2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

応答せよ総合スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 21:55:23.23 ID:u62FnNez.net
1994も1997も、存分に語れるスレ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:21:32.10 ID:fLqDIzkP.net
1乙です

スレギがかっこよく見える不思議。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 23:32:10.20 ID:bGjk1ljb.net
スレギガかっこよく見えたことがない
いつもの役のせいか、悪巧みしてるんじゃないかと…
まともな役では初めて見る

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 07:39:59.15 ID:+HCvmVA8.net
1乙です

スレギの人、「素直に恋して」のクズ夫役と「最高だ、イ・スンシン」
での気のいいパン屋のあんちゃん役でしか見たことなかった。
おバカな時・優しい気配りする時などの表情の使い分けが好き。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 09:37:09.27 ID:B4fGPNii.net
スレ立てサンクス!

スレギは初期に見た韓ドラ「悲しき恋歌」で極悪人で、
その後も悪役でしか見なかったけど、最近なかなか人情味のある役も似合うなと思ってきた

このシリーズは役者うんぬんよりも台詞がすごく切ないし
笑わせてからの泣かせるストーリーへの展開がうまいと思う
ああ、そういうことだったのか・・とグッとくる
かと思ったら急に笑える落ちに転じたりするし面白い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:06:04.07 ID:x8mj6oXO.net
スレギ(チョンウ)やっと売れたと
演技賞涙のコメント 忘れられない
イスンシン位まで自覚なかったのかな。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 14:57:42.74 ID:8qXIi0Nm.net
イケメン不在

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 17:23:19.59 ID:7MO7dfXU.net
どう違うねん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 18:12:55.47 ID:twRhmYdU.net
1994も1997も、イルファさんは主人公の母親役

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 19:05:57.06 ID:7C5v/ge7.net
ん?母親だけじゃなく父親もだけどさ。
そして二人とも本名かどうかわからないけど役者名が役名。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 20:24:00.99 ID:twRhmYdU.net
>>10
うむ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 21:44:43.59 ID:Y6wBNfte.net
船主の息子はカニみたい><こういう顔だよね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/15(水) 23:36:45.62 ID:IB0x5iyz.net
キャストのプロフィールみたくて出演者一覧みたいなのみたら、1997のメンバーもこれからでてくるのね
微妙にリンクしてくるみたいで楽しみだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 03:47:31.67 ID:LTlnLNia.net
役場前でのデモダンス笑ったわー
ヘテの無表情も良かった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 07:20:29.03 ID:SM94QcC7.net
サムチョンポのお父さんが意外に垢抜けていて、小顔でそこそこ
イイ男だった。色ボケお婆ちゃんに言い寄られるチルボンにワロタ

ユンジンはすでにサムチョンポ母と仲良くなっているね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:31:24.89 ID:rf3hCXek.net
>>13
サムチョンポが実年齢ではスレギより歳上なのに役では一番年下なのも納得と言うか笑ったw

サムチョンポとユンジンお似合いで可愛い
二人のデュエット曲も好きだし船の上でのシーンに合ってたな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 17:44:55.90 ID:rf3hCXek.net
一番年下なのも納得と言うか笑った

一番年下なのに老けてるから納得と言うか笑ったでした

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:07:45.84 ID:6oSFQGS7.net
ナジョン、自分が間違ったのに指摘されると逆ギレ←韓国女の特徴
ユンジン、カレースプーンをガッツリ舐めてキモい←韓国女はこれを可愛いポーズだと思っているw
船の上でのシーンは早送りした←ああもう長々と、分かったから

蟹男とゴリラ女、お似合いw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 22:40:46.35 ID:xMyl3HkI.net
17巻途中まで見てとうとう我慢できずにあらすじ読んだ
ガ−ン…やっぱり彼と結ばれるのか
残念。最後まで見る気がしなくなった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 07:54:49.91 ID:gGPTQQdx.net
すぐ男に暴力を振るう殴ったり蹴ったりする女が多い
こんな奴誰が惚れるかあ
暴力を振るわれたら一発で大嫌いになる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 09:03:58.40 ID:+uGx0ack.net
自分は恋愛エピにはそんなに関心がないので
最終的にどうなるかより日々繰り広げられるエピが面白いので見てます

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:24:14.53 ID:AsbUKP3w.net
ユンジン、髪をアップにして女の子っぽい優しい表情をすると
可愛く見えるw ま、今までは根暗そうな顔付きをしていたから
ブスっぽかったんだけど。
このドラマはキャストの顔面とかに関係なく面白いが、ナジョン
のあごが無いのがちょっと気になる。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:26:25.63 ID:QXmedLy4.net
ナジョン役の子、整形かしら?プロフィールの写真と
違いすぎるんだが・・・
http://hdata.seesaa.net/article/122660517.html

スレギ兄貴は下宿から出て行っちゃうんだね、淋しい・・・・

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 09:31:40.81 ID:VaEoJlIW.net
全体の顔面偏差値は確かにかなり低いw
ただ、作り物まるだしの整形美男美女が演じるより逆にリアリテイーがあって
ストーリーそのものに感情移入しやすいとも言えるかと思う

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 16:48:41.98 ID:qrgAG70t.net
8月からメンドロントットが始まるけとチルボンが主役なので楽しみにしてる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:19:24.65 ID:68b5b9ii.net
>>23
アラ?別人だけどどうしたのだろう
ナジョンは大学生にもおばさんにも見える

ユンジンのセンター分けは口が出ているのが強調される
ひょっとこに見えるw

女ども殴る蹴るはやめてくれ
見る度に痛くストレス

1994年の顔偏差値はいい方だよ
1997はキモいやつばかり

1997の整形していない生徒の一般人はもっとひどい
整形しないとブサイクばっかり
というか奇形レベル

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 18:50:43.58 ID:7jNDny08.net
>>25
チルボンいいよね
私も楽しみにしてる
ヘテもカメオ出演って聞いたし
メンバーみんな出て欲しいわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 20:23:20.40 ID:hezbUDe9.net
おっ、意外とレス伸びてる
運良く立てられてよかったw

使ってくれて感謝します

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 09:17:13.07 ID:c5OqlTek.net
>>28
こちらこそ、立ててくれてありがとです

>>23
特に向かって右側の黒髪の写真は別人レベルw

チルボン役の人は「九家の書」が初見でイマイチだったけど
1994で好きになった

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 15:32:01.31 ID:id8ynMTE.net
ストーリーは1994のほうが断然好きだけど1997はキャストがいいんだよなあ・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/19(日) 16:50:14.82 ID:H7OLv+dV.net
>>30
キャストの知名度は1997の方が高いのかもね
ドラマ好きには知られてなかっただろうけど

ホヤとかイングクとかマニアックすぎるw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 01:48:02.06 ID:CIrPlaup.net
「建築学概論」面白くなかったけど見た
上級生のくせにこの基本的な講義に出て1年生の女子をひっかけようとしている
腹黒い奴がいる→それがチルボン役の人w
いけすかない男だったw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 21:29:05.11 ID:61T+1fNX.net
ナジョン両親の雰囲気はイイな〜好きだわこの2人

1997は見たことないのでぜひ見てみたい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 21:25:41.03 ID:Il2+CW7b.net
恋愛色がちょっぴり強くなったせいか、最初の頃のような面白さが
薄くなった気がする。それでも充分面白いけどさ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 04:54:03.03 ID:zXFEMq4/.net
tvNはなにげに面白いドラマあるんだよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:07:01.07 ID:syig8JRw.net
チョンウはどちらかというと苦手な役者だったのに、すっかり
笑顔にやられてしもたw あのパッツン前髪も嫌いじゃない
ピングレのモッタリとした顔も、見慣れると可愛く見える

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 17:24:15.78 ID:+aZFZmPV.net
ドラマ見てる時はそんなに気にならなかったけど最近バラエティで見る度にヘテが好きになる
ほんとに性格が優しいんだよね
応答メンバーみんな仲良しだからよく一緒に出てるね

昔、V6の曲でアイドルデビューして売れなかったこともユノと親友なのも意外と知られてないのかなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 20:56:40.14 ID:0ohaF4Wm.net
>>35
そそ、二週で休止してるけど
東京MXでやってる「隣人の妻」とかね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 21:23:59.05 ID:syig8JRw.net
>>37
バラエティでの彼らをまだ見たことないんだけど、「花より青春
・ラオス編」での3人を見るのが楽しみになってきた
ヘテは整った顔をしているよね 

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/22(水) 22:58:20.46 ID:dwg90P8BI
チョンウ好きな役者さんだったからこのドラマでブレイクして
嬉しかったなぁ・・

チョンウ演技上手いから好き。チンピラみたいな役ばっかりだったけどwww

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 01:48:20.53 ID:RVI9sKBJ.net
空気椅子か?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:22:13.35 ID:BMECe2ir.net
奇跡描写の為にあの退院間近の母子の父ちゃん死なさんでもぉ〜(泣)韓ドラってやっちゃうよねぇ、非情って言うかうまいと言うか…泣いちゃったじゃん

チルボンがおバカとはちょっとがっかり

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 08:54:38.72 ID:I6tvCeN6.net
時計が同じですね〜ってのが昨日の悲劇に繋がってたんだね
色んな付線が張り巡らせてて見逃せない

恋愛モードになると途端に話がだらけるからつまんないな
何なら何でも話せて気楽にいられるヘテが一番お似合いに思えてきた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 10:53:10.65 ID:Y8Cb5Dmp.net
>>43
付線じゃなくて「伏線(ふくせん)」でしょ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 12:53:22.70 ID:60muSbaJ.net
>>44
むせちゃったじゃないか。

コ・アラって名前、付けた人はコアラ知っててあえてなのだろうか。
気になる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 19:55:09.54 ID:CMPSLsvz.net
>>45
コアラって綺麗と言う意味なのかも
スベクヒャンでソウが花を観てコアラって言ってたが、字幕で「綺麗だ」ってなってた

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 21:55:21.41 ID:PBZPGC3P.net
コアラって現代だとおばさんにしか見えないけど
過去だと若くて可愛い
チルボンはお馬鹿じゃないよι(`ロ´)ノ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 00:55:36.51 ID:YdpVmr3T.net
テレビの画面や当時の流行物シーンのボカシが多くて何が何だかw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 09:25:57.42 ID:AobonJWq.net
昨日はドラマ「若者のひなた」を見ながら
「ぺ・ヨンジュンとチョン・ドヨンは売れるわけがない」とか言っちゃってるし
あの親夫婦の見る目のなさったらw

結婚式の時にキム・ミンジョンがサプライズで歌ってくれたのは
あの時焼肉代を払ってあげたからなのかw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 15:39:59.68 ID:fgj/vAYR.net
スレギの従妹の予言?が気になる 別れちゃうのかな?

キム・ミンジョンとの焼肉屋でのエピも面白かった
ミンジョンが帰った後にわざわざ席を移動して、悪口が聞こえたか
どうか試しているところに本人登場wでも父コーチのファンだったとかw
小ネタも笑えるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:33:11.49 ID:7E2mn1Pa.net
なるほど、ソテジはこの後引退渡米してイジアと結婚するってわけか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 02:43:55.35 ID:gjpm8fnm.net
1988あるで

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:54:44.06 ID:zKjMAGM+.net
病院の前でキスした後に手をつないで食事に行くシーンでの、スレギ
の嬉しさ満載の変てこステップがうけたw 帰宅後の玄関でのイチャ
イチャシーンも可愛かった
ま、まさかこの先、別れるとか?あと10話以上あるもんね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 16:29:27.76 ID:R6mBBlx+.net
>>53
自分もスレギと早くくっつき過ぎたから、別れるのかと思ってる。

でも、99年の大晦日に再会して再燃っていうのもあるか。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 19:09:49.52 ID:B0NUltN5.net
キムミンジョンが歌手だったのあれで知ったw
自分は恋するハイエナとミスターQでしか知らなかったからクドい顔だけど割と演技は好きだぐらいの存在だった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:38:13.55 ID:CBfztPfl.net
>>55
私は紳士の品格で知ったけど歌手とは知らなかったー
ナジョンの両親は本当に好きだわ。父役はこの前までしてたチャンオクチョンで叔父役が怖かったし、母役は星から来た…のライバル母で意地悪だけど1997と1994の両親と思ったら悪役も楽しく見れたww

チルボンお馬鹿と言うか勉強(特に英語)ダメだけど花より青春では一番出来るお母さんだから面白いし好きだわ
ヘテとピングレが子鴨や燕の雛みたいwww

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 22:05:15.42 ID:o+e9nity.net
結婚式の後ろ姿がどう見てもスレギオッパじゃないのよねぇ…
最後まであらすじは見ないぞ!我慢〜
最近、大量おかずの場面がないのでチョットさびしいw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 01:06:23.07 ID:3MbMqXeU.net
>>57
結婚式の人は役者さんかモデルさんのはず。
スレギオッパ派もチルボン派も最後まで分からないですよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 13:11:17.22 ID:397rSoNF.net
そうそう、花婿の人、スレギともチルボンとも違う雰囲気だよね。
最後まで引っぱるな〜(←いい意味で)
自分も我慢してあらすじを見ずに、最後まで楽しむわ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/26(日) 21:54:21.18 ID:xdCIbDgt.net
KBSworld見れる人、明後日(7/28)の『ハッピートゥゲザーシーズン3』にヘテが出ますよ!
ソンホジュン君の名前がありました!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 15:54:44.60 ID:BpZXtuBM.net
昨日lalaで途中から見た「ヒーリングキャンプ」にチルボンが出てた。
多趣味で器用な人のようで、自作の家具がオシャレで上手だった。
ドラマではあまりセンスが無いなと思った野球だけど、得意だそうだw
歌もまあまあ上手かった。10年の下積み・・・って言っていたけど、
売れたのは最近なのかな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 23:49:02.18 ID:JgmLBQxW.net
チルボンが日本へ行くことになったくだりの説明はあったのかな?
唐突な話でびっくりしたんだけど

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 09:53:24.09 ID:GJbnbWQi.net
チルボンはスカウトと面談すると言ってた相手が日本の球団だったのかね
ほぼノーカットで繋いで放送してるみたいだけど
そこらへんはハッキリとはしてないね

サムチョンポの髪型は明らかにズラだと思うんだが
あれは役のためなのか、普段もあの髪型なのか気になる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 20:02:05.80 ID:R3eAt64i.net
ヘテの隊長の背負バッグに紙くずが入っていたのは何のため?
普通は何が入っているの?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:16:58.19 ID:3i5tpe07.net
>>64
荷物を軽くするためでは?フル装備をして延々走るからみんなダウンしてるのに
最後まで頑張れる隊長がすごいって思ってたら荷物空だったんだ〜みたいな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:40:04.78 ID:8e/l4BKc.net
>>63
ずる賢い〜でも、あんな感じだったような。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:51:56.76 ID:WArkeABc.net
サムチョンポの人は今35歳で子どもも3人いるんだね、しかもデキ婚w
この1994で人気が出て有名になったとか、良かったね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 15:19:58.99 ID:UKuERWEI.net
>>65
ありがとう!
おお、そうだったんですね!
やけにヘテに優しくて怪しいと思ってたんだ

ヘテは何で大切な備品をなくしたのだろう?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 17:45:59.76 ID:G/0f0tDr.net
あの従姉妹の予言が当たりすぎて怖い
スレギがナジョンがすきだと話した時のオヤジさんの微妙な表情が上手かったな
あの役者さんは悪役かダメ男の役が似合うけど、なかなかいい演技するわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 20:31:07.70 ID:h+KHRwud.net
ナジョンの部屋のぬいぐるみが伏線らしいけど見忘れる事がある
チルボンがデパート崩落の前に犬のぬいぐるみが椅子から外れたのは分かるけど他に重要な所はある?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:19:18.11 ID:tPBmlkA9.net
チルボンは犬、ソン・ナジョンはオットセイ、スレギはゴリラを意味する。
ぬいぐるみの姿を通じて今後の展開を暗示する。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 23:56:08.46 ID:lkgbzEHh.net
>>56
イルファさんは主役の母か意地悪な役って感じだね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 00:20:01.00 ID:i4FBzyyv.net
ピングレのお母さん病院に運ばれてたよね?その後ピングレ自身が盲腸で入院してて「ん?」と思った。
1話も見落としてないつもりだけどカットか?

日本は「よそ者に冷たい国」だとー。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 07:48:00.23 ID:FniXfmmF.net
サムチョンポが便器を担いで帰ってきた〜
しかもそれの使い道がまた受けるんですけどw

韓国文化に疎いので、初めてソ・テジのことを知ったけど
あちらでは伝説的なすごい人だったのね。イ・ジアとのことも
今回知った。イ・ジアって何故もてる?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 23:20:52.26 ID:QW0Y0yo0.net
スレ着は一人だけオッサンだし、最初から別格(家族のように親密)だから
ナジョンはスレ着とくっついたら反則な気がする
寮生とくっついた方がおもしろいのに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 01:01:22.30 ID:/N2Duuy+.net
>日本は「よそ者に冷たい国」だとー。

日本はよそ者に優しいよ
友達を観光案内していたら自分もよそから来た人と思われて
地元の人たちがとても親切に道案内してくれたよ
九州・近畿・東海・関東あたりだろうけど冬でも極寒という感じではないし
プロ野球の宿舎なら暖房設備は完璧だろ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 05:48:38.79 ID:gkZSQS8o.net
レスり−チャンの彼女役の子韓国版のだめに出てるね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 09:03:57.70 ID:3ECO37n1.net
予告に1997のメンバーがでてた〜楽しみ
リンクさせるためにスレギは釜山にいくのかな

ユンジンは可愛いといわれるるけど
ちっちゃくて子供っぽい可愛さはあるけど顔は別にねぇ・・
韓国では実際はあの程度でも可愛い部類なんだろね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 20:16:17.98 ID:KCFWsNFI.net
ユンジン、ピングレ、ヘテ、スクスクはKポだね
ユンジンはこのドラマでメジャーになったのかな
グループ脱退したのね

>>78
自分は1997見てなかったから最後でネタバレしてしまった
でも見たいw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 21:49:14.44 ID:aCu9yjh+.net
つきあい始めてからはスレギがベタベタしたがって、ナジョンの前では
可愛くなってる。イケメンではないけどスレギの笑顔が好きだ。
ピングレは体育会のノリのあの医学部の中ではいじめられそう。スレギ
が陰から守っていそうだけど。年上の彼女ができたのかな?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/31(金) 23:03:54.19 ID:yOIiJ9Ia.net
1997のメンバーやっと来たー!
1997好きで1994見るのどうかと思ってたけど今はどっちも大好き!

女の子が荒っぽいところがあったりするけど
どこの国でもいつの若い人でもそんな感じあったりするかな?と思えば気にならないな

釜山はかなり訛りがあるみたいだけど日本ならどのあたりな感じか分かる方居ますか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 15:48:52.36 ID:CWx1pHM2.net
1997メンバーって、あんなにDQNだったっけ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 20:01:02.51 ID:FlmOrxB6.net
>>82
>1997メンバーって、あんなにDQNだったっけ?

1997は見たことないんだけど、それ↑思った。
結構イッちゃってる人達に見えたw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 21:58:54.47 ID:M5jpG0Gl.net
確か1997のメンバーも高校時代はあんな感じだったと記憶してる
後半、大学生とか社会人時代は少しはマシになってたような・・
確かもうひとりソウルから転校してくる男の子がいたと思うんだけど
まだ登場してなかったからあの子はまだソウルにいる設定かもしれん
この先どこかで出てくるかもね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 00:02:03.20 ID:RPCAXR/6.net
1997メンバーのヒロイン成績ビリ、こいつが書いたピンク小説のエロい部分直してAO入学を担任が勧めていた
あと男色家の生徒と包茎手術した優等生と毎晩Hビデオ見ている生徒とかDQNばっかりw

しかしカメオ出演、あのバスの中でスレギが暴行され腕折られてムチウチとかひどい設定だった
もっとマシな設定にしろよと思う

医学部の合宿なのに大酒飲ませる拷問、体に悪いことばかりさせるこいつらはDQN以外の何ものでもない
これじゃあ急性アルコール中毒で死人が出そう
スレギは先生にキム君と呼ばれていたからスレギがナジョンの旦那かな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 06:20:17.92 ID:BbhHdDwj.net
全員キム君だよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 12:03:58.77 ID:0/+ogOld.net
ハハハハ全員キム君か?!

韓国女性の暴力は怖い限り
若くても年配でも暴力はいかんわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 18:39:17.29 ID:BbhHdDwj.net
応答せよ1988決まったね!
GirlsDayヘリ以外は知らない人ばかりだけど、これでみんなまた知名度アップだね
早く見たいわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 01:07:08.49 ID:B81qt+3k.net
韓国は結婚するまでは女が強いが結婚してからは女が虐げられる。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 20:47:08.70 ID:B81qt+3k.net
スレギがプロポーズしたね
ナジョンは幸せそうだった
他人事だと思っていたカニ男にも徴兵命令きたね
ユンジンに海に行こうと言われて(一夜をともにできるってことか?)
沈鬱寝込み状態から別人のように有頂天になりはしゃいでいたw

父さんのドッペンゲルガーが現れたのかとおもた
先に見た方の命がない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 07:04:59.13 ID:+sWL0YCW.net
>>88
どこまでさかのぼるんだよw1970ぐらいまではやりそうw
あのへんベビーブーマー世代でしょ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:14:20.55 ID:YeX9hGl0.net
時々見せるスレギのちょっとお調子者っぽい笑顔やしぐさが好き
控え目なのにピングレもジワジワくるな〜
このドラマでそれぞれの役者が人気が出たのがわかるような気がする
1997も1988も見てみたい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:22:57.71 ID:Tkz4e7Zz.net
ピングレのお迎えジュニじゃなかった〜うまいこと作るねぇ
ナジョン家には子供いないの?
終わりが近づいてくる〜始めからまた観たいわ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 08:58:48.29 ID:uLEfp4F9.net
昨日のマンションでの上の階の人との対面は
1997観てない人には訳わからんだろうね
>>90さんは観てないかな?

上の階の住人は1997の主人公カップルで、釜山でバスの中でスレギと喧嘩して1度対面してる
親は両方とも同じ役者が演じたから、親同士は二役で演じているのだよ

旦那さんはウンジは顔を見て知ってる人だった(野球で有名なチルボン、もしくは過去に出会ったスレギか?)
思わせぶりなラストだったなぁ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 16:57:44.12 ID:mAaWDW8l.net
タイトルは1994だけど、もう1997年11月・・・。

ミス・コリアを見たときは、メイクや服が古く見えたけど、
このドラマはそうでもないね。
みんなナチュラルな感じだからかな。
おしゃれっぽくしようとしてるヘテくらいか。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 18:26:55.22 ID:8zGxpZ9+.net
ナンジョンの結婚は2003年だから
相手はスレギじゃあないのかな?
それとも何か結婚できない理由ありか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 19:21:02.08 ID:OSC7z6O3.net
オーストラリア勤務になるから結婚は延ばすみたいだね

シティーフォン詐欺は有名な話なのかな
かけるだけの電話でしかも公衆電話の近くしか繋がらないとか意味ねーw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 20:02:08.65 ID:mAaWDW8l.net
ピングレって本当に子犬のよう。

スクスクって全然出てこないね。
赤ちゃんの時は、男性陣みんなで交替で面倒みてたのに。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 20:40:43.00 ID:Tkz4e7Zz.net
ユンジェが抱いてた赤ちゃん
お人形さんだったねw

結婚式の写真の新郎
身長高かった〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 00:29:23.10 ID:LmfLh95b.net
ピングレは小学生みたいに純粋そうな綺麗な目をしている
髪型もお椀を被せたみたいにパッツン
1997年の高校生よりも若く見えるw
あの背の高さは野球男かな?
勝利投手のインタビューはする方もされる方も日本語が韓国人の発音だったw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 05:55:51.52 ID:UV5CKzkv.net
ヘテのカラオケシーンでの『パパ!どこ行くの』ネタワロタ
まさかあんなところでユン・ミンスを見かけるとは思わなんだ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:13:47.53 ID:S4tKzoSG.net
>>100
日本語でも字幕が欲しかったね。

それにしても、2000年になっても、殆どのメンツが下宿のまま。
下宿って、学生がするものだと思ってた。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:18:34.14 ID:0cn2oKYE.net
居心地がいいんだろうね

それにしてもスクスクは本当にどこ行ったんだろう
子役を出すのが面倒くさいのか何だか知らないけど、ちゃんと生まれてたよね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 21:34:30.04 ID:vZwqfx2t.net
>>102
ホント、あの場面だけじゃなく他の番組でも日本語のシーンに字幕
を入れて欲しい。たどたどしい日本語で聴き取れないことが多い。

ナンジョンとスレギも遠距離(しかも海外)には勝てなかったのかな。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 00:20:41.21 ID:kzC4tMzV.net
チルボン、やっぱりおバカじゃ〜ん
って、違ってたねw
やることが可愛すぎる!

みんないいヤツ過ぎて
終わるのが辛いわ…

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 01:56:37.39 ID:WXsF9gqf.net
アメリカで国際運転免許証を取っていたのかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 07:24:10.13 ID:08VDpAfB.net
スレギが大好きだけど、チルボンも優しくてイイ奴だな〜

終わってしまったら淋し過ぎる・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 16:37:34.07 ID:VoW7O1/p.net
ナジョンとスレギはずっと昔から自分の思いを隠してきちゃったから
お互いに気を遣いすぎて本心を見せられない関係になってたんだね
海外勤務になったことで、その事実に気が付いてしまったとは切ないわぁ

だからといってチルボンにも友達以上の感情は抱けてないみたいだし
最終話まで結論はわからないな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 13:50:12.19 ID:TWww0xHm.net
スクスクやっと出てきた。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 14:59:18.45 ID:Iy8Ic9Vd.net
家族写真にもスクスク写ってないし
何か不幸なことでもあったのかと心配しちゃってたよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 15:49:24.74 ID:JLqFJJbW.net
6歳になった大きなスクスクを、細っちょいヘテがよくオンブしているね
ここの下宿人たちは本当に家族みたいだ

チルボンの優しさが辛くなる
明日は久々のスレギ登場で今後が決まりそうな予感・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:06:04.14 ID:T49Rqdip.net
お父さんがテレビ見て「こんな奴売れるわけがない!」っとディスってたのは誰だろう?
髪がストレートで長いから駄目だ→チョンジヒョン?
あと、歌手のことも1発屋とか言ってたけどモザイクかかってて訳わからん
あのころ新人で今では売れっ子になってるんだろうけど

アップルの株を買わないし
とことん見る目のないオヤジだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 17:14:42.51 ID:QP08eLER.net
ロン毛の男はウォンビンのことかなと思った

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 01:09:52.29 ID:9NrX685R.net
自分もチョン・ジヒョンとウォンビンだと思ったよ

今日は、ひたすらチルボンが切ない回だった…

ナジョンの旦那って“有名な(?)”人なんだよね?チルボンなら解るけど、スレギなら何か偉業をなすのかな?
分かんないねぇ〜あぁ終わりが近づく〜

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 07:55:49.32 ID:qA02e1Db.net
>>114
スレギはああ見えても「天才」っていう設定だから、有名な『名医』
になったのかも>有名なナジョンの旦那

登場人物はみんなそれぞれ何気に優秀だね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 11:40:54.59 ID:Fdtkmv88.net
今更だけど、スレギ=ゴミってあだ名は酷いと思う。
自分の周りで、もしゴミって呼ばれてる人がいたら、びっくりするわ。

本人はぜんっぜん気にしてないけど。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 16:22:59.03 ID:mugbkrU8.net
今日でほぼラストみたいに謎が解けて明日は何やんの?って感じなんだが

本来の最終回を二回に分けてノーカットにしたからなんだろうけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 20:24:18.88 ID:2x/BwYrS.net
すっかりチルボン役のユ・ヨンソクさんが気に入ってしまいツイフォローしちゃったw
明日で終わり寂しい
次の1988にも期待
やっぱり両親はあの二人だよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:18:45.40 ID:iPqTF85u.net
ソンギュンは偉そうで嫌い、顔も苦手
チルボンの家に押しかけといて
「鍋にラーメンを入れろ」とかチルボンに命令する
態度がでかい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 21:22:06.48 ID:iPqTF85u.net
>>116
韓国にはボロクソの名前の方が逆にいい人生が送れるという風習があるようだ
ケトンなんて犬の糞の意味だからな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 22:56:25.89 ID:Fdtkmv88.net
>>120
そうだね、日本も昔は捨千代とかって幼名あったね。ありがd。

チルボンの唇は、ソ・ジソプに似てると思う。
上唇が見事な山型。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 23:54:29.70 ID:471IfmQd.net
チルボンの人顔の下半分が長いんだよねーそこが残念

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 01:40:08.27 ID:ejur3I0T.net
チルボンの顔、下半分の長い受け口風なのが女の子に遺伝すると残念な顔になりそう

気になるのは大家のおっさんがソファーに腰掛けて足で前列の下宿生の頭や顔をあしらうところ
女子のユンジンにまでする
よその大切な子供に何ってことするんだ!ヽ(`Д´)ノ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 16:56:31.15 ID:vCJSVFFx.net
最終回を見終わっちゃった・・・
色々な出来事やセリフ、ちょっとしたこととかも上手い感じで回収してた

下品で嫌いっていう人も少なくないみたいだけど、我が家では毎日楽しみ
な久々に笑ったドラマだった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 19:55:51.38 ID:MdEXn4aN.net
ネタバレブログ見てたらレインボーにジェギョンがウリより先にヘテの合コン相手として出てたんだけどD-lifeの放送で出てきた?
見た記憶ないんだけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 22:46:56.63 ID:GxYxXR5p.net
チルボンの奥さんって、ぶつかった人かな?
訛りフェチなんだな。

メジャーリーガーでも、ラーメン作らせたりチキン大量に買いに行かせたり
遠慮の無いところがなんかいい感じだ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/12(水) 23:23:47.40 ID:nAIN/irb.net
ぶつかったのってチョン・ユミだったね
主演級の女優が出てきてびっくり

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 03:26:33.00 ID:qT7DlW49.net
チョン・ユミという名前の女優さん2人いるけどロマンスが必要に出てた人だったっけ?_
チルボンの結婚相手になる人だろうね?

W杯対イタリア戦は韓国が審判に賄賂を渡して勝ったからシレーと冷めた目で見た
誰が見てもイタリアのゴールなのに再三審判が認めなかったから
イタリアはカンカンに怒っていただ
フェアープレイの精神に反する事をするのが韓国のやり方だと世界のみんなが知っている

下品で汚くて土民的で我が日本人としては受け付けない部分も多々あったが
全体的に面白かった
1997年のスペルマ・ブサイクおっさん風とおばさん風の高校生の話(つまらない)よりできは数倍上
次の作品に期待する

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 16:36:21.93 ID:SuyrqKdY.net
チルボン、日本や米国でプロ野球選手だったら、
ブイブイ言わせられただろうに、6〜7年もナジョンを一途に思っていて、
生活もあまりお金かけてない感じで、いい奴だな。

豪華マンションでも上の階の音が響くんだね。
マンション住んだことないからわからん。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 03:03:23.50 ID:dhNB/e8E.net
築35年のマンションに住んでいるけど上の階の人をぶちのめしたくなるほどうるさい
歩く音やゴツンゴツン落とすような音が天井から鳴り響いてきて頭が痛いよ


野球選手は選手生命が短いから
医者と結婚したナジョン、結果的に経済的にも手堅くて良かったね
1994年が終わってしまい日々が寂しいような
物足りない気分だわ

131 :栄光の黎明 ◆VccE9COCQM :2015/08/15(土) 16:45:39.56 ID:eFFCz0Xz.net
韓流ドラマのタイトルを教えて欲しいんだけど

内容は、頭の良い女性主人公が交通事故に遭い、幽霊が見れる能力を持ち、やがて恋愛へ展開するドラマのタイトルを教えてください。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 16:56:20.38 ID:Y9qwRUjW.net
主君の太陽じゃ?
雑談スレの方がいいと思うよ。

133 :栄光の黎明 ◆VccE9COCQM :2015/08/15(土) 17:09:05.92 ID:eFFCz0Xz.net
>>132
ありがとう(^^

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 22:26:48.60 ID:Laue9h/e.net
ピングレが可愛いけど、どっかでみたことがあると思ってたら、
アングリーマムの生徒会長が同じ子だとは思わなかったよ
アングリーマムの時はあまり好みではなくブサに見えた
前髪マジックかな?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/17(月) 23:00:39.42 ID:5FgthPpK.net
びっぽ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:41:54.99 ID:ELuk7QbZ.net
今更なんだけど
結局、結婚するのはスレギだったけど
階上の人の「娘さんの夫は有名人」ってフリは結局なんだったの?
医者として有名になったって感じはなかったと思うんだが
見逃してたかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/29(火) 11:12:13.10 ID:aupU7ZOn.net
韓ドラで映りこむテレビ画面、既存映画やドラマであれば著作権配慮のボカシなんだろうけど
ドラマ内試合の映像までボカすってなんで?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 09:44:22.25 ID:y0QbynjsD
尼崎かると で検索

同和=糞食いペクチョン=朝鮮利権

尼崎事件
はいのり疑似家族



熊本 ペド リュック

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:00:11.78 ID:ROeQ9UvP.net
神様が気に入って連れて行かないようにわざと悪い言葉の呼び名付けるってのはあったみたい。それでも良くない言葉避ける場面にしないと教育的には良くないと思う。
あまり欧米化すると韓ドラとしての魅力怖いもの見たさ減じるけど。日本の少女マンガとアイドルライクなDQNネームは怒羅権夜露死苦系もどき以外まぁ許容されてる。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/24(木) 11:11:43.78 ID:ROeQ9UvP.net
>196
日本で流す場合は著作権や商標対策。それなら撮影時から頭使えよと思うが韓国では俳優女優が自前してるからふせげない(スポンサーから借りたりもらったり)
韓国の放送では(このドラマじゃないが)ビートルズやABBA平気で流れるしディズニーキティちゃんもかまわず出てくる。
日本で放送分は配給元系列が権利持つ曲にさしかえキャラクターやロゴにはボカシ入る。テレビ画面も同じで砂嵐か本筋と無関係な動物風景シーンにしてる。

141 :はんぷくよことぶ愚民の糸火鋲:2016/01/05(火) 13:01:25.87 ID:J7o8p12x.net
ざんねんかんちがいこぴのほかにそふとらちにだあるよう
どていのう くさ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 04:07:33.81 ID:iHF8iAsc.net
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Avatar.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SWfa.html
 
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
 
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
 
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 (舟橋大介)
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
●クリスタル通り122号室の入居者
 
hnps203@gmail.com
 
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/05(土) 12:25:32.31 ID:BstdEd8m.net
1997一挙放送でみた
おもろかった
1994もやってくれんかな〜

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/07(木) 10:12:33.62 ID:INDTgFiQ.net
冬ソナがBSフジで毎日やっているんだが。
10何年ぶりにハマってしまったw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:43:44.47 ID:J+92vhm5.net
今dlifeで1994見ていて面白いから1997レンタルしてきたけどあまり面白いと感じない。
両方見た人、どちらが良かったですか?
1997見続けるか迷い中。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 17:46:30.58 ID:jd8Q+20H.net
1997面白かったよ
1994視聴中なのでどっちがどうとかいえないけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 18:58:25.06 ID:J+92vhm5.net
>>146
そっかー。
まだ2話しか観てないからもう少し続けて見てみようかな。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 19:43:56.73 ID:hoM9ijxC.net
韓国での評判も圧倒的に1994がよかったみたいだね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/20(水) 22:18:25.80 ID:yQRnGSrj.net
>>145
1994の方が断然良かった

どちらも兄弟を亡くしていて、お母さんがご飯を大量に作る設定は同じなのね
1988も日本放送が楽しみだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/21(木) 01:44:15.86 ID:W5LbAhQv.net
ありがとう。
1994を存分に楽しむ事にするわ。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 17:24:27.37 ID:vIuNKLNo.net
1997も1994もものすごく面白かった
1988はいつみられるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 20:20:05.76 ID:R6PQ6WMX.net
結局誰と結婚するんだよー
あーイライラする

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/26(火) 23:11:57.04 ID:X3NVlkL8.net
dlifeで録画失敗した回をレンタルしに行くがいつも全巻レンタル中。
誰だよ、ハマってるのは。
早く返却しろ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 02:02:47.61 ID:gHFIU35i.net
すっごい面白いんだけど、モザイクなしで向こうの文化も分かると
もっともっと面白いんだろうなあと、ちょっとだけ残念

洋画雑誌に出てきた長髪が似合う海外俳優って誰だろう・・
キアヌ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 16:30:10.17 ID:8tDKq4Ak.net
>>154
方言とか地方文化とかわからないから多分面白さは半減しているんだろうけどそれでも十分面白い。
みんな何を考えているのかわからないけどそれぐらいで丁度いいと思える不思議。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 23:48:54.37 ID:U/LnhsZf.net
チョンウかっこいいわあ、、、

>>155
分からなくても面白いのすごいよね
方言は何となくイントネーションがちがうのは分かるかも
でも北か南かは分からんw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/05(木) 02:16:56.85 ID:a7+KmXCx.net
1997

ユンジェ兄が先生てしばらく周りには内緒?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 01:23:16.46 ID:fQkKfu91.net
チルボンの女房役の人が映画人の夜に、着替えなきゃって一回帰ったのに、
やっぱし、よそ行きのユニホーム‥
しかもスレギの弟とか‥。

159 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/06(金) 04:05:23.36 ID:s4G2usae.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで宗教等に付随する集団ストーカー等の被害内容の話も聞いて下さいます
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 18:20:06.24 ID:8f5JuPGw.net
dlifeで1994を見てるけど序盤の方が面白かったね。
スレギもナジョンも悩んでる顔にばっかりだし。
サンチョンポはもう少し始めのキャラで進めて欲しかった。
最初が面白すぎて期待してしまった。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:31:42.81 ID:iRh/u7mD.net
だね
今のところ世間の評価とは違うけど、1997のほうが面白かった気がする
後半弾けるのかなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 01:34:21.09 ID:XsKmFXdU.net
面白いけどなあ
やっと再開してうれしい

スレギの兄ちゃんのキャラw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/07(土) 21:06:38.15 ID:WGT4hE3/.net
十分面白いけど序盤が良すぎた。
あの雰囲気をもう少し長くやってくれたらなと思ったんだ。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 12:16:19.43 ID:G276IrTF.net
1997
学内では兄弟隠してたけど、隠し通すこと可能か?無理だろ?
同窓会時はもう既知?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:46:27.24 ID:V0McHgeb.net
スレギオップアーーー
かっこいいいいいい

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:47:45.01 ID:pHt02ntl.net
1997のソンジェって
サッカーのゴン中山にそっくり

167 : 【大凶】 :2016/05/13(金) 00:11:26.91 ID:wOFRT4Wt.net
あまりの似てなさにびっくり

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:23:37.32 ID:jzLFH+36.net
似てるわ!
第7話でハクちゃん製のエロビデオの説明するシーン見てみよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 10:50:27.66 ID:KTNJ7hSg.net
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:31:44.21 ID:0XBVYPlz.net
チルボンは不細工なうえにストーカーだししつこい〜ナジョンは最初から最後までスレギ愛なのに〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:14:28.69 ID:8hJ9BspO.net
すれギ兄さんあんなオンザ眉毛の五百円硬化も余裕で入りそうなデカイ鼻腔役柄抜きにしたら細身のそれなりに筋肉質の高身長にスタイルしか良いところが分からない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:16:00.88 ID:fMWyIhNA.net
>>171
そう?
カッコイイじゃん

チルボンもいい奴だよ。でもスレギの方がカッコイイ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:46:02.35 ID:1/aO/mSu.net
1994の話ばっかりすれぎすれぎて。
1997
の話題頼むわ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 17:24:50.60 ID:TSDU6Mx+.net
ナジョンは上野樹里
スレギは加瀬亮
ユンジンは竹内結子

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 15:09:35.63 ID:FUdmM3rf.net
>>173
どうぞどうぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 22:58:11.73 ID:k0afsKW0.net
>>174
加瀬くん似てるかもー

スレギオッパは声が甘くていいなあ
チョンウいいわー

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:45:48.22 ID:HitpJr3E.net
チルボンきもい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 23:55:25.91 ID:LtcTbOfl.net
スレギどうしたー

まあ一波乱ないとねってとこだろうけど
あんな簡単別れるかねえ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 00:54:31.15 ID:Cj9ok+D4.net
同窓会でヘテにエジョンの電話番号教えたのは、私はチャンボリ!のヨンスガ?

エジョンはペスジをめんこくなくした感じのあの女優か。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 23:20:19.99 ID:+iGriuQT.net
今日の切なくて泣いたわ、、、
恋愛もので泣くなんて久々

家族になっちゃってたからお互いカッコつけすぎたんだね
意外と家族ってカッコつけるもんだよね

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:53:41.98 ID:/fpqJwjT.net
どうみてもチンピラにしか見えないスレギの天才医設定とか、インドアにしか見えないチルボンのメジャーリーガー設定とか余計な大風呂敷がこのドラマを壊してるな
登場人物皆ごくごく平凡ならよかったのに、結局マクチャンの臭いがする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 21:46:08.67 ID:kTJpZUXq.net
松本明子にしか見えなかったナジョンが終盤に来て可愛く見えてきた

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:00:06.58 ID:7uLr+SCK.net
アラちゃん可愛いじゃん!
デカイのよね、てことはスレギオッパも相当身長高いのか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:46:23.12 ID:MAAQrDDt.net
ピングレですら178だからな〜みんなでかい〜肉とキムチ食いまくってたらでかくなるんかな〜

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:52:41.43 ID:7uLr+SCK.net
>>184
ええええ
ちびっこキャラなのに

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 01:15:33.00 ID:eK9GWX/R.net
やっと、結婚相手がわかってほっとした。
未来が予言できる子は当たってたのかな??

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:07:07.70 ID:rYcsTM68.net
Dlifeはどうせなら来週からは1997を放送してほしかったなー

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 06:57:06.30 ID:gM0DdcW+.net
金曜日ので終わりかと思ったらまだ1話あるのか
DlifeはCMのタイミングがバラバラなので見づらいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 12:25:17.33 ID:gzOJ8Ph1.net
ほんとそれ
フェードもないし編集しづらくてしゃあない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 12:23:02.16 ID:Yxv9Ev8k.net
久しぶりに悲しき恋歌見たら、スレギの極悪非道ぶりに驚いた
こういう役の方が合ってる気がしたw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 12:39:15.34 ID:W2OtiUqg.net
1988、サムチョンポがはじけたお父さん役で連続出演してるね
一話90分って映画並に長い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/07/29(金) 23:07:22.10 ID:pTO+gb6e.net
1988最高!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 21:46:36.48 ID:bVreQ9Ol.net
スレギが出てくるとは思わなかった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/22(月) 10:35:01.41 ID:db/scpPd.net
ジョンファン・・・

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 16:08:15.59 ID:UQ2vyXqr.net
1988最高だわ。
ただし途中の45歳部分がイマイチ、ってかいっそのことなければ良かったのに。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/23(火) 23:05:41.57 ID:4uz+9gTk.net
不細工男は何も報われなかったな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/25(木) 05:23:56.23 ID:9guqumfj.net
ジョンファンの告白泣けた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 11:37:50.98 ID:OBtV/KZo.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/08/09(水) 01:13:21.35 ID:1V72RZNi.net
>>191
それって鼠先輩かと思ったわ!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/16(土) 17:51:07.77 ID:wDwRzz9P.net
スレギ 東野幸治にしかみえない。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 07:25:20.66 ID:+N9phuEH.net
何度見てもジョンファンの告白切ないわ
ブサイクだから余計に

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/22(金) 10:58:20.07 ID:A1/xbdCA.net
>>201 一途で切ないよね。

1988年のそのジョンファンの父親役の人と、1994年のサムチョンボ(キム・ソンギュン)が
同一人物には見えない不思議。
1988年のは50歳くらいの役だし、1994年のは19歳くらいの役。信じられない。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/09/23(土) 20:30:44.45 ID:Dy/LafY/.net
放送中の1988、スレギの時代と交錯すると高まるね
どの登場人物のシーンも面白く見られるのが凄いな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/03(火) 16:37:08.31 ID:EVM5xp2S.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/21(土) 06:18:38.09 ID:eu8NWanq.net
ネトフリのレッドファミリー観てたらスレギがスレギらしい役で出てたんで
また1994観なおしてしまった
初見ではあの二人しか目に入らなかったけどチルボンいいなあ
早くネトフリにおりてきてくれ1988
このシリーズのスタッフ陣の才能が恐ろしすぎるわ

206 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 11:55:59.72 ID:egHYU99h.net
1994、1話毎にカーッ甘酸っぺー!→ニヤニヤ→ホロリが交互にやってきて
感情のふり幅がいちいち忙しいw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 08:13:26.58 ID:q5RfAyeW.net
日テレ+で1988見はじめたけど、3シリーズではこれが最後だったの?
すごく面白い
1988終了の翌日から1994放送するらしい
ということは1997も放送してくれるんだろうか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 08:53:38.98 ID:RUkC3lxz.net
>>207
え〜どこの地域?
このあいだBS11で1988見終わったけど、1994はやってない、日テレでも。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/10/27(金) 09:47:21.48 ID:q5RfAyeW.net
>>208
CSだよ
ここ読んだら1994面白そうだから期待してる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 12:56:03.90 ID:WxaCqYd/.net
>>209
1988もそうだけど、優しい時間がゆっくり流れてゆく感じ。
自分も3年前にDlifeで見たけど、日テレ+での1994をまた録画している。
1988を見てから1994を見ると、意外な人が意外な役をやっている感があると思うよ。

1988が最新作だから、ちょこっとスレギオッパやナジョン・双子スーパーが出てくるし、ソヌ(コ・ギョンピョ)がスレギの後輩の設定だったり
うまくできていると感心した。

このドラマ、韓流お約束の現在や過去の複雑な人間関係や記憶喪失など出てこない分、安心して見られるけど、
若干間延びした感が有るのが、玉に瑕かな?

それから、コ・ギョンピョがスタンバイというドラマでちょっとおバカな高校生の役やっていたのが、成長した感がありちょっとうれしい。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/02(木) 19:49:52.79 ID:7+kjdyZA.net
>>210
ありがとう!
1988が最後のシリーズだったんだね〜順序通りに見たかったけど仕方ないな、キャスト楽しみに観ますね!
1話観てドンソクの両親また夫婦だ!と喜んだよ
三食ごはんのナPDも出てきてビックリした

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 04:10:58.03 ID:LpZMiuhE.net
1988まだみてないんだけどスタンバイに出てた子思い出せないなあと
代表作調べてみたらジャガイモ星の人か
1997初めてみた時にこんなにサクサクとみられるドラマって久しぶりだと思った
全く間延びとかなくてどの子も個性的で・・

でも1994を2回目に見た時にこのシリーズの中でこれ以上のものは作れないと思ったほど
スレギはじめみんなが良すぎたんで正直1988見るのがこわいwけど楽しみだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 13:33:20.85 ID:ypUGNDmf.net
>>210
自分は1988も1994も見てないけどスタンバイのコ・ギョンピョが
嫉妬の化身でイケメン御曹司役をやってて感慨深かったわ
昇進おめでとうという感じ

214 :208です:2017/11/03(金) 14:28:19.99 ID:/+peXQSR.net
>>211
ソン・ドンイルとイ・イルファのお二人ね。

ソン・ドンイルは、「ガラスの靴」とか「愛したい」とかまだハイビジョン化前から役者さんやっていて、ベテランだし、
イ・イルファも愛人やったり、私が最も愛する韓流ドラマ「おバカちゃん注意報〜ありったけの愛〜で
困ったお母さん役やってたし、演技も安定しているから満足。

このシリーズ、新しく作られるほど、年号が古くなる。
それと、前作の出演者が必ずちょこっと出てくる。1994でも1977のシン・ソユルが高校生役でちょこっと出てくる。

>>213
嫉妬の化身は何話見て、めげてあきらめたけど、コ・ギョンピョが出ているなら、こんどチャレンジしてみよう。

自分、1977はちゃんと見てないんだよね。放送のタイミング逃して、Youtubeに上がっていたのを何巻かみて、
止めちゃった。

215 :208です:2017/11/03(金) 16:02:45.16 ID:/+peXQSR.net
アレ!間違えた! ↑1977じゃなくて1997ね。

スマソ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:19:42.86 ID:qEKf2Cbr.net
日テレプラスで録画してた花より青春アフリカ編双門洞4兄弟見始めました
ギョンピョ号泣しててもらい泣きしちゃった
ミランさんとソンニョさん、役そのまんまの明るい人たちね
ドンリョン役の人は出てないのねー残念スケジュール合わなかったのかな?人気あるみたいだし、マドンソクと共演の映画ブラザー観てみたい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/03(金) 16:21:18.92 ID:qEKf2Cbr.net
>>214
ありがとうございます(^^)
嫉妬の化身、今ホームドラマチャンネルで放送中なので全話録画終わったらゆっくり観ようと思います!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/04(土) 09:58:00.98 ID:C84fP6wk.net
花より青春アフリカ編双門洞4兄弟観てたんだけど、自炊の場面で機内のバターナイフ貰ったり、キャンプ場のレストランで他の客が残したの食べたりでちょっと引いちゃったわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/05(日) 08:18:12.76 ID:kW34X/9u.net
>>215
1977ならむしろ見てみたいw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/06(月) 00:25:37.02 ID:OzkSnrLf.net
GyaOで全話やってるけど見る時間無い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/07(火) 22:05:25.83 ID:LZjLCmh2.net
花より青春はラオス編が良かったから
アフリカ編もみたいなー
それと1988の大人になった(1996年)のテク役の俳優さんが交通事故でお亡くなりになったのはショックだわ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:26:30.84 ID:R07ohSIj.net
テクといいスレギといいあの系の顔好きだなここの監督。自分もドンピシャだけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/09(木) 18:57:16.18 ID:ZFp6p1zr.net
>>221ですが
(1996年じゃなくて2016年だった…すみません)
応答せよシリーズは全部見たけど最初の見終わって次のシリーズのキャスト見た時にスレギとかおじさん主役で大丈夫かな?って思ったけど今では一番1994が好きになったな
全部良いんだけど何度も見たくなるのが1994だなー

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/11/15(水) 13:02:18.87 ID:NKekueZz.net
>>222
二人ともたいしたハンサムじゃないんだけど顔つきがいいんだと思うw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 08:43:56.71 ID:XQ9Z+6zp.net
1988が一番好き。
なんか「素」で生きている時代なのかなあ…。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:04:48.39 ID:WshxccUu.net
自分も1988が一番好きだw
ご近所さん達の付き合い方が懐かしい雰囲気で
しかし蒸かしたサツマイモにキムチ乗っけて食べるのみてビックリもした

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/06(水) 11:36:51.88 ID:ShG3Lw77.net
実は優しいボラ姉さんちゅき

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/07(木) 00:21:56.85 ID:uiRRTXKj.net
応答せよ2002

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 06:11:31.00 ID:CItJaWAY.net
1988年って昭和63年。
昭和を生きてきたけれど、当時の日本はポケベルやケータイはなかったけれど
あそこまで昔ではなかった。
練炭を使うとかガスコンロがなかったとか。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 08:44:55.69 ID:otK7I5hw.net
>>229
あのドラマ観て、韓国は日本より20年遅れているって当時言われてたのほんとだったんだと思った

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 17:09:17.67 ID:VBGXbQoS.net
1988の時代遅れな感じは優しさが流れていて脚本巧いと思った
あまり家庭生活見えなかった教師のお父さんが家庭的だとか
テクのお父さんのお金のやり取りの話とか
ミランさんのお家が皆にさりげなく援助したりしてるとか
相見互い苦労してきた者同士あの縁台でおしゃべりしたり
3人のお母さんは「てんこ盛り姦姉妹」で笑ったし

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/08(金) 19:18:48.24 ID:1CXj5WWs.net
1994のコンドームのくだりは長いし萎えた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 02:23:06.23 ID:QTGA2zqW.net
質問ですが。ここのスレの人の平均年齢って何歳ぐらいなんですか?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 04:27:57.24 ID:S8ofVa/G.net
40(テキトー)

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 11:44:13.20 ID:GzMuCXIp.net
>>233
昭和の時代を知らなくても映画やドラマ観てる人もいるから
20代からいるんでない?
テキトー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/09(土) 15:24:36.29 ID:mCqQh98Y.net
1994見始めている
ソンドンイル父さんいいなあ、お母さんのキャラも良いw
あの家に下宿したい

スレギって人の良さはまだわからぬw

237 :sage:2017/12/10(日) 14:14:34.08 ID:6p2q8XFz.net
1994は、アラがあまり好きじゃない。
乱暴な感じ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:08:30.67 ID:2Z5m0yIN.net
>>236
初回は内容が面白いなーで終わったけど2巡目に見たらスレギにハマったw

239 :sage:2017/12/10(日) 18:22:07.03 ID:6p2q8XFz.net
キム・ソンギュンの1988のお父さん、大好き。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 18:44:51.83 ID:5AI0l8ao.net
�スレギ、、、スキンシップとりすぎw罪作りな男だわ。少しムカつきますw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/10(日) 19:16:22.64 ID:5AI0l8ao.net
連レス、キムソンギュンは良いね。毎話笑ってます1994

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 05:21:31.54 ID:uloJ8NmL.net
1994の前に1988見たから結果分かってて面白さ半減

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/13(水) 08:40:18.98 ID:cYFkyGEw.net
>>242
同じく

しかも1997まだ観てない

244 :sage:2017/12/15(金) 14:36:30.92 ID:0tP1/V+g.net
1988のラ・ミランの威力、半端ない!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 15:34:19.04 ID:wZrAtBUG.net
ラ課長出てるのかよさすがTVNだよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/15(金) 17:56:02.00 ID:e0Rss2Er.net
なんか、1988が一番人気あるような?熱烈ファンが多そう・・

1994、面白いけどソンドンイルさん目当てで見ている事に気がついたw
ファザコンなんだと認識・・・w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 07:21:32.56 ID:jxrbxRjF.net
1994は応答せよ1997ネタとパパどこいくのネタが多いから先に見てるとより楽しめるね
>>101にも書いてあるフのパパとかw

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/16(土) 16:36:04.37 ID:UAfRBomx.net
>>244
ラ・ミラン様の更年期障害
色んなネタが詰まってて、最後には泣いて笑ったわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/17(日) 15:36:21.82 ID:ZJb1wtTZ.net
>>248
ラ・ミラン…良い息子二人に恵まれた。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 07:42:41.71 ID:Vjmac61g.net
TV画面がモザイクで誰のこと言ってるのか分からなくてモヤモヤした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 10:02:06.70 ID:G3jEP8me.net
1988でラ ミランののど自慢のくだりスコ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 13:02:12.68 ID:dmRLXvEa.net
普段は無表情で怒ると怖い奥さんなんだけど、歌となると激しいってギャップがものすごくいいよね、ラ・ミラン

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 14:40:32.34 ID:PygJQ1/n.net
そんなミランさんを心の底から愛してる旦那さん大好きw
あの夫婦、どん底の生活から立派に息子達を育てたね
お兄ちゃんは心臓手術とかあったりしたけど自分探しに成功したし
弟は無愛想なんだけど好いヤツだ、なんちゃってプロポーズシーンは何回見ても泣ける
結婚式も泣けた、素敵なドレスだったわ〜
(メモ:ラ・ミランはスタイルいいよ!おっぱい星人だよ!w)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 15:30:27.18 ID:H8USqXrU.net
ドン底の生活から宝くじ当たったシーンも好きw
見て見ぬ振りしながらスプーンを持つ手がカタカタカタカタwww

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:29:49.36 ID:PygJQ1/n.net
>>254
今年の年末ジャンボ宝くじが頭によぎったわw
かすりもしないと思うけどw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:36:57.19 ID:M1MmUkIR.net
日テレプラスで一挙放送だわね
なぜ1997を放送してくれないのかー!?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 19:37:39.75 ID:M1MmUkIR.net
>>255
お互い夢を見ましょうよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/19(火) 21:24:21.48 ID:qP9DqCNV.net
宝くじより株がいいよ。ここだけの話、受信専用の携帯っていうのがあってさ・・

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/20(水) 01:22:41.17 ID:RIwlsmd8.net
>>258
お、お父さんwww

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/12/28(木) 23:21:36.90 ID:4l+nPgni.net
応答せよのスタッフ制作の刑務所のルールブック、ものすごく面白いので期待していてほしい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/25(木) 14:30:01.40 ID:HdcIn8wW.net
応答せよ1988は、「恋のスケッチ」というサブタイトル?を入れないほうがいいのにねえ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/27(土) 22:05:34.75 ID:CRxy6iFZ.net
レンタルで1988見始めたけど
日テレプラスに加入してしまいそう

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/28(日) 14:08:37.26 ID:Qkyxd0VI.net
>>261
ほんにそれw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 16:29:27.22 ID:aEElZMhJ.net
1988のテクがタバコ吸ってる部屋にドクソンが入ってきてすっとタバコを隠す所モエ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 17:19:09.80 ID:uvOQAXx8.net
>>264
ドクソンはいい子だから何も言わなかったね
そしてドクソンの献身ぶりに自分は萌えたわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/29(月) 17:40:35.52 ID:kCr4GAkX.net
ドクソンの犬猿の仲のボラ姉が犬小屋の様な部屋で毎日勉強してると知って泣くシーンが萌え

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 09:59:59.58 ID:uRWbZ5fB.net
自分も1988見たとこだけどいいね
子どもたちみんなかわいいけど中でもテクがおいしいキャラ設定で一番ツボる
まあファンなのもあるんだけどそうじゃなくても好みな設定だわ
それに自分ボラの世代だから国は違えどいろいろ懐かしいし
子どもも手を離れて最後の方のミランやイルファの状況に近いしでいろいろ被るわ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:50:55.32 ID:dpHzXn1m.net
1988のあの時代、自分の学生のころ思いだした

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:52:29.05 ID:dpHzXn1m.net
カセットテープとWカジカセなつい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/02(金) 14:53:32.81 ID:dpHzXn1m.net
間違えたラジカセ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 17:53:21.20 ID:u+wA5swE.net
1988だけど…
何回も観ていると、最初はタク押しでジョンファン邪魔!などと思ったりしたけど
ドクソンはジョンファンと結ばれてもよかったかもと思う。
ブサイクだけど…なんかイイ!ジョンファン。
回想シーンのB.G.M.もイイ。
やっぱり大好き、1988!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 18:14:09.77 ID:hSvBVSxJ.net
>>271
あの告白を本気だと言ってたらドクソンを落とせたかもね、テクに譲った友達思いなとこもカッコイイんだよな不細工だけどw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/05(月) 22:51:07.64 ID:zg0GJZd0.net
レンタルの恋のスケッチはノーカットなのかな
全42話あるけど
ノーカットが見たい!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 00:32:05.06 ID:aYytMrC7.net
>>271-272
どっちもアリだったのかもしれないけどより必死なほうがの勝ちだったのでは?
らしいっちゃらしいけどそれ放り投げてこっちか!と思ったものw
他のエピもこれだけ分かりやすく愛されたらムゲにはできないでしょって感じがあった
不器用でもどかしいのはむしろジョンファンだったね
気を回しすぎて動けない感じかもしれないけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/06(火) 21:51:31.93 ID:wLNuKM+I.net
ドクソンの結婚式が見たかつまた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/07(水) 22:33:12.49 ID:Tv5ru3Nk.net
私はテクが旦那さまで納得だったよ。
勝負厳しい世界に生きてるテク。。
ジョンファンはそれを間近で見てきたからドクソンを譲ったのかなと思った。
ドクソンはどちらと結婚しても幸せになれたと思うけどテクはドクソンでないと幸せになれないとジョンファンは思ったんじゃないかなー。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/08(木) 13:56:14.67 ID:KyK64HZk.net
最終話のラストの彼の答え(答えてはないけど)が良すぎるのも
自分がこっち押しにしかならない理由だな
あれがそういうシーンだったことに感動した
最後の数話は現在の彼に若い彼が自然に被ったし
俳優か演出か脚本かわからないけど巧いと思ったな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 10:11:10.75 ID:ZucLqdSJ.net
自分は脇ネタだけどマギーとお兄さんのエピ好きだった
その後の事も最終回に出て来てほっこり

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/10(土) 19:34:42.10 ID:6yOvL9rJ.net
マギーとジョンボンオッパ私も大好き💕
マギーのお父さん話もほっこりするし。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 09:34:39.55 ID:7VgWPHGu.net
さすがにこれより遡るのはキツそうだから続編はないかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 11:22:39.80 ID:tbV7dFIT.net
だよねー。これより前は大変かもね。

1988はジョンファンは影の主役だね。
この時代の恋愛はこんな感じだったよと言うことかな。携帯もポケベルもないしタイミング間違うと告白も出来ない😅せつない時代よね。
見てる私達はジョンファンがドクソンどれだけ好きかわかるけどドクソンにはシャツも兄にあげてたとしか思わないしね。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 13:45:42.37 ID:2copuA0A.net
ジョンファンとジョンボンの服のサイズが同じかと突っ込んだw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 16:20:00.15 ID:tbV7dFIT.net
>>282
そこな笑笑

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:41:10.37 ID:xj0WElId.net
ソヌの交際がドクソン達にバレた時が面白かった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/11(日) 19:52:34.13 ID:xj0WElId.net
恋のスケッチ〜応答せよ1988
3月9日から日テレプラスで放送

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/12(月) 13:32:08.33 ID:4cbIk0Xa.net
1994の金日成死去とデパート崩落は韓国ではこんな空気だったんだなと思って興味深かった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 11:39:53.41 ID:sRB/niY2.net
Netflixに1988が入ったよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/17(土) 14:49:32.12 ID:YgJTymTf.net
うん今見てる。テク?のお父さん、なーんかどこかで見たことが・・と思ったら刑務所のルールブックの元ヤクザだ
すごくいいキャラだったからまたお目にかかれてうれしいよ
そういえばこれと製作スタッフ同じだったっけ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/22(木) 08:29:05.04 ID:QUiIYKYn.net
1988は、tvN Awardsでも高く評価されていたね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/23(金) 12:59:28.10 ID:CZ8nrx5a.net
1994のレスリー・チャン(‐д`‐ll)キモチワル~

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 14:33:05.97 ID:ogiJn5cH.net
1988、大人になってから別人なのは初めてのケースだけどドクソンとボラの大人編が魅力ないな少し残念
ヤングチームと親世代の皆さんは期待を裏切ることなく毎回引き込まれる人選

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 17:48:07.81 ID:zP4sOI9R.net
>>291
大人編は無くても良かったくらいイマイチだったわ。ノウルは良かったけど。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/24(土) 21:37:38.38 ID:6XtXAK/J.net
自分は仲良さそうだからokと思った
最終的にね
途中はやっぱり嫌だったかな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 19:33:11.11 ID:szinwA7w.net
ジョンボンさんとマギーの父!
最強!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/27(火) 21:57:56.84 ID:fqfBx2Bw.net
大人になったノウル、ホンコンさんやないけー!
あんな老けた弟がおるかーい!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:04:34.89 ID:aUIqL9q1.net
ノウルは、【魔女宝鑑】で観た
同じ顔だった…。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:34:05.95 ID:TVt201Nq.net
テク父とソヌ母が同郷っていうのってなんか後付けエピソードな気がしてならない
最初の方はかなり距離があったというかテク父がちょっと引いてた感じなのに
急にアニキ分ぶって人格変わっててワロタ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/01(木) 08:40:52.37 ID:TVt201Nq.net
あと今回のドラマで、苦手だったラ・ミランを克服できたというか好きになったよ
学年主任親子も好きだ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/03(土) 22:03:25.25 ID:hLeax6rh.net
双門高校の仲良しのクラスメイト、1人オッサンがまじってないかw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 04:39:36.34 ID:H1tSxGO6.net
http://goodlg.seesaa.net/article/455861872.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 09:24:46.97 ID:Tk2HCIr5.net
>>299
マイコルの事かなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 15:52:23.20 ID:6zd/87Lp.net
>299
混じってる
同じ人ならソヌと同じ大学で1994にも出てる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 20:39:06.62 ID:ytjtrSik.net
>>302
あ゛あ゛あ゛あ゛医学部の!!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/04(日) 20:42:18.24 ID:ytjtrSik.net
最初は1994最強でそれを超えられるわけがないと思って1988を見始めたけど
進むにつれ、たとえ100話あっても楽しんで見続けられる作品だと思うようになった
それぐらいみんなが魅力的

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 20:18:46.31 ID:UR59Ipu8.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MQ1ZU

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/06(火) 23:16:59.92 ID:iCzhachz.net
あげとくわ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 02:00:33.96 ID:RhUcPYK+.net
日テレプラスで始まったので観始めた
2話連続放送で1話がとても長いような気がするけど気のせい?
ドクソンの鼻の形が気になってアップがつらいけど、みんなのキャラがすごく愛おしくて胸が熱くなった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/10(土) 19:59:14.09 ID:4sUgPwar.net
tvN作品てどれも一話が長いよねコメディは別だけど
自分は今最終話に入ったけど序盤〜中盤のほうが断然好き
見終わったらすぐもう一周するつもり
これでこのシリーズも終わりかな
これ以上さかのぼると1980とかになっちゃって厳しいw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 00:56:37.88 ID:k4/2Peia.net
今のところ続編の計画はないみたいだけど
1994の次は2002という案もあったらしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 16:19:09.91 ID:Y9oAQhMG.net
大人のボラとドクソン取り換えたほうが良かったかも〜
でも年齢差が引っ掛るかw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/11(日) 19:47:52.92 ID:Eqk9oiuv.net
大人本当にいらない。けど必要なシーンだからなあ

ノウルは弟!?とびっくりしたけど少し大人になった時は一番年相応でしっくり来てた
ソヌはどこかで見た気がと思ったらジャガイモ星のか!今のほうがいいね
ジョンファンは高校生の頃はよかったのに前髪あげたらいかんだろあの系は

高校時代にソヌに絡んでた先輩?はいつのまにかフェードアウトしたねw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 06:42:43.46 ID:2P1Gej7g.net
想い出の写真に出てくるドクソンが最恐にカワイイ。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 10:05:47.41 ID:kZ+WGv8Q.net
ドクソンて最初見たときなんだこのブサイクなヒロインはって思った
メイクとか表情で全然印象変わるっていうか最初はほんとにひどい顔してるw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/12(月) 12:04:29.01 ID:B94s7dlI.net
>>297
テクの父ちゃんは子供の為に立ち直るために引っ越してきた
(ソヌ母に同年代の子供がいるって知ってたし)
それによって立ち直れた

そして数年前までソヌの父親は生きていたわけだ
遠慮がちだったと思うよ
ソヌ父が亡くなってから近所からなにかと噂されてお互い気まずかったとは思うw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 05:45:46.48 ID:M4mBBdb8.net
このドラマ、ミランがイルファさんを食っちゃったなと思うぐらいラミラン無双だったな
父ちゃんは酒の国なんて地味なドラマのチョイ役やってた頃からしたら今や大スターだもん

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 08:00:25.18 ID:e6WGtFMj.net
このドラマを初めて見た時はオモニ達のくるくるパーマがインパクト大だったな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:09:39.72 ID:I4G9UwOX.net
不細工ドクソンが回が進むうちに愛おしく思えてくる

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 18:17:55.20 ID:M4mBBdb8.net
柴田理恵似の先生がいい人すぎる
出来の悪いドクソンのことすごく目をかけてくれていたり

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 19:01:36.28 ID:Ew81NJ5I.net
ドクソンは見てるうちに美人に見えてくる不思議

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/13(火) 22:10:10.82 ID:lM2iJMon.net
こんな不細工でうるさいキャラが主役かー、
と思って見てたのに、CA姿には美しくてドキッとさせられたなあ、ドクソン
メイクするとすっごい華がある

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 02:24:22.17 ID:hiGvSx6p.net
1988二周目
ジョンファンに魅力を感じるようになって彼目線で色々とみることができて再発見だった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 10:53:28.57 ID:qOnWYIpM.net
ドリョンが好きだ!脇でいつも小ネタ出してくるから見逃せない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 11:05:30.25 ID:i5CLJXc7.net
録画した3話観てるけどテクはほとんど出てこないね
ドクソンとテクが主役かと思ったけど、20話あるからこれから出番が増えていくのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/14(水) 22:56:53.45 ID:LsG+Oj2J.net
テクはこれから
小さい頃の5人がキャワ
ドクソンの子が不細工だけどw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 21:35:47.66 ID:jJKeMecz.net
>>324
怪我したテクをおんぶする所萌えたわw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/15(木) 22:05:53.48 ID:PSXkBYCM.net
ドクソンの徳善て名前は善徳女王から来てるのかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 05:59:06.25 ID:BXb6PRQh.net
途中からソヌ母のメシマズキャラがなかったことになってるような
初めのころはテク父もおすそ分けを嫌がってたのに
愛の力かw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:55:14.48 ID:W2qdWuFq.net
>>327
テク父退院後に料理教室通ってなかったっけ?
再婚後だったかしらん?
誰か知らない?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 19:57:09.52 ID:1rNrIEJ4.net
>>327
習う前から曖昧だったっけ?

CS見れないし1988のdvd欲しいんだけどシンプルシリーズ出ないんかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:02:21.17 ID:44/0oe8t.net
>>327
ソヌオンマは再婚後、お料理学校に行っていると
テクの誕生日にソヌが悪友に言っている場面があったよ。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 21:13:41.47 ID:Ti7WTeB0.net
>>326
劇中に漢字表記出てきたっけ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 22:17:32.20 ID:CQKdr+XS.net
>>331
あったと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:47:37.39 ID:RAML5nQo.net
応答せよシリーズは1994も1997も1988も少し日本語が出てくるのが面白い。1994だと芸能雑誌見てて玉ねぎっ!とか1997だとナジョンが、ばっかじゃねーの!?とか1988だと日本旅行に行くのに一生懸命日本語を勉強して話すシーンとか。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/16(金) 23:49:19.42 ID:RAML5nQo.net
1994と1997間違えた…

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 00:09:49.33 ID:inqbfxnR.net
このドラマでお父さん役のドンイルさんとお母さん役のイルファさんが大好きで次も!ってなったけど脇役のミランさんとかドンリョンのお父さんの高校教師役の人も大好きになったら、他のドラマでもチェックする様になったよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 00:13:42.55 ID:inqbfxnR.net
今放送してるのだと月桂樹洋服店とか花郎とか
花郎はドンイルさんもスレギのお父さんもドンリョンのお父さんの高校教師も出てるしアラちゃんも出てるから目の保養とか以上に応答せよを思い出して楽しめる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 00:15:52.49 ID:inqbfxnR.net
テクの大人になった役者さんは亡くなったけどあまり有名じゃなかったのかな?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 06:36:15.92 ID:ez41xhsB.net
父も大物俳優だったし本人も主役級の人気俳優だったよ
これからますます活躍するって時だったのに

むしろ1988見ていてえっこの人出てるの!?って感じで驚いたよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 09:56:32.96 ID:ftjuXsj1.net
>>337
ちょうどNetflixでアルゴン見てる時に事故のニュース聞いてショックだったな…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 13:21:22.89 ID:ez41xhsB.net
自分もまさにそれ。アルゴンのキャスター役、ハマリ役だった
刑務所のルールブックにはお父さん・学年主任・テク父が出演していて
それぞれまた違う役柄でいい

1988は1971年生まれの設定なんだね。同年代なので一気に親近感わいて楽しく見てる
自分の学生時代と似ているようで違ったり
韓国は学校に夜遅くで残って自習してたりなんだよね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/17(土) 21:12:32.35 ID:QbzC7F6W.net
>>338
>>339
>>340
ありがとう。応答せよ1988で初めて知った役者さんだったけど何か気になる雰囲気の方だったので。アルゴンと刑務所のルールブックはぜひ見なければ!

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 00:04:21.27 ID:ApxEnXzG.net
録画観てるけど6話でようやくテクがちゃんと出てきた
無口と言われてほとんど台詞もないのにいきなりドクソン誘ってて初雪に急展開
それにしても1話が長くて観る時間が足りない!
若者だけじゃなく大人の世界もたくさん描かれてて泣かせるドラマだね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:36:06.43 ID:ff6Nwkm6.net
>>340
1997 1980年生まれ(1997年に高校2年生)
1994 1975年生まれ(1994年に大学1年生)
1988 1971年生まれ(1988年に高校2年生)
だね

ちなみに今KNTVでやってる「ゴーバック夫婦」は1999年に大学1年生だった人たちの話

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 01:42:53.57 ID:ff6Nwkm6.net
1994の最初の方でナジョンは20歳って言ってるけどこれは数え年だと思う
韓国は日常会話では数え年を使うって知る前は浪人したらしき描写がないのに計算が合わないって思ったけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 07:03:13.77 ID:0i7kx7vE.net
テクがたばこ吸ってたのはセーフ?アウト?同年代なんだからアウトか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 12:02:57.61 ID:1b0110rF.net
お酒も煙草も20才かららしい
数えだから19歳になる年の元旦からだね
ボゴムは生まれ年がうちの子達の間だから数えで年齢出てるのみて毎回一瞬戸惑う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 16:22:24.48 ID:6Jq1X5St.net
酒や煙草の場合はやはり区分は満年齢なの?

大学入試って日本人みたいに浪人っていう概念ある?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/18(日) 21:07:33.56 ID:LN9C27lg.net
ネタバレ
タバコといえばソヌの部屋から発見されたタバコの犯人はチンジュだったw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 20:15:26.14 ID:kZVv+DBa.net
大学受験浪人はどこの国でもあるでしょ

韓国では飲酒・喫煙は満19歳を迎える年の1月1日から合法
事実上数え年20歳からだね
つまり高校卒業直前に解禁になる(韓国の新学期は3月から)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 20:48:53.66 ID:xOu+nzXo.net
1988第8話まで観たけどどの家族のどのエピソードも胸にじーんときて切なくなるね
お笑い満載でとにかく明るいから長くても飽きないし、俳優さんたちみんなの演技が素晴らしくて泣き笑いしながら時間を忘れて観てる
こんなに楽しいファミリードラマ?もあるんだね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/19(月) 22:08:24.89 ID:BNqyqfns.net
ラ ミランの旦那とドクソンの挨拶すこ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/21(水) 19:15:41.17 ID:5Z/4nL9a.net
アイゴーキム社長!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 01:00:13.83 ID:FKIYH+G2.net
ジョンファンの足がつってドクソンがにゃーん
あれジョンファンも笑ってたと思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/22(木) 10:03:23.30 ID:eedG7J1b.net
チューナーの探して毎回予約が働かず11話と12話が録画できてなかった、ショック過ぎる

レンタルでストーリーの穴埋めはできるけど、保存版にするつもりだったから次回の放送を気長に待つしかないな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 13:41:39.25 ID:ujZOCrud.net
ユンジン、入所の時にうちの母は言葉が話せなくてご挨拶もできずうんぬん。。。て会話ジャブもしてねえよかよ。。
まあ思春期のコミュ障はそんなもんかな。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 13:42:54.14 ID:ujZOCrud.net
通りがかり電話代理人も事情いえよww

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/28(水) 21:40:58.69 ID:ad/s+SEr.net
テクよりジョンファンが好きだ
最初はえーこいつが今回のチョイス!?と思っていたけど
何周かしているとなにげない表情とか他メンバーよりも演技がうまいかもと思えてくる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 15:21:20.83 ID:4YLUl3m1.net
このシリーズの監督、結構日本びいきだと思うよ。

とんがりコーンが出てきたり、日本風の居酒屋が出てきたり、魔法使いサリーの韓国版の主題歌を子供に歌わせたりw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 19:24:02.20 ID:P7td2d7C.net
ジョンファン&ドクソンの中の人、リアルにお付き合いしてるんだね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/29(木) 23:23:43.80 ID:6AG+bbQd.net
花より青春アフリカ編、すごく面白かったよ
このドラマ好きな人は観た方がいいと思う
とくにパク・ボゴムはテクのキャラまんまって印象だった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/30(金) 19:26:05.85 ID:KAVwsoyC.net
>>358
事実あの時代の定番だよ
パクリなんて昔から

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/31(土) 23:16:10.33 ID:srlzlHQP.net
創価と警察と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終。
(警察車両ナンバー付き)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/02(月) 20:04:27.68 ID:dgIuJes+.net
ノウルの中の人、急性白血病だったんだね。大変だったな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/11(水) 14:01:22.72 ID:Xy8pyXgw.net
1988、3回目視聴ちぅ。
いろんな視点で見ているので結構飽きない。
秀作だよね。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 07:27:50.90 ID:HW/OI9Gu.net
CS無料期間で少し観たあと配信の無料期間で観たら、話数が違ってわかりにくかったけど、なんとか完走
大人になったドクソンとテクが別人みたいですごく違和感(個人的に現代のシーンは必要なかった)

最終話でみんながどんどん横丁を離れていき、寂れてしまった横丁の映像と、若いドクソンの声で昔を懐かしむラストが切なすぎて、胸がギュッと締め付けられた
ヒロインをめぐる恋愛がメインかと思いきや、登場人物それぞれの人生が描かれてみんながいとおしくてたまらなくなり、真っ直ぐな生き方が素敵だなと思わせてくれるドラマでした

次は1994?応答せよシリーズの別のを観てみます

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 07:57:59.65 ID:luw04VYi.net
1994
前髪いちいち歌勧めてくるなww

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/12(木) 20:51:40.07 ID:HW/OI9Gu.net
1997観始めたらヒロインの両親がまさかのドクソンの両親でショック
しかもお母さんのキャラが違いすぎる、うまくドラマに入り込めるだろうか…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 17:33:22.35 ID:1LjUn+8L.net
>>367
1997も1994も1988も両親役だけはソン・ドンイル(父)とイ・イルファ(母)で固定されているよ。

ベテランの2人だから、安心して見ていられるけど。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:27:59.07 ID:BYv0xbjv.net
1997と1994は面白くて何回も見た
そろそろ1988見ようかなと思うんだけど42話もあるから見終わるかが心配
実際2話の途中で止まったままなんだよね
見た方、何話からハマり始めました?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:38:29.59 ID:/h0YvUVw.net
>>369
すぐ面白くなるから安心して見ろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/13(金) 21:54:08.09 ID:BqqhB6Mc.net
美形キャラがいないから、ちょっとかわいいテク役のパク・ボゴムがよく出てくるようになったら面白くなってきた
話数が多い分どのキャラも丁寧に描かれていてそれぞれ心にじんわり来たな
実は自分もドクソンと姉さんのケンカが無理で2話でストップしてたんだけど、評判がいいので頑張って視聴再開してみたら、どっぷりハマったよ
1988が一番好きだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 21:28:00.96 ID:XaLy7t9k.net
何となく今まで1988見なかったんだけど一気見したらハマってしまった
1997、1994どれも凄い良かったな
これってもうシリーズ化はないのかな?ぜひ作って欲しい

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 22:06:06.97 ID:TsqU0ifg.net
月500円のDTV。お試し期間でやめればただでみれる。3シリーズ全部あり。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/18(水) 23:39:11.76 ID:9bGysoGB.net
作りたいだろうけど1980年代より更に遡ると駄作になりそう
逆に2000年以降だとノスタルジー要素演出しにくいし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/19(木) 01:22:08.16 ID:kBeLeOBK.net
1997が放送されたのは2012年だったから今なら2002とか2003で作ってもよさそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/20(金) 10:05:49.70 ID:89+BvwM4.net
>>375
このシリーズ、制作年度が新しくなると、タイトルの年号が古くなる。
それと、取り上げる年度に韓国の大きな事がある。

1997→デパートの崩落・不景気
1988→ソウルオリンピック

だから、次に作られるとしたら、1987年以前じゃないか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 08:06:23.15 ID:LQiR1ZYp.net
新作見たいなーーー

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/04/28(土) 14:52:19.20 ID:HxOAY77A.net
>>376
そうなんだけど1987年以前は軍事独裁政権時代だから暗い話になっちゃうし
1997は韓国放送時点からわずか15年前だったから今から作るなら2002あたりでもいいんじゃないかと
ワールドカップがあった年でもあるし

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 09:05:50.93 ID:5eNbJYtg.net
lalaで6月に1988放送するってボゴム押しだよねlala

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 10:46:38.61 ID:DpWpqqb7.net
1988、日テレプラスで放送したとき録画予約失敗したから嬉しい
今度こそ全部保存するわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 14:13:47.08 ID:1hWHXfn7.net
1988、dtvだと42話あるけど1話が38分だったり50分超えてたり…元々は何分もので何話編成だったんだろう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:32:45.56 ID:DpWpqqb7.net
>>381
日テレプラスでは全20話で1話が90分くらい?だったと思う
1話ごとに題名(テーマ)があって、ドクソンや他の登場人物のモノローグで締めくくられるのがよかった

物語がすごく長くて見応えあったから、子どもたちにも大人たちにもそれぞれのキャラクターにどっぷり感情移入して夢中で観たわ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:50:18.66 ID:1hWHXfn7.net
1988が一番好きだな
94も97も面白いけど1988の群像劇っぽい感じがいい
極悪人も出てこないし普通の生活を描く中で心にしみるようなドラマが好きだ
他におすすめないですかね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/23(水) 21:53:11.67 ID:1hWHXfn7.net
>>382
ん?40話だったんですね、ブツブツ切れてるなとは思ったけど、1話をざっくり2話にってことでもなかったのか
でもまあ繰り返し見ても面白いドラマだったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/24(木) 10:56:48.96 ID:HZCyzQ8K.net
>>384
ブルーレイに落としておけば?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 10:18:49.45 ID:miWGWGGv.net
abemaで1988恋のスケッチが始まるけど、テクとドクソンの恋愛ドラマみたいな宣伝になっちゃってる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:05:38.75 ID:nZO7obsD.net
>>386
そういやCSの宣伝でも海辺の2人が…CMでネタバレしてどうすんだよー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 08:14:45.69 ID:FCqqc2BO.net
1994みてるとこ。
男女入り乱れて共同トイレ1つは辛いなww

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 12:22:26.56 ID:50LHEmo8.net
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528627781/l50
【気の弱い方、注意″】 2010年 3万人増加△  <累計死者200万人!>  2011年 26万人減少 ▼▼
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1528680727/l50

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 13:17:47.59 ID:mwH7TtfN.net
1988は、其々の家族の描き方が温かいから面白いのになあ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 00:31:00.97 ID:T6m6TAm0.net
1988絡みで気に入った俳優さんたちのドラマを観ている。
ラ・ミラン=月桂樹
キム・ソニョン=お父様、私がお世話します?(江南ラブストーリー)
ジョンファン=運勢ロマンス

ついでに双門洞兄弟のアフリカのヤツ!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/15(金) 07:58:20.51 ID:/++mD/8s.net
スレギ前髪なんとかせえよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 07:45:41.20 ID:rRBENa+p.net
チルボンて大迫に似てるよな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/22(金) 00:33:35.20 ID:+dBLr8g5.net
いよいよ始まるの楽しみ
どうか大雨降りませんように

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/24(日) 08:38:12.28 ID:76oVacTP.net
双門洞兄弟の打ち上げ旅行はミランさんとソヌ母が同室で
ソヌ母の女優さんがくるくるパーマじゃないしイメージ違ったw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/28(木) 20:28:04.26 ID:nynqloyx.net
最初ジョンファンはヨジングだと思ってた。
雰囲気が似てる。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/30(土) 14:54:18.06 ID:2Gv7nhGw.net
LaLaだとCM入って興醒めだわ
日テレプラスは余計なじゃまが入らず安心して観ていられたのに

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/06(金) 18:42:55.81 ID:yY1xBp9y.net
ラミランの冷たい目つきがまた見たくなる。
なぜか全般に背徳感が漂ってる。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/08(日) 03:35:49.64 ID:d21foeFD.net
最初の方のオンマ達がゴハンよーって叫ぶところが好き
ドルリョンは共働きだから呼ばれないけど

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 13:31:32.77 ID:3GsNlJi2.net
ハクチャン
本物のウン閣下だった
演技が下手だから調べたことなくてAmebaテレビで「知ってるお兄さん」にジェイキスとして出演して初めて知ったよ
放送されてる
時は復活してたんだよね
ここに書いてあれば

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/31(火) 20:13:59.61 ID:rpTNWRYs.net
録画予約ミスったー
ダビングREにしてるしいつかでいいけど3巡目はあるのだろうか<ララ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 17:26:47.21 ID:IEmzK0wa.net
1988
視聴2回目だけど内容濃くて本当にいいドラマ
大人のボラは若いボラにとても似てるのに、ドクソンとテクはまるで別人
顔じゃなく演技がまるで違うから
若い2人にそっくりな大人の2人が見たかったわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 21:12:24.94 ID:T9P/jGyc.net
>>402
テクは父ちゃん似で年齢で顔だちが変わるタイプなんだよw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/04(土) 22:50:04.57 ID:IEmzK0wa.net
>>403
顔立ちと言うか性格?
ドクソンもテクも全然違う人になっちゃってる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/05(日) 00:16:13.10 ID:hiHvljzj.net
テクは自分であの頃は繊細すぎたと言ってるので
いい感じに若い頃のドクソンの性格にひっぱられたということにw
でもってドクソンは繊細なテクのケアや子育て通して
若い頃は内に隠れてた面が表面に出てるのが常態化したということでw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 07:45:51.91 ID:+90sp0fF.net
大人テクの中の人 好きな俳優だったのにな…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/11(土) 19:39:58.78 ID:YEa9WqWh.net
性格がそっくりだとすぐにテクって分かるからあれで良かったんじゃない?
誰と結婚したんだろうって勘繰りながら楽しめたし

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 19:59:14.51 ID:/uvJmX/H.net
1988始まった
初めて1988見た時、ボラの怖さにドン引きしたの思い出した
ひたすらおかず交換和む

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 23:02:27.75 ID:sfx2eIw6.net
ジョンファンせつない。
笑った顔かわいすぎ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/15(水) 23:49:47.77 ID:l0xuBxDa.net
CSで1回観て、Dlifeで2回目見始めたけど面白い
42話だとほぼノーカットと思っていいよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/16(木) 00:20:57.30 ID:HxxoVeAg.net
Dlifeは42話なのか
以前Blu-rayレンタルしたとき確か2話×21枚だった気がする
lalaで録画保存してる途中だけど42話版も見てみようかな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/26(日) 18:00:05.66 ID:nvhj4BXo.net
恋のスケッチてwww
じゃまな言葉を付けるな!アホ!
統一感が崩れる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/04(火) 16:36:08.71 ID:G7F+DLGb.net
2016のテク=キム・ジュヒョク
プラハの恋人とか好きな俳優さんだったのになぁ
残念過ぎる
10月で亡くなって一年だね     
合掌

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:36:04.32 ID:B0kPSZdW.net
ソヌ母とテク父のことですが
たぶんテク母も同郷で家族ぐるみのお付き合い兄弟みんな幼馴染だったんだと思う
テク父はテク母との思い出の多すぎる地元で子育てもままならない酒浸りの生活
ソヌ母は同じく幼馴染の兄ちゃんとも相談してテク父をソウルに呼んだんじゃないかな
自分たちに支え合える幼馴染が居たようにテクにもそういう歳の近い仲間を作って
あげられるしテク母の分まで面倒を見てあげられるしって言う気持ちで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:48:07.38 ID:B0kPSZdW.net
>>414
雑談スレの>>407に対するレスです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 10:54:46.83 ID:suIgAUz/.net
ソヌ父もきっと理解のあるいい人だったと思うことで納得
突然の幼なじみ設定だったのでちょっと??だった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:10:07.86 ID:B0kPSZdW.net
>>416
あの優しいソヌのお父ちゃんだからきっといい人だよね

テクたちが引っ越してきたときの描写で濁してはいたけど
あの横丁の親たちは何か事情を知っていて受け入れてる
雰囲気は出ていたから自分は誰かの知り合いなのかな・・・
と思って見ていた
なので幼馴染設定はここへきて納得の展開だった

このドラマシリーズは後になって裏事情が判明する手法だし
残念な浪人生は心臓病だった・・・もそうだし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/07(金) 11:53:22.65 ID:suIgAUz/.net
そういえばドクソンとノウルが工藤静香「嵐の素顔」ダンスをしていた
あれって韓国のをパクってたんだね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:47:30.54 ID:2iNI8YUu.net
>>418
私も気になって調べたんだけど、「嵐の素顔」1989年5月に発売だから、応答せよの設定年月日が少し早い?!

ボラ、本当は優しくて可愛いんだろうけど、怒鳴って睨み付けて恐すぎる
ソヌの回りには女の子が少ないのか

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/11(火) 20:57:50.13 ID:TyxlE57t.net
ソヌは自分が優しいからキツイ子を好きになるんじゃないかな?
コ・ギョンピョはイキってる役より穏やかな役の方が魅力的
「最強配達人」ギョンピョ目当てで見始めたが、髪型も似合ってないし
ストーリーも今イチだったので脱落しました(TT)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 00:26:04.20 ID:UGwVYSRS.net
ソヌはボラに怒られたことがないんだよね
キツいねーちゃんと思ってたのがキツいだけじゃないとわかってギャップ落ち?

今日録画見てて大人のボラが雲月のスギの人だと初めて気づいた
時代劇扮装しか見てない時には気づかなかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 01:04:55.41 ID:Pu7uD6lJ.net
>>420
わかる
「スタンバイ」と「となりの美男」はどう?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/13(木) 09:42:01.17 ID:491bszAf.net
ギョンピョ意外と出演作が多くて(脇役ばかりだが)
まだ全然見れてない
「となりのイケメン」の時はそれほどインパクトがなかった
「シカゴ」の時に好きになりました

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/15(土) 17:38:59.75 ID:6qpfJFSR.net
時代的に言うと昨日から始まったcx東京ラブストーリーと同じ頃なんだよなぁ
練炭とか日常的に使ってるから大昔かと思ったわ
なんか色々考えさせられるわ  合掌

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 20:29:33.64 ID:VOWYoMua.net
何だか毎回じんわり来る内容
今日はスヨン母の検査結果が分かって父の安堵感炸裂が可愛かった
このドラマの親父たちもいい味出していて好きだなぁ
個々のキャラが光っててイイ!

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:23:03.00 ID:CXyaZYyq.net
私が1988の設定の時に同じく高校生だったから、ボラが学生運動した時に軍主主義だったんだと改めて思ったり、バナナを喜んだりガスコンロ設置して喜んだりしてるのを見て前のシリーズの1994みたいに生活水準が大分違ったんだなって思った

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:27:56.89 ID:CXyaZYyq.net
1994の時も合コン後にケンタッキー行ったり、ハンバーガーショップでバイトしててお会計の値段見て驚いたけど。
応答せよシリーズは全部好きだけどお父さんとお母さんが居れば他の人が変わっても何とかなりそう。それだけお父さんもお母さんもとても上手。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:28:13.35 ID:KnsFLqcM.net
ソヌの母ちゃんの話し方苦手

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/20(木) 23:58:52.77 ID:CXyaZYyq.net
ソヌ役の人は神のクイズに出てた時に見てから応答せよだったからイメージ違って面白かった
その後はイケメン枠でドラマ色々出てて痩せたから?と面白い。
応答せよのシリーズの役者さんは韓国でも南の方の方言話してるけど私は大好き。癖があるから好き嫌いあるでしょうね。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/21(金) 19:17:36.17 ID:Ts1JxQON.net
ソヌ、ボラに振られそう
ていうか司法試験に受かるまで会えないって言われそう
母やチンジュはムソンさんに持って行かれダブルパンチでかわいそう
ソヌが部屋で会話してたのは亡くなったお父さんだったんだ
てっきり知り合いの先輩だと思ってた
何で部屋にいるの?ってずっと不思議でした

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 09:28:26.59 ID:mEXqOQYV.net
ソヌオンマとテクアボジは金海出身だからそっちの訛りだと思う。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 13:15:03.45 ID:k70Ii1gy.net
最初は倍速でサササーって見てて気になるシーンだけ通常速で見てたんだけど、どんどん登場人物に思い入れが出できて、最近はジョンボンやドンリョルパパのシーンも通常速だわ。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 19:32:44.82 ID:VB3uNN4J.net
ジョンボンかわいい
二重瞼が整形っぽいけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/01(月) 23:42:10.48 ID:IE/GltFH.net
ジョンボンの家族シーンが一番好きだわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 01:48:52.23 ID:1Ce1CvI9.net
2回目視聴だけどだんだん終わりに近づいてきて寂しい
横丁のみんながドラマじゃなく本当に住んでる気がするから、ずっとずっと見ていたいな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 02:59:51.59 ID:JtEUTLCD.net
今日の放送回見るまでジョンボン軽い知恵遅れ設定かと思ってた…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/02(火) 09:51:56.68 ID:aXT/qsMl.net
知恵遅れはひどい
今風に言えば発達障害じゃない?
登場人物がみんな良心的なのは韓流にしては珍しいパターン

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 00:59:36.47 ID:obBXDPlp.net
もう1988好きになったら
1994も1997も見て欲しい
両親は一緒だけどw

ジョンボン役の人って少し…ほんの少し痩せたらドラマとイメージ違うと思うけど…
役者さん達の恒例の花より青春のDVD買おうか迷ってます
見た方宜しければ感想を頂けたら嬉しいです

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 01:02:41.09 ID:obBXDPlp.net
>>437
しかも必ず日本語を台詞に入れてくれるのが嬉しい!
次はどこで日本語出るかな?ってドラマ見てたら面白い時に出て来てビックリしたわ(悪い言葉とかあるし)w

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 03:22:56.97 ID:E3ls0et/.net
>>438
花より青春は出てる俳優のファンで1988よりも先に見た
そのあと1988見て当たり前だけど役柄は結構イメージが違った
みんないい子達なのは同じだったけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 11:33:56.13 ID:jYzElRes.net
もうすぐ最終回(1988) Dlife
最近見た韓流ドラマの中では1、2を争う好きな作品になりました
まだ1994、1997を見ていないのでBSで放送して欲しいな
1988以外はDVDレンタル出ていなさそうだし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 12:02:35.57 ID:0fWxEyKc.net
97も94もDVDレンタルあるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/04(木) 22:43:26.36 ID:7TV/gD4F.net
ドンイルさんとイングク似てる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 01:42:19.18 ID:ndsJ7TN3b
今日のジョンファンの告白はすごく良かった。涙出た。
ドクソンがずっとテクを待ってるの分かったから
冗談にしてしまったんだね。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 04:49:39.56 ID:BBqieMWq.net
いや〜#37は切ないジョンファン回だね
これぞ初恋の青春って感じ
そしてマギーがちょっと可愛くなってたw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 10:31:01.80 ID:SlXPOXSG.net
告白した時点で泣けたし、
そのあと冗談だと言ったとこでもさらに泣けた
そして俳優陣みんな演技が上手です

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/05(金) 12:17:05.73 ID:NX7O8pUI.net
終盤駆け足なのがもったいない
時間が過ぎるのが速すぎて切なくなった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 00:40:00.59 ID:1Fig4zg7.net
ずっと見ていたいミランママ、ジョンパンの笑顔、ドンイルパパ、チンジュの悪態。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 12:04:56.07 ID:CXoVvh9a.net
テクは不眠症設定なのに眠ってるシーンが多い。
可愛いからいいけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 15:54:39.31 ID:ETr543ZD.net
>>438
花より青春面白かったよ
打ち上げ旅行からのアフリカ行連行も良かったし…
リュ・ジュンヨルが一番頼りがいがあったけどみんな仲良さげだった
ボゴムはちょっと天然すぎるな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/06(土) 18:32:20.58 ID:IcQcPXGo.net
リュ・ジュンヨルの英会話が結構イケてて頼りになる男って感じだった
ボゴムはほんと可愛らしい性格なんだと思う
インタビューのとことかね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:35:31.01 ID:C6iMm0d1.net
>>440
>>450
ありがとうございます!
買います!1997の花より青春を見て1988も見たくなったけどどうなのかな?って。直ぐに予約しました!
ナジョンとスレギが特別出演あるだろうなと思ってましたが本当に出て来てくれたら嬉しかったー

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:39:31.61 ID:C6iMm0d1.net
>>451
英語が話せるのが意外な役者さんですよねw
応答せよ1994での英語が一番苦手と設定の役者さんも花より青春では一番英語が話せてますし見てて楽しいです

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/07(日) 22:41:37.66 ID:C6iMm0d1.net
>>452
1997では無くて1994です
すみません…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 12:30:50.95 ID:UGbh2yWz.net
明日10/10から「応答せよ1997」の無料配信がGYAO!で始まるよ、毎週水曜2話ずつ更新

応答せよ1997|GYAO!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00697/v12340/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/09(火) 20:38:30.86 ID:IXBaMNy3.net
ハアハア
む、むしゃぶりつきたい
ドクソンにむしゃぶりつきたい

俺の中での可愛いNo.1のソンユリと並んだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/10(水) 10:09:36.45 ID:k8xMn6Ow.net
ラミランさんのキレキレダンス大好き
ドクソンの友達(不細工な方)もどさくさに紛れて腰振りダンスしてたw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 04:29:54.14 ID:DJaM69Hq.net
いよいよ最終回か!
ジョンファン不細工で見るのキツいわーと思ってたのに最終的には凄い好きになってた
笑うと意外と可愛いし、これぞ韓ドラマジックだw
昨日の一人飲むソヌに車故障したと言って黙って付き合うジョンファンのさりげない優しさがいい
交際言いたかったテクがドンソクのこれからも変わらない愛してる宣言でドンソクの気持ちに寄り添ったのも良かった

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 16:39:47.64 ID:DgZO/JyA.net
ドンソクって・・・w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 17:27:47.05 ID:cIp5ceBo.net
とうとう終わってしまった
全42話だったけど、結構カットがあったような気がする
自分はドクソン世代と言うよりはボラ世代だが、88年ってあんなにノスタルジックじゃなっかった
日本だと「応答せよ1964」くらいですね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:21:59.02 ID:0ENDbTc3.net
>>456
俺はボラに叩かれながら説教されたい
で、説教後にちょっと優しい言葉を投げ掛けられたい

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/11(木) 19:32:06.46 ID:eLetMKpU.net
はー泣けた
ウォークマン・流行りの映画・&洋楽・ミンキーモモの着せ替え・・・いろいろ懐かしかった
電話機の進歩具合が自分の実家(けっこうな田舎)とほぼ同じ
これで当時の韓国バラエティや歌手を知ってたらもっと面白かったんだろうけど
このシリーズまた作れば良いのにね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 06:22:35.06 ID:L+e9inde.net
スレあったのか
大分面白かったな、ジョンファンが良かったけどまぁ自分から動かなすぎたな
最終回消化不良感あるな
ドクソンテクの結婚を描いてないしジョンファンらが現在どうしてるかも出てこなかった
まぁそんな瑣末なことはいいのか
エンドロールでもわかるようにこの作品そのものがスタッフや演者らにとっての輝かしい青春だったのだろうな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 07:54:52.15 ID:uDpayRxL.net
家族なのにどうして、応答せよ1988と見応えたっぷりの家族ドラマ楽しかったな
すぐに次のドラマが始まるけど、Dlifeのこの枠は好みのドラマをやってくれそうで期待してる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 10:37:25.74 ID:JHnRnCpI.net
あ”〜今日から放送がないと思うと寂しすぎる
こんなにロス感抱くドラマも久しぶりだわ
再放送はよ!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 19:20:40.90 ID:/Mzo1+Bo.net
韓国で一番人口が多い世代が1971年生まれらしい
https://news.v.daum.net/v/20180807120005507
1988が一番ヒットしたのはそれもあったのかも

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:41:30.53 ID:l6NpWhEH.net
ハアハア
に、匂いかぎたい
ドクソンのにはかぎたい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:42:24.50 ID:l6NpWhEH.net
>>467
間違えた
ハアハア
に、匂いかぎたい
ドクソンの匂いかぎたい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 20:53:21.14 ID:GYqQCR2U.net
こんなにロスになるってわかってたら、ちゃんとHDDに残しておくべきだったよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:09:43.79 ID:0bDFbVi6.net
自分はドクソン世代(1971年)生まれだけど、同じ名字(日本人の言い方)で結婚出来ないと言うのは韓国の法律として知ってたけど、ドラマになるとは思わなかった。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 22:17:56.27 ID:0bDFbVi6.net
ボラとソヌが結婚出来て本当に良かったよ。
あの時代は日本人の自分でも、普通に韓国人は同じ名字では結婚出来ないってまわりから聞いて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/12(金) 23:34:16.48 ID:N1OsQuqZ.net
終わってすぐ二週目見たドラマ

GyaOで1997見出したけど
いいね! 恋愛ものとしては
こっちのがテンポいいかも

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 19:51:09.37 ID:u9QN3q9F.net
1997見たら次に1994も見て欲しいな
1997の役者さん達が出てくる場面あるから面白いよ
1997は男の子の片思いから始まるけど1994は女の子の片思いから始まる違いも面白いし
もし見る機会が有ればぜひ
ちなみに1988でも1994の役者さん出てました

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/13(土) 23:22:11.65 ID:f6+9CLF9.net
>>473
ありがとう
1994は視聴済みで、最初の1997だけ見てないのです
なぜか放送タイミング逃し続けてて

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 01:40:06.68 ID:Jeu/bSd1.net
1988のノスタルジックな感じが好きすぎて、配信お試しでちらっと観た1997の青臭い感じに入り込めなかった
1994も未視聴なので、次回放送があったらぜひ両方とも観てみたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 12:39:01.92 ID:0uD4gvWC.net
>>474 >>475
1997なら丁度>>455のGYAO!無料配信で10/16までなら第1話からFHD画質で見えるぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/14(日) 22:55:37.39 ID:nM72e3z3.net
>>474
私も1988の放送タイミング逃して次まで待つのが大変だったw
1997は主人公の二人もだけど元アイドルのホヤ君が頑張ってて良かったです
>>475
1988は音楽もノスタルジックで大好き
ドラマは好みが有るので1997は合わなかったのかな?
1994はイチオシなのでぜひ
お時間有れば見てみて下さい
これも好みなので合わなかったらごめんなさいですが…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/15(月) 14:32:41.43 ID:v2CwSXqz.net
日本の新ドラマで「今日から俺は」ってのが始まったんだが
時代が1980年代で高校が舞台のヤンキーもののギャグストーリー
お母さんが横町の母ちゃんたちと全く同じパーマかけてて可笑しかった
音楽もギャグも80年代テイストなのでちょっと楽しい
応答せよ1988ロスってたんでちょうどいい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 06:49:23.01 ID:lRcFyElk.net
>>478
めっちゃマネっぽい。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 19:06:52.30 ID:6yl7FfMs.net
ドクソンの可愛さは異常
話し方も仕草もたまらん
ドクソンなら付き合ってもいい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/16(火) 23:58:53.32 ID:CmqDNmDl.net
>>480
子供の頃のドクソンでも愛せるか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/17(水) 19:51:27.20 ID:t1xbZgj+.net
>>481
それはムリ
あの子は大人になってもブサイクと断言出来る

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 18:49:49.55 ID:bfH+UQCZ.net
わしはドクソンのお母ちゃんがええ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/18(木) 19:20:39.80 ID:grXYxdFL.net
ソヌ母は青い海の伝説にチラッと出てたね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/22(月) 20:47:51.82 ID:qGhzRXgl.net
ソヌとボラさんのファーストキス
軽くチュッてするのかと思ったら
ガッツリとベロちゅーしててワロタw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 13:15:33.58 ID:F6hBjza9.net
「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」が
11/21(水)よりGYAO!で無料配信開始するらしいぞ
1988ロスの人はぜひ再視聴すべし!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/25(木) 21:31:10.58 ID:2yuyjp0x.net
>>485
ボラはヤリマン

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/28(日) 21:26:07.56 ID:msDQ4phL.net
ボラ可愛いよボラ (*´Д`)ハァハァ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:26:25.16 ID:OMwyjKI7.net
1988の子役成長したとこ見たいな
男の子たちはそれぞれ特徴似ていた
ドクソン子役の成長が一番見てみたい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/03(土) 19:52:30.57 ID:C79Xjd6N.net
ケーブルドラマならではならやっぱり1997だな
ちょっと安っぽい感じとか粗削りな演技と若いキャスト陣、嫌いじゃなかった
94の女の子は当時SMエンタ所属なんだね
一度成功すると大手が出てくるのはどこも同じだ

おいらはケーブルドラマならではの新鮮な感じなら1997で
ドラマとしては1994
1988は気合を入れすぎて色々と詰め込みすぎちゃったかな〜と思った
でも視聴率はピカイチなんだよね
ごくせん3みたいだ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 00:54:40.33 ID:fb835grI.net
応答せよシリーズは全部が好き
本当に好きすぎて比べられない
ドラマを1度も見てない人にどのドラマのどの辺が好き?と聞かれたら1997 1994 1988全部ここ!って自分の好きな場所は言いたいな

皆さんそれぞれあるでしょうけど
本当に面白いし自分の好みだけでも伝えたいなー

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 03:04:54.96 ID:4m3NCHb0.net
te

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 05:14:48.86 ID:iNVOGBVA.net
te

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/04(日) 17:03:01.24 ID:Jbmkz+0q.net
年収比較

経理
ソウル市 53,343
トンキン市 40,567

化学エンジニア
ソウル市 50,386
トンキン市 42,585

看護師
ソウル市 42,544
トンキン市 39,258

課長
ソウル市 68,511
トンキン市 60,847

https://teleport.org/cities/seoul/#salaries
https://teleport.org/cities/tokyo/#salaries

土人ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/05(月) 00:37:03.88 ID:wikoWXEj.net
(最近は減りつつあるらしいけど)韓国ドラマが好きで色々話してるスレに何故日本を蔑むレスをわざわざするの?
在日でも韓国からの入国者でもいいけどさ…日本語使って煽るなら母国のハングル使ったら?
日本人(在日)の数%は偉大なハングル((笑)読んでくれるよ?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 22:47:12.79 ID:92z1bf3a.net
1997面白い
主人公腐女子だしゲイ恋もあるし
1988に比べると軽やかだね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:16:33.53 ID:e7+lg3Mp.net
1997は主役の女の子が兄弟二人から愛されるお話なのね
いまBSでやってるウチに住むオトコではおじさん風味の
イングクが若くて小顔でかっこよくて驚いた

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:33:18.00 ID:e7+lg3Mp.net
イングクファンの方々ごめんなさい
ウチに住むオトコには出てないわ
勘違いでした

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/16(金) 23:17:43.29 ID:lKvPSa70.net
1997はやっぱり階段でのキスシーンですかね?
ワイシャツがピリッとなってもポッポ
久しぶりに観よう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/17(土) 01:15:21.69 ID:6Z99YjEe.net
今夜久しぶりに1988観たらやっぱり面白かった
親世代のこともきめ細かく描かれてて
親って有難いのねと泣かされた
でも更年期の母親を心配する息子ってあり?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 22:34:55.10 ID:Jz/KKfrk.net
ありじゃね?
家の母親は更年期のとき洗面所とかで水を流すと吸い込まれそうな感覚に襲われて
ウヮ〜〜〜〜〜!!ってなったって言ってた

あとさ、ドクソンの母ちゃんだったと思うが命の母Aを飲んでたよなw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/19(月) 23:30:14.20 ID:iAMeqpQj.net
>>501 確かにそれ飲んでた
?なのはドクソン大好きなテクがCAになるまで
ドクソンに告白しなかったのはなぜかってこと
それどころかお見合いしたっていうし
高校卒業してから話が飛びすぎよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 08:48:06.21 ID:cnzpLM+j.net
ジョンファンもドクソンを好きだって気付いたから
お互いに言い出せなくなった

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 09:12:40.06 ID:K5QjHNZg.net
ドクソンのダンスを愛しそうに見つめるのをみたテクが
二人で映画に行こうと強引に誘ったりしてたよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:37:30.20 ID:h6tbFlMl.net
明日11/21(水)からGYAO!で
「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」の無料配信始まるよ!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00486/v12668/

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:23:59.40 ID:/UWq0mEc.net
応答せよ1997が一番応答せよと呼びかけている意味が強い気がした
現在の設定がアラサーの人たちだったからかな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 23:30:44.69 ID:nTop0NJY.net
30代だと同じ俳優が演じるから
1988みたくこれ誰?がないからじゃない

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 08:28:17.13 ID:gUuSnMnv.net
まさにドクソン同年代なんだけど自分の小学校低学年の頃位の時代だなと思った
韓国は日本より10年遅れてたのか
前の朝ドラの半分青いも同年代だったけどここまで古臭くなかったような
1988の大人版ほんとこれ誰だね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 09:02:06.72 ID:Zb0tuipO.net
ドクソンと同い年だけど、ガスコンロなんて生まれたときからあったから20年近く遅れてると思う。

気になったのはボラ姉さんの車、レクサスのエンブレムが付いてなかった?
レクサスは私が30代になってから出来たと思う。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/22(木) 09:07:47.93 ID:Zb0tuipO.net
あと、ドクソンのお父さんの勤めてる銀行の預け入れの利子が25%?とか言ってなかったっけ?
めちゃめちゃ衝撃だったわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 06:31:55.36 ID:NQR2MoQv.net
>>510
17%じゃなかったっけ
ベビーブームといいバブルといい日本とかぶってるね
ホームドラマとして面白かったのは1988で恋愛パートがよかったのは1994だな
1997はあまり覚えてないや
スレギは顔だけ見ると苦手な部類なのに
重要シーンでの表情やセリフの言い方とかがめっちゃ良くて何度も観てしまうわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:09:16.64 ID:+OtX+Hqm.net
1988見てると1988年の時点で
・ガスコンロが普及していない
・電子レンジがない
・バナナや卵が高級品
・パスタ(というかスパゲッティ)が珍しい
・アメリカの高級なハムというのがスパム(缶詰)だった
・練炭を使ってる
って感じで、日本の60年代みたいなんだ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 00:14:23.66 ID:+OtX+Hqm.net
1988で道路に設置されてるコンクリート製で木のフタがついたゴミ箱って
日本でも昭和40年代初め頃まではちょくちょく見かけたな

たい焼きとかカレーとかもそうだけど
好むと好まないに関わらず、やはり日本統治時代の日本文化がそのまま根づいてる物が
けっこう多い

ふかしたサツマイモにキムチをのせて食べてるのはちょっとびっくりしたが
あれはけっこう美味いかもしれないw

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 08:01:49.21 ID:vzRR5055.net
朝からキムチ食べて口臭気にしないのかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 15:02:36.13 ID:ZQC0ezAZ.net
スレギカッコいいー。こんな風に見えるとは。最初は前髪変だという印象しかなかったのに

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 16:01:54.98 ID:LkP1scqu.net
>>513
「40年代初め」って、自分もここの平均年齢上げていると思っていたけど、もっと上が居たようだ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 21:57:14.15 ID:+OtX+Hqm.net
>>516
俺は練炭の火鉢をリアルタイムで使ってた世代だよw
豆炭ってのもあったなぁ
風呂はさすがに薪じゃなかったけどオガライトっていう「おが屑」に油混ぜて固めたような物を使ってた
しばらくしてから灯油のボイラーになったけどな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 23:24:43.87 ID:C1YcZlIa.net
1994に出てくるポケベルが謎なんだけど
ポケベルというか伝言メッセージみたいな感じ
自分は完全な1997世代で高校生でポケベル持って卒業前には携帯電話になった
当時のポケベルは公衆電話で番号で11あ とか入力してたけど
日本も韓国みたいな伝言形式のポケベルはあったのでしょうか?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/29(土) 11:46:52.84 ID:DCBnJMIS.net
拉麺喰い過ぎ
特に1988

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/30(日) 02:20:28.08 ID:CnUA3KSu.net
Dlifeで見た「応答せよ1988」しか応答せよシリーズは見たことないんだけど、
練炭の使い道が自殺の道具じゃないと知れたのはよかった
実物も見たことないけど、あれってちゃんと実用的なものだったのねw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 12:21:09.49 ID:6qYOqIqG.net
>>520
お若いんですね。
5chは50代60代が多いのかと思ってた。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:31:51.67 ID:8YyhyoIq.net
ドクソンがラーメンの残り汁に白飯突っ込んで食ってたから真似してみたが気分悪くなった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 19:59:06.88 ID:841Dpcz7.net
>>522
あれ最高に美味しいだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/07(木) 23:33:05.18 ID:8YyhyoIq.net
>>523
何ラーメンでやったら美味しいの?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 01:53:23.33 ID:cFW8MOcC.net
ムリしてその食べ方にこだわらなくてもw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 02:53:22.12 ID:5s4r6yS9.net
>>524
サッポロ一番みそラーメン!

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 20:37:27.66 ID:1ovbbXft.net
>>526
うん、まあまあいけた
ありがとう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/09(土) 22:13:04.96 ID:CaL2n0uh.net
塩ラーメンにキムチと目玉焼きのせて食べても美味しかったw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 09:54:31.12 ID:rD1aWvlS.net
今ギャオで1988見てるけど、すごく見るのがもったいなくなるほどすごくいい。

応答せよはどれもいいね。
最近の韓ドラはイマイチなのが多くて残念…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/14(木) 19:19:38.08 ID:6OJQba8t.net
ドクソンの可愛さは異常

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/19(火) 22:46:46.61 ID:Fle0O7p1.net
こんなスレあったんだね、知らなかったわ
もうすぐ終わっちゃうけど、GYAOの私も見てる
おばちゃん達が路地の低いテーブルみたいなとこで、野菜の下ごしらえとかしながら
お酒飲んでるシーンが大好き

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/20(水) 09:20:31.59 ID:VxFoOY8d.net
>>531
いいよね。
すごくもったいなくて、早くみたいようなみたくないような

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/21(木) 01:30:59.87 ID:DKWfqPzU.net
あるあるの小ネタも笑えるし懐かしい感じ
生活は日本の1960年代ぽくて
ファッションとか歌は1980年前半ぽくてあんなだったなぁって

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 08:58:39.84 ID:NLoCs9/M.net
1988
歳を重ねて、子どもたちが大きくなって寂しく思う気持ちや更年期、夫の退職など、同じような世代なので、グッとくる。

懐かしくもあり、切なくもあり。
こんなドラマなかなかない。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/22(金) 14:37:36.09 ID:T75DiDWa.net
Dlifeで見て内容知ってるけど、GYAO!も見てる
Dlifeはちょっとカットされてるよね?

食べるシーンがたくさん出てきて、どれも美味しそうで見てるだけで楽しい
横丁のみんなで集まって食べていると、自分も参加してる気分になる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 06:30:57.06 ID:P/mYsMi+.net
ギャオ終わっちゃった。寂しい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 16:24:43.86 ID:KK/IHh9S.net
終わっちゃったねえ
寂しいねえ…
新しいの始まらないかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 18:41:34.86 ID:Fkg0ULqZ.net
5/13(月)15時より、Dlifeにて「恋のスケッチ〜応答せよ1988〜」の再放送開始!
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/reply1988.html

5/14(火)0時より、GYAO!にて「応答せよ1994」の無料再配信開始!
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00697/v12389/

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 23:51:07.44 ID:/MRWwVjh.net
>>538
本当にありがとう。
また最初から見ます。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:54:11.86 ID:ysvHgvSQ.net
BS12で94やってるじゃん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/12(水) 19:56:46.72 ID:ysvHgvSQ.net
97だった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 19:50:21.67 ID:FWqThzvA.net
先に1988を見ちゃったから97は誰とくっついたかは知ってるけど見てみる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/13(木) 19:51:35.87 ID:FWqThzvA.net
違う94でした
マンションの上の階の住人

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:01:41.48 ID:q5EXVRqg.net
97はやっぱ兄貴がきもすぎる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/06/27(木) 19:57:24.36 ID:7rhCt9nD.net
あの兄ちゃんはロリコンだよね
姉は亡くなったの?そんな場面あったっけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 02:51:03.17 ID:kcAt+fBn.net
姉は事故死 乗ってたバスだったか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/01(月) 15:47:14.72 ID:uP75U3Tu.net
>>546 そのシーン思い出した!
さらっと流してたからすっかり忘れてたわ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/02(火) 00:56:54.08 ID:oipqUzqq.net
2016年ボラ役のチョンミソンさんお亡くなりになったのですね。製パン王キムタックからファンでした。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 01:17:09.36 ID:4PPkNsKH.net
応答せよ1988では2016年のテクも亡くなってるのが悲しいですね。
交通事故らしいですが…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 11:18:31.46 ID:f+q9Fq1B.net
>>549
ですね   
プラハの恋人の警官役も好きだったなぁ    合掌

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 23:12:39.03 ID:LGSTucj5.net
>>550
プラハの恋人は見てないので見てみます。ホジュンは見たんですけど…応答せよのテク役とだいぶ違って役者さんてやっぱり凄いですね。

個人的にはまた1994しないかな?と…DVD持ってるのでいつでも見られるけど久しぶりに1997してるし1994もして欲しいな。
今見てる1988も1990年代に入って1994で使われてるBGM聴けて嬉しいですけど。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 23:28:07.57 ID:LGSTucj5.net
あと
ノウル役の人!
ドラマ内でも着替える時に腹筋凄かったり(この時のBGMが1994でよく使われてた)老けてる老けてる言われてたから気になって調べたらそりゃそうだってw
今のインスタ見たら、お化粧したりイメージ変わっててビックリしました。1988は1900年代に入って髪型変わるだけで皆イメージが変わってて面白いですね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/03(水) 23:55:12.86 ID:LGSTucj5.net
1900違って1990年代だった…

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 15:22:04.89 ID:q8eV8623.net
>>552
大人になったノウルがウ・ヒョンてのがなぁw
せめてイ・ソンミンていどにしておいてほしかったわ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/06(土) 22:08:30.57 ID:nVtzz3hw.net
>>554
イ ソンミンは良い役も悪い役も素晴らしいけどブレイクじゃないでしよ!

ウヒョンとノウル考えたら
おっさん!おっちゃん!って言いたくなりますよ…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/14(日) 03:50:06.70 ID:gDNqE9ou.net
1988が1番好きだけど応答せよシリーズで1番付き合いたいのはイングク
1988はあの音楽思い出しただけで泣ける

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 01:32:00.39 ID:XiRVa8O6.net
ジョンファンとドンリョンのその後の人生を知りたい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 01:56:19.66 ID:Rv4XaVE/.net
100日の郎君様ちらっと見たらマギーが出ていた
調べたらここのところいろいろ出ているみたいだ
ブサカワだけど変にいじらずにがんばってほしい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/22(月) 23:13:36.59 ID:9Ziqbifq.net
応答せよシリーズは年代関係なく好きな人が多いから応答せよシリーズの話ししたい…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/27(土) 08:24:18.38 ID:z0JkbKMP.net
アマゾンプライムビデオにて1994配信開始しましたね

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/31(水) 12:22:35.91 ID:ylUsdoL4.net
1997もアマプラ入りしたよー

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 00:55:01.12 ID:omfQ9tpV.net
1997版は登場人物から内容から全部狂ってると思う
あまりネタバレしたくないけど姉が死んで妹をも手に入れたい鬼畜義兄が一番の悪
正直怖いの一言
なんであの流れで恋心どころか娶りたいと思うのか正気の沙汰とは思えない
他にも包茎手術がどうの露骨に胸触ったり生理が云々なんでこんな変な路線に変わったんだろ
見てて非常に不快
1994版の方がよっぽどマシだった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 02:33:03.57 ID:YtAyS/n3.net
検便を代わりにするってのもあったよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/01(木) 06:42:22.45 ID:I3H0QaCH.net
1997が最初だから
キモいけど、韓ドラでは良くあることのような気がする

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 00:11:59.55 ID:k+dtPwXg.net
でも1997が無ければ
その後の1994も1988も無かったのよね
全てのシリーズ見てたら分かるけど両親は一緒だし監督とか一緒だし、1997で嫌いとか問題がある!って言う人は後のは見ないでいいやん?このドラマって汚い所多いよー?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 00:12:53.44 ID:5lJ5Z7gW.net
あと
変な所で必ず日本語出てくるのは面白いw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 03:26:38.21 ID:5AOqcq1i.net
1994で酷さはかなり緩和されて恋愛要素強くなったと思う
個人的には1997で見切らず1994も見てほしい
ストーリーは断然1994が良い
スレギキモいけどw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/03(土) 08:59:18.70 ID:TU7G7Eq2.net
1994も1997も観てないけど、1988はノスタルジックでいろんな要素が詰まってて最高だったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 01:34:30.90 ID:mXH7EK0Y.net
1994もう少しマシな俳優陣用意出来なかったのかなあ。。。
物語的には面白かったけど、とにかくメイン男女がキモいブサで台無し。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 08:07:04.35 ID:L2OGDLxY.net
それ、このシリーズ全部に言えることでは
97は期待の新シリーズをこの顔に任せるかという状態だと思うし
ボゴムが一人で平均上げてる88も他は酷い
韓国には無名でも綺麗な顔の俳優はいないのか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/08(木) 17:02:11.42 ID:UtR12fUw.net
このシリーズ〇年後が若い頃と全く同じ顔だから今どこの時代なのかわからなくなる
あとK‐pop歌手出しすぎだけど契約でもあるのかな?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/15(木) 01:53:35.40 ID:FBO84UTn.net
いかんせんTV画面がオールモザイクで分かりにくい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/08(金) 23:39:27.48 ID:PlKfjXn8.net
再放送は1997と1998ばかり
なぜ1994してくれないの?w

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/09(土) 00:47:29.82 ID:JVn/ThPS.net
シリーズの中だと1994が一番好きなんだよなぁ
幸いプライムビデオにあるからいいけどなかなかやらないね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:49:48.16 ID:sRDpAbJS.net
>>574
やらないね
気軽に見られる様にBSとかで再放送をしてくれたら面白さが分かるのにね…残念

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/10(日) 18:51:16.70 ID:sRDpAbJS.net
>>573
自分で間違いを訂正しときます
1998じゃなくて1988だ…すみません

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/26(火) 17:59:17 ID:++CWoiRV.net
1988の後半はかーちゃんたちのエピソードで何度見ても毎回泣かされる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 12:03:37.26 ID:erc3uPT4.net
1994、田舎と都会の対比を見せたいんだろうけど
ヘテの実家は割と大きなバス会社でしょ?
お母さんが朝から山になんか獲りに行ったりジャムこさえるとか
妙に違和感あった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/03(火) 18:20:47.85 ID:qZDrL8jU.net
1988観るとこれが最高峰だと思うんだけどそのあと1994観るとあーやっぱりこれが一番となる
ヤングチームのキャラはダントツで1994だけど1988はミランさんのキャスティング勝ちだよなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 08:27:57 ID:gm/AROmo.net
1994、お母さん末っ子ちゃんを全然かまってないけど大丈夫か
産んだこと忘れてるんじゃないのかw
ごはんの時も同席してないし抱いてるところほとんど見かけないw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/07(土) 09:40:23.04 ID:gm/AROmo.net
あと1997メンバーのカメオ出演部分、1994がみんな上手なせいかそのシーンだけ学芸会に見える

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/13(金) 14:13:36.03 ID:0i4wYkpS.net
1話目で出てくるバスケのサンミン選手の仲間がどう考えてもオッサン

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 15:55:35.85 ID:pRnFdfkG.net
あさってネットフリックスに1997が来るよ〜!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 10:00:12.81 ID:kMWonMs9.net
1994がテレビで見たい

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 16:15:05.31 ID:pmdgCxxX.net
1994はどの曲もいいなーと思ったら出演者が歌ってるやつ多いんだね
キムミンジョンのデュオはヘテスレギチルボンのカバーの方が断然好きだ
サンチョンポが意外に美声

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/16(月) 18:17:56.96 ID:YqkafdQj.net
1997、超久しぶりに見始めたけど後2作みちゃうと最初のほうはちょっと厳しいかな〜
なじんでくると各キャラも楽しめるとはおもうけど
チルボンは最初これを打診されてたけど訛りがうまく言えなくてお断りしたそうだけど正解だったねw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 23:11:33.84 ID:3/vmceyX.net
>>585
1994は曲も良いよね
出演者が上手くカバーしてて原曲も聴きたくなって探したよ
あとソンシギョンがカバーした曲が良くてファンになった
サムチョンポのデュエット上手で聴きやすいね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/18(水) 23:14:38.50 ID:3/vmceyX.net
>>586
チルボンって役者さんは釜山とかの地方の出身じゃなかったっけ?
ソウル出身の役で方言が出ないか心配したとか言ってた気がしたけど…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 02:56:01.87 ID:+CgHGyjC.net
ソンシギョンのソテジカバーは素晴らしい。ソテジのは聴いたことないけど

1988の1994とのつながりのシーンはうまいことやったなーと感心した
マイコルに無謀な学生服を着せる理由がちゃんとあったんだな
1994に1997の小ネタを挟んできたときは余計なネタで無駄に尺埋めんなと
怒りがこみあげてきたけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 09:50:30.71 ID:3qP+rtwd.net
>>588
調べたらソウル出身だって
訛りを矯正できない役者は使い物にならないと思う

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 10:15:18.68 ID:e4x4FB++.net
>>590
ソウル出身なんだ
花より青春の番組か何かで地方の屋台に行ってて行き付けってやってた気がして
チルボンはやっぱり洗練された?wソウル出身かあ
釜山とかの訛り好きだけど役者さんは大変よね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 10:22:22.76 ID:VxqU0wMI.net
劇中でうまくそれを活かしてたね
地方とソウルの対比みたいなのもサブテーマだったみたいだし
コンピューター科の合宿でのやりとりはあっちの地方ネタあるあるなのかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/19(木) 11:09:18.89 ID:AZn3nnsC.net
>>582
ワロタ。コーチなのかと思ってたらオッパーオッパー呼ばれててエエエエ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/20(金) 20:56:11.59 ID:gy8IfeeL.net
来年も1994の放送が分からないから押し入れからDVD漁って来て見始めたよ
引っ越ししてから韓国語の勉強関連とかDVDは見る時間が無かったけど1994どうしても見たくて見たらやっぱり一番だわ

>>593
おじさん達本当の選手なんだろうけどねw
それよりもナジョンも怖いよw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:19:00.51 ID:mhn60E6G.net
あの1話の写真に映ってた禿げたオッサンは誰なの?
1988でジョンボンが寺にこもってる際にうっかり顔みちゃったとか言ってる人と
多分同一人物なんだろうけど金大中とかそういう人?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 10:22:38.99 ID:wQ4Gd4vP.net
金大中は禿げてない
1988のは時期的に全斗煥だろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/21(土) 11:01:35.13 ID:mhn60E6G.net
全斗煥か。ありがとう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/23(月) 12:00:32.26 ID:8MkMAru0.net
王様ゲームでサムチョンポとユジョンを仲直りさせようとして
結局みんなベロベロに出来上がった頃にチルボンがナジョンにチューする所を
1人じっと見ているスレギの真顔のシーンが好きだな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/24(火) 20:30:33 ID:aQgK/13Y.net
あのシーンでスレギはナジョンへの気持ちに気付いたよね
私もあのシーン好き

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 02:35:31.85 ID:HvmDkqWI.net
というかスレギキモい
それより何よりスレギ兄キモすぎ
なんで姉亡くなったからって妹まで手伸ばすのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 07:50:04.94 ID:ljsn+nM2.net
スレギは初めて1994見たときは
何でこの人?!とは思ったけど見ていくうちに良くなった
スレギ兄がキモいのは分かるw

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 08:48:20.75 ID:PqUbeG8o.net
>>600
それ1994

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/25(水) 10:10:30 ID:IpRukm6C.net
おまえら1994と1997混ざりすぎw
合ってるのはスレギ兄はキモイってとこだけw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/26(木) 20:12:50.05 ID:i33QVBk5.net
1997の兄は背も高くて頭脳明晰で金持ちだけど姉の面影を妹に求めてしまうロリコンのキモさw
1994の兄は全部キモいw

どっちの役者さんも上手だけどね

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/27(金) 06:53:29.28 ID:A3yP3tzu.net
江南のクラブでパシャパシャー♪
披露宴にあれ着てくなよw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/17(金) 15:54:49 ID:4uSe2tQZ.net
オジャパメンってダウンタウンが作った歌じゃなかったんだな。1988観てて。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 10:06:13.83 ID:HJwjBZ5v.net
応答シリーズは、みんな面白いよね。

第4作は創らないのかな?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/30(木) 22:23:15 ID:/9SFd++u.net
応答シリーズ好きならPD?監督?がルールブックの続編するみたいだから楽しむならルールブックも良いかも?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/31(金) 14:41:36.45 ID:qDF2HKVS.net
1988初めて観たけど
ラーメン登場回数では韓国ドラマ1と思った。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 03:16:46.69 ID:vStqzrKp.net
1988、ソウル五輪の品々が出てくるけど
当時は新品だったんだから、経年劣化した実物じゃなくて新しくレプリカ作ってほしかったな
全体的に小物が小汚い

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 20:10:46 ID:9OLYTFxw.net
チョン・ウンジとコ・アラとヘリだと、どの女優が一番?

息子として考えるのなら、断然1位が「1988」の天才棋士パク・ボゴムだって、お母さん役の
イ・イルファが言っていたけど、娘としては誰なんだろう?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:21:59.85 ID:9eEV6puO.net
ヘリかな
素でおバカなの出してる感じが良かった
本当は違うのは分かってるけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:24:50.67 ID:HrfPzMVL.net
私もヘリかなあ
アラ嫌いじゃないけどどうしてもどの作品でもオーバーリアクションというか顔芸がね…
似合う作品ならいいけどこれには合わない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/01(土) 23:59:25.29 ID:HHUrQc6P.net
ヒロインじゃないけど、ボラ
面倒な子、可愛いよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 17:54:18.93 ID:DZd+LTfk.net
応答せよならコ・アラかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/02(日) 20:20:48.69 ID:30GtoRzh.net
1994が好きすぎるから断然アラ。相手役もダントツでチョンウ
でも1988は脇役がみんな好き

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/07(金) 21:37:44 ID:zGIg4rpy.net
ハアハア
ち、ちちくりあいたい
ドクソンとちちくりあいたい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 07:55:06 ID:Jd5PcpuD.net
大穴で冷蔵庫に入ってしまうドヒ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/08(土) 23:01:04.54 ID:eZc6U98v.net
1988のマギーの恋も微笑ましかった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/09(日) 15:04:13.40 ID:iJvkD9L1.net
アラって、ハーフ?クォーター?

瞳の色が何となく違うよね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 22:39:42.56 ID:G58qcNW3.net
1997のシウォンの「玉ねぎ」
1994のナジョンの「バッカじゃないの!?」
1988のラミランの日本旅行に行くときのご挨拶「初めまして!〜」って監督は分かって日本語を使ってるよね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/15(土) 22:46:08 ID:G58qcNW3.net
面白くて笑ったのは
1994でサムチョンポとヘテが合コンした時にチキン店?(ケン○ッキー)でビスケット頼んだ時
田舎の金持ちのヘテでも食べた事が無いとビスケット分からないよねー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/22(土) 08:50:35 ID:oLpT3hLE.net
1994の3人で歌うやつ、何度聞いても元気になれる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/28(金) 00:15:07 ID:zXxOks4k.net
1994の3人で歌うやつ
それだけで分かるし元気になるのも分かる
大好きです

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/16(月) 14:59:55.60 ID:Zr+2uryY.net
うおおおおお
ついに1988アマプラ入りage

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 09:37:12 ID:F2rnzbj5.net
>>625
dTV解約しようっと

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:13:02.60 ID:0LzMLvPZ.net
1988のボラにイジメられたい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/12(日) 19:58:49 ID:XoXKGXZp.net
ボラ可愛いんだよね
眼鏡変えたらあか抜けて

1997がCSで放送
あんま見ないチャンネルだからいつも見逃しちゃう
オアシス大久保さんがハマってるとたぶんフジの番組で言ってた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 01:57:58.97 ID:cBilDqe1.net
1994が見たい、録画したい
なんでこれだけやらないの?
問題起した役者が出てるの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 02:48:53 ID:KzFGnPfP.net
アマプラに三作あるよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/13(月) 04:37:53.30 ID:Dv9gWWbi.net
>>629
ネトフリで1994ばかり見てるよ。もう10周じゃきかないくらい
たまに1988も楽しく見るけどやっぱりここに戻る
1997は初見だけとても楽しく見た

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/14(火) 10:05:29 ID:XkenjrAr.net
>>629
先月Gyaoで無料配信してたよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/24(日) 12:50:33.18 ID:hlZqQG5Y.net
応答せよ1997.

愛人という映画にムンジュヨンという女優さんが、スッキョンという女社長の役で出演してまして、
応答せよ1997にもでてるらしいのですが端役なのか見当たりません。
どの役で出演してるかご存知でしょうか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 13:58:39.24 ID:91Dkeo17.net
1988の担任の先生大好きだ。リアルでもあんな先生いたらよかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 17:33:41 ID:0vrHc8dL.net
下げ方知らないフリしてるうちは誰も反応しないみたいだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/26(火) 23:51:04.59 ID:yJlzjs3x.net
>>633
この人か
http://www.ftoday.co.kr/news/articleView.html?idxno=13062
いろんな記事に出演してたと書かれてるから出てたんだろうけど韓国版wikiのキャストの欄にも載ってないくらいだしどの役か分からないな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/31(日) 11:13:08.71 ID:j8rfYJjn.net
3部作でいろいろな女優出てくるけど
結局イルファ母さんが1番美人だわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/03(水) 22:40:03.09 ID:gNrKq0yt.net
母さんみんな好き父さんも

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 19:21:27.90 ID:sIlJftly.net
1988のドクソン可愛すぎるんだが他に出てるの?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/04(木) 20:23:16 ID:0tPs8Wim.net
刑事モノをCSフジでやってたような?
話数あるのばかりやるから、なかなか再放送の枠がなくて見られてはいないけど
メイクも華やかではない場所で働く女性のそれだからイメージは変わったかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 19:22:04.59 ID:kuGEnBqX.net
1988しか観てないけれど(超面白かった)
他のも1988並みに面白いんですか?レンタルする価値ありますか?優しい人教えて下さい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 20:39:49.85 ID:SkQWUOlr.net
1番新しいのから観たんですね。長いのに。
ほかの2つ面白かったですよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/08(月) 23:54:19.86 ID:kuGEnBqX.net
>>642
1988が一番古いと思ってました…
ありがとうございます
借りてみます

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/09(火) 09:24:35.12 ID:aXNhVxp8.net
今朝Abemaで1988観た
ノウルがのど自慢で歌う曲って宇崎竜童作と教えてくれた人がいた
知らなかったけどいい歌だった

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 04:14:26.61 ID:jOWxt7kt.net
1988長すぎて言われてるほど面白くなかったです
ていうかネタがぜんぜんわかりませんでした
あるある話数伸ばしは折込み済みとしてそんなに刺さる要素あったんですかね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 07:06:37.43 ID:yrzAmVJS.net
今頃1988初めて見た
練炭こわい、あれでオンドル?
バナナ1本であんなに喜ぶか?
マッチ消してビューラーにしてるの?
ドラマも面白いけど、そういうとこ気になる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 08:49:32.91 ID:4AWPea4f.net
日本の1988年より少し遅れてて60〜70年代の雰囲気だからね
古き良き時代のオマージュや敢えて悪い人が一人も出てこない作品作り目指してたから、物語より人情を味わうドラマなんだな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 10:45:51.60 ID:r1nT1xmm.net
1988はメェーメェーうるさいだけっていう
ジジババ世代しかウケないだろ

1997がクソすぎて面白い1994が台無し

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 19:22:30.22 ID:4AWPea4f.net
>>648
それぞれ好みがあるんだからそんなに酷い言い方しなくてもいいと思う

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/10(水) 22:30:10.97 ID:ojFUD0ws.net
1997と1994は観た。1988は話数多いから観ない。
2つはまあ面白かったしみて悔いはない。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 00:11:07.90 ID:nOvOO0CP.net
確かに1988は特に時代ネタが分かると更に面白いと思う

ただ話数も多いし一番濃厚なドラマ性があるよ
デモの時代という背景もあるし

1994はラブコメとして優秀

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:23:17.29 ID:2jFLRPYx.net
1988>1994>1997

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 01:52:21.11 ID:K3850phx.net
1988だけはホント分からない
年代でなら幼稚園だったからある程度は覚えてるはずなのにぜんぜん共感というか親しみが湧かないというか
しかも長すぎるから途中で挫折しちゃった

40?50?代↑とかだと楽しめるのかな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 06:46:23.18 ID:Ri6fANSx.net
1988では話数が長いだけあって、主役達でもなく美男美女の恋愛模様でもないのに、
例えば浪人兄貴とマギーのエピやドクソン弟とヤンキー少女エピや囲碁棋士の父ちゃんとおばさんエピや各夫婦のありようなんかについても、丁寧に優しい目線で描いていた、エピに主役達を上手く絡ませながら

この手のエピやその他頻出するホームドラマ的なシーンや濃い近所づきあいシーンをもってして、
脇役だけでなく主役達のキャラや心情がよりクッキリとしてくるので、そのあたりにも心惹かれなければ、きっと散漫で退屈なドラマとなってしまうかな

登場人物皆が、何かしら哀しみや痛みなんかを抱えながらも絶妙な距離感で寄り添い励まし助け合って懸命に生きている姿にも好感が持てて、私にとってあったかくて大好きなファンタジードラマ
日本の上品な朝ドラなんかも好きなんだけど、そこにないものがここにはある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:26:07.12 ID:CNbOPIGH.net
太い縦軸のないドラマが苦手な人は88はダメだと思う
私はそこはどうでもいいので、日常的な小エピで繋いでいく話は楽しくみられた
集中して見るんじゃなくて、疲れたときに時々何話ずつか見て時間かけて完走
少し残念だったのは、ジュンヨル現在が一言も触れられてなかったことかな
あえて余白で残したんだろうけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 07:49:48.20 ID:jUYRdvSO.net
みんなほんとそれぞれだよなー
自分は1988が一番好きで1994はどうしても完走できなかった
二度挑戦したんだが二度ともだめ
ユヨンソク好きなんだけどなー
1988はたくさん泣いてたくさん笑った

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/11(木) 08:56:22.45 ID:gckVICkr.net
>>655
ジョンファンいい人見つけて幸せになって欲しい
最後の方ダメ元で告白したんだろうけど指輪置きっぱなしは寂しすぎた…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 07:30:39.34 ID:jQ1D+SEa.net
643です
機会があったら他の2本も見て見ようと思います
昔韓国の人にインタビューしてる番組で、日本の人にぜひ見てほしいドラマで1988をあげている人がいて気になっていました
その時見ようと思ったけど、こんな鼻の人がヒロインなのかと思って見るのやめてしまった
今は見て良かったと思います

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 19:48:24.06 ID:Rk4cJpZF.net
>>658
ヘリ散々な言われようw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 21:30:30.08 ID:rRw9sORq.net
確かに整形ぽいね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:00:04.40 ID:XQw8z/Il.net
鼻してないよ見た人はわかってると思うけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 22:11:15.14 ID:jQ1D+SEa.net
あの頃はすごい獅子鼻だと感じたんだけど、昨年見たトゥーカップスにも出てたんだね
その時は全然気にならなかったし、むしろ可愛い女優さんだと思った
役ががさつだったからそう感じたのかも

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/12(金) 23:26:12.42 ID:/Jgtkd6S.net
目だよね、整形は

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 03:01:51.70 ID:PDCC5XEo.net
ドクソンの可愛さは異常

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 09:39:25.66 ID:ruSNfVQt.net
1997のヒロインに比べれば全然可愛いし綺麗

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 10:53:22.65 ID:PM68NPZp.net
1997のヒロインはブスだけど頭の弱い天真爛漫キャラなら同年代に代わりがいないんじゃないのかな
恋にチアアップもよかったし、特にトロットの恋人は歌も上手で本当にはまり役だった
どっちもどうでもいい話なんだけど、疲れてるときにのんびり見られる
地顔は意地悪造作なんだけど、それに乗っかったインソンとヘギョの冬がドウシタコウシタでは全然ダメ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:00:41.65 ID:RPbWbJGy.net
ウンジも可愛いがな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 11:56:36.10 ID:ruSNfVQt.net
1997は推しのアイドルの対決でしょっ中教室内で取っ組み合いの喧嘩になってたのが凄かったなw
H.O.Tとジェクキスだっけ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 12:58:32.15 ID:r96xZfph.net
懐かしー。
ちょっと大袈裟だったよなw
あの時の大人びたセクシーな娘が
プロデューサーにも出演してて色っぽかった。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:06:15.01 ID:lBgypoBN.net
頭コツコツからの髪の引っ張り愛

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:17:49.49 ID:bPK4NRJQ.net
実際韓国の人ってあんなにギャーギャー騒いだり、人をバッチンバッチン叩いたりするのかな?

1988見てるとぐつぐつ煮込んだ味噌汁飲みたくなる、日本のと味噌が違うから向こうでは煮込むんだってね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 13:54:10.20 ID:r96xZfph.net
スキンシップが激しいらしいね

人間関係が密

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/13(土) 23:11:02.23 ID:OuvMXcec.net
>>671
インスタントラーメン作る時も粉末スープ入れて煮込むよね
日本のは風味が飛ぶから最後に火を止めてからというのに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/14(日) 07:39:46.91 ID:zTbFzB+U.net
>>673
最初三食ごはんでみそチゲやラーメン作るの見てびっくりした
思わず調べちゃったけど、今はあの味噌色でぐつぐつ似てるの美味しそう
昨日思わず袋入りの辛ラーメン買って来ちゃった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/16(火) 03:01:14.86 ID:+zyZ1PcD.net
>>674
スカパー!で深夜に放送してたの見てた
お腹が空いた時間だと辛い

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/17(水) 00:19:32.78 ID:RMqLYePa.net
1997のイングクとイシオン今も仲がいいんだね
グク3年前に事務所移ったけどイシオンと同じ所だわ
1997 撮影中はグク家で二人よく飲んでたらしい

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:19:34.10 ID:YCrmsk9B.net
1998全話無料配信は明後日まで

恋のスケッチ〜応答せよ1988〜(全42話)
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00486/v12668/

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 08:48:32.38 ID:tnIgZ8gL.net
無駄に長いのがね…
ながら観には良いんだけど単調だから途中何話か抜け落ちるっていう
そしてそこだけ補完しようにもうちはアマゾンプライムで観てるんだけどまた今度でいいや
の連続で結局補完できてない笑

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 11:16:04.87 ID:EaDlau6o.net
42話かぁ。
前2つはサクッと観れたのがメリットだったけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 14:28:21.35 ID:ignr2qQx.net
長いけど終わるのがさみしくなって終わって欲しくなくなるのが1988

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:31:52.13 ID:+Y/8jgIG.net
>>680
今朝Abemaで最終回観ながら泣いてしまった
みんな引っ越して出て行った後の双門洞が荒れてて悲しいわ
ドラマ観て訪ねて行く人もいるのだからちょっと手入れして欲しい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 19:55:14.23 ID:tnIgZ8gL.net
>>681
他作品の有名ロケシーン観光で幾つか観に行ったけど、基本的に再開発やそれに近い区画だと放置がほとんどでちょっと悲しくなった

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:08:13.71 ID:+Y/8jgIG.net
>>682
ロケ地探訪いいな
双門洞なんてテーマパークにすれば稼げるのにね
思い出も大事にして欲しいよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/06/23(火) 23:47:27.83 ID:BdY5/hG7.net
>>680
わかるわかる!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/06(月) 02:53:37 ID:MpZgw8y0.net
1988推してるの確実にジジババでしょw
何がいいのかまったく分からない
ていうか長い割に薄いしメェーメェーうるさい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/08(水) 12:41:51 ID:uicts5vL.net
賢い医者生活にこのシリーズの人が役柄のまま出ててちょっと嬉しい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/17(金) 23:48:33.62 ID:wWtyXPyK.net
>>686
ソヌ母とテク父ね!アラちゃんも出てきて興奮した

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/18(土) 08:41:56.96 ID:Kn2EBR9S.net
順番違うんだけど1988を最初に見て今1994見てるんだけど生活レベルや服や髪型が違いすぎて6年しか違わないとは思えないんだけど6年で何があったのかな
出てくる人の資産状況が違ってるのは分かるんだけど

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:18:21.06 ID:zhczGpK1J
https://antsyplant.tumblr.com/post/137609791435/reply-1988-plot-twistfacts
これって有名な話?
自動翻訳つけます

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:20:13.32 ID:zhczGpK1J
1) 実話に基づいた物語:キムという名字の若いパイロットが墜落事故で死亡。
キム・ジョンファンは当時30歳未満で、心臓に問題を抱えた兄弟(ジョンボンと同じ)がいて、
両親は結婚30周年を控えていた。
(このソースによると)元々キム・ジョンファンは死ぬ運命にあった。
両親の結婚式、初恋の人をこっそり介護していた時のフラッシュバックなどは、
彼の最後の瞬間の想像と回想。

2)テクがドクソンの初恋の秘密を知った経緯については、
テクが基地に会いに来た時にジョンファンが明らかにした。
テクはジョンファンと一緒に基地に来て一晩を過ごし、
ドクソンのこと、ソヌへの想い、
テクがドクソンに想いを寄せるようになった頃のことなどを話していた
(20話で見た子供の頃のフラッシュバックが出てくる)。
ジョンファンはテクに指輪を渡し、ドクソンを大切にするようにと伝え、
ドクソンに代わって指輪を渡す。指輪はテーブルに置き去りではなかった。

3)テク訪問から1週間後、ジョンファンが帰り、ソヌとボラの交際が明らかに。
親たちは反対したが、子供たちは応援した。
テクとドクソンは映画を見に行き、
手をつないでキスをしたドクソンはジョンファンに何か言おうとしたが躊躇し、
代わりに「幸せになってほしい」と伝え、ジョンファンも同じように願っていた。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:23:21.89 ID:zhczGpK1J
4)ジョンファンが基地に戻ってきた夜、母のミ・ランは急に不安と不安を感じ、
彼がいなくなった瞬間に泣き出した。キム・ソンギュンは彼女を慰め、
夫婦はジョンボンとジョンファンの子供時代の話をした。

5)飛行機事故が起き、ジョンファンが事故死した。
母ミランは気を失い、ジョンボンは心臓発作を起こし、
テクは囲碁の大会をキャンセルし、ドクソンは日本から帰ってきた。
双門洞は急に暗くなった。母親たちは抱き合って泣いていた。
父親たちは悲しそうに一緒に座り、酒を飲み、ため息をついた。
母ミ・ランは泣かずに空を見つめていた。
子供たちは大きくなったように見えた。テクは泣いているドクソンを抱きしめ、
ボラはソヌの肩にもたれかかり、二人とも泣いていた。
ドンリョンは葬儀で司会を務め、泣かなかったし、本当に大人に見えた。
ジョンボンは自分と弟の顔を翼につけた青い紙飛行機をたくさん作った。
ドンリョンは静かにジョンファンの写真の前に立ち、泣き叫びながら、
子供の頃から学校に通っていた二人の間のすべての瞬間を思い出していた。

ナレーションが入る。"愛する人は永遠に一緒にいるわけではありません。
いつか彼らは必ず私たちの元を去ります。喪失を経て、人は成長する」

葬儀が終わった後も、双門洞には悲しみがあふれていた。母ミ・ランは体調を崩し、
眠れず、口数も少なくなっていた。夜中にジョンファンが帰ってくる夢をよく見て、
目が覚めたら居間に行って待っていた(20話のシーン)。
キム父も一緒に起きてきて、二人は長い間そこに座っていた。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:23:54.55 ID:zhczGpK1J
7) ドクソンは過去の思い出としてネックレスと一緒に、
葬儀の後にテクが贈った指輪を身につけていた。

8)ソヌとボラは結婚を決めた。ボラの母親が反対する中、
ミ・ランは「子供たちが幸せになるようにしてあげよう」と言った。
「子供たちが幸せになるように好きなことをさせてあげればいい。
私たちは一生一緒にいられないから」と。
そして、結婚式でドンリョンは司会者としてテクの横にある空の椅子を
ジョンファンの席として紹介し、その後の彼らの結婚式では毎回、
ジョンファンが幸せを分かち合えるように椅子を置いていくという。
父娘問題も解決して、みんな(と空の椅子)で記念写真を撮った。

9) 中国での試合の後、テクが帰ってきて、
ドクソンと門の前で出会った(第20話と同じ)。
テクは、その日とても綺麗な女の子を紹介されたが、
残酷で嫉妬深いがとても可愛い飼い猫の世話で忙しくて、
その子とは付き合えなかったとドクソンに話す。
ドクソンは「最近テクはかわいくなくなった」と彼をつねった。
彼は「僕は普段は男だよ。こんな風に僕を挑発して、チェ夫人になりたいの?」
と言う。そして、「そろそろ二人の関係を変えてもいいんじゃないか」
と真剣な表情で言った。

10) テクとドクソンが白いヒナギクを持ってジョンファンの墓参りに行き、
1月に結婚式を挙げたこと、家族が更地になって引っ越したこと、
ソヌがベビーシッターになったこと 、
ジョンボンとミオクが新婚旅行に行ったこと、
ドンリョンがデートしていること、彼のレストランが増えたことなどを話した。
両親に結婚を発表した時のことを思い出し、
ドクソンの父と母は大喜び、
テクがドクソンと結婚するために無理やり脅したのかと何度も聞く(メェ〜とドクソンのアホ顔)。
友人たちは全く驚かなかった。
ドンリョンは言った。「おまえたちはいつも門の前で手をつないでハグしてたからな、
俺たちの目は節穴じゃないんだぞ」。

11)家族は本当に引っ越した。母ミ・ランはジョンファンの部屋に立ち、
父キムは彼女を連れ出した。双門洞は失われた…。

情報筋によると、脚本の変更を求められたとき(そのために17話が遅れた)、
脚本家はエンディングを変えたくなかったので、
事故に関連したシーンだけをカットしたという。
つまり、彼女は事故について言及しなかっただけで、
事故が起きたのかどうかは物語の中で答えが出ていないということです。

P.S.これはSOOMPIのリュ・ジュンヨルのフォーラムで入手したけれど、
誰かが1988年のスレッドに投稿していました。
そして、ストーリー的にはこのほうがしっくりくる。
なぜかはわからないが、彼の告白があんな風になってしまうのは、
とても嫌な感じがした。
少なくともジョンウォンとドクソンは愛し合っていたことはわかっているから。

本当に、にくい脚本家だ!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:30:19.61 ID:qUkDbFzgQ
>>テクがドクソンと結婚するために無理やり脅したのかと何度も聞く

ドクソンが、テクと結婚するために無理やり脅したのか、と何度も聞く

ですね。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:37:26.99 ID:G/SMEtQFn
このお医者たちは全員亡くなりました。彼らには共通点が一つあります。
://twitter.com/universalsoftw2/status/1287301669126983680?s=20

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:49:36.15 ID:PtgvC5FaD
富子の銘柄(秘密の銘柄)を10回ほど利用してみた
1回は引き分け。
2回はすこしプラス
2回はそこそこプラス。5回はかなり増えた。すごくいいほうだと思う。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 16:56:49 ID:O6Xy5bzY.net
やっぱオリンピックじゃない?あれで一気に近代化したって感じがあるけど

色々みてやっぱり1994にもどってきてしまう
刑務所のルールブックも愛の不時着もとても面白いけど永遠の1位なんだよなあ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:57:50 ID:eF1Ksn4+.net
1988を見ると日本より20年は遅れてる感じだけど2015年には追いついてる
日本はバブル崩壊で停滞して韓国が上り調子だったのもあるけど27年で日本の約50年分くらい進んだって凄いわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:39:35 ID:wqy/J3Xn.net
追い付いてるとは思わないけどなあ
確かに裕福な先端だけ見ると変わらないように思えるけど
底辺は取り残されたまま
30年前は無理だった表側だけでも取り繕えるほど発展したというのはあたってると思うけど
日本と他の国の大きな違いって、先端あげるのにあわせてボトムアップも一緒にやってるところだし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:00:35.41 ID:YWIRD5vH.net
3つとも視ているときは、幸せだった!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:06:44 ID:VpHr8x74.net
見るor観る ならいいけど視るは意味合いが違う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:26:04 ID:L0/Nr2gX.net
視聴

はい論破

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 04:28:04 ID:VpHr8x74.net
>はい論破
あれで論破した気になってるんだからすごいね…w

熟語にした場合と、一文字で漢字そのものが持つ意味も理解できてないなんて、これが日本人なら情けなさすぎる
外国人ならもっと日本語のお勉強頑張ってね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:19:11.33 ID:T/UIjqvf.net
カキコミ増えてると思って見にきたら
>>701みたいなバカがドヤ顔してるだけだったw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 00:23:50.90 ID:DhUH5Wm6.net
692と693同じだけどレス乞食かな?

5chに変わってから仕様も変わって某Linux系からだと丸見えなの知らないのかね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 16:26:52.59 ID:6nK4eUgh.net
お前も同じってオチだとは思いもよらなかった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:28:33.20 ID:lwXIGwxh.net
GYAO!でまた1988配信始まったよ

恋のスケッチ〜応答せよ1988〜(全42話)
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00486/v12668/

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:29:02.32 ID:khDV2tlb.net
1988は2度と見たくない笑い泣きしすぎて情緒不安定なるし
ラストドクソンのセリフが切なすぎる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:56:00.94 ID:G0HrxTfA.net
シリーズ完走したー!1988すごくよかった
ボラが大人になってからのソヌへの告白に泣けた
テクよりジョンファンを応援してたけど、実生活で付き合って(現在も?)幸せならいいや
大人バージョンいらないの同意

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:40:28.95 ID:GrmuTGHi.net
GYAO!でまた1997配信始まったよ

応答せよ1997(全16話)
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00697/v12340/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:09:45.35 ID:sGZuOOLP.net
ボラに舌打ちされてビンタされたい

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:03:20.91 ID:WiGRA7HZ.net
ボラたまらんらん

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:36:21.45 ID:QGS5BL9Y.net
松本隆大絶賛応答せよシリーズ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:56:11.64 ID:eNXWNS2f.net
自分もボラ好き
口ひん曲げる癖とかたまらんw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:51:26.37 ID:K6i+sHVT.net
>>708
弟って大人になってインタビュー受けてるとこに出て来てた?
配役の人 見た記憶がないな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:07:55.79 ID:fFFE9w82.net
>>714
白血病闘病中

https://s.wowkorea.jp/news/read/278006/
“「応答せよ1988」のノウル役”チェ・ソンウォン、完治判定から4年で白血病再発

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:09:06.08 ID:cbVaPOfl.net
刑務所のルールブックにも出てたよね、ノウル
回復をお祈りしています

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:50:16.37 ID:iJJFyrrE.net
>>715
704はそういう意味で言ったんじゃない気がする

>>714
698じゃないけど、
大人になった弟役は、似ても似つかぬ外見の役者さんがやってたよ
宮廷残酷史で王様付きの内官、内官の一番偉い人やってた、小柄でヨーダみたいな感じの人
どうみても姉よりとんでもなく老け込んでるわ、何十センチも身長が縮んでるわ、
でも服装がやたらと”若者”な感じでヘッドホンも首に下げてた気がする
とにかく出てくるだけで面白かったw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:58:08.85 ID:TGBD9vva.net
>>717
ノーカット版もあるのかな?
テレ朝チャンネルとLaLaTVは同じ尺
Mnetもお試しで見たけど変わらなかったような
アマプラとdTV配信も同じ
Unextは未チェック
ネトフリなら何かを複数やめて切り替えようかと

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 07:59:42.98 ID:TGBD9vva.net
ルールブックは見ました
懐かしい顔がちらほらで楽しかったです

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 03:49:26.80 ID:lGkj3hTn.net
Netflixや配信だと権利の問題か
当時のグッズやテレビ画面にぼかしが入るのですが
DVDだと入ってないのでしょうか?
ぼかし無しの日本語字幕で観たい

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 06:37:02.24 ID:swfYkWCE.net
>>720
正規ルートで入ってるものは全部入ってるよ
本国でどうかは知らない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 02:28:31.08 ID:B8ALjk4e.net
リラックマがぼかされてたな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:31:46.04 ID:LvUrNLKd.net
音楽も権利の問題か一部変わってるっぽい。ドクソンがボラの化粧品内緒で使うシーンの自分の襟首掴んで踊る変なダンス、あそこで流れるのは本来ならDamDadiという曲。他にもいくつかあった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 10:32:17.40 ID:xrOG+2a+.net
1994コ・アラとお父さんが共演している作品
花郎、ハンムラビ法廷の他に何かある?あれば見たい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 11:08:55.04 ID:kjjFwWPU.net
共演シーンはないけど賢い医師生活

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/09(金) 00:45:38.56 ID:FfjqIIBg.net
>>725
見てみます、ありがとう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:03:39.32 ID:ocIT9UDK.net
3作連続で一気に観ました。
それぞれの面白さがあって良かったけど1988が一番面白かったかな。

上のレスにあった1997の「タマネギ」は釜山の方言ですね。
「タライ」とか「ツメキリ(スメキリ)」など釜山の方言には結構日本語が残ってるとか。

ソンボラ役のリュヘヨン好きな人がいてちょっと嬉しいです。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:37:58.40 ID:SKnma3Hu.net
シカゴタイプライターのコ・ギョンピョとってもかっこいいので超オススメ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/02(水) 15:28:05.00 ID:PM4Og32F.net
セクシだ
https://youtu.be/WpOdu4B1wTc

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 22:31:15.48 ID:3Nrt9MFd.net
1988からTVN10Awards見てイムンセのファンになっちゃた

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/10(木) 09:10:21.83 ID:S4rvehZp.net
ラ・ミラン主演のガールコップスみたら、アン・ジェホン出てきて、
ラ・ミランにボッコボコにされてた。
ジョンボン!こら!って思いながら見れたわ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 17:47:35.85 ID:i1TVkEIA.net
>>731
ありがとう今見終わった
ボラアッパも出てきたね
面白かった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 18:14:41.18 ID:nVlN44Ny.net
恋愛体質
ジョンファンのお兄ちゃん役の
俳優さんが出ていて
「確認」とキスを迫ったら
「応答せよのジョンボンみたいな
顔して」と言い返えされていたw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 18:39:01.76 ID:M5/Cqq5p.net
賢いも刑務所も大好きで1997を見始めたんだが
主役?の女が嫌い過ぎて脱落しそう
なんてムカつく顔だろう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:47:27.47 ID:gRy0aRja.net
>>734
1997は見なくて良いくらい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 23:18:57.36 ID:4XeVB9Kx.net
個人的には1997嫌いじゃない
主役の子の訛りみたいなのも最後クセになったw
1994が入り込めなかったな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 07:17:15.28 ID:Fe6oowiZ.net
1994がgyaoにきたね!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:12:01.64 ID:NvgsGpbf.net
1994てキモいオッパの姉妹丼だっけ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 16:35:33.84 ID:J/+T6ZiE.net
姉妹丼????

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/24(日) 20:32:46.01 ID:AlC7tL0q.net
>>738
1997じゃない、それ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/06(月) 19:35:33.07 ID:wOpVEqbT.net
ボーイフレンドでパクボゴムにハマり、次にみたのが1988
すごく長くて果てしないと思って見始めたけど、あまりに面白くて睡眠削って視聴し、あとは最終回を残すのみ

韓国ドラマ自体初心者だけど、1988の人情あふれる韓国は愛の不時着の北朝鮮みたい
キャストもかぶってるせいもあるかな
不時着が1988を意識して制作したのかな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 02:43:03.43 ID:aog63T/W.net
配信向けだとよく見る人をキャスティングしがち
無名だと集客見込めないし

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 12:23:11.50 ID:kzppQp8y.net
>>742
そうなのかな
不時着の北朝鮮のおばちゃん達は1988にそっくりで、どちらも大好き
最終会視聴して、ここで言われてたとおりいろいろ消化不良すぎたわ
私自身ノウルと同い年で同じく横丁に幼馴染が何人もいたけど、今ではみんな音信不通で近所の人がみんな離散した最後が妙にリアルで寂しくなった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/08(水) 13:42:39.25 ID:v50t6uyU.net
>>743
何を言わせたいんだ、お前は

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/09(木) 23:32:57.37 ID:yCP3E/cq.net
横丁て 神田川しか浮かばないがな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:11:57.62 ID:ErtistRt.net
ボラに舌打ちしながら手コキされたい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/25(火) 10:43:18.53 ID:/rvjlZX3.net
>>746
よぉ、ソヌ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/22(火) 21:43:47.31 ID:7tAyuuKu.net
作品として秀逸なのは1988なんだけどシチュエーションがドツボな1994は半年に一度はリピート
スレギを好きになっていく過程がたまらない
1988のドンリョンの父ちゃんが大好きなので今後も活躍してほしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/23(水) 09:23:14.29 ID:aSDHNspL.net
1988アマプラ本国バージョンきた!配信系では初かな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 04:07:13.06 ID:pPMnKY5m.net
制作順に見たがおもしろさは1997>1988>1994だな
1994の主役は美人なのにブスキャラに違和感ある
1988も美人だけど周りがちゃんと美人と評価してるから違和感ない
1997はキャラとビジュアルが1番マッチしてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/15(日) 02:44:48 ID:FuD9+UqU.net
1988を2回目視聴中
最近サスペンスものばかり立て続けに見てたせいか癒される

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 02:01:19.46 ID:+W5vip5I.net
1988第3話ジョンファンとドクソンが密着するシーン、
ドクソンが下を気にして驚いていての、
あれジョンファン勃起してんだよね?
だから下半身を離そうと壁に手をやった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 19:30:49.21 ID:znRvKtN9.net
日本版っててんかんのシーンカットされてるよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 20:25:37.28 ID:KLyAeFeA.net
委員長が倒れるシーン?
CSで見たけどあったよ
本編ではもっと長いのかな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/06(月) 17:13:02.53 ID:KU9T4NWT.net
よくみたらあった結構早めの回だと勘違いしてた

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/18(土) 01:40:15.66 ID:1270oHww.net
再放送して欲しい。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/31(木) 10:39:04.42 ID:ZXRM8UY2.net
日本漁民を大虐殺した
超汚染塵がどのパンスト面(つら)下げて被害者ぶってんだ?
超汚染塵は日本に対しても二日市保養所の悲劇、竹林ヨーコ、
戦後間もない頃の、在日超汚染塵進駐軍の暴力、
竹島侵略、日本民間人を44名射殺(遺体回収数)、行方不明者多数、3千名以上を拷問監禁、人質強迫外交・・・。
超汚染塵こそ、日本にも牙をむく戦争犯罪国だろ。
超汚染塵の分際で、被害者ぶるなよ!
超汚染塵共を殺せ!消し去れ!!殲滅せよ!!!
ころせーころせーころせーころせー
超汚染塵どもが日本の水道水に毒を入れる前にkill all gooks on the earth
神國日本に居座る超汚染塵どもを福一デブリに叩き落とせ
Drop Dead 'Unko'rean
Go to hell ,6cm dicks
ライダイハンを忘れるなRemember LaiDaiHan
http://o.5ch.net/1ymoq.png
ゴキちょん🪳どもにツィクロンBを散布せよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 11:29:45.60 ID:1MtK1X6h.net
>>756
BS JapanNextで1988放送始まった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 21:49:19.51 ID:n2XwTIeU.net
ソヌおかん爆乳

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/18(土) 23:17:19.81 ID:NTuFLz7j.net
>>759
不時着の時も思った

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/13(水) 17:46:46.72 ID:dPS5ecpT.net
何度見ても楽しめるわ
今BOX購入しようか迷い中
ミラン好きだなぁ〜♪

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 23:11:54.26 ID:M9wIH7Zb.net
久しぶりに観たいなーと思ったら私が入ってるレミノには1997しか残ってなかった…
でも今日から1988がジャパネクストで始まったから録画できた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 01:51:52.16 ID:Uq+pbJri.net
88は名作だけど恋愛パートのソヌはうぜー

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/19(日) 17:14:56.08 ID:4aezNnzy.net
1994だけ未だ観たことがない
他2作(特に88)は再放送多いのに94だけは全然見かけない

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200