2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

TV小説「一途なタンポポちゃん」 Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:04:15.98 ID:pIv1Z8AS.net
義父との約束を胸に、逆境に負けず夢に向かっていく
ミン・ドゥンレのストーリー。
全150話予定。
KBSで放映中。
出演:キム・ガウン、ホン・イニョン、ユン・ソヌ、チョン・スンピンほか。
※前スレ
TV小説「一途なタンポポちゃん」
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1420179655/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:39:24.44 ID:XSZarJow.net
あと10回で終わるんだが、最後の2回だけ見れば良いような気がする。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:49:09.43 ID:9XJLmhJX.net
http://www.bs4.jp/drama/tanpopo/
2013年「夢見るサムセン」、2014年「輝いてスングム」と、苦しい状況に置かれながらも力強く生きていくヒロインのサクセスストーリーが注目を集めている。そして2015年その決定版ともいえるのが「一途なタンポポちゃん」!
ヒロインの「ミン・ドゥルレ」という名前は韓国語でタンポポという意味がある。
どんな環境でもきれいな花を咲かせ、虫たちに蜜をやり、白い綿毛でどこまで飛んでいくタンポポのように、あらゆる逆境を乗り越え夢に向かって進んで行くヒロインの姿は、多くの視聴者を元気にしてくれる!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 20:57:53.88 ID:NFlhjxmO.net
>>1
スレ立て乙!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 21:03:23.92 ID:9XJLmhJX.net
1962年春川。ミン・ドゥルレは両親の顔を知らず、お金に汚い院長のいる孤児院で暮らしている。
明るくおてんばなドゥルレは孤児院の子供たちの大将格で、大きな男の子も彼女には敵わないほど。
ある日、ジャージャー麺の配達を手伝っていたドゥルレは金持ちの家の娘セヨンと出会う。
母親のいないセヨンはどこかおどおどしていて、引っ込み思案。いつも明るいドゥルレに好意を抱く。
ある雨の日、孤児院の院長の指示で傘を売りに出かけたドゥルレは雨の中、震えていたセヨンを見かけ、売り物の傘を差し出し2人は友人になる。
一方、ドゥルレの存在を知らない彼女の実父ガンウクは、飼料工場を経営するデソンが売りに出した旧家「パンソンジェ」を買い取ろうと、久しぶりに春川に戻ってきていた。
ガンウクはその昔、その旧家の娘と愛を育んでいたが、周囲に反対されたのだった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 04:39:29.82 ID:r6EkV3AS.net
チュノクがいつやら本音を言ったよね
「やっぱり身内よね〜」
そばにいるドゥルレのことを思、すぐに否定したが
究極の選択になれば、ドヨンもやはり血の繋がりがあるセヨンを選ぶと思う

5人の孤児はまずお風呂に入らせて綺麗に体を洗い着替えしてから手伝わせないと
届けられた方も気持ちだろうな
またセヨンの悪巧みで孤児たちが配達しておらず、問題をおこした
セヨンはいっそのことひき逃げ犯として無期懲役くらうといいのに

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 07:15:03.49 ID:dzjTc2gg.net
>>3
ドゥルレのサクセスストーリーのはずが、ドゥルレの存在感が日増しに薄くなり子供の頃は大将で明るくたくましいドゥルレが、弱くなりいつも暗い顔してる印象しかないわな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 07:40:44.30 ID:qkhQmD9D.net
全て優柔不断で身勝手な自己中のテオが原因だな
あいつは癌だよ
しまいにはセヨンと日本に行くとか言ってるしアホやろ
ドゥルレもロクでもない奴に捕まったな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 08:49:28.54 ID:dzjTc2gg.net
テオや冷たくするのはドゥルレじゃなく性悪女セヨンだろ、テオはマジでアホすぎるな
セヨンを突き離さないで悪者になって日本に逃げるとかテオも最低野郎だな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 11:08:22.43 ID:OZFyE9Mw.net
セヨンの性格の悪さにはあきれるのを通り越して感心してしまう。
韓国ドラマの悪役としては大王世宗のチョ・マルセンに匹敵するかもしれない。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 14:54:16.19 ID:I+DJDOoK.net
来週はヨンマンのターンになるのかな?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 22:34:50.25 ID:cgJF+R0s.net
優柔不断のテオが今のところドゥルレではなくセヨンを選んでおり最悪だと思う
テオに責任がある
さっさと結婚させとけばよかったのにな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 03:18:47.90 ID:3B811+pu.net
ほんとテオにヨンスくらいの行動力と精神力があったら違ったのに。
行動力がセヨンとイルボン逃避ってありえない。
カウントダウンになってきたけど
サムセンの時のグモクのようにセヨンは帰国したらいい奴になっててめでたしめでたしな終末だったらやだなぁ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 12:45:09.63 ID:xzUlrojt.net
ドゥルレはメイクをしてだいぶ垢抜けた
ファッションがダサくてイマイチだけど
チュノクは髪型が変だけど制服姿は可愛い

ヨンスは信用金庫立ち上げてからオシャレな髪型に変わって良くなったね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 19:01:38.17 ID:CaqM3zEw.net
制服姿のチュノクなら・・・謎

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 01:56:12.74 ID:Rhouj83f.net
>>13
ぼんぼん育ちと野良犬育ちの対比だろうなw
両方とも根の気持ちはまっすぐな男だが、
かたや環境の悪さや運命のために、目的達成のためにはやり方を選ばない人間になり、
もう一方は、人の気持ちを思いやりすぎて、結果的に相手を傷つけてしまう。

その中間がいいなw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 04:48:08.58 ID:lU6pDkDV.net
>>16
それじゃ3か月も続かないストーリー
けど、たしかにそうだね。
みんな中間を望んでながらもそれじゃつまらない展開を期待して
ドゥルドゥルと最終回まで観てしまうんだろうな。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 07:20:34.47 ID:bkgckam1.net
がうんがうん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 07:27:28.11 ID:CHwm1Ias.net
あと10回で終わり。韓国では朝9時からの放送で専業主婦向けの中身のないドラマだった。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 07:52:30.44 ID:CPbTlVL5.net
忘れられた頃にヨンマン再登場

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 16:06:03.72 ID:t+b/capJ.net
>>14
ジュノ「トゥース!」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 17:36:25.04 ID:FcxS+P6f.net
前スレでオードリー春日の髪型に似てると書き込み見てからジュノが春日に見えてきたw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/16(月) 20:38:39.93 ID:SZPh//u8.net
>>22
ごめんね、それ私だw
ジュノはセヨンにフられてからあの髪型になっちゃったけど
おでこを出した方がカッコいいのに
テオはヤン坊マー坊みたいだし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 01:50:08.13 ID:SYf0AaA2.net
ドヨンと孤児のリーダーの背の高さが同じくらいw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 03:07:55.25 ID:lk3+LvXq.net
サムはもちろんだけど、セヨンとかテオとか最初の頃から比べて頬がこけてきたような気がする。
テソンも輪郭シュッとしてきたような。
ヨンマンとト・ボンサンは同じだけど。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 05:57:57.99 ID:VbiFqoyE.net
ケバい食堂のおばちゃんの恋バナで終わった
ヨンマン早くセヨンを通報してくれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 06:00:16.41 ID:SYf0AaA2.net
長丁場だからサムセンのホン・アルムもドラマを撮っている間に5kg体重が落ちたそうだ
そういえばげっそり痩せてた

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 08:59:24.96 ID:cLrr/PVv.net
帰ってきたヨンマン
セヨンが被害者ぶってるのが腹立つ
脅されたからってヨンマン弄んだりしたんだから
自業自得だろ
事故ったおじさんはまだ寝たきりなのかな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:31:29.29 ID:1ownoT5e.net
おじさんは故郷で療養じゃなかった?
セヨンが半殺しにして逃げたのは許せない
ヨンマンが登場した事で展開が面白くなってきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 10:57:28.77 ID:6IVxarLZ.net
ラストは夢見るサムセンパターンになるのかな。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:06:01.39 ID:LySGCY2y.net
セヨンのひき逃げに対して、テオもドヨンもバレることは心配して
いても、被害者に罪悪感を感じていないようなのはどうして?
療養中のおじさんが可哀想過ぎる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:12:18.37 ID:1ownoT5e.net
みんなセヨンに甘すぎるよ
孤児を買収して営業妨害したのに、我慢してるし
もっと怒っていいと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 20:32:13.57 ID:lH/xcxsB.net
ヨンマン不死身w
ヨンマンだけが悪者になってるけど
セヨンがひき逃げしておいてみんなが黙っているからって
好き勝手しているのが一番悪いわ
ドゥルレもドンスもテオまでも
ヨンスは遂にヨンマンをひいちゃうし
セヨンとお似合いだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:10:55.87 ID:qexKrLtG.net
ヨンマンずっと右手挙げてたのに止まってくれなかったなw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 22:18:51.98 ID:1ownoT5e.net
ヨンマンは登場するたびに悲惨な目にあうね
今回が一番酷い目にあったな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/17(火) 23:21:13.68 ID:Zvn5K5Gg.net
>>31
同意、あなたは正常な良識の持ち主だ
感心した

明らかなひき逃げという犯罪に手を染めてしまったサム
橋の上でも過去の罪を思い出している
今日は思い出しが多くて
ドゥルレとテオも服が明らかに変わらないと思い出か現実かが分からなくなる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 02:47:17.19 ID:2bLQ+crW.net
今となっては誰が誰をかばっているのかよくわからんカオス状態。
このぐちゃぐちゃなまま最終回までひっぱるのかー...
療養中のオッサンでも不死身ヨンマンでもどっちでもいいから
早くシャキーンと蘇って犯人を刑事に言いつけてやってくれ。
モヤモヤし続けるのに疲れてきた。

けど、観る。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 07:53:26.34 ID:hMf+47J6.net
テオの演技が棒すぎる。
感情移入できない原因はこれに尽きる・・・

言うべきことを言わない奴が多すぎて超イライラ、
当初腹立ち筆頭だった長女や居候のおばさんに癒される今日この頃

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 08:02:08.19 ID:pRl2NAkh.net
ドゥルレもひき逃げを目撃しているのに隠蔽しているから罪になる。隠し事が多すぎ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 10:36:37.73 ID:kBnmvFr/.net
サスペンスドラマでなくヒューマンドラマで終わってほしい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 18:13:30.45 ID:THxMqqJM.net
テオとセヨンは日本へ行くんだろうか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 19:12:16.65 ID:VFHPT5Hl.net
本日発売のTV誌より

11月23日・24日 放送休止

最終回は、12月1日

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 21:26:35.14 ID:w1IzEW8R.net
みんなセヨンの悪事を黙認するのかよ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:24:22.73 ID:+eGcSn8e.net
セヨンの立ち姿がペンギンみたいでカアイイ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 22:52:19.56 ID:C5tPyj6r.net
昨日のヨンマンの顔芸ワロタ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 23:52:28.88 ID:7+F91t4n.net
この時代に消費期限なんてあるわけないだろアホ
轢き逃げに関しても、セヨンの件は目撃者に固執してた癖に、ヨンスの件は事件性が疑われる前から捜査というのは周辺人物の聞き込みからとかクソわろた
事故と事件の区別も付かない池沼が脚本家になれるのか彼の国は

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 03:50:04.79 ID:d2j6zjfe.net
悪役が首を曲げ凄みを出すかのような仕草が韓ドラの特徴だなw
テオがセヨンと日本へ行くっていうのは意味不明
その前にシン社長が倒れて寝たきりとか死亡とかになればこれを防げる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 04:14:12.93 ID:sNM8+YBI.net
日本に製粉技術を学びに?フライパンでできる唐揚げ粉とかベチャッとしない天ぷら粉とかは
あと20年か30年くらいしてから来るといいかもね。日本の製粉業?なんだろ。ホットケーキ用?
チキンにまぶす用?

ヨンマン、すぐにパチっと目を覚ましてヨンスのとこへ行って
また殴られてノックアウトを繰り返してほしい。なんだこのMキャラw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 09:26:44.07 ID:yCaVHZJm.net
テオがどんどん意味不明になって呆れた
ヨンマン悪役なんだけど憎めないし笑える

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 10:10:31.65 ID:6eWGBvSD.net
日本にきたら70年代ならチキンラーメンやカップヌードルとかのインスタントラーメンのやり方を学びたかったのでは?ヨンマン違うドラマに出てるけど憎めないアホだよ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 11:02:16.50 ID:2lWemk7f.net
>>50彼女の神話ですね。
ヨンマンがヨンスにひかれる前にちょい笑いながら手を上げてたシーンが不謹慎ながら笑えてしまった。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 15:57:37.82 ID:5LkKnATe.net
ヨンマンが車にひかれる前のなんともいえない表情がおかしくて何度見ても笑う。ごめんヨンマンw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 20:30:19.54 ID:+tMlv5p5.net
ヨンマンの手紙で遂にドゥルレが知ってしまったね
ヨンマンもっと早く教えていれば事故らなかったんじゃないか?w
みんなセヨンかばっててイライラするから
ヨンマン警察にも手紙送っておけばよかったのに

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:44:13.80 ID:sNM8+YBI.net
なんだかんだでヨンマンのファン結構いるな
皆さんあのポーズと表情にノックアウトされましたねw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 22:49:07.38 ID:CMp018/Y.net
手紙しこんで用意周到にヨンスを脅すつもりだったのに、いきなり追突されたからな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/19(木) 23:08:01.33 ID:1scun8mB.net
ドゥルレ爆発寸前すごい顔してたね

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 00:18:40.08 ID:fOXbL2JS.net
ドゥルレとヤりたいわ〜

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 03:09:36.82 ID:HrOSrSoS.net
これ終了したら次は何を見たらいいのやら。
こういうファミリードラマ系で今後始まるBSないかな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 03:17:26.91 ID:Da2U6tpX.net
「家族なのにどうして」とか家族が付いているからファミリードラマじゃないかな?
ヨンマンはドゥルレに手紙を渡していたのか?
セヨンは老けているなあ
やっぱりチュノクだよな心も顔もきれい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 03:59:32.81 ID:HrOSrSoS.net
>>59
やっぱそれかな。自分もわからないけどリマインダーでチェックは入れといた。
コマウォ!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 06:22:14.60 ID:WADdp+vV.net
>>59
チュノク役の女優は「シンデレラの涙」では百貨店社長の愛人という汚れ役なんだが。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 07:55:09.98 ID:FEH3fqsb.net
>>61んなもん、役柄が違うとしか…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 07:57:59.15 ID:xcupAtP3.net
こいつ↑何言ってんだ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/20(金) 18:53:10.45 ID:HrOSrSoS.net
じーさんじゃなくてテオがオーナーって唐突すぎるにもほどがある。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 01:02:07.76 ID:77oZlDqz.net
ドゥルレのヨンスをビンタしたシーンは最高だった。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 04:27:22.10 ID:eQB4N3PK.net
水曜日まで放映ないのかー。ガマンできないからあらすじネタバレ見に行くかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 07:20:27.81 ID:js+nbz6c.net
がうんがうんうがんうが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 15:27:00.70 ID:Vtade+ed.net
>>66
ガマンしようよ。(´・ω・`)

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 20:47:01.95 ID:QVWLfBQ6.net
ネタバレの代わりに判ってる範囲で今後のタイトルを

104話 破滅への序曲
105話 悲しみのプロポーズ
106話 孤独な愛
107話 ふたりだけの場所

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/21(土) 22:53:28.41 ID:lbcPlYgt.net
がうんがまんがうんがまんまがんうがんまがんうが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 05:24:29.14 ID:n5HRziHf.net
ドゥルレもテオもバカなの?!
サムくらい進行できない?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:20:59.41 ID:I7DF4i6v.net
poppoppo0oooooooo

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 07:36:51.33 ID:r/Fk5fcx.net
サムは目つきが悪く激やせで顔が怖いんだよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:02:56.65 ID:/EZauh1/.net
テオ嫌い

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 08:43:38.85 ID:2yKZDcj+.net
テオごときにドゥルレはやれん!
俺が貰う

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 14:24:46.62 ID:qFuv2Rn2.net
なんでドゥルレはテオを好きなのか意味不明

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:01:42.34 ID:sFv+kw9+.net
親の過去の悪事に子供達が振り回されたドラマだね
一番ダメなのはシン社長とテオ母かなやっぱりミン社長も悪だけど
どう考えてもドゥルレとテオは無いし
セヨンの育ち方がむちゃくちゃ過ぎる
ここまで見たから最終回まで見なくてはね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 15:35:44.20 ID:lhsSTDpi.net
>>76
顔じゃないのか

テオは優柔不断のお坊ちゃんでバカでアホで全然魅力ないしいつも同じ表情だし演技も棒すぎる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 18:21:15.04 ID:uo3J+tdO.net
これだけいい俳優そろっているドラマめったにない。特にグムシルさんとチュノクは脇役だけど存在感抜群。
テオも頼りないお坊ちゃんの役うまい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:36:05.44 ID:qFuv2Rn2.net
スジャは日本に留学してたみたい。
どことなく宮崎駿のアニメ少女だ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 23:53:25.23 ID:yqIFsZN7.net
>>75
僕は女将を貰う

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 04:11:44.13 ID:dmw82mZJ.net
>>80
やっぱ魔女の宅急便のキキっぽいよね。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 07:10:11.71 ID:i77fl0Au.net
ぽっぽっぽー

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 09:38:18.97 ID:N4sJP8kU.net
日本大学芸術学部だから本格的だよ。
役柄とは違うと思う。
スジャの母は実の息子や娘にキツいよ。
スジャがちょっと可哀想だった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 17:25:23.88 ID:J5m9hzCC.net
深刻なドラマの筋だけどボンサンとスジャはほっとさせてくれるね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 19:23:10.28 ID:B4KKii+S.net
スジャ役の子の普段の話し方を知りたい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/23(月) 21:04:43.48 ID:tWs4oRlR.net
韓国放送版(134話)の75話をレンタルで見たいのですが、日本でのレンタル版の75話だとずれているようです。
単純計算すると61話くらいに対応しているように思われるのですが、第何話かご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 00:42:09.02 ID:81UQLBwU.net
月火、なぜか勝手にキム・スロを予約録画するレコーダー

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 03:42:28.74 ID:K8SLWsQk.net
これ、昨年のドラマなんだね現地で。メイキングとか韓流エンタメ番組のエピソードとか
ないのかな。あったら見たい。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 08:17:15.71 ID:EW5pzKxy.net
>>87レンタルショップに直接行って裏面のあらすじを見てチェックしたらどうか?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 12:36:05.54 ID:P6/PCbTV.net
スジャはスタイルはいいのでは?
ボンサンはやさしいよねヨンスのことも理解してあげているし
ボンサンとドヨンが並ぶとまるで親子だなw
体つきが真逆w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 14:15:26.87 ID:b1V+ZvCN.net
初期に撮影現場の人に宣伝しツケで食べさせて踏み倒されそうになってたが回収出来たのかしら。1日分多人数のツケはありえても何回もためるのはおかしい。
当時の鐘路チョンノは交通の要所で撮影適地ではあったけど(上野と渋谷と蒲田あわせたみたいな)まだ江南カンナムは編入された村だ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/24(火) 21:26:51.21 ID:gMtXXyym.net
テオはダルビッシュでヨンスは菅田まさきに似てる、ドゥルレは峯岸でスジャは宅急便のキキ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/25(水) 02:48:46.16 ID:GhF6Y+/M.net
日本に留学してたならスジャは日本語喋れるのかな。
キーキー言ってるのじゃなくて普通の喋り方の日本語聞いてみたい。
ト ボンサンは日本で現在放映されてるドラマには出てないのかな。
チン社長とスンヒはい大王世宗に出てるね。もうすぐ終わりだけど。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 00:48:09.20 ID:38G482YR.net
おじさんは王と妃でパク・ペンニョン役
死六臣の1人で八つ裂きの刑に処され首を棒の上に晒されていた
惨い姿だった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 08:07:20.90 ID:pp5VfgpX.net
>>95おじさんとおばさんは他のドラマでも結構見るよね。
ひき逃げされたチンピラも。
他の人はあんま見ない気がする。ドゥルレはギャルみたいなの一回見たけど。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/26(木) 15:59:34.27 ID:M5r3XI4N.net
いよいよ来週で終わりか
テオとドゥルレは意地はってたけどくっついてラブエンドかな
ヨンマンのお陰とも言えるな!
次ドラマは韓流版家政婦のミタらしいね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 02:50:24.26 ID:GcSixbYA.net
最終回があっけない内容になりそうでコワイ。
この手のだラマはいつもそうだから。
数年後に場面が切り替わって悪い奴がいい人になっちゃうパターンばかり。
どうかそうじゃありませんように。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 07:53:53.05 ID:6cKvDlIM.net
テオの都合のいい対応にイライラするわ
取り敢えずドゥルレにくりそつな彼女でも探すかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 08:21:35.47 ID:ilR91zRI.net
>>98みんなでミンドゥルレ握りとククスを食べながらわらいあって終わりとか?
勿論ソヨンやヨンマンも一緒に。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 09:05:55.26 ID:7N0s8DSk.net
ヨンスも愛し方が知らないだけで一途だよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 17:50:06.42 ID:CbUAqbpA.net
あと2回でハッピーエンドだね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 20:50:15.69 ID:0aGWon7K.net
セヨンの愛してる設定急過ぎやしないか?w
スジャとボンサンちゃっかりやることやってるし
ぎゅっと詰め込んできたね
居候のおばちゃんのニッカポッカみたいな工事現場スタイルも見納めか

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/27(金) 22:46:05.11 ID:nxQqF5Ov.net
ジュノが空気にならないことを祈る

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 01:21:17.13 ID:rOzluKQo.net
ジュノの転職の話がどっか行ってしまったね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 03:00:15.85 ID:J7Zv1URO.net
スジャがそんなことになるとはボンサンやるな!
どこで?ボンサンの部屋で?
だからドンスは引っ越したいと言ったのかw
社長のせいじゃないなwww

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 05:07:32.83 ID:aTcBHh0p.net
おいおい、セヨンがチャの後ろから抱きついて
愛してるわだって キモい
何を血迷ったか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/28(土) 07:19:13.26 ID:c2IwTOaq.net
tanntann

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 06:15:39.76 ID:TTDg33tX.net
>>103
緑のおばちゃんのズボンはとび職の人がよくはいてるよな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 08:23:28.67 ID:7TnlDPNq.net
テオもいい加減な奴だな
俺のドゥルレに近付くなや
ボンサンはスジャに速攻中出しかよ
女将はキレたな
チャはヤバイで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 09:49:18.85 ID:GLEMvnRS.net
こんなグダグダでハッピーエンドになるかね
テオさっさと消えろよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 13:46:01.33 ID:hfeJawvk.net
シン社長、女将、セヨン、ヨンス、全員タイホでハッピーエンドですかね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 23:49:21.75 ID:EF+Kj9z4.net
ひき逃げカップル逮捕で頼む!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 01:11:05.81 ID:ENxGtJAi.net
ブタ箱入って出所したらいい奴になっててドゥルレに謝ってめでたしめでたし
あるいはまさかの展開?日本行きはないな。きっと。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 08:09:34.26 ID:qIA+U04Y.net
ヨンスがかわいそうになってきたなぁ
シン社長や元妻が一番の悪なのに

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 18:56:28.71 ID:CcyF4Iuo.net
いよいよ明日が最終回。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:03:03.89 ID:BUCsXYBX.net
テオいい加減にしてほしい
ドゥルレ突き放したり急に元サヤになったり
誤解が解けたからいいけどご都合にもほどがある
シン社長、最後はやっぱり親心があってセヨンを助けたね
奥様話すの遅すぎだよ…
ヨンマンはヨンスに復讐する気だろうな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:08:23.42 ID:T0OyC5/2.net
かなりカットされてるのかな?
突然ヨンマン登場した上ドゥルレ達の旅館の場所が分かってたり
ストーリーが突拍子もなく進んでるw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:25:28.41 ID:TOtrBl8U.net
テオって馬鹿じゃね

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/30(月) 22:26:26.38 ID:3nafti7k.net
ヨンマンいつの間にかボスキャラになってたなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 00:41:22.57 ID:ywleJGXR.net
テオの良さが全く分からない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 01:10:49.56 ID:9yBYV7y2.net
女将は1日早めに退場か

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 04:48:20.81 ID:vnGTM8OI.net
このスレも200はいかないか...
ヨンマン今日もテソンに殴られ。最後は誰に殴られて終わるのやら。
メイキングがあったらコイツに殴られ続けられた感想入れといて欲しい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 05:17:27.48 ID:J9rj78tt.net
最初は良かったけど途中で脱落した人も多そう
我慢して最後まで見た人エライ!

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 07:49:32.81 ID:q5n/bi2P.net
旅館の向かいの電話借りた店「スングム」のドック母の雑貨店w
ヨンマンにやられテソン死亡かと思ったが包帯巻いてベッドにいた
今日で最終話だけどテオ&ドゥルレはめでたしめでたしで終わるだろうが
セヨンはお咎めなしか?
ヨンスは罪状が多そうだ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:02:31.35 ID:oRzdEX9z.net
テオわけわからん。なんで今ここにきてお泊り!??
セヨンの罪をみんなで隠すって本当にありえない。
倫理とか、良心とか、脚本家の辞書にないのか・・
今日やっと終わるけど(終わるんだよね??)、
今さらながら見ちゃったことを後悔するドラマだ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 14:10:30.30 ID:364unHrF.net
出だしは良かったんだけどねー
テオとドゥルレの嫌嫌好き好きが長すぎた
スチョルは別の撮影のために最後まで出てこないのかな
ヨンマンがラスボスわろた
最後まで気の毒だな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 17:59:07.83 ID:xIgrzv6q.net
やっと終わったね。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 18:08:34.86 ID:xIgrzv6q.net
明日から始まる「怪しい家政婦」はこちら↓

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1448960788

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:13:34.95 ID:B9uBQBtw.net
ドゥルレのヨンス見殺しシーンが印象に残りました。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:16:21.44 ID:J9rj78tt.net
この番組は 一途なヨンスくん だね
哀れだったな…

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:33:53.42 ID:vvNfBK/X.net
ヨンス気に入ってたのにあんな終わり方なんて

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 19:38:36.24 ID:XoaTTaix.net
今日たまたま見たけど
男の人がなぜ見殺しにされるのか意味がわかりませんでした。
女の人(主役?)以外誰も気づかないのもわけがわかりませんでした。
こんな韓国ドラマは明日に向かってハイキック以来です。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:09:12.05 ID:W19gY3rv.net
テオはボクシングしてたわりに弱いね
ヨンスは逮捕されるかと思ってたが自分の命と引き換えにドゥルレを最後まで守り通したね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:09:39.26 ID:U6cev5ao.net
ヨンス切ない
ヨンマン以外は全員ハッピーエンドにして欲しかった

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 20:36:54.14 ID:/rtVuLEf.net
なぜ、ヨンスが救急車で運ばれなかったか意味不明。
多分、誰もが感じる疑問だと思う。

逆にドゥルレがヨンスを半分無視したのはリアルだと思う。
ヨンスを恐れていたらああ態度になっちゃうかもね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 21:27:50.07 ID:7+kebF7W.net
スチョル最終回でやっと登場したね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:33:09.17 ID:qXE9WbUs.net
スチョルいてよかったね
三年後の設定だから中東から帰ってきたんだろうけど
ヨンス見殺って、ヨンス追ってた刑事までシカトってどうなんだ
てっきりセヨンも追ってきて看取るのかと思ったけど
事務所でのやり取りがフラグだったのかな
ドゥルレの反応はわかるけど、他がむちゃくちゃだった
100話も超える話なのにいまいちまとまらない終わりかたになったね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 22:57:44.07 ID:Tlk3SX1C.net
ドゥルレが助けを求めるヨンスを見殺しにしてテオだけ乗せて救急車で去る姿は後味が悪かった
ドゥルレを守るために来たばかりにヨンマンにやられ重体になっているのに
父ミンの状況と重ねての仇討ちかもしれないがミンの場合は事故性が高い
例えヨンスが助けようとしたとしても腕一本で大の男を引き上げるのは不可能だっただろう

伴松斎は誰のものになったのだろうか?
信用金庫はどうなったのだろうか?
後を継いでくれる人がいたのだろうか?

無料の日とか全面綺麗事をするくせに何だいこのドゥルレという人は?
自分が孤児だったせいもあるだろうが
この時代には国や地方公共団体の補助で養護施設はかなり良くなってるはずだよ
店に来れない体の弱っている独居老人とか、本当はこのような人たちを助けなきゃね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:00:40.12 ID:7+kebF7W.net
サムの幻の笑顔が切なかったね

おじさんとおばさんの結婚式をやるとはw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:08:39.40 ID:Tlk3SX1C.net
轢き逃げ犯セヨンがたった3年の刑なんて嘘嘘しい
轢き逃げは終身刑じゃあなかったのかい?
刑を終えて出てきたセヨンは化粧けがなく憑き物が取れたようで清々しい表情だった
逆にドゥルレの方が苦労してきたおばさんのように見えた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/01(火) 23:27:42.40 ID:7+kebF7W.net
ボンサンは泣いただろうな兄貴を慕っていたから

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:20:32.11 ID:fhzeJie3.net
最終回記念書き込み
諦めない男、チャさんは最後は死んでしまう展開しか
話の畳みようがないと思っていたが
思い人からのまさかの見殺し
ヤクザな兄やんではあったけど、純愛なお人だった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 00:26:15.64 ID:TeJmAxuO.net
あ〜ぁ終わっちゃったな
3年後のドゥルレ綺麗やったわ〜堪らんわ〜
テオには勿体無いわ
おばさんとおじさんが結婚式あげてたのは伴松斎だろう つまりドゥルレのものになったんやない
家政婦は見る気せんからまたオモロイの探すかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 01:50:16.02 ID:vTlTUd5I.net
サム、あんな結果になっちゃったけど
一途にドゥルレを思って、筋のとおった男だったね
テオなんてフラフラして頼んなかった
シン社長さえ邪魔しなかったらドゥルレと父、サムも仲良く
三人で暮らしていたかもなんて妄想

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:02:25.48 ID:TRtMUoya.net
ドゥルレ、なんだこの女!
好きとか嫌いとかは置いといてヨンスが瀕死なのに見捨てた。
あの状況では嫌いでも赤十字の心で救急車に一緒に乗せないと。
で、ドゥルレったら
この先、この時の状況がトラウマになるんだろうなと思ったら
なんとも思ってないというか記憶の隅にもない様子の3年後。
喫茶店で会って セヨンがヨンスのこと話してても
"それがなにか?"な受け答えだったことに
最終回で裏切られた感じ。
結局 テオとだけしか見えなかったとは。
テオよりヨンスの方が絶対ドゥルレを思う気持ちは強かったのわかってる本人が
あの仕打ちってどうよ...
こんなに後味の悪い最終回...サムセンより凄いわ...

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 04:14:18.36 ID:TRtMUoya.net
チュノクと刑事はどうなったのか。
チャンマダムはどうなったのか。
セヨンはこの先どうなったのか。
でも、最も大きい疑問は
サムが加害者が更に危害加えて瀕死なのになぜ刑事を含め皆スルー?!
重箱の隅をつつきたいけど終わっちゃったね。
もう 伸びないかな....

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 06:50:16.51 ID:KkIM0LuZ.net
ドゥルレの本性が見えたまぁ冷たい。
最後に今までの父親の恨みをはらした見殺しだね

あの刑事がスルーするのもおかしい、普通は救急車に乗せるだろうにあの刑事もムカついたわ

散々振り回したシン社長と奥さんもムカつくし
ドゥルレとテオのハッピーエンドなんか見せつけられてもムカムカした気持ちになった

ジュノはお見合いもせずにセヨンを想い続けてたね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 07:57:36.55 ID:LaKrZTgb.net
なんかさ、恨みの持って行き先が違うと思ったのよタンポポちゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:09:03.68 ID:s28boLz5.net
自分の観たテレビ小説史上最低最悪の心の汚いヒロイン、タンポポでした。
人としてサムを見殺しにはできんだろうが!
でもこいつは一途に思ってくれていたサムを見殺しにした。
この国の国民性を垣間見た気がした。恨み(ハン)。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:32:45.96 ID:FToAUQWa.net
警察もチンピラヨンマンは刑事がどっか連れてったのに、ヨンスは放置ってなんじゃそりゃ。
ドゥルレのヨンスじーっと見てから放置もホラーだった。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:41:32.05 ID:bh6NRx3G.net
>>150
あの国の視聴者(放送時間からすると、主に主婦)をバカにしたずさんな終わり方だったね。

ドゥルレの非人道的な演技がかの国の国民性を表しているとは到底思えないがね。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:43:22.42 ID:qf8wU7mL.net
セヨンも天使から悪女に変わったが最後に改心した
ドゥルレも恋をして最後は悪女になった
身寄りのない子供達やお年寄りに飯を食べさせる事は出来てもヨンスを救えなかったドゥルレ最低!
いくら嫌いでも憎くてもそこは助けるべきだろうに
恨みの矛先はヨンスじゃねえだろ糞ドゥルレ!!!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 08:54:21.58 ID:CaeBoP9C.net
ヨンスは身寄りのない子供達やボンサンやドヨンに優しかったよね
悪いのはシン社長夫婦なのにドゥルレはそっちは許すの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:08:14.80 ID:qf8wU7mL.net
途中脱落して最終回が気になって見たけど、パンソンジェは、結局ドゥルレの物になったの?
結婚式挙げてた所がパンソンジェっぽく見えた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:27:46.93 ID:N5oq3/VG.net
>>155
ソウル会館じゃないの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:44:00.96 ID:exQPd5ZO.net
シンデソン社長が亡くなるときも冷酷に見捨てなきゃね。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:01:45.77 ID:xz4OHIJg.net
>>154
愛するテオの実父・養母なので許せるのね。一緒になるので、そこはスルー
同じくすげえモヤっとしたわ

終盤、孤児リーダーがチャのことを言ってた「昔、恩人がどうたら」って
話が切ない。罪の意識はあったし苦しんでいたんだろう

あのオチを見るまで自分も2chに来なかったが、結構見てる人いたんだな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:23:16.18 ID:CaeBoP9C.net
ドゥルレはヨンスの言葉は信じなかったけど
シン社長の言葉は信じたんだよね
何度もミンを襲った人なのに

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:05:22.88 ID:XKD9k+x7.net
>>148
ジュノはこのドラマ唯一の良心だったのに
セヨンを好きになったばっかりに一生独りコースで
気の毒すぎたね
正直ドゥルレ達より幸せになってほしかったよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 11:21:16.42 ID:2w8y5wW2.net
テオとドゥルレはやりまくり〜
ヨンマン轢き逃げされて生きてる方がすげえ
ヨンス普段あれぐらいで死なないだろw今までもっと死にかけても生きてたのに簡単に死んでしまったわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 16:59:25.77 ID:TRtMUoya.net
糞ドゥルレ。本性見たり。仇討ちかよ。最終回だけ見なきゃよかった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 17:51:07.81 ID:qf8wU7mL.net
邪魔な存在だったヨンスが消えてドゥルレとシン社長は嬉しかっただろうねーヨンス君が死んだおかげで
シン社長はパンソンジェを手に入れドゥルレはテオを手に入れましたとさ、めでたしめでたし♪
さて2人の結婚生活はうまくいくでしょうかね〜

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:29:17.69 ID:FToAUQWa.net
ヨンスがドゥルレに執着すんのがまるで理解不能だったわ。
セヨンの方が美人だし、何よりヨンスラブだったんだから、ドゥルレなんかほっといてセヨンにしときゃ死なずにすんだのに。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:41:41.12 ID:in8+O8GK.net
ドゥルレと実父の感動の再開が見たかった

黒メガネ死ぬの早すぎ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:43:12.08 ID:j5T7sVtM.net
古い例だがキャンディス・W嬢のようなタイプの
魔性の女ってことかねー

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 18:58:11.20 ID:EU31Z2a6.net
自分を助けに来た男を見殺しにするシーンは教育上良くないんだが、韓国には変な放送倫理が無くて逆にリアルだね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:53:02.30 ID:+byWTLiT.net
3年も我慢できるテオはえらい。
即はらませのボンサンとはやはりちがう。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 19:58:42.82 ID:+byWTLiT.net
ジュノとチュノクが美しかった。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:05:18.49 ID:5Q2v570k.net
こんな酷い終わりかた無いわ
ドゥルレが最悪だったテオと一緒になれる気持ちが全く分からん
ミン社長が生きてて話しに絡んでくれてたらもっと良かったかも
最後まで見たけどムカムカする

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:15:45.15 ID:+byWTLiT.net
俺はハッピーエンドでよかったと思う。
ただ、あのやさしいドゥルレが救急車に乗り込む前に葛藤しながらもサムを見捨てる。
あれは自分の幸せのためには誰かを捨てなければならない現実かと思うとつらくなる。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 20:28:50.08 ID:9YuD9nG4.net
オワタ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:07:23.59 ID:CVPhoY9J.net
来年、午前10時に再放送ありそうだね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:41:29.92 ID:gayuAaSS.net
なんか一番嫌な終わり方の韓国ドラマだったな
今までイライラしたりしてるドラマはあったけど
ホント、誰かが書いてたけどサムセンより何より
このドラマの終わり方に納得できない
主役に共感できないドラマは駄目だ
一途に思ったくれたヨンス見殺しとか本当に異常だわ
刑事も誰もヨンス見殺しにして置き去りとかあり得んよ
人としてドウルレは鬼で冷酷な女だったね。この女は最低だよな
ヨンスはあの時の状況では父親を助けるのは困難だったよ
見殺しするにしても、ドウルレの見殺しはないわ
人間ではないよ。瀕死の人間を父親のお返しのつもりでも見殺しにするとは
故意に救助しないから本当なら罪問えるよね
それで偽善で子供や老人養ってもこの女の本性を見たよね
人を見殺しにして罪の意識もなく自分だけ幸せになるとか
セヨンの方がよっぽど人間らしい心を持ってたよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:47:39.82 ID:8VgwHEtN.net
>>171
残酷だけど俺もこれでよっかったと思う

チュノクも安易にあの刑事とくっつかなかったのも正解、
セヨンの実父とジュノがかわいそうだったな。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 22:51:47.74 ID:HHB8YUlz.net
セヨンのひき逃げの罪を隠してたドゥルレも捕まれよ
あの時からドゥルレが嫌いだった、刑事が店に来てビクビクしていたし、一番可哀相なのはひかれて寝たきりになったおじさんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:21:13.12 ID:gayuAaSS.net
ドゥルレって結局テオさえ手に入れば他はどうでもいいんだよね
テオの父親も許してるし
ヨンスはセヨンと幸せになって欲しかったな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 23:33:28.15 ID:HHB8YUlz.net
チュノクはジュノと結婚したらいいね
あの刑事とは結婚してほしくない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:03:12.15 ID:99X2oddj.net
向こうの刑事って必ず革ジャン着てるのは何故?
他のドラマでも絶対革ジャンなんだよね。
日本ではあの時代でも着てないような。

と、ドゥルレがどうしようもないクズだったのを忘れたいので別のことを書いてみる。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 00:12:52.23 ID:F4mg+ySp.net
たかだか3年で出所できるような罪なら
轢き逃げ直後にセヨンが自首してれば
誰も不幸にならずに済んだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 01:10:46.88 ID:MCtPyiPU.net
ドゥルレがクズって、ヨンマンが書いた手紙の内容を鵜呑みにしたら、
そういう態度に出てもある意味仕方が無いと言う見方も出来ないか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 02:35:18.33 ID:99X2oddj.net
ヨンマンの手紙を信じるのもいいと思うが
自分は瀕死の状態でいる人を見捨てるのは人としてどうかと思った。
今までのドゥルレならどんなに嫌いな相手でもそんなことはなかったのに。
復讐だとしても見殺しはあまりにも酷い。
ヨンスの地縛霊に取り憑かれても知らんぞ。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 07:38:55.96 ID:4hFb/w+g.net
>>163
そうだ!
ドゥルレはテオと一緒になるため邪魔なヨンスを見殺しにしたとも言える
で結果テオと一緒になれて幸せ、瀕死のヨンスを放置して死なせた後悔全くなし
ドゥルレは人でなしの悪魔!
こんな奴を主人公にするなんて視聴者をバカにしている

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:39:51.53 ID:cE7UGKep.net
一番の悪女はセヨンの養母だろう
あいつが黒眼鏡に嘘をついたりセヨンを養女に迎えなければ良かった

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 08:47:33.02 ID:Y+fCCvWH.net
まあ有りがちなんだけど、ドゥルレを庇ってヨンス絶命
数年後、念願かなってテオと結婚なら綺麗に終わってたと思うのに
最後の最後で、見殺し描写で健気で優しく愛すべき設定の主人公像崩壊しとる
後味悪さで、かえって記憶に残ってしまいそうな駄作だった

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:21:31.73 ID:l3jQ44ph.net
主演のキム・ガウンにも見殺しシーンは今後ずっと付いて回るだろうね。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 09:51:57.41 ID://IouFmk.net
ドゥルレはドヨンにもあやまんなきゃね。
自分の父さんがあんたの父さん追い込んだんだよって。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 10:35:35.96 ID:aeGRjVXg.net
こんな最終回と知っていたら最初から見なかった。
ドゥルレ最低。後味悪すぎ。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:00:45.79 ID:Sg2iN17D.net
本当、こんな最低最悪な最終回なら見なかったよね
前回のドラマや約束のない恋が地味だが秀作だった
あれとは大違いだわ、やっぱ主役が悪魔では見るに堪えないよね
主役が悪魔だったから後味が悪過ぎる
それも平気な顔で全く後悔も懺悔もないからな
3年たってセヨンがヨンスのことを話しても全く自分には関係ない
死にかけてる人を見捨てても平気な女なんて怖いわ
セヨンもセヨンの継母も後悔や不安の気持ちはあったのに
ドゥルレに関しては1ミリの後悔もないしヨンスのことなんて
綺麗さっぱり忘れてるからな
韓国の船の一番先に逃げた船長に通じるくらい酷い女だよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 11:37:43.32 ID:YJcDXWCF.net
ドゥルレは最後に父にされた同じ事をしたな
ヨンスの場合はミン社長を救うのはあの状態では無理だったしその後も罪悪感を抱えて生きていた
ドゥルレは助けようと思えば出来たはずだが冷酷非道な悪魔になってしまいその後も頭の中はテオの事ばかり考えていてヨンスに対する罪悪感などこれっぽっちもなかったと思う

ククス店で大成功するサクセスストーリーとはなんだったのだろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 12:49:26.20 ID:wWKk5y6D.net
韓国では全134話で放送されたから、半年後にこの結末では視聴者(主に主婦)はガッカリだったろうね。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 13:24:28.47 ID:bgqYvy7+.net
ドゥルレのククス屋繁盛記にしたら良かったのに
ミン社長が亡くなった時点で脚本家おかしいんじゃない?と思ったけど
韓国ドラマにありがちな皆様の想像にお任せしますパターンよりも最悪な終わりだわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 14:05:16.34 ID:DRRWf/UT.net
ヨンスがヨンマン並みのくずだったらドゥルレが見捨てるのもわかるが、あれだけ世話になっておきながらあの仕打ち。まだヨンスが生きててセヨンと再会して…あとはご想像におまかせします、みたいなラストだったら良かったのにねー。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:17:29.05 ID:XHUbwkox.net
>>190
サスペンスドラマだったねw
途中までは本当に良かったんだよ
テオがドゥルレ捨てたあたりから
どんどん雲行きが怪しくなっていった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 16:21:17.12 ID:XHUbwkox.net
>>193
そうそう
死んだと思わせてパンソンジェか
養護施設で再会的なお楽しみがあってもよかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 20:20:37.64 ID:k4IXzGtz.net
ドゥルレのヨンス見殺しは重い。
儒教社会の韓国で父親に対する恨みはどこまでもついて回るということか。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 21:55:03.46 ID:yXxhr0Er.net
最後のスジャが可愛かった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:00:24.28 ID:AFnXWg1w.net
お前らアホやな
あれは見殺しではないやろ
テオを選んだだけの話やん
こんな騒動を起こしたのはそもそもサムやん
あいつがストーカーしなければ何も問題なかったやん
全てはサムが悪いんやろ
それをサムの一途な思いが正当化されるとかアホやん
ドゥルレが極悪人?
な訳あるかいや!
誰でもテオ選ぶやろ
好きなんやから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 22:05:23.49 ID:9lWkuI+u.net
ミンドゥルレはひどい女だと思う

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/03(木) 23:57:53.83 ID:Unvxo+oo.net
ヨンスはシン社長憎んだのはミンの復讐なのに
ドゥルレは養父と実父を追い込んだシンの息子に惹かれしてるし
悪事しまくりのセヨンのことはあんなに庇うのに
ヨンスが全ての罪を背負わされたようで可哀想

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:21:43.63 ID:owSi5orD.net
最後ヨンスに背を向けるにしても
もう一台の救急車にヨンスが運ばれるのを冷たく見てテオの救急車に乗り込む描写なら良かった
救急隊員&刑事のヨンス放置プレイにも程がある

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 01:38:30.30 ID:6G4d4ic6.net
本国で放映された時の最終回の反響が知りたい。
向こうでは視聴者の意見で脚本が書き換えられることが多々あると聞いたけど
最終回じゃどうしようもないもんな。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 03:28:11.93 ID:pnQ6/K9J.net
>>198
それは違うな、けがしてる両人とも救急車に乗せるのが人として当たり前。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 07:23:19.46 ID:IEfW+/5o.net
最後テオは空気だったな、
ヨンスはシン社長に復讐したいからドゥルレに執着し、死なせてしまったミンガンウクの為にもドゥルレとパンソンジェを守りたかった
ヨンスのやり方は悪かったが、最後までドゥルレを守り通した男、冷たいように見えてボンサンやドンスの養母や孤児など面倒も見てやり優しい所もあったよ

ドゥルレ冷たいヨンス放置と刑事達も無視という残酷な展開でハッピーエンドも台無しになったと思う

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 08:15:00.55 ID:CQ83uNEX.net
【靖国爆発】関与疑いの韓国人男 垣間見える靖国への執着と反日意識 2015.12.4
http://www.sankei.com/affairs/news/151203/afr1512030055-n1.html

韓国人による被災者侮辱動画が本物「日本人が地震で死んで嬉しい」
https://www.youtube.com/watch?v=b4biR81_6kw
韓国人による生野区連続通り魔事件のWikipedia項目が「ニュースサイトではなく事件の1つでしかない」という理由で削除
http://getnews.jp/archives/358261
【反日】 日の丸を引き裂く韓国のロックバンド
https://www.youtube.com/watch?v=4CZBclM6pGM
韓国でインディーズチャート2位に入った反日ソング
https://www.youtube.com/watch?v=q87xOsbv8qk

犯人はまたまた韓国人・・・ 反日洗脳している国からの入国規制強化と移民禁止すべきと声を上げるべき
日本人は隣に反日カルト国家がある危険性を軽視しすぎています

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 09:15:04.97 ID:1n3yyMza.net
いつか盛り上がると最後まで何とか見続けてしまったからがっかり感が凄くある
ドゥルレはヨンスに父を見殺ししした復讐をしただけだが良い子キャラだったから最後の印象が強かったね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 11:33:23.35 ID:xD4cpAzx.net
ドゥルレのヨンス見殺しは人としては最低な行為だろ
後悔も何も思い出しさえもしないからな
いくら憎くてもヨンスを救急車に乗せてその後に罪をつぐなわせるのが
まっとうな人間だよ
あの後人間なら一度は見殺しにしても何年立っても後悔して
あのシーンが頭から離れないと思うよ
自分も幸せにはなれないよ、人を殺したのと同じ
それで孤児や年寄りに善意を売ってもこいつの本性が冷酷な性悪女だからな
ヨンスにあれだけ尽くされて助けられたのに孤児たちもヨンス慕ってたし
このドラマはヨンスとセヨンの方が主役にした方が良かったな
本当はいい人なのに哀しくも何かせいいっぱい生きてきたからな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 12:11:06.87 ID:PhApXLpK.net
>>207
よくドラマ見ろよ
あと後散々泣きまくってたって言ってたやろが
もっと言うと3年もの間テオと結婚もせずに禊してたやろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 13:29:40.41 ID:JREdZeUH.net
セヨンがヨンス最後の時を知ったらまたドゥルレを憎むかな?
今更言ってもどうにもならないけどね
せめてヨンスが最後の時に一言お兄ちゃんと言ってくれたら良かった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 19:00:12.61 ID:GveKqjme.net
良い子キャラのドゥルレが最後に冷酷な面を見せた。
問題のシーンだけれど、これでいつまでも心に残るドラマになったといえる。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 02:50:16.03 ID:+Wc9dHzs.net
>>209
こうなったら憎んで欲しいよ。あんたのここが間違ってるってセヨンなら言えるかも。
>>210
トラウマで残るドラマというのもどうかと思う。
が、サムセンよりはストーリーを今後も覚えているかもしれない...

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:08:57.14 ID:TN5XMm7d.net
食堂メンツの面白さで一応最後まで見たけど
結局、すぐ助けが入るチートなラッキー主人公に思い入れなかったな
まだセヨン、チャのキャラに陰影があって良かった
散々既出たが、テオ、最後もはや空気だったね
サッカーからラストシーンは、もう早送りで見て済ませたわ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 12:57:18.54 ID:Etz8m9wA.net
韓国の70年代の風俗が描かれていて楽しめた。
この当時はまだテレビは普及していなかったのかね。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 16:37:03.16 ID:zrtjKRTA.net
秘書の復帰を待ってたのに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 19:10:31.18 ID:BszNEfcq.net
セヨンをいじめてた女は使い捨て。
ボンジュおじさんは放置プレーか。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 20:56:18.26 ID:ik813bQR.net
長いだけで想定してた通りの酷さだったな
最終回だけ見たらセヨンよりドゥルレの方が余程イヤな女

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 23:40:10.18 ID:+Wc9dHzs.net
最終回でスレが伸びる延びる
そんだけ裏切られたってことな。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 13:01:11.85 ID:ygVkWAQ8.net
おまえらさっさと半島に帰れ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 16:16:12.06 ID:3fxGIvBY.net
むしろ考え方の違いに戸惑ってる人が多い感じ
テオの、妹に罪を償わさせる発想皆無で日本に逃亡しようとか
ドゥルレの、父親の敵は決して許さず復讐とか

シン社長が復讐の対象にならずセーフなのは
夫になるテオの父親だからか

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 20:16:36.26 ID:oIi8GUjJ.net
>>202
韓国での放送終了後の感想もここと同じような感じ
非難の嵐で、中には自分がシナリオ書いた方が面白く出来たという人も多かったらしい
と、KBSワールドの放送が終わったときに何処かで読んだよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 21:32:46.20 ID:+NNIahpf.net
>>219
セヨンと日本逃亡って考えもありえないし
行くならテオが親と縁切ってドゥルレと日本行けと思った、轢かれたおじさんの事よりセヨンを心配してみんなで罪を隠蔽しようとするのが酷いし
途中からテオが大嫌いになってた

もし続編があるとしたらドゥルレは絶対幸せにはなれないね、

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 03:58:36.58 ID:NFF8V1zB.net
>>220
やっぱりそうだったんだね!
本国の視聴者も同じ思い、同じ感想
いろいろアレだけどドラマに関しては一緒なんだね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 08:55:34.39 ID:gBXrevJ9.net
顔はドゥルレもセヨンも好みではなかったが
最終話でのセヨンはさっぱりとしたいい顔になっていた
続編があればセヨンはドゥルレにヨンスの敵討ちをしないとね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:26:11.77 ID:3Wo40/N/.net
>>220
やっぱりそうか
韓国も日本と同じでまともな人間もいるんだよね
あの終わりはないよな
本当に続編でドゥルレにかたき討ちセヨンがしたら、あっぱれ!といいたい
全話全部みた訳ではないが尽くしたヨンスは使い捨てみたいな感じで見捨てた
冷酷なドゥルレその一方でテオ関連ではテオの父親やその妹のセヨンは
何をしても見逃してる矛盾だらけの冷酷な女が主役ではドラマの意味がない
それも最後の最後であの仕打ちはないよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 11:55:58.73 ID:s/zl2huQ.net
韓国人ですらドゥルレのヨンス放置に非難の嵐だったんだね、あれがお国柄の価値観と思ってしまってすまなかったよ^^;

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 19:25:32.94 ID:V4HR8QeW.net
ドゥルレ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/13f/3024597/20140425_2251378.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 02:04:31.36 ID:kWA6jBXP.net
次に観たいのがなーいー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:37:15.19 ID:o9Muce6L.net
このドラマに出ていた俳優さんはタンポポ終わりてからは他の作品出てる人いるのかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 17:54:11.96 ID:sJRTE/Jw.net
>>228おばさんとおじさんは他のドラマでも良く見るけどねぇ。
ヨンマンと銀行員のお姉さんは最近なんかのドラマでみた気がする。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:42:35.53 ID:zUMFY5Qi.net
ヨンマンはチョンドジョンで見た
ドンスはジョンイおじさんは色々出てるね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:50:50.21 ID:RtK8B7dF.net
テオの友人はプライベートの春日にしか見えなかった。
春日はテレビとプライベート別人だね。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:53:58.33 ID:vJ1hBqw/.net
ドンスはよく出てるよね
チュノクも鳴かない鳥に出てた
テオは輝くロマンスでちょこっと出てた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 22:47:32.10 ID:dBCPZuPd.net
KBSTV小説を復活して

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 00:32:31.91 ID:uMkkI6C3.net
ドゥルレはダミアン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 03:03:19.36 ID:1cHsRDNR.net
ずっとドゥルレのククスが食べたかったよ。
最終回のひとつ手前まではね...
このスレを韓国の観てた人たちにも翻訳して伝えたい。
日韓同じ思いだよと!....ってなかんじイムニダ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 06:35:31.03 ID:a0uWHdID.net
ヨンス役の人あの役似合ってたよね
他のドラマに出たら応援したい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:28:22.61 ID:L4lDpLKI.net
>>236
ヨンス役の人、
時代劇の「クンチョコワン」と
「大王の夢」に出ていた
現代劇のほうはどうだかわからない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 04:13:02.17 ID:AMdTrLJk.net
そろそろブックマークバーからこのスレ削除しようかな。
伸びないし見るとククス食べたくなるし
ドゥルレのムカつきを引きずるのは
この先なんだかんだ言っても韓ドラ見るだろうから
この悶々からはとりま卒業しないと

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/11(金) 07:20:23.55 ID:nVeJF8SD.net
popopo

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/12(土) 02:30:00.28 ID:xGlv9hUb.net
ヨンスと小泉孝太郎は同じルックスの系統だと思うんだけど。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 04:06:19.53 ID:xh9CkrIV.net
小泉孝太郎最近いっぱい出てるし。輪郭がサムっぽいんだよね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:20:29.21 ID:PUmak6uC.net
ぽっぽっぽ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/13(日) 07:58:00.17 ID:7b0FVEBX.net
黒眼鏡が生きてる頃の方が面白かった
ドゥルレセヨンテオのドロドロになってぐだぐだしてつまらなくなった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/16(水) 03:43:16.60 ID:yoecUEV+.net
さよーならー! スレ停滞なので削除しますぜ。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 01:05:23.58 ID:zS67SYq6.net
朝鮮ガンマンで薄汚いドゥルレ発見w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/18(金) 05:34:00.94 ID:+y8vn4iz.net
この人はブサイクだと思うよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 00:33:59.72 ID:49UdqtOQ.net
録画がたまってたの正月に一気に見終わった
瀕死のヨンスを放置ってすげー脚本だなw
救急車に乗せるのテオじゃねーだろヨンスだろうよ
ドルレがヨンスを助けもせず無視したのを
改心したセヨンが知ったらまたドルレを恨むぞ
それにヨンスがミン社長を殺したってありゃどう見ても
ミンが勝手に飛び出したのを腕一本で支えたヨンスは恩人でしょうよ
あとは雨で手が滑った事故でしょうが
最終回でドルレが大嫌いになって後味悪いね
セヨンは子供の時のかわいいセヨンになって良かった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 09:01:10.92 ID:DKxXScFr.net
なぜかドヨンの養母が店員で現れた
しかもエラそうにしてるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/04(月) 19:38:34.06 ID:JpZsH5vA.net
ドゥルレがもし瀕死のヨンスを助けて救急車に乗せていたら…
この結末だったらたしかに誰もが納得する。
ああよかった、ヨンスは救われた、ドゥルレはやっぱりやさしかった。
めでたしめでたし。
それは一つの美しい終わり方だろうが、作者はそれを選ばなかった。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/06(水) 14:40:12.00 ID:4n2qd9Ij.net
年末まとめて見た感想
ドゥルレ氏ね!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:28:55.52 ID:cHtM5wT2.net
一途なタンポポちゃんの前にやってたドラマってなんだっけ
なかなか思い出せないんだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:32:59.33 ID:cHtM5wT2.net
思い出したトンイだった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:22:12.02 ID:YAgoqo8x.net
BS日テレなら違うよ。
確か、約束のない恋

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:56:48.50 ID:H4NBJirX.net
>>249
そして視聴者が荒れた

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 17:59:51.72 ID:G8mpMefy.net
サムセンにしてもタンポポにしても最終回に至るまで期待させて見させておいて、最後はいまいち
納得できない終わり方、というのは韓ドラの未熟を現わしているということでしょうかね。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 22:16:41.81 ID:9dMmK0kb.net
まあなもっと修行が必要だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/12(火) 23:08:08.46 ID:9b0DaCDG.net
はいはい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/02(火) 19:43:29.23 ID:GEp+WBUq.net
最終回大逆転でセヨンが好きになって
ドゥルレが大嫌いになった
まあ後半戦で悪役が善人になるのは韓ドラのお約束ではあるけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/10(水) 17:56:32.67 ID:g/ywm+wG.net
最終回で好きな人の為に死ねるヨンス
最終回で悪魔になったドゥルレ氏ね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 19:10:01.72 ID:O5ac0ymK.net
IDコロコロ自演荒らしの正体

z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp
z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]

z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151]

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:31:24.25 ID:naDIsSA9.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/11(火) 09:51:08.83 ID:AEBq9mMt.net
                                     /  `'‐、、                    _,,,、-------、,,,、
                    _,、---――---、,、          /    .、`''゙l,!-,、             ,,-'"゛:::::::::::::::::::::::::::::゙゙''-,,、
             _,,,,xrニニ,,,,_、:::::::::::::::::'"゙゙゙,,ニ"゙'''ー-、、  ,/     ,l゙   .| |゙トy_       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
           ,/,,、-‐''''" ̄>=x,,,,'''''" ̄`::::::::::::::l`'‐、L,/      ,イ、,   l゙ .l゙:| ゙l`゙'T'-,、  .,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
             ,//     /    `゙''ヽ,__,,、-―:::''ニニ;;/     ィ,/ `ヽ/ .// .ノ  ゙' `ヽ、_l゙:::::::::::::::,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
             ,レ′(⌒ヽ .,i´        `''、::::,,-'"゛:::::,i´    ,r″|、 ノ // ./        ゙`ーィ'"゙',!'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":ヽ
          / (,   ,、′プッ・プゥ〜ッ `'ミ::::::::::::;/     /`ヽ リy,彡/ン'ン  _,ノ.      V´:::∠,、:::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
         /   .,,-'''''く‐  ⌒ヽ  、    ヽ、::;/    ,r':l、   |  `゙゙‐''┴二二―'''     }//;;_;;;;;yr'":::_,,-:::::::::::::::、:::::::::: |
         |  ,/;;;;_,、.,!、   ,;)   ||       ゙'V    ./´:/:゙l,、 |  ハ ヽ  、'''ャ‐-、,,    .レ'''"''ニx;;_;、-ッl'":::::;;;〃::::,イ:::::::::::: |
    プリプリ l /;;;'";;;ン'~`、      .u     ,フ    /:::r::::::r,i´ " ,/│ |  .|  |     _,/  !三=、,,X´;;;;-‐ソ":::;ノ/::::;':::::::::l゙
        ('⌒ ,i´;;;;;;;;/` -!,il|、 ijニー-、,,  _,、‐―‐"   ノ::,/:::::::::/|  、.'′ノ ノ ノ  ."  ,,,ィ'"゙{   .,i´::(^i .' ̄ ゙_,-'";;;;〆 /:::;/:::::::::,l゙
ブリッ!(;,.  j「/'゙;;i´ `li'  ゙'ミ||,!゙l,'ミへ,,,,゙゙"       .,テ'"::::::::::,l゙,l゙,,/  `  ′´ _,,,-'ン゚''‐、,|  .,, ゙''''''″  ''''゙‐''"^ .,r";/::::::::::;/
    ._,、  :|";〃 \、u   、 ,`'-キ,`゙゙,_,        _/i::::::::::::::::゙/| ヽ、   ._,,/゙゙゛::::_/    ゙l   ゛"'      _,,,,,,i、l,yソ'ノ゛;、::::::;/
   ./;l゙   ll「     \,  |l   ゙l,゙゙二、=-   __ ,iナ,.゙l:::::::::::/::::":|、 `''ー'",フ''''ッ┬'゙|      ゙l、.,ー、、 _,、ィ;;_;Pli|,,|vイ,/_、イ;/
   .く/          ,ト、,,U   ,/ ヘニ-t二ニ―'" ,/ヽ:::::,/::::/::::l:゙'i、   ./  ,イ .|  l,      `''''「ニ,,_,,:ィ''",,.,,,'”Z、‐'゙;/
     .,/'i、     ,r'"`''''て''ー┴‐ニニニ「ニニ=ニ/″  `イ:::;/::::::::::,i、ヽ, l゙  / ! .| /゙l      ∧     `^',Z、-zノレ'´
.,,-. .,イ;;;;/     /    `'''ーN,,,_,,,,ニ<"        ゙l,/:::::::::::/:|:::::|'ト,.|  ″.,l、` .|  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l゙;;;ノ (;;;;;;〕      /       、 `'ーi、,、 `ヽ、      ゙\;;::::/:.l゙:::::|:|::'レ、 .ノ 'ト、 .| / ご褒美に私のソフトクリーム食べてねヽ
 ̄  ゙ヽ'"      ,l゙       ,/.,/',、  ,「゙''>-‐=、,       `゙l:.l゙::::::|::゛::゙l゙l,i´  |:::|,ノ
           ,ト      ,,彡ノ " .ノ,/゛   ゚リ,、、      ゙ヽ,、:|:::i、::゙l::゙i、 .|:;「
             ,ノl l、   /"''-、,,xr'"./         ゙'ミ,,,       `''ヾl、:゙i、,i´ レ
          ,/   ミニ‐ .l゙     `Y´        、`''ー-、,___,,     `'ーY

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 22:11:06.80 ID:UR59Ipu8.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

H5E4H

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:35:41.90 ID:n0P7KkDk4
ウクライナの教訓は,利権を貪って税金泥棒して地球破壞して私権侵害して私腹を肥やすた゛けの人類に涌いた害蟲クソ公務員を皆殺しにして
新三種の神器.拳銃.スティンガ━、手榴弾を全家庭に普及させることた゛ろ
防衛予算GDP比2%に倍増しろた゛の寝言は寝て言え白々しい地球に湧いたクソ利権害虫の税金泥棒
ウクライナの軍事予算はGDP比4%以上あったわけた゛し,軍のク━テ゛ターによって政権掌握されたミャンマ━はGDP比2%台,
囗シアのように徴兵されて拒否すれば犬コ囗公務員に制圧されて殺害されるレベ儿か゛GDP比2%な
ちなみに,2014年にマレーシア地球破壞テ□リスト機MH17を地対空ミサヰル9K37ブ−クで見事に撃墜したのは.戦闘民族ウクラヰナ人な
ヒ├ラ━思想安倍晋三を讃える岸田異次元増税文雄か゛選挙て゛大敗して自閉隊と結託して選挙無効をー方的に宣言して軍事國家にすることだって
可能になるわけた゛が.軍事利権は増やすほと゛國民が殺されて国土か゛灰燼に帰すリスクが高まるだけなのが現実だと理解しよう
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ□組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

66 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200