2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【パク・シフ】風と雲と雨【コ・ソンヒ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 03:06:12.14 ID:DyYc0rIf.net
そもそもインギュはチョンジュンの友人じゃないだろw

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/28(日) 03:14:57.98 ID:/aBOJ9LM.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/03(土) 18:43:19.03 ID:l5T8ZfQL.net
朱蒙の時の王様と王子(長男)がまた共演してるんだね

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/04(日) 16:43:21.77 ID:FtRuHoF2.net
ボリョンだっけ、あの役は子役の女優さんの方が可愛かった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/06(火) 20:03:57.25 ID:MnfdhuEe.net
パクシフ
風と雲と雨をWOWOWの1話無料放送で見た
続き見たいけどWOWOW加入してない
どこかで見れないのかなー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 13:21:41.40 ID:PYw15I5/.net
わざわざWOWOW加入して見るようなドラマでもないなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:27:32.05 ID:8iaCuFc1.net
インギュってキム家の息子なのかと思ってたら全然違ったw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 22:32:02.55 ID:janSO9RK.net
なんか成長のない韓国ドラマって感じw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/13(火) 20:18:18.28 ID:CgjcMz7+.net
王女の男から早10年
一回り以上年下の女優とのラブラインもちょっとキツくなってきたな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 20:45:01.22 ID:+++xfXNd.net
結構面白いのにレス少ないのね?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 01:16:21.60 ID:9PQUGGDA.net
橋幸夫の驚いた時とかの演技がわざとらしいw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 19:16:48.58 ID:t8MFtgHw.net
橋幸夫? 中井貴一じゃないの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 01:18:46.54 ID:XV3f5NH3.net
オクニョと同じセット出てたね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/25(日) 14:39:44.90 ID:kSpZvTiI.net
>>12
投票数と、そっくり率の差で橋幸夫に軍配!
https://sokkuri.net/alike/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%95/%E6%A9%8B%E5%B9%B8%E5%A4%AB

https://sokkuri.net/alike/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%83%95/%E4%B8%AD%E4%BA%95%E8%B2%B4%E4%B8%80

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 14:42:05.12 ID:ere34M2d.net
無料放送で1話を見て、何となくつまらなそうだったけど続きを録画しておいた
グワンリョル兄貴とかキムスンス目当てで見てたけど、なかなか面白くなってきた!

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 19:32:44.65 ID:3hsVDFek.net
巫女のお母さんは、占いや予言の能力はなかったんじゃないの?
だからむすめのボンリョンが連れ去られたんだから…
なんで中井貴一の姿を見通すせたようなこと言ってるの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 20:35:50.72 ID:3hsVDFek.net
最初は、ボンリョンが少女時代の女優さんの方がカワイイから大人になった
ボンリョンに違和感を感じたけど、大人の女優さんの顔は決してタイプじゃない
んだけど、演技が上手いのかチョンジュンを好きだって表情がなんとも愛くるし
い感じで魅力的に見えてきたわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 21:20:17.29 ID:3hsVDFek.net
ファンソングンだっけ、あそこまでの正義漢づらは、さすがにこれまでの経緯や
言動を考えるとちょっと白けるよなあ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/01(土) 18:13:07.42 ID:vxP1iYLK.net
最近パクシフがむしろ篠井英介に見える

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 00:09:27.43 ID:Wz/omvw1.net
愛犬と世界中を旅行!「パク・シフ&ヒチョルの旅するわんこ」5月1日よりU-NEXTで独占配信スタート
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2167572

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 00:59:25.48 ID:lw0GOLjN.net
結婚?かどうか知らないけど、とにかく一緒になれてよかったね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 14:00:57.26 ID:QMvVUunN.net
グァンリョル兄貴が熱演だった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/08(土) 21:53:57.91 ID:cZdU5gVL.net
兄貴っていうより親父なイメージ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 23:31:13.55 ID:+WvsBAOE.net
フンソングンだっけ、悪辣ぶり全開になってきた
しかもまたもやボリョンとチョン・ジュンの仲は割かれてしまったし
でも、3年の月日が経って海外経験を積んだチョンジュンが帰ってきて次回からの活躍が
楽しみ

それにしても、あれだけ王家をしのぐ権勢だったナントカキム氏は、本当にもうあれで
打ちのめされちゃったの?その辺もどうなるかだよな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 01:12:38.82 ID:PyYcrHPq.net
ミンジョンだっけ、王妃になった娘

あれだけピュアだったのに、王妃になったとたんブラックになっちゃったのはどうしてだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 16:51:40.38 ID:lIiBF2dE.net
ミン・ジャヨンね
史実では興宣大院君と世継ぎ問題などで争っていたみたいだけど、
このドラマの高宗が愛人のイ尚宮に男子を産ませる展開は難しいもんね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 18:50:54.83 ID:ayR1pWqB.net
今日は放送時間早いの知らんかったw
しかも3本
オンデマで観るしかないな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 20:56:17.23 ID:UOPPK+pQ.net
最終回みんな見た?

あっ、ここからストーリーバレなるんで、本編見たい方は読まないでね。

なんだろう、ここまでずっと楽しみにおおむね好評価で見てきたのに、最終回、無理しちゃったのか
しっちゃかめっちゃかだったね。
フンサングン暗殺試みて失敗したチョンジュンは捕まって刑場で腕削ぎ脚削ぎの刑になるところを、あれだけ
激怒したフンサングンの命を受けた吏員どもだったのに、かんたんにそれほど強力だったとも思えないチョンジュン
の仲間に救われて、その事を知ったフンサングンは激怒したのに、次のシーンでは、そのフンサングンが将棋を
にこやかに打ってる前にチョンジュンが現れて、翁主を返せとせまってフンサングンも翁主に刀を当てた部下を登場
させてチョンジュンに降参しろってせまる。ところがなぜか話し合ってるうちにフンサングンがわかって、もうお前
は翁主とどこへでも行けって放免する。
ところが、その直後、誰ともわからない連中が翁主とチョンジュンを銃撃して、チョンジュンは死んだ…
一方、なぜかそこに現れた剣士さまに翁主は助けられて、でもその後どういう経路を辿ったのかのシーンがないまま

その後チョンジュンの仲間たちは、歩いて金剛山を超えて、ロシアの朝鮮部族の村へ
一方フンサングンは、なぜか意識のないチョンジュンを抱きかかえて涙するシーン
そして、ロシアの朝鮮人村では、チョンジュンの仲間達が開墾したり、大きな納屋みたいなところで共同生活をして
いる模様で、なぜかそこには、どうやってたどり着いたのかそのシーンがなかった翁主がそこの女性リーダー然とし
ていてみんなは楽しげ
やがて夜になると窓の外にホタルを見つけた翁主が外に出ると、前みたいにホタルがまとわりついてくる
と、そこに馬にのって怪人みたいな風体の男がやってきて、なんとそれが、チョンジュンだったと
どうやって死ななかったのかとかほぼ、その説明になるシーンもなし
もう何がなんだか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/04(金) 21:08:03.85 ID:UOPPK+pQ.net
ちょっと長くなったんで分割しました

で、最後は豪商のお館様が市中を見回っていると、朝鮮の歴史を知らないんで全然わからないけど
なぜか独立運動家の母親って人が出てきたりして本当にハチャメチャな最終回でした。

詳しい人がいるみたいなんでお聞きしたいんですが、>>26の方とか。
本当に最後の方で、なぜか急にテヒママ?が出てきて、何か漢字で書いてあった書状を読んで
いたんですが、あれが何の意味なのかまったく説明も前後のつながりもありませんでした。
あのシーンの意味ってなんですか。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 00:51:13.25 ID:55MoAQFx.net
>>28
>どうやって死ななかったのかとかほぼ、その説明になるシーンもなし

興宣大院君が意識のないチョンジュンを抱きしめたとき、チョンジュンの服から弾があたってへこんだ懐中時計が出てきてたよ
あの懐中時計で体が守られたということじゃないかな
その前に、ミン・ジャヨンに防弾チョッキを作ってもらったときの回想シーンが出てきてたから
実はその防弾チョッキを着てましたということかな?とも思ったけどたぶん懐中時計の方っぽい

趙大妃の手紙シーンは、ロシアでポンリョンとチョンジュンが抱き合って再会を喜びあったシーンの直後なので
「チョンジュンはロシアで生きてますよ〜」という報告書かなにかだったのかなー?
それにしては大妃ママの表情はイマイチだったので私にもよくわからなかった

独立運動家の母はねー、出てこなくても別にいいと思うんだけど
高宗というのは李氏朝鮮最後の王様で、この王様の時代に日韓併合があったわけよね
チョンジュンが興宣大院君に「王の時代は終わって民衆が王になる!」と予言するシーンがあったし
新しい時代になるんだなということを表したかったのではないかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 01:07:23.10 ID:55MoAQFx.net
>その事を知ったフンサングンは激怒したのに、次のシーンでは、そのフンサングンが将棋をにこやかに打ってる

あんなに激怒しとったのに何をのんびり将棋しとんねーん
と言う感じかもしれないけど、興宣大院君はポンリョンを人質にしてるから絶対にチョンジュンが来ると見越して将棋を打ちつつ待ってたんだと思う
興宣大院君が「お前を待っていた」って言ってたしね

剣士さまはちょっと都合よく現れすぎだよねw
王妃様の警護をしてるはずちゃうんかーいと私も思った

32 :25,28,29:2021/06/05(土) 08:43:19.67 ID:FILs8RPa.net
>>30-31
いろいろ解説ありがとうございました。

私も、あの後自分なりにウィキで調べてみたところ、王妃のミン・ジャヨンってあのミンピ(うまく変換されませんがミンは門構えの中に文、ピは妃)なんですね。
あの、って言ったのは、私、20年以上も前ですが、ミンピ暗殺を扱った文庫を読んだ覚えがあるんですよ。内容はぜんぜん覚えて無かったんですが、今回ウィキで調べてみて、ああ、そんな本昔読んだよなあって感じでした。
で、そのミンピなんですが、李氏朝鮮末に、権力闘争に明け暮れて政局を大混乱させた人物の一人だったんですね。
そういう人物だから、あんなにピュアで、チョンジュンを慕って疫病患者や親の居ない子供たちの面倒を見てたのに、王妃になった途端ブラックになってしまったのは、その後のミン・ジャヨンの行いとの整合性をもたせる為だって理解できました。
でもそうなると、本物のミンピも若い頃は、あんなに庶民のために働いていたピュアな人物だったってのが史実としてもあったのだろうかって思ったのですが、そこは自分では調べつくせませんでした。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/05(土) 19:07:18.41 ID:55MoAQFx.net
>>32
いえいえそんな解説だなんて大したものではございません
そうそう!あの閔妃暗殺で有名な閔妃ですーー

六龍が飛ぶでユ・アインも演じたイ・バンウォン(太宗)の正室が驪興閔氏で
閔妃も同じ本貫の驪興閔氏

興宣大院君の妻が驪興閔氏で、妻の親戚の娘であるミン・ジャヨンを自分の息子の嫁に据えたのに
のちにいがみ合うことになるなんて皮肉なものね

時代劇はこうやってネットで史実を調べてみたりするのがまた楽しいよね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 00:25:53.29 ID:F9/ODivw.net
スレ立てです。
皆さん書き込みありがとうございます。
来週から始まるWOWOW金曜韓流枠です。興味ある方はどうぞ

【パク・ヘジン】フォレスト【チョ・ボア】WOWOW
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1622869615/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/13(日) 19:53:19.82 ID:8jE8WklP.net
コ・ソンヒ超美人。
インスタフォローした。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 10:53:30.11 ID:bFtC4xRI.net
次回テレ東韓流プレミア
https://www.tv-tokyo.co.jp/kazekumoame/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 08:18:51.44 ID:TWjIX24O.net
キャスト
http://kdrama.fc2web.com/gtitle/476783040.html

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 17:41:05 ID:6o3oR8Ya.net
【放送開始!!】『風と雲と雨』はどんなドラマで注目ポイントはどこなのか
https://trilltrill.jp/articles/2578810

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/03(火) 20:29:50.54 ID:rW+b/0qx.net
スーツのヒロインやっぱり不細工寄りと再確認
子役の女の子が可愛かったな
吹き替えの声で聞き覚えのある声がたくさんあった、1人はマノさん

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 21:57:26 ID:/xFe9Sgk.net
吹き替え少し幼い感じだけど、ヒロインの演技は好きかもしれない
パク・シフ逆転の女王がよかったから期待するわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/04(水) 22:58:18.33 ID:sVRcenLp.net
逆転の女王を期待しても…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 04:41:04.95 ID:dBCHlQ8d.net
韓流プレミアで録画されていた1話をうっかり消してしまって
慌ててYouTubeで特別公開の1話を字幕で観た。

2話まで見た感想

インギュが大人になってから凡庸な顔になって見分けにくい
インギュはあの濃ゆい顔のまま完走してほしかった
今のところ、そこが不満だわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 08:06:02.27 ID:Ul3C/f55.net
韓流あるある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 10:09:22.77 ID:Ig4IbwKV.net
インギュってパク・シフ父殺した人?
子ども時代はどういう関係だっけ
また観直さないとわからないや

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 12:26:22.37 ID:hx5nTM9+.net
お父さん役の人は悪役の時もあるけど、自分が観た中では主人公の父親役として序盤で3回位は殺されてる。
(奇皇后、仮面王イソン、風雲雨)


ポンリョンは母が人質なのかもしんないけど、焼印押される前に逃げるチャンスいくらでもあっただろうw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:49:20.78 ID:dBCHlQ8d.net
3話見た

つか、王女に焼き印を押すって何事よ?
曲がりなりにも王女なのに、御付きの従者がいない状態ってあっていいのか
だから牛や豚みたいに焼き印推されちゃうんじゃん


>>45
でも客主では、途中で死んだとはいえ、かなり長生きだったよね
ある時は牛革密輸商人、ある時は清廉な商人、またある時は牛レンタル業主、そして海賊と
生業が変わっていき面白かったな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:16:40 ID:6cwC8/uO.net
序盤で大事な人が無惨な死に方するのって韓流の時代劇あるあるだよね
ボンリョン役の人かわいい 少女時代の人も現在の人も

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 23:23:56.13 ID:LVVE7B+Z.net
1話だけ見たんだけどなんで王の娘をイジョパンソなんかに仕えさせてんの?イミフ
娘の力を使って王様に都合が悪いように持っていかれる可能性だってあるはず

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 00:13:50.80 ID:4eexb4fc.net
このヒロインはリミットとマザーで見たけど
ブスなのか綺麗なのかその時によって印象違うけど
変な魅力がある気はする

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/06(金) 22:24:34.53 ID:xzyVQn3Q.net
4話まで観てもストーリーの根幹が見えてこない
何がしたいドラマなのかな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 00:37:57.14 ID:Z/LtvAH+.net
王女になると予告された女の子のオーラがすごいね
演技力ではやっぱり韓国ドラマは脇役まで全員素晴らしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/07(土) 22:31:35 ID:jDbNWkUH.net
酒場の女将がイカゲームのミニョだったんだね。脇役鑑賞も楽しみ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 05:19:37.34 ID:HSjtFoMO.net
ヒロインは力を利用してキム一族を潰せば良かったのに
嘘の予言を教えて破滅させる事出来るだろう
あとキムの親父が王様に対して威張ってたり王の娘に焼き印付けるとかあり得る?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/08(日) 18:39:57.18 ID:7wya59HJ.net
戸曹判書が五郎丸歩にしか見えない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/09(月) 17:38:32.95 ID:H+avgVAB.net
インギュが顔がわかりにくいな
もっとアクのある容姿の俳優を選べなかったのかな
もしくは若本規夫さんのような特徴ある声を当ててくれればわかりやすいのに


あと、いくら何でも小道具のメガネのフォルムが現代的すぎるでしょ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 01:22:41.48 ID:eZCFvorr.net
登場人物の名前が似てて分かりづらい
王様って親子なのにヒロインに何の感情も無いのかな
なぜキム一族になんか預けるんだろうと思ってたがテビも一枚噛んでるのか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 13:05:46.34 ID:3eyFFior.net
色々と説明が足りないよね
カットされていて分からないだけ?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/10(火) 16:28:22.53 ID:stelB5Um.net
パクシフって黄金と私の人生にも出てたけど現代物よりこっちの方が良いね
時代劇の衣装が似合ってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 07:37:30.67 ID:7WQOFtf0.net
時代劇のほうが何とも言えない色香があるよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 10:50:08.13 ID:zWzQbhkO.net
これ、リメイクという話だけど、
以前見たリメイクの旅団もの(客主)と戦前もの(名家の娘ソヒ)とを比較すると今のところ小粒な感じ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 11:48:13 ID:uWAyUToQ.net
オリジナルのキャスト分かる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 12:37:17.09 ID:rGE/jWid.net
橋幸夫と宮川大輔がいがみ合ってるように見える

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:20:18.42 ID:7WQOFtf0.net
イスロッドを持っている人使えてます?
デッキに入れても発動出来たためしがほぼなくて
入れたために陣が崩れやすく疫病神みたいな存在
フルアビしたのにほぼ使っていない
TP余裕にしてたまに出してもまず発動できない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/11(水) 22:21:28.31 ID:7WQOFtf0.net
誤爆です

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 04:41:02.72 ID:rk4gzxsD.net
タイトルがセンス無くね?風と雲と?
似たようなタイトル他にもあるし
もっとインパクトあるタイトルにすればいいのに
フンソングンって写真見た気がするから結構現代に近い時代なんだよね?
乞食から最高権力者に上り詰めたってあった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 05:08:41 ID:Kf1bTdxp.net
めちゃくちゃつまらないなこれ、まんまと番宣に騙されたわ、

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 08:10:18.15 ID:4OJZSI30.net
タイトルでググると73%のユーザーがこのテレビ番組を高く評価しましたと表示されるね。
この欄が90%以上になってない作品は大して面白くない気がする

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:32:33.30 ID:ZzxNd1nK.net
>>65
向こうじゃ、大河小説が原作(77~80年の作品、全10巻)だからな。
原作知ってる高齢層を引き寄せたくて「風と雲と・・・」にしたんじゃないか。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:48:06.29 ID:jzk4VuL4.net
>>67
そうとも限らんぞ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 10:54:21.80 ID:Sug+JFAG.net
この枠のドラマはいつも楽しみに観てきたけど、今回のは録画がたまって視聴が進まないわ
主役2人のキャラが弱いから?
週末一気見すればハマってくるかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:10:24.26 ID:jzk4VuL4.net
つまらないなら変わらんだろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 11:40:24.83 ID:ZzxNd1nK.net
>>61
とりあえず、Wiki情報を載せとくわ。

シン・イルリョン:主役、
キム・チョン:ヒロイン、
キム・フンギ、故人:興宣君
ソヌ・ジェドク:高宗
キム・ジスク:明成皇后

他、アン・スンフン、キム・ヨンラン、チョン・ホジンなど。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/14(土) 13:29:07.59 ID:jFH2Iavh.net
見覚えある顔はヒロインだけかも

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 05:54:30.02 ID:HCp6tZ39.net
自分はつまらないと思わないわ、特別面白いとも思わないけど
この枠でつまらないと思ったのは最近だと不滅の恋人とへチかな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 19:04:42.86 ID:vfH+1qKI.net
録画少しずつ観てるけど王の娘がなぜ王宮で暮らさずに庶民の生活をしているのか
設定が変わってるからなかなか理解が追い付かないな
わからないなりに続けて観るしかないからがんばる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 20:19:15.81 ID:qMPYe2Yy.net
ドラマでありがちだし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:09:27.55 ID:6bmjrB4W.net
けっこう楽しみに見てるよ
あの娘が後に皇后になるとかわかってるから
どんな経緯でそうなるのか楽しみ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/16(月) 00:19:46.57 ID:alflbEmm.net
(木)放送分まで観た
脱獄とか月食とかで仲間が活躍、ストーリーは理解しきれていないけどだんだん楽しくなってきた
オンジュ様とチョンジュンの表情や所作がとても綺麗でうっとりする
これから(金)の録画観て明日に備えるけど寝落ちするかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/17(火) 18:50:50.49 ID:fEruLJ2q.net
主人公は助ける気ないな。その気があるなら、生き残れと前振りした後に、蛇面とか無能とかは言わないからな。
凡人に仕掛けた罠なんじゃないか。言って死地に落としたか。王になる男なら乗り越えるだろうからな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 01:31:39.85 ID:70Gkd+v0.net
今日は翁主様不足
なぜ占いで未来がわかるのかはさておき、悪い権力者が罰を受けて、子役の可愛い女の子と男の子が活躍する日が待ち遠しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/18(水) 17:21:11.10 ID:Luq/eD/T.net
>>70
同じようなストーリーでも脚本がもうちょっと違ってたら面白く出来たかもな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/19(木) 03:06:38.95 ID:xm5ndBht.net
フンソングンは味方かと思ったら殺そうとするし
1番解せないのはオンジュがキム一族の奴隷みたいになってること
今回オンジュの行方不明と怪我で王様が大層怒ったが
キム何とかにもっと酷い事されてるんだが
焼き印されたのをオンジュが訴えないのもおかしいし
最初母親がオンジュに会わせてくれと頼みにきた時はキム一族に任せれば良いのだとか言って丸投げして無かった?
っていうかオンジュはキム一族の屋敷に住んでなかった?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 05:51:01.99 ID:pfJnjcUG.net
なんとなく見続けてるけどやはりストーリーがわからなすぎる
易者という職業が朝廷をも動かすほど絶大な信頼を得ていて、翁主は特別な力を持っていることを知られないように隠れて生きているのかな
そこまで世の中が疑心暗鬼になっているということだろうか
背景がわからないからむずかしい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 07:05:57.33 ID:tcFLoJhL.net
イ・ハジョン?毒杯賜って死んだのに占い師として出てきた!
と思ったら科挙を10年落ち続けた奴だった
顔似てない?
あと罪を認めたら時期王にするとキム一族と約束してなかったっけ
デビ様の前で証明書書いてくれと言ってたよな なんで死んだ?
見たつもりでどこか見落としたのかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 12:23:05.94 ID:wdHXYUNO.net
かなりカットされてるのかな?
ボンリョンはやはりキム家に住んでるね
ここがまず腑に落ちない
なんで王の娘が王族ではない臣下の家に住んでキムの所有物になってるのか
王様やテビがなぜそれを許してるのか
後の皇后の娘風格あるね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 14:00:07.47 ID:ViKSH9vJ.net
一話毎に25分位はカットされてるはず。まあ無料民放として普通ですが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 21:21:15.20 ID:pfJnjcUG.net
マノさんの声の人が裏切り者じゃなくてよかったけど、まだまだ謎だらけで展開が読めない
王様が優しい人で翁主のお母さんを大切に思ってくれているのに、なぜ隠れていなくてはならないのか
悪い顔のキムインギュ?はさっさとやっつけられてほしい
あと刺客に襲われたのに毒矢を放った憎らしい男も

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/20(金) 23:25:01.69 ID:/3Zl2fhS.net
この後オンジュがチェ・チョンジュンを殺す運命なんだよね?
何か起きるのかな
今日オクニョの録画見てたらパクテスがフクソングンだった
髪を下ろしてたときは全く気づかなかった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 10:42:10.56 ID:9UovG6G/.net
刺客の人って顔つきもイマイチだし演技力も微妙?
アップになっても感情が読み取れないから、何を考えてるのかよくわからない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 12:41:20.49 ID:yfOSbC8x.net
>>88
興宣大院君役とキム・ビョンウン役は朱蒙では王様と王子の親子関係だった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/21(土) 13:47:11.44 ID:9UovG6G/.net
BSフジで録画してる復讐せよを観始めたら
優しい王様がDV浮気男で悲しくなった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 03:15:40.99 ID:1j6fdFDA.net
>>89
刺客は心を読ませない為にあんな感じで良いのでは

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/22(日) 07:14:07.77 ID:/FAnanXg.net
>>92
そういう演技なのかもしれないけど、なんかもっさりしてるなと
郎君様の刺客(セジャビンの恋人)とか、雲が描いた月明りの世子様の護衛がカッコよすぎたから
これからカッコよくなるように期待するわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 18:39:12.48 ID:8SJW85Dd.net
エセ占い師あっさり死んだw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 22:40:00.28 ID:zjeXGIQA.net
あんな簡単に殺されるの悔しいだろうな
にっくきひげ男、自分は防護服で助かったくせに
翁主の護衛というか見張り役の悪い顔の男は何をしたいのかな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/24(火) 23:06:07.46 ID:aaflXxsm.net
>>94
占い対決で負けてるから妥当と言えば妥当

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 00:52:44.46 ID:oEp71pbD.net
全録がそこらへんの時間帯エラーで録画してくれなかったー

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/25(水) 07:48:46.79 ID:Y97JahQH.net
>>94
役立たずで厚かましいからな
官職くれだの要求しなければああならなかったもしれんが

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 03:28:49.09 ID:7vk4Wnm2.net
予言当てたのにチョンジュンが疫病の犯人とか言いがかり酷過ぎない?w

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:13:45.29 ID:4EOdqgW5.net
韓国はこういうのよくあるね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:23:05.48 ID:sCS66fft.net
キムビョンウンよりフンソングンの方が悪どくない?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/26(木) 14:59:30.05 ID:uznGNvsR.net
>>72
シン・イルリョン逝去。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b51e40130aacba28d76ac8794fbae0b2c5ec3f9

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 01:03:39.10 ID:KMGKlpYm.net
フンソングンは息子がすごくいい子なだけで、本人は都合よく立ち回るイヤなやつ
なぜチョンジュンが彼を後押しするのかわからないけど、次期王様の父親だからどうにかして改心させたいのかな
翁主とチョンジュンのラブラインはもっと控えめが好みだけど、2人の世界観がすごく優しくて癒されるから報われてほしいな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 05:14:13.68 ID:YDqGSXJL.net
やっぱりボンリョンはキム家に住んでるんじゃん
王様の娘が王宮殿じゃなくて家臣?の家に住んでるっておかしくないの?
焼印付けるのも大問題では

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:40:53.32 ID:KMGKlpYm.net
新しい王様と、未来の王と予言された女の子はどういう繋がりになるのかな
どっちも謙虚で賢い聖君になるオーラがすごい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 11:49:17.39 ID:rCXWPxIX.net
即位したら終わりじゃないのか。
そうすると親政まではやるのかな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/27(金) 19:12:18.26 ID:aoqIYmBD.net
1話でボンリョンが何も覚えてなくてチョンジュンが
3日で覚えさせてやるって言ってたけどあれはどうなったの?
これからの展開にあるのかな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/28(土) 21:14:13.63 ID:0FLCUlJ/.net
史実だとのちの皇后になる女の子とフンソングンが対立するみたいだね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 12:05:55.15 ID:tkqS6i7I.net
フンソングンがなぜここまで好き勝手やりたい放題なのか
なんとかキム氏よりも力を持つほどの人物とはとても思えないのに
息子がまだ子どもでおとなしいから、何もしていないのに責任押し付けられてて可哀想
早くあの女の子が王妃?になって夢のカップル誕生が見たい

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 17:03:32.57 ID:bBGSMfMw.net
キムビョンウンってもうでてこないのかな?
あっさりしすぎじゃない?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/30(月) 21:10:30.30 ID:anwnJjb8.net
>>110
あいつの弟はこのまま安泰なのかな?
一応チェ道士の言いつけをしっかり守ってフンソングンに媚び売ってるけど、
彼もまた悪辣なキム家の人間で主人公の成敗の対象のはずだけど
資金援助してもらったから特別なのかな?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 08:44:37.60 ID:LN7/rIHB.net
WOWOW版は21話だったけどテレ東版28話かよw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 10:53:26.88 ID:v62fUNgz.net
今日の回を観てから1話から3話まで早送りで録画を観直して、こんがらがってたストーリーがようやく繋がった
翁主がなんとかキム氏に焼き印押されたのもようやく理由を理解した
現在、過去、数年後の編成がややこしくて、登場人物も多め、流し見では頭の整理ができてなかった
子役と大人のインギュは似てるけど顔の大きさが違いすぎ
先王は背中に腫れ物と言ってたからそれで亡くなったのかな
いよいよ王妃選びが始まって、これからのクライマックス楽しみ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 17:10:59.42 ID:85vpU57l.net
>>107
この展開来た

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 21:00:45.86 ID:2GhShyl7.net
フンソンテグン、やりたい放題だな



不安が強くて、何もかも疑ってかかる性格ってのは
人の好意も善意も解せず、孤独だし哀れだわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 22:05:59.87 ID:H4w+J1el.net
大院君はラスボス扱いだな。次はボスを的に集結していく感じか。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/31(火) 23:27:29.93 ID:XLaWYL1u.net
疫病はDr.JINがコレラ患者の治療したのにな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 05:53:33.97 ID:aSz+8GXy.net
フンソングン小物っぽい顔立ちとつまんないキャラなのにまさかラスボスとはね
もっと憎々しく恐ろしいのがラスボスかと思ってた、なんとかキム氏のじいさんとか養子とか

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 17:12:25.04 ID:U1rq2DkR.net
キムビョンウンでたと思ったら殺されちゃった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/01(水) 22:17:12 ID:sxvjEOQy.net
>>119
意外な展開だったw
インギュの方が重要人物なのか

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/02(木) 09:59:02 ID:xF9aYJcj.net
今日は盛りだくさんで次の展開が予想できてわかりやすかった
二人の子どもはどんな顔かなぁ
インギュが最後まで生き残るキャストとは思わなかったけど、可愛いキーセンもいるのにまだ悪者なのが残念
早く王様と王妃様の世の中になって、同志の仲間たちや苦しむ民が救われて欲しいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 12:56:42.68 ID:s6AWqqyw.net
韓流プレミア 人生最高の贈り物~ようこそ、サムグァンハウスへ~
https://www.tv-tokyo.co.jp/jinseisaikou/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 17:40:17.84 ID:Llpv7+YT.net
インギュの顔が無理
なんでいつも目見開いてるの

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/03(金) 20:48:47.51 ID:KqAd7PGM.net
お母さん、あんな下り坂で転げ落ちて死ぬなんてもったいない
普通に足から滑り下りればよかったのに
インギュは報われない想いを募らせて必死なだけで、最後は翁主を守って死にそうな気がする
王様と王妃様は周りの大人が悪すぎて、本当の味方になってくれる臣下が護衛と導師様しかいないけど、どうやって聖君になるのかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 03:00:13.78 ID:ma/sDqbb.net
>>123
陰気臭い表情が多いね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/04(土) 04:00:44.24 ID:Tfb6LhfE.net
旦那は、3年、外国に行っていて、帰って来たって言ってなかったっけ?
子供、小さすぎない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/06(月) 20:48:05.98 ID:vtyy/CSz.net
インギュは鉢巻とるとイケメンなのな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 18:42:48.90 ID:HmwLWSdx.net
銃弾を刀で防ぐ剣士様は超人認定だな
無敵じゃないか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 19:28:26.51 ID:jNbSKmZF.net
今日出てたヤン・ホンス役の人は『王女ピョンガン 月が浮かぶ川』のコ・ウォンピョ役かな?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:01:51 ID:7s6U6I3z.net
王妃は闇落ちするのかな。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/07(火) 23:18:43 ID:i7+hSy3T.net
悪いのはフンソングンだから上手にやっつけてもらいたいな
なぜチョンジュンは味方につけておくのかわからない

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 02:39:33.02 ID:da91Tkrk.net
王妃の人は気が強そうで怒らせたら怖そうでいいね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 04:09:01.52 ID:vPk8tmBS.net
二週続けて金曜日見れてなくて話についていけてない
先週末明けたらキム一族からフンソングンに権力移ってて
フンソングンがキム一族に嫌がらせしてて
本来なら主人公の敵であるキム一族を叩きのめしてるからカタルシスを感じそうなものなのに
フンソングンが主人公の敵になってるからキム一族虐めててもスッキリしない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/08(水) 04:17:14.79 ID:vPk8tmBS.net
敵のはずのキム何とかあっさり死んだし
チョンジュンは打倒フンソングンと言ってるけど 
お前がそいつに権力持たせたんじゃんて思った
フンソングンがこうなること予言出来なかったのかな?
王妃の子良いね
荒らしみたな風雨の中嫁いでくるシーンカッコよかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 10:34:07.77 ID:4aN/ap9i.net
最終回メインキャストだれも死なずに、別々の道を行くことになるのか
フンソングンは何の罰も受けないなんて王様になった息子が振り回されて可哀想
王妃とお館様?は結局何がしたかったのか、悪い相談してたわけじゃなかったのか
崖の上でのラストシーンは面白すぎたけと、全体に新しい時代を感じさせる歴史ドラマで楽しめた
導師様とボンリョン役の女優さん、くるくるパーマのお仲間役などみんなのキャラが前向きで明るいのがよかった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:09:11.81 ID:KirlYYhj.net
【韓流プレミア】人生最高の贈り物~ようこそ、サムグァンハウスへ~【ネタバレ厳禁】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1654744063/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 12:46:16.44 ID:Va+gZ/J1.net
「風と雲と雨」最終回のその後:チョンジュンが予言した10年後、朝鮮はどうなった?
https://navicon.jp/news/74107/

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 14:18:53.08 ID:7u2bKv02.net
なんかスッキリしない終わり方だな
独立運動家の母親が登場したってことはチョンジュンの予言通りの未来になったんだろうが
韓国ドラマにありがちなラストで敵が成敗されるのを期待して見てた自分には物足りない
フンソングンの涙も共感できないな、何度もチョンジュンを殺そうとしといて

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:03:36.16 ID:vQsakbIy.net
今、最終回を観てるけど、これ打ち切りだね
ストーリーのたたみ方がこれまでと違って雑

そもそも話の初めから重要な伏線であり、しつこいほど接触があった王妃が不発弾でまったく活躍してないで終わった
王妃が商団と手を組んだ意味もほとんどなかった
ミカンのエピソードで王妃がフンソングンに対して、怒りを募らせた意味もなかった


史実を見ても、歴史はフンソングンVS王妃だし
最終回の爆破事件も王妃は関与してなく、
チョンジュン一味たちだけでやって、話を広げずに終わらせたって感じだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 18:24:06.12 ID:g9eQk+Ly.net
最終回が酷すぎた
つぎはぎ感が半端ない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:35:59.82 ID:IeXNxW4C.net
かなりカットされてるせい?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/09(木) 22:43:33.01 ID:IeXNxW4C.net
確かに王妃がなんの活躍もしなかった
史実をちょっとだけ見たけど王妃対フンソングンで
フンソングンが一度失脚するけどその後復活して王妃が処刑されるんじゃなかったっけ 
ドラマはチョンジュンと王妃と商談の女が同じ目的持ってたはずなのに道を違えた
と言いながらロシアに逃す手助けしてるし本当に意味不明だった
あとチョンジュンが生きてたのはフンソングンが助けたからだよね?
そこもちゃんと描かれてなかったし
フンソングン役の人も王妃役も良い役者だとは思ったがぜんぜん活かせてないなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 02:50:51.21 ID:U+YENI+p.net
チョンジュンの活躍、フンソングンの失脚、王妃の逆襲、王の自立を期待してたから
この最終回は物足りない
これだったらキム一族が失脚したところで終わらしておいた方がマシだった気がする
役者の演技はよくわからんがフンソングンは悪役として華がなかったと思うな
あれだとただ嫌な奴な感じ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:04:36.95 ID:MrBHBD7i.net
チョンジュン達、農奴文化のロシアへ逃げるのはダメだな。ミステイクだ。
これからソビエトになるのに、占えたり、未来が見えなかったのかよ。
(そっちは民主主義の道じゃないぞ。全体主義の道だ。)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 09:14:58.13 ID:jraivKsd.net
ノーカット版で観たけど最終回は意味不明だな
バンバン端折る内容なら、門の前の貼り付け処刑場のシーンいらんでしょ
もっと必要なシーン撮りなさいよ、と
途中で作戦の邪魔した豪商のおばさんと王妃は何がしたかったのか?
撃たれたチョンジュンは誰が介抱したのか?(王妃らが送った防弾チョッキと翁主が送った懐中時計で助かったんだとは思うけど、口から血が出てたし)
結局チョンジュンは朝鮮に何をもたらしたのか?
その辺書いてから終われよ
2、3話打ち切りカットされたとしか思えない終わり方

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 11:14:50.22 ID:WBbzYkby.net
>門の前の貼り付け処刑場のシーンいらんでしょ


最終回だから派手な見せ場を色々と作りたかったんだと思う
これまで作品のスピードを考えれば、打ち切りは2、3、話どころじゃないな
10話は余裕でカットされたと思う
視聴率を調べたら3%台とか、酷い数字だった
打ち切りは当然と言える
あんなイケメンが拝めるのに韓国の視聴者、厳しいなあ



そういや、今、日曜日にやってる「太陽の末裔」だったか
あれ、全然、面白くないんだわ
一応録画してるから観てるけど、まったく入ってこないんだよね
あっちのほうがよっぽど打ち切りだろって思うけど
視聴率は良かったみたい

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 20:07:56.96 ID:MrBHBD7i.net
調べると、この作品は放送当初、TV朝鮮の歴代視聴率に載るほどの高視聴率。
(例えば、パク・シフの前作、バベルより視聴率が取れてる。)
だからなのか、当初20話完結が、21話に延長されてる(日本では、21話を28話に編集)。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/10(金) 23:43:33.69 ID:WBbzYkby.net
まじで?
ストーリーの進行スピードの配分を考えると打ち切り以外に考えられないけどね
配分もきちんとできない脚本で進行させていたとしたらプロのお仕事じゃないけど
撮影当初、倍の延長ありきで進めていたなら考えられなくもないが

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 03:30:00.48 ID:RcpPFeXe.net
>>146
イケメン拝めようがつまらなければ駄目だしなぁ
以前この枠で放送してたホンギルドン逆賊は
おっさんだらけで絵面は汚かったけど面白かった

そういや、パルヨンの人は人生最高の贈り物にも出てるのね

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 05:02:31.59 ID:7jeBAcYP.net
ホンギルドンは面白いよね
再放送されるたび観てしまう作品のひとつ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 18:57:46 ID:1I32jiAs.net
フンソングンの命運は尽きていない=暗殺は失敗に終わるかもしれない=逃亡先としてロシアの土地からそこでやるべきことまで全部事前に用意しておいたよ~ん
(元がファンタジーと考えれば、)まあチェ・チョンジュンらしい終わり方、ともいえる

ココで終わり?って一番思わせた原因は、ミン・ジャヨン王妃が初期から王の運気を持つとか散々煽っておいて、フンソングンに屈辱を受けただけでこれっぽっちも反撃する、できる様子がなかったことやないか

これで予定より1話増えました!とか言われましても。。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 19:26:40.75 ID:1I32jiAs.net
フンソングンに、翁主と帰れって言われた後にチェ・チョンジュンが撃たれたのは結局単なるミス?

インギュがキムビョンウン殺したのも結局訳わからんかった

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/11(土) 21:16:41.66 ID:8EqN/IsS.net
未来が分かるのなら、やがてはソビエトになる、所有権のなくなるロシアの土地を買っちゃいけないと思うけどな。
これからは民衆の世の中だと言うなら、アメリカとかイギリスの土地とかじゃないのかと。

でも、ロシアを選んだのが、後の王妃とロシアの関係を慮ったのだとしたら、仕方がないかと思うことにした。
チョンジュンは、後の王妃がとロシアのボンリョンと関係を持つ事を見越して、あえて選んだのだと。

そう思うと、最終回近辺は後の世を示唆しての作りになってるような気がしているし、後の歴史を知ってる前提で作られている気がする。
王妃とイ・ドギョンの結託なんかも、後の事件の示唆かもと思ったりするし、
大した役どころのない、この時期なら端折ってもいいミン・スンホを出したり、キム・グの名を出したりと。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 00:35:43 ID:0clErBjf.net
監督「20話予定だけど、時代劇のキング、9年ぶりのパクシフ主演だし、視聴率は安心していい、だから倍の尺があると思って脚本を書いてくれ」
脚本「わかりました」
監督「うーん、視聴率が芳しくない、20話でやっぱり終わるように話をたたんでくれ」
脚本「急に言われても無理です。せめてもう1話増やしてください」
監督「わかった1話だけね」



という感じだと想像する

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/13(月) 13:38:34.53 ID:yrT+0Vk3.net
想像かよw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/17(金) 19:09:14.35 ID:JHnNRD/W.net
スマホいじりながら観だから細いとこ全然ワカラン
それが更につまらなくさせてるんだろうけど恐らく事細かく観てもツマランのだろうなと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/18(土) 11:20:29.40 ID:SOfdXM1D.net
壮洞キム氏の強大な権力に苦戦する話かと思いきや壮洞キム氏がしょぼすぎて残念

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/28(木) 08:53:37.59 ID:eH0YymOk.net
テレビ愛知で放送始まった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 22:45:02.61 ID:iXO8uQm3.net
>>75
王もあとで知ったんじゃなかった?
しかもあまり位の高くない巫女だし
巫女もいろいろあるんだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 11:35:30.10 ID:jYlhz+LE.net
向こうの時代劇は、朝鮮の歴史を知らない外国人には難しい面があるわな。
知ってる前提で作ってるだろうからね。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/04(土) 14:28:46.25 ID:6CYEwsrj.net
インギュの見開いた目が怖いしキモい
あんなに至近距離で撃たれて助かってるしw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 01:39:42.72 ID:jqRQsk9yg
お前らから強奪した血税З0億以上→アシ゛ア開発銀行気候変動対策費→世界最惡の殺人組織公明党強盜殺人の首魁斉藤鉄夫ら国土破壊省と癒着
して力による―方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて土砂崩れに
洪水、暴風,猛暑、大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威カ業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人
テロを繰り返す世界最悪前代未聞の地球破壊テロリストクソ航空関係者ウ八ウ八→民主主義とは力によって勝ち取るものだという世界の常識
すら知らないお前らひたすら奪われ、無駄に燃やされた石油て゛物価まで暴騰、コロナまき散らされて死亡、白々しくマッチポンプテ□リストが
運んだウイルスと称する毒物打って死亡、後遺症でも苦しみまくっていながら、いまた゛に立ち上がらないとか北朝鮮人民までドン引きだぞ
私利私欲のために世界最悪の大量破壊兵器クソ航空機を上空ハ゛ンバン飛ばさせて強盗殺人させながら、脱炭素先行地域とかいう茶番を平然と
のたまうクソの役にも立たない税金泥棒組織環境破壊省にも反吐が出るな、公務員は撲滅すべき國民の敵だという正しい理解と行動をしよう!
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)тtps://i.imgur.com/hnli1ga.jPeg

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:42:26.11 ID:iHu8h+F4.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ

総レス数 163
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200