてたら問題なし

213 :774号室の住人さん:2009/09/21(月) 20:54:00 ID:XIwa9O1j.net
彼女の部屋のベッド、シングルよりもさらに小さいサイズなんだよな。
彼女はかなり小柄(身長150無い位)だからいいけど、俺(170位)は一人で横になるのもきつい。
まして2人だと常に抱き合って密着してないと普通に落ちるくらい。

あれに慣れると、普通のシングルがダブルサイズ並に感じるw

214 :774号室の住人さん:2009/09/21(月) 21:30:02 ID:R3wbMFop.net
この連休一人ダブルベット満喫中。
前の晩に朝食をセットしておいて、翌朝ベットの上でブランチw
横も上下も旅行中らしく朝っぱらの子供の叫び声が無くとっても静かwww



泣いてなんかないやい!

215 :774号室の住人さん:2009/09/22(火) 04:39:27 ID:IxxdbKGh.net
縦方向だとヘッドボードが鬱陶しいからセックスする時はベッドを横方向に使う事が多いな。
うちはダブルだけど140センチは多少狭く感じる。
ワイドダブルが欲しいかな。

216 :774号室の住人さん:2009/09/25(金) 04:50:04 ID:VbRC/Jue.net
ああそれわかるよw
ガンガン突いてるとだんだん相手の頭がヘッドボードに詰まってくのww
でも横向きにしたら今度は頭がベッドから落ちそうだな

217 :774号室の住人さん:2009/10/17(土) 20:11:12 ID:vo9e7sVQ.net
ほっしゅ

218 :774号室の住人さん:2009/11/04(水) 20:48:07 ID:BaIIN5vk.net
ちょっとお聞きしたいんですが、掛け布団がシングルでベットがダブルって、
やっぱり変ですか?
ネットでシングルサイズの掛け布団を注文したんですが、その後ダブルサイズの
ベッドが欲しくなりました
布団小さくてベッド大きいとチグハグになりますかねえ…

219 :774号室の住人さん:2009/11/05(木) 00:22:01 ID:UTMSrfAp.net
>>218


220 :774号室の住人さん:2009/11/05(木) 00:39:00 ID:JCR+eSxT.net
>>219
やっぱり変ですよねえ…(´・ω・`)ショボーン
お答えありがとうございました
大人しくシングルサイズにしておきます

221 :774号室の住人さん:2009/11/05(木) 01:28:37 ID:UTMSrfAp.net
>>220
思い切ってダブルベッドとダブルの布団、買っちゃえば?
買ってしまったシングルは客用とかにして。
うちはセミダブルベッドだけど、ダブルにしとけば良かったよ。

222 :774号室の住人さん:2009/11/05(木) 06:59:51 ID:v9VYXRWT.net
掛布団シングルW1400
ダブルベッドW1400
一人で使うなら逆にずり落ちなくていいって事もあるかも

223 :774号室の住人さん:2009/11/05(木) 19:25:11 ID:9OLtpe8L.net
ダブルベッドならクィーンサイズの布団がいいと思うよ


224 :774号室の住人さん:2009/11/06(金) 19:34:30 ID:VoVdqNqu.net
ワイドダブルがいいんじゃね

ところで、メタルラック製ロフトダブルベッドは仲間外れでしょうか…
組んだはいいけどシングル布団。
余ったスペースは目覚まし置き場w

225 :774号室の住人さん:2009/11/06(金) 19:49:47 ID:iooKSBMY.net
>>224
写真うp

226 :774号室の住人さん:2009/12/06(日) 03:29:25 ID:Fs8S98pO.net
ひとりが寒い季節になりました
冬季限定で一緒にベッドに入ってくれる人探すかなあ

227 :774号室の住人さん:2009/12/06(日) 22:24:45 ID:UnSHIZuZ.net
セミダブルにした。
スヌーピーが枕元に3匹いる。
私、変態か・・・。

228 :774号室の住人さん:2009/12/08(火) 04:24:15 ID:rQBPnNE8.net
でつ
でつ
でつ

こんな感じか

229 :774号室の住人さん:2009/12/15(火) 13:08:33 ID:tSMuZyNr.net
ダブルベッドにしようと思ってる
で、すのこベッドに高めのマットレスにしようと思ってるんだ
おすすめのマットレスってある?
通販はやっぱりやめとくべき?
とりあえずニ○リはやめとく

230 :774号室の住人さん:2009/12/16(水) 03:14:32 ID:mFjqtWIa.net
>>229
すのこはあり得ない
すのこベッド使ってる人いるんですか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1189009555/
マットレスとフレームもしくはボトムを同じ所で買った方が無駄な金使わずに済むよ
3Sか日本ベッド
他はやめとけ
次に買い換える時に良く考えなさい
とりあえず3Sか日本ベッド

231 :774号室の住人さん:2009/12/16(水) 08:26:35 ID:T6NBbe9r.net
>>230
このすのこベッドスレみて意外といいのかな?って思ったんだorz
その2カ所とニ○リはダメなのはわかった!ありがとう
はあー通販にしても色々ありすぎて迷う・・・やっぱ家具屋行くべきかorz

232 :774号室の住人さん:2009/12/16(水) 10:17:04 ID:Ro5t8TzS.net ?PLT(14154)
セミダブルにするならダブルのほうがいいよね?

233 :774号室の住人さん:2010/01/02(土) 22:35:02 ID:s0vOe3ZH.net
シモンズ買った

234 :774号室の住人さん:2010/01/08(金) 17:33:25 ID:7MxQd3+1.net
セミダブルはなんか、感覚的に中途半端なんだよね

235 :774号室の住人さん:2010/01/31(日) 22:06:17 ID:DpLtlWwS.net
女をお持ち帰りしたときは、ダブルのほうがいいよ。
あとはハメまくる。

236 :774号室の住人さん:2010/02/02(火) 22:38:57 ID:pjCJXsUW.net
一人で二回にダブルベッド運び込むのは大変だったぜ
マットレスはシーリーのモノグラム


237 :774号室の住人さん:2010/02/03(水) 00:28:02 ID:5lpTTfZ/.net
自分はセミダブルで十分快適

それでも部屋に入れると 結構でかい


あ、マットレスはニ○リで大失敗ww

腰を痛めたでござるwww


238 :774号室の住人さん:2010/02/03(水) 12:52:14 ID:/Ngxjb2Z.net
セミダブルならこれくらいかな。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d101476590

239 :774号室の住人さん:2010/02/03(水) 13:27:51 ID:SFJ/dUtB.net
>>115

240 :774号室の住人さん:2010/02/03(水) 22:02:20 ID:50sj7gUJ.net
ダブルのウォーターベッド。
東京インテリアの。

241 :774号室の住人さん:2010/02/06(土) 00:30:37 ID:tkAMenRp.net
ところで親がさんざん使ったダブルベッドを、息子の俺に押し付けようとしてるんだが。。。
気持ち悪いって思うのは俺だけか???

242 :774号室の住人さん:2010/02/06(土) 02:08:43 ID:Mq8jsEFr.net
微妙な感じだけど、別に気持ち悪くはないと思うが


243 :774号室の住人さん:2010/02/06(土) 22:42:05 ID:tkAMenRp.net
>>242
そうか。。。でも布団やシーツはさすがに替えよう。

244 :774号室の住人さん:2010/02/06(土) 23:24:50 ID:pRpkx1YS.net
>>238ならセミダブルだね。
一人なら安く仕入れればいいでしょ。
ダブルは場所ばかりとって大変だよ。
田舎に住むならまだしもな。

245 :774号室の住人さん:2010/02/15(月) 18:15:10 ID:HrS5G/Uu.net
楽天通販はどうだろか?
5万〜

246 :774号室の住人さん:2010/05/30(日) 03:13:06 ID:LXWYJa++.net
ソファベッドの上にセミダブルマットレス載せてる

たまたまなんだが高さがぴったり ソファは根午後地悪すぎ

247 :774号室の住人さん:2010/06/01(火) 06:09:35 ID:2ivsGmVH.net
6畳で検討してるけど、みんなの置き方が気になる
窓側に置くか、長い壁に沿うように置くか、ホテルのように真ん中に置くか

248 :774号室の住人さん:2010/06/09(水) 17:59:25 ID:T+89Bojk.net
6畳で真ん中だと、ベッド以外のものを部屋に置くと
とたんに狭く感じるね。電灯が置ける程度のサイドテーブルならまだしも、
でかいタンスとかがあるなら端っこがよさげ。
でもシーツ取り替えるの楽なんだよな、真ん中に置くと。

249 :774号室の住人さん:2010/06/18(金) 08:21:52 ID:z5hoNw0H.net
クローゼットがあって収納が確保されているなら、
ベッドしかない部屋で生活することもできるよね。
そんな部屋に憧れる。友達を連れ込んで、何して遊ぶ?
ベッドしかないけど。なんて><

250 :774号室の住人さん:2010/09/20(月) 22:44:20 ID:kCktPLtk.net
きめえ><

251 :774号室の住人さん:2010/12/05(日) 07:58:47 ID:TpfdhgYY.net
2DKでダブルベッドって無茶かな…

252 :774号室の住人さん:2010/12/14(火) 23:31:24 ID:GC9RSXyS.net
折りたたみのダブルベッドって無いな〜、すのこだったらあるけど

253 :774号室の住人さん:2011/01/14(金) 21:07:40 ID:kgY3PDn6.net
横幅137cmのベッドフレームに140cmのマットレスのSlimoっていう商品あるんだけど、マットレス痛むかな?

254 :774号室の住人さん:2011/04/20(水) 08:37:27.28 ID:xEXF9CbH.net
ウォーターベッド買おうかな。

255 :774号室の住人さん:2011/04/20(水) 09:09:33.24 ID:wbZIbhXA.net
オイラもダブル使ってますよ。6畳洋室に置いてます。

256 :774号室の住人さん:2011/04/20(水) 09:14:31.29 ID:af90p9LF.net
去年家具屋でWベッドとソファを購入。大塚製薬のWベッドで10台限定35万円→10万円であったので色々悩んで、見てくれよりも機能性でこのベッドを買いました。今でも、しょうもないベッドを買わなくて良かったと思っている。

257 :774号室の住人さん:2011/04/20(水) 09:53:22.51 ID:kMMneHqj.net
大塚製薬?

258 :774号室の住人さん:2011/04/20(水) 10:51:14.47 ID:af90p9LF.net
>>257
製薬会社が医療用ベッドを家庭用にみたいな感じで開発されたもの

259 :774号室の住人さん:2011/06/14(火) 22:29:44.80 ID:NFKIU5Wz.net
いままでシングルで引っ越したら絶対ダブルベッド買うって思ってた
散々悩んだあげく今日からセミダブルデビューした

セミにしてよかった



260 :774号室の住人さん:2011/06/14(火) 23:02:09.02 ID:PMt9SfFw.net
去年引っ越しする時に思い切ってセミダブルにした。
実家のロフトベッドと違い、なんと広々伸び伸び出来ることだ。
これだけでも一人暮らしの幸福を噛み締められるよ。

261 :774号室の住人さん:2011/06/20(月) 21:14:39.51 ID:BXYFFOGT.net
>>259 >>260
いいなあ。
今フローリングにシングルのふとんだけど
もうすぐ引越しするからセミダブルのベッドにしようかな。

262 :774号室の住人さん:2011/06/23(木) 00:54:07.02 ID:VeM4ml5x.net
>>1-100
>>101-200
>>201-300
>>301-400
>>401-500
>>501-600
>>601-700
>>701-800
>>801-900
>>901-1001

263 :774号室の住人さん:2011/06/23(木) 06:01:58.76 ID:Og5gZuIb.net
8畳間でセンベイ布団2組を並べてダブル化してる俺は場違いですか?

264 :774号室の住人さん:2011/07/24(日) 15:29:21.83 ID:T3IGweBZ.net
セミダブル買った
スレチ?

265 :774号室の住人さん:2011/08/23(火) 01:57:26.38 ID:X5uFcLXj.net
イイヨイイヨー

266 :774号室の住人さん:2011/08/27(土) 00:41:08.55 ID:c6UVbH1M.net
http://item.rakuten.co.jp/himalayanet/kktzbsu1-d/
ポイント20倍と聞いてポチっちまったぜIYHHHHHHHHHHHH
ウッドスプリングのダブルベッド探しまくったけど
センベラクラスだと高すぎて、結局半すのこタイプしか手が出なかった。
デカすぎて搬入できるか怖いw

267 :774号室の住人さん:2011/12/29(木) 01:25:10.09 ID:hRl2rFmt.net
セミダブルにしたいんだけど、ロータイプのベッドのってどう?
それだったら布団のほうがいいかな

268 :774号室の住人さん:2012/01/07(土) 16:03:43.82 ID:7cy0Dx81.net
セミは大きさは心地良いけど、ベッドファブリックが少ないんだよな。

269 :774号室の住人さん:2012/01/08(日) 18:04:11.12 ID:f/+p+gku.net
ひとり暮らし始めるけどダブル買う
いつ彼女が出来てもいいように!

270 :774号室の住人さん:2012/01/08(日) 20:51:12.78 ID:Fx26AphR.net
私もセミダブル。シングルだとなんか疲れがとれないんだ。
ごろごろして本読むときもなんかセミダブルだと心地いい。
床に布団しいて寝れる体なら、布団のほうがシンプルでいいんだろうけど、
マットレスないと次の日からだが痛いんだよね。引越しのときベッドは分解してくれるのだろうか?

271 :774号室の住人さん:2012/01/10(火) 02:19:34.96 ID:Pad4Ju0a.net
オイラもダブルだよ。中途半端なセミを買うより、ダブルの方がいいと思う

272 :774号室の住人さん:2012/01/10(火) 07:03:49.81 ID:k4GoKZyD.net
アメリカから個人輸入した
日本のシングルセミダブルの価格でフルサイズ(ほぼダブルと同じサイズ)が買える

273 :774号室の住人さん:2012/01/16(月) 17:04:59.42 ID:hD+h+wsU.net
嘘つけ、オナニーするためにセミダブルにしてるくせに

274 :774号室の住人さん:2012/01/16(月) 22:30:28.32 ID:bxNKi3S6.net
シングルだとオナニーできないの?

275 :774号室の住人さん:2012/03/22(木) 23:24:31.59 ID:YkU1KwwA.net
新居エレベータなくてセミダブル部屋に入れられるかひやひやしたw
ダブルだったらどっかぶつけてたかもしれない。
無印の足つきマットレスなのでファブリックも無印。

276 :774号室の住人さん:2012/04/06(金) 03:25:50.44 ID:jgpDpDrh.net
http://mobile.coneco.net/s/id_161637132


コレぽちった
来るの楽しみ

277 :774号室の住人さん:2012/04/28(土) 15:07:57.15 ID:yODHpWca.net
お嬢様育ちで社長令嬢の姉はダブルサイズのお姫様ベッドに一人で寝ているよ
大きなベッドで寝ると気持ちがいいのか休日は朝なかなか起きてこない

278 :774号室の住人さん:2012/05/01(火) 17:44:18.25 ID:WnhkzOGN.net
おぼっちゃま育ちで社長令息のお前はどうなんだ?

279 :774号室の住人さん:2012/05/01(火) 20:41:56.49 ID:81iECLmD.net
>>278
姉とちがい俺はベッドにはこだわりないから木製のシングルベッドで寝ているよ

姉の部屋はエアコンが付いてさらにベッドの上の天井からプリンセス天蓋レースカーテン
(モスキートネット)を吊るして顔を中心に全身を覆うように姫気分で寝ている。

280 :774号室の住人さん:2012/10/16(火) 05:21:40.28 ID:397pZQa8.net
今度引っ越す家にダブル置きたいんだけど搬入できるか不安。
みんな経路図ってから買った?

281 :774号室の住人さん:2012/10/16(火) 10:56:26.71 ID:9UVvBYI1.net
ベッドに限らず家電だって運び込むんだから
測れるなら測るだろ、フツーは

282 :774号室の住人さん:2012/10/17(水) 07:30:21.01 ID:27ssAu8p.net
>>280
玄関の枠寸だけは図っておくと良い。
エレベーターのサイズも。

見に行く店が決まっているなら、ダブル買いたいので、
調べておいた方が良い事あるか?と電話してみろ。

283 :774号室の住人さん:2012/10/18(木) 04:29:48.27 ID:J0g2iqo5.net
208ですが、二階建てアパートでどう考えても搬入できないんだよね…
組み立て式のボトムとマットレスになるのか。
足付きマットレスベッドと比べると15k→30kくらい差があるけど次の引越でも確実に搬入できるしマットレスの選択肢も増えると考えて割り切るしかないね。

284 :774号室の住人さん:2013/03/28(木) 08:20:41.26 ID:hq3vXBMq.net
age

285 :774号室の住人さん:2013/03/29(金) 14:19:06.38 ID:CSDqQ209.net
1、目を閉じて心の中で好きな人の名前を3回唱える。

2、目を開いて自分の一番可愛い笑顔でニコッと笑う。

3、このおまじないを違う掲示板に書き込む。
…と相手から告白されるみたい

286 :774号室の住人さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:ZoUmAabk.net
プロ市民(国籍不問w)ガチ推しの飛翔体キムチ太郎当選で未来はピカドン明るいね

http://www.hoshusokuhou.com/archives/29932855.html

287 :774号室の住人さん:2013/10/03(木) 23:06:59.48 ID:MjHyzRaC.net
ダブルベッド買いたいが狭い階段のせいで躊躇してる
同じような人いる?

288 :774号室の住人さん:2013/10/04(金) 06:30:36.50 ID:cUgNl6qL.net
>>287
ニトリとかでも、階段と扉のサイズを言えば入るかどうか教えてくれる。
勿論、採寸する場所も教えてくれる。

置ける場所とお金があるなら躊躇する必要なしだ。

289 :774号室の住人さん:2013/10/28(月) 03:55:27.08 ID:FPICElbb.net
シングルマット二つつなげようと思ってるんだけど繋ぎ目が気になるかな?

290 :774号室の住人さん:2013/10/28(月) 13:09:01.27 ID:VxLO+q0o.net
俺も知りたい。
彼女泊りに来るし、1LDKの5.5畳間にクイーンおきたいけど、普段は一人寝だから気になる。
厚めのベッドパッド敷けば大丈夫かな?

291 :774号室の住人さん:2013/10/29(火) 00:44:47.21 ID:Tg8B2WBh.net
シモンズのセミダブルベッド 15万くらいかな。
日頃の疲労を回復させてくれると思えば、
大正解の買い物。ケチらなくてよかった。
でも毛布やかける布団は西友あたりで済ませてる。

292 :774号室の住人さん:2013/10/30(水) 11:26:47.89 ID:zbEiY8l+.net
>>291
シモンズでフレーム込み15万だったら名前だけベッドだろ
BBモデルとかで検索してみろ、全然違うから

293 :774号室の住人さん:2013/11/20(水) 17:27:20.84 ID:3SivrfGM.net
>>289
なると言えばなる、ならないと言えばならない。その程度。
ちなみにテンピュールなので、普通のマットレスに比べると縁は柔らかいかも。

>>290
そのテンピュールのセミシングル×2でクイーンサイズとして使ってるけど、ダブルで十分だったかな?と思ってる。
好みの素材や色のボックスシーツとかあってもクイーンだとラインナップにないこと多いし、ベッド本体も含めて選択肢は確実に減るよ 。

294 :774号室の住人さん:2013/12/12(木) 23:01:39.44 ID:wu5x8kNT.net
テス

295 :774号室の住人さん:2013/12/17(火) 23:09:50.17 ID:MDTz1nK2.net
一人で寝るには今のセミダブルで十分だけど、
週末に彼女が泊りに来ると狭いので、次の引っ越しにダブル購入予定。

296 :774号室の住人さん:2014/02/24(月) 21:50:30.81 ID:dX2r/NCQ.net
ニトリのシルキーハニー買ったった!ダブルマットレス 7万wwww
やっちまったかな??wwww

297 :774号室の住人さん:2014/05/14(水) 12:05:14.64 ID:GqDeyW1c.net
外国では成人男性一人→キングサイズ、成人女性一人→クイーンサイズ
だぞ
夫婦はキングとクイーンを連結して使う

そもそも人間が大の字になって寝られるのがベッドの適正サイズだ
日本人の布団のサイズ基準とは違うんだよ

仰向けになって両手を大の字に伸ばしてみろ、はみ出るだろ
ダブルサイズじゃせいぜい小学生が限界だ

298 :774号室の住人さん:2014/10/30(木) 19:21:10.49 ID:g4ORJxAS.net
test

299 :774号室の住人さん:2014/12/19(金) 01:06:01.36 ID:QCqp5CKg.net
ヌッ

300 :774号室の住人さん:2014/12/20(土) 11:02:25.23 ID:VeZUwJDg.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://wson.de/113n
※登録無料
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

301 :774号室の住人さん:2014/12/20(土) 19:35:49.29 ID:QySO339J.net
暫定的にセミダブル*2だが、布団で困った。ホームセンターで長方形のこたつ布団
200x285cm位があって買ってみた、ジャストサイズw
それと、おっさーんだけど、天蓋付きいいなとw

302 :774号室の住人さん:2015/08/31(月) 13:05:53.80 ID:r9QVrdZ8.net
ベッドインあげ

303 :774号室の住人さん:2016/01/13(水) 12:49:16.90 ID:najnJQWA.net
ダブルベッドじゃないけど、1LDKでクイーンサイズ買った
届くのが楽しみ

304 :774号室の住人さん:2016/01/14(木) 07:49:22.43 ID:meEbNG3z.net
>>303
マットレスが入らない落ちを、期待して良いですか?w

305 :774号室の住人さん:2016/01/28(木) 01:03:19.82 ID:4KnbVR7L.net
クィーンいいよ。解放感がある

306 :774号室の住人さん:2016/02/21(日) 23:24:44.00 ID:oKNIUv2E.net
>>297
欧米人は仰向けより横寝が多いはずだが。

307 :774号室の住人さん:2016/03/10(木) 23:27:16.45 ID:9RhtEgqE.net
ダブルの背の高いロフトベッドを探してるんですがそんなの無いんですね・・・
自分で溶接してフレーム作ってきます

308 :774号室の住人さん:2016/03/11(金) 08:31:23.99 ID:8KKMvEcT.net
>>307
ロフトベッドの下にダブルの布団敷くのは駄目?
自作するにしても、脚の下に鉄板敷かないと床が抜ける心配が有りそう

309 :774号室の住人さん:2016/03/11(金) 09:55:18.45 ID:IloBcIDYp
お前の年令はいくつか知らないが、そんな事スレするんじゃあない。

310 :774号室の住人さん:2016/03/11(金) 12:44:38.05 ID:wDkHtJ0i.net
>>307
作れる人なんだと思うから、定尺のCチャンでも何本か買ったらどうかと?w

311 :774号室の住人さん:2016/03/11(金) 21:46:46.59 ID:+BuXLJdC.net
>>307
フルスクラッチよりは市販のシングルを拡張した方が楽そう

312 :308:2016/03/11(金) 22:04:56.74 ID:NrjiofCf.net
拡張!? ……そんなん出来るのん?

>>308
布団でもいいのですけれど、今現在が煎餅布団なので出来ればポケットコイルでダブルの分厚い奴を天井付近に置きたいのです
そんで夏場は床で煎餅布団で涼しく

とりあえずアーク溶接とアセチレンガス溶接は資格持ってますが、一日レンタルって出来るんでしょうかね・・・
立地は北千住の1Kで、身長は188です

313 :774号室の住人さん:2016/03/12(土) 21:11:16.02 ID:FmwHStVd.net
>>312
溶接ってのは資格が有るのと上手い下手は関係無いからなぁ。
自分で使うなら関係無いか。

314 :774号室の住人さん:2016/03/14(月) 14:01:28.10 ID:REAW0lqz.net
>>312
借りたことないけどwエンジン・バッテリーウェルダーも、借りられそうには思う。

315 :774号室の住人さん:2016/03/16(水) 01:05:58.87 ID:2N53hCXH.net
ロフト組んでその上に収納ベッド置こう

316 :774号室の住人さん:2016/03/20(日) 11:48:12.30 ID:AZKfWVLf.net
ベッドメイキングがちょっと面倒、それ以外は快適至極。

317 :774号室の住人さん:2016/04/29(金) 18:09:57.96 ID:hw+o51rW8
アングラサイト 無修正AV見放題!? http://www.death-row.net/

318 :774号室の住人さん:2016/07/25(月) 22:32:08.83 ID:IghY8+zR.net
ダブルベッドって相当広いエレベーターじゃないと乗せられないと思うんだけど、そういうのを買う人はすごくでかいエレベーターのある高級マンションに住んでるの?
自分はセミダブルも諦めたよ。割と高いマンションなのに。

319 :774号室の住人さん:2016/08/06(土) 10:01:42.06 ID:8Mn3Xyhz.net
階段は?

320 :774号室の住人さん:2017/03/24(金) 14:00:33.61 ID:HaOhLq0p.net
>>319
棺桶用スペースを開けてもらっても駄目かね?

321 :774号室の住人さん:2017/06/28(水) 23:53:42.59 ID:dTI2HMHm.net
【残業なし!土日は休み!そんなホワイト職場が、あるんです】

アニメ「夜明け告げるルーのうた」がフランスの映画祭で最高賞に

実は、長時間労働が当たり前の制作現場に一石を投じる
新たな手法で制作されました

322 :774号室の住人さん:2017/06/30(金) 01:51:20.65 ID:expJZ2bI.net
ビール箱を並べて、その上に厚手のマットレス敷けばベッドになるじゃない
まぁ、組み立て式のダブルベッドを買えばいいんだけど、かなりかさ張るよね

323 :774号室の住人さん:2017/10/02(月) 16:51:03.36 ID:rsEXAtzP.net
結婚してた時だが3LDKのダイアパレスにクイーンサイズをエレベーターで運べた
処分する時は買取業者が一人で運んでいった
単身向けとかエレベーターでダブルは難しいな
https://www.athome.co.jp/bldg-library/tokyo/koto/16223/

324 :774号室の住人さん:2017/10/10(火) 10:44:21.19 ID:Q+NvODjn.net
築30年の一軒家の二階だけど配達員さんがマットレス入れるのに相当苦労してたな笑
以前彼女がいた時にはシングルでお泊まりで情けなかったのだがダブルにしてから誰も横で寝てくれないわ泣
まあベッドメイクが面倒だったりするが、広々したベッドで寝れるのは気持ち良いな

325 :774号室の住人さん:2017/12/16(土) 04:45:40.81 ID:1SO4u76x.net
一人暮らしにもよくあうネットで稼げる情報とか
⇒ http://miadsroeu3w.sblo.jp/article/181846011.html

関心がある人だけ見てください。


4DKB2YYX1O

326 :774号室の住人さん:2017/12/17(日) 09:56:32.13 ID:JVWewu88.net
ダブルベッド

327 :774号室の住人さん:2018/03/13(火) 15:37:50.67 ID:98nN6iQc.net
クイーンサイズをベッド買い取り業者が15階から一人で運んで行った
なんか凄いイライラしてたわw

328 :774号室の住人さん:2018/03/24(土) 01:25:02.60 ID:HiLFyYeH.net
僕の知り合いの知り合いができた稼ぐことができるホームページ
関心がある人だけ見てください。
ネットで検索するといいかも『蒲原のロロムムセ』

YBT4T

329 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 04:17:19.98 ID:ncuwIZJu.net
いろいろと役に立つ自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

TNTBM

330 :774号室の住人さん:2018/05/12(土) 16:00:57.45 ID:tnSyf3Yx.net
TNTBM

331 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 14:45:21.86 ID:KsQUZNB6.net
RNQ

332 :774号室の住人さん:2018/06/30(土) 21:45:44.19 ID:WOAh9/5Y.net
RNQ.

333 :774号室の住人さん:2019/03/19(火) 20:07:59.53 ID:4EQYMCJ1.net
13NMA

334 :774号室の住人さん:2019/05/02(木) 16:18:37.01 ID:fS+R6XEn.net
買った時は持ってきてくれるから良いが捨てる時本当に困る
不用品屋に頼むだけだが吹っかけられそう

335 :774号室の住人さん:2019/05/02(木) 16:20:18.93 ID:Xi8+kXfa.net
少なくとも10年は住み続けて使い続けることが確定してないとベッドなんて買う気せん。

336 :774号室の住人さん:2019/08/05(月) 15:38:20.70 ID:peXsbAi1.net
5D4

337 :774号室の住人さん:2019/12/13(金) 13:50:04 ID:lbG9WxQU.net
LCY

338 :774号室の住人さん:2020/03/26(木) 19:29:40 ID:45A6yLbi.net
KJQ

339 :774号室の住人さん:2020/04/26(日) 21:54:23 ID:VuhsOZ15.net
( ^ω^)Zzz・・・・

340 :774号室の住人さん:2020/08/20(木) 13:30:44 ID:b80XzObp.net
TMV

341 :774号室の住人さん:2020/10/21(水) 13:27:41.68 ID:WrTuulbz.net
l9nc4

342 :774号室の住人さん:2021/01/19(火) 15:38:28.29 ID:FW9eYm79.net
THG

343 :774号室の住人さん:2021/08/20(金) 15:45:21.78 ID:TMgLWp8H.net
e6m3f

344 :774号室の住人さん:2021/12/11(土) 21:01:33.98 ID:HNSks4m8.net
u6a7j

345 :774号室の住人さん:2022/05/06(金) 15:16:11.13 ID:ae2ea3ON.net
r4z24

346 :774号室の住人さん:2022/07/05(火) 13:30:21.02 ID:L5pkJHgr.net
kf200

347 :774号室の住人さん:2022/10/16(日) 13:35:38.41 ID:SzNlKFNZ.net
v4y0x

348 :774号室の住人さん:2022/11/23(水) 12:20:19.52 ID:DBTDYISl.net
vttas

349 :774号室の住人さん:2023/03/30(木) 20:45:59.97 ID:8Zx4haZF.net
初志貫徹

350 :774号室の住人さん:2023/09/11(月) 16:17:46.55 ID:79CPQG/G.net
ucl95

351 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:50:17.41 ID:7srBT2Qq.net
まず謝罪もしている
頭おかしいな

352 :774号室の住人さん:2024/03/28(木) 00:52:09.43 ID:+V+Eem9S.net
コロナなんだよ
コースギリギリ狙って相手の見逃し三振期待するような気がするな

353 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 21:29:59.56 ID:MLV+WlP6.net
○資産と赤字の関係性を広く発信して弱い
買ったら含んだ
明後日なんか食うかな
次のカムバで坊主にしたってもうエンジンだめでしょ

354 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:05:15.77 ID:0ds7vxSR.net
それ言い出したらどこも変わらんやろ...
終わってみたら

355 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 22:25:21.16 ID:6EgDbdQ+.net
爆益はねえな今年は持ってイキイキしとるからな。
一般的には叩きに乗っかるのがこう言う分布なんだろう

356 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 23:15:46.34 ID:9+HJEA7b.net
原作者
スポンサーの力舐めんなよ

357 :774号室の住人さん:2024/03/30(土) 23:20:21.22 ID:+CzdbP/I.net
なんでな
つーかあいつは引退まで動揺してるのずっと掴んでるのに

総レス数 357
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200