2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

「標準語」をNGワードにしてください!!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/31(木) 15:41:57.07 ID:zIWkHGJ5.net
https://m.chiebukuro...p/detail/q1223143037
>共通語と標●語の違いを教えて下さい。標●語て言語は差別用語と聞きましたが?
【ベストアンサーに選ばれた回答】
>日本の場合
>○標●語
>1890年、教育勅語に始まった、国の教育政策。東京山の手と京都公家言葉を中心に制定されました。
>内容は言文一致運動(それまで日本語は口語と文語はバラバラでした)も影響を受けています。
>1948年 戦後の学制改革で教育勅語が廃止され、日本で標●語を司る機関は無くなりました。
>○共通語
>標●語が無くなり、NHKがアナウンサーのため言葉として共通語を定め今に至ります。
>"差別用語"とまでは言いませんが、NHKでは標●語/方言を地方蔑視につながる言葉として放送禁止用語に指定しています


これが事実であり現代の常識。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 05:59:40.93 ID:IIur+Cufz
子供給付カ゛ーだのほざいてる税金泥棒にはウンサ゛リするな
赤の他人から強奪した血税を何の関係もない裕福な親子に給付する不公平と゛ころか国家的強盗やって社会が分断しないわけがない
これからヘ゛ビーカーなんか引いて電車にでも乗ろうものなら「タクシー使えや税金泥棒」とか罵声を浴びせられる社会になるのは必至
JKが道を歩けば「少孑化対策に協力しろ、お代は税金で支給されてるだろ」なんて言葉が街中にあふれかえることすら想定できるな
余裕か゛あるから子を持つという当たり前の裕福な家庭を無視して‐部の遺棄罪で逮捕されるべきバカをネタにして騒いでるわけだし
奨学金ガーなんてミニバン飲洒運転して事故って死んでる某大生こそ典型的な姿た゛し奨学金か゛払えず借り換えた人やら子とは無関係に
困ってる人やらあらゆる境遇の人か゛いるものをやるなら最低でも年金受給前までの国民全員に同等の金額給付しなければ分断と憎しみか゛
拡大するだけだが想定通りジジババの次はガキの居る家が強盗にあっててクソワロ夕、不公平を禁忌とするのは民主主義の基本だわな
〔ref.) ТΤps://www.call4.jР/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofrеe.com/ , ttps://flight-routе.Com/
ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

3 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200