2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓ドラで覚えた一言 Part3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 19:24:37.34 ID:pxTX7NsK.net
韓国語を覚えて韓流をより楽しみましょう!

前スレ
韓ドラで覚えた一言 Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1547594382/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/12(土) 22:03:38.45 ID:6+plVaRz.net
ウンガ
オジュム
パングィ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 03:42:52.04 ID:PexkNcBj.net
>>1
スレ立てスゴであります!
ウォンシャッ!←(酒を)一気!
変な言葉ww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:27:22.23 ID:f4wqJ36N.net
>>1 カムサハムニダ
チュンソン 忠誠(警察で)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 08:41:28.89 ID:B7QFDr1O.net
パンディップル (蛍)
キョンチャル (警察)
 ホテルデルーナで覚えた

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 11:13:32.08 ID:ufd8E8a9.net
>>1
コマウォヨ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 13:13:55.72 ID:tj6Jx+ke.net
>>1
ファイティン

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 18:44:23.95 ID:lXQLPoSh.net
モンゴリアン→モンゴルの

チョングリアン→朝鮮の

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 21:48:17.18 ID:f4wqJ36N.net
クッカジ 最後まで

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:16:17.16 ID:WsY4Kk9p.net
ソバニン

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:16:30.73 ID:WsY4Kk9p.net
ヨボ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 17:51:13.70 ID:2z6m+b68.net
キョロネジョヨ
チュゴ
ヤァ!
バリバリ(パリパリ?)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 18:18:18.81 ID:Maj8l3y9.net
>>11
この前ナビレラを観たのだが
老夫婦は「タンシン」を使い
その子供二組(50代?)は「ヨボ」を使っている
使い分けがわからなかった

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:35:44.22 ID:YKtIE9BX.net
ヨボは夫婦間の呼び方で
タンシンはYOU的な意味だけど相手を選ぶんだよね
ぞんざいなイメージなのか馴れ馴れしいのか相手に失礼な言葉らしい
ちゃんと勉強したことなくてよく知らないけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:41:06.38 ID:BKbez+Ym.net
タンシンは日本語でいうところの「あなた」に近い
日本語でも「あなた」はなかなか使いにくいでしょう
ってEテレハングル講座の先生が言ってました

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 00:56:44.92 ID:BKbez+Ym.net
チャル プッタッケヨ
よろしく お願いします

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 05:57:22.62 ID:HwlQ3lvF.net
ナビレラは3組の夫婦のうち70代の夫婦だけがタンシン使っているので、高齢の人か特別縁の深い人だけが使うのかな〜と思っていたら、ホテルデルーナではヨジングがIUに対して使っているんですよね
ストーリー上、夫婦でもないし年下から年上へ、従業員から社長に対して…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 09:48:58.34 ID:kb8JNOhq.net
ヒョン
先輩?兄貴?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:10:57.40 ID:oxT5fY/4.net
>>17
まあそりゃ明らかに演出や脚本上意図もってつかってるね
IUの見た目から下の人にもバカにされる存在てキャラ付けにわざと使ったんじゃ
原語とか字幕の面白さは制作の意図が分かることだよね、訳だと訳した人が上手く伝えてないことあるからね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:45:55.03 ID:5dqPX4+J.net
あなたって言うよりあんたって感じなんかな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 12:39:01.14 ID:lfQG9Hhc.net
ホテルデルーナでIUの役柄は1300年間存在する生霊で、
金使いの荒い、短気で高飛車、わがままなホテルの美しい社長、従業員(全員、霊)からは一応一目置かれ敬意も持たれている様子
ヨ・ジングは20代の「人間」で新任のホテル支配人という役柄
その状況で 支配人→社長で、「タンシン」使うから、え?と思ったわけです

夫婦でも恋人でもない、「お前」でも「あんた」でも合わないと思うし
タンシン、みんな言うように難しいですね〜

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:21:52.31 ID:5dqPX4+J.net
1000年生霊って元の体とかどうなっちゃうんだろね、見てないけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 13:40:04.38 ID:03C0EEn0.net
すいません
生霊って書いたけど、離脱もしてないし、死んでもないから霊ではないし、若いまま生きてるが正解なのかな…

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 17:54:36.15 ID:F5xWFV+w.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】
 ※無茶苦茶笑わせてくれるよ。

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※現在、八意先生による無料心霊写真鑑定は事情により休止しております。
その代わり、ほかの優秀な先生方が無料で心霊写真鑑定を行っておりますので、
心霊写真か?と思われる画像がありましたらどしどし送ってください。

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生とは?】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの推定27〜28歳です。
悩み事があるときや困った事が起きてしまったら、まず八意先生に相談しましょう。
と言いたいところですが、八意先生は事情により数年前に失踪してしまい、現在行方不明です。

しかし、以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 18:11:09.00 ID:An9uZCPl.net
あなたが眠ってる間にの原題はタンシン〜だった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:16:15.42 ID:BKbez+Ym.net
>>18
「兄」の韓国語読みが「ヒョン」
実の兄にも使うし、兄貴分にも使う

先輩はソンベ(ニム)かな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 19:23:44.58 ID:HwlQ3lvF.net
>>25
おお、そうなんですね
この言葉、気になります笑

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:13:27.36 ID:ZA7zAzdX.net
オモモ←あらら

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:15:17.65 ID:ZA7zAzdX.net
タンシニクリウォジルテ〜チョウムマンナンソルレイム〜

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 21:43:25.31 ID:YKtIE9BX.net
ネギョテイッソ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 09:33:51.07 ID:xNIFI5OF.net
アラッソー

チンチャ

ヨボセヨ

クレ

クレド

ケンチャナ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:23:56.46 ID:LSpiWhg6.net
「ミセン」より、ナッカサン(落下傘)→コネ入社

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 12:38:55.93 ID:iVcsff2L.net
コスプレ
そのままの意味
転じて、〜のふり

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/16(水) 22:45:02.07 ID:YbNmjc82.net
スルスル そろそろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 10:01:42.88 ID:TPj4EU8I.net
デイトゥ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 21:45:40.09 ID:0haQtF8Y.net
ミセンより、社会の窓(男性のズボンのジッパー)→ナムデムン(男大門、南大門)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/18(金) 23:22:49.64 ID:ztQLL1/2.net
ポンポン←図々しい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 04:06:02.11 ID:YEaExAxB.net
>>36
勉強になったwww

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 16:29:13.82 ID:0ECB8dxa.net
サンシンプン
アンニョ
シロ
クレ
デー
バァトゥセッ!

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:04:08.49 ID:pRNNRKDV.net
ヌン 目
ムル 水
ヌンムル 涙

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:47:32.39 ID:j8mQJ8WE.net
オッホーは女の人も言うんだな
なんかすっごいかわいいオッホーだったけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 18:58:09.16 ID:b00ncZcI.net
エッヘ〜イ
と言って注意する
オッホーに近いニュアンスなのかな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 19:34:18.28 ID:gzyQrKXd.net
タル (月)
ウォル (月)
 太陽を抱く月ではウォル、ホテルデルーナではタルもウォルも使っている

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 20:44:28.60 ID:PtK6EW9w.net
タッチャラ

これ好き

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/19(土) 23:09:42.45 ID:YEaExAxB.net
タプチョラ? 黙れ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 02:48:01.93 ID:MVlmYAWe.net
ちょぎよー!
おっとけー
みやなんだ!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 10:26:13.04 ID:18EjUydW.net
ススル (수술) 手術
 賢い医師生活で何度も出てくる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 13:37:53.73 ID:xO/9VJgR.net
キブンナップン 気分が悪い
ナップンサラム 悪人

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:32:04.42 ID:uEMS0Y7i.net


50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/20(日) 14:41:00.92 ID:18EjUydW.net
ハンボン アナパド トゥエヨ (一度抱きしめても?)한번 안아봐도 돼요?

 1. わたしのおじさんでジアン(IU)がドンフン(イ・ソンギュン)に対していうセリフ
 2. ホテルデルーナでマンウォル(IU)が去りゆく客室長(ペ・ヘソン)に対していうセリフ

どちかも泣きそうになる感動シーン

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 04:22:10.53 ID:bFHHfQnc.net
せっせっせ ええ?!!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/21(月) 05:32:43.76 ID:w0Y6DffI.net
ムレバンアッカ 水車小屋

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 19:48:00.73 ID:AqsicZ54.net
ケンチャナ
ハナハナ
ヨボセヨ
コマウォ
ペゴパ
ピョル


54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/22(火) 23:17:07.91 ID:bWGdWG7L.net
シガンムンジェ 時間の問題
まんまや

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 18:33:29.29 ID:fiYY0XUI.net
韓国語だけ書いてる人は日本語の意味も一緒に書いて欲しいな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:02:05.21 ID:m2SbJRto.net
ケンチャナ 大丈夫
ハナハナ  一つ一つ
ヨボセヨ  もしもし
コマウォ  ありがとう
ペゴパ   腹減った
ピョル   星
ピ     雨、血
こんな感じ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 19:43:31.49 ID:UIZ59UHe.net
オディガ?
どこ行くの?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 20:28:17.60 ID:49FzQaHG.net
ハジマラヨ(しないでくれ)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/23(水) 23:53:49.09 ID:UJ4qq6NN.net
ヌンジチョチャム
https://www.bing.com/search?q=%EB%8A%A5%EC%A7%80%EC%B2%98%EC%B0%B8&aqs=edge..69i57.1391j0j4&FORM=ANCMS9&PC=FSTS
残酷な死刑の一つ。丘をゆっくり上下するかのように、徐々にそして最大の痛みを与えていく。
通常、手足や肩、胸などを切り取り、最後に心臓を刺し、首を切って殺した。多くは公開処刑とされた。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 08:55:04.80 ID:D2jgG9g7.net
アンデ (だめ)
アンデヨ (だめです)
 やたら使われている

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 09:55:01.50 ID:etB9fYKX.net
アンニンっていいえだよね

いつも頭の中で杏仁に変換してしまう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:00:30.99 ID:s6UiVSH+.net
以下、全部ドラマ観てるだけで覚えた

ハラボジ (おじいさん)
ハルモニ (おばあさん)
アジュシ (おじさん)
アジュンマ (おばさん)
アボジ or アッパ (お父さん)
オモニ or オンマ (お母さん)
オッパ (お兄さん:年下女子から)
ヒョン (お兄さん:年下男子から)
ヌナ (お姉さん:年下男子から)
オンニ (お姉さん:年下女子から)
アドゥ (息子)
タル (娘)
ヨドンセン (妹)
弟がわからん

チムジャン (チーム長)
ホンブジャン (本部長)
シャジャン (社長)
フェジャン (会長)

ソンセンニム (先生)
ハクセン (生徒?)

ススル (手術)
ススルシル (手術室)
○○シル (○○室みたいな部屋の名前)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:02:47.28 ID:s6UiVSH+.net
チーム長ってやたら出てくるけど、日本ではあまり馴染みない役職のような気がする

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 11:11:33.15 ID:s6UiVSH+.net
続き

パダ (海)
ウンミョン (運命)
アイ (子供)
マジマ (最後)
ウリ (俺ら)
カバン (鞄)
ホンジャ (一人)
パンディップル (ホタル)
シロ (嫌だ)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:27:21.44 ID:zpZWfRAp.net
>>62
弟は
ナムドンセンだよ
남동생

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 12:39:53.18 ID:zpZWfRAp.net
>>64
ちなみに赤ん坊は
アギ 아기

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 13:03:13.55 ID:Nddl6A6S.net
>>62
ハクセン(学生)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 14:11:41.01 ID:wc6aAk+0.net
>>65
>>67
どうもありがとう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:20:47.10 ID:j5EZGFS1.net
父母や兄姉がでたならオラボニ、兄さんは忘れてもらってわ困る
但し使い方見てると単なる兄さんと言う意味ではないみたいなので
日常で使うには注意が必要

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:32:17.50 ID:ma+COZEQ.net
オラボニって時代劇でよく聞くけど日本語だと兄上みたいな感じなんかな?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 17:53:55.41 ID:o0EgI45T.net
カイバイボ
じゃんけんぽん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:02:15.96 ID:xxv/QGcK.net
ツンデレ
ヒキコモリ
サンカクカンケイ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 18:34:52.67 ID:k7cNPW8j.net
>>72
オタク

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 19:53:23.97 ID:ic926JQ8.net
>>70
「兄上」だと実の兄にしか使わないけど
オラボニはオッパと同じく(女性から見て)親しい年上男性にも使うし
庶民でも使うし

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/24(木) 23:59:30.71 ID:G7W4ACAn.net
ご主人 ナムピョン
奥様 アネ
彼氏 ナムチン
彼女 ヨチン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:08:54.85 ID:O/DOPGyR.net
奥様ってサモニンじゃない?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 00:36:00.28 ID:prNWOvsw.net
彼女は ヨジャチング もあるよね?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 06:37:49.90 ID:aOsPdCN/.net
彼  ナムジャチング
彼女 ヨジャチング

の略がナムチン、ヨチンだから

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 09:48:06.37 ID:Wh9/oj9Y.net
>>78
あ〜そういう事
ドラマでヨジャチングと発音しているのは気がつくけど、省略したのはヒアリング力低いのか気が付かなかった

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 14:50:01.38 ID:qektcuFh.net
ナ〜ヌン ヘ〜ンボカミダ♪(車中全力歌唱)

はい、なんのドラマでしょうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 19:33:05.02 ID:Y6qkeYfA.net
>>75-76
ナムピョンは「夫」、アネは「妻」だね
サモ(師母)ニム(奥様)は、目上の人の夫人に対して尊称として使う感じじゃないかな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 20:48:28.46 ID:yY5zsRQg.net
シシティービ(防犯カメラ?)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/25(金) 22:25:28.68 ID:fudpMXxT.net
>>82
CCTVだね
アイリスとかでよく出てた気がする

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 00:47:18.34 ID:nJjSKVj5.net
CCTVは、世界的に使われてる
欧米ドラマでもCCTVって言ってる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 08:33:24.70 ID:vkUzIJuB.net
アルゲニンニャ!

イエ〜!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:21:50.12 ID:aBTYpBTK.net
ポゴシップタ
会いたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:24:17.52 ID:Kty4TT0L.net
イヤミダ → 理解します

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:40:40.69 ID:aBTYpBTK.net
ビアナダ
ごめんなさい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 12:48:50.24 ID:1cLxNC/O.net
パンイ 胃がん

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 20:45:50.25 ID:hO4dOi+t.net
反胃だったかな?
ホジュンで知った

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 21:29:10.60 ID:ypU3JxHv.net
>>78
79ですけど
今日、賢い医師生活観てたら
はっきりと聞き取れました
ありがとう

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:26:25.29 ID:Sm74o2oe.net
春のワルツ見てた頃ヒョジュのメッセージ動画聞いてて
アンニョンハセヨ以外まったく音がイミフに流れていく感じで聞き取れなかったなー。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 09:52:57.75 ID:tLT+Nh56.net
早口で言われたらお手上げだな
字幕のどれがどれに当たるのかまったく分析不可能

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 12:24:53.64 ID:Kw2Z7Np5.net
ヤクソク(約束)
ムリョ(無料)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/27(日) 23:42:30.75 ID:G85QBM4Q.net
>>90
どうでもいい豆知識

ホジュン 宮廷医官への道のチョン・グァンリョル→疫病にかかって硬直した状態で死亡
ペク・ドンスのチョン・グァンリョル→反胃にかかって刀で切られて目を開いたまま死亡

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 10:13:01.06 ID:HtCMmxJg.net
ムル→水
スル→酒
ククス→麺

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 11:04:56.57 ID:8f1pDbiN.net
テゲ(되게) とても
ノム(너무) とても
ノムノム(너무너무) すごく
アジュ(아주) とても

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 19:36:25.86 ID:q4KyRDcv.net
テ〜バ すごい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 20:20:11.91 ID:dTdEr3xu.net
テーバって流行語らしいね
今も使われてるのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/28(月) 23:20:05.12 ID:xMH8Y9w/.net
若者言葉で、日本でいう所の「ヤバい」みたいなものらしいね
確かパククネが使って非難されてた
いやしくも国家元首が使うにはふさわしくないと

>>97
宮崎辺りの方言では「すごく」を「てげ」と言うが、これは韓国とは関係なく
「大概」が訛ったもので、韓国のテゲは固有語だからたまたま似通っただけらしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:26:15.27 ID:Hr3PjTOA.net
ティットン(裏金) 直訳すると「後ろの金」かな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 00:27:12.23 ID:0wMEihNS.net
テゲは漢字由来だと思ってた(大概)
ハングル見ると違うね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 09:11:24.64 ID:A57du+NS.net
テゲで宮ア弁とかだすなよw
イントネーションが違いすぎるし
文字で書いたら同じっぽいだけで誰が聞いてもありゃ日本語だ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 21:36:38.69 ID:ORo81d46.net
オレオレ
パリパリ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/29(火) 23:06:46.42 ID:0wMEihNS.net
大概は名古屋弁だとてゃーぎゃー
同じじゃね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 08:27:10.54 ID:ltZUQK7T.net
>>105
使用例の動画 国宝級
https://www.youtube.com/watch?v=pkPRuPqdFbs

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 14:25:13.89 ID:0lDtCpEQ.net
アラッソ
アラッチ
チャッカンマ
カー
モルゲッソヨ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/30(水) 18:00:43.97 ID:ooZrP3/p.net
オチャッピ→どうせ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 08:58:39.52 ID:ppsL5Qyn.net
スンズブチゲ
秘密の森でシモクが
タラ鍋(?)を注文したが
定番なのか?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:08:42.10 ID:suNnkFdw.net
スンドゥブチゲは純豆腐鍋でタラ鍋はテグチゲのはず

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 09:54:50.61 ID:RKaiYH6J.net
スレギ ごみ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 10:09:32.58 ID:KXjU0cAg.net
アガシ お嬢様

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 12:07:47.47 ID:r5VRKUW7.net
アガシは若い娘全般

使用人が主人の娘を呼ぶような特別な意味でのお嬢様はエギシ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:16:18.31 ID:7MnBb4Qp.net
>>113
ほう、そうなんですね
字幕だとアガシはお嬢様が多いような

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:22:10.59 ID:X8vWJ2Wf.net
太陽を抱く月とかだと、敬称としてアガシを使っている雰囲気

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 13:35:37.48 ID:UoXrkSSC.net
尚宮が公主を呼んだときも
聞くと公主アガシと発音っぽい、奴婢もアガシだし
それでもグッたらやっぱりホントはエギシっぽいし、ドラマだから適当なのかね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 15:54:02.91 ID:QWsQOndV.net
あんにょん
って若い女の子が言うと可愛いね
さよならとかバイバイ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:09:20.73 ID:P05gcr+C.net
こんにちはの意味もある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:10:32.98 ID:P05gcr+C.net
どころか、おはよう、こんばんはのシチュエーションでも使える

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:40:00.95 ID:vmzXUp1A.net
ジバニャン  家柄

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/01(木) 16:59:41.26 ID:BegQa5BV.net
>>109
韓国人めちゃタラ食べる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:42:12.59 ID:8VDpQ+RL.net
イッチャナ(있잖아) あのね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 20:55:52.61 ID:POYZNDes.net
>>120
赤いネコしか思い浮かばない

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:27:39.29 ID:8VDpQ+RL.net
○○ニム ○○様

ソンセンニム 先生様
ブジャンニム 部長様
フェジャンニム 会長様
テッピョンニム 代表様
キョジュニム 教授様

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 21:56:14.60 ID:2ldWl18i.net
モリプトパルクッカジ   頭からつま先まで

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/02(金) 22:46:29.27 ID:z7tjw8P7.net
サラゲ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 07:43:50.31 ID:s2m/LOAI.net
〜〜ジブン!
〜〜チグン!

こんなようなこと言ってて怒ってるセリフのときに特に語尾でよく聞くんだけどなんて言ってるのかわからないし意味もわからない
史劇以外あらゆるドラマで出てくる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 09:08:58.34 ID:lnyI5TLA.net
>>127
チグム(지금)なら、「今」という意味だけど、文頭で使っているような気がする

ちなみにIUの事をイチグム(이지금)と呼ぶ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 09:38:22.33 ID:zYplkMpf.net
せめてそんときの字幕を書いてくれなきゃ
とにかく字幕から推測するしかないんだから
翻訳してる人が気を利かして直訳してないと最悪だけどな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 09:44:41.93 ID:kn4fAPqa.net
「〜グン」とか「〜クナー」とかは、「〜だな」「〜なのか」みたいな意味合いだしそれじゃないかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:20:35.47 ID:s2m/LOAI.net
>>128
「今」かなとそう思ったんだよね
でも違う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:22:22.98 ID:s2m/LOAI.net
>>129
間違いなく訳してない
アイゴーみたいな感情を表すような接尾語みたいな感じなのかようわからん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:24:58.40 ID:s2m/LOAI.net
youtubeで転がってたらそれ貼って聞けば即解決するんだろうけどねえ

とにかくさっきも書いたけど怒ってるときに言ってるんだよね
訳には絶対に出てこない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 10:58:57.83 ID:vLxYxatw.net
ポゴシッポヨ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 12:20:38.42 ID:lnyI5TLA.net
ネトフリかアマプラならドラマと話数と何分のところとか言ってもらえれば

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:06:41.40 ID:f1pHE6zt.net
多分私が気になってたのと同じだ
どの場面と言うのは無理でゴメンだけど
チグンをググってみても確実な答えは出てこなかったけど
何ですって?とか何すんのよ!みたいに咄嗟に相手を批難するような時(?)に
「なんとかかんとか、チグン!」と言ってるみたい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 18:43:54.52 ID:q3tvS0NV.net
>>134
会いたいかな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:06:09.43 ID:OQmLst8v.net
>>137
テーバ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 19:55:03.47 ID:lnyI5TLA.net
喧嘩してる時に文末にチグムをつけると
「まったく」とか「ほんとに」
みたいな意味だと書いている人がいる

綴りは
>>128
の通り

https://ameblo.jp/healthy-mind/entry-12080184092.html

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:04:27.08 ID:s2m/LOAI.net
>>136
正にそれのこと

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/03(土) 23:06:10.34 ID:s2m/LOAI.net
>>139
このブログが正解ですね

いやあお騒がせしました
韓ドラ歴10年
ようやく長年の疑問が解決しました^^

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 03:15:53.60 ID:9aPlzXvq.net
在韓歴長い人の日本語には無い表現で翻訳難しいて発言よく聞く

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 08:10:54.36 ID:UC9Eht8f.net
ああそういうことか
たしかそ言えば郎君様でもホンシムが言ってた気がする
矢の的にされたあと草鞋編んでたら何やってるのチグンと言ってたような気が
まあ今この状況でそれやるか?の相手への不満の意味のいま、チグンなんだろうな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/04(日) 22:08:02.64 ID:MZjE4eIf.net
アラ (알아) わかる
アラッソ(알았어)わかった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 00:14:07.89 ID:WB7JEdow.net
カジャ 行こう 行くよ
カジュマ 行かないで
カジュマ〜泣 行かないで〜泣 新感染別れのシーン

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:09:02.73 ID:wTu/eufz.net
アンガ〜 行かないで 行くな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 02:51:04.03 ID:/tk2d4AJ.net
ウルジマ 泣くな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:21:41.28 ID:3388XFPJ.net
カジュマじゃなくてカジマですね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 11:56:30.30 ID:EJQJaTM3.net
ウッチマ  笑うな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 21:19:31.89 ID:ejg5SEVf.net
女の場合、アガシ
男の場合、トゥリョンニン

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/05(月) 22:44:52.82 ID:hh0RGpWx.net
ほんぶじゃにん(本部長)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 02:40:34.70 ID:ORXiU9O4.net
キヨッタ
キヨウォ
キヨンネ
キヨミ
微妙にちがうカワイイ

イップダ
イェップダ
アルムダプタ
コプタ
微妙に違うキレイ美しい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 03:00:27.58 ID:cCnPBcEI.net
アルンダオセヨ  お綺麗ですね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 08:09:50.21 ID:IsQ0CRfW.net
ハナ
トゥル
セッ!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 09:19:03.76 ID:ZetbJ2sa.net
クロッチ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 10:13:28.56 ID:qtrCLkyO.net
ハナ(하나) トゥル(둘) セ(셋) まではドラマですごくよく聞くけど

その後
ネ(넷) 4
タソ(다섯) 5
ヨソ(여섯)  6
なんて聞いたこともないと思いながら、とりあえず覚えとこと思ったら
ほんの数日で

タソサル(다섯 살) 5歳! 
 賢い医師生活でイ・ジョンソクと息子が絶叫!
スムヨソサル(스무 여섯 살) 26歳
 同じく、インターンが医師に年齢を問われて回答

スムタソサル(스무 다섯 살) 25歳
 あとドラマじゃないけどテレビでIUが今までで一番輝いていたのは何歳だと思うか?
 に対する回答として

知らないから聞き取れなかっただけで、結構使われてるんじゃんと思った
他のも覚えとこ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 16:47:16.44 ID:VSJhnu5W.net
>>156
秘密の森に1から10まで出てきた気がする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 18:16:05.69 ID:IlqHJfPN.net
>>156
チョ・ジョンソクの方でした

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 19:17:06.25 ID:PEZ2cOy2.net
https://youtu.be/lCqHoYyXh54

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 20:13:07.50 ID:IlqHJfPN.net
>>159
おお
なかなか覚えられなかったので
参考になる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/06(火) 20:21:40.03 ID:IlqHJfPN.net
こちらとセットですね
https://youtu.be/APInmtHVAIs

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:00:07.73 ID:Or9Vw1bh.net
マンドゥ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 14:50:27.26 ID:jBp9lrsE.net
モリガアッパ 頭が痛い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 18:02:30.10 ID:uJpWHvQJ.net
アップンソンカラ 大事な子

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:04:25.60 ID:IHQVV4M4.net
男でよく聞くのが、オッホー
女でよく聞くのが、ホッ
おやっと思うときによく使う、日本で言うおや?やあら?に似た使い方
嫌味にもよく使う、例えばえっあんたが?みたいな
時代劇ばかりと思ったけど現代劇でもさいきん確認

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 22:40:37.66 ID:Tq1pcO7r.net
チョンガッ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:29:09.30 ID:osF4b91K.net
韓国でも日本と同じような感じで「うん」て返事を使うけど、発音は「ぅんっ」て感じだね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/07(水) 23:40:16.56 ID:fO30f6My.net
韓国の番組によく
응?って字幕?吹き出し?付いてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 00:51:00.33 ID:WD1bC8RN.net
返事いろいろ
ネエ(デイ、デエ、デエ〜)
イエ
ウン


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 02:06:30.51 ID:8iAi0cn6.net
ムォモゴッソ?
何食べた?

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 02:38:46.92 ID:EobAFNsy.net
>>167-168
中国時代劇見てても「ぅん」あるんだけど
側室が皇帝になにか聞かれて「ぅん」って返事しててびびったw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 03:02:13.24 ID:cROosDTR.net
https://youtu.be/6QuVluPNauk

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 06:42:39.55 ID:j6QRe9X7.net
クニャンボー  そうですね〜

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 08:45:08.46 ID:mZS7F4tC.net
プロポジュとかヘションとかコピとかの発音がなんか可愛くてすき
語尾以外を伸ばす発音が少ないのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:00:31.57 ID:ErnlMBm9.net
>>174
たしかに、それは感じる

コピウユ(커피우유) コーヒー牛乳
コンソトゥ(콘서트) コンサート
コンピュトゥ(컴퓨터) パソコン
ジュッス(주스) ジュース

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 09:06:13.82 ID:biZJFvvD.net
コピウユは華麗なる遺産で憶えた。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:00:09.45 ID:31gBT1qD.net
ー、っ、が無いんだっけ?
ハヒフヘホがパピプペポになる?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 10:09:41.34 ID:biZJFvvD.net
タルキウユ  いちご牛乳

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 11:47:56.67 ID:ldTTKRsl.net
濃音はッが前についてる感じだから
むしろッは多い気がする

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 12:49:25.96 ID:OJKYCUmB.net
ザジズゼゾもないんだっけ
だからピザはピジャ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 13:14:15.07 ID:/vFGSPln.net
カムチャギヤ
びっくりした

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:02:55.68 ID:agJFNpJ0.net
アイユエヨ(아이유에오)アイユです
最初はアイウエオかと思った

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 14:05:12.77 ID:agJFNpJ0.net
アイユエヨ(아이유에요)

綴りが違ってた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 17:02:41.63 ID:8IJJuuWI.net
>>180
JA JI JU JE JOになる
だからジの音はそのままで
ザズゼゾの発音が苦手

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:23:33.15 ID:+vUL91jD.net
ペッチョン!

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/08(木) 22:48:26.53 ID:GIzAKydF.net
わかる人がいたら教えて
まぶしくての「ジュナ」と、賢い医師生活の「ジュンワン」って元は同じ名前の表記のブレ?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 04:52:56.46 ID:+700QGcr.net
>>186
なんでそう思うの?
「ジュンハ」「ジュンア」で「ン」の音がN音なら「ジュナ」になるけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 05:56:07.88 ID:+2aMi1hq.net
センガッケ(생각해)考える
シガン(시간)時間

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:14:52.15 ID:3mai7J1Y.net
チョンダムドンアリスでシゲトキ(時計ウサギ)っつのが出てきたな。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 06:28:29.67 ID:2ew56mHm.net
キムサムスンが
マシッチョ?(おいしいでしょ?)
ってきいてたけど
普通に使うの?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 12:11:37.63 ID:9YE8qDi/.net
>>176
一緒 笑

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 13:21:13.76 ID:HPRUccy1.net
チャルセンギョッソ→イケメン

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 15:10:53.99 ID:p1E5aIfv.net
チンチャ?!
チンチャ!チンチャ!

本当?!
本当!本当!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:07:13.94 ID:cx6ZK3Qm.net
>>193
韓国人に聞いたら、マジ?が一番あってるって

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:35:24.73 ID:gATdgf72.net
ヨッピョギ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/10(土) 17:58:15.54 ID:gl2mmEqa.net
https://youtu.be/GHjuWeM2jm4

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 05:19:01.78 ID:ghaoKvDX.net
インガンペクチョン!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 15:53:51.31 ID:1P9E8QJL.net
やっぱり字幕版と吹替え版で視聴数は倍違うな
やっぱり気に入った俳優がいたら生声聴きたいしな
字幕版もちょっと言いたいことは
できたらでいいから直訳して欲しい
主人公のキャラが立つようないいセリフまで
意味がわかればいいだろ、みたいな訳し方はお願いやめて
女心が滲み出るようなセリフを日常会話用語に訳されたらホントがっかりするよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:07:28.18 ID:q8iIO8Z6.net
確か4秒を2文字で表現しなきゃいけないんだっけ?
忘れたけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 17:26:43.78 ID:Q7wFnHJM.net
元非韓国語字幕の仕事してたものだけど
細かくルールがあるよ
秒数と字数の関係もあるし、一度に出す文字数やら行数やら
当然それが最優先
別の言語に制限内でニュアンス込めて忠実に訳すなんて、結局無理なんだよ
だから自分は吹き替え派
吹き替えの方が自由度が高い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:27:40.17 ID:b3nN7oI6.net
NetflixとU-NEXTを比べると自分はU-NEXTの字幕の方がすっきり見れる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:42:54.85 ID:jeDW3zwr.net
>>198
前スレ780なんだろうけどしつこい
尺の問題とか文化の差異の問題とか色々あるだろ
環境が限られてるなら取捨選択の中で根幹を活かすために枝葉末節を削って
最大公約数を目指さざるを得ないものなんだよ
直訳して日本人が見ておかしかったり通用しない表現になって世界観に入り込むのを
阻害する事になったら本末転倒もいいところだ

780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2021/04/27(火) 21:35:16.54 ID:AN4Qo92/
翻訳と吹替え声優におねがい
明らかに同じ言葉をニュアンス変えて言ってるのに
字幕や吹替えでは説明的な台詞で別の言葉で訳すのはやめてできるだけ直訳して
声優もなんとか同じ台詞を繰り返してニュアンス変えて挑戦してみてよ
直訳のホントの意味が知りたい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 18:56:18.13 ID:RHDbr3wG.net
大体中間に入る人間には才能が普通かそれ以下位なんで所謂説明セリフになってしまう事が多い。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:28:06.92 ID:VscIoccq.net
>>202
言論封殺するようなこと書くな
日本では誰でも自分の意見を表明できるんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 19:59:10.63 ID:jeDW3zwr.net
あっそ
全体の需要より自分一人のニッチな需要を優先したワガママを繰り返す幼稚な馬鹿の
馬鹿さ加減を指摘・非難する自由もあるわけでね
そして無価値な意見が淘汰されて結果的に追いやられるのは当然の事なんだよ
そんなに異文化や異言語を限られた尺と時間の中でジャパナイズされる事が気に入らず
原文の趣旨を理解したいなら現地語を学ぶなりシナリオ集を読むなりすればいい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 09:49:18.18 ID:Fp4CpGqQ.net
言論封殺と意見の表明の違いも分からないガイジか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 14:05:41.24 ID:UxjWIVKo.net
しかし様変わりしたよな
むかし洋画見るのにほぼ100%吹替え、NHKだけ字幕版だったのに
じっさいネットで楽しめて吹替と字幕同時放送で視聴者数まで見れるようになったら
じったいは7割が洋画でも字幕で楽しんでる、とんだ主力民放放送局の見誤りだよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 15:50:24.07 ID:P1fYQVMS.net
まぁ翻訳家の接待より声優の接待のほうが気持ち良さそうだよな!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:29:56.26 ID:wx5D5f0z.net
ナル(日)
サル(歳)
ミョン(年)
カス(歌手)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 16:57:39.77 ID:XH64+KH7.net
ペウ 俳優
ヨペウ 女優

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 13:57:28.09 ID:NSp6tvQi.net
サル 쌀 米
ジュク 죽 粥

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 15:02:33.38 ID:gtCNKprZ.net
ハングク (한국)韓国
ミグク (미국)アメリカ
 賢い医師生活で言ってた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/14(水) 18:43:53.04 ID:Y82xyL33.net
ヨングク 英国 漢字由来の国もあれば、例えばポルトガルとかはポルトガルなんだよね 面白い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 01:38:12.96 ID:PD2ttPT8.net
中国語もアメリカは美国

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 21:58:50.61 ID:IYtwAPM6.net
>>209
「日」の韓国語読みはイルじゃない?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 22:23:04.17 ID:uMZzjCuL.net
>>215
イルだと漢字をそのまま読んだだけで、「〜(数字)日」という使い方はするけど
単体でdayを意味する言葉は固有語のナルを使う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/15(木) 23:57:30.39 ID:r/cFRpOX.net
ナルッシ
날씨
天気

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 06:36:22.11 ID:mfmDzac1.net
スヨイル 水曜日
モクヨイル 木曜日
グムヨイル 金曜日
トヨイル 土曜日

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 06:59:13.69 ID:R8knFmNN.net
ナルシガチョウニカって ナウシガチョウニカっだと思ってた。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/16(金) 07:05:20.26 ID:mfmDzac1.net
>>215
>>216
歌の「良い日」も
「チョウンナル」ですしね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 06:04:59.84 ID:zO5EILbs.net
アンコラ:座りなさい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 15:21:42.64 ID:7RD//QIR.net
はやく、はやく、はやくぅ〜、142を!

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 17:58:30.70 ID:sZqCmnjy.net
チョゲヨッ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/17(土) 20:11:54.00 ID:KroRYpqT.net
アチムシクサ 아침식사 朝食

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 00:31:06.03 ID:Fs9VzPi4.net
パンモクチャ 밥먹자 ご飯食べよ
オプソヨ 없어요 ないよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 01:48:08.41 ID:mi2HTtIG.net
>>219
巻き舌のLというらしい
日本語にない音だから聞こえにくいね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/18(日) 12:22:05.80 ID:Fs9VzPi4.net
サシン 사신 死神
 トッケビ、ホテルデルーナで

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 21:17:25.44 ID:l7IuZFFk.net
アクマ 악마
そのまんま悪魔

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/19(月) 22:46:41.08 ID:68QCE+QH.net
>>228
アンマと発音してるよね

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/20(火) 17:53:33.03 ID:QHSdSjWb.net
K+M→NG+Mになるからな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 11:31:00.11 ID:2wUl/UVZ.net
コヤギは猫?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:25:23.46 ID:LcVxRQ48.net
野良猫はキルコヤンイ 
길고양이 
つまり道猫

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:34:27.81 ID:X7vnWAlM.net
ドラマ観てても殆ど聞き取れないが
稀に聞き取れるとメモしている 笑

큰 고양이 가 있었(クン コヤギ ガ イッソ)
 大きい猫さんがいたの

ホテルデルーナ2話で
子役女の子のセリフ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:44:57.72 ID:H2gzh4+r.net
今新宿行くと大きいネコさんが見れる。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 16:50:36.53 ID:OD001uSJ.net
子猫 セッキコヤンイ
子犬 カンアジ

>>234
それ韓国でも話題になってるらしいね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:21:39.21 ID:tb4OqBZw.net
https://youtu.be/bTabVj-dtZQ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 19:49:46.37 ID:3e1Zf4Tr.net
>>236
面白い〜

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:34:25.13 ID:cw5SSAVH.net
韓ドラでたぶん1番使われてる単語は
ケンチャナ
だろうな
100%どのドラマでも
1話に1回は言われてる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:12:52.30 ID:15zxKjv3.net
自分はイボゲを一番聞く気がする
時代劇しか見てないから時代劇以外で使われてるかは知らん
あと言葉の意味もわからん

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 00:14:33.66 ID:A0fHgJow.net
アムゴット
 何でもないとか関係ないとか
 そういう時に使われる
 これも頻度高いような気がする

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 01:27:31.09 ID:H3PTXJed.net
>>212
漢字で書くとアメリカは米国じゃなくて美国らしいね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 01:29:32.93 ID:H3PTXJed.net
財閥が怒ってるときによく聞こえてくる「カーミー」は一体何なんだろう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 05:53:43.32 ID:TivXbqew.net
>>238
韓国 ケンチャナヨ文化
沖縄 ナンクルナイサ文化
中国 無問題文化
日本 時間きっちり文化

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 08:02:28.91 ID:uPI0qBmj.net
中国以外もノープロブレムはよく聞く

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 10:49:33.94 ID:2NDoFhNq.net
>>242
中国語の、敢、が語源だよ
恐れもせず、まあ転じて無礼にもみたいな意味

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 11:58:23.66 ID:FQL0SYBP.net
>>245
おー!ありがとうございます
疑問が解けました

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 12:32:57.59 ID:iCBFjyz/.net
>>241
日本が統治してた頃は米国だったが解放されてから美国にしたらしい
犬には犬なりに小手先のプライドがあるって事なんだろう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 13:58:42.45 ID:tH20JIK0.net
>>247

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 14:24:43.66 ID:OaFhIyNE.net
もともと中国式に美国だったのを日本統治で日本式に米国になってただけじゃないの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/22(木) 23:11:15.60 ID:SKWhtIQB.net
チメ=認知症

マニアックな単語なのかなよく聞くが

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:32:30.12 ID:XEaw5p+q.net
ミソ 笑顔

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 18:22:22.52 ID:Qqh48GJA.net
ポリダ 捨てる
女性を捨てる、にもふつうに使ってて面白かった
郎君様で養父ヨンが邸下、ウォンドクに逆罪の娘ホンシムを捨てて下さいに
ポリダに、〜して下さいの助動詞がついた敬意変化形のポリシオを使ってた
字幕には、縁は結ぼうとしないで下さい、だったかに変えてたしかなってたけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 20:16:06.34 ID:qKIHfdyu.net
マッチョ(맞죠) でしょ?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 21:50:38.90 ID:R/SnnzUK.net
>>243
日本は遅刻や電車の時間には死ぬほどうるさいけど
終わり時間はアホみたいにgdgd

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/25(日) 01:06:19.62 ID:HNb2vJ1o.net
クロニカ〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 10:51:38.43 ID:6/7lAF2u.net
個人的には
タラワ!(ついて来い)とヘッソアネッソ!(言ってなかった?)が好き

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 11:28:03.05 ID:hU4WY/Bb.net
ムォラグ 何?、とか何言ってんだかみたいな
男が言うと威圧感になるけど女の子が言うと可愛いったらありゃしない

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 18:40:56.78 ID:WBWi0CkL.net
チャンカン
これよく聞く

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 02:33:23.26 ID:8ByzIMHl.net
復讐物ばかり見てるから
カマニアンド?カマナンド?をよく聞く
容赦しないとかそんな感じか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 04:04:05.53 ID:MFT7Wq8T.net
>>258
mが「ん」に聞こえてるんだね
日本語との違い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 17:36:00.14 ID:jdc6mamR.net
ウェ、トデチェウェ 何故、いったい何故
このフレーズはトラマの転換点、主人公が疑問、疑念に思いだすとき使う作品は多い
郎君様でもホンシムが言ってる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 23:40:37.11 ID:M/4TzV6N.net
チュサンチューナーナプシオ〜

※王様のおな〜り〜

韓流時代劇から入ったからこれよ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 01:00:27.90 ID:ceuCHGuv.net
>>262
自分も時代劇からですけど
トンチュカヨチュシオプソソー
の方ですね(笑)

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 01:23:51.67 ID:WWYNrv/a.net
時代劇から入ると変な言葉ばかり覚えるよね
韓国旅行の時に困るw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 05:40:43.26 ID:US4pTWdU.net
むかしの人が現代に蘇るドラマの中で
突如あらわれた中世の人に、いったいこの人はなに?
言葉がなにか変、時代劇の撮影でもやってるの、と言う場面があった
もしビョンフン監督作品とかで見に付いた韓国語で向こう行ったら、まさにそんな感じなんだろな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/03(火) 16:15:36.28 ID:aFDVe0Eb.net
頭取:ウネンジャン(銀行長)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:27:48.32 ID:6I26n0M1.net
テッパン たいへん、とか大事、ひどいみたいな意味で使ってるっぽい
調べると語源は日本のお好み焼きの大鉄板らしい
日本ツアーで大阪が人気なのも漢字の発音が同じテッパンで旅行会社がそれをコピーに大阪旅行を宣伝したらしい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/05(木) 20:48:59.94 ID:rHrWRXQ2.net
イッタン アゲスミダー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 00:50:59.41 ID:AbjxwykD.net
>>267
テーバクじゃね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 01:08:29.38 ID:NPbCnbEs.net
「鉄板」の韓国語読みは「チョルパン」になると思うんだよね
「大阪」の韓国語読みは「テーパン」かなあ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 01:24:18.04 ID:yDy3QfsW.net
デッパン

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 01:26:22.21 ID:yDy3QfsW.net
とても、非常に、 名詞としてはおやじ、一番偉い人。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 10:11:36.94 ID:TUe1YySt.net
>>270
いや思いっきり日本語の発音を向こうの文字に当てはめたらしい
ドラマで何度もテッパンて言ってるの聞いてたから
調べたら鉄板に関してたくさん出てきた
一回検索してみて

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 22:43:42.14 ID:2W4jVV0s.net
オッパ お兄さん
アッパ パパ
オンマ お母さん
クレ そう
カジャ 行く
ケンチャナ 大丈夫

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 00:54:29.45 ID:JD+Ne17T.net
アーシ イーシ ヤーシ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 14:19:03.09 ID:501P0OZz.net
モリカラ 髪
ソンカラ 指

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 14:02:17.41 ID:5/RwrERH.net
ネイル 明日
オヌル 今日
オジェ 昨日

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 14:53:49.20 ID:o63oNBRJ.net
メイル 毎日

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:39:51.06 ID:XxnLCNXi.net
ラーメンはラーメン、これ完全な日本文化発祥で日本語読みのまま向こうでも同じ
拉麺を冷麺風に発音するとラーミョン
だけど日本語がそのまま伝わったからそのまま向こうでもラーメン

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 17:59:28.85 ID:D668tOVs.net
ナルマダ 毎日
タルマダ 毎月
アチムマダ 毎朝

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 18:34:34.97 ID:SBaF92vI.net
チョーナー

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 23:47:39.52 ID:3WEU1L/Y.net
日本との文化や言葉の違い
オウンゴール 〉 いまだに、自殺ゴール(チャサルゴル)
暗証番号 〉 秘密番号(ピミルポノ)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 13:09:54.70 ID:VHguB1o4.net
酒の事をスル(술)って言うけれども、チャミスルの「スル」もそれだと思い込んでいた

古い韓ドラみてたらチャミスルと同じような緑色の瓶の酒が出てきて「아침이슬(アチミスル)」ってラベルに書いてあった

類似品かと検索したが見つからなかったが、その作業中チャミスルのスルが술ではなく슬だったと気がついた

チャミスル 참이슬 真露
アチミスル 아침이슬 朝露

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 14:26:27.75 ID:WU+SPGjR.net
それ調べたら向こうで住んでる女性が同じこと書いてる
そこで面白かったのが向こうのドラえもんのしずかちゃんの名前が슬ちゃんなんだって
どういう繋がりなのか?いったい
調べるとまあ昔は向こうの女性の名前に露の字を使うことがあったみたいだけど
しずかちゃんはたしか静香ちゃんなのにね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:16:10.00 ID:VHguB1o4.net
>>284
チャミスルを検索すると
やはり同じように勘違いして 참이술 って書いている人が多いですね

「チャミ」+「スル」ではなく
「チャム」+「イスル」でチャミスルになりますね

이슬(イスル)=露

ドラえもんの슬の話、슬だけだと検索しても出て来なくて、意味がよくわからないですね…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 16:35:25.76 ID:oWIItkHs.net
>>283
アチミスル(朝露ー1971年作品)は
韓国の民主化運動を支えてきた(反独裁デモで最も歌われた)曲名でもある
たまに映画やドラマで使われる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:42:07.40 ID:VHguB1o4.net
>>286
なるほど
아침이슬で検索すると検索結果に歌やYoutube映像がたくさん出てくるのはそういう事だったんですね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 17:50:05.78 ID:VHguB1o4.net
ちなみにIUの歌に
スルル〜、スルル〜(眠っている様子)という歌詞で슬があったと思って調べたら、스르で関係無かった

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 19:24:16.95 ID:T7A1j7Xm.net
>>283
へ〜〜そうなんだ
私もお酒の意味のスルでチャミスルなんだと思ってたわ
スの発音が違うのね(口を尖らせるウではない)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:33:57.67 ID:YQ5/ksxV.net
ほぼ100%出てくるけと
訳されないそもそも訳せない、または適当にいい用に訳されてしまう3大台詞
・アイゴー
・オッホー
・アイッチャン
ここの方ならもうすでにお馴染み

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 20:35:01.84 ID:T7A1j7Xm.net
エヘ〜イ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/09(月) 22:36:30.51 ID:RIWqgTvC.net
ソッソ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 02:04:48.76 ID:XdGPDIj7.net
(名前)or(役職名)+Nimは〇〇様だと分かったけど、たまに〇〇サンって聞こえるのは何なんだろう?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 14:32:48.78 ID:4DnZLuTX.net
字幕で毎日とよく訳される
>>278のメイルの他に、マンナルがあるけど
マンナルは毎日でもいいけどニュアンスは四六時中に近い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 15:57:32.87 ID:uoFUFO+U.net
「チラシ」は日本語由来で、韓国ではゴシップ系記事の事を指すようだね
SUITSで出てきた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 17:40:45.92 ID:Uje+uVy/.net
数十年前に韓国の交通とか広告関係の人が調査に来て
電車やバスの中吊り広告見て驚いたらしいね、これいったい何と
あのイメージなんだろね、チラシってのは

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/10(火) 23:31:47.33 ID:yQ6Smn4i.net
そういえばボイスで出てきた情報屋のあだながチラシだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 18:47:47.89 ID:jn5fW7qP.net
スンガン/순간/瞬間
シガン/시간/時間
〜シ/〜시/〜時
 例 タソシ/다섯시/5時

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:00:08.37 ID:z2ARPz11.net
ウェグレ? どうしたの?
チョンマルミアネ 本当にごめん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 19:10:41.08 ID:QmgES369.net
カ! 行こ!(キレ気味に) 
タ! 乗れ!(キレ気味に)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 20:56:41.38 ID:/ZbHbe/U.net
合コン ソゲッティンク 紹getting
もうお見合いに近いので注意が必要、けっして合コン乗りではだめ
合コンの乗りならミーティングで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:31:18.33 ID:bBSY6Xax.net
コーヒー、コピー、鼻血
これすべてカタカナで発音書くと、コピ
向こうに語学留学した人のブログに載ってた、紛らわしんだって

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:35:35.35 ID:vysQrVGt.net
待て〜!
コギソ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 21:59:12.40 ID:jn5fW7qP.net
ピ 비 血
ピ 피 雨
ヌン 눈 雪
ヌン 눈 目

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 22:00:35.58 ID:jn5fW7qP.net
ヨギブトヨギカジ ここからここまで

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:03:51.49 ID:kMdf2+Cz.net
ピが逆

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 23:48:37.82 ID:jn5fW7qP.net
>>306
そうでしたか、失礼しました

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 00:27:12.20 ID:lsbqYjzK.net
チョングク ハヌルナラ
天国

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 15:37:15.33 ID:J67mfkvT.net
しかし短縮語多いいな
ネットで1ヶ月執拗に調べてやっと解決した
スラングのさらに短縮形だった
ネットの力、恐るべし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 16:07:39.13 ID:KhG2kxbY.net
ジハチョル 지하절 地下鉄

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 17:54:00.40 ID:mxnkckbh.net
ポイジアナ 見えない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:01:06.31 ID:hE9HhE0q.net
名前 イルン、 お名前 ソンハンまたはソハン ソナン(→人によって発音いろいろ)
ソンハンをお聞きしていいですか
私のソンハンは→NG
私のイルンは○○です→OK

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:30:04.49 ID:0yXAksk9.net
スウィンダラーズより、イルシブル(一時払=一括払い)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 07:19:42.07 ID:D31Dt7bF.net
トン お金
トン 糞
発音一緒に聞こえる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 08:05:46.84 ID:llfY9m9N.net
チョアヨ 좋아요 好き、いいね
シロヨ 싫어요 嫌だ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 16:12:21.86 ID:jp+Kw7y4.net
사이다
よく言ってるけどスッキリって意味らしいね
飲み物のサイダーから来てるらしい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 20:25:14.17 ID:iYM4HV4t.net
シウォナダ 시원하다 涼しい、冷たい
これもスッキリという意味もある

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:24:58.03 ID:3fwO7V79.net
ハングル読める書けるちょっとうらやましい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:33:49.92 ID:2fedJD1Y.net
専ブラでハングル書けるのってあるのかな?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:39:05.38 ID:AQRAQR8/.net
https://youtu.be/keoQelxrsJk

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 21:59:53.75 ID:cUUQ1Q4I.net
https://youtu.be/eVaD1FqyMnY

https://youtu.be/VNojBK36q98

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:07:23.40 ID:1wftYQsg.net
このサイダーと言う表現意外と古い
だってコーラだっていいじゃない
そもそもサイダーも外来語、元はフランスのシードルだ
じゃ何故、向こうですっきりがシードルやコーラではなかったのか
確かにいまの韓国の人はロッテのチルソンサイダーが浮かぶかもしれないが
三ツ矢が向こうで広めた金剛サイダーに古くはさかのぼる
チルソンサイダーにしろ三ツ矢がロッテに出資したからだこそだから
サイダーのイメージ。それは向こうのお年寄りから今の人も
もとを辿れば三ツ矢サイダー、それも今はアサヒビールになっちゃったけど

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 22:42:25.47 ID:iYM4HV4t.net
>>319
>>318

317です
androidスマホですけど韓国語キーボードで手書きパッド追加して入力してます
Chromebook の場合も同様にしてます

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 14:12:30.26 ID:AtRftsZ0.net
facebook フェボッ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/15(日) 19:36:40.89 ID:XD1yN3tb.net
GoogleChrome으로 한국어 입력을 한번 해보겠습니다.

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 05:10:12.07 ID:f4cqbtv5.net
フォルダー フォルトゥ
たくあん タッムジ
たくあんの浸透ぶりは日本のキムチ以上
たぶん韓国発祥の伝統食品と勘違いしてる人がほとんど、そのくらい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 14:45:38.73 ID:cwfRTSUH.net
>>325
ちゃんとできてるねー

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:26:54.85 ID:xweesUP8.net
幸福 ヘンボク 행복
ハッピー ヘピ 해피

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 11:22:13.28 ID:TzU4BOa9.net
女性がひょっとしたら怒ってるかもしれないワード
ノム 余りにも、あんまりだ
チャンナンチョッ いたずら、ふざけないで
チグン 今、こんなときに とか 今その状況?的な
トデチェ いったい、どうしたっての
シマナ ひどい、ちょっとひどい的な意味
エンガニ いい加減に、これはそのままいい加減にしてって感じ
マンマル 妄言、ふざけんなよ的な
以上、本来の意味と女性の感情を並べてみました
上は、イヤだーちょっとふざけないで的な柔いノリの怒り
下にいくほど弁明も無駄、ひたすらミアナンミダ、チャルモッテッソと謝罪するか
無言て耐え直立で立ち尽くすしかない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 22:11:02.03 ID:9qbXGbGs.net
スヨンジャン プール たぶん水泳場

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:33:07.86 ID:EKqF1K4X.net
ヘスヨクジャン 海水浴場

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:56:39.67 ID:URmBa7+P.net
チュック 蹴球(サッカー)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 00:58:58.77 ID:doq40ZB8.net
映画館 영화관 ヨンファグァン
劇場 극장 ククジャン

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 01:32:53.84 ID:cRH+HoJQ.net
ヤグ 野球
タック 卓球

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 09:04:12.67 ID:tt+sq6Dk.net
カラオケ ノレバン(歌房)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 16:48:00.10 ID:xIltbRPS.net
時代劇をより深く理解するのになくてはならない用語
妾 チョッシ 庶子 ソジャ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 18:50:18.58 ID:EkeWIT7/.net
母上 おマママ
初めて聞いた時笑ってしまった 英語のような、何由来だろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 19:14:55.17 ID:QgAszyTS.net
トイレ ファジャンシル
スーパー シュポ
服屋 オッカゲ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 20:12:08.60 ID:rYIVV2lh.net
ヒアリング能力が異常に発達してきたこの頃
時代劇で出てきた単語や言い回しが若い子の恋愛ドラマにも出てきて
ひょっとしてこう言うの現代韓国社会でも有効なの?、とか
韓ドラを見始めたばかりの昔と違ってちょっと驚かされることが多い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/18(水) 21:41:39.80 ID:/zmQfS0H.net
>>338
スーパーは「マトゥ」だと思っていた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 01:33:12.72 ID:cgzTRzFU.net
>>339
具体的にどうぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 01:41:03.05 ID:cgzTRzFU.net
>>340
私もそう思ってた
마트

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 02:53:33.33 ID:OzEgtKON.net
マートか
なるほど

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 15:37:17.01 ID:YcClhnsU.net
キーセン 妓生
ムダン 巫堂
これは特に訳はありませんがみなさんお馴染み
ぜひ時代劇ファンはおさらいしといて下さい
ほんとはキーセン言葉もありますが、踏み込んだドラマは見たことはありません
脚本、文屋さんにはここらへん好きな人も多いと思います、そこに掛けた台詞もあるので注目です

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:18:56.90 ID:l8zkIMR2.net
イボゲってどういう意味ですか?
時代劇見てるとやけに連呼されてるんだけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:41:02.86 ID:cWp21mH2.net
カー!(出ていけ)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 22:57:04.51 ID:QBq8QYum.net
가다(行く)から来てるのかな?
キレて相棒に「行くぞ!」って意味の「カ!」っていうのも聞く

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 23:18:10.04 ID:1NsH1/D4.net
「カ」だけだと行くか行けかわからんし、文脈で判断だね
「タンジャンナガラ!」「カジャ!」「カッチガ!」とかならわかりやすいのだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 09:09:10.49 ID:mLUUE70/.net
>>345
イボゲの説明はネットで探すとけっこう出てますよ
イはこっち、ボゲはポンダ見るが変化したもので見て、と言う意味
そのままの意味はこっち見て
店で店員なんかを呼ぶときに使う言葉
時代劇だけじゃなく今も使います、地方とか年寄りは
今はだいたい店では、ヨボセヨが多い
ヨボセヨもイボゲと意味は同じ
こっちじゃなく、そのまんまの意味はヨギのヨで、そこの人見てよ、で大して変わらないけど
こっちはいちお末尾がセヨで丁寧語になってて、見ていただけませんかに近い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 10:43:19.05 ID:S4GyARTx.net
ウォリョイル 月曜日
ファヨイル 火曜日
スヨイル 水曜日
モキョイル 木曜日
クミョイル 金曜日
トヨイル 土曜日
イルヨイル 日曜日

日本語に似ていて馴染みやすい
「金曜日に逢いましょう」で月曜日〜金曜日まで歌詞に出てくるので記憶補強した

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 11:12:14.76 ID:Gp8DeyIR.net
じゃんけん カウィバウィポ(鋏岩包)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 12:11:31.89 ID:S4GyARTx.net
>>351
ああ、そう言ってたんですね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 13:44:13.08 ID:dJ/fmBB6.net
>>349
「ヨギ」は「ここ」

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:06:02.00 ID:1071tQEd.net
「ヨボセヨ」は、電話での「もしもし」なイメージが強いな
店員さんを呼ぶ時は「チョギヨー」が多い気がする

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 15:08:03.01 ID:GOKkuTH8.net
字幕では携帯とかスマホと書いてるけど
iPhoneはアイホンて言ってるね
けっこうスポンサー気にしないんだね
日本の放送局は暗黙のルールにがっちり縛られて関連商品じゃなくても商品名ださないのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 16:03:42.64 ID:VVzjVMdF.net
その辺はよくわからんね
字幕でヒーローってあるのを台詞ではアベンジャーズと言ってたり、そういう具体的名称を使う場合は多い気がする
一方でTシャツとかにボカシが掛かる事は多いし(これも現地放映段階で既に掛かってるのかどうかわからんが)
会話で言葉が出る分にはいいが実際の絵や写真を出すのはNGとか、日本とは基準が違うのかもしれん

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 21:32:08.38 ID:VVzjVMdF.net
あっちはアタッシュケースの事をコンゴンチル(007の意。ジェームズ・ボンドが持ってるから)と言ったり
覚醒剤の事をピロボンと言ったりするから、特定の品名や固有名詞を一般的呼称に転化するのが珍しくないのかも

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 22:23:55.71 ID:mfiemyQR.net
メウンゴット モンモゴ 辛いのも 食べれないの?
意外とキムチ苦手な人が多い、こんなシーンよく見る

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 04:22:01.54 ID:5Sq9OoKW.net
ヨドゥルン にきび
よく思いにきびと言うが
やはり向こうも男からもらうと表現されその位置で思い思われもほぼ同じ
ドラマで妹の服を勝手に姉が彼氏に貸したら怒った妹が姉がニキビできたの見て
なんだ勝手に貸した服のお返しに夜の間にニキビまで貰ってきたのか
と言うシーンが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 06:48:57.63 ID:dVkc3tf1.net
ヤッコンパンジ 婚約指輪
婚約は約婚と書いて、字はヤクホンで発音はヤッコンに聞こえる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 06:56:17.35 ID:dVkc3tf1.net
シートベルトは、安全ベルトの意味で
アンジョンベルトゥ
今はだいたいこの言い方、でもドラマはいろいろ
他に帯、たいの意味で安全帯 アンジョンティまたはアンジョンテ
他にも帯身と書いて テシン

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:32:55.25 ID:snfBQvQ5.net
パルカンセク 赤
ボラセク 紫

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 08:37:00.81 ID:+mE17Cjd.net
東京や京都を中心に上る下るや都落ちの言葉があるけど
時代劇で漢陽、今のソウル近郊、昔の首都を中心にやはり上る下ると時代劇では表現される
ネリョカシンミカ (漢陽から地方に)下るのですか
と表現されてるので注目を

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 15:20:12.31 ID:RUmclVmy.net
鳥肌 タッタリ(鶏皮肌)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:05:32.64 ID:Lq0KpRoN.net
出前 シッキョ(もともとはやらせる、意味)
やたらデリバリー頼むシーンが多い印象
シッキョは人にやって貰う依頼の意味
今は一般的に配達、宅配とかデリバリーと言うのが多いけどドラマでシッケ、シッキョはよく出てくる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 13:58:20.76 ID:snq7ZIrO.net
ペダル 配達

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 17:48:28.75 ID:5gqBFcmb.net
オムライスはまったく日本語発音と同じだね
調べたらネットのレシピから伝わったんじゃないね
まだ昭和の頃に向こうでオムライスを注文した人のブログに
卵の表面にケチャップがかかってるからてっきり日本と同じ中身もトマト味と思ったら
中のライスの赤みはトマトじゃなくキムチの唐辛子色だったってのには笑った
たぶん戦前からオムライスはこっちから伝わったんじゃないかな
ちなみにご存じのはずだがオムライスは英語じゃないからね
あとたぶんトンカツも同じ時期、トンカツはまったくトンカツで通じるなず

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 18:10:57.62 ID:6Q+fKaG3.net
揚げ足取るようでなんだが韓国だと基本ツを使わないからトンカスじゃないかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 00:47:01.44 ID:5hX/QA5T.net
うん
韓国語にはツ音が無いから
トンカスでOK

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:35:04.86 ID:JJgXzn+c.net
でも最近の若い韓国人はチャをツァと発音する人多いね
チンチャがツィンツァに聞こえる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 01:37:24.73 ID:0KagY+20.net
チョンムニダー!

ネェー!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 06:51:19.23 ID:LM3Wh5PU.net
テッペ 宅配

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 07:44:06.80 ID:zv3rL9Em.net
ノグリ 狸

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:20:04.14 ID:lZ2dx6N1.net
タルペンイ かたつむり

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 08:57:09.17 ID:yBFVXmE4.net
ヨウ きつね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 19:36:50.13 ID:rRq2jm6s.net
胸キュン シンクン(心キュン)、若い子はピッキュン(ピカっと輝いてキュン)とも
これたぶん日本のマンガの吹出し言葉に当て文字したんだと思う

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:07:37.07 ID:JMsLkYMY.net
くろにか〜

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 00:10:29.06 ID:Or9I/8zU.net
トゥクンドゥクン 日本だと「ドキドキ」だけど、オノマトペがとてもリアル

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 11:13:28.47 ID:BtUlo3H3.net
携帯が聞き取れなかったけど、やっと分かった
携帯電話 ヒュテプン(携帯phone)と言ってたのか
iPhoneがやっぱりアイポンと言ってて気がついた
後ろにphoneがつくんだな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 16:05:02.85 ID:9djRqnZu.net
ヘンドゥポンでは

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 17:20:43.89 ID:09buSjMT.net
handy phoneと携帯phoneどっちもあるって昔習った

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 19:50:23.99 ID:64F8sunn.net
トンナワ うんこでるの?
これ十代向けドラマのかわいい十代の女の子が彼氏への台詞
字幕屋さんはさすがにトイレ行きたいの。にしてたけど
向こうはこういうのテレビで平気で使うね
性的にきわどいのとかもとは差別用語も、字幕屋さんは苦労するね
字幕で完全スルーしてるのもあるし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 22:36:47.27 ID:/x6Zoa/A.net
向こうの悪口
トンマンサ くそでもたれてろ
だめ男に悪口で役立たずはくそたれるしかないだろ、と言う意味

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 23:08:35.31 ID:BLn2Ymyo.net
瀬戸内海 セトネヘ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 00:16:36.59 ID:D/Q9b4PS.net
瀬戸は日本語で内海が韓国語読みってこと?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 12:43:05.25 ID:dETaI5ql.net
地名については現地読みするからね
東京もトンギョンじゃなくてトキョ(基本、伸ばす音は使わない)だし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 15:43:48.89 ID:wEIzK8Fu.net
ナメナンジャ ソンテラ 人の男に手をつけるつもりか
発音は疑問形でテーラー?、と強く尻上がりて
この短縮文のラは平たく発音してしまうと命令形で、手をつけろになるので注意を
口調はドラマ中でで確認を

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 16:44:06.01 ID:jAdpAIBR.net
タクシーの空車表示は、ピンチャ(バックライトの赤文字で)
日本の空車そのまんまだな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 00:02:57.28 ID:QR5PeWQd.net
ハンボン アナパド トゥエヨ?
一度、抱きしめても?

ホテルデルーナ、私のおじさん、梨泰院クラスの結構良いシーンでこのセリフが言われるので印象に残った

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:35:49.54 ID:SwUOke6D.net
ずいぶん意味深なセリフだね
アナド 抱きしめても、 じゃないからね
アナパド 抱きしめてみても、だからね
一度が付くからお試しに、でもあるまいし 抱きしめずにいられない とも取れるし
いい言い方だよね、台詞として
さいきんtvnが企画したのはいい作品多いね
風変わりな作品で、 音楽もすごくいいし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 16:59:30.54 ID:QR5PeWQd.net
>>390
なるほど、ありがとうございます
字幕確認してみます

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:21:47.14 ID:QR5PeWQd.net
字幕確認してみました
結構、テキトーですね
ハンボンとかハンボンマンとか
そもそも訳されてないし(笑)

全部最終回近くのシーンです


わたしのおじさん16話 イ・ジアン
・한번 안아봐도 돼요?(一度抱きしめても?)ハンボンアナパドトゥエヨ?

梨泰院クラス15話 パク・セロイ
・한번만 안아봐도 돼요?(抱きしめても?)ハンボンマンアナパドトゥエヨ?

ホテルデルーナ 32話 チャンマンウォル
・한번 안아봐도 될까?(抱きしめても?)ハンボンアナパドトゥエカ?

https://i.imgur.com/G4aMA0D.jpg
https://i.imgur.com/SgpOGMr.jpg
https://i.imgur.com/CqLOYoL.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:36:43.93 ID:MNMEAbIO.net
いや字幕は 抱きしめても、でぜんぜんありだよ
翻訳とか脚本とか文屋さんは、一度と〜してみてもは同じ意味を持ってて
文中に同じ意味が二度でるのを嫌うからね、執拗く感じるから
映像からはっきり視聴者が読み止められれば、単純で解りやすい抱きしめてもにするだろうね
抱きしめてみても、じゃ台詞がくどくて台詞が一人歩きしちゃう
でも韓国語のイメージとしては〜してみても、とイメージしておいたほうが

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 21:07:56.13 ID:QR5PeWQd.net
なるほど、直訳じゃないからテンポとかもあるんでしょうね

勉強始めたばかりなので…参考にします

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 22:32:17.15 ID:yDOHea4C.net
韓国語じゃ定例表現でも日本語じゃそうじゃない事ってよくあるからなぁ
翻訳する時はそういうの踏まえた上じゃないと、日本語としておかしい事になってしまう
上で挙がってる、動詞の後に付いて「〜してみる」のボダもいちいち訳さない方が自然だしね
コンゲームやスポーツ系などでの「いっちょやってみっか!」的文脈ならまた別だが・・・
「チョウムブットクッカジ」なんかもくどくならないよう「全て」とざっくり訳したりもするし
その辺は意訳者のセンス次第だね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:14:25.12 ID:TXqnRdie.net
中国語きょうれつに難しいな
まったく光が見えない、韓国語はじめたとき以上だ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:18:04.83 ID:yDOHea4C.net
日本人だと特に四声で躓くって言うね
自分も大学の時に中国語の講義を1〜2回受けてこりゃ無理だわって思った
韓国語は文法や漢字語の関係で日本人が学ぶアドバンテージが他言語の比じゃないんだよな
役に立つ事はほとんどないかもしれんが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 05:39:36.46 ID:ViIiJhwl.net
あたしのおじさん のIUずいぶんな役だね
一回その、ハンボン アナパド トゥエヨ? の台詞の場面
どんな状況か見てみたい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 10:59:52.39 ID:EqFpoQf1.net
>>398
ぜひ、ドラマ1話目から観た上でこのシーンに到達して下さい(:_;)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 20:59:42.10 ID:7+fZPRt0.net
オットケデンゴヤ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 23:16:48.39 ID:fW22TTvu.net
モギ 蚊

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 08:19:34.95 ID:/rKyCTcS.net
パリパリモギモギきんちょーる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 09:16:20.99 ID:9WWdoZBP.net
イロッチュル アラッタ こんなことだと思った

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 12:40:35.34 ID:ghv6TE8H.net
>>392
わたしのおじさん16話だけじゃなく
他のシーン13話でも言ってた
言われてみたい(笑)

https://i.imgur.com/3uHPSDw.jpg

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 23:18:14.81 ID:xnDu9R5T.net
これおじさんが言ったのだとばかり
これ言ったのまさかIUの方が
抱かれる側がおじさんか、いやなんとも

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 08:27:53.74 ID:H8Ok7A89.net
>>405
まあ、このセリフがヒロインとおじさんの絶妙の距離感を表している
不倫関係、恋愛関係だったらこんなセリフにはならない
スレチなのでこの辺にしておきます

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 11:06:41.85 ID:2P1S4UJ9.net
あるドラマの中で台詞はマンガみたいな恋をしたのね
なのに字幕は、映画みたいなになってて
字幕屋さんの苦労が
こっちだとマンガみたいな恋だと笑える恋のイメージになっちゃうからな
だけど続きの表現が、キラキラ星が輝いて胸キュンだったの、とマンガチックな演出は表現してて
映画とするとマンガチックな部分が浮いちゃって、そこは字幕はスルーしてるし
難しいとこだな、そのままマンガと訳すと尚さら違和感あるしな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 14:44:12.22 ID:oVAzaEv4.net
>>391
390の補足だけど、訳はしてみて、でいいけど
このポアドの口語体のパドだけど調べたら
相手に許しを得る意味があるんだって、自分も知らなかった
だから文章の正確な意味は、一回だけ抱くことをお願いできないでしょうか、みたいなニュアンスだね
このパドがつくことで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 15:21:06.55 ID:OiN7OvfR.net
「いいえ」の意味の「アニ」っていうセリフをイケメンが言うと何だか可愛く見える

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 16:55:31.87 ID:1+P6Xfgv.net
>>408
ありがとうございます
今回「〜してみる」を「〜(아/어) 보다」ということで覚えたんですけど
さらに深い意味があったということなのでしょうかね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:47:58.61 ID:qBN/KhYV.net
オープニングの前に、このドラマはフィクションです、のスーパーが出る珍しいドラマがあって
簡単にフィクションの一文字じゃなくて
登場人物や事柄は作品の創作上の虚構のものであることをおさらせします
になってたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 08:58:17.64 ID:ppldBeKH.net
ボイスなど、サスペンス系や警察等の公的組織絡みだと割と頻繁に出る気がする

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:35:26.28 ID:hAsYckCa.net
ラーメン、よく聞くとラーメンになってないな
向こうの人はラーの伸ばす発音ができなくて
しかもL発音のラが苦手だから、よくLをアかナに変えて発音するけど
やっぱりナメンか酷いとアメンみたいになってる、人によって微妙
面白いのは女性言葉は比較的L発音をしようとするから女性は微妙なL発音のラメンになってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 19:53:21.66 ID:iArj9RhW.net
語頭のRがない言語だからね
日本語も本来同じらしい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:03:54.04 ID:ppldBeKH.net
北朝鮮だと李はリだけど韓国だとイだしね
L音はリエゾンでも他の音に比べるとやたらめんどくさくなる
N+L→L+LだったりNG+LやK+L→NG+Nだったり色々

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:25:22.07 ID:MVJsm3fB.net
字幕屋さんてほんと理解できないな
原文では、結婚して何年もの経験者みたなこと言って、なのに
字幕は、結婚して数ヶ月しかたってないのにと訳されてる
前後の絡みもなく直訳して大したことない台詞をなんで言い換えるかな、訳す人の拘りなのかね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 21:46:10.57 ID:2T2U2W2k.net
説明したがるんだよね、説明セリフ。
シナリオ作法でやっちゃ駄目な例の一つ。
大体シナリオ書いた人の方が力はずっと上だから
間に立った人が直すほど悪くなるよね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:36:47.21 ID:j2dadWd8.net
>>415
N+R =L+Lは日本語でも起きてる
アナウンサーが発音する「連絡」
レルラクって言ってる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 01:43:57.86 ID:Q1ghTac0.net
アジョシー❤︎

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 07:30:26.73 ID:J04l05BT.net
言語障害ヌン!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 10:59:18.53 ID:1/IIlVLq.net
直訳厨まだ息してたんか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 15:10:28.72 ID:r6LjA1N5.net
中国語もやっぱり時代劇のほうがヒアリングはやさしいな
韓国語も現代劇はかなりヒアリングしんどい
台湾の現代劇のドラマなんかとてもこの先どう頑張っても中国語できるようになると思えない
卓球の愛ちゃんスゲーよ、ネイティブだもな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 08:07:19.35 ID:BZ9KNTCk.net
愛ちゃんも幼少期はシェシエとニーハオだけだったもんね。
本人の努力とコーチが中国人だったのが効いてるね。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 11:13:33.70 ID:mWrxCMiL.net
袋のネズミ トガネ チュイ(甌の中のネズミ)
成均館スキャンダルより

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 16:27:49.07 ID:sn01n7NG.net
イモ 叔母さん
天気が良ければ訪ねていきます

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:37:21.12 ID:ifxmJYXB.net
伯母 コモ
叔母 イモ

サムチュンとチャグナボジの違いが分からない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 17:56:34.33 ID:pCffr3Pe.net
継母
ゲイモ
セオモニ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:56:13.68 ID:CzmVbaDA.net
チャグナボジ 父の弟で
クナボジ 父の兄だべ
サンチョンは3親と同じ意味

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 20:20:00.24 ID:N4Z1I9RN.net
食堂のオバさんもイモーって呼んでもいいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 21:53:33.26 ID:fi1lY+6f.net
https://youtu.be/wc6f8wJDMQE

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 00:39:45.36 ID:dSBBxM+J.net
オーイェーイ ママー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 02:09:20.23 ID:hI+bltDX.net
>>428
四親等であるいとこがサーチョンだしね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 12:57:30.45 ID:T2QT/GM1.net
テレビはむかしのドラマだとテレビジョンと言ってた気がするけど最近のはtv ティヴィと言ってるね
最近は海外由来の言葉が増えて辞典にも載ってないから???になる
好みじゃないは styleアニ と言うし
Chemistの ケミとかほんと最初聴くと訳にこまる
キャラとかツンデレ、胸キュンとか日本に馴染みならすぐ気がつくけど
こっちと発音が違うからほんと???

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 13:12:48.64 ID:GmGlyngE.net
サイコって聞こえるのがあって、たぶんpsychoのことだと思うけど
向こうでどんな使われ方してるか分からなくて
その後の台詞で、私の言ってること分からないでしょ、だからたぶんpsychoに間違いないんだけど

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 19:13:50.49 ID:6176sq/e.net
モッコリはもっこりではなく道端

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 20:03:58.72 ID:pzu5Nj/k.net
カッカモリ 丸坊主

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 20:10:37.88 ID:l7DT7vA4.net
プドゥン

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 22:42:12.49 ID:DOQy/JV+.net
アルバイトってなんでこんなに聞きづらいと感じてて
ルが発音できなくて、アウバイトになってるのと
알바、アルバとも言うんだな、ドラマの店の求人広告見てやっと分かった
아르바이트が発音し難いなら最初から알바이트にすりゃとも思ったけど
もともと日本のカタカナにそのままハングル当てたから아르바이트なんだよな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 01:36:48.88 ID:N7DkWbBJ.net
日本ではバイトだもんね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:06:45.96 ID:o6QDVh+j.net
1990年代ドラマでアルバなんて聞いたことないし日本で昔からバイトなのに
なぜバイトは伝わらなかったかは
頭に濁音、バを嫌ったんたろな
頭の発音選ぶならぜったい向こうは母音系のアだよ、しかも嫌ってるL発音、頭は嫌うけど続きのLは好きだからね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 08:13:55.53 ID:sht3agPK.net
YouTubeの向こう向けsonyのバナーにでるコピーがすごいハングルの勉強になる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 13:16:56.39 ID:19kTRthe.net
カフェ はカペ
タバコ禁止前は タンベのタで タバン(tabaco房) だったんだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 20:07:00.97 ID:N7DkWbBJ.net
タバンは茶房では?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 09:50:00.39 ID:JTT0t2n6.net
モリ 머리 頭
モリカラ 머리카락 髪の毛
ソン 손 手
タリ 다리 脚
ソヌルチャバ 손을 잡아 手を握って

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 10:22:34.30 ID:JTT0t2n6.net
・アッペ イッチャナ 
 앞에 있잖아
 目の前にいるじゃん

↑Run On でイム・シワンが同僚ランナーに「オレの事は?」と問われてこう答えるんだけど、字幕は「知ってる」…
意訳すぎる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 12:17:36.16 ID:LqPRUlLr.net
マンネアドゥル 막내아들 末息子
マンネタル 막내딸 末娘

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:36:36.98 ID:9JA3LTV1.net
ユプイン 人妻

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 23:35:25.46 ID:yovEA3qC.net
・ナガヨ 나가요 出ていって
・ナガ 나가 出ていけ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:14:55.11 ID:I5dUXCgw.net
チュグルテッカジ 죽을 때까지 死ぬまで

〜カジ 까지 〜まで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 10:17:45.68 ID:I5dUXCgw.net
パクセロイが
チュゴ 죽어 ○ね〜
とか言いながら殴っていたような気がする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:22:00.21 ID:4C3o3rJI.net
梨泰院は死ね、の雰囲気じゃなかったような、字幕憶えてないけど
チュゴじゃなく チョゴッ ちょとお前 の雰囲気だったけど
便所で殴るシーンは モルラジ 知ったことか(どうなろうと)だった
イソとスア三人で逃げるシーンは
スア ティオ スア走れ (ティオは猛ダッシュ)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 13:44:20.26 ID:dQD37ObA.net
キルミーヒールミーのバックの歌がノエムスビって聞こえて
なんのこっちゃ?って調べたけどわからない。
歌詞のほうで出てた。 ノエモスビ→あなたの姿が って訳だった。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:23:45.26 ID:+DhLVkbm.net
>>451
違うシーン?
確認したら2話の冒頭付近
雨ずぶぬれのシーン、本気で殺す気で殴ってますよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 14:50:26.30 ID:4C3o3rJI.net
女の子の台詞で
ここに来て イロワ、これは完全な男言葉 こっち来いの雰囲気
ふつう20代後半にもなると誰も必ず女言葉になって、ふつうは半母音で終わるけど
女の子のぶっきらぼうに イロワ もそれはそれでかわいい
ただ愛する仲 のシーンより

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:49:11.55 ID:Uoy/Dg5J.net
ナッテムネ 나 때문에 私のせいで
ノッテムネ 너 때문에 君のせいで

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 08:57:40.28 ID:Uoy/Dg5J.net
今更だが
ナン 난  私は 
 나는(ナヌン)の省略
ノン 넌  君は 
 너는(ノヌン)の省略

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:03:49.90 ID:xxvBX3SC.net
コンビニ ピョンウィチョン(便宜店)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 13:35:34.71 ID:KzB432KK.net
引っ越し イサ 이사

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:44:21.64 ID:5HpIY/Av.net
カラッ が付く単語
モリカラッ 髪の毛(頭の分かれだ先)
ソンカラッ 手指(手の分かれだ先)
他にもカラッはたくさんあるので、カラッのカル は分かれだ先なので カラッが出たら何か分かれだ先だなと思っていれは

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 09:54:25.20 ID:Y8A84LaI.net
>>459
分かれだ先ってのがよくわからん

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 10:27:20.79 ID:un0I3ojd.net
スッカラッ 匙、スプーン
チョッカラッ お箸
パルカラッ 足の指

これらのカラッは「分岐、系統、いくつかに分かれた筋」という意味合いがあるらしい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 11:04:23.85 ID:SWk92b/N.net
ピゴネ 疲れた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 17:52:37.40 ID:EP8Iwb0E.net
ウェグレ どうした? とか 何かあったの?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:15:17.52 ID:EO4l4Yfx.net
ウェグレ? どうした?
アニ クレムロ? なに なんてそんなこと聞くんだ?
ピゴナバ ポインタ 疲れたように見える

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 19:20:22.59 ID:un0I3ojd.net
ピル オプソ 必要ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:33:49.24 ID:09DszRDl.net
「だ」じゃなくて「た」の間違いなのは文脈で判るだろ
スマホとかで入力してたら濁点が抜けたり無駄に入ったりして
その間違った状態で予測変換そのまま使い回したとかじゃないかな多分
最後の所でも「ば」が「は」になってるし

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 20:42:34.95 ID:WZ03KKPo.net
横だが
濁点の有無の話じゃなく「頭が分かれる」がピンと来ないと言う話だと思った

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 21:52:46.97 ID:i35fv/Ly.net
韓国人は濁音半濁音の使い分けが日本と違うからそれだと思って読んでた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 03:07:35.71 ID:jbdSWiMI.net
え!?
マエキン 前金

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 03:41:29.58 ID:Y6s8jJyv.net
ミルピユナベ ミルフィーユ鍋

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 10:28:13.13 ID:DXRgYA+w.net
邦題だけで原題は気にしたことなかったけど
けっこう面白いし勉強になる
キム秘書はいったい、なぜ? キムピソガウェグロルカ?
30だけど17です ソルニジマンヨルイルゴッイッム二ダ
男と女 ナン グゥア ヨ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 13:39:10.40 ID:Hm83kVzQ.net
フサ
世継ぎ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 14:17:38.01 ID:jwWZU47+.net
カルッケヨ 갈게요 
 直訳 行きますね→意訳 じゃあね

タメ口の場合は
カルッケ 갈게

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 16:35:28.64 ID:TLH9XK3/.net
カンダ〜 

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 20:52:41.69 ID:4b9NNyOB.net
イェイル ポジャ または イェイル パ
また明日(明日会お) これも じゃあねの字幕は多い
これは意訳
コメディの1分くらいのカットを字幕は別の話を作り上げて
笑いどころを別のとこで取ってるのを見たことがある、あれは違訳な
女優さんの演技は明らかに直訳の方て力入れててその演技は字幕で死んじゃってんだも
まあ確かに流れから笑いのツボは字幕の方だろとは感じたけど、あれはないわな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 02:51:31.72 ID:sNgzg+U8.net
色 セッ
赤 パルガン プノン どちらも オルグリ ハルガッケ プノッケ(顔が赤い)
赤っ恥はパルガッケ
女性の恥じらいはプノッケで表すことが多い
青 パラン ナンケ どちらも青だけど青色はナンセッ と言うのは注意が
ナンセッ は男色、いわゆるホモも ナンセッだから(成均館スキャンダルより)
黒 コムン カンカマン 葬式の喪服や夜の帳の様は カンカマン が使われがち

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 02:56:46.69 ID:sNgzg+U8.net
オッチャパッチャ 来て見るやいなや

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:44:07.09 ID:DBSpT1Av.net
パンドゥシ 반드시:(副) 必ず、きっと、絶対
 ↑時代劇とかによく使われるような気がする 部下が上司に決意を伝える時とか「必ずヤツを倒してみせます」みたいな

チョルテ 절대:類義語だが否定的 「絶対失敗する」とか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 08:57:51.01 ID:DBSpT1Av.net
>>476
プノン 분홍 って赤というよりピンクでは?
IUの有名な분홍신の日本語タイトルは「赤い靴」なんですけど歌詞の中に「赤」なんてどこにも出て来なくて「oh my, pink shoes, oh my」という部分があるので、もしかしてピンクかと思い調べたらピンクだったような…

それとも広義ではピンクも赤?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:06:31.03 ID:8e16V+nX.net
ピンクでもいいよ、今はピンクが正解かも
ただし字は薄赤、淡い赤だからね
ピンクも含めた広い概念と捉えていいんじゃないかな
言葉自体はピンクなんて言葉が伝わる前の言葉だからね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:13:22.52 ID:8e16V+nX.net
そら見ろ または そら見たことか
イバラ とか イバイバ(これはそら見ろそら見ろだね)
そらがイで、見ろがパラ もうそのまんまだね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:31:44.61 ID:Oe+ytnhu.net
>>480
なるほど、納得しました

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 16:57:34.62 ID:CN0OJHGS.net
持ち家 チャテッ(自宅) ステッ(主宅)
賃貸 インデ
借家 タッカッチッ タッセチッ(月払い家)ちょと程度が悪い借家、日本のアパートより酷い、同じの想像しちゃだめ
借家 サテッ 日本の賃貸契約とちょっと違う借家
家賃 チッセ
長期ローン キッコッチュルテ(直訳は長い代理払い)
ちなみにチッとは家ね、発音はチップみたいな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 17:16:29.53 ID:NTO0zcER.net
トロジド ナマンバルポロジョッタ
落ちても 名前だけ残り輝いてる
日本で言う、腐っても鯛

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:49:22.99 ID:0FPqVBQD.net
ユジョンジャコムサ 遺伝子検査 DNA鑑定

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:00:21.46 ID:0FPqVBQD.net
サンギョンレ(相見礼) 結婚前の両家の顔合わせ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 19:53:07.80 ID:ib/g2eRF.net
ピョンセン 평생 生涯

わたしのおじさんで気になった言葉、梨泰院クラスでもランオンでも出てきた単語

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 22:39:15.92 ID:bK/vzC5K.net
ジャンミ 장미 薔薇

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 23:16:42.91 ID:NmIp8WBO.net
>>477
これと語感も意味も同じ似たような言葉で
オジャマジャ 来るやいなや
タッチャコッチャ 有無を言わさす

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 03:09:10.13 ID:TcpNhQ+l.net
>>456
ただし例外、女言葉のナン と ナル
これは別に ナヌン や ナル と言ってる訳じゃない
本人の中では私ね、とか私ったらとか呼び掛け言葉で
意味合いは ナンナ ナンネ ナアラ とここで呼び掛けだけで文章は途切れてると考えていい
女言葉は発音がまったく違うので間違わないし
彼氏や親しい女友達しか言わないから実際聞くこともないけどね
ドラマじゃよく出てくる
女言葉の特徴は鼻抜けと鼻掛け発音でナルはフランス語のRのような不思議な発音だ
ただ愛する仲の最終回で、女の子のホテルに入ろう トゥロカジャを2回目に言うときその発音が聞けるので参照されたし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 09:43:28.07 ID:8ZYF5zGa.net
>>487
不時着のセリも言ってたな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:07:23.73 ID:HyR/6wae.net
タルリギ 달리기  かけっこ

 おじさんでジアンの履歴書に書いてある
それでも僕らは走り続けるにもセリフで出てくる
こっちは字幕は、かけっこというより、短距離走とかかも知れないが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 11:10:11.82 ID:HyR/6wae.net
>>492
余談だが、ドラマ中でジアンが走るシーンがやたら多い20回ぐらいあるのでは?車や自転車にも3回ぐらい轢かれる笑

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 22:02:28.79 ID:iKWjGr6B.net
>>490
https://youtu.be/sLJw9CdgUbo
YouTubeにあったから見てみたけどどれだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 17:58:32.15 ID:pYXzjnRC.net
トンチョカヨジョーナー
上司に却下されたときアタマのなかでトンチョカヨって思ってる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 18:44:05.64 ID:fonEdyQR.net
>>479
その曲のMVで赤い靴が出てきたから日本人がそのタイトルをつけたのでは?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 20:01:21.50 ID:QBfbST6H.net
仕事休み プロッキル(開放される日)プロ解放 + イル日
一般的に言うかは分からないけとドラマの台詞では

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:50:14.42 ID:Ze7veOg1.net
ナムル 
てっきり野菜の和え物料理のことかと思ってたけど
たんに葉もの野菜て意味だったんだな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 21:57:55.70 ID:6cB7ltGp.net
ヤッカン 약간  若干、やや
 この単語、耳につく

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/16(木) 22:01:24.53 ID:6cB7ltGp.net
>>496
よく考えたら公式の英語タイトルがThe red shoes だからそりゃ、「赤い靴」と訳しても仕方ないかも知れません

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 21:52:51.98 ID:6o161Xkn.net
チョッパルリョ 赤っ恥 超はずかしい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:00:58.45 ID:6o161Xkn.net
ペコッパ お腹空いた
バッモッチャ ご飯食べよ ご飯と言わず食事にしよと言う意味
コメディはほぼ100%出てくる台詞
お腹がぎゅるぎゅると鳴るシーンも
お腹が鳴るのをトウィマリ ねずみの鳴き声 とも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/17(金) 22:30:27.68 ID:NTpTeRIa.net
>>502
医師生活みてたらイクジュンかソンファがいつも言ってるイメージ笑

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/18(土) 13:38:28.90 ID:WUlFyurz.net
tube見てたら韓国のアニメファンはすごいな
アニメソングふつうに日本語発音で歌ってるね
ちょっと発音あやしい人もいるけど、ふつうに日本語で会話してるし
アニファンはどこもすごいな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 13:17:11.46 ID:73vPYnfb.net
アニメといえば、セーラームーンの主題歌の歌詞の内容は向こうでも割とそのままだった
「月に代わっておしおきよ」は「愛と正義の名のもとにお前を許さない」になってるが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 20:52:22.63 ID:IVbuR+MP.net
向こうのセーラームーンどんなだろ、また韓国お決まりの
ノル カマンドゥルヂアンケッタ が出ちゃうのかな
まさか悪役が オディポジャ とでも
なんかぜったい爆笑してしまいそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 23:47:21.20 ID:AoTU0iE8.net
キス キッス(発音は英語と同じ小さいッが入るが明らかに英語発音とはスの音とは違う)
口づけ イッマッチョ
チュー ポッポ(けっこう彼氏彼女の間でも使われる)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 06:34:38.01 ID:zbQwYNbx.net
たまに名前を漢字表記して書く場面あったけど
見たことない漢字多いね
もう偏自体見たことないやつもたまに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 07:08:13.82 ID:19lgmjQL.net
今の簡略中国漢字って訳わかんないね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 17:13:14.89 ID:ZHx4q81N.net
錫、兒、洙とか多い
英錫 よんそく
允兒 ゆな
民洙 みんす
みたいな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 18:41:31.50 ID:gycUcKcG.net
日本の太郎と花子に相当するのはチョルス(哲秀)とスミ(秀美?)らしいね
日本語の「撤収」も「チョルス」だから、「私の頭の中の消しゴム」では
それを掛けたシャレが出てきてたな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 19:39:15.56 ID:CLBB3IjY.net
やっぱり向こうもキラキラネーム時代らしいね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:09:19.74 ID:DJO835Xc.net
賢い医師生活の主人公医師の子供はウジュ(宇宙)
そのガールフレンドはマネとモネ
教養があってもこんな名前つけちゃうのかと勉強になった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 20:59:46.86 ID:gycUcKcG.net
漢字語じゃなくて固有語の名前つけたりするケースもあるらしいね
ハヌル(空)とか

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 21:43:35.26 ID:Bf1huSZ9.net
ソリ(音)
ジャンミ(バラ)
ナラ(国)
もよくいる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:54:33.56 ID:gycUcKcG.net
チャンミ(薔薇)は一応漢字語ではあるけどDQNネームの部類なんだろうな・・・
モラン(牡丹)とかもいそう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/20(月) 22:58:54.21 ID:0CYy0yEk.net
ポリ(麦)もドラマでよく見る

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 00:18:04.15 ID:JrS75zWC.net
ふざけた芸名だなとWiki見ると本名だったりするからな
日本を真似して雑誌にもキラキラネームとして載ったらしいね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 10:00:33.84 ID:1GK4P4E7.net
韓国人のアニソン歌うの聞いてて、何で日本語発音ああなっちゃうのかと考えてて
思わずハングルルールで日本語もやっちゃってるんだな
ラ行とか濁音とかは意外と克服してんだよ
落とし穴は身についちゃったハングルルールだったんだな
逆に聞き取れるのに韓国語喋っててすぐ日本人だと分かるのは、文字そのまま読んじゃってハングルルールを知らすに喋っちゃうことだし

あと韓国語は最初だけアクセントを置いて後の母音は濁らせるけど
日本語の連続してあいうえおの母音がくるこの日本語の特徴は苦手みたいだな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 22:38:01.14 ID:pm3juOaP.net
昔サザエさんは韓国のマンガだ
韓国にサザエを意味する女性の名前があるって韓国人が騒いでたけど、韓国語でサザエはソラって言うんだってね
キム・ソラ、パク・ソラとかで検索したら本当に結構いるから驚いた

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 16:19:23.23 ID:FcCJXsK+.net
유튜버(ユチュボ) ユーチューバー
別にドラマで聞いた訳じゃないけどtubeの韓国アニソン見てて
これなんだろと調べたらtuberのことだった

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 19:54:07.17 ID:U7nuhNz+.net
ちなみにサザエのソラ、この名前な韓国人名の漢字表記でどんなのあるか調べてみた
ソは、東西南北(トンソナンブッ)の西とか書の字、玉緒ちゃんの緒とか
ラは、羅生門の羅とか貝の螺鈿細工の螺とか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 20:03:26.16 ID:RzxaKtUv.net
向こうの人の名前の漢字表記調べてて
どんだけ画数多い漢字ばかりなんだ、多すぎだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:15:52.69 ID:YI19oSYs.net
どこで調べたの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 21:42:52.43 ID:c9IlFKSi.net
>>523
日本は勝手に簡体字にしてるからね
醫→医とか

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:10:22.61 ID:6rG19wji.net
そう言うことか、なるほど

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/22(水) 22:27:55.65 ID:NR3XHxao.net
チョギヨ ちょっとあんた
人に尋ねるときあみり使わないこと、 他にイリヨなんかも
別に向こうの人もふつうに使いけど、ぞんざいな感じはする
前に店でのかけ言葉、イボゲと同じ上からめ感じがする
無難なのは、ヨボセヨ
チョゴッ は間違ってもだめ、お前なので、人扱いしてない言葉なので

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 09:00:01.44 ID:FfJ0QCqS.net
昔は中国の文化を忠実にコピーすることを誇りにしてたのに
日本が独自文化で発展を遂げると、今度は一転して
独自性を主張しはじめた
ハングルだってパスパ文字パクってるのは明らかなのに
それを無視して独創性を主張したり

ハングル優越主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%84%AA%E8%B6%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 13:17:08.40 ID:7MDXdjqP.net
ムジゲ 虹
春のワルツより

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 07:57:57.78 ID:+Vhmp/8Y.net
で あげすみだ
はい、わかりましたより100倍言いやすい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 11:33:24.67 ID:iMl6MfiQ.net
スムルアホサル 스물 아홉 살 29歳

年齢の事は上記のように言うもんだと思っていたらトッケビでは死神がチウンタクの事をこのように言ってます

イシップクサル 이십구살 29歳

そういう言い方もあり?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:17:07.19 ID:mc0cR0q9.net
>>531
基本は固有数詞でいうけど、漢数詞もあり

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 15:58:58.69 ID:iMl6MfiQ.net
>>532
そうみたいですね
「年齢は固有数詞で」と思っていたけど

調べてみたら韓国人でも大きい固有数詞は不慣れだから、そういった場合は漢数詞を使うとありました

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:29:03.78 ID:Y6dUVy9g.net
シッパル
イーシッパル
シッパロマ
ミッチンノム
ミッチンニョン
ケッセキ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 20:42:59.39 ID:mc0cR0q9.net
ややこしいのは時刻
時間は固有数詞で分は漢数詞
1時1分はハンシ・イルブン

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 21:32:03.96 ID:iMl6MfiQ.net
ブルピョン 불편(하다)
 不便、具合が悪い、不機嫌だ…

たまたまこの単語を知ったのだか、ドラマみていると、やたらと使われているのに気がついた

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/25(土) 23:42:30.08 ID:mc0cR0q9.net
プラン 不安

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 00:59:04.82 ID:/iaxJ5q0.net
>>531
例えば役所に何が申告する時や会社何かの公式の場では
イシップクサル だよ
年月日も時間もね、飛行場や駅のアナウンスや搭乗の確認で
当然 日付も、 クウォル イーシッユギル

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:53:30.95 ID:bX9ME4Bo.net
ミッチンノミヤ 大逆罪になるため訳は書けない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:53:42.60 ID:bX9ME4Bo.net
ミッチンノミヤ 大逆罪になるため訳は書けない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 01:54:20.76 ID:bX9ME4Bo.net
二犯になってしまった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 02:13:18.74 ID:U3gd75HD.net
1〜4についてはイルとイー、サムとサーが紛らわしいのでハナ、トゥル、セッ、ネッを
使う場合もあるとか聞いた事がある

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/26(日) 23:01:09.40 ID:3Hqrydyw.net
兄 ヒョンニン、 姉 ヌナ
兄 オッパ、 姉 オンニ
弟 ナントンセン
妹 ネトンセン
末っ子 マットンセン または マンナ(末弟) マンネ(末妹)
ヒョン、オッパは実の兄弟てなくても使うので注意
例えば訳中では、女性が憧れの男性をオッパと呼ぶのは皆もすでにご存知
さらにダーリンと字幕で訳されることでも分かるはす
ヒョンは兄貴みたいな、あと女性が目上の女性、姉貴分にもヒョンが使われるし
オッパだけは一度でいいから言われてみたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:30:18.02 ID:iecqg9ix.net
女性が年上の女性(姉貴分)をヒョン(兄)と呼ぶのは見たことがないな
あと妹は「ヨトンセン(女トンセン)」じゃないかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 00:51:23.49 ID:0REMKYF8.net
たまにボーイッシュな女性が男性をヒョンと呼んでるのはあるね
ドクター異邦人とかで見た

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 01:21:30.49 ID:hazbMAIB.net
>>247
そんな理由なのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 04:06:01.24 ID:G9wLxARH.net
Youtubeの奥様が韓国人の一家
最近二人目妊娠したそうだけど、娘さんが次は弟がいいって言ってた
理由はヌナと呼ばれたいからだって

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 10:56:20.05 ID:0RmBSoAL.net
海 パダ
波 パド

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 12:06:01.78 ID:2NvYYZO+.net
パダエトンジョッタ → 海に投げ込んだ (善徳女王)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 15:41:17.02 ID:uGV3mr2q.net
誰? ヌグ?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:05:40.85 ID:uGV3mr2q.net
右 オルン (訓読み、固有語)
左 ウェン (訓読み、固有語)
左右 チャウ (音読み、漢字言葉)
時代劇で出てくる 左議政(チャウィジョン、チャサンテガン)はこのチャ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 16:28:32.45 ID:SF8XplRX.net
アルゴット 何も
チョルテロ 絶対に
チャルモヘッソ 間違ってた、悪かった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:04:40.23 ID:Ps/BJc6a.net
アルゴットじゃなくてアムゴットだと思うよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 17:13:37.20 ID:eq8v/BIB.net
https://youtu.be/NmRgAPaLi50

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/27(月) 22:07:37.91 ID:991Jduaz.net
指切り ソンカラッ カルゴ (ヤッソッ) 直訳は指を絡めて(約束)
サイコだけど大丈夫 より
指切りげんまんとか言葉はなくて、小指の後にお互いの親指でハンコ(トジャン)をするのが韓国式
ドラマでは男が親指でハンコをしようとすると
女性が、クートジャンマルゴ(そのハンコじゃなくて) 、と言いながら
親指のハンコ代わりに女性からキスするシーンが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 05:11:32.72 ID:PIiMf+ME.net
チョゲヨッ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:03:46.42 ID:sguUVmFA.net
IUのわたしのおじさんでおじさんに送ったメール
字幕:おごってくれる 밥 좀 사주죠 パッ チョン サヂュショ(ごはんちょっと買ってよ)
訳は字幕が正解だけど、もっと言い方あるのに字幕の印象よりはずいぶん実際はつっけんどんな言い方
このあと日本料理屋行くけとビールはあきらかにスーパードライだった
韓国メーカーならラベルしっかり見せてたのにスーパードライのラベルは絶対見せなかったね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 07:07:31.50 ID:5htZMaKI.net
お金出さないとそうなるか
だったら面倒な日本製使わずに韓国メーカーのを使えばいいのに

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 08:47:49.72 ID:9Sm9Eocg.net
どこかで誰かが書いてたけど、韓国ではCMがなくて、そのかわりドラマの中で宣伝するんだっけ
よくチキンやピザのチェーン店出てくるし
今こっちで放送されてるドラマはスポンサーらしき車のロゴにぼかし入れてるよ
スウェーデンの車だけど
あっちではぼかし無しなんだろうな
宝石か何かの会社も宣伝してる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/28(火) 09:00:29.96 ID:5htZMaKI.net
スポンサーというか、お金出してない会社のは本国でぼかし入れられてる
どう見てもBMWなのにエンブレムが塗りつぶされてるとか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 12:59:03.20 ID:2PPcqUVw.net
ポシンタン(補身湯)
要は犬鍋だ
ドラマの中でも出てきてちょっとビックリ
隣のおじさんが飼ってた仔犬をつれて行った、と言う話がドラマ中に

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 16:30:47.65 ID:J8gMITl4.net
そこにずっといた野良犬をとって食べちゃったって下り見たことある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 17:02:27.61 ID:FJeAj2Yh.net
キムチのように犬肉もグローバルにするんだって主張してるらしい。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/29(水) 20:56:44.17 ID:R537yG7L.net
甲(갑、カッ)、 乙(을、ウル)
1990年くらいまで新聞は日本と同じ漢字と固有字で書かれてたけど
全てハングル表記でとなってから新聞や公文書もハングルになって、今は多少漢字が戻ってきてはいるけど
むかしの契約書は甲乙と表記されてたけど
今は 갑、을 と表記されてることも

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:48:12.55 ID:/dV1KSQ0.net
あなたはパッチムを、、、

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 01:52:20.91 ID:PX8qa8j/.net
パッチムをカナ表記するのは難しいよね
カプ、というのもなんか違うし・・
カプ とか ウル と表記すべきか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:19:47.80 ID:7mXqjhQ2.net
ケー (犬)
ご存知、向こうの悪口だ
ケーノン(犬野郎)、ケーチャシッ(犬っころめ)はよくドラマで出てくる
他にも、超ひどい的にネガティブに使われるときに単語の前にまるで形容詞のように付け
法外に高いもの買ったとき、ケーピッザ(超高い)
酷いこと言われた時も、ケーソリ(酷いこと言われた)なんかも

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:29:05.16 ID:7mXqjhQ2.net
この犬、ぜったいに字幕翻訳者はけっして犬野郎などと訳さないのも特徴
視聴者はなんのことか分からないからね
ここに入るレベルの人で無い限り

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 20:48:26.37 ID:xpbt4Vh1.net
ケーセッキ
(ヤア)インマア!

ライフオンマーズ見てたらこの2つばっかり出てくる
係長の声が夢にまで出てきそうw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:06:29.07 ID:aSZNCiaT.net
>>568
そういう放送禁止用語はピーって言ってるね
字幕も✕✕になってる
ピーだらけのとかあるよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/30(木) 21:13:18.98 ID:egibPXYm.net
クソ野郎とかクズとかの訳が当たってることが多いと思う

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 19:45:54.95 ID:uO2sbTzl.net
音読み(漢字言葉)と訓読み(固有語、現地言葉)
理解(イヘ)、これを現地言葉で言い表したのが
モッアラルコシオッタ(識らないと言うことはない)、これで字幕では理解だ
翻訳者がよく使う、否定の否定は肯定てやつだ
向こうの脚本はとにかく漢字言葉を使いたがらない
何故か、漢字言葉は公式な場の役所言葉で、ふだんは使わない固い言葉だからだ
日本では漢字概念は一般的だが、向こうは金持ちの両班言葉で諸民は忌み嫌うからだ
他にも、字幕では漢字言葉で未経験者
これを現地言葉でドラマ中では
モッタラルサラン(したことのない人)
さらにこれを短縮口語体にして変化形にすると、モッテルソ、モソルなど
同じ意味でいろいろ変化する
気をつけないといけないのは、もちろん漢字言葉は向こうでも一般的に使われるが
ただし固有語、現地言葉で表した場合それは隠語として使われることが多いことだ
上のモッテルソ、モソルは向こうでは異性といたしたことのない人のことを言う
単純な未経験者とは違うのだ
間違っても向こうでドラマで覚えた字幕を信じて誤って使わないこと
まずそのまま漢字言葉を訳して使ったほうが無難

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/01(金) 22:35:15.35 ID:+Kxyh5wD.net
>音読み、訓読みの意味

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 02:38:39.76 ID:8uKCQ8PB.net
ホバクジュク カボチャ粥
美味しそう
食べたい

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 13:17:58.13 ID:FjQF4lu4.net
服 オッ(固有語)、ウィボッ(衣服、漢字由来)
靴 シン(固有語)、ファ(靴、漢字由来)
海 パダ(固有語)、へ(海、漢字由来)
韓服 ハンボッ 東海 トンヘ など
中国などとの対外上の言葉には漢字由来語がふつう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:15:07.10 ID:4jxTOyhb.net
ネラバ みんな見てくれ とかみんな聞いてくれ
しかし韓国語の口語ってシンプルすぎて一瞬なに言ってるか未だにわかんないな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 14:39:19.39 ID:DP9NEaRz.net
サゲたいわけじゃないんだけど、識字率も低い昔の韓国の言語ってその程度だったじゃ 統治後の新しく入ってきた言葉や専門用語は殆ど漢字由来だし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/02(土) 22:00:17.29 ID:HKAxZl7h.net
中国語も口語は韓国語以上にシンプルだけど
なんか簡潔に言う言い方がやっぱりなんとなく語感が似てるとこあるな
まあ影響うけてんだろな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 01:01:40.78 ID:nVXfk7wz.net
お店で注文する場面があったけど
店員さんに、ヨギヨ とやっぱり言ってた
その後に チュムンヨ(注文お願い) みたいな
そのエキストラの後に俳優さんが
じゃ私達も何が注文しましょうか、にシキョノルカヨ
と シキョを使ってたね、出前注文なんかもシキョ使ってたし
シキョも字幕は注文になってるし
お店になんかやらせるのは シキョ(直訳はやらせる)なんだね
エキストラが言ってたみたいに、チュムンハルカヨ でもいいのに

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 02:15:39.32 ID:DKTnAfdP.net
目 ヌン
鼻 コ
口 イッ
耳 クィ
頭 モリ
首 モッ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/04(月) 23:03:33.08 ID:cvtxaiG4.net
モンネミ ブス女
トッケビより、主人公本人が言ってた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 01:43:15.69 ID:Kf+MYT3C.net
韓国でそのまま通じる単語、また発見
納豆 ナット(但しなっとうのうの字の発音がない)
日本から伝わり大流行
もともと納豆モドキはあったけど、こんなスリーバック100円みたいな
買いやすくて食べやすい大豆まるごと発酵のはなかった
もともとのは発酵してぐちゅぐちゅになったやつ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 12:52:36.79 ID:vt9EjKfk.net
納豆は向こうの読みだとナプトゥになるから韓国読みしてる可能性はあるよ
うどんとかおでんとかはそのままだろうけど

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 13:00:53.27 ID:YMVQyU00.net
イッタンアゲスミダーとかのイッタンは日本語の一旦?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 14:12:36.44 ID:6RZ0whiV.net
ムルロンニジヨ〜

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/05(火) 21:13:53.30 ID:UAsnZRxZ.net
>>584
イルタン 一旦の韓国語読みだね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 18:22:53.43 ID:X76QeX1m.net
コルタン → ひどい目

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 20:05:18.18 ID:3AVDtPyI.net
>>581
コンユが言ってたん?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/06(水) 20:20:59.13 ID:4Tq7FVeU.net
主人公はコンユか
じゃなくてあのブスな女の子が言ってた
私がブスだから?、 みたいな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:47:56.54 ID:S3Gp/pY5.net
チャギ 字幕ではダーリンとかハニー(文字通りの直訳は私のかわいい人)
自分とかの意味の チャギ と字は同じ
自分の方はひとつの単語でダーリンの方は造語の短縮、今はすでにダーリンの方もひとつの単語と言えるけど

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 11:58:25.99 ID:grGuu14J.net
ミドゥ アメリカドラマ(米ド みたいな頭文字の短縮言葉)
イドゥ 日本ドラマ(日ド)

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:26:37.71 ID:DIyQ/wTX.net
チェジュド 제주도 
 → チェジュ島

ミドゥルスオプソ 믿을 수 없어
 → 信じられない

〜ゴドニヨ 〜거든요
 → 〜ですよ

ハルスイッソ 할 수 있어
 → 〜できる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 14:39:53.38 ID:DIyQ/wTX.net
最近、セリフの語尾が気になるので
聞こえたカタカナ+韓国語で検索している

〜コエヨ 〜거예요
 → 〜するつもり

〜コシダ 〜것이다
 → 〜するつもり
 こちらの方が堅い言い方らしい

〜ヨ 〜요
 → 〜です
 ヨがあるか無いかでタメ口か丁寧な言い方かに分かれるらしい

最近観たドラマだと
「それでも私は走り続ける」
「知ってるワイフ」
では、これみよがしにヨを連発するシーンがあった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 20:41:18.20 ID:xEWO8g8A.net
好き チョア そね他に (好きで)心を寄せる マウメトゥンダ
好きじゃないの? はトゥンダを否定文で(マウメ)アンドゥニャ?
これは異性じゃなくてもふつうに気にいらない、にもよく使う
これどのトラマもしょっちゅう出てくる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/07(木) 21:38:17.40 ID:CFCjwDHn.net
チャッ 片側
チャッヌン 片目
チャッサラン チャッサル 片思い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 00:51:36.89 ID:55reUo33.net
間違えて覚えた人の日記帳かい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:17:32.32 ID:OPZFiuR1.net
ヤーッ!!!
1度でいいから使ってみたい

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:37:50.87 ID:RuKkbzAv.net
日本人がやったらダチョウ倶楽部になっちゃう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 03:52:33.23 ID:B3SEJzFF.net
えーい ならたまに心の中で言う

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 04:05:22.95 ID:9VWFx1o/.net
ついアイゴーが出てしまうようになった

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:35:18.46 ID:P5y0XTg+.net
アイシーも

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 10:15:17.52 ID:+8yhhjr9.net
ハナシーハナシー

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 12:05:41.14 ID:2XXwE5jm.net
チェーンレストランで時間ないのにランチのオーダー間違えて持ってきて
思わず ノルカマンドゥルヂアンケッタ
オンボルロハルコシダ と言いそうになった

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:29:50.23 ID:R+PpbbWA.net
コジンマル 거짓말  嘘
チョンマル 정말 本当

ドラマではちょっと変化
コジンマリヤ(嘘だ)とか チョンマリヤ?(本当?)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:36:34.48 ID:7psE0dDg.net
コジンマル はよく聞いてたけど
トッケビで初めて ポン(嘘) を聞いて
調べたら軽い乗りの嘘はポンみたい
トッケビでコンユが悪気のない軽い感じでポンヤ って言ってる
よく聞いたら意外とむかしのドラマでもコジンマルと同じくらいよくポンも使われてた

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 12:50:11.63 ID:R+PpbbWA.net
>>605
知らなかったけど「뻥」ですね
調べたらポン菓子が由来なのだとか
大げさに話を膨らませるという意味で

何か良く出てきそうな単語なので
しっかりヒアリングしときます(笑)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:04:17.98 ID:dmbvQ6Gc.net
クム 꿈 夢
 トンイの息子もクムだったな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:43:15.31 ID:XzpwUBvA.net
ペクソ
花郎で

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:15:35.93 ID:j3Iob7GA.net
トンイの息子のクムは濃音じゃないけど
カタカナにすると同じになっちゃうね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:19:48.67 ID:kcxLnO3+.net
>>609
あ、違うんですか
夢のある名前だと、ずっと思っていた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:57:48.33 ID:j3Iob7GA.net
トンイの息子のクムは漢字だと日編に今
夢の意味のクムの「ク」は濃音なので、「ックム」かな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:58:50.96 ID:j3Iob7GA.net
日編ではなく、日偏でした

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:39:55.75 ID:pefsEbaa.net
ファサンシル 化粧室
ピョンソ 便所
トゥイッカン 厠
トゥイッカネコッ 便所の花、 ドラマの中の女の子どうしの喧嘩のシーンで罵るなかで言ってたね
ひどい言いようだね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 14:57:42.41 ID:I7UHEsYn.net
ねまりねまり

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/14(木) 19:14:50.20 ID:6BbpeqX2.net
成均館スキャンダル より
孔子 曰く
韓国語 コンヂャワル
日本語 コウシイワク
中国語 コースィイーウー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/15(金) 14:10:23.12 ID:tWUzuagP.net
春 ポン 春のワルツ(ポムィワルチュ)
夏 ヨルン 夏の香り(ヨルンヒャンギ)
秋 カウル 秋の童話(カウルトンファ)
冬 キョウル 冬のソナタ(キョウルヨンガ、冬恋歌、原題)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/19(火) 03:00:19.23 ID:qub5XWvp.net
子分をコブンと言ってる秘密の森

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 02:30:27.86 ID:2EX4F0Ef.net
シタバリってのもあるよなあ
「子分」の意味
日本語の下っぱから来てるはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/20(水) 21:15:59.23 ID:IpUkeA4b.net
チェオクの剣・茶母(ハジウォン主演) 挿入歌 fate(因縁・인연)より
saesong fate
ttps://m.youtube.com/watch?v=QPej-LqmyoM

まだチャングムとか20年前の韓国ドラマがエスニック感いっぱいの時代の曲
語尾が게요 ケヨ 하죠 ハッジョ 없죠 オッチョ など
今は懐かい女性言葉で語られ、女性の思いが綴らてる
女性言葉は歌ってる女の子がいい感じの発音で雰囲気でてる
歌の中で酔いから覚めたほどの短い人生、その短い今世で酔ほどの一時でも縁があればと願う切ない部分も
作詞作曲も女性、イソニ
あとハングルの宗教観世界観のよく出てる言葉で 못다한 사랑 モッタンサラン
今世では遂げることのない愛 などの言葉の面白さ
인연(イニョン)、因縁は宗教の使う意味合いもあるけど韓国では洋題のfateの意味が濃いのも興味深い
日本の因縁とは違うイメージなので

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 02:56:29.49 ID:DUaDYh7L.net
セリフがところどころ判るだけでもドラマの面白さが違う感じだ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:00:36.74 ID:I9Sn7aI6.net
どれもみんなおんなじ台詞で、これしか台詞ないのかと思うほどどのトラマも同じこと言ってるから
一個分かるとここもここもみたいな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 10:06:43.53 ID:IGJ07are.net
なげーよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 14:47:45.50 ID:sN9ZSNcP.net
サムスンとLGのむかしのスマホで試したらダウンロードなしでハングル入力できたけど
辞書が入ってないから予測変換とかないんだけど
最近の機種でダウンロードしたら予測変換とかもやってくれるの?
サムスンに入ってるキーボードレイアウトはドラマで見るあれと同じだね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/25(月) 23:14:23.54 ID:DUaDYh7L.net
ググルの翻訳は音が出るんで便利なんだけど翻訳はめちゃいいかげん。
んで他の翻訳サイトで再度確認しなくちゃならないw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 02:09:50.75 ID:p6RWt9V1.net
Googleの翻訳じゃなく検索のほうがいいところ
カタカナで書いてもヒットするし、韓国留学してる人のサイトとか答え出してくれる人に誘導してくれるとごがいい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 12:11:58.33 ID:CwjFp3Qo.net
韓国語の翻訳ならpapago

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 17:38:45.81 ID:OcFvYAAF.net
papago見た、いいね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 21:16:05.42 ID:ptidSJoK.net
肝心の韓国語の発音が微妙なのに
日本語の発音がやけに流暢なのはなんなんだこれ、開発は日本から技術者連れてきてたりして
発音は日本語と英語はいいな、あとはだめだ
でもちゃんと言語ごとにどこにアクセント置くか正確だな、すごいよ
途中でバグったけど、バグるなよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/26(火) 21:59:00.71 ID:/PTkXYMy.net
NAVER翻訳の韓国語音声読み上げ、すごく精度が上がった。男性声より女性声がおすすめ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 09:10:12.30 ID:U+3TLacv.net
papagoによくある台詞
개소리야 入れてみた
100点はいかないけど意味は通じる、65点だな
개소리 単語だけ入れたらいいんだろな
コピペして試してみて

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/27(水) 10:22:10.86 ID:zKq/mUoL.net
「셀카 사진」(セルカ写真)という単語を
Google翻訳すると「ハメ撮り写真」と翻訳されていて、ずっとクレームしていたのだが、やっと修正された

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 18:26:20.42 ID:YwWFjw2M.net
時代劇見てたらチョナが自分のこと
朕(짐、チン)て言ってるね
歴史上も言ってたのかね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:15:57.03 ID:nrOEbIZz.net
>>632
古代中国においては一般に自称として用いられたが、秦の始皇帝のとき、天子の自称と定められた。
https://kotobank.jp/word/%E6%9C%95-569835

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/28(木) 19:57:13.72 ID:OxIk3uYF.net
横だけど、始皇帝ならわかるけど所詮隷属国の王が自称してるのは違和感を覚えるって話ではないの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/29(金) 12:41:38.05 ID:gxUVLaDt.net
俳優さんてすごい聞き取りやすい
アイドルから初めてドラマ出演の人はほとんど聞いても何言ってるか解らない人が多い
でも一般の韓国人はあの聞き難いしゃべりで話してるってことだよね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 22:11:41.66 ID:HRi8b6WJ.net
完全に韓国語化してしまった外来語
오버(オーバー) 타이밍(タイミング) 캬라(キャラ) 모토(もっとう) 만땅(満タン)など

MVなんかのハングル字幕にdrreamは英語表記されてるのにオーバーは完全ハングル表記
オーバーなどはハングルとしかけっして結びつかない品詞変換が可能で
便利でよく使われる〜질などと一緒に오버질として使われている
もうすでにハングル概念だ
でもそのもとは英語圏からではない、ルートは日本経由
キャラはそもそも日本だけだからね
アニメブームで最近やっとアメリカ、フランスでもキャラクターはキャラになったけど
ただしもっとうや満タンはドラまでは聞けないらしい
暗黙のルールで日本語の外来語は控えることになってるらしい
もっとうは字をそのままハングル読みすると別の発音なのに日本読みと同じモットだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/05(金) 21:19:46.97 ID:DINq/Fld.net
クロニカ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 06:55:04.16 ID:6FvVgY0f.net
オーニャ
うんと目上の人が目下の人に対して肯定の返事で使うやつ
時代劇的な言葉かと思ってたら現代ものでも高齢な人が使ってた

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 08:08:35.56 ID:5gjYqDMK.net
2か月くらい前のレスの、IUが出てる私のおじさんの
ハンボン アナバドテヨ の台詞見たよ
さらっと言うだけだな、でも一番いいシーンだな(第13話出だし)
でもこの前の、二人の食事のシーンを見ないとね
だからこのシーンが滲みるし
(第12話ラスト、食事シーン)
박동훈(パク・ドンフン)
「용감하다」(ヨンガマダ) 勇気あるな
「근데、나 그렇게괜찮은것아니야」
(クンデ ナ クロッケケンチャヌンゴアニヤ)
だけど、おれはそんな立派なんかじゃないよ
이지안(イ・ジアン)
「괜찮은사람이에요、엄청」
(ケンチャヌンサラミエヨ、オンチョン)
立派な人よ、すごく
「좋은사람이에요…」(チョウンサラミエヨ)
いい人よ…
「엄청」(オンチョン)ものすごく
何でイ・ジアンは立派な人とだけにせずいい人と言ったか
좋은사람 いい人は 좋아하다 好きだと
向こうでも若い子は誤解されるんだけど
ここで脚本はわざと掛け台詞にして気持ちを伝えてる
最初の엄청 すごくは立派なおじさんに掛かってて
次の엄청は좋은사람 好きな人の隠れ意味の彼女自身の気持ちに掛かってる
だからわざと2番目の엄청の前に間を置いてるし
イ・ジアンはわざわざいい人と言って自分の気持ちを伝えたんだと思ってる
他のドラマでも女の子が좋은사람のセリフの後に
그런 뜻이 아니라 クロントゥシアニラ 
そういう意味じゃなくて と否定するシーンが‥

この後にイ・ジアンは姿を消すしアナバドテヨのハンボンは二度と会えないかも知れないから
一度だけでも、のハンボンだったんだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 12:17:21.86 ID:6YBtLbiC.net
>>639
アナバドトゥエヨ?
のシーンの事を書いた者ですけど

「좋은사람이에요…」
「엄청」
このシーンってそういう意味があったんですね、深いな〜
ジウンが妙に間をとった喋りをするから、あれっ?とは思ったんですけど字幕からは伝わらなかった

そのシーンもう一度みてみます

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/15(月) 01:04:23.80 ID:j/qiYFbj.net
モッコリ
首飾り

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/16(火) 18:22:29.86 ID:5FJ5WvtR.net
クイズ
下記の奇怪な会話はドラマの台詞の一説です
さてこの作品は?

悪妻、콩밥을먹어다니 머리가돌아왔구나
コンバブルモゴダニ モリガトラワックナ
臭い飯食ってたら頭が良くなったのね
亭主、콩밥이 책이않이라  제일이구나
コンバビ チェギアニラ チェイルグナ
臭い飯が本よりいちばんいいな
悪妻、이젠 스시라도먹어야데
イヂェン スシラドモゴヤデ
今度は寿司でも食べさせないとね

みなさんの多くが見てるドラマです
見てなくても題名は知らない人はいないかも
その中の単なる脇役の台詞です
寿司でも‥が面白すぎてクイズに

因みに、字幕はいっさい意訳になって
元の台詞の通りはまったく訳されてはいません
この奇怪な台詞じゃ意訳も無理もありません

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/17(水) 13:55:22.53 ID:FqesFmq8.net
>>642 は脇役の台詞分かるはずないので

今度は別のドラマの主人公の台詞の一部
主人公、彼女が想いを寄せる人への悩みを
ある男性へうち開けるシーン
このドラマのタイトルは?
S>
벌받났다나
세상을 멋대로 속인 상 죄
H>
뭐가 그렇게 심각해
방해하지말고 갈가
S>
사형、한가지 여쭤봐도 되겠습니가
사형께선 여기책들 다 읽었다하셨지요
그럼 이럴대는 어떻게하면 정답일가요
제가 어떤 애게 거짓말을했습니다
제가짓말때문에 아주 무거운짐을 지거있습니다
오랫동안 꿈꾸었던 기회를 포기할만큼
 ‥続く

あまり簡単だろうから原文だけ
原文と言ってもヒアリングで起こしたから
間違ってるかも、ドラマ通りではないので
でもすぐ分かるはず、10年前くらいのドラマ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 08:26:58.14 ID:XOUE4bw5.net
自分には難易度高すぎ。w

前の臭い飯、直訳したら豆飯って出る。
臭い飯を食うって刑務所に入るって意味で使うよね。
豆飯食ったら頭が回るようになったって感じ?
で寿司を食わせるってつながりがわからない。
韓国はノーベル化学物理学賞とかとれないけど
日本人は良く受賞するから寿司を…というつながり?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 14:15:29.48 ID:Nfse3yLc.net
콩밥は刑務所の飯なんだけど
콩밥を直接調べてくれるかと思って
ごめん、素直に刑務所の飯と書けばよかった
콩밥でどんなトラマか分かるかなと思って
タイトルはトッケビ
親戚親子が3人出所する場面
娘がウンタクの居場所を感ずいて、臭い飯のおかげで頭が回ったのかね、と
母親の褒め言葉て、金づる見つけたなら豪華に寿司でも食べようか、と言う内容だと
ほんと奇っ怪な台詞でシーン見ないと、書いた台詞のイメージ沸かないと思う
やっぱり向こうも、寿司は豪華な食事なんだなと面白くて
それと、翻訳にもスルーされるこんな台詞があるんだと思って書いたけど
自分は面白かったけど、ぜんぜんつまんなかったね
たぶん11話じゃないかと思う
一度そのシーンの韓国語聞いてみて、字幕に出てない台詞言ってるから

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 17:50:01.23 ID:oDuvFg0D.net
その作品を観てる人という時点で絞られ、ある程度流れを覚えてる人という事でさらに絞られ
そこそこ韓国語を齧ってる人という事でもっと絞られ、同じように面白いと思う感性という時点でとことん絞られる、
ここまで行くと、夕べ見た夢の話を延々と聞かされるのと大差ないレベルだな・・・
下手にクイズ形式にせずに、素直に原文と字幕と自然な訳を併記して違いを解説するに留めておけばよかったのでは?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 21:55:11.18 ID:ii0XnHhI.net
おっしゃるとおり
ここに来てる人の中にかなり分かる人が数人はいるみたいで
ひょっとしたら分かるかと思って

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/18(木) 22:21:38.72 ID:5IzHl0f+.net
콩밥調べ直してみた
ほんと豆ご飯だね、むかし調べたときは刑務所のご飯と出たけと
papagoに掛けると臭い飯で一瞬콩밥と出るけど
ネンセナヌンパッ(匂いがするご飯)と出るね
むかし獄中のご飯が豆ご飯だったから刑務所のご飯を콩밥と言うらしい
元の意味は豆ご飯だった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 08:15:24.88 ID:Yj/GZLVk.net
覚えたてのカムチャギウェー!がドラマ内のどっかで出てくるたびにニンマリするレベルの私もここチェックしてますよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 10:19:02.31 ID:TAYoAYn9.net
ドラマ、ミセン(未生)でチャングレの入社が決まって
専務との面談で、誰も聞いてないのにいちいちチャングレが返事をしてることに
そこに気づけて、そこのイムシワンの可愛さとさとその理由が分かるのはここにいる人レベルだけだよね
たぶん一般の韓ドラファンじゃそこ素通りしてるよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 13:44:23.23 ID:ToJuSi6d.net
100日の郎君様で、騙してたのがバレて
いったいどこからどこまでが嘘なんだと問い詰めるシーンの後
진짜 원덕이 진짜 아니로구나
チンチャウォンドギ チンチャアニログナ
このウォンドクの台詞の後にホンシムが、私は顔のことなんか一つも気にしないわ、と
唐突に顔の話をしだすけど、ここのみんなはもう何故だかお分かりですよね
シ‥シッテルニキマッテルダロ‥オロオロ
まさか疑問にも思わずぼーっと見てたんじゃ
もしそんな人がいたら、ここで一から勉強しなおし
もう郎君様ファンとは言えませんよ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/20(土) 14:45:31.93 ID:l2ii24oi.net
IUの私のおじさん、ラストのおじさんの台詞よかったですね
至安(ジアン)、名前の通りに生きるんだよ
素晴らしい意訳でしたね、翻訳者の心がこもった
翻訳者の思いに拍手を送りたいくらい
でもほんとはおじさん、ドンフンさんはも少し単純なシンプルな言葉で見送ったことは
もうみなさんならお分かりですよね
지안、가난한일은 없나
この韓国語にどんなイメージを持つのか
向こうの人やドンフンさんのこの言葉への思いとはどんなものだったのか
まあ、みなさんなりの意訳を

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 21:06:59.48 ID:sdULhMj8.net
さいきんもっと勉強しようと向こうのSNSまで覗いてる
おもろい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 08:32:00.06 ID:A/mJvNW7.net
タゲナジーよく使われる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/25(木) 11:40:23.45 ID:2VLqMrlV.net
>>654
プロデューサーで
IU、キム・スヒョン、コン・ヒョジン、チャ・テヒョンが異常なテンションで連呼する(笑)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 14:58:54.32 ID:3uNNW8Yr.net
韓ドラ見たいドラマは見ちゃって最近自分好みのが少なくなて中華の方も見始めた。
で憶えた中国語の一言ウオメイクァンシー、ティエ、ニャン、トィプチー、プチターとかw
昔は愛ちゃんの幼児期並みのシェシェとニイハオだけだったなー。
見たいドラマが多いと言葉も覚えるという…

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/27(土) 20:51:51.79 ID:3uNNW8Yr.net
善徳女王で王女トンマンのセリフで イエハンミダがイヤミダって聞こえるw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 11:03:15.46 ID:RZQ1Dj1y.net
私のおじさんでてんとう虫が出てきて調べたら
向こうはてんとう虫をムダン(巫女)ポルレ(虫) て言うんだね
じっさいドラマの中で女子社員が言ってたのは
コリ(いわゆる虫けら)と言ってるけど 意訳でてんとう虫にしてた
ついでに 何でてんとう虫かも調べたら
お天道様からなんだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 00:01:22.31 ID:U0OH17b0.net
元カノ チョニョチン(前女親)

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 00:47:47.24 ID:jiZdTvwC.net
元カノ「チョニョチン」の最後のチンは「チング」のチンだから「親」ではないと思うの

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:15:35.18 ID:YtaRD52R.net
チング(友人)は漢字で書くと[親旧]だから合ってるよ
ナムジャチング(彼氏)[男者親旧]
ヨジャチング(彼女)[女者親旧]
「前・女者親旧」の略だろうね

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/30(火) 21:16:46.70 ID:YtaRD52R.net
デジャブあると思ったら>>78で書かれてたわ失礼

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:28:30.50 ID:Z4nKBGQA.net
名前の後ろに付ける、〜나 ナ、〜아 アを
どんなとき付けるか法則が分からない
彼女に付けるのはどのドラマもほぼ変わらない
彼氏には付けるのも付けないのもあるし
男同士で付けるのは少ないね
学園ドラマなんかでの話だけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:48:25.58 ID:w5doX9g3.net
尊称無しのフルネームじゃない呼び掛けには必ず付くんじゃないの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/02(木) 22:57:01.19 ID:8yxHvNge.net
>>663
パッチムがある時がア(아)
パッチムが無い時がヤ(야)
になるらしいよ
나をつけるのではなく
前のパッチムが例えば은だったら
은아 となり連音化でナに聞こえる

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:17:31.23 ID:kfERrpqv.net
学園もの見る限りフルネーム呼びが多いね
そうかフルネームは付けないのか
誰でも付けると思ったけど、やっぱりよっぽど親しくなきゃ付けないんだな
ナは文字に前に繋がったときか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 08:50:04.99 ID:k74STh1K.net
>>666
たとえば
パッチム有り
(지은)ジウン+ア→ジウナ
(성준)ソンジュン+ア→ソンジュナ

パッチム無し
(동이)トンイ+ヤ→トンイヤ

みたいな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 09:56:48.60 ID:ryElvKRU.net
ヒョンビンファンが
ビナじゃなくてビニと呼んでるのが
わからない
あとミンホのミノ呼びも?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 10:22:17.71 ID:Rzprf5WV.net
ミンホがMIN+HO(민호)だったら、H音は発音されなくなるからミノになるよ
元大統領のパククネ(박근혜)もパククンヘとか言われてた事あったしそれと同じ
あと、助詞の「が」に当たるものとはまた別に、語調を整えるために、子音終わり
(パッチム)に「イ」を付ける場合もあるから、そこでビニになってるのでは?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 13:34:24.92 ID:6+Uo3/ZV.net
そこらへんNHKの講座でも詳しく解説してたけど
Hはほんと盲点なんだよな、よく解説よく聞いてないと

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 15:52:07.11 ID:27HKGUO5.net
>>667
あだ名って訳ではないんだね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/03(金) 20:20:18.09 ID:adRrK5sy.net
フィギュアスケーターのチャ・ジュナンも日本ではずっとチャ・ジュンファンと呼ばれてて固定化しちゃったけど
NHKだけはきちんとチャ・ジュナン表記

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 00:39:05.19 ID:dbpYORLD.net
D.P.で、上官に呼び掛けられた時の返答として、
二等兵アン ジュン ホ!
って発音してたけど、軍隊だとそうなるのかな
普通なら アン ジュノになりそうなのにって思ってた

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 01:21:49.98 ID:D9NF0HXt.net
きっちりゆっくりはっきり発音すると連音化しないね
軍隊じゃなくても

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 14:28:01.34 ID:IAIq3NBO.net
軍隊だとその辺、わかりやすさ(日本だと時間で12:50をヒトフタゴーマルと言うみたいな)や
節目節目をしっかり的な感じでやるからこそというのもあるかもね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 18:36:19.57 ID:6CPfpkuW.net
名前を電話で伝える時とかも
1ハングル毎に区切るんじゃないかな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 19:51:09.00 ID:5kdn3IUX.net
1ハングルて

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/04(土) 20:07:08.50 ID:bIqrGPiP.net
オンマガミアネー
母親が出てるドラマだいたいこの台詞ある

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:17:51.99 ID:X+mRARIY.net
博多に美味しいお店があるの、って言ってた
ちょっとびっくり

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/05(日) 23:21:10.49 ID:5Toe58lb.net
和歌山も言ってた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:02:07.91 ID:tmxcYQVe.net
チェミイッタ 面白い
アルムダプタ 美しい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/10(金) 18:05:02.37 ID:tmxcYQVe.net
ウジュ(宇宙) 賢い医師生活で

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/11(土) 15:06:10.95 ID:oDssMcQO.net
エロヨンファ(エロ映画)
向こうも エロ て言うのね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/12(日) 09:34:58.37 ID:gqhtSxv7.net
スルプダ 슬프다 悲しい、切ない
 チャンマンウォル発言

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/13(月) 14:31:42.38 ID:OT6Q+lSf.net
男のズボンのチャック、要は社会の窓が開いてるとき
ナンデムニ(南大門が) ヨンネヨ(開いてるわね)
実在の南大門と掛けて、発音は同じで字で書くと
ナン((男) デ(大きいなに) ムン(門)

ミセン 未生より bx カンソラちゃん

このあとチャングレが下、社会の窓を向いたとき
インサチャルパダッタ(挨拶ありがと)と
アンヨンイことカンソラちゃんが意地悪なことを

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 10:26:42.12 ID:fqR7qCvg.net
ウルダ 울다 泣く
 日本語のウルウルというのと関係あるのかな

ヌンムル 눈물 涙
 ドラマというより歌で覚えたかな
 結構頻繁に出てくる
 눈=目、물=水 そのままやな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/15(水) 12:34:18.40 ID:OyhoPyMa.net
お腹がすいた
ペゴプダ 배고프다も追加で
お腹ペコペコとあるのかなー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 12:23:03.66 ID:+wsQ78BV.net
ペゴパ 

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 15:10:23.20 ID:0ePW9V7q.net
밥먹자 パッモッチャ
ご飯食べよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/16(木) 18:04:00.06 ID:6G3R7+kz.net
それパンモ(ク)チャに聞こえるよね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 08:54:46.38 ID:H3xyre6I.net
文法上の音変化でそうなるからね
PAP+MだとPAM+Mに変わるし、こういう変化はPAK+MだとPANG+Mとかになる
**T+Mだと**N+Mに変わるし、前後にLが絡むとさらにややこしくなる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 11:42:34.70 ID:jwRq+byg.net
내일봐요 ネイルパヨ
また明日 これも定番

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 20:27:22.42 ID:xuflhakP.net
ムグンファコッチピオスミダがブグマコッチピオスミダって聞こえる。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 21:45:20.26 ID:rPfAYO1j.net
>>691
だよね
>>689が「パッモッチャ」と書いてるので>>690を書いたんだよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/17(金) 22:32:16.27 ID:d6xXqWAE.net
>>691
めちゃくちゃややっこいよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/19(日) 08:29:45.18 ID:zf9CGjDM.net
会話から入る学習や独学だと難しいだろうし、表面的に覚えようとするとクッソややこしいけど
各音での口の形とかの基本から叩き込まれてると割と自然に発音出来るような変化だからそこまで混乱はしない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:22:28.31 ID:lJdSPw1L.net
ドラマはちょうどいい
耳から入るから、文字から入るとややこしい
考えながら発音するからこんがらがる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 11:31:51.59 ID:Cbes6GJW.net
ネイルパ(また明日)はよく聞くけど
あした休みで後日会うときはなんて言うんだろと思ってたけど
ふつうに 월요일뵙자 だった
ウォリョイルペッチャ(月曜会いましょ)
初めて昨日聞いた、ペッチャも初めてだったし
モレパ(またあさって)とか言うのかと思ってたけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 15:56:08.80 ID:844BxFme.net
あなた音節末の子音が聞こえてないのね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 18:17:01.22 ID:CsucD023.net
ネイル(明日)パの「パ」という動詞の基本形は「ポダ」で「会う」という意味だけど
そこに書いてるペッチャの基本形は「ペプタ」で「お目にかかる、お会いする」という意味で
ポダの尊敬語
相手との関係性によって使い分けるのでは

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:02:58.12 ID:DIqqIoEb.net
>>700
そう言うことか、なるほど

またいま新しいの単語覚えちゃった
알아서해 アラソヘの似た言葉
알아서라 アラソラ(気を使わないで、勝手にしたことよ)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/20(月) 19:37:07.91 ID:qwvLdOvN.net
チョウムペプケッスムニダ(はじめまして)のペプタだね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:45:01.59 ID:kRvt6gqG.net
最近何かというと
テバッ!って言ってしまう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 16:52:09.03 ID:ZqyabBXF.net
>>703
(笑)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/27(月) 17:03:57.62 ID:9kg+ju/m.net
声掛けが
ヤー

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 14:43:14.33 ID:rSlR0khT.net
黙らっしゃい!!って言いたい時は
ダッチゴラ!!って言うよね
ハングルでどう書くの?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/28(火) 19:54:29.70 ID:rcjuNghf.net
タクチダ(닥치다=黙る)に、ゴラ(거라=〜しろ)で닥치거라かと

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/29(水) 05:28:50.94 ID:PkH3+SvT.net
教えてくれてありがとう!!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 02:37:26.93 ID:kvbuVh+f.net
カチュル 家出
カチュリン 家出人
シヌゥオン 身元
シンブン 身分

日本語を韓国語読みしただけだね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 09:46:14.49 ID:b96bd7NB.net
日本語というか漢字語だな
漢字1つに1つの音と決まってるから比較的覚えやすい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 12:46:46.98 ID:g0Y+9cb/.net
画面の画はファだけど計画の画はフェクであるように、同じ字でも読み方変わるものがあるにはあるが
日本と違ってかなり稀なケースだね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 02:10:29.19 ID:ixk/QQMD.net
家出はもともと日本語だからね
中国からの漢字読みで伝わったんじゃない
納豆とか日本語で音も日本語のままのもあるけど、これは最近ね
家出はわざわざ漢字を向こうの音読みして伝わったケースだね
たぶん相当むかしに伝わったんでしょ、昭和くらい
中国にも家出は日本から伝わって通じるけど、ほとんどそうは言わない
中国も日本由来の漢字たくさんあるからね
韓国では捜索とか公ではカチュルだけど、まだふつうに家を出る の意味の 집나갔소 も身内では使う
これでは単にちょっと出たのと同じだから
ドラマでもどこに? だから出たのよ 나가 みたいな確認シーンがあった

計画は意味は同じだけど、漢字由来のケフェッの場合は画 ファじゃない他の漢字だね
なんかめちゃ難しい漢字
こっちで字幕訳は計画になってるけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 22:09:13.51 ID:umiYM6ob.net
>家出はわざわざ漢字を向こうの音読みして

わざわざとかじゃなくて、韓国には音読みしかない
日本のように漢字を勝手に日本語の読み方で読む「訓読み」はない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 00:44:28.51 ID:BVuh8pzw.net
訓読みを発明した人はすごいと思うよ
だって外国の文字を自国語で読むんだよ?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:15:12.96 ID:n/lz8xay.net
ただの当て字じゃん

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 20:23:26.06 ID:zBXTgcFd.net
翻訳と外国語が同時に覚えられていい方法だよね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/04(火) 23:42:12.84 ID:BVuh8pzw.net
>>712
漢和辞典で調べた
画の旧字体「畫」に刀部がついた「劃」(音読みはカク(クヮク)
参考として「画が書き換え字」との事

うーん、歴史を感じますなあ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 22:06:04.42 ID:tpRosD5U.net
感じに勝手な読みをつけるのは日本の伝統なので
読めないようなキラキラネームこそが日本の伝統

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:04:25.08 ID:SxunnvH8.net
パンドポン→携帯電話
ブラックパックス→ドライブレコーダー

青の食堂より

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 21:13:41.11 ID:OYaA/hyC.net
>>719
携帯はヒュデポン(휴대폰)とも言うかな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 13:48:47.81 ID:e32763B4.net
ふたまた ヤンタリ(両足) ふたまたはもうひとつ言い方あるけど忘れた
浮気(既婚者) ウェド(外道、人の道外ざる者)
浮気(未婚・既婚者) パラン(風) もしくわ ナダ(吹く)
ドラマではよく 나다(ナダ)の変化系
(바람パラン)났소(ナッソ) なびいた などと言ってる
パランは付けないことがドラマでは多い
ナダはいろいろ意味がたくさんあるのでドラマで聞いた相手がよく
ナルリンゴヤ?(なびいたのか) などとよく聞き返してる
ポンパラン(春風) これはは浮気ではなく若い女性が男探しでウキウキしてる様で
浮気の意味ではない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/11(火) 14:37:52.21 ID:iaSQDeQt.net
양말 ヤンマル 靴下
 偶々みた、キレイな男→30だけど17です
 両方ともコレが出てきた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:20:55.78 ID:HPJ+TBIA.net
ワイエ なんでやねん
モラカーノ 何ゆうてんねん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 14:39:32.63 ID:HPJ+TBIA.net
アンニョンハシミコ イェ〜 こんにちは

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:01:49.54 ID:uJALFksX.net
シックロ うっせえわ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/13(木) 19:03:12.14 ID:uJALFksX.net
ヤー、イノマ この野郎
キーチベ 娘っこ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:44:31.33 ID:Fp7hfhah.net
アルゲッソヨ (はい)分かりました
アラッソヨ (そんな事)知ってたよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:46:44.98 ID:Fp7hfhah.net
オデン
ウドン
チャンポン
ワサビ
タライ
イジメ
オタク
サラ

↑ほぼそのまんま

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 20:59:02.54 ID:xd79RFXu.net
>>676
自己紹介の時に名前を1文字づつ言うね。
朴槿恵 박근혜 日本式パク・クネ 自己紹介時 パク・クン・ヘ 通常 パックネ
朴恩恵 박은혜 日本式パク・ウネ 自己紹介時 パク・ウン・ヘ 通常 パグネ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:14:03.00 ID:BbOCMcE/.net
やっぱりぱっちむのウンがmかnかngかとか
ネイテブでも混同したりするからそこらはっきりさせる為の発音なんだろな。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:22:16.11 ID:XXD+Ij+Q.net
ネイティブでも混同するのか!
だからパッチムの後にイをつけたりするんだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 21:23:58.27 ID:awAjwtfY.net
パッチムで挫折した

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/14(金) 22:03:13.26 ID:ga3+p5mN.net
>>728
ツンデレもそのまま使ってたな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 00:34:00.77 ID:IWds/nRw.net
サンカクカンケイ
ヒキコモリ
これも使われてる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 10:35:34.59 ID:tx4DVJ1b.net
電車で前にいた女性のスマホちらっと目に入って
翻訳機使って誰かとハングルでメールしてた
何か変な画面だったから、一瞬えっと固まったよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:23:07.00 ID:nYfCrSIy.net
>>727
知ってたはアルゴイッソッソ
な気がする

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 11:32:43.59 ID:7NvsEP5/.net
누님 ヌニ お姉さん

ドラマでこれを使っていた

お姉さんは누나(ヌナ:年下男子が使う)だと思っていたけど、もっと丁寧に言う場合は님(ニム、様)を使う場合もあると知った

ちなみに「お兄さん」は
형님 ヒョニ 年下男子が使う

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:26:57.00 ID:q2FBZyVN.net
>>736
韓国飲み屋で開かれた韓国語教室で日本人の韓国語学科出身の先生は"分かりました=アラッソヨ"と教えたけど、先生がトイレに行っている隙に店員が"アラッソヨだと知ってたよのイメージが強いからアルゲッソヨの方が良い"とこっそり教えてくれた。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 12:37:52.13 ID:q2FBZyVN.net
ヘンタイ SM

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:13:24.99 ID:ywXepAto.net
>>737
パッチムが聞こえない人か

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 17:34:11.27 ID:aE8qOdLi.net
聞こえないよー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/15(土) 19:08:00.09 ID:qoe5AQc4.net
>>740
ヌニm とか書けば良かった?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 21:18:50.77 ID:7WNAKgvo.net
>>740
ハングル併記されてるじゃん
パッチム読めない人か

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/16(日) 22:55:58.08 ID:FskLTS0m.net
くだらないマウントの取り合い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 04:32:07.86 ID:aeMNhzC1.net
いい雰囲気になってきた
どうやったってこの年じゃ発音がネイティブになんかならないって
洋画もある程度聞けるし英会話教室でgoodなんて言うから
調子にのって向こうで試したらまったく通じなかったも
韓国行ったことないけど結果はま目に見えてる
ドラマ理解できても喋りだけわな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/17(月) 18:38:34.99 ID:GrYlrrz6.net
サウムルハジマ!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 11:00:20.53 ID:LFEENrSl.net
今は翻訳機があるから活用だな。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 16:58:36.40 ID:JDCeBl7x.net
>>743
パッチム読めたらますますそのカタカナはおかしいと感じる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 18:45:42.91 ID:/UKnHGHb.net
>>748
そうかも知れないけど
発音出来ないじゃん
ヌニ でも ヌニム でもない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:01:08.92 ID:uA8eIPTQ.net
ニムならいいのか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:23:52.18 ID:/UKnHGHb.net
>>750
じゃあ、一体どう書けば良かったんだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 19:46:34.88 ID:tV7UZadg.net
님 ニm
누님 ヌニm
형님 ヒョngニm

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:38:20.31 ID:OYYi1jJT.net
キ(ム)チ
こんなふうに書けばいいじゃん超面倒臭いけどw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:42:53.02 ID:qdaJAHPR.net
むりに発音するなよ、例えば
ヒョンニンム、と
ヒョンニン これ間違いなくカタカナそのまま読んだらヒョンニンのほうが伝わるからな
ああちょっと発音悪いんだなくらい
ヒョンニンム と言ったら間違いなく
ムォラグヨて聞きかえされるからな
アンニョンハシンミカ
ほぼテレビでこのカタカナ発音で通じてるからな
気の聞いた年配の人なら、コンニチハ て言ってくれるよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 21:47:54.04 ID:tV7UZadg.net
ヒョンニンムとかヒョンニンって初めて見たわ。
アンニョンハシムニカだし。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 22:55:53.86 ID:/UKnHGHb.net
>>752
ごめん、これは笑える(笑)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 23:14:37.43 ID:kZ4leigl.net
カタカナで表記するのは限界があるし、だから決まりがある
ヌニム、ヒョンニム、アンニョンハシムニカで良い
ただ、パッチムを省略するのはだめ
テレビのハングル講座を見るとわかりやすいかも

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/19(水) 00:19:53.24 ID:F2LfOb19.net
ヌニ ヒョニ アニョハシニカ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/20(木) 22:17:28.24 ID:4mjhoDW8.net
義理の兄か弟をアジュモニって言う?
何度聞いてもそう聞こえる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 09:17:33.38 ID:Z1ouCh68.net
>>759
アジュボニム?(義姉の夫)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:03:56.84 ID:AhM7WLVZ.net
>>760
ありがとう!

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:16:53.24 ID:yjWaIFw+.net
義姉の夫って実の兄ちゃうか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:48:49.24 ID:yBHrRjzD.net
>>762
妻から見て義理のお姉さんの夫だよ。
旦那のお姉さんの旦那さん。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/21(金) 20:48:59.00 ID:y7wKgMwC.net
奥さんや夫の姉の結婚相手、て事だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 04:11:40.09 ID:Lv6Tp/hs.net
빨갱이

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:06:09.54 ID:CwUe5JVd.net
チュムルチュダ 踊りを踊る
クリムクリダ 絵を描く

なんとなく調子いいので覚えた
日本語的だし

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/26(水) 11:30:45.77 ID:rPL/PGzB.net
善徳女王でミシルがトンマンに 「イークリムrクリヌン」なんて言ってたな。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 01:13:44.40 ID:6IgKc6QG.net
正直は憶えやすい ソージキ
一瞬このひと日本語喋りだしたと思うほど似てる
郎君様のホンシムがショウジキ、ショウジキと言ってるシーンはまんま日本語の正直、確か11話だったか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:07:21.23 ID:rTj/olSE.net
携帯は何で言うかはちゃんと私鉄のシルバーシートの案内書きに書いてあるじゃん
ヒュテポンネ チョノンヌル コヂュシヨ
携帯の 電源を お切りください
鉄道会社もよくわかってる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 16:40:20.89 ID:NtvfkGOT.net
ここは「韓ドラで覚えた一言」であって
「私鉄のシルバーシートの案内書きで覚えた一言」じゃないしw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 17:13:04.24 ID:BsJQ6AFr.net
チャラリってよく聞くわ
いっそとかそんな感じ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 23:48:02.92 ID:8/WlhDkB.net
準備 チュンビ
逃亡 トマン
放棄 ポギ
時代劇にもよく出てくる言葉だけど、日本の時代劇では和語である、したく、逃げる、諦めるを使うのが普通だよね
もともと中国語で使われてた漢字語なのかな
調べる術がない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:12:19.11 ID:aY4RzxH3.net
継続 ケソク ずっと
もあるな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 02:17:31.80 ID:5LvVuU1Q.net
ずっと前にここで「カーミ」という言葉を覚えたんだけど、現代ものでも結構使われてるね
その節はありがとう

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 15:19:06.97 ID:cuPj9fs4.net
アイゲスミダはめっちゃよく聞く

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 20:20:53.73 ID:pl53h2nz.net
>>772
準備も逃亡も放棄も中国語
中国語翻訳サイトに調べたい漢字を入れて、翻訳先を英語にしてみるといいよ
放棄はgive upと出てくるね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/30(日) 03:36:04.61 ID:PXbtOLnw.net
>>775
アルゲッスムニダかな
ルが「巻き舌のL」なので日本人にはイとかに聞こえるやつ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/01(火) 08:49:49.91 ID:IxIwzQgD.net
>>772
発音は中国語とはぜんぜん違う韓国語発音を中国語概念に当てはめたものだけどね
そもそも長いこと中国の属国やってたからね
いまのソウル、漢陽には中国の大使館みたいな特別区域があったし
もうほぼ城内というか宮内にだよ
時代劇で言うなら時代では日本書紀
以前の百済、高句麗時代はほぼ各地の部族語で共通して通じるのは漢字語しかなかったし
新羅と高句麗間で通じるのは漢字書簡だけ
だから時代劇にも出てくるよね
スパイが新羅、百済、高句麗の他に伽耶語まで喋れる人がいたり
スパイ機関で各国の言葉教育をするシーンが
今の韓国語は李氏朝鮮以降ね

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 02:49:52.10 ID:Y6rhzSjj.net
>>772
そうか中国で使われてたか?、と言う意味か
中国で使われてはいるけど中国での意味合いは極めて限定的
でもほぼ逃亡だと トマン では意味合いは一緒
音を合わせてるから漢字語と言っていいだろうね
こういう漢字語、探すと今は使われなくなった現地語の古来語がほぼみんなある
韓国人でもたぶん知らない、研究者くらい知ってるのわ
一つの単語がやたら長い、いま使ってもまったく通じない言葉
今の韓国語と一部が似た共通した音があるくらい
李氏朝鮮時代はまだ一部は使ってた
今この古語を名前なんかに使うの流行りなんだって
名前の漢字の意味を古来読みて戸籍登録する人が増えてんだって

日本でも明治の維新まで使ってた漢字語たくさんあるんだよ
使わなくなっただけで
例えば時代劇て、如何した、っていうよね
この当時、京なんかで当たり前の言い方が
江戸行くと、今のどうした。と同じ江戸だとどうしたってんでえ
鹿児島行くと、ないごっしょ
唯一、武士程度なら如何した、と言えば全国誰にでも通じてた
坂本龍馬が薩長や勝海舟の仲に入れたのは商売で全国歩いてたから
地方弁が喋れたから
明治維新のころ標準語が制定されるまで江戸では通訳が必要だったと言うからね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 03:36:34.21 ID:uDCgfT3U.net
>>772
あとこの漢字言葉なにも中国と話すために漢字言葉ができた訳じゃないから勘違いしないでね
それはそれで漢文はあった
いままだほとんど根強く残ったのは
仏教経典や孔子孟子の語録や儒教や宗教からの引用からだからね
だから逃亡の意味合いは中国語からと言うよりは経典でいかに引用されてたかの方が大きいからね
これは日本もほぼ同じ
経典での引用数が多いほどよく使われ渋とく残ったんだから

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 23:54:28.73 ID:+71le4wR.net
おじさんのセリフ
뭐 살까? ムゥオサrッカ?
 字幕では「何か要るか?」
になってるけど直訳は「何か買うか?」かな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 11:33:24.35 ID:aKrq36JR.net
すみません
뭐 사가? ですね
ジアン(IU)が一番憧れた言葉

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 15:05:18.40 ID:JoD32G8H.net
タイギダ
良かったは最近よく聞いた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:03:08.14 ID:q7Pi/Pco.net
>>781
>>782の 뭐 사가? じゃなくて
781の 뭐 살까? でたぶんあってるよ
字幕が 「何か要るか?」なら
それと直訳も「何か買うか?」で合ってる
ジアンぼそぼそ言うから뭐 사가? に聞こえたんだと思う
もともと까?の前のㄹの発音はいい加減になるからね
それジアン言ってたね、今度また見て確かめてみるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:03:31.57 ID:c7GVrX2K.net
タヘンイダかな?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/09(水) 18:42:09.88 ID:5sU7j6iH.net
>>783
>>785
다행이다(タヘンイダ)って
タイギダに聞こえるんだよね

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 14:45:02.26 ID:P5VnHWES.net
韓国でグループデビューした人、めちゃうまい
10代て行ったらしいからまだ3年くらいだと思うけど
Tubeで同じグループの子どうしの会話みてたらもう韓国人みたい
あんなに上手くなるもんだな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/12(土) 19:54:53.68 ID:PZBFTfmy.net
韓国語と日本語は親和性高いよね
ネイティブ並みとなるとどちら側からでも難しいけど、通じるに的絞ればいける

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 05:29:00.46 ID:m4Qwdyrm.net
早口だけは真似できないな
안그러면 アングロミョン(そうしないと)
この短い何てことない単語だけど恐ろしい早口で喋ってるのに
(一瞬なに言ってるか分からないし、しかも巻き舌で)
驚いて、何度もリピートしながら聞き真似してたら
舌攣りそうになった
たぶん女優さん言うのに0,1秒かからなかった、台詞の中でほんと一瞬
だいたいこの単語、巻き舌にもならないはずの単語なのに

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/14(月) 08:37:07.56 ID:Ouhlp5Sh.net
ガソリン満タンの マンタンてどう書くのか調べてたら
いっぱいの イッパイとも言うんだね
もちろん日本語のいっぱいが由来
字をみたらたぶん発音は微妙に違うんだと思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 10:48:45.44 ID:1IfV6Aht.net
今日のごちそうはプルコギ(焼肉)と言ってたけど
やっぱり焼肉はごちそうなんだな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/18(金) 15:14:45.57 ID:tW462iwt.net
レイ、って子が向こうでデビューして動画で話してるの聞いたら
韓国語うまくなりすぎて日本語が韓国訛りになってる
全部の発音がじぇんぶっぽく聞こえる
中学くらいの年齢で行くと2、3年でこうなっちゃうんだな
〜での発音なんか完全に〜데、の発音になってるし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:08:05.70 ID:n/kOcj7s.net
ケーセキヤって覚えた
いい言葉じゃないよね
殴りかかるときケーセキヤって
この野郎みたいな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 15:47:53.56 ID:DQXW8IU3.net
必ず出てくるよね
ケ(犬、人を犬呼ばわりが向こうでの最高の侮辱)
セッキ(子供、子供の悪い言い方、ガキに近い)
日本では糞が最高の侮辱だから
日本で言えば、くそがきゃー、みたいな感じなんだろね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:05:46.23 ID:2VQBaOmE.net
犬を悪い例にするけど犬ってなかなか精神的に立派な生物だよね。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:20:55.32 ID:n/kOcj7s.net
>>794
あーなるほど勉強になります

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:22:44.05 ID:n/kOcj7s.net
>>794
すみませんもうひとつ
それではケーセキヤのヤってのは何だろ
単なる接続詞かな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:26:01.23 ID:+4VgA2vV.net
たぶん世界で韓国だけ、犬を悪く言うのは
たぶん人に気に入られようと尻尾を振るのが人間の行動として最低と見てるんだろうなと思う
おべっかを使う所謂、使いっ走りを
アッチャビと言う悪口があるけど
これも犬。狩猟犬のこと
アッ(前)チャビ(捕らえる)で狩猟犬

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:35:57.50 ID:cYRM4TuA.net
なんでやねん
コバンザメみたいなヤツのことを「あいつは犬だよ」という言い方は日本語にもある
「国家の犬」という言い方は英語にもある

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 16:43:50.85 ID:CK5zfpnV.net
>>794
犬から生まれた、みたいな表現もよく見る
そんなに犬を悪く言わないで欲しいw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:08:55.71 ID:sC9JJqau.net
犬は、すごくかわいいのに!
韓国は、犬の以下ですよ、、、、、、、、!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 17:59:58.75 ID:cYRM4TuA.net
オーメンのダミアンは犬から生まれてるね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:18:24.35 ID:ZtRUhsiC.net
そう言えばそうだね犬ばかり可哀想
あいつは警察の猫は無いし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/20(日) 21:42:06.89 ID:osEQPFCQ.net
>>797
名前の後につける○○ヤーと同じ感じじゃない?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 10:48:47.98 ID:2e4mhyd1.net
>>786
自分もタイギダに聞こえて
さいきん何作品かそこだけ聞き続けてみてタヘンイダとやっぱり言ってる
ヘンがすごい聞き取りにくい
다행이다 と 다행히 があるけど
다행히 のほうがタイギに聞こえる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 12:25:29.93 ID:JDPWvzdB.net
相手をバカにした呼び方で犬鳥ってあるけどあれも同じような感じなのかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 13:51:37.28 ID:a4ZFVz1R.net
それ勘違いだよ、たぶん
>>794と同じ ケーセッキの縮めた言い方だよ
ケ(犬)、セ(鳥)
ケーセッキを縮めて ケーセと言ったのを犬鳥と勘違いしたんだね
セ は 鳥のセじゃなくセッキ(子供、がき)のことじゃないかな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 14:08:38.94 ID:HdQXZCqb.net
他に犬絡みでよくドラマで出るのがケソリ(犬の鳴き声)
翻訳機にかけるとふざけたこと言うな、と出るけど
お前の言うことは犬の鳴き声程度のものだと言う意味だし
でもこのケ、悪いばかりじゃない
足が速いなど ケタルリ(犬走り)はめちゃくちゃ速いこと
日本でもクソ速いと言うあの使い方と一緒
親しい友達も親しみからケ、と言うし
ギェ、おまえさ と言う似たような音の親しい人への言い方もあるからこれと違うから注意

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 15:16:10.32 ID:2FHDsjQ6.net
ケセッキ(犬の子)は韓国では最悪レベルの貶し文句だから安易に使うものではないらしいね
ソフトバンクのCMが犬のお父さんなのは日本人を貶めるためにわざとやってるという説もある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/21(月) 21:14:55.82 ID:DFVU6tSs.net
ドラマじゃよく出てくるね
親しい友達にもイーケッセッキヤ〜なんてよく言ってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 09:21:25.75 ID:908EPVtu.net
よく出てくるジャージャー麺とチャンポン麺
日本のジャージャー麺とはぜんぜん違うと思ったけど
どっちかと言うと日本の焼きそばに近くて、ポックンと言って炒め麺に近いんだな
日本のチャンポンが元は中華料理とは知らなかった
韓国のチャンポンは中国経由じゃなく日本経由、名前も
しかも韓国では中華料理屋さんのメニューとして出てるらしい
やっぱり名前は一緒でも写真で見るとまったく別もんだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 17:40:27.87 ID:wEibxdwv.net
ほんとこのドラマは知らない人から見るとIUを貶めるよ
汚いひどい韓国語でわめき散らしてるからな、汚い格好して

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 18:14:47.13 ID:908EPVtu.net
>>812
誤爆

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:07:19.59 ID:h4lIzHf1.net
ポクシル カンアジ モンモンモン

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:12:53.21 ID:h4lIzHf1.net
では次は
ケソッケソ 継続ヘソ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:15:35.47 ID:h4lIzHf1.net
モラッカノ〜 何ゆうてんねん
ワイエ〜 なんでやねん?
オソオイソ おいでやす!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:32:37.00 ID:h4lIzHf1.net
https://youtu.be/SzfABYfCk9A

トンケ ウンコ犬

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:43:16.40 ID:e6nagIjC.net
運命のように君を愛してるでお腹の子供の名前に
ケトンなんてつけてた。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:51:34.46 ID:SAqybODc.net
>>818
犬の糞?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 23:53:38.45 ID:e6nagIjC.net
そうだったと思う。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 01:30:21.54 ID:EwhGLrE4.net
「ケットン(개똥;“犬の糞”の意)」などが戸籍に記載された実名として用いられたのは、せいぜい20世紀初頭くらいまでではないでしょうか。「ケットン」は固有語なので、本来漢字はありません。ただし、戸籍に記載するために「介同」などの漢字を当てた例は見られます。

このような命名法は厄除けを目的としたものに由来するのは、ご指摘の通りです。病魔などの厄を除けて、長生きしてもらいたいという発想です。モンゴルなどでも同様の命名法があるそうです。このあたりの事情は、田中克彦先生の『名前と人間』(岩波新書)に少し書いてあったと記憶しています。

「ケットン」などは主に男子に対して用いるようです。封建時代、男子は家を継ぐ存在なので、厄を除けて長生きしてもらいたいという思いで、男子にそのような名前をつけたのでしょう。

現在でも、幼児の愛称などとして「ケットン」や「トンケ(똥개;“糞犬”の意)」、「トンカンアジ(똥강아지;“糞犬ころ”の意)」などが用いられます。親が自分の子供に対して愛着をもって言うときなどに主に用いられ、日本語の「こいつめ〜」のような感じでしょうか。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 02:05:32.29 ID:RS4v1WUz.net
>>821
こいつめ〜とは全然違う

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 05:07:56.77 ID:up6HRgMA.net
ケットンは、イ・ジュンギが主演のイルジメでもあったな
「犬の糞(ケットン)から龍(ヨン)が出る」って言葉があるとかなんとかで
主人公の幼名はケットンかヨンにするつもりだったとかなんとか語られてて
結局ヨンになったけど、エピローグで主人公と縁のある子がケットンと名付けられてた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:50:04.90 ID:BDx3D57p.net
子供が小さいうちだけの仮の名やニックネームでしょうね。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 09:52:54.46 ID:BDx3D57p.net
「ありがとうございます」でもボケた爺さんが子供をトンケとかトンテジ(ウンコ豚)とか呼んでいた。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:03:57.40 ID:mqWfBceh.net
このケ、犬という意味だけじゃなく形容的な言葉などの前に付けたり
単なる副詞的な使い方もあって犬とは訳さない
すごい、非常に、ひどいなどの意味
ケ悲惨だや、ケ腹がたつなど
気をつけるのはすごいでも、すごくいいと言う意味では使わない
あくまでネガティブな形容詞
どうしようもない、とかめちゃ酷いなどに使う
だけどどうあれ語源はあくまで犬だ
その証拠に犬と訳さない場合でもドラマの効果音にワンワンとかクゥ〜ンなどが入ってる
しかしここまで犬をこけ落とす文化てのもまあ
まずどこにもそんな国は探せどないわな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:30:36.49 ID:gOV0rgCp.net
蟹もケって言うみたいね
発音は違うだろうがシラン

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 16:40:32.68 ID:iZ7p0iY2.net
>>826
勉強になった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 18:45:10.50 ID:dV+XmzH2.net
>>827
さすが知ってますね
笑えた
ケジャン(蟹の醤油漬け)とかのケね

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 10:10:49.41 ID:7ErqLF4y.net
カニの漬物のケジャン(게장/蟹醤)犬鍋のケジャン(개장)もある。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 11:27:40.30 ID:oo9YoCyd.net
カンジャンコンジャンコンジャンジャンウンカンコンジャンジャンイゴ
テンジャンコンジャンコンジャンジャンウンコンコンジャンジャンイダ

・・・いやドラマで出てきたわけではないが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 12:32:51.66 ID:iBcufTsd.net
>>.781
いま、わたおじ見て確認した
最終回かその前の回の弁護士の奥さんと車の中の会話ね
뭐 사가?、のほうで合ってるね、ごめん
なに買おうか?、の意味かと思った
そうじゃなく、何か買って行こうか?。て意味だったんだね
뭐(何) 사(買う)가(行く)?
これで、何か買って行くか?、ほんとの訳はこっちね
何か要るか?、は まあこれであってるし意訳と言えば意訳
今の韓国人っぽく省略文になってんだね、省略すぎて当人しか分からんな
ほんとの言いたい意味でそれを説明文的に書けば
뭐라도사거갈까?(何かを買って行こうか?)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 15:21:47.95 ID:iBcufTsd.net
>>830
あるある
いま書込み発見して笑ってしまった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 08:52:26.61 ID:Cfv9MirJ.net
>>832 ちょっと間違いでした
뭐라도사거갈까? 誤
뭐라도사고갈까? 正
どっちでもあり得るけど、単純な買って行こうかは下が正しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 12:20:24.06 ID:h58aE8An.net
>>811
なんかのドラマではちゃんと長崎ちゃんぽん、って言ってた

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:48:11.80 ID:ejRM3asN.net
自分も何かで長崎のチャンポンうまいね、は見た
ラーメンは博多だよね、も

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/28(月) 13:51:22.71 ID:zo5AMNoT.net
本当に言ってるかもしれないけど翻訳する人の力量にもよりそう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 15:11:12.23 ID:nVo62uln.net
中国語の勉強しだして何か最近やっと面白くなってきた
中国語と韓国語で同じ漢字でほぼニュアンスが同じなのに
日本だけ独自発達したのかニュアンスちょっと違うこと多いんだよな
同じ漢字で、例えば動詞を名詞的や副詞みたいに変化したときだけの漢字の意味が日本語のニュアンスとして伝わってたり
いったい何だろ?
あと和音と思ってた漢字の訓読みがじつは中国語発音そっくりだったり
その漢字の発音は違うのに同じ意味のそれとは違う漢字のほうの発音が前の漢字の日本語読み発音とが一緒だったり
中国語、韓国語、日本語の関係が
何かすごい不思議、いったい何なんだろ
日本語は何かむしろ中国語に
韓国語はやっぱりモンゴル語と発音似てるのがあったり
歴史が言葉で見えてくるような

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 17:08:09.50 ID:anumvRLF.net
ヤー

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 18:51:49.01 ID:lGyEMnCM.net
オモ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 23:03:58.33 ID:6AJtfFbZ.net
>>838
その辺興味ある
例示してくれるとありがたかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/06(日) 07:13:39.68 ID:3UjueZPa.net
CCTV

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 10:23:22.75 ID:Z2Ry6sLR.net
言語障害ヌン!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/08(火) 09:16:21.75 ID:5/46KyPu.net
IVEのレイちゃん
15歳で韓国に、韓国語勉強法は?
テレビドラマをよく見ました
やっぱりね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/09(水) 12:08:12.86 ID:a6Hvl3BZ.net
犬にも劣るやつ、と言ってる時代劇の字幕訳は
犬畜生め、だった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:08:27.72 ID:tPb+Pxpb.net
カマナンドとか言ってるけどどういう意味?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 00:38:13.13 ID:0zan9ndA.net
>>846
直訳は『黙ってはおかない。』
意訳は『容赦しないぞ。』/『ただじゃ済まないからな。』 〜等

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 01:34:15.26 ID:tPb+Pxpb.net
>>847
ありがとう
どういう構造か教えてくれる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 02:06:33.54 ID:qvjpGoof.net
>>848
가만히[カマニ]は『じっと』/『静かに』/『黙って』 という意味
안둬[アンドゥォ]は『しない』という意味

なので直訳は『黙ってないぞ』

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 03:08:23.59 ID:tPb+Pxpb.net
>>849
度々ありがとう
辞書で確認できた
面白い響きだよね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 09:48:52.39 ID:axiLvkRe.net
コル 콜 OKとか、そうしよう、いいよ みたいな意味
 
 ラケット少年団観てたら、やたらこの「コル!」使うから覚えた

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:24:38.26 ID:Z9nyJBcI.net
語源は英語のcallね
ポーカーなんかの、乗った!、とかの意味ね
他にポーカー用語のraiseなんかの他のも使う
語源が英語とか外国語の場合、破裂音で表記してあるから
破裂音なら英語のハングル表記だなと

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:27:08.29 ID:LxIsjUU3.net
どうしてもルがイに聞こえる
コル→コイ
マルドアンデ→マイドアンデ
チャルチネッソ→チャイチネッソ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 10:52:08.89 ID:Z9nyJBcI.net
どっちかってと英語の r より
仏語や独語の r 発音方法に近いから喉奥で止めた音が聞こえるからね
はっきり言って韓国人も苦手だから千差万別に聞こえてさらに厄介
あと聞こえ難いのが h音
これもハヒフじゃなく独語みたいなh発音方法だから
タヘンイダ が タイギダに聞こえる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/18(金) 17:20:12.94 ID:Jghe77jO.net
Tubeよく見てて、向こうのアイドルに日本からハングルでコメントしてる女の子がいて
なんか日本語式韓国語じゃなくて、向こう感覚の韓国語なのに驚き
どんだけファンなんだよ、しょっちゅう向こう行ってんだろな
ふつうどうしたって日本語っぽい韓国語になっちゃうのに

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/22(火) 05:25:31.47 ID:+HGlzdnr.net
タンバル(短髪) キンモリ(長頭)
ショートヘア ロングヘア
ぜったいバラエティで若いアイドルの子たちショートヘアとか言わないね
オンニ タンバル オンチョン イェッボ
とか言ってる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 18:02:34.59 ID:I/GtpB2y.net
ウンポコウンポコ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 10:44:54.85 ID:FM5ZLZRd.net
ファン・ジニより

어직여 여직어(ハングルの漢字音読み)
吾則汝 汝則吾
나는너고 너는나다(ナヌンノゴ ノヌンナダ)
吾すなわち汝、汝すなわち吾なり

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 19:59:26.73 ID:RUqBylXA.net
>>856
カッカモリ
丸坊主

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/26(土) 20:25:08.46 ID:8ZiOusT+.net
タガジモリ(鍋釜頭)※釜をひっくり返した形
おかっぱ頭、ボブヘア
時代劇でも言ってる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 15:21:57.40 ID:K8lZgCg6.net
2000年初期の時代劇でやたら出てくる気になってしょうがない一言
イボゲ おい(こっち見ろ)
サランチャン なんて人だ
チョー あのー(そこの人)
※括弧は辞書から推測される直の意味
これ何度と言うのにぜんぶ台本にあるのか役者がノリで勝手に言ってるのか気になる
日本の台本ならワンシーンで何度も言ったら注意されそうで、台本なら修正されるだろうし
最近の時代劇はほほ言わなくなった
てことはやっぱり向こうの視聴者も違和感を感じてたんじゃ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/28(月) 23:04:53.40 ID:t01SOtLY.net
ナガ!
出てけ!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:40:47.75 ID:h1AJiFgu.net
韓国語のオイ!は日本語のオイ!と発音が全く違う気がする。
真似しようしてもできない。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:43:15.60 ID:h1AJiFgu.net
韓国の時代劇ではよく聞くパンデシ。
ラブコメではほとんど聞かないよね?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 19:10:12.92 ID:uwW8NCdW.net
>>863
なんのオイ?
야(ヤー)
오이(きゅうり)

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 21:50:02.17 ID:qv+KZbSB.net
>>864.
パンデシはひょっとしてパンドゥシかな
おれはそれを聞き分けるのに3年もかかった何言ってるか分からなくて

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:00:26.84 ID:FthosfJY.net
パンデシで覚えちゃってるよ自分。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:01:29.31 ID:FthosfJY.net
イェハンミダはイヤミダだしw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:42:19.30 ID:9LJAp2vb.net
パンドゥシは時代劇で悪党の手下が頭領に「ヤツを必ず捕えてきます」みたいな状況で使うイメージ笑

でもアイユ作詞のバラードで使っているのがあったな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 00:53:44.33 ID:kkC4dt6i.net
パンデシ
コッ
チョルテ(絶対)

ほぼ同じ意味っぽい

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:47:38.91 ID:zXUQ2kYe.net
>>870
ラブコメだとチョルテはよく出てくるよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:48:57.90 ID:zXUQ2kYe.net
>>865
誰かを呼びかける時にオイ!っていうやつ
喧嘩腰の時とか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 10:50:41.61 ID:zXUQ2kYe.net
>>866
パンドゥシなんだ
パンデシだと思ってた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:00:16.33 ID:yZ63cWCg.net
俳優や男女の差でも発音がえらく違うからほんと最初は苦労する
韓国語講座て聞く発音と違うんだも

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:04:46.17 ID:zXUQ2kYe.net
チョーナーだったりチューナーだったりするよね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 11:21:28.31 ID:F5VuNdW3.net
>>872
ヤーじゃないの、それ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 12:53:16.79 ID:zXUQ2kYe.net
>>876
ヤーっていうことが多いけど
オイっていうこともたまにあるよ
それほど多くはないけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 14:04:26.34 ID:F5VuNdW3.net
>>872
中期朝鮮語?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 14:14:08.05 ID:zXUQ2kYe.net
>>878
現代のラブコメでたまに言うんだよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 15:46:35.78 ID:v5NBGLXK.net
>>879
ラブコメ見ないけど聞くよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 21:39:27.56 ID:kkC4dt6i.net
>>875
それはウの口で発音するオだからね

アの口で発音するオもある(お母さんを表すオンマのオなど)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/03(日) 23:03:10.20 ID:+QX+pjqR.net
なんとなくだけどそれすごい分かる
オンマのオには笑った
あるあるだね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 20:21:51.89 ID:ycTd8z3R.net
サンジップン
三十分

ミセンだっけ たまたま偶然同じ音になるみたいだね

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 20:51:26.81 ID:LiYqmBWD.net
>>883
サンもジュウもフンも音読みで漢字語だから
偶然ではなく必然的に似ている

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 21:16:07.22 ID:ycTd8z3R.net
似てるのあと9だけじゃない?
漢字からっていっても中国の
イーアルサンスーともまたちょっと違うしね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 22:04:52.80 ID:FMjoPMY+.net
コチマリ
(嘘)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/04(月) 23:13:01.90 ID:WiV8Y0W7.net
チンチャ
(ほんと)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/05(火) 19:45:36.17 ID:5SJZ6hPH.net
どんなエロワードよりエロく感じてしまう
ハッパン(合房)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 03:08:51.74 ID:ON7Zxd66.net
>>885
「音読み」の意味とはw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:21:56.72 ID:NSvkznnl.net
ヌナはドゥナに聞こえる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 09:31:33.87 ID:ijnlmRXU.net
吐く息が強いからね

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 10:26:45.32 ID:iocgYn23.net
オッパとオラボニだけはすごいよく分かる

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 11:26:34.04 ID:2H0vtlnF.net
네 はい
これもデに聞こえる

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 12:52:20.91 ID:KYhqsTlb.net
インガンペクチョン!

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:21:29.39 ID:NSvkznnl.net
アンニョンコヤギ ハローキティのこと
でもコヤギじゃ通じないみたい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/06(水) 14:35:49.41 ID:46TxOhCv.net
コヤンギなら通じるよ
これでほぼ完璧

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 05:27:08.83 ID:mruMPmqc.net
コヤンギの最後のギが鼻音な感じ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 06:58:24.60 ID:l0fzB7Mv.net
고양이の이は口を縦に開けた発音だね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 07:31:59.38 ID:SoGE9jKE.net


900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:21:03.57 ID:GaNxKXS7.net
>>893
聞こえるね確かに
だけど 내가(わたしが)のときとかの ネは
ちゃんとネに聞こえるから不思議
ネ全部がデに聞こえる訳じゃないんだよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 08:28:30.52 ID:mruMPmqc.net
「はい」の意味の「ネ〜」もたいていはちゃんと「ネ〜」に聞こえる
「デ〜」ぽいこともままあるってぐらいで

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 11:45:34.06 ID:ejOe7SRa.net
日本人には「デ〜」に聴こえる問題を韓国人が解説したYoutube動画を見たことがある

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 12:01:54.90 ID:2jSQpsYc.net
何でなの
そういう動画よく自分も見てるw
あれすごい参考になるのがよくあって面白い

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 17:55:51.35 ID:hI4EXiDJ.net
デーも根気よく何回も再生して聞いてるとデの濁音の中にネの音が混じってる。
韓国の人はあの濁音の中のネの音を聞き分けて音を耳が拾ってるんだろなと思ったよ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 18:17:00.34 ID:AP7D9Gdc.net
濁音にするかしないかの決まりがあるけど
そのルールから外れた場所も濁らせてるんだから
性格として濁らせるのが好きなんだとしか思えない
しかしネまで濁らせるかね
ひょっとしたら強調したいときわざと濁らせるとか何か理由がありそうだけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/07(木) 23:56:30.20 ID:PjEWRFPd.net
>>873
未成年裁判6話にも出てきたけどパンデシとしか聞こえなかったw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 08:44:35.74 ID:WZjo/+qU.net
たしかにドゥて訳じゃないね
パンデシに近いね
辞書で調べたら 반드시と書いて
두もドゥと発音するけど これと違って드の場合はデに近いのかもね実際は
NHK講座で聞く限りは 드もほぼドゥなんだけどね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:12:40.96 ID:3cjEnOYV.net
吐く息が強いからだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:13:04.32 ID:3cjEnOYV.net
あと舌の位置

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 18:16:22.00 ID:3cjEnOYV.net
あと、音階が日本語のネより低いからデに聞こえる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/08(金) 21:12:08.18 ID:1QQBamwE.net
プドゥン

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 08:38:25.47 ID:rcLIPEk6.net
イゲボヤ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:37:20.81 ID:SzgbYnZc.net
ソセニ
(先生・お医者さん)
くぐるとソンセンニムなんだけど
ソセニしか聞こえない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:49:23.00 ID:T2Ah9hgc.net
ソンセンニムはソンセンニンに聞こえる。
サジャンニムはサジャmギンに聞こえる。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 12:53:55.91 ID:si3IDAJo.net
なんか分かるような気がする

師匠 ススニン 韓ドラで初めて覚えた単語

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:11:44.37 ID:NmAyFbWn.net
じゃみんなが初めて韓ドラで覚えた思い出の単語て何よ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:17:09.63 ID:xSitUQm0.net
>>916
サランヘヨ
ケンチャナヨ
チョギヨ〜

どれが最初か忘れた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:44:37.24 ID:t8vw/2s/.net
愛してるはサラゲにしか聞こえない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 13:53:11.00 ID:tid+/Q7c.net
>>916
알았어 わかった
聞いたまんま「あら、そう!」って訳してる翻訳家いて笑った

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:01:42.99 ID:ybC+Xu4A.net
オットケー

どうしよう!だっけ?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:09:57.91 ID:UCO05R99.net
>>919
その翻訳の人すごい面白い センスあるw

どれもみんなのあるあるで笑える
自分はナンチンが彼氏だって気づくの遅かった
最初なんて言ってんだろとずっと思ってて
ネットで調べて 男親と分かってすごいあ〜って感じだった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 14:38:55.89 ID:qvJO+8gO.net
クレ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 19:53:06.44 ID:VcYfb6kT.net
恐悦至極に存じます 陛下
なんて言うんだっけ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 20:03:38.17 ID:0vIfE+5q.net
よく 
マングカンミダチョーナー みたいなこと言ってるよね。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 21:26:25.01 ID:rcqTGWLl.net
時代劇のマーマーてのも不思議だった最初の頃は

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/09(土) 23:07:54.43 ID:+SskWvC6.net
>>916
チョ〜ナ〜
トンチョカヨジュシオブソソ〜〜
ソウニマングハオミダ〜
(チャングムで)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 08:17:03.30 ID:3D1XOjQu.net
それ初めて聞いたときは韓国ドラマのミステリー感ハンバなかった
初めてが時代劇だったし、しばらく頭から離れなかった
しかもズラッと並んでる人が一斉に大合唱だも

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 08:47:20.63 ID:kFiNVxq8.net
女性が「オウ」(親しい仲での“うん”の意味)って言うと
急に男言葉になったようでドキッとする。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:20:37.81 ID:8clUWe3Y.net
オウとヤーは可愛いくて好きだな
サランヘとかカムサハムニダとか韓ドラ見る前から知ってたやつ以外で初めて覚えたのはチャッカンマンニョン!
本当にちょっと待って!って感じに聞こえて面白いし可愛い響きで覚えた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 11:49:39.34 ID:rkIrTX2V.net
何? て意味のウェとモ 女の子のモがかわいい
韓ドラ紹介してる人のブログにモがかわいいと書いてて注目して見てたら
ほんとに口尖らせて言うのがめちゃかわいかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 13:44:49.68 ID:Vl7akdSP.net
トリョニム

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:20:01.37 ID:lB22bGQS.net
カウィバウィボ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:46:24.71 ID:gzGF1W86.net
じゃんけんやないかい
ちなみにドラマでじゃんけんの違うバージョンを
それ以外に他に二つ聞いてる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 19:54:57 ID:gzGF1W86.net
>>932
前に自分もそれ書いて
間違って濁点で入力ミスしたけど
岩 パウィ、 包み ポ、の半濁点の○ね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 20:12:45 ID:lB22bGQS.net
>>934
母音の後だから濁音でいいんじゃないの?
実際濁音に聞こえるし。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 21:27:49.08 ID:9mZ1iYTB.net
ブグンバゴッチビオスミダ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:17:35.43 ID:yb3BtAHR.net
イップダ
かわいい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:49:41.76 ID:6M4SUE7h.net
>>937
彼女はキレイだったの歌の歌詞にあるので覚えた

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:54:49.72 ID:yb3BtAHR.net
チンデ
ベッド

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 10:16:09.50 ID:yb3BtAHR.net
チュッカヘ
おめでとう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 15:58:55.57 ID:cUzMlhwA.net
>>935
そうか今度確認してみる

>>939
そんなんだよね、チンデ(寝台)なんだよね
日本は明治からほぼベッドなのに、子供の頃に病院で寝台と言ってるの聞いたことはあるけど
中国が寝台で寝るからその影響かね、向こうは
バラエティでも寝台と言ってたしこれがむこうは普通なんだよね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 19:31:06.41 ID:JpRBsBu+.net
初めて覚えた単語に タンシンを上げる人がいないのが
ちょっと寂しい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 20:03:43.87 ID:uK/hBCca.net
タンシンヌグヤー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 02:02:27.29 ID:FVNEsibp.net
>>941
日本でも寝台列車とは言うね
ベッド列車とは言わないw

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 09:30:16.15 ID:knjdP7Xb.net
>>872
オイ 今聞いた、言うねオイも
ヤーだけじゃないね
辞書にそういうのないか調べたけどキュウリ と 王様の医者、御医としか出てこない
ヤーはちゃんと辞書にあるんだよね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 16:01:12.94 ID:GHDsURpi.net
タニョワッスムニダ
ただいま!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 11:49:30.70 ID:DiZccZ64.net
お帰りなさい、いろいろ
子供が学校から帰ってきたシーンなら
チャルカッタワッソ(ちゃんと行ってきた)
ペコップジアンソ(お腹空かない)
お父さんの仕事帰りのシーンなら
チャルカッタオショッナヨ(ちゃんと行ってきましたか)
コセンマナッチヨ(ご苦労さま)
メチュナハンジャンハルレ(ビールでも一杯どう)
お舅さんが旅行で長旅から帰ってきたシーン
ムサイカッタオショッスンニカ
(その間何事もなく行っていらっしゃいましたか)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 20:37:34.95 ID:m43qoPds.net
あらそ→分かったよ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/16(土) 21:24:23.34 ID:fkgVri3V.net
あらっそ!!!!て感じで覚えやすいよね。
クレ、も真似しやすい。 
アジュンマ並にオモ、オモ、言っちゃう。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 07:07:27.60 ID:P1ACYz81.net
チョングェ〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 12:40:57.71 ID:GmjYWAge.net
一旦はイルタンだけど聞いた感じは日本語のいったんとほぼ一緒

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 13:17:42.52 ID:JX2b72Bm.net
イッタンアゲスミダー

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/17(日) 22:39:16.51 ID:ax3Gy/iv.net
>>947
学校行く時の「行って来ます」
帰ってからの「ただいま」
ハッキョ(学校)なんとかって言ってるのもよく聞く

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/18(月) 22:47:13.22 ID:5J2QIiax.net
>>916
ッチンチャ!!

全くもう!みたいなシーンで使ってた

アラ
そっけない了承?

オモ オモオモ
あらあらおやまあみたいな感じ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 01:25:24.63 ID:pCf7MyTH.net
クッセー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 06:31:26.49 ID:oXXYgGH8.net
えっと思って二度聞きして笑ってしまった単語
チャラリ

>>855
雰囲気でてる、笑った

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 10:51:00.03 ID:M5xBcgs4.net
洋楽をtubeで見ててlyric開いたら何故かハングルもの
洋楽訳にチンチャが出てきて爆笑してた

最近、韓ドラost聞きすぎてtubeが何を勘違いしたか
バナー広告が韓国企業の向こう向け広告やlyric見ようと思うとハングル訳のが出てきやがる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 15:29:12.03 ID:E987YdyC.net
「カルビ」韓国語だった
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1650332291/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 16:26:42.37 ID:F6v4Uz21.net
日本語だと思ったこと無かったけど…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/19(火) 20:52:21.60 ID:96nW54jC.net
チコちゃんに叱られるではそんなこと言ってなかったな
脂身が多い部位としか言ってなかった

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 15:40:26 ID:nE7HA8qa.net
さあ、一杯いかがですか のさあが
チャー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/20(水) 21:18:56.06 ID:Kt5T4+nQ.net
>>960
チコちゃん嘘だらけだからなあ・・・

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/21(木) 15:15:02.66 ID:FIHh/JBp.net
オモモモって言うな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:08:49 ID:9G3hNCIV.net
オジャパメン  昨夜

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 16:29:10 ID:mfVjJPm5.net
>>964
オジャパメンはダウンタウンで覚えた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:25:26.09 ID:XNoEyBNw.net
オディガ!
どこ行くのよ!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/23(土) 17:54:01.79 ID:9G3hNCIV.net
>>965
応答1988で知ったんだけど、ダウンタウンはどこで知ってカバーしようと思ったんだろう?
しかも本家は殆ど動けないデブがいて、ダンスのレベルはダウンタウンのほうが高いし

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 00:06:07.05 ID:XBJQvy3r.net
>>965
IUも歌ってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 00:08:05.00 ID:XBJQvy3r.net
IUバージョンはIUと
IUチームの主力ダンサーで
完全本気モード(笑)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:33:02.15 ID:sQud4gNU.net
>>964
「オジェパム」が「ゆうべ」で
「オジェパム イヤギ」

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 05:38:46.90 ID:sQud4gNU.net
すまん変な所で送った
「オジェパム イヤギ」が原題で「ゆうべの話」
「オジェパメン」で「ゆうべには」

言語が違うから発音の表記の揺れはあるだろうけど基本的に「ジャ」にはならない
あの歌については、昔は今より韓国語に馴染みがなかった事とか、間抜けな語感にするためにそうしたとか
「ジェ」より「ジャパン」とかの馴染みがある語に寄せたとか日本人にとっての発音のしやすさとかで
そうなったんじゃないかと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 10:18:37.66 ID:HEtY8wzA.net
オジャパメン、いま動画見てきた
浜ちゃんのオジャパメン笑った
IUのも見たけどやっぱりオジャパメンに近いな発音は

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/24(日) 11:53:21 ID:1NUswk+N.net
オジャパメン ナネガミオジョソッ

オジャパメン ナネガシロジョソッ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:03:40.67 ID:q7IFQWaZ.net
こん畜生、ほぼ世界共通
개자식(ケヂャシッ、犬野郎め)、beast(けだものめ)、畜生(中国語、言わないこともない)
いまアメリカドラマ見てて相手にbeastと言ったから
なんか世界中似てるなと…

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 13:12:59.55 ID:qBBifM5N.net
オンジョゲ〜

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:03:48.77 ID:FeHpaJDZ.net
>>974
ちょっと何言ってるのか分からない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 00:16:55.55 ID:eHq52x9E.net
>>972
消防車のもIUのも応答せよのも聴いたけど、7~8割くらいはジャじゃなくてジェに聴こえるわ
残りもどっちとも取れる微妙な音がほとんど
IUのはかなり音が微弱になっててその部分がほぼ聴こえないのも多いが・・・
ダウンタウンのはそこ以外も発音メチャクチャな部分が多いからもちろん除外

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 03:33:13.96 ID:MSGu8Oky.net
ミヤネヨ
チョンジベニン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 07:59:32.35 ID:RwAigcdv.net
アマド たぶん

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 08:01:39.20 ID:RwAigcdv.net
日本語は母音が少ないからうまく聞き取れない人が多い

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:32:01 ID:qSZSif0T.net
アムドオプソヨ?  誰もいないんですか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 09:55:31.98 ID:pxUl0MCQ.net
どうせカタカナ読み発音ならオジェと言うより
せったいにちょっとオジャに近い発音のほうがネイティブっぽいと思う
浜ちゃんだってオジェと知ってるけど
それでもオジャに聞こえたんだろうし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 11:02:27.33 ID:K+FDkIRc.net
確かにネイティブだと文法通りにきっちりやらず文脈判断レベルで略す事はあるから舌っ足らず気味になる事はあるね
それは日本人による日本語も同じ
でもそれを差し引いてもダウンタウンのアレは言語知らない日本人によるいかにもなインチキカタカナ発音なんだわ
それが聴き取れないレベルの人はネイティブ云々を語らない方がいいよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:27:59.48 ID:N9a8uE6H.net
オペラじゃあるまいし、なんでコントの一場面の歌のためにネイティブレベルの発音練習せにゃならんの

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 13:29:45.32 ID:i85+DCE/.net
自分は分かります自慢だろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/01(日) 22:03:44 ID:dYUQir3m.net
>>984
たかが芸人風情の「コントの一場面の歌」ごとき自体にはそこまで求めてないよ
文句ならそのデタラメの一環であるタイトルを正しいと言い張ってる挙句に
ネイティブ引き合いに出してる馬鹿に言ってくれ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 01:03:42.80 ID:JopUZSBN.net
>>984
本家より上手いからかな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/02(月) 12:03:49 ID:eNuBHVQo.net
『ちょうめっけすみだ』ぽく聞こえてた「初めまして」
この間韓国語講座見てたら
『チョウムプェプケッスムニダ』だった
口が回らなくて言えない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 01:33:19.42 ID:kEQVEhaG.net
>>988
他国語を覚えるには表情筋を鍛えれば良い
専門の医者もいる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 05:39:00.47 ID:QyiCmPna.net
>>988
カタカナ検索でふつうに検索サイトで調べるの便利だよ
自分は最初のころ2年はカタカナ検索で全部調べた
『ちょうめっけすみだ』で検索してみたけどちゃんと正しいのがヒットしたよ
多少間違った発音でも検索サイトがかってに修正して部分検索で検索してくれるから便利だよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:13:08.03 ID:jNd1A5tf.net
nの音で唇がつくからmになる
fの音でも唇がつくからpになる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:26:29.14 ID:o6pGP9uz.net
あっちはカタカナ語のフがプになるんだよね
Fはエプだし、冬ソナでもフランスの事をプランスって言ってたねぇ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 07:40:00.95 ID:mVZ3QhWJ.net
ほんとだねフランスでいま検索したら
프だね
むかしは日本から伝わって仏国の仏불を使ってたらしいね

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 13:01:41.31 ID:ks/UyCI7.net
ファッション
패션
言えない!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 15:09:31 ID:a/QoInpw.net
ファッションなら화션でもよさそうだけど
hがㅎになるんだね
hiphop ヒップホップが
힙합みたいに
ヒッパップ 韓国式読み

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 15:15:31.68 ID:VDUGcqTP.net
>>992
プロファイラーがプロパイラーに聞こえる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 15:33:37.31 ID:axgqFTA/.net
前に携帯の繋がらなかったときのメッセージ何言ってるか気になってたんだけど
연결들지않아 삐이켜리후
ヨンギョルドゥルジアナ ピィキョリフ
(連結、向こう式の繋ぐの意味)繋がらないので ビーと鳴らした後
とたぶんこう言ってたんだね
調べたらこれドラマだけで向こうの実際の携帯会社のメッセージはこれと違うみたいね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:52:25.78 ID:cpLVxh2a.net
むかし知り合いの韓国女が
ファイルをパイルと言ってたから
パイル?パイル?
杭じゃねーんだよと言ったら
烈火のごとく怒って面白かったわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:58:57.31 ID:7VxAg+jW.net
そういうのを品性下劣っていうんだよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:04:55.40 ID:N0n+8yjC.net
品の無い土建屋、土方は埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200