2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

亀巖 ホジュン〜伝説の心医〜 part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:24:31.48 ID:2uAcQVwQ.net
テレビ東京公式HP
http://www.tv-tokyo.co.jp/hojun/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 18:42:18.31 ID:kxokOcdb.net




















調









3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 07:55:06.27 ID:uPjM5veG.net
>>1
乙であります!!

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 09:34:11.24 ID:Ya8RG2js.net
>>1

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 10:25:39.00 ID:9YSQcL42.net
ドジって失敗したら死罪になる覚悟ないのかよ。
それわかってて上目指してたんじゃないのかよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 11:18:41.93 ID:VQMJdVq0.net
>>5
語尾にかよかようるせえバカ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:06:57.27 ID:Gtgb6YAEj
明日の予告に「私を死刑にしてください」っていうセリフが
あったじゃんか
民を捨てて逃亡する王からそんな事言われたくないだろうけどね
ドジも

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:28:31.82 ID:cjeoH8eX.net
しかし国王もホジュンの性格知ってるだろうに
すねた態度はみっともないな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:43:28.51 ID:lAfXNAuD.net
>>8
平日の真っ昼間に常駐してるおまえがみっともないぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 17:09:17.09 ID:Pff5cSFu.net
秀吉のかぶとちゃうだろ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:36:45.98 ID:9bM1c9xr.net
>>1

何だかんだと見続けたホジュンももうすぐ終わりで寂しい
見る前は60話!と思うけど、毎日放送してくれてドラマもサクサク進むからおもしろい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:27:30.41 ID:oyaIx3/f.net
えっ
ダヒってケベクのウンゴだったの?!
前スレ見てビックリ。
雰囲気が全然違うじゃないか。
ケベク全部見たのに、ホジュンも今までずっと見てたのに・・・
気付かなかったわorz

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 00:37:48.03 ID:+AMdggLE.net
>>12
そりゃソン・ジヒョ嬢とは違うだろうなw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 01:02:53.54 ID:7PMg7Nqs.net
>>12
ウンゴの少女時代役だって事は分かってるよね。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 09:20:56.59 ID:jZmk2d3O.net
『中国と朝鮮が力を合わせて日本を倒す』アピールがなんかムカつくな。
秀吉のアホがとち狂ったせいだ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 13:47:35.55 ID:zMzxw+Ibq
ホって「亀」って意味なの?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:55:49.48 ID:n3D/UKlx.net
せっかく戦終わって落ち着いたかと思ったら、なんでホジュンを貶めそうとするんだよ。
無駄に話引き延ばすのやめてくれ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 00:06:48.60 ID:IYzRR4lF.net
>>15
ドラマを楽しめなくなる瞬間だよね。
サンファて生きてたんだね・・・凄い強靭な肉体だ。
というか今日は皆さん衣装が綺麗にクリーニングされてた感がたっぷりでした。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 14:36:56.27 ID:zxo4ZuwY.net
前スレ
ホジュン〜伝説の心医〜 part1 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1418344522/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 16:53:06.51 ID:Pqy5w2Lbr
>>16
亀をホとは呼ばないだろう?
許浚(ホ・ジュン)の読みくらい調べたら?
亀巖とは簡単に言えばペンネームで正式には号と言う
号(ごう)とは、称号の略
本名とは別に使用する名称
許浚は王命で書を記したから号を使ったんだろ?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:23:16.87 ID:pPA06iar.net
テレ東版もついにドジとの和解、イェジンとの別れ、東医宝鑑の編纂とシメに入ったな
めっちゃ面白いドラマなんだけど倭(日本)が完全に敵役で出て来るのが仕方ないとはいえ残念だよな
これがなけりゃNHKで良い時間に放送したいくらいなんだが
ま、リメイク版はほんの少しだけフォローというか平和主義を強調するような人物が後に出て来るだけオリジナルより幾分かマシだが

しかし韓ドラ見てると日本に限らず中国、モンゴルを割と酷く描写するのも多いし
輸出前提で作ってるんなら大丈夫かと思わんこともない
このドラマでは序盤の女真族もあったな

あと前スレで書いてる人いたがダヒ役はやはり幼すぎるな
老け役が似合わな過ぎる
息子のギョムより年下にすら見える

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:37:07.07 ID:aLgKyDFe.net
イェジンみたいな片思いひたすら続けるタイプの女って世界的にバカ女タイプだよな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 22:56:53.00 ID:rCS3UfOZ.net
思わず秀吉軍を応援しちまったw
しかし朝廷の臣下って一部を除いて腐りきってるな
これじゃ滅びるわけだと納得した糞っぷり
特にプサンポ役だったのなんか保身しか頭にないカス

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:22:55.31 ID:aKSGd1j0.net
>>23
おまえよりカスはこの世にいねえわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:33:29.58 ID:9HCRGOEu.net
この間飲み会で、寒流にはまってる同僚が
「韓国人は優しくてたくましいし、肌が綺麗で美人も多い!」って言うから
俺が気をきかせて「木村さんって朝鮮人みたい」って言われませんか?
って言ったら

         木村さん      俺         
         ↓         ↓  
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・      
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,`; )-、 *   
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +   
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄

涙目になってプルプルしてた。相当嬉しかったんだろうな。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:56:48.46 ID:kmc7jbXI.net
イェジンは退場?
ホジュンもイェジンの気持ち知ってるなら、
もうちょっとなんかしてあげれば良かったのに。
ドジはもうイェジンのことなんとも思ってないのかな?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:57:25.67 ID:kmc7jbXI.net
あ、あと、王様がイェジンを呼んだとき、どんな会話してたの?
離席してて見れなかった。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 02:08:01.63 ID:Wq/k4ThO.net
>>27
王様達が周りが噂してるようなホ・ジュンとの不適切な関係は本当か?と聞く。
イェジンはホ・ジュンとの出会いを語り、自分の一方的な片思いであること、
人間として尊敬してるし、医女としてサポート役としてただ役に立てればいい、
ホ・ジュンへの気持ちは一生伝えずに胸に秘めたままにすることを話して、
それすらいけないのなら私を罰して欲しい、と王様と都提調に訴える。
この訴えを聞いて、周りが何と言おうと王様はホ・ジュンに正一品を与える決意をする。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 03:07:44.75 ID:9kNL1m66.net
>>15
> 秀吉のアホがとち狂ったせいだ。
東アジア諸国は当時既にスペイン・ポルトガル等に侵食されてて、
日本と明くらいしか主権をまともに維持できていなかった。
バテレン(宣教師たちは大砲を積んだ船でやってきた)を追放したのも、朝鮮出兵も、
自国の主権を維持しようという流れの中で行われたものと考えると説明がつく。
江戸幕末開国〜日韓併合あたりと似た状況があったということかな。
そうでなければ、関ヶ原の戦いに参加したより多い兵力とともに、
数多の武将たちが朝鮮出兵に参加したことの説明が難しいよ。

それにしても、ドラマの中で時間が飛びすぎてて、
一体この人いま何歳なのって感じになってるわw
特にギョム、両班になってだいぶ経ってるはずだけど、
まだ役人になってはいないみたいだね。

30 :糞韓には行かないで 反日を援助するだけよ:2015/01/16(金) 03:15:09.32 ID:bcM8gZxJ.net
★北朝鮮がソウル近辺の原発を次々と小型ミサイル(スカッド以下でいい)で攻撃すれば、簡単に反日の大糞韓民コクは簡単に壊れるであろう。
 この時、反日の糞韓人を一人も難民として受け入れてはならない。今いる在日糞韓人がそうであるように、必ず下劣な反日活動に夢中になるはずだ。
 米軍にも行かせてはならない。これは下劣な朝鮮人同士の内戦である。アメリカはベトナムでの愚を繰り返してはならぬ。
■糞韓がまた下賤な泥棒根性を剥き出しにしている。事もあろうに「日本の茶道」を(竹島同様に)強奪できるかも知れないと謀っているのだ。
 (血便キムチの場合と同様に)愚かな認定審査委員をまた金と慰安婦でたぶらかせると踏んでいるという。

●糞韓ドラ、糞韓人タレント・選手、糞韓文化、糞韓会社・製品(食品)、糞韓人コメンテイター・大学教員、糞韓民団を直ちに日本から駆除しよう!
   あの醜悪下劣な反日糞教育をやめさせるには、徹底した経済制裁が有効だという。さらに安保制裁を始動させなければならない。  
        ●●●糞韓に不法占拠されている「日本の領土 竹島」を奪還するためにも

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 06:57:21.16 ID:XBfZAAa9.net
ここ数回でガンガン話が進んで
何か前よりも見応えって言うか面白くないんだよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:25:53.46 ID:u0gm73lQ.net
>>31
この辺が所定の回数に収められるかどうかのちょうど瀬戸際だったのかもね。
結局無理だと判断して確か15話くらい延長したんだよ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:56:58.79 ID:PeI41/4lC
最初の苛めシーンに時間をかけすぎだよ
時間配分できないのかな
後になって慌てるなんてイサンみたい
ソンヨンが側室になってから息子が死ぬまで2話くらいしかなくて
慌ただしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 07:49:05.72 ID:EmWYBjvE.net
lAfXNAuDブーメラングサァワロタ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:27:52.74 ID:23nGiRAb.net
そしてサンファにサムジョク寺に戻る時にだと、
ホジュンを頼むと言い残してイェジンは旅立つのであった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 08:38:12.42 ID:wXfBLZXB.net
>>31
オリジナルからしてそうなので仕方ない
>>32
単純に好評だから延長になっただけ
そんないきあたりばったりで書いてるわけねーだろw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:26:41.81 ID:WqTsU+gNS
オンニョンて1回会っただけで今までずっとギョム命だったのに
簡単に気持ちが変わるってまさに賤民だなと思った
ダヒとは全然違う
ギョムがかわいそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 09:32:40.44 ID:wKGmyc7fF
トンイいよいよかぁ
21日からは新作のスベクヒャンが始まるから
見るのは9時までかな
つい最近見たのに録画してまで見る気しね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:02:18.83 ID:2/zev+RxG
イェジンの目の切り込みの深さにいつまで経っても慣れない・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:20:05.43 ID:PwUIuTyWh
イェジンで気になるのは口が「半」びらきでなく
「2・3割空き」だな
魚が少し口を空けて「ぱくっ」とするかしないかの感じ
鼻が悪いのかと思っちゃうよ
綺麗なんだけどね〜 ドジも他の女に持って行かれ
思いを馳せてきたリャンバンの男性も死罪になり
本命のホ・ジュンにはその思いすら伝わらない・・・・
医女としてのキャリアが確立出来た訳でもなく
何だか全ての面で浮かばれないというか救われないというか
認めてもらえないイェジン…幸薄過ぎ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:28:57.80 ID:DoKOOwbn.net
再会してギョムに責められて謝るところがホジュンは心が広いというか目下にも優しいというか
ウィテは理解してくれないならいいわって感じで放置してたからドジとドジ母がすねちゃったんだよね
ホジュンの家族はずっと非難し続けたけど、ドジの家族は先に避難してたとはいえどうしてたんだろう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 10:46:45.31 ID:JB91Yhyb.net
ジュンが異母兄のホ・ソクとからイジメられるのは何故なんだ?
父親が同じホ・リュンなんだから、兄は血の繋がった唯一の弟を大事にし可愛がるべきではないのか

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 11:58:11.38 ID:hULcOC8N.net
>>42
ホジュンは身分の低い妾の子で、兄より賢かったし、
後々は密貿易で犯罪者なんだから、可愛いとは思えんでしょ。

ドラマではリメイク版だけの登場だけど、実際ホジュンには異母兄と異母弟がいたんだよね。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 12:16:24.34 ID:JB91Yhyb.net
>>43
チャン氏夫人が正妻で、ジュンの母親のソン氏は側室で奴婢なのか?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 13:09:25.42 ID:PwUIuTyWh
>>42
血が繋がっていても異母兄弟だしジュンは母親が身分が低い出身だから
虐げられる時代だったんだろうな
っつうか韓国ドラマにのめりこんでからこんなに身分が違うと
大変なんだなと思いつつ見てる
リャンバンのダヒと結婚した罪でジュン投獄されてるし
日本でも士農工商の頃とかかなり色々あったんだろうなぁ…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:06:34.69 ID:lWOMnk+bM
日本は商店の丁稚が旦那に見込まれて商店のお嬢様と結婚することもあったくらいだから
朝鮮みたいに牢獄するような法律はなかったと思うよ
大体、側室なんて制度自体がないし、
結婚しても女性はずっと旧姓を名乗る女性差別は日本にはない
嫁いびりはあっても家族の一員だからね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 14:37:43.30 ID:iqjfC8M5.net
>>44
ホジュン母は元キーセンで賤民。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:01:51.12 ID:JGhGr+IX.net
ドジの家族はもう出てこないのかな。
お母さんが改心しちゃったから、敵じゃなくなったし。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:19:14.58 ID:1+77BUEx.net
ホジュンは敵がどんどんグレードアップしたよねw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 15:22:47.16 ID:MeNCYcDc.net
久しぶりに来た
韓国ドラマでまともな母親を見た事がない

今のところ大阪の母上はオテプン?と同じくらい足引っ張ってるな
気絶芸だけだが今後活躍はあるのか
少なくともドジ様の母上はドジ様に対してだけは役にはたってるな

しかしチャン・ムヨル殿の年齢設定がわからん…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 19:09:55.38 ID:n1KYGe2Pi
ギョムは史実に残るようだから、オンニョンがダメでも
誰かと結婚するんだね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 20:26:56.80 ID:hULcOC8N.net
>>50
チャン・ムヨル(トンイでの役名)=ヤン・イェスね。

新王妃との婚姻が1602年、史実では1603年に王女(貞明公主)を出産しているので、
今日の放送ではその間の頃にあたると思われる。

ヤン・イェス(漢字で楊禮壽)は実在の人物だけど、生まれ年は不明。
ホジュンは1539年生まれなので、1602年頃は63歳だから、
ヤン・イェスは、かなりのご高齢ではないだろうか・・・

皆年齢感じさせないけどね。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 21:17:01.75 ID:MeNCYcDc.net
>>52
師匠三人組の若い時からすでに赤服でドジ様が入っても全く歳取ってないしなあ
オープニングに師匠連に連なってるって事は
ホジュンも教えるんだろうが
チャン・ムヨル殿の父君でもヨンイジョンでもある大師様は
役の外はけっこう若いようだな 成均館醜聞でも見た
しかしダヒ様は可愛い上に聡明だな…日本人から見てして欲しい普通の言動行動をする
韓国時代劇ではこういうタイプの女性は珍しい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:31:11.95 ID:loBJ6xKN.net
>>29
自国の主権てなんだよw
それに家康利家は半島に出してない
豊臣家では、秀長病没、秀次とその一族は嬲り殺し。
全然足元見てない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:38:26.97 ID:kmc7jbXI.net
>>28
ありがとうございます。
ホジュンはイェジンのこと、どう思ってたんだろうか。
そういう描写が見たかったな。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 23:19:54.21 ID:gHlnFZtH.net
イェジンとホジュンが始めてあった時19歳って言ってたけど
科挙に受かるまでに成長するまでに結構年数たってたはずだし、
受かってからのギョムが生まれるまでに結構年数たってたと思うし。
ギョムが20歳ぐらいと仮定したらイェジンって50歳ぐらいって設定なんだろうかw?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 00:14:35.88 ID:ph8vfwEw.net
>>52
>ホジュンは1539年生まれなので

調べると生まれ年が2つ出てくる、「朝鮮王朝実録」によると1546年生まれだが、
1995年に発見された「太平会盟図」という文献では、1539年である事実が初めて確認されたらしい。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 04:09:58.89 ID:s8AxAL2Y.net
>>55
結局、ホ・ジュンはドジからイェジンの秘めた想いを聞かされた(と思しき描写、1人佇んでる所に頭の中でドジのセリフを思い出す)、
いつも通りのなんとも言えない無表情でどう思ったのかは謎のまま。結局、イェジンが去る時も何か言いたげだったけどだんまり。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 06:33:22.63 ID:8GbhSJ4V.net
ホジュンにイェジンの想いを聞かせたの毒殺された人じゃなかった?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 11:52:37.86 ID:3ZnLiLj5.net
イジョンミョンだっけ
あいつが生きてりゃイェジンもなあ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:36:57.66 ID:C29vhAok.net
イェジュンのチンポギンギン

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:41:09.72 ID:mJReTaZn.net
イェジン・・・。男運の悪い子!

その人、すっかり忘れてたわ。

ジュンは、イェジンは人間として好意を持ってるけど、
恋情じゃないから、どうにもできないんだろうなあ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 13:19:01.63 ID:QmqnxsvY.net
ホジュンはあれで面食いだからなあ。イェジンのしゃくれはダメだろ。
雪の中で死んでたあの子にもダヒにも一目惚れだからな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:20:40.30 ID:Gnk/CWPlf
>>58
演技できないんだからしょうがないよ
親から黙って突っ立っていればいいみたいな指導を受けたドシロウトじゃね?
脚本がいいから助かってるだけ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:24:52.42 ID:mpaJtHuZ.net
サムジョク大師の過去とかよりもイエジンの過去やってほしかった。

ホジュンすでに既婚者なのに、なんでイエジンもホジュンのこと好き設定にしたんだ
イエジンかわいそうす(´;ω;`)

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 14:53:37.85 ID:v6Tm/qJR.net
ドジは父ウィテの後継者になったジュンの事を少しでも尊敬したらいいのに、いつも事あるごとに目の敵にしてるのは己の非を認めない小心者だからか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:03:02.44 ID:HDsSS+Ng.net
>>58
権力争いに背いたせいで陥れられちゃったチョンサガン様だよね?
イェジンの事を慕ってた

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:33:28.64 ID:ADqGm+6i.net
雪の中で死んだと思ってた子が生きててイェジンだったら面白かったかもね。
そういえばその死んだ子の父親も医者だったよな。
もしかしたらそういう路線も考えられてたかもしれんな。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:56:01.25 ID:x7cZ4o6dY
>>68
雪の中で死んだ子が生きていて登場するの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:30:39.39 ID:jqUoHJYR.net
史実だとイェジンを側室にしたらしいから、ちょっと扱いに困ったのかもね
ドジと結婚してもドジの母にいびられただろうし、あの死んだチョンサガンはしょっちゅう権力闘争に巻き込まれそう
ハマン夫婦のどぎつやりとりよりオグン兄貴のシーンの方がおもしろい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 17:49:56.12 ID:ph8vfwEw.net
>>70
イェジンて実在したの?
小説「許浚(ホジュン)」には、イェジンが登場してないそうだけど。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:11:38.95 ID:153xGca9.net
イエジンはヒロインなんだから、もうちょっと綺麗な人に演じさせてほしかった
口元が歪んでるうえにいつも口をポケーと開けた感じで、正直美人でも可愛くもないしなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 20:44:00.15 ID:+VgXL5wu.net
宮廷医官の方は、イェジンの方が顔良い気がする。
サイトの写真で見ただけだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:07:53.10 ID:u+TgrhQt.net
ソヒョンのほうが美人だ。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:34:21.04 ID:onGpOhF6.net
相当年数たってるはずなのに
内医院の面子かわら無すぎじゃね?
と言うかホジュンより後に入って来たのサンファしかいないけど平気なのかw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 05:13:23.68 ID:DP0jjepkW
>>70
史実って書名は?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:14:16.04 ID:L6p7UWNe.net
>>59
>>67
おお、それは失礼しました!
仕事によって観られない日もあるので、すっかりドジだと思ってました。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:40:45.28 ID:+pb7RSZl.net
ドジの娘出てこんな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:25:20.64 ID:jP1vNvv2p
ドジにとってはスクチョンとの娘は愛情の対象じゃないんだろう
生まれてもしばらく会いに行かなかったくらいだから

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:31:15.53 ID:DznUYv8t.net
オンニョンはヤブに酷い目に遭わされて泣いてるところをギョムに拾われるパターンかね

ギョムもあんなコギャルと一緒になったら一生苦労するだろうに物好きな・・というか
身分が違うから結婚できない筈なのに、なんでオンニョンと一緒になりたいと言ったんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 23:34:55.20 ID:D7S5DPsP.net
出会いがなかったんじゃない?
昔は見合いが普通なんだろうけど。
ホジュンとダヒの結婚がいいなら、ギョムもいいだろう、という考えかな?
アチラの国っぽいわ〜

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 04:13:48.36 ID:Sm1/9+qu.net
それもあると思うけど、ダヒも母も過去に身分違いの結婚を穿り返されて罪人扱いの酷い目に遭ったのに
ギョムが「オンニョンが良い」と言ってすぐにイルソのとこにそれを伝えて話を進めようとしてたのが
何なんだろと
法律が変わったのかね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 06:13:31.34 ID:FAvp5VB5g
もともと賤民だからいいのかも

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:58:19.51 ID:0jAf3Bqc.net
女の地位が低い場合は良いんだよ。
世間からは妾扱いされるってだけで

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:24:00.22 ID:FAvp5VB5g
何気にキョンミリと田中美奈子が似ていると思った

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:09:42.33 ID:5CAMd37X.net
ドジちゃんのドジぐせは善人になっても直らないね。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:39:36.35 ID:CvbTQz3g.net
>>84
でもホジュン自身みたいに子どもが苦労するじゃん

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:52:23.40 ID:0jAf3Bqc.net
>>87
苦労はするけど、罪ではないよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:28:00.78 ID:Sm1/9+qu.net
>>84
でもホジュンが両班に格上げされた時に「相手が両班になったら以上、もう結婚は無理だなw」って周りから
諭されたオンニョンが「私はどうすればいいのよ〜」ってピーピー泣いていたけど、あれは何だったんだ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:33:00.85 ID:5CAMd37X.net
イルソが「前世のバチが当たった」って言ってたのは他作品で悪人役だったからかな。
チャングムで女官役だった人がセソンで似たような事言ってたの思い出した。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:41:35.85 ID:vX2ze2dk.net
オンニョンは房飾りを食料と交換してみんなにわけてあげてたからな
ハマンのしっかりさとイルソの優しさを引き継いでいるいい娘
それにしてもホジュンのかあさんは長生きだな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 10:52:03.00 ID:nMzysMq0.net
ホントに長生きだよね
ホジュンのほうが先に死にそうw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:22:20.22 ID:OcZP0Gv9x
オンニョンてDV受けながら別れないのかな?
離婚してもギョムならもらってくれそう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 11:25:13.22 ID:0jAf3Bqc.net
>>89
非常識って事だよ。
オンニョンが一方的に好きな状況だったでしょ

ギョムが結婚したい事を伝えた時は、
ギョムが良いと言うなら 的な事を言ってたでしょ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:17:33.25 ID:fJsnI4gpF
ギョムと結婚してれば良かったのに
馬鹿なオンニョン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:28:38.71 ID:BK0InUqH.net
そう言えばハマンと犬猿の中だった
オグンさんと良い仲だった人いつの間にか退場してたな。
ドジの家族も出ないし、もう出てこないのかな?
ドジの娘って時間的にオンニョンとギョムの間に生まれてたと思うから
結構良い年だよね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 13:38:43.65 ID:kJq3gLI6.net
ハドンはドジ母に付いて山寺に行ったと思う
出てこないといえば山陰からついてきて医女になったはずのイルソ妹とその友達もそうかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:15:01.63 ID:GeftCBkX.net
リメイク版は前作に無いエピソードや、
出番が山陰編だけの脇役を後にも登場させてるけど、
その部分、前作知らない人には分からないから、
ちゃんと回収されてないと、消化不良だよね。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 14:59:53.23 ID:EWezb/2D.net
>>98
日本語不自由なんだか頭弱いのか
何を言いたいのかよくわからない文章だな
前作知らなければそんな事情自体知らないんだから
消化不良になるわけがないだろう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:02:06.27 ID:cW2S+iGP.net
ずっと前作前作言ってる奴いるよな。
比較ばっかりしてて全然楽しめてないだろ。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 16:46:58.40 ID:KpDlSq3p.net
ハドンって美人ですよね。
でも何でユウォルと同じくドジの母親の下使いの役なのかがよくわからないです。
王様の側室役でも良かったんじゃないでしょうか?

102 :72:2015/01/19(月) 18:20:46.86 ID:Sm1/9+qu.net
>>94
なるほど解説ありがとん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 18:30:38.57 ID:EWezb/2D.net
>>101
どちらかというとコメディリリーフみたいな役ばかりやってる人だから
側室役よりもそっちの役のが合ってるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:51:24.34 ID:Ao2vWzfo.net
ハドンって、そんな怪獣いませんよ(笑) 冗談きついなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:59:23.00 ID:0jAf3Bqc.net
なんか変な人来た

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:05:52.12 ID:GeftCBkX.net
>>99
元々出番じゃないところに登場させたから、
物語の進行に深く関わる事がない。
だから扱いがぞんざいで、物語が本筋に戻ると居なくなっていたり、
事の経緯が語られないままだったりする。

リメイク版だけ見てる人からすれば、
物語に重要な人物や事柄だと思い、注目するだろうに、
前作と同じ脚本家なのに、上手くまとめてないなと思ったの。

ドジ母は良い去り方したけどね。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 22:26:18.97 ID:0jAf3Bqc.net
>>106
消化不良感は無かったけど、どこら辺でそー感じたの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:05:27.69 ID:gUw0XTV+b
>>106
リメイク版しか見てないからうまくまとめてないとかわからないし
楽しく見てるからけなすような書き込みはもういいよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 23:51:36.48 ID:6951KeTd.net
ドジがすっかりホジュンの腰巾着になったな
それにしても毎回毎回臣下の糞どもは頭んくる
特にあの野郎

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:14:55.49 ID:xYLx284G.net
>>106
具体例を書かないからさっぱりわからないんだがw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 00:53:32.50 ID:g9+VD7wQ.net
>>110
そんなの書かれなくていいよ、どうせ前作との比較だし。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:46:25.30 ID:YI2qY3rO.net
>>111
日本語おかしいぞ
知能障害か?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 02:13:45.44 ID:7b5W5OTG.net
87の人はリメイク版をレンタルしてちゃんとノーカットで観てるのかな。
旧作だけノーカットで観てリメイクは10分カットされてるテレ東だけってことなら
こんな輩はもうただの新作アンチでしかないよ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:27:37.53 ID:4Pf4+bSa.net
ホ・ジュンがユ医院に復帰するのが気に入らなくてユ医院を辞めて故郷に帰る際に診療簿を盗んだジャンセはその後どうなったのか凄く気になる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 05:29:44.92 ID:26zcUUaI.net
この新ホジュンのOSTってどっかで買えない?
日本版は出てないよね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:26:55.13 ID:VXf6PNCI.net
ホジュンが科挙受ける前に作った民間医院がその後どうなったか気になる。
 
ところでホジュンの次は豚医ですか(笑) 冗談きついやw医

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:31:55.26 ID:drUdYn9G.net
ドジは誤診が多いような気がするけど、ホントに優秀なのか

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 12:03:53.15 ID:dPPt1KCBq
なんの思い入れも持てずホジュン終了の悪寒…
こんなに長いストーリーのはずなのになんだやこれ
ホ・ジュンの名医っぷりより記憶に残っているのは
義兄にいじめられたとか宮廷医になってもドジに苛められたとか
宮廷の中の政治に揺れてやれ投獄だぁ 戦乱の時は逃亡疑惑
そして今や「もう辞めたい。。。」中年の中間管理職(中間じゃないけど)
の悲哀しみじみで何だか観てても今一つ面白いってとこがなかった 残念

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 11:49:32.66 ID:HN6kud+m.net
>>114
終盤で、ジャンセが普通にホジュン達と交流してるのがモヤモヤするな

>>116
普通にやめたんだろ。
ユ医院買って医院始めた医者が心入れ替えたんだから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:05:47.45 ID:SM5JyUc64
先が見えてるからそろそろ見るの飽きてきたよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:37:29.69 ID:ED5A78LX.net
プサンポってどうなった

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:38:54.03 ID:mw5dX3Ry.net
>>117
思ってた〜。
内医院は、ジュン一人がずば抜けていて、他はそうでもないのかな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:50:02.44 ID:zHDOTbRO.net
娯楽番組だしシュールな演出も多々あったがヤンテの尉面笑いには文化的価値を覚えた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:58:48.78 ID:iz/+B28e.net
いつまで経ってもホジュンは信用ないなw
時間経ってから効能が出たこと今までに何回あった?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:59:59.46 ID:C/MucFpv.net
このドラマの真髄はドルセ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:23:47.97 ID:iz/+B28e.net
いやオグンだ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 23:57:58.67 ID:rO+2ba7d.net
光海君は30歳代なのに髭が無いね。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:25:47.09 ID:x/CTBUT1.net
ドジの入浴シーンみたい
全裸姿みたい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 09:39:03.70 ID:/z2xbfmn.net
後半、メイクは手抜きじゃないか?
いくらなんでも、登場人物が老けないのは不自然な気が…

何だか同じ時間を堂々巡りしてるみたいで、物語が先に進んでる気がしない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:18:54.04 ID:/COEes1Z8
主役のジュンが子役を引き継いだ時点でおっさんだったのも不自然だったが…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 10:22:27.36 ID:+0/CH9Vz.net
日本のドラマやAVみたいに老けた人がJK役やったりするよりは気持ち悪くないですよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 11:54:24.28 ID:x/CTBUT1.net
ギョムの入浴シーンみたい。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 19:53:39.09 ID:16uzHxd6.net
>>125
ドルセを演じた役者は良い味出してるね
カマを持ってユ医院の入口付近で他の客を追っ払っていたシーンはワロタw
ヨン・ゲソムンとか武人時代とか朱蒙にも出ていたね

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:11:52.15 ID:+8HlYIS3.net
インビン全然出ないけど死んだの?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:00:57.95 ID:1wkcpk+qr
インビンて9人も子どもを生んでるのに
世子の座はコンビンの息子に取られるし
永昌大君が生まれてからは王の愛情がそちらに行くし
意外と哀れな人だね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 23:49:23.52 ID:6JiEQago.net
【韓国】韓国の大学に留学している日本人女子大生(22)が18日間行方不明[01/21](c)2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421800798/

【韓国】日本人女子大生が18日間行方不明 [転載禁止](c)2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421811835/

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:00:40.29 ID:Nxf4Qe/b.net
このドラマは人間の嫌らしい部分を見てもオグンさんで救われるなw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 00:36:07.48 ID:q6TJ1H8a.net
>>134
出てたよ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 01:03:38.59 ID:MZmaUd6z.net
キョン・ミリさんの出番はまだ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 06:18:43.95 ID:n07U75Bi.net
なんでかホジュンの役が魅力ないんだよな
善い医師なんだけど、心まで治すとは言い難いというか
優秀なんだけどロボット的で専門バカなだけのアスペルガーみたいな感じ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:42:56.17 ID:P+0cX6mD.net
このドラマの登場人物のほとんどが変人もしくは嫌な奴ばかりなんだよな
何かというと他人を妬んで足を引っ張ったり罠にはめようとするし、やたら怒ったりメソメソしたりでかなり鬱陶しい
身内の付き合いでなんとなく見てるけど、毎回引っ掛かるところがあってストレス溜まるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 07:58:09.13 ID:jqPIrhJn.net
それはこのドラマというか朝鮮時代劇の大部分がそうだし、
イ・ビョンフン作品は特にその傾向が強い。
イサンなんて国益を損なうためだけに存在してるんじゃないかってくらい
主人公の邪魔しか頭にない重臣ばっかりだしね。ストレス溜まるのは同意。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:10:15.04 ID:n07U75Bi.net
重臣の腹黒描写は政治家や官僚批判だと思っていた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:23:57.77 ID:EhTnb4fd.net
ホジュンの暗い表情とBGMで観てると鬱な気分になる
テレビ東京はCM大杉

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:25:23.59 ID:APqnPk62.net
国のことなんかどうでもいい
保身しか頭にない臣下では王様もたまったもんじゃないね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:31:00.55 ID:2rzT+7om.net
今日もドルセに釘付け☆彡

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:32:11.45 ID:q6TJ1H8a.net
回想シーンの頃と、見た目変わらな過ぎ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:32:38.39 ID:Zo/l6ox2.net
王宮内
ちょーなー ちょーなー(泣)
一般人
そんがんまーまー そんがんまーまー(泣)

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 09:37:10.74 ID:q6TJ1H8a.net
白髪ヅラ予算無くて、ホジュン母認知症表現で高齢感出したのか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:35:55.09 ID:+QfAnIuDj
宮廷の奴らは脚の引っ張りあいがきつ過ぎるし
王族だって生きた心地しないだろうよ
主役のジュンにも魅力感じないし(まだ子役の頃の子の方が良かったw)
脇が頑張ってお笑いだぁお色気話しだぁで盛り上げた意味が分る
わざわざリメイクまでされた不朽の名作だって事で楽しみにしてたのに
何だかねぇって感じ。痛快さが無いんだよね。しょうがないか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:44:58.57 ID:+RuS5oTv.net
この作品の悪党ってほんと甘いよなw なに口止めしたぐらいで安心してんの?
王命書隠すぐらいなら知ってる奴皆殺しするぐらい考えろよ。
ホジュンが自分の命を顧みないことぐらいこれまでの経緯でわかりそうなもんだがなw

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:56:53.74 ID:n07U75Bi.net
やっぱり予算の問題なのか
危篤の王様が顔色良くて全然死にそうじゃなかったのにポックリ
メイクの人も予算が足りなくて雇えなかった?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:30:54.17 ID:EQzOZTya.net
>>152
思った思ったw
王様だけじゃなく、他のキャストも地の顔が出過ぎ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:41:07.64 ID:8cRthFVh.net
世子がいつまでも髭なしツルツルなのも、付け髭予算が無かったのか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 11:49:04.36 ID:hDFC5mBx.net
物語的には20〜30年ぐらいは余裕で立ってるだろうけど
ホジュンの後に増えた医官がサンファしかいないからな
恵民署組から一緒の3人とドジ、ウンテクの腰巾着の医官、疫病の時逃げてた医官とサンファの7人で
恵民署、王族の治療をしながら医学書なんて作るの無理だろw
新しい役者とか雇えなかったのかな?今日みんなで見送るシーンで少なすぎだろって思ったけど

そう言えば先代の王の時代からヤン・イェスはオイだったはずだけど、死刑になって無いって事は
先代の王は自ら退いたとかで死ぬ前に宣祖になったのかな?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 13:46:46.53 ID:KCdMnA7c.net
老けメイクや後輩医官はまあどうでもいいけど
ヤンイェスが先王の時代から御医だったなら何故処罰されてないのかっていうのはストーリー理解の上で少し気になったな
当時は仕えてはいたけど御医ではなかったのか?
恩赦的なものがあったのか?
まあいいけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:32:49.74 ID:Zo/l6ox2.net
緻密尚君はお咎めなし?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:46:03.59 ID:AoUVsDja.net
御医なんてならんほうがええな
それに、ホジュンが話したおかげで王になれたのに
少しはかばえよアホ重臣ども

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:52:35.19 ID:8cRthFVh.net
>>155
>>156
ヤン・イェスは、明宗・宣祖の2代に仕えた内医(宮廷医)。
明宗の世子を治療中に世子が亡くなり、辞職に追い込まれるが直ぐに復職。
その後も明宗の寵愛を受けて、内医では最高位の御医となる。
御医として明宗の最期を看取るが、その死の責任を取らされて辞職。
しかしまた直ぐに復職した。

辞職で済んだんだね。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 16:52:56.40 ID:hDFC5mBx.net
宮廷医官の人物だと紹介
先王の時代から御医を務める内医院最高の実力者。
とあるな。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:02:53.58 ID:8cRthFVh.net
>>159
御医の処罰についてもう一つ。

王が崩御すると責任を問われ一旦重罰に処されたが、実際は流刑されたとしても、故意・過失がない限り、
次代の王により赦免されたり恩赦を与えられたりし、引き続き御医として働いた。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:47:23.64 ID:KCdMnA7c.net
>>159
なるほど
一応処罰はあったけど比較的軽かったんだ
まあ皆が滅茶苦茶厳しい処罰だったら誰も御医にならないだろうしね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 17:51:43.84 ID:g5UgqZQ6.net
>>157
なんのお菓子を出したのか気になる。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 19:21:41.61 ID:A2YFf5wLe
>>163
薬菓とか餅菓子とか干し柿とか飴とか…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:36:21.91 ID:APqnPk62.net
ホジュンの告発によって王命を成し遂げられたのに
称えるどころか捕らえるとはなんたる蛮行
斬首にしろとほざく臣下までいるとは呆れる
腐れ切った国家だ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:35:07.55 ID:BKWuCGzOS
形だけじゃない?
流刑からすぐに復職の流れがあるんでしょ?

167 :ひま:2015/01/22(木) 23:24:49.55 ID:G6SajYqZ.net
もうすぐ最終回。さびしなあ。今回はサウンドトラックでないのかなあ。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 03:51:46.60 ID:Dn4mkkno.net
一生懸命治しても、医者にだって限界はあるのに処罰されるとは
さすがかの国
もう終わりなんて寂しいな
次はトンイかぁ
NHKで見たから違うのにして欲しかったな
最初はおもしろかったけど、最後は何かつまんなくなったし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 05:32:31.05 ID:qk+BmstO.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:45:54.83 ID:sMrJYNlt.net
ホジュンに奥さん治してもらった重臣の人があっさりと「厳罰に処すべき」と新王に言い放ってずっこけた
まあ形式的なものとして言ったんだろうけど、少しは躊躇えよと

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 07:58:44.48 ID:ZWjulYnG.net
慣例から考えて、ホジュンが処罰されのは確実なんだから
そんなのに肩入れしたら自分の身が危ういだろ。
重臣なんて、世渡りで生き抜いてきた奴らなんだから

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:31:16.41 ID:spoCnCA1M
やっぱり奥さんを治してもらった人が減刑を願い出たね
それにしてもホジュン役の人相変わらず無表情で演技できなくて
こんな大根だから韓国で視聴率取れなかったんだろう
おそらくセリフも棒

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:20:56.80 ID:Si6vJbPe.net
そもそもホジュンは世子の命救ってんだから王命書のこと告発しても恩赦を受ける可能性はあった。
王命書を秘密にしたら恩赦を受けると言ってた大監どもがアホすぎる。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 08:31:27.84 ID:MYwTIgol.net
そもそも3歳の幼児に王を即位させるのに無理があるじゃないか
あの世子なら王妃の息子が育ったら座を明け渡すと思うよ
与野党じゃないけどいつの時代も派閥ってのは面倒だな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 09:26:55.22 ID:L9YY4yJ3.net
えー誤診が多かったドジが御医になってる・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 09:51:31.56 ID:yCtjzrMS.net
>>175
同じ感想だけど他にいないから順当に繰り上がったって感じかね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:10:24.27 ID:d5zGJvzku
>>174
永昌大君 蒸殺でぐぐって
8才の大君を保身のためにオンドル部屋で蒸し焼きにするんだよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 10:39:10.77 ID:66ifexEC.net
ホジュンを御医にもどした時のドジの立場を考えるとなんか心苦しい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:31:41.53 ID:E0sK3Sgj.net
ホジュンがいなければ今の王は王の座につけなかったのにな
ホジュンに対しての仕打ちが酷過ぎるね
>>174
イサンでもインス王妃でも王座につく人の年齢が子供だと
悪人の思う壺で周りの悪党家臣に操られてしまうから
安泰に国を治めたいならある程度の年齢の王でないと家臣も抑えられないよね
イサンでも史実ではイサンの死後は悪党の嫁が復活してしまったんだよね
イサンの後に継いだ子供が幼かったから
インス王妃でも王様が亡くなってから残された幼い王が王様の兄弟に自害させられてるし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 11:39:50.72 ID:r8L/MG/d.net
次のトンイではヤンテとドルセが親子なんだよな

ホジュンは主人公の恋愛パートが少ないから見やすかった
あと2回か、、寂しいな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 14:55:40.94 ID:fE7dD4iK.net
【韓流】韓流ドラマの中国買い付け価格が3分の1に暴落=中国ネット「よくやった!」「韓流ドラマの価値、下がってるねぇ〜」[01/21](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421824403/

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:00:43.46 ID:JvzqK7QY.net
流刑になってから、ホジュンとダヒがやっと老けメイクに。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:18:49.01 ID:570Sl1GW.net
>>182
おせーよwwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 18:29:04.85 ID:i6/K6Arm.net
ドジ嫌々見るなよ、ジュンに助けてもらったんだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:14:14.30 ID:HqrqMZ/N.net
ドジはジュン母の病気を知ってるのに詳しくわからないとか、
自分から治療にあたろうというつもりはないみたいだったけど、
自分の母親を助けてもらったことはまるっきり頭にないのかね。
とばっちりを受けたくないとかが理由ならなら、腰巾着と一緒だよな。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:24:17.41 ID:qf+7avyM.net
>>183
確かにタイミング違うよね。
だけど白髪混じりにしても、ダヒは若過ぎる。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:31:56.17 ID:Q1Nyardj.net
カワイイは正義!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:36:43.75 ID:qf+7avyM.net
史実での流刑期間は1年程なのに、ドラマじゃ一体何年経ったんだw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:13:03.68 ID:ul9V03ik.net
認知症にだけはなりたくねえな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:17:43.88 ID:ul9V03ik.net
どんな時代劇も99%はフィクションなんだから史実うんぬん気にするだけ無駄だし意味ないよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:22:21.37 ID:JhgoDrbf.net
他に人材が居ないとは言え
コンビンの兄のハンイに気付かず顔にも治療に失敗して
信城君を出来物で治せず殺しかけて、その後戦争中に信城君を死なせてしまい
光海君の治療を間違えて重病化させ殺しかけて
よく御医になれたなw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:44:08.97 ID:ul9V03ik.net
ホジュンが最初村人の診療を断ったのには驚いたわ
心医になるんじゃなかったのかって感じ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 22:45:18.95 ID:KryVKjb4.net


194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:00:42.21 ID:qf+7avyM.net
>>192
自分だけじゃなく、村人も罪に問われるからでしょ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 23:41:00.72 ID:TZxAj+D4.net
前に2、3回同じ事有ったのに口止めしとかないホジュンが間抜けw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:19:04.45 ID:9SVUkFlH.net
>>190
そうだよね 史実にこだわるなら 朝鮮の一般人の服は
白色だけでほとんどのひとの襟や袖口が薄汚れてないといけないよね。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:42:44.01 ID:PJZlApgl.net
>>176
ドジレベルでも御医になれるってことで
御医の座の価値が下がった感じだな
難しい地位だからホジュンが昇りつめたことに
視聴者としては達成感があったのにさ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:46:33.43 ID:BBv9QNyW.net
日本の大河ドラマって医者とかほとんど出てこないけど、どうしてたんだろ?
日本は医療に関してはかなり遅れてたのか。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:53:11.95 ID:IXa/NAkf.net
大河じゃ無いけど、
大岡越前に町医者出てたくらいしか記憶にないな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 08:55:26.26 ID:iiYvJXq2.net
へいみんそのメンバー全員が王宮に来ちゃってデブ一人で切り盛りしているんだろうか
朝廷とうまくつきあっていく精神的タフさとやるきがあるのはドジだけだもんな
マンギョンとかぶちぎれてすぐやめちゃいそうだし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:24:14.48 ID:vD1/FWKa.net
>>198
古代、日本土着医術は既に存在したが、経験医学や呪術の類であり、体系的な医学は成立していなかった。
海外より医学が渡来したのは5世紀で、さらに7世紀に入り遣隋使、続いて遣唐使が派遣されるようになると、
より直接的に大陸の最新の医学が渡来するようになる。
医療制度としても、唐式制度の模倣である律令制が施行されるようになると、医療を国営化し、医師を官僚として登用。
一方、官制医療とは別に医療の一端を僧侶が担ってゆく。

医学・医術、医療制度は大陸の模倣であったが、平安時代に入ると、より日本人の理解もすすみ、
大陸の医学・医術書を『金蘭方』『大同類聚方』『医心方』といった医学・医術書に編纂しなおす様になる。

鎌倉時代、遣唐使の廃止以後、最新の医療技術を持ち帰ってきたのは禅宗系の僧侶であった。
大きく変化したのは律令制の崩壊と共に、医療の主軸が官制医療から、民間(非官制)医療に移った事である。
そしてそれを担ったのが、僧侶であり医師でもある僧医であった。

室町時代・織豊時代、大陸(元・明など)の最新医学や医術を伝え、日本の医療を担った中に、
僧侶以外の知識人が増加して行く事に変化があった。
室町幕府が朝廷に対抗する上で、お抱えの民間医を僧官に任命していくという動き等は在ったが、
徐々に医療の世界から仏教色が薄くなり、儒教の影響が強くなる流れが出来始める。

この時代、医学・医術が幾つかの点で、大きく変化した。
まず以前は患者の症状を観て、医書(マニュアル)に沿って対処するような局方医学がもっぱらであったが、
より現場の医師の臨床経験や実証を重視するような医学が導入され始める。
また今までは内科、外科程度しか別れていなかった医術が、
眼科、産婦人科、口腔科といった専門医術が特化し始めた事が挙げられる。

室町時代後期の南蛮人(ポルトガル人)の渡来により、日本人は初めて西洋医術との出会いを果たす。
室町時代時代後期には宣教師達を中心とした南蛮人によって、江戸時代初期にはオランダ人によって伝えられた。
眼鏡・タバコといった物が医療品として、また新たな感染症として梅毒が伝えられたのも、この時期である。
とはいえ鎖国政策などもあり、西洋医術は簡単な外科処置程度しか伝わらず、
西洋医学・医術が本格的に学ばれる様になるのは、18世紀前期の徳川吉宗の治世になってからである。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:32:26.46 ID:gRPMgV9e.net
竹脇無我?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:05:46.11 ID:IXa/NAkf.net
華岡 青洲も居たな。2時間ドラマだっけ?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:06:23.49 ID:vD1/FWKa.net
>>202
大岡越前に出てきた小石川養生所の医師・榊原伊織役だね。

徳川吉宗の治世に出来た小石川養生所が、恵民署に同等する場所かな。
そこの責任者が「小川笙船(おがわ しょうせん)」と言う、江戸時代の町医者で漢方医。
山本周五郎の時代小説「赤ひげ診療譚」主人公のモデルで、ホジュンに似た存在かな。

ユウィテ師匠に近いのは、「永田 徳本(ながた とくほん)」
戦国時代後期から江戸時代初期にかけての医師で、「甲斐の徳本」などとも呼ばれ、「十六文先生」や「医聖」とも称された。
諸国を巡り、安価で医療活動を行ったといわれる放浪の医者。
製薬会社「トクホン」の社名は、この永田徳本に因んで命名されたもの。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:15:42.35 ID:vD1/FWKa.net
>>203
2005年に、NHKで「華岡青洲の妻」って6回放送でやってたみたいだね。
江戸時代の外科医で、世界で初めて全身麻酔を用いた手術(乳癌手術)を成功させた人物。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:34:26.01 ID:BBv9QNyW.net
JINは?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 13:54:19.26 ID:Po6BJ/V/.net
大江戸神仙伝だと医者はかっけも治せなかったみたいだしな
時代劇でも殿様とかが白鉢巻きしたら神仏祈祷の領分まずお陀仏

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:26:26.61 ID:PJZlApgl.net
華岡は身内が実験台になって失明したり
家の周辺では多くの猫がふらついて死んでいたりとか
凄い人なんだろうけど、やり過ぎなあたりがドラマには出来なさそう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:17:50.18 ID:Pb7DcHJ1.net
日本の大河ドラマは何故か戦国大名とか幕末女性の一生をやる事が多いけど、本当は華岡青州とかああいう医者の一生を描いたドラマをやるべき

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:19:48.54 ID:wfFOg+Qf.net
ホジュンの流刑生活はすごい充実してるね
大好きな薬草は取り放題
そのうち患者もわんさか寄ってくる
若い女が身の回りの世話するし
ホジュンの周りには常に患者とイイ女が存在するw
窮屈な宮中よりすごしやすいね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:23:05.98 ID:IXa/NAkf.net
勝ち組街道まっしぐらだよな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:13:19.40 ID:UI26WIHu.net
日本の昔の医者は地味すぎてドラマにならないんだろ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:15:08.30 ID:UI26WIHu.net
ホジュンが出世できたのはドルセ神のおかげ。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:46:25.76 ID:CoFHG7Uq.net
日本なら「赤ひげ」とか「杉田玄白」とかをドラマ化すりゃいいんじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:03:55.70 ID:oETc3KLS.net
【大韓民国第17代大統領 李明博の大統領在職時の発言 (直訳)】
2012年8月14日  韓国忠清北道清原郡韓国教員大学校にて
『日王 (天皇) は、大韓国民に心から土下座するのなら勝手に来ればいい。 私が
重罪人に相応しく裸にして手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる』
『重罪人が土下座もせず、“痛惜の念”などと曖昧な言葉で過去をうやむやにしようとするなら、
その間抜けな顔を糞まみれにしてやる。』
『そんな、心のこもっていない謝罪など通用しない、私の力をもってすれば日王 (天皇) ごときを
(韓国に) 入国させないことなど容易い (たやすい) ことだ』

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:05:46.16 ID:vnyE7EK+.net
ドルセw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 20:11:28.39 ID:Pb7DcHJ1.net
小石川養生所は実在したけど、赤ひげの老医者は実在の人物じゃないので、ドラマ化は無理だと思う
杉田玄白ならいけるけど、しかし蘭学になっちゃうからな・・・

支那や半島国には漢方医の話はあるけれど、しかし日本は医者の地位が軽んじられてるせいか、医者の一代記というのがないせいで、ドラマの題材にはされないのが実情です
上で誰かが挙げてくれた華岡青州ぐらいしか思いあたる歴史上の人物はいない

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 21:50:49.73 ID:CAoVPY10.net
テレビ大阪のやつ観てんだけど、科挙だかに受かって初出勤の日に偉いさんに嫁さんが倒れた挙げ句に流産して遅刻したこと何で言わないのかまったく理解不能だわ
言ってりゃ当直の罰受けることもなかったろうに
ホジュンて言葉足らずでイライラする奴だな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:28:04.39 ID:KFSOu02q.net
>>218
ホジュンの正確なので延々とそういうのが続きます
主人公の行動に納得いかないなら見ないほうがいいかも

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 22:47:57.43 ID:0QRrkdEn0
あと2回で終わりだから、これで流刑を解かれて、最後ってことね
「泣ける」って宣伝してたけど最後まで泣けなかった
スベクヒャンみたいに露骨な性描写が朝からないから安心して見れたってことかな
そういう優等生的な作品ということで次にトンイを持ってきたんだろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:20:55.81 ID:7prV1qsw.net
ユウィテの弟子時代に往診順を動かして患者に金貢がせてると疑われたときも
犯人知ってたのに何も言わなかったもんな。
「あいつがやってた」言えばすぐ疑い晴れたはずなんだけどな。
それでもイェジンやユウィテは特に何も言わなかったから、ホジュンが
やってないのはわかってたんだろな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:51:12.27 ID:Jtded1Qyb
すぐに切り抜けれそうなことでホジュンが苦しい立場になるようなドラマだから
最後まで盛り上がりに欠けるんだよね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 23:48:56.79 ID:wfFOg+Qf.net
ホジュンのイライラは旧作の時からだけどね
良く言えば言い訳しないって事だろうけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 05:49:34.02 ID:+74tp+bB.net
ホジュンというより韓国ドラマでは「いい人間」扱いのキャラはどいつも言い訳とか弁明とか絶対しないで押し黙るって感じじゃね?
韓国的な「いい人間」の美徳なんじゃねえの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 06:22:49.75 ID:8f7nJfBlF
何か言ったら、そんな言い訳するのか!って余計ひどい目に遭いそうではある

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 10:35:36.05 ID:9M87PZww.net
>>209
花岡青洲の妻(と母)、はドラマでやったことあるな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 11:26:00.90 ID:s4Hj8wiO.net
黙ってるとかは良い人演出もあるかもだが省略の意味合いが大きいんじゃね
結局ホジュンをどういう状況にしたいかは決めてあるんで
言い訳してそれに対してどうこうあって押し切られたっていう描写で余計な尺を使いたくないってこと

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:03:16.28 ID:DGjssKBA.net
>>224
良い人だけど、信念ある割に融通きかない馬鹿正直って感じ。多弁過ぎるのもどうかと思うがだんまり決め込むのも誤解招く要因になるし、共に居住してる嫁の妊娠気付かないのは医者として問題ありでしょ?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:13:59.97 ID:qF4J9x8n.net
ホ先生に会えるのもあと2話分か…
さみしいよう

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 13:55:24.51 ID:2lUQ7Pq1.net
>>210 関西だからまだみてないけど、ホジュン楽しそう
ホジュンにとっては、罰ではないなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:24:24.31 ID:YKhGmIcv.net
>>224
そんな難しいことじゃないよ
脚本つか物語の都合だね
これで弁が立ってペラペラ上手く立ち回ったら
すぐに終わってしまう
でもこういうイライラで話が続くのはごめんだわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 17:18:04.06 ID:v0hd9SG0.net
イライラ無くせば、半分以下の話数で終わるんだろうな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 20:12:06.25 ID:qTKgAMfrQ
結局つまらんドラマだった

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:29:11.96 ID:s4Hj8wiO.net
本当に一々うるさい奴多いな
嫁が流産して遅れたとか言い訳して
お前の家の事情など王宮での仕事に遅れる理由にならないとかの会話を入れろってか
ドラマは尺の問題もあるしテンポってものを考えろよ
脳内補正で理屈がつけられる部分は省略でいいんだよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:52:01.11 ID:UJt8GAud.net
新ホジュンは女弟子のウノクっていうのが出てきたな
この子はオリジナルには居なかった
彼女中心で続編的なもんを一編作って欲しいわ
まあ、新ホジュンはそんなに視聴率も高くなかったようだし無理だろうけど

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 21:54:52.72 ID:VitHabmy.net
そういや新作の流刑地は山だな
山菜や薬草が採れて都合がいいけど
旧作は海っペリだったから海草採りだったかな
忘れた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:38:54.82 ID:g/bgHHIu.net
>>208
身内が実験台の辺りを嫁姑の意地の張り合いと、
それを無意識のうちに利用する華岡という構図にして見事なドラマにしてるけどな。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 08:58:00.90 ID:anbROcoG.net
>>237
それとホジュンとどう関係あるんだ。いい加減うざいわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:45:08.79 ID:pmUoysxjW
疫病で本がゴミ扱いってつくづくダメな民族だな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 09:48:46.72 ID:ZwneDymC.net
サンファーが助けたオグンが養女にした子供
ついて来てなかった気がするけど何処いったんだ?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:03:29.68 ID:FCpPL2s9.net
予告でせっかく編纂した医学書がポイされていたw
また一波乱あって素直に終わりそうにない

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:11:39.37 ID:FCpPL2s9.net
>>237
ここの流れで言っているのは
こういった正統派の感動系のドラマという意味
猫の死骸だらけだったり、実験台はどきついから無理って話

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 10:38:51.23 ID:nRvxdkTp7
ホ・ジュンがしたことよりユ・ウィテ師匠が若かりし頃やらかした鶏に
「痛いって!」と言わせない鍼灸勝負の件が一番印象に残っているw
「こんなに凄いんだよホ先生って」という話しより治療に30種以上水が
必要とか死後自らの遺体を献体してジュンに解剖させるとかレジェンドが
多過ぎるユ・ウィテ。ホ・ジュンのリメイク作るより「ユ・ウィテ」の
ストーリーやった方が面白そうなのに
夫婦の純愛の部分は語れないけどw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 11:28:08.61 ID:Dsn19DV2.net
ホジュン、何気に流刑地のほうが充実してたよな
あと、もっと王様にやさしくしてやれよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:24:06.27 ID:pLXh+OoR.net
>>240
そういや忘れてたw
どこいっちゃったんだろね
もう成人になって家を出たんだろうか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 12:38:37.04 ID:NDKBTggx.net
何げにチャングムが登場してた
時代的にはチャングムの後だったんだ
釈放されてドジにも礼を言うべきだった
王様の為しばらくの間は宮中にいるべきだよな
明日ももうひと波乱あるんだな
推薦された医女も気になる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 13:40:59.91 ID:A5bbKjVU.net
ウノク、針を打つ時のアングルで鼻筋が通り過ぎてて、
やってるんだろうな〜と思ったわ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:35:25.75 ID:D7jLTEr/e
明日で1話から最終話までほぼ全話テレビで視聴したことになる
DVDレンタル代をケチってるわけだけど、カットされているのか気になる

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:03:29.58 ID:ZN66paus.net
せっかく死刑を免れたのに御医に戻って欲しいなんてありがた迷惑だろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:59:40.39 ID:xD2FczXk.net
ウノクはBカップ
これ豆な

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 20:09:29.00 ID:mmiuOWES.net
>>250
最高じゃねーか!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:43:35.05 ID:RcU93xY5.net
ユ医院だった建物と土地は買い取ったのか?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 21:49:51.55 ID:Ii+tLkXU.net
ドラマだぞw
内情まで事細かにやらんわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 22:14:03.89 ID:E2AP+K4h.net
王様、ジュンに対して「私のそばにいて、私よりも長生きしてくれ」という意味わかってるのかね?
また王を助けられなかった御医になって流されろってか?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:00:02.32 ID:2SCO2R1z.net
御医になって斬首されるのが医者の最高の名誉なのかな
息子まで罪をかぶるんだろ
王も遺言かなんかで罪なしにしろよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:03:50.13 ID:k6xIR5ax.net
>218
だな、今度こそ流刑じゃ済まないかも

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:08:17.51 ID:F00PzucR.net
イェジン、何してるんだろうなあ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:11:31.05 ID:k6xIR5ax.net
きょう最後に出るはず

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:16:10.94 ID:nN3i2seE.net
「ジャイアント」にイェジン出てたよ。ホジュン比で美人さんに見えた。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 00:35:08.04 ID:DcMFU1ev.net
イェジンは乳首黒いのが残念。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 07:41:57.04 ID:GFdNrDXM.net
女医になったら
アレがあるかもしれないのに推薦するって
官婢よりはマシってこと?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:14:28.34 ID:Vj38a4Ty.net
あのイェジンを想ってた人もそうだが、なんで医女に夜伽があることハッキリ言わないんだろ。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:27:59.68 ID:M7Z3PwLJ.net
>>261
はい。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 08:46:10.06 ID:qhqsPtbg.net
殿方からお情けを頂くのだから有り難い気持ちなのだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:19:45.08 ID:3YWoMVvrZ
ジュンえずいて死ぬしジュン母はしばし正気ずいて踊って楽しんで死亡か
ダヒは一人残されるのか。イェジンと一緒に居た娘に「誰なの?」と聞かれ
「貴方のお父さんよ」ってセリフ有り得ないけど少し期待しちゃったわいw
イェジンは一番報われなかったからね。むやみに長かったわぁ
これも出来たしあれもやったっていう充実感の無い変なドラマだった
最後にジュンのゲロを朝から観たくなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:28:03.20 ID:4W86lH9e.net
オワタ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:29:53.33 ID:ARCXK7ce.net
最期までホジュンがクズ過ぎてもう…このもやもやと言うか怒りをどうしてくれるんだ、と。

『患者と共に苦しみ共感するべき』ってさ、医者が飢えてフラフラしてたり
疫病に感染してブルブルしてる状況隠して患者診たり、仲間と普通に接したり
そんな医者に診て貰ってもヤバすぎでしょ。
ユウィテだって過信するなって言ってたのに。

本当にホジュンは綺麗事ばかり言って周囲に迷惑かけて満足ドヤ顔は本人だけと言う…
ダヒてらかわいそす(´・ω・`)被害者

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 09:53:17.04 ID:OPcApzEU.net
終わったな
余韻が残る最終回で中々良かったのでは
新作は音楽が良いな
OST探してるけど歌ものしか見つからない
誰か知ってたら教えてくれ

ちなみに旧作の母上はホジュンが流刑から戻る前に亡くなってる
最後のイェジン登場場面は夕日の海辺でなく山の雨の中だった

>>267
まあ薬が足らなかった中での究極の選択ということだ
薬さえあれば助かる目の前の子どもを放ってはおけなかったのだろう
東医宝鑑も完成したし後継者もサンファやウノクが居るから大丈夫だしな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:07:52.60 ID:FPLGMJq6.net
でもダヒ可哀想だよな
ホジュンらしい選択だけど

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 10:17:29.49 ID:qhqsPtbg.net
やっぱ意見は人それぞれだなぁ
音楽は全てにおいて旧作の方がいい
イエジンやダヒのテーマやら
ホジュン苦悩のテーマw
ソプラノ歌手が歌うエンディングは鳥肌物だった(カラオケでよく歌ったっけ)
今でも時々旧作のサントラ聴くよね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:11:44.24 ID:bJ7ypzUJ.net
>>270
お前は最後まで旧作ageの比較厨だったなw
旧作観てない人には比較のしようが無いんだからそんなのどうでもいいんだよ。
こっちに書かずに自分の住家で書いたらどうだ。ほんと馬鹿だな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:16:05.86 ID:OPcApzEU.net
変な書き方してしまったが
旧よりもっていうか新作のOSTが良かったってことね

しかし検索しても歌ものしか出てこないし無いのかな
イェジンの最後の場面に流れてたやつとか手に入れたいんだが

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:38:06.88 ID:M7Z3PwLJ.net
>>267
俺もそー思うわ。
寿命で死ぬんなら仕方がないけど、
ホジュンが生きてれば、その後 何百人もの命が救え、
何十人の優秀な医者が誕生したかもしれんのにな

それが韓国文化なんだか知らんけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 11:56:44.36 ID:TIyX/Wdt.net
>>271 >お前は最後まで旧作ageの比較厨だったなw
 
どうやったら同じ投稿者か特定できるの? ハッタリじゃないよね。
初心者なんで誰か教えてくれませんかね。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:23:42.77 ID:pK537nhO.net
自分も思った寿命ならいいけど、ホジュンは治療すれば助かったかも知れないじゃん
ホジュンが居るからホジュンについてきた人達はどうなるんだろう
医者があの医院にはいなくなる訳だしさ
前回のドラマの方が好きだったけど今回もそこそこ良かった
今回はギョムがホジュンの葬式に出れた所が描いてくれて良かった
イェジェンの最後の言葉は心に染みるわ、天下に名声を求める人より
無名で人の役にたってる人の方が凄いと思うし
でも最後はせめてダヒにでも見取られて言葉を交わして逝って欲しかったな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:33:29.28 ID:0gxe2Uw4.net
最後のダヒは何歳だったんだ・・・年齢不詳すぎるwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 12:45:36.05 ID:OPcApzEU.net
あまりそうは見えないかもしれんが老人で体力的に弱ってたところに疫病だったんだろ
都から皆来た時に疫病自体は治せても、もう体はボロボロで手遅れだったんじゃね

医者が居なくなるのは困るな
まあ医者自体は探せばいるんだろうが腕が最高で儲け度外視な奴はいないだろうし
ドジにとっても故郷だしそもそも本来あいつの医院な訳だからやってくれりゃいいんだが

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:20:52.94 ID:Y90BpR1C.net
>>271
あなたが言う比較厨って別の人だよ。
あなたこそ直ぐ厨房呼ばわりする人だよね。
スルーすれば良いのに。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:36:27.59 ID:ARCXK7ce.net
>>277
> あまりそうは見えないかもしれんが老人で体力的に弱ってたところに疫病だったんだろ

今日やってたのは、村人達は餓死って言われてたけど→疫病→飢えて体力無いところに病気でとどめ
みたいな感じで、ホジュンは何日も食べずにフラフラしながら治療してて、ダヒ達がおむすび?を
差し入れしてた時に食べようとしたけど、真後ろで子供2人がガン見してて
自分のおむすびを食べなさいとあげてしまった。
そして体力無くして疫病に感染。からの薬を飲んで何とか保っていた体調も、薬が足りません!の一言で
『これを飲ませなさい』で分け与えて自分悪化して手遅れ。

だいたい差し入れの時に、食べないと身体が持ちません、もう何日も食べて無いのにって言われて
ドヤ顔しながら『飢えている人達がいるのに自分だけ腹を満たすわけにはいかない』って言い放ち
周りで食べていた医官達を微妙な顔にさせてた。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 13:37:15.27 ID:Y90BpR1C.net
>>275
ホジュンの没年齢は76歳だから、助かったかは微妙だね。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:11:44.63 ID:OPcApzEU.net
>>279
それはホジュンが自分より患者を優先した経緯だよな
自分で体力無くしていったってことが言いたいのかな
そういや子供にあげたのは薬じゃなく飯だったか
この場での患者優先の姿勢については、上にも書いたけど究極の選択だったろうな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:32:01.17 ID:pK537nhO.net
>>275
ダヒは最後まで若くて可愛らしかったね
チャングムイサンホジュンでそれぞれ全く違う役をこなしてしまう
オンニョンの母親は演技がが上手いわw
ホジュンの役者さんは馬医でチョイ役で出た人かな?
>>280
ホジュンの年齢って76歳か、なら助かったかは微妙か
いつか韓国に行けたらホジュン博物館見て見たいなあ
ホジュンらしくひっそりした場所にあるらしいね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 14:51:06.72 ID:nQOpIaGM.net
ドジ役の人は今韓国でウギョルに出てるんだね
朗らかな普通の青年だったから面食らったわw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 15:52:16.28 ID:qhqsPtbg.net
せめて丸薬を食べてれば助かったかも知れないのに
おにぎりまで子供にやっちゃうしね
最後までドジの改心っぷりは良かった
オグンとホンチュンの子供がどうなったのか謎を残したけど
死んじゃったとするよりチャングムみたいに子供で宮中に入ったと思っておこう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:11:58.33 ID:YLYqpsG9.net
     〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
     /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
     |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
     |彡彡彡ミミ           ξξミミミ) ←(鉄格子と変換できない中卒前スレ809wwww趣味は占いwwww)
     彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)
     │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ)
      |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ) <鉄越しの中で日々をすごしているのでしょう。
      |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)
      ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)
      |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ) ←(誤字脱字老眼wwww放置されるとキョドる癖有りwwww)
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   フーッ!フーッ!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.   きぃぃぃぃぃぃぃっ!
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ  

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 18:48:38.90 ID:0mB4F/5X.net
見た目があまり変わらないから感じなかったけど
ホジュンが最後76歳だとお母さん、ハッキュ、マンギョン、オグンさんあたりは当時としてはかなりの高齢だよねw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:20:11.50 ID:bK9yDeBaQ
オンニョンが離婚してギョムと一緒になることを期待していたけど
呆気なく終わり

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 19:44:35.07 ID:NUr/QdQr.net
ホジュンによくしてくれた薬草採りが老けすぎ
医学書コピーしてバラまいた医官やばいきんまんの声の人より年下だろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 20:08:55.35 ID:peDkCuwX.net
ラストのイエジンは全然老けメイクしてなかったのはわざとなんだろうか
さすがに違和感ありすぎ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:43:33.53 ID:Y90BpR1C.net
みんな老けメイクしても、動きや台詞回しにあまり老いを感じないね。
認知症になったホジュン母は、ベテラン女優だけに凄かったけど。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:10:52.52 ID:F00PzucR.net
ホジュン母の最後の正気に戻った演技が良かった。
大袈裟な演技をする人が多い中で、繊細な演技を見た。
イェジンのラスト、あの世でホジュンの気持ちを聞いてみたい、とか言ってたけど、
ダヒと結婚してる時点でお前はないよ、と言われてるも同然なのに、
なぜこんなにポジティブなんだw

医女って宮中官僚のデリヘルみたいなことも仕事なの?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:41:11.14 ID:7puqfv/q.net
ホジュンと結婚できたダヒと
ホジュンと結婚できなかったイェジンと
どっちが幸薄い女だろうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:47:32.93 ID:F00PzucR.net
イェジンじゃないか?
結婚しても家にいないし母親の面倒を見させられるし、
毎日傍にいられるイェジンの方が幸せなんじゃないかと。
ドラマでは抱かれないけど、史実では愛人だったんでしょ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:56:24.54 ID:+5WqOIfo.net
勝手に史実にするなよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 22:58:44.53 ID:FPLGMJq6.net
前から書いてる人いるけど史実のソースあんの?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:12:20.46 ID:fA93CI7H.net
史実なんて食料品メーカーあんの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:22:54.57 ID:k6xIR5ax.net
史実は見たことないけど
イエジン愛人説は韓国クラブのホステスがソースw
韓国人女だから向こうでそんな話があるんじゃないの

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:50:37.10 ID:Zw/0Yy8b.net
ジュンのゲロは甘酒みたい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:54:50.47 ID:Y90BpR1C.net
愛人説以前に、イェジンて実在したの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 23:58:37.39 ID:nQOpIaGM.net
>>293
一行目ダヒと間違えてない?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 00:08:49.27 ID:RVLgJR/a.net
ホジュンDVDのCMの中にダヒとホジュンが崖の上で夕陽を見てるカットがあるんだけど、
地上波版でこんなシーンあったっけ?気になる…

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 02:38:43.51 ID:t4oclNYW.net
最終回見て泣いたけど、でも家族に対してはひどすぎたと思う
仕事ばかりで家に帰らなかったから、認知症になったのも気付かずで
出来た母と妻を持っていたのに、孝行もせず
一緒に過ごす時間の方が大切だったのに
だいたい医者が健康でなければ、もっとたくさんの人を救えただろうに

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:25:56.19 ID:t4oclNYW.net
オグンの子供はいったいどこにいっちまったんだー
赤ちゃんの時だけで、後出てこなかったけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 03:29:47.93 ID:zoXa6HRL.net
家庭を顧みず仕事に打ち込むとか日本人っぽいよな
ホジュンの墓前にイェジンが最後出て来た所で一気に涙が出たよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:19:23.74 ID:zuW+3NPC.net
ジュンのゲロ見て今日はトンイやってて泣いたよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 08:57:16.96 ID:4qQhcPyj.net
>>297
ないよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 09:10:11.07 ID:qgSMDPRH.net
家族を大事にする人は、能力次第で良い仕事は出来ても
後世に残るような物凄いことは成し得ないんじゃないかと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 10:24:26.07 ID:ud/kJb2N.net
父親が仕事ばっかりで家族を見てないと文句を言う人いるけど、
そういうお前は父親の事よく見てないだろと言いたい。
お互いさまなのに一方的に被害者ヅラするのはむかつくぜ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:15:31.70 ID:HWR3gtFeA
ホ・ジュン、今回のリメイク番じゃないオリジナルのも
やってくれないかな
そっち見たい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:06:59.95 ID:bOqqpddf.net
GYAO!で前作は無料配信中なんだね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:13:39.97 ID:t4oclNYW.net
でも一番ひどいのは、無理に無理を重ねて先にいっちゃったことだよね
自分はやるだけのことはやったと満足かもしれないけど、残された家族は
どうすりゃいいのさ
やっと正気に戻ったお母さんが知ったら・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:15:00.15 ID:APhTE4Ux.net
お母さんはクンニされたら喜ぶから大丈夫

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:17:08.82 ID:XB0VYH07.net
ホジュンもホジュンの師匠も本当に心医で凄い人だと思う
今はこんな患者のこと思ってくれる医者がいないから余計感じるよ
流れ作業的に診察してパソコンの画面みて検査や薬で患者の話も聞いてくれない
見てもくれない医者が多いからね
でも経済的にはホジュンの師匠もガメツイ妻がいたから医院が成り立ってんだよね
ホジュンもいくら無償で食べ物まで患者に与えても医院が潰れてしまったら
何もならない、働いてる人がせめて食べられる食いぶちくらいは取らないとね
ホンチュンがヤンバン見て稼いでくれたから食べてけるんだしね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 11:50:27.47 ID:5u/tZydZ.net
最後は帝王切開じゃなかったオリジナル作品

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 12:53:12.72 ID:ud/kJb2N.net
お母さんが正気に戻ったのは死ぬ前触れだから。
ほぼ同時に逝けてよかったじゃん。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 15:35:48.80 ID:crQMfqtt.net
親切にするとつけあがって、さらに優しくしろ、知り合いにも優しくしろと恩をあだで返してくる
優しくしてくれた人に迷惑がかかることなんて1ミリも考えないのは国民性なんだろうね
ホジュンの母さんもいい人に描かれてたけど、トジェジョからのご褒美を回収されたときにしがみ付いてたのは本性が出ちゃった感じがあってがっかりした

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 16:26:52.41 ID:nYVn+2Pd.net
坊主の医者はトンイでいきなり殺されてたな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 17:55:51.73 ID:iHwyaNMR.net
イェジンと一緒にいた女の子は誰?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 19:15:58.44 ID:GtrNK6yT.net
泣いた

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:00:59.61 ID:GdaaC0Yu.net
>>318
はじめ、まさか子供!?と思ったけど、「イェジン様」って呼んでたから、
使用人的なポジの子かな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:41:13.79 ID:90+J7QgAZ
ホジュンロスですか?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 20:59:52.31 ID:uIz99iJB.net
イェジンとホジュン年齢差そんなには無いだろうし
イェジンが60歳ぐらいだとしたらあの子供は何歳なんだろうな。
それによってあの子供のポジションが代わりそうw
最後の方ドジ様の家族も全くでなったよな。嫁と娘はどうしたんだろうw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 21:53:41.58 ID:6+00tOVD.net
サムジョク寺の子だろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:34:53.30 ID:r0iLPsgk.net
最後、イェジンの妄想で終わったけど、
実際ホジュンはイェジンのことをどう思ってたんだろうな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 23:35:25.67 ID:3FmjFRXU.net
ジュンの子供だろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:01:54.78 ID:ndCd8Da9.net
新作はイェジンが見た目変わらなかったが、前作では白髪の老婆メイクだったから、
女の子と親子では?とは思わない。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:07:23.36 ID:mmaW2lAJ.net
>>325 ホジュンが亡くなったのが76才なら20年下でもイェジン56才だから、親子って事は無いんじゃない?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:13:37.50 ID:ndCd8Da9.net
>>327
20年下もないよ、初めて出会った時のホジュンは一応まだ20代、
医官になったのは30代前半くらいだから、イェジンが子供過ぎる。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:14:31.83 ID:fhbaAgzU.net
女の子は「イェジン様」と呼んでたから、親子ではないよね。
まさかオグンが拾った子とか・・・?
ホジュンが何も言わずイェジンを抱いたとも考えにくいわ。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:18:20.04 ID:ndCd8Da9.net
>>329
オグンの養女説もなし、拾った戦争が1592年で、ホジュン没年が1615年だから、
オグンの子は23歳くらいになる。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 00:56:12.48 ID:xZXF6xhZ.net
お前韓国の歴史に詳しすぎなんだよ気持ち悪い奴だな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:59:26.92 ID:wDTyacd/.net
>>331
韓国の歴史に詳しい訳じゃない、ホジュンで検索すれば分かる事だろ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 06:51:36.98 ID:QpkXHVAX.net
日本の大河ドラマって暗すぎるんだよ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:02:56.61 ID:KYEYAjui.net
ホジュンもかなり暗い気がするんだが・・・

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 07:32:43.70 ID:MzUARAIy.net
最後のイェジンと女の子のシーンが素敵だったな。
天国に行ったら、ホジュンが自分をどう思っていたのか聞きたいと言っていた。
現世では妻のダヒ一筋だったけど、こんなにあなたのことを想っていた私のことも、少しは愛してくれていた?
天国では答えてくれるだろうか、という淡い期待を込めたイェジンの乙女心だな。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 13:43:14.02 ID:wKXgyU5u.net
人の話を聞かずに怒って治ったら手の平返し
このパターンばっかやな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 14:04:01.52 ID:HX5Docs5.net
朝鮮人って成り上がりばっかなのか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:32:28.46 ID:PreLlSGb.net
ダヒっていつも姑と一緒で、姑と結婚したようなものだったな。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:39:32.67 ID:oSzIcgPK.net
>>337
身分制度がガチガチだから、下克上しないと物語にならない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 17:48:55.49 ID:bR5LUASM.net
【韓流】韓流ドラマの中国買い付け価格が3分の1に暴落=中国ネット「よくやった!」「韓流ドラマの価値、下がってるねぇ〜」[01/21](c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1421824403/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:38:28.57 ID:7qbL6lvI.net
>>335
俺も似た感想で凄い好きなシーンだけど
ツイ検索とかしてみたらイェジンに共感出来ないって感想もあるんだよな
要はイェジンを家庭の破壊者的に捉えてる
まあ概ねは好評のようで少数派ではあるが
てか検索すると意外と見てた人多かったんだな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:48:33.43 ID:O9sYV+iq.net
テーマソング
https://www.youtube.com/watch?v=u4HY1dq1EYU
テーマソング(歌入り)
https://www.youtube.com/watch?v=0a9SYAr1Ki0
出演者インタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=Y6ujkebocPU&amp;list=PLBz66z3b8lOcwdtTd-AgNCIe_-RFBcqIr&amp;index=5
メイキング
https://www.youtube.com/watch?v=sx17vGUJi9k&amp;list=PLBz66z3b8lOcwdtTd-AgNCIe_-RFBcqIr
NG集
https://www.youtube.com/watch?x-yt-cl=84924572&amp;v=Ahby_KFjj3A&amp;x-yt-ts=1422411861
https://www.youtube.com/watch?v=AAPTY8LeCQM
https://www.youtube.com/watch?v=4P1zXNpjYfk

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 18:51:05.97 ID:oSzIcgPK.net
木桶エンドの曲はYoutubeにありますか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:46:16.03 ID:fhbaAgzU.net
>>342
楽しそうだけどハングルわからないから楽しめない;;

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 23:19:17.99 ID:MzUARAIy.net
>>341家庭の破壊者だなんて!イェジンかわいそす
天涯孤独だからせめてホジュンの近くで働きたかったんだろうな。
まあ主婦の視聴者とかの身からしたら、夫の職場にそんな女いたら嫌なのかもしれないけど。
ホジュン見てた人、多かったんだね。終わってから寂しくてもやもやするわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 08:13:26.78 ID:fZnwrcKj.net
一週間もすれば、トンイ トンイって言い出すんだろ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:18:39.59 ID:Fy9V9Hzd/
トンイの方がガチ面白い

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:38:47.70 ID:7rRGLSzL.net
トンイにオグン役の人が出てて妙に嬉しくなった〜

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 10:41:24.34 ID:TXfKledq.net
薬草取りの人もいなかった?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 12:40:01.28 ID:7vuBQH7b.net
しかも重臣のイヤなやつまで同じときたもんだ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 13:24:18.26 ID:NgS/k8Ru.net
>>342
日本語の吹き替えかせめて字幕があればねー

ホジュンのでかい顔が最初気になったけど、医者になってからはよくなってきたな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 15:49:57.07 ID:HI3sNbAw.net
雪降ってからずっと外に出たそうにしてるから出してやった
http://i.imgur.com/Lyb2Idk.jpg

5秒後
http://i.imgur.com/bf5h1Rp.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:36:26.78 ID:65NfXHje.net
トンイって医者じゃなかったのか。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 16:49:52.79 ID:n1gTmdr5.net
イ・ェジンってあんまり可愛いとか美人といえない
ホ・ジュンが美人のダヒと結婚して子供も出来るのに何でイ・ェジンみたいなヒロインを出して妻子持ちのホ・ジュンに片想いさせる淡く切ない恋愛要素を入れたんだか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:26:23.62 ID:6K0DMShG.net
そりゃあ韓国芸能界でイェジン役の人のほうが格が上だからだろ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:41:17.89 ID:HqNefsRJ.net
リメイクだということ忘れてる奴多すぎるだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 20:44:23.78 ID:rwqEuJUo.net
師匠一家は落ちぶれても妻以外改心したというのに妻ときたら

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:59:27.93 ID:LzoFiGF8.net
オグンとホンチュンが結婚する時
ほっぺにヘンな赤丸貼ってたけどあれはなんかの儀式なん?
ジュンとダヒの結婚の時は無かった気がするけど、そこは録画まだしてなかったから確かめられない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 22:09:34.18 ID:WhTo4C8s.net
付け忘れだろ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:02:37.16 ID:JfsEU4f8.net
>>358
花嫁の頬の赤いのは「コンジコンジ」と言うものだそうだ。
赤は魔除けの色なので、花嫁を守り祝福する意味を持ち、
また赤は血の色なので、花嫁の純潔と覚悟を表しているそうだ。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:07:34.00 ID:JfsEU4f8.net
>>360
失礼、「ヨンジコンジ」でした。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 02:27:47.33 ID:+Ks37VRG.net
イルソの吹き替えが気になってたんだけどイメージと全然違ったw
http://www.production-ace.co.jp/sp/a/itatori/

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 04:29:34.12 ID:Y3K9veNa.net
>>358
韓国人の意識の中に伝統的なものを残そうという思いと
現代的な感覚でみるおダサいという思いが混在しているのだろう。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 18:21:11.49 ID:Vg1T+M0r.net
あげとく

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 19:03:24.20 ID:n+/R1L+s.net
NG
https://www.youtube.com/watch?v=bla3yaYqVP0
https://www.youtube.com/watch?v=N3OQ9OD5wEs

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 22:04:27.51 ID:zrErMWAZ.net
ホジュンって噂に振り回される人生だったな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 11:58:10.53 ID:GAFCuj3z.net
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・・西原・杉本・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・
中山・馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・松原・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・
渡辺

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 19:23:24.16 ID:7bVewr+2.net
ハマンさん最高だった!
実際の声も個性的な声で笑ってしまった。
イサンの役を見てたから、今回真逆な役をやっててビックリ
イルソもいい奴すぎる
シリアスなシーンのあとにコントみたいなシーン来るからベリグ!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 22:36:17.03 ID:l48Qz3KU.net
ハマンとイルソが噂を流してホジュンの敵を余計に作ったのは間違いない。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 08:40:13.72 ID:ODNEA47H.net
人運が悪過ぎるけど見返りは貰ってるので自業自得感がある

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 13:00:39.98 ID:2dhNCxfR.net
イェジンよりもソヒョンの方がルックスが良いと思うんだが、何故イェジン役はルックスの良い人を選ばなかったのかな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 18:34:51.47 ID:Tih2Da1a.net
トンイの王様はフレンドリーでいいね
ドジ母と同じ女優が出てる気がする

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:01:39.37 ID:wIWcakT5.net
>>372
前作のドジ母かな?だったら大妃様がそうだよ。
ホジュン前作・新作の俳優が出てる。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 09:01:28.89 ID:IpYo5Hs+.net
>373
そうそう前作のドジママが大妃で出てるわ
お年を召してちょっと太ったかな
重臣は三部作全部出てるwプサンポ〜重臣〜重臣

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 10:10:24.83 ID:DTSJVyBzD
ドジママったら又もや似たようなやな役だね
キョン・ミリさんみたいにチェ・サングンのあとはハマンやるとか
緩急つけなきゃね。イメージ固定しちゃうよね
キョン・ミリさんは「チャングム」での役のイメージでかなり
視聴者から嫌われたらしいし。ま それも役者冥利につきるといっちゃあ
それで終わりだけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 15:42:35.62 ID:M5OFflYc.net
初めて見てるけど、キョンミリがこんな役で出てるのにびっくりした

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:29:27.86 ID:XrRzPQpz.net
>>34

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:16:05.93 ID:iBPBwfFm.net
それにしてもあの拷問はちっとも痛そうに見えない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:28:30.13 ID:mMdzNeyM.net
>>378
骨が砕ける音とか、苦痛の表現が足りないよね

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 09:27:52.46 ID:GvX/QfKR.net
ドジ側が正論すぎてホジュンがアホにしか見えない
次々来る患者に振り回されて自分の首絞めてるな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:17:33.18 ID:pvNAU75N.net
ホジュンが受けた1000往復の罰って何が辛いのかな?
あれ見張ってるほうも辛いだろ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:21:35.56 ID:pvNAU75N.net
>>381
ていうかあんなの見張ってるなんてずいぶん余裕があるんだな。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 10:31:07.39 ID:d66uG5xg.net
距離が何メートルか分からないけど
片道100mとして往復200mとすると
200m×1000回は、20万メートル
それを1000mで割ると200kmかよ・・・
その半分で往復100mとしても100kmか
こりゃそうとう堪えるわ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:00:33.98 ID:ZLtYaFiE.net
でも、命を落とす程では無いよな。
100キロマラソンとかあるし

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:07:14.81 ID:J2xMMqoJ.net
もっと距離あると思うし段差もあるし結構きついだろう。
あれ、1回〜とかソロバン見たいので数えてる人も辛そうだw
医官は帰ってるだろうけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 12:19:30.93 ID:ZLtYaFiE.net
歩きは時速4キロらしいので、
24時間歩き続けて96キロ。
飲まず食わずの不眠不休でも、死にそうになるには
倍は必要な気がする

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 10:12:17.09 ID:y756utZLC
「トンイ」がおもろくて「ホ・ジュン」を忘れてしまってますぅw

「トンイ」のキム・ファン役ってイルソ役の人かな…?
そしてチャンサングンの母親役はドジママ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:26:13.57 ID:lDyDObCy.net
新しいホジュンバカにしてたけど中々の出来やな
これでチャングムも作って欲しいわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 13:51:48.51 ID:/w4cndPE.net
イェジンとホジュンって何人にも思われて羨ましい

そういえば明の人との夜伽の時に
尚宮どソビで仕組んでたと思うけど
処分はなかったのだろうか、、、

恭檳様に呪いをかけるように頼んだ尚宮とか

ソク様も途中から見なくなったし、、、
最後にもっと絡みを見たかったな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 16:09:23.94 ID:64/3p2cd.net
今北海道ではテレビ東京系でやってる
昨日はこのドラマで一番イラつく科挙に行くホジュンが貧乏な患者に足止めされてるところだった

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 17:03:03.83 ID:jvc7JDLu.net
患者が恩知らずすぎて一緒に頑張ったやつが不憫すぎる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/06(金) 23:40:50.32 ID:J299m4W6.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1420912020/2
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑ 

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 00:27:45.53 ID:xhv6cK36.net
彰夫は童貞

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 08:18:06.48 ID:Ki/8FK4n.net
患者が助けてもらったのに余計な噂流して迷惑掛けてるのが非常にむかつく。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 11:44:45.95 ID:RiQ5P+G0.net
欲を出したら嫉妬した奴に財産奪われ
欲を出さなかったらボランティアで患者を治療し続ける貧乏生活かあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 17:25:03.76 ID:02VXx0w/.net
科挙受け損ねたときも一番悪いのは最初に診てもらった奴だよ。
科挙受けに来てるの知っててなんで噂流すんだよ。
無理に決まってるだろ。これまで我慢してきたんだから科挙の間ぐらい我慢しろっての。
あれってホジュンが科挙の後戻ってこないと疑ってたんだろ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 22:24:32.00 ID:mlfAinbE.net
ドラマとして試験受けさせないようにしているんだから

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 23:42:11.95 ID:xhv6cK36.net
彰夫童貞54歳

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 07:54:15.79 ID:7QejGg+i.net
韓国人ていいも悪いもしゃべらずにいられない性質なんだな
それでホジュンの周りにはいつも患者だらけ
自殺した娘を救って親は大宣伝するし
流刑でも患者がわんさか集まるし

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 22:42:37.72 ID:/xVegzSz.net
腕のいい医者がタダで治療してくれるならイナゴのごとく群がるわな
都合のいい存在として死ぬまで利用されると

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 09:35:11.15 ID:OJ+FHG/+.net
他にも患者を診た受験者もいたのにホジュンだけ診たと噂にされて更に不憫だなあと思った
ほんと噂に振り回される作品だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 12:17:59.23 ID:9Vx7ul06.net
韓国国民は、どんな気持ちで見てたんだろーな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:27:57.28 ID:TLPIliin.net
コンビンのバカ兄貴を5日で治すとか…
何故そんなギリギリの賭けみたいなことする必要あんだよ?!
反胃が重病だってことは誰でも知ってるようだから一週間でも10日でも誰も文句言わないだろうに
まぁドラマだから仕方ないんだがw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:52:13.68 ID:YDLVvIJg.net
胃ガンの存在を認識してただけでも
朝鮮医療は神じゃないか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 16:58:49.69 ID:lWSflj2X.net
宮中だし仕方ない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 19:41:07.56 ID:aeAVSMLI.net
>>403
おそらく約束違反が手首を切られる事をあの時点で知らなかったこと
コンビン兄の性格を考えた場合、強制できるのは5日が限度だと踏んだこと
5日で完治出来なくても何らかの成果は上げる自信は十分にあったこと

こんなところじゃないかな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 22:15:40.70 ID:vay6QQMK.net
今のところコンビンが一番可愛いな。 キムスロのファンオクさんも良かったが。 

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:14:20.20 ID:g4otvXhq.net
反胃に詳しいってホジュンが自分で言ってるだけで、何で周りがそこは
信じてたのかが不思議だね。漢方で癌が治せるってのも驚きだよ。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:14:24.55 ID:JuzunZu7.net
コンビン兄の病気なんて、すっかり忘れてた。
その後が悪すぎて。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:39:41.22 ID:JuzunZu7.net
その漢方、本当なら今も使われてるのかな?
ぜひ世界中で使いたいものだね。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 23:48:13.53 ID:TLPIliin.net
まぁさ3日で治せる病気を7日と答えたズル賢いドジと正直者ジュンとの対比を描きたかったんだろうけどさ
なんかこの主人公自己中なんだよなぁw
も少し振り回される嫁や母親&周りの迷惑も考えろよってのw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:07:45.16 ID:aAoLF0wX.net
しかし朝鮮の名前は変わってるな。ソクタレとかドジとか。 ドジてw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:50:06.44 ID:14z2DVM8.net
現代医学でもあと3日とか7日とかまで正確に判断は難しいだろう
いくら王でも何日で治すなんて要求されるなら誰も医者なんてやらない
だろう。脚本からして無理ありすぎ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:16:03.41 ID:j0M7ax4R.net
ホジュンのあるある
患者が治る直前に症状が悪化したようになるので失敗したと勘違いされる。
めんどくせえw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 01:51:03.50 ID:fkpUcCC7.net
>>413
王が約束をしたのはこの時点でホジュンを全面的には信用してないことが逆に伺われる
そしてコンビン兄と自分に忍耐の期限を設定してやろうとしたんだろ
まさか5日と言うとは思わなかったのもあるしな

漢方の湯薬で胃がんが治るものかは分からんな
一応初期だとはしてるが
大分怪しいと思うがまあそこはドラマだからとしか言いようがないな
まあガチガチの医療ドラマではなく人間ドラマ中心なんだから善意的に解釈してやれよ
極々初期の胃がんであれば薬によっては何とかなった場合もあったくらいなら
そこまで無理な解釈でもないだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 04:44:38.75 ID:tnhpkkCW.net
>>414
前もって言っておけよって話だよなw
まさか血へド吐いたら快方に向かってる証とか後から言われて信じる患者いねぇよなぁw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 05:35:39.79 ID:6mlVdpUS.net
それはお前が無知なだけやろw  ちょっと考えたら分かりそうなもんや。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 06:28:58.10 ID:SWfnP31s.net
確かに快方前に一時的に悪化したように見えるのは良くある事。重病なら尚更。今更言うまでも無い話だな。 

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:54:46.42 ID:vYJenORr.net
それにしても年齢が一切分からないから
字幕でホジュン(30)とか年齢入れて欲しかったw
恭檳様が死去したのが24歳なのは調べたわ。

そのあとすぐに時が立ってるし
いったい幾つなんだって人もいるし。

恭檳様兄君の話は実話なんだろうか。
前作までは弟君だったみたいだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:30:24.38 ID:77OzV/Aw.net
ダヒちゃんが可愛ければ、すべて良し!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 09:41:54.32 ID:J2RB9sry.net
>>420
師匠は大事にするが嫁や母親蔑ろにする主人公。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 10:25:16.58 ID:DAFssp1u.net
家のことは心配しなくていいから無償で人を助けてあげてと言う嫁も頑固だよな
翻弄される母親はかわいそうだった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 11:33:45.93 ID:+oByisuo.net
快方前に一時的に悪化したように見えるのが良くある事なら
周りがあんなに慌てないだろ。同じような事が何回かあったのにさ。
 
ところでユウィテを解剖して作った図は医療の発展に何か役に立ったんだろうか?
ホジュンが反胃の正体を知っただけ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 12:57:55.08 ID:1Sthq7uVB
そういやぁ暴れん坊のコンビン兄は胃がんだったけど治って
コンビン様はお亡くなりになったんだな
美人良い人薄明なんだな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 14:06:39.65 ID:34MovkTb.net
>>423
アホは黙っときなさいw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:03:20.60 ID:J6RRrGHW.net
ジュンは真面目すぎるのが短所だよね。

ああいう場合は「5日」と言わず少し余裕を持たせて「8日」と言っておけば良かったんだよ。
「宮中に戯言なし」と王様が言ってたけど、ジュンはその生真面目さから「5日」と呼んだが、恭嬪の兄の金丙祖の素行の悪さのせいで手首切断一歩手前だったんだぞ。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:30:23.72 ID:qUgqZQaV.net
韓国ドラマやから…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 00:07:12.46 ID:kdUo8KyZ.net
>>426
ではドジの真似事でもしろと? 
宮中に戯れ言無し、つまりは全て見透かされるという事やろ。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 03:27:47.01 ID:smYT9NXk.net
顔面麻痺の兄上が医女達も同罪だから処罰しろ!つった時『この者達は私の指示に従っただけなので許して下さい』くらい言ってやればいいのにだんまり決め込むホ先生
医女二人はあんなに『ホ先生をお許し下さい!!!』って懇願してるのに冷た過ぎるだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 20:03:28.59 ID:2lrubYU2.net
イム・オグンがまた良い味を出してくれているけど、ドルセってもう登場しないのかな・・・
ヨンゲソムンや武人時代にも出ていたけど、イ・ゲインが凄く印象に残るよね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 01:46:13.08 ID:0oaHGWom.net
>>430 ドルセは途中出なくて最後のほうにちょこちょこ出ますよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 09:14:19.91 ID:ahYdQ+Zx.net
ドルセはホジュンに何度も迷惑ばかりかける疫病神だったな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 11:59:14.36 ID:5k7hxv9v.net
イェジンとドジとダヒの大根役者っぷりにはもう慣れたが
イェジンの服の襟が高いのか、イェジンの首が短いのか
イェジンが映るたびにバランスが変なことが気になってしまう。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:48:47.01 ID:DzM+Tomz.net
>>431
まじっすか?
これから楽しみだ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:50:56.43 ID:zAysCqw8.net
ドルセが死ぬの何話?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 12:57:06.49 ID:nuBnxTMM.net
科挙の時はマジて死ね!って思ったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 14:52:44.09 ID:IPkQ/ImC.net
今日はソヒョンが出てこなかったからつまらなかった…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 16:16:12.37 ID:0oaHGWom.net
ネタバレ
↓↓↓↓↓



ドルセ死なないから!
最後までぴんっぴんしてるから!!!

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:31:47.99 ID:MRItd6sP.net
/ヘミミミ/  ``'ー-.、,ヽ丶)ヽ、
  、. レ"ヾヘミミ/        ヽソノ;、ヾi
  _ヽlヾミミミン  -zュ、、     ´ ';ソ:|
  i A;ヽミミゾ   ,__,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
  | | iミミソ     ヽ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  | ヽiミソ       ''、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄    /i
  ゙iー:ソ           ,、-'  |ヽ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
 ノソ         ` = _, |  '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
.  "!      ,.r===;-、, ` '′  ,'
  ハ.      / ヽ、  ヽ,)   ノ
,r'イ ',     l!、   ゙i ./   ,.'
. i |  ',      iゝヽ..ノ,イ   /<韓国人の汚食事風景(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑) @^-^@ (大笑)
. !│ ヽ    ゝ.二 '´ /.│ https://www.youtube.com/watch?v=Izm3Cccl_3w(笑)
. ! |   ヽ      /   !、
. | |     >‐‐ァ"     | \
 | |  ,、r'" ,、r''"      /  
:
「日の丸」に噛み付くキチガイ朝鮮土人(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=oixXyjcBFX8

朝鮮寒流(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=R-6TD2nFxMQ&x-yt-ts=1421782837&x-yt-cl=84359240

韓国料理の劣悪さがヤバイ!「食中毒出しまくり!」と
台湾テレビ番組が報道している事実を発見! (笑)
https://www.youtube.com/watch?v=Rub2GetQqc8&x-yt-ts=1421914688&x-yt-cl=84503534

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 23:57:01.63 ID:DzM+Tomz.net
明の使節団の夜伽を医女にさせるって正気か?
妓生じゃあるまいし
>>437
美人のソヒョンもいいけれど、でもチュソンも良い味出してて俺は好き

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 01:59:36.85 ID:pv7wX1K/.net
チュソンのおっぱいポロリは何話?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 02:47:37.51 ID:vTY0s1XB.net
>>433
ドジの嫁さんよりましだろう

テレビ大阪久しぶりに溜まってた録画また見出した
師匠が亡くなった回から、しかしジュンは毎度毎度
何故上手くコミュニケーション取れない(取らない)のか…
わざと人を怒らせるようしてるとしか思えん。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 03:34:28.69 ID:YaWNvN+v.net
ホンチュンを目の敵にしてるブスがムカつくわ〜
イェジンとソヒョンを内医院に配属するって時も勝手に他の医女選んでその一人がドジと問題起こしてその責任までホンチュンに押し付けようとするとかクズ過ぎる
オグン兄貴やっつけてくれ〜

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 07:00:52.87 ID:yuK08mk8.net
宮廷医官の道と伝説の心医とでは、異母兄のホ・ソクが出るか出ないかの違いぐらい?
伝説の心医見てから、宮廷医官の道の方も見たくなったが、キム・ジュヒョクではくチョン・グァンリョルが演じるジュンって、どんな感じなんだろうか

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 09:57:40.12 ID:vTY0s1XB.net
けっこう溜まってたの見たここで当初から話にでてた宮廷内の人物が
段々とわかってきたないきなり可愛い女がいっぱい出てきて
なかなか楽しめそうだ良い仲間っぽい医学生がまたいきなり辞めたり
前回の試験で落ちたいい人っぽい受験生も消えたりがな…
悪婆あが何でトンイのチャン王妃の実家並みの金があるのかがまだ謎だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:39:00.49 ID:bxix49nI.net
>>444
GYAO!で「宮廷医官への道」1話と、もう20話以上まで進んでるけど無料配信中だよ。

宮廷医官への道は、少年時代エピが回想程度で1話から大人、息子ギョムの誕生時期、ドルセの出番回数、
新作で使われなかったエピ等の違いもある。

脚本家は同じだけど、演出はチャングム、イサン、トンイ、馬医の監督イビョンフン。
ホジュンの師匠ユウィテ役は、イサンで英祖を演じたベテラン俳優イスンジェ。
チョングァンリョルは目の表情があるし、ダヒやイェジン役とのバランスも良いと思う。
同じシーンでも台詞回しや音楽、ドルセ以外の俳優は違うし、
また違った見かたが出来て楽しめるんじゃないかな。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:17:30.16 ID:kBytNX97.net
>>446
少年時代でぐっと来たから、宮廷医官~は1話冒頭で観るのやめた

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 14:58:17.85 ID:YaWNvN+v.net
酒の酌すら出来ず固まってたイェジンが夜の相手とか、そりゃ自害を選択しちゃうよなぁ
ホ先生相手なら喜ぶんだろうけどw
しかしドジの母親治るの早過ぎw
今日はソヒョンがいっぱい出てきたから満足であった。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 07:37:25.33 ID:ne1nAQds.net
手塚理美…の若い頃

http://auctions.c.yimg.jp/img307.auctions.yahoo.co.jp/users/7/7/1/6/hiroaki915jpjp-img450x600-1409657481ifgctc18101.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 10:30:15.41 ID:hg8Ag9ny.net
なんで医女に妓生みたいな仕事があること誰も教えないんだよ。
毒飲み男もイェジン好きだったらハッキリ言えば良かったのにな。
それともイェジンが無知なのか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 11:05:59.08 ID:ASqA4JQT.net
イミョンバクの発言は下記のとおり。

「天皇は、大韓民国の国民に心から土下座するのなら勝手に来るがいい。
重罪人に相応しく、その姿を裸にして、手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けてから、
謝らせてやる。
重罪人が、土下座もせず”痛惜の念”などと、曖昧な言葉で過去をうやむやにするつもりならば、その間抜けな顔を糞まみれにしてやるぞ。
私の権力の範囲において、天皇を今後、韓国の中に入国させないことなどはたやすいことなのだ」

(原文では、天皇陛下を日王と侮蔑)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 15:41:50.03 ID:KP6vtmBy.net
>>450
チャングムでもそういう場面あったよね
王様が禁止したのにまだやってたのかって怒ってた

医女ならそんな事もあると知ってて当然のはずだと思うけど

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 17:22:40.89 ID:TnfVP08k.net
イェジン「医女は妓生ではありません!」
尚宮「男の体を見る事は医術に役立つとは思わんか?」
イェジン「ぐぬぬ…」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 07:02:46.97 ID:xHjjYtKI.net
>>450
先輩や12からいるソヒョンが知らなかったんだし
貢物はなかったんじゃね以前はヤンバンの娘出してたって言ってたし

イ・サン トンイにも出てたお芋様は名前イェジンなんだな
普段の画像見ると時代劇女優はうーんな感じが多いが…ダヒちゃんソヒョンちゃんもうーん…
チェソンちゃんは可愛いかったw

http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/image/hanbobe_p.jpg

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 10:35:09.17 ID:RR4N9p7o.net
使者の相手に妓生使えないのは病気移したらやばいからだろか。
でも使者が女好きって決め付けるのも失礼な気がするが。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 11:22:46.34 ID:y59ekFF3.net
>>455 うろ覚えだけど、頭良くて色々会話出来る相手じゃないとダメって言ってたような

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 12:10:30.62 ID:IXmuYT0k.net
銀座のホステスみたいなもんだな
VIPに場末のホステスじゃアカンのよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 15:56:50.73 ID:nCn0Fosm.net
いわば女性看護師を外国の大使に対し風俗嬢接待させるようなもんだよ
普通は嫌だから断るでしょ
ソヒョンはどうだか知らないが、イェジンはホジュンの事を片想いしてるから、そんな接待をやれといわれたら自害もしたくなるわな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 16:13:17.09 ID:JLgP6uA2.net
ドジをハメた医女とかを行かせりゃいいのにね
イェジンも遺書を見張り役の女に託すのはダメだろ
絶対読まれるやん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 22:49:18.44 ID:DsqTLREA.net
>>454
ダヒちゃんソヒョンチェソンちゃん、みんな可愛い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 01:57:26.62 ID:VzoI7eD8.net
いよいよキムギョンソン大将軍出て来るんか!(^o^)/

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:02:55.58 ID:60M3ulIu.net
お話やから仕方ないけど
ホ先生は本当に他人の難事には役立たずやな…
イェジンでさえソヒョン助けようとコンビン様に直訴したのに
ホ先生は…苦情上役にいうだけあの二人やからまずコンビン様やろ
イチョンサガン様もいらん事言って巻き込んで殺したのに涙も流さん
悪時代自分のミスで一緒に捕まった手下もほったらかしやし
いまいちスカッとしない要因やな
この後チョンサガン様自死の黒幕赤服常連やらスカッとやっつけて欲しいもんだ
兄貴はもっと極悪かと思ったが今のところ全然中途半端だな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 07:16:54.78 ID:60M3ulIu.net
>>460
ダヒちゃん163センチって書いてあってたまげた
ホ先生に抱きしめられた時思い切り背伸びして肩に届かず胸に顔埋めてたが

ソヒョンちゃんやイェジンちゃん何センチなんだよw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 08:54:44.12 ID:f832cnte.net
イェジンなんてホ先生の代わりに自分の手をお切り下さい!とまで言ってくれたのにね
王様に直訴する位の根性見せろやって感じやな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:28:52.91 ID:/iG5b/Nb.net
>>463
プロフュール確認、ソヒョンとイェジンは167cmだね、ホジュンは180cm。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 09:29:39.51 ID:/iG5b/Nb.net
>>465
プロフィールの間違い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 14:02:25.08 ID:yXDvdTyC.net
キムギョンソン大将軍よ、キムジュンの事は大目に見てやれよぉ。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 17:19:39.91 ID:xl6N4Qee.net
ホジュンはコンビンの兄ごときの事で手首切られそうになったのに比べて、
王子を助けられなかったドジは無傷って納得いかないねw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:03:05.44 ID:0TsxntJm.net
妓生を画像検索したらこんなの出た
http://dqnplus.6.ql.bz/cgi-bin/img-box/img20111009104941.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 23:24:39.39 ID:cPYD9LpM.net
>>469
これ、何してるの?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 00:30:28.34 ID:utZe9E65.net
ふんどし祭りやな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 03:05:33.25 ID:ly1lUIfn.net
そういえば…韓国ってAVとかあるのかな
イサンで女官がエロ画見てたけど

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:16:07.52 ID:Q19Aavob.net
韓国ドラマって「イサン」や「トンイ」のように李氏朝鮮の王様の話がやたら多いけど、医者が主人公というのは珍しいね

ところでジュンの生きた時代って豊臣秀吉の文禄・慶長の役なかったっけ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 09:26:04.11 ID:8mOWpQE6.net
>>473
あるよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 11:28:43.09 ID:Q19Aavob.net
>>474
文禄・慶長の役の話はこのドラマで出てくるの?
「李舜水」というドラマとも時期が重なるね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:32:40.79 ID:8mOWpQE6.net
>>475
ホジュンは当時の王様に仕えた実在の人物だからね、その生涯を描くドラマだから出ますよ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 13:35:36.05 ID:LQVDPe48.net
確か前のホジュンの時、ホジュンもいつの間にか日本と戦っていたような

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 14:37:39.79 ID:vOZ6wFfN.net
<医者が主人公の時代物>
チャングムの誓い
ホジュン
亀巖ホジュン
東医宝鑑
馬医
天命
太陽人イジェマ
済衆院
Dr.JIN
シンイ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:31:23.28 ID:8mOWpQE6.net
>>478
ホジュンの元祖ドラマ「執念」もあり。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/17(火) 18:35:56.17 ID:bbmafgku.net
ホジュンって、4作品あるの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 01:53:23.43 ID:sb2oLVHJ.net
>>480
1975年の『執念』で初めてドラマ化され、元祖・韓方医学ドラマとして大きな注目を浴びた。
ドラマのヒットに続き、1976年には映画『執念』も制作される。
脚本を担当したイ・ウンソンは、本作のシナリオを元に1984年から釜山日報に『小説 東医宝鑑』の連載を開始。
イ・ウンソンが1988年に急逝したため小説は惜しくも未完となったが、現在まで幅広い読者に愛されている作品だ。

やがて1991年にはMBCドラマ『東医宝鑑―ホジュン真実の生涯―』(全14話)が誕生する。
さらに1999年、『ホジュン〜宮廷医官への道』(全64話)で、最高視聴率60%超の大ヒットを博した。
これを2013年にリメイクしたのが『ホジュン〜伝説の心医〜』である。
初代ホ・ジュン役のキム・ムセンの息子である、キム・ジュヒョクがホ・ジュン役に挑んだ。

http://www.pcrdp.jp/column/01/01.html

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:17:34.57 ID:w5AW4kCi.net
白い巨塔みたいなもんやな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 09:20:57.19 ID:rNPfGMoy.net




















調









484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 11:01:21.70 ID:UBlb/X6n.net
熟女のデカ尻揉んだらんかい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 12:49:49.97 ID:KucGL/UU.net
チョソンが疫病で死んだんだけど、これってもしかしてオグンがホンチュンの為に持ってきた鶏肉のせいなの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 14:14:42.90 ID:sxj1dFmr.net
>>485
御名答

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 15:16:58.46 ID:kUSthb6M.net
にしてもチェソンあっさり逝っちゃったなぁ…
疫病患者を汚い者扱いしてたのがフリだっのか…
迷惑ばかりかけてたドルセがやっと恩返ししてくれたのは良かった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 16:44:37.21 ID:KucGL/UU.net
>>486
やっぱりそうなのか・・・
オグンは、チェソンが死んだ原因が何かわかっていなかったのかな?
鶏肉を食べさせた事をオグンがジュンに報告していないし、あの疫病の原因が何かがわからないまま
ドルセの忠告の梅汁を感染者ら全員に食べさせたら治ったので一件落着っていうのは、後気味が悪い

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 17:30:00.93 ID:g+rAfizW.net
スレチで悪いが武神の後に始まったペクドンスはいまいちやな。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 20:19:35.48 ID:OAj6LH1V.net
ホジュンの役者は、なんでいつもあんなキョドった演技してんの?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 13:02:35.16 ID:TaZNHlXF.net
このドラマはかなり良かったんだが、韓国での視聴率があまり良くなかったのは
リメイクで新鮮味が無かったからだろうな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 15:21:15.02 ID:k1gzeFil.net
そりゃ仕方ないだろうな
オリジナルとは迫力が違いすぎる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 16:09:58.67 ID:w+rbFysV.net
放送時間が新枠の毎日(月〜金)20:55〜30分だったから
というのもあるんじゃない?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 21:40:08.45 ID:e1ZLvhzB.net
貧しい患者は救えても自分の家族は救えないとは

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 22:04:55.56 ID:zmB93SGy.net
>>494
嫌みか?
あんた性格悪いね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 04:54:26.17 ID:fg5z310E.net
え、そんな言い方するとこ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 07:22:46.77 ID:MSV28mhW.net
ダヒちゃんはドMだから問題無い

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 09:59:09.04 ID:BCBarnkv.net
ダヒが奥さんだからヒロインのはずなのに、主人公に片想いのイェジンがまるでヒロインみたいだよね
何でだろう?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:11:18.05 ID:YNzKVc8M.net
>>498
イェジンて、元の小説には存在せず、旧作の前のドラマ化「東医宝鑑」にも登場していない。
旧作「ホジュン宮廷医官への道」で生まれた架空キャラだそうだよ。
ドラマを盛り上げるために登場させたんだろうね、だからヒロイン扱いなのかも。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:03:04.73 ID:O65US7U1.net
ヒロインはイェジンだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 11:59:49.88 ID:BCBarnkv.net
>>499-500
だからOPのキャスト紹介でイェジン役のパク・ジニがホジュン役のキム・ジュヒョクに次いで出てくるのか
ポニーキャニオンのホ・ジュン公式サイトを見てもイェジンがジュンの横だし

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:36:21.64 ID:En0XlxQH.net
一番のヒロインはコンビンだろ!? 
コンビン→ダヒ→イェジンの順だな。 
コンビンさま〜(^-^)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 13:51:34.77 ID:dEfLA7wh.net
ホジュンを捕まえろって命じた奴ってイェジンに片思いしてた人を陥れて毒殺に追いやったのと同じ奴だよね?!
あの時は自分の悪事が暴かれそうだったからって感じだったけどホジュンに対しても必死なのは何で?!
それにしてもインビン様ヘンテコな顔だなぁw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 14:08:52.63 ID:bXaSG4pY.net
従事官の人ってトンイに出ている従事官の人と同じ人と思っていたら
別人なんですね
そっくりで調べるまで同一人物だと思っていた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 00:36:34.53 ID:wIGZpQjJ.net
ホジュン、コンビンさまのおケツナデナデしてやれよ〜

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:49:06.59 ID:5T0wmMKI.net
ホジュンを見るたびに、ちびまる子に出てくる「前田さん」を思い出す。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 17:12:55.95 ID:cGYVNbL3.net
当時の女性の下着はふんどしなんですね
ヨン様の映画でも履いてた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:29:53.12 ID:O0/G4EsC.net
キムジュヒョク無表情って言うけどドジはもっと無表情だなw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 06:16:49.35 ID:ONCjZugk.net
ホジュンへの片思いを貫き通して操を守り、ホジュンが死んだ後にも墓へ参る

これがヒロインでなくして誰がヒロインって話

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 07:16:06.43 ID:IBH4ntTE.net
>>509
心臓が張り裂けそうになるほど淡く切ないな
ダヒのように実った恋よりも、むしろイェジンのように実らなかった片想いの悲恋の方が美しく感じる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:07:37.50 ID:BLhqZ0A/.net
ホジュンも死ぬんか? 武神といいホジュンといい死んだらええ言うもんちゃうやろw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:19:42.98 ID:ONCjZugk.net
歴史物って、その人物の一生を描くから死んで物語が終わる事の方が多いわけだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 08:51:33.83 ID:aojSMV3e.net
ソヒョンなんかホジュンを思っても
見向きもされないんたぞ。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:22:52.98 ID:IBH4ntTE.net
イェジン役のパク・ジニはソヒョン役のソン・ヨウンの美人じゃないけど、でもその方がかえってリアリティを感じる
「イ・サン」に出てくるソン・ソンヨンや「トンイ」の主人公は美人だから、リアリティを感じない
今の韓国ドラマはカッコいい男、可愛い女が出まくってるけど、ルックスはほどほどでいいと思う
ただイェジン役のパク・ジニの私生活まではどうでもいいんだけど、物語に出てくるイェジンという役は素晴らしいとつくづく思うわ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 20:57:06.92 ID:vUqrioip.net
ダヒってどっかで見たなあと思ったら子役で活躍してたんだね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 22:58:21.29 ID:NgYXJf0M.net
イェジンはJUJUにしか見えないorz

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:20:29.44 ID:8mYCA9lL.net
>>510
>>499にある、小説に忠実なドラマ「東医宝鑑」だと、ホジュンとダヒは最後まで一緒になる(結ばれる)事はないが、
最後まで互いに想い合う。
ダヒは生涯独身を通し、使用人の子供を養子にして育て、その子が成長し医女として宮廷でホ・ジュンと一緒に働くようになる。
そして何とホジュンは、命を救ってあげた患者と結婚するという内容だそうだ。

イビョンフンの「宮廷医官への道」では、身分違いを乗り越え結ばれる2人に変え、
「東医宝鑑」でのダヒを、イェジンというもう一人のヒロインにしたって事なのかな。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 23:36:56.95 ID:mKYh70m5.net
>>516
私は最初の頃、常盤貴子!と思ったけど・・

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 01:41:48.13 ID:vksFDs5K.net
>>518
キム・マンドク役やった女優さんに似てるよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:54:46.43 ID:nzgYgH+m.net
御医がコンビン様の治療グズグズしてたのってホ先生を助ける為?!
しんゆだかに鍼を打つってのは御医も知ってる筈だよね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 01:04:56.56 ID:NbmHfwnh.net
>>520 


522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 04:53:50.21 ID:gNbmPoqT.net
インビンは性格悪い上にドブス。コンビン様とは天地の差。
同じくドジも実力無いくせに悪賢いがそれも半端。 
ホジュンに楯突く姿は滑稽過ぎるw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 06:57:12.05 ID:08TK9RhL.net
ドジ借りを作るのは絶妙に嫌だから母親の治療してくれた礼は必ずする!っときながら良質な薬独り占めにするとかホ先生の足引っ張りまくりじゃん
ほんとクズだよな!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:49:34.31 ID:Mb+2219/.net
まあ言うなればドジはスネ夫みたいな奴やな。同級生に必ず一人はおるw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 10:56:04.38 ID:FMXjS6MG.net
患者からストーキングされて妬んだ医者からもストーキング
ストーキング人生だなホジュン

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 13:11:57.00 ID:08TK9RhL.net
今日のドジも相変わらずなクズっぷりだったね
コンビン様ホ先生の影響だろうがお人好し過ぎる
インビンなんて殺しちゃえば良かったのに
何も知らずインビンに入れ込む王様がバカ哀れ
明日コンビン様逝っちゃうのか…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:18:38.12 ID:UD/YVFaw.net
トンイ見てて思ったんだけど
インビンとかコンビンってのは名前じゃなく称号みたいなものなの?
あれでも〜ビン見たいな名前が出てきたけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:57:20.73 ID:IwqudZ8O.net
>>527
恭嬪とか仁嬪につけられる「嬪」というのは、正一品という側室の中でもトップの位なんだよ。
次いで「貴人」(従一品)、「昭儀」(正二品)、「淑儀」(従二品)、「昭容」(正三品)、「淑容」(従三品)、「昭媛」(正四品)、「淑媛」(従四品)・・・と従四品までが王の側室。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:29:08.49 ID:Htt/QDKx.net
ホジュン、声を裏返しながら「なんたらかんたらプシプショ〜」 で萎える。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 20:40:31.33 ID:l7nRvG9u.net
嬪になると頭にその人のイメージに合った一字を付けるらしい
禧嬪・淑嬪・恵嬪・賢嬪・昌嬪とか

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:27:40.38 ID:oM8rl4Bj.net
昔の官位官職はややこしいよな。 
源三位の頼政ー!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 08:51:46.23 ID:B/qlNYBf.net
>>523
逆子の時もホンチュンに助けて貰って「恩に着る! 悪いようにはしない」と言って
そのまま何もしないままだしね

人は利用するだけで使い捨てという性根なんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 15:30:51.39 ID:KGjFr1Ny.net
コンビン様もあっさり死んじゃった…
で、いきなり17年後って…
しかしドジの性格悪くなる一方だな
今度はインビンの息子を自分じゃ治せないとみるや軽い病気だと偽ってホジュンに押し付けるのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 16:45:20.33 ID:3Q1SbVBC.net
ドジも悪賢い策で大出世出来たとして嬉しいのか? 
ドラマとはいえつくづくそう思う。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:57:16.35 ID:w40vgsXd.net
>>534
父に似ればよかったのにかーちゃんに似ちゃったね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 03:31:51.96 ID:3c8LxycD.net
いきなり17年後はいいけど、オイ様はいつまで生きてんだよ

ウイテ師匠の若い時の勝負からすでに60年くらい経ってるだろ そして外見も全く変わらず

(ウイテ二十歳のころ勝負したとして、60歳前後で逝き、そこから20年以上経ってる)

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 06:20:23.73 ID:NagY35NB.net
>>536
いや、ヤン・イェスより寧ろジュンの母親の方が長く生きてると思うぞ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 12:43:33.67 ID:bL6w8hCr.net
>>536
旧作のイェスは登場時から白髪白鬚なんだけどね、新ホジュンは皆老けない。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 15:29:09.86 ID:Jyg8DVpv.net
ホジュンがオイになれるのドルセのお陰なんだな
最初の科挙受けれなかった時は疫病神かと思ってたが梅の汁といいヒルといい福の神だったんだ!
ホジュンこれからはもっと良い扱いしてやれよ
それにしても糞ドジ早く死なね〜かな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 21:47:06.82 ID:PEglEcyl.net
 ドジは医療の技術レベル低過ぎやろ!?  
こいつネイウォン入ってから失敗ばっかりやんw 
今回の皮膚病でもホジュンに代わると言った時点で普通責めを追わされるやろ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 22:55:47.93 ID:SfS1ZSir.net
イェジンめんどくさい性格で男を振り回す女だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:04:35.16 ID:DVvkcLq/.net
イェジンもホジュンも、目だけの演技が多くてちょとイラつく。
言うべきことをびしっと言わないから簡単に解決する問題を
かえってややこしくしている。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 23:21:56.93 ID:t15Fcftp.net
イェジンの頬と口が若干歪んでるのは何故?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 00:16:23.73 ID:Ej9xS7y1.net
ペクドンスは定評通りおもんないな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 19:10:47.75 ID:PEoxIJRo.net
イェジンって寺島しのぶに似てる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:31:27.27 ID:s9DUlw2U.net
自宅診療ばれて罰受けてたけど千回扁額読むって歩く距離はどのくらいなんだろう?
命を失うはおおげさじゃないかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 17:20:52.95 ID:4EsWunmS.net
レス339辺りで話題になってたねぇ
どっかに正解書いてないのかね?
ロケ地をグーグルマップで見て計測すれば良いのか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 19:06:22.19 ID:zbfrF6MM.net
チェ・ジョンファン演じるヤン・イェスはウィテを恨んでたので悪役かな?と最初思っていたんだけど、ジュンの良き理解者の上司だったな
鶏の体に9本の針を刺す勝負をウィテとやって敗北の辛酸を舐めさせられて、その弟子のジュンを敵視しておらず、いつの間にかウィテの罪を許していたという人格者

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 22:00:34.48 ID:RTbVxSWt.net
それに引き換え医療技術ではジュンに敵わぬからとあれこれ悪知恵を使って出世しようとするドジはあまりにも愚かしい。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 08:18:38.92 ID:jeaGO4zA.net


551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:23:18.11 ID:pZG9tJJn.net
ク・イルソの妻ハマンが抱っこしている赤ちゃん、不細工過ぎて
笑えるwww

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 11:42:00.77 ID:RHdNb5U6.net


553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 16:42:06.03 ID:IGw9qFeB.net
ジュンがとうとう御医になったな
王様の信頼も厚い証明だがキム・マンギョンがジュンに敬語を使うというのは、ちと違和感がある
オグンも僉正になったジュンに「ナーリー(旦那)」と呼んで敬語を使っていたのも驚きだが

ところでマンギョン役の人って医者というより、どちらかといえば武将役の方が合ってる気がするなw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 17:12:46.12 ID:hmv6YsTe.net
王様ホジュンは大層お気に入りだけど頭はあまり良くないな
性悪インビンをまったく見抜けないしコンビンの息子の戦の準備をしなければって進言も無視した揚げ句にまだセジャはインビンの息子にするとか言ってるし
まずコンビンの息子に謝罪しろよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:02:57.56 ID:SO9BKmQg.net
あれ?ソン・ハッキュと一緒になってジュンを苛めてたキム・ウンテクとかいう奴、何処へいったんだ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 08:22:01.71 ID:COdMmqSR.net
>>555
ホジュンが御医になって辞めたはず

実際じゃホジュンと東医宝監を作るんだけどね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 16:15:29.22 ID:qNZhj4Jw.net
リメイク前のホジュンだとホンチュンってホジュンらと一緒に避難してなかった?
王さんらと合流して再開するのか?
記憶違いだったかな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/03(火) 17:19:36.21 ID:GwdtcLoR.net
>>0513
ホンチュンは別で再会

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:08:49.65 ID:HrXzyqcA.net
しかしドジは相変わらずで王様も重臣に操られて情けない。そしてギョムも「父が逃げた」とかw
話は変わるがこのギョム=武神のキムミ。叔父のギョンソンは死んだがこいつは生きながらえたんか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 02:10:54.34 ID:HrXzyqcA.net
あとイルソの妻、性格悪いし顔キショ過ぎるから出て来んとってくれ! 

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:03:33.36 ID:pdF14T4h.net
サンファだって、疲れてるのに「休めそうな空き家を探してくれ」

「イムジン河の船着き場をみてきます」『うむ。頼んだ』

散々こきつかった挙げ句、『サンファはここで終わらせていい人材じゃないんだ〜』

そう?なんか小間遣いみたいな扱いしかみたことないけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 08:28:17.36 ID:FA+PML8E.net
サンファの役割って結局、ジュンの付き人とか弟子みたいな感じで、この人が医術を学んでジュンの後継者の医者になるのではなかったのか。
ウィテの弟子時代のジュンみたく
でもジュンには跡継ぎの息子がいるのでサンファの役割は無くなったのでストーリー上で殺すしかなかったのかね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:27:40.92 ID:WWve2+0W.net
>>562
サンファ死んでない。
殺されてないよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:57:07.43 ID:FA+PML8E.net
>>563
サンファは日本軍から乱射されてなかったっけ?
生きているのならそれはそれで幸いだけど、しかしサンファの役割ってジュンにとって、どういう意味をもたらすのかイマイチわからない
サムジョク大師の養子(つーか誤まって殺した夫婦の遺児)だけど、ジュンの後継者は息子ギョムだろうし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 09:59:12.23 ID:Qt7z6YFu.net
(ストーリー上死んだこと)



566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 11:04:49.34 ID:5ZMKR8gM.net
>>564
テレビ大阪で見てる人だね、昨日の放送がサンファが打たれた回なんだ。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 13:53:23.61 ID:yfTcMQULb
ジュンのゲロが脳裏に焼き付いて離れない

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:14:00.51 ID:o37tLViP.net
シンソングンは史実でも戦争中に病死したの?
それともドラマオリジナル?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:20:03.03 ID:o37tLViP.net
オグン、ホンチュンと再会できてよかった
ピョンヤン城で合流した時に再開したんだな
記憶違いでリメイク前作品でホジュンらと一緒に避難してたと思ってたから
前作も今作も結局ホジュンらと別行動(王に随行)してたんだな
前作はこの頃再放送してないから結構忘れてる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:20:03.35 ID:wTaORL63.net
王様プンプンでホジュンじゃなくドジ同行させたお陰でニンマリかと思いきやまさかのドジ貧乏クジ引いちゃった展開は良かった
しかし昔ヘイミンソだかを仕切ってたデブの腰巾着だったチビがいまだにチュブのままなのはどんだけ無能なんだよw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 14:52:05.08 ID:bEwdRN3G.net
ドジなドジ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:23:03.45 ID:WWve2+0W.net
>>568
せやで。シンソングンは現実でも義州で
病死してる。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 13:34:57.09 ID:xTHTt23+.net
セリフが吹替と字幕で微妙に違ってるけど
どっちがオリジナルに近いんですか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:01:13.97 ID:yo7HkOJR.net
どうなんだろな
結構字幕とニュアンス違う時あるよな
吹き替えの訳のが味わいがある気がするが

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:25:39.24 ID:BVFVhZBv.net
俺は字幕派だな
というか、韓国ドラマずっと見てると、字幕なしでも韓国語が自然にわかるようになる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 11:55:27.45 ID:9ZA6xINr.net
オットケデンゴヤ?
ボーヤ〜?
ソルマ!
ケンチャナヨ
アイゲスムニダー
ブスマ・・・スミセヨ・・・?

そして
カプチャギウェー!!!!!

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:35:39.46 ID:+SF3OBQj.net
韓国語って文法が日本語と同じ?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 22:36:36.29 ID:+SF3OBQj.net
覚えるコツとかある?
なんとなく字幕の漢字を見て単語は覚えられるけど、
ほかの会話言葉とか覚えられない。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:27:30.73 ID:WAkH5fxR.net
ソ・ジャングムがチャングムだから
ホ・ジュンはチュンなの?
吹き替えではジュンになってるけど・・・

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 00:52:53.03 ID:SUJyOsgY.net
チョン(チェ)・ドンイはトンイ
ソ・ジャングムはチャングムだけど
ホ・ジュンはジュンだな
何故かは知らん

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 09:08:00.83 ID:IFgjXcn6.net
将軍を「チャングン」なのか「ジャングン」なのかわからないし、ごめんが「ビアンネ」か「ミアンネ」なのかわからないっしょ
はいを「ネー」なのか「デー」なのか、どっちかがわからない
韓国語のリスニング、ヒアリングはちゃんと出来たとしても、ではいざ自分が正確な韓国語を話せるかというと全く自信は無いw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 10:39:18.47 ID:DAHmmkqm.net
このドラマのダメなところは、何十年経っても誰も年取らないところ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 12:08:56.98 ID:HPF8hwbz.net
しっかし昔の偉い人って、とにかく責任を押し付けようとするね。
医者なんて神様じゃないのに治るか治らないかを決めさせたり、
むちゃくちゃだな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 19:02:16.08 ID:PBdLUud1.net
>>583
いまも責任の押し付けはあるけどな。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:35:41.48 ID:SLB061zd.net
治療失敗してホジュンが罰せられても自業自得感があるなあ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:02:43.11 ID:4r3Ek9e/.net
このドラマの悪の元凶ソン大監。こいつろくな事せんな。こいつこそ処刑しろよ! 

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:44:04.90 ID:KenH0m7p.net
>>586
そいつも害だが、しかしチョン・テウンの方がもっと害だろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:22:46.22 ID:SdNS6SWE.net
ドジはほんとに改心したんだな
インビンの兄貴の悪巧みに乗っちまうのかと思ったがそこまで腐ってなかったようでなにより
ところでキム・マンギョンはドジより下っ端のはずなのになんで赤い服着てるの?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:41:42.11 ID:KenH0m7p.net
>>588
俺も同じ事を思ったw
高級官僚以外だと内医院の御医(オイ)ぐらいが赤い服を許されていないはずだけど、何でキム・マンギョンが赤い服着てるのかわからなかった。

しかしドジが父の愛弟子のジュンに敬語を使い、ジュンが師匠の息子のドジに対しタメ口を話すのを見ると、ああ、主従逆転したんだなと感慨深くなったよw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:11:19.73 ID:bOk2u6PI.net
>>588
儒医だからじゃない?
ヤン様時代にも赤い服着てた人いるし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:13:18.43 ID:pnqbtG3g.net
ドジは一度信頼したら忠義を果たす頑固さはあるね

フラれたけど、イエジェンだけは何度も守ったしな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:06:48.72 ID:4Pg7+ErC.net
今日のは久々に泣けた。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 14:05:03.13 ID:SKr0tNul.net
また話飛んだな。王妃の想像妊娠を疑った高官共を罰しろよ! とにかくソンを罷免しろ! 
あいつは目障りなだけ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 19:40:40.50 ID:DYrrUDb8.net
北海道では手首切られそうなところ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 20:29:44.26 ID:PEp3g+9U.net
ソンじゃなくてチョンのが悪役じゃねえの
チョン・ソンピル
インビン兄と組んで光海君失脚を狙ってる奴だよな
昔はイェジンの彼氏候補も殺してたけど

北海道でも放送してんのね
手首というか胃がん治すところは1番無理があったんじゃないかって箇所だな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:22:04.74 ID:eukoZIIT.net
手首切るぞ!→お待ちください!→今度こそ手首切るぞ!→直ったから中止!
時間稼ぎ演出萎えた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:26:26.72 ID:37lm8Kx9.net
それにしてもジュンの母親っていくつなんだよ

ジュンもう60歳超えてるだろ ダヒも若いまま

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 22:40:08.45 ID:A4f75Cq2.net
ホジュンは77で死去
宮廷医官では流刑中に母親は亡くなってる

流刑に出たのが70あたりだから
早くに出産したとしても母親は14〜上かな?

宣祖の側室の仁檳は14歳で入ったみたいだし。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:16:26.35 ID:3Zj1PZIr.net
サンファは寺から一緒に来た娘とは結婚してないのかな?!
ギョムはあのアホ娘と結婚しなくてほんと良かった
しかし想像妊娠だと解った→CM →いきなり出産て荒い展開だな
ホジュンを罰しろと騒いでた重臣達が凹むシーンとか入れろよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:22:33.34 ID:wLbLxLIY.net
>>599
おそらく15分以上
かなりカットされているのだから仕方がない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 23:53:35.62 ID:fgzzUINA.net
ヤンテとかイルソの余興はいらん。特にイルソの妻と娘はキショキショw 
妻のメイクはギャグなんか?  

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 00:23:14.43 ID:CcEkfA5a.net
ほんとオンニョンとぐうたら亭主の茶番劇とか誰が興味あるんだっつーのw
編集してる奴バカだろw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 08:38:34.35 ID:RziiqLPC.net
NHKの日曜夜11時頃に「ダウントン・アトピー」とかいうイギリスのドラマをやってるけど、あれの前はイ・サンとかトン・イなんかの放送枠なんだよね?
ホ・ジュンを何故、イ・サンの後番組に持ってこなかったんだ?
そうすれば15分カットなんか無かったのに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:08:12.09 ID:0fE95jic.net
なんでNHKでいまさらホジュンとか放送しなくちゃいけないんだよ・・・

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:29:00.60 ID:oD0KzH/M.net
サントラ欲しいなあ。
検索してもリメイク前のしか出てこないし、まだ発売してないんだよね?
音楽聴けるところもまだ無さそうだし

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 10:41:02.80 ID:v45YSR21.net
>>603
「ダウントン・アビー」だろ、アトピーってw
イ・サンは区切っても良いが、トンイは名だけだから区切りいらん。

チャングム・イサン・トンイの監督イビョンフン演出のホジュンも、NHKでは放送していない。
そのリメイクが伝説の心医なんだけど、このホジュンはあちらで1話30分の帯ドラマだし、
内容もハンセン病患者に触れる話があるから難しいのでは?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 15:23:53.30 ID:X6W1v1v3.net
医女の帽子は二種類あるのか?
チャングムスタイルとホジュンスタイル

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 18:07:19.90 ID:y16nY7im.net
この時代の服装、つくづく羨ましいわ〜
医官もかっこいいし、女性の服も楽そう。
多少どっか汚してもあれだけ布に覆われていたらごまかせるwww

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 20:05:35.57 ID:ZIGERfw9.net
ハンセン病差別は「砂の器」もあったしそこまで描くの無理なんかと思ったら
ドラマでは結構ハンセン病の設定は変更されてんのか
映画版しか見たことなかったわ

この時代のドラマの衣装は軽やかでいいな
もっと前の時代描いたのだと重々しい衣装が多いがこっちのが断然好きだわ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:24:59.96 ID:Y/w3dhDr.net
イェジン軽率だな
自害できる勇気あるなら夜の相手も出来るだろと言われたけどその通りだった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 10:22:40.96 ID:PIhb8oNF.net
悪の元凶チョン。まるで腐った宦官やなw それに綱紀粛正出来ない王様も所詮は暗君。嫡男が産まれたぐらいで動じるセジャも惰弱。そしてホジュンも相変わらず悩み苦しんでる。みんな小心者。
絶対無二の強さを持つような奴は存在しないのか。 

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 19:11:04.68 ID:6XwA/2OH.net
>>606
>1話30分の帯ドラマ

ということは韓国では1週間で2話放送してるって事?
民放の地上波テレビは、スポンサーから広告費を貰ってるのでCMを流さなくてはいけない・・・という事情は理解出来るが、しかし15分もカットっていうのは物語全ての内容を把握出来ないよね。
俺、イ・サンが好きでNHKの日曜夜11時台は見てたんだけど、でも去年、テレビ大阪で再放送した時はCMが多く流された為にかなりカットされていなかったか?
時間を正確に測ったわけじゃないんだけど、2分ぐらい話が飛んでる時があった気がする

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:29:01.65 ID:4zDr5Vl/.net
>>612
韓国では月〜金の帯番組だったんだよ
1週間で1話約30分×5日
テレビ大阪は実質50分ないくらいだから2話で10分以上は切ってるはず
大幅カットは残念だけど、枠があるから仕方ないよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 21:45:49.25 ID:6XwA/2OH.net
>>613
だからユ医院廃業の後に来た横暴な医者の件はカットされていたのか
不自然だと思ったよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 08:37:28.80 ID:4Ghvt3fw.net
ウィテの妻によってユ医院が高額の治療代を払わないと診ないという悪徳医者に売り渡され、ジュンがその悪徳医者と対決して改心させるのかな?思いきや、何も無かったよね。
ユ医院跡にジュンが赴いて睨んだ所でCMに切り替わり、CM明けにジュンが科挙を受けて合格してた
この辺が凄く端折ってる風に感じたよ

あとク・イルソとハマン夫婦の娘婿のコントなんて誰が望んでるのか、さっぱりわからん
ジュンが王妃を「想像妊娠です」と言ってた後に、王妃が妊娠してしまってたのもおかしいよね
この間に少なくとも1年の余白があるはずなのに、ここも説明されていないよ
日本で放送する場合、番組にCMを入れなきゃいけないから編集して15分削るのは仕方ないが、どこを削って、どこを削ったらいけないのかをよく考えろと思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 09:31:33.33 ID:6WFeHJOa.net
>>615

DVDでは改心させてる。
恭檳亡き後に朝鮮を回った時に立ち寄り
外から様子を見ている。


王妃さんのは確かDVDでも
月の物がなんちゃらで
医女が気長に待てば妊娠できると話したあとに
時が立って出産シーンだったよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 10:15:55.81 ID:KzlRSBLL.net
>>615
じゃあ金出してノーカットで見ろよ、乞食が文句言うな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 11:08:51.62 ID:hRfTWj3Y.net
そういやここ数話イルソ家のエピソードぶっ込んで来るけど、緊張と緩和のつもりかね?!
オグン兄貴は和むけどイルソ家の面々はなぁ
イルソなんてホジュン後のサンTVで極悪の殺し屋やってるしw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 17:35:57.76 ID:EBL43Jur.net
イルソ夫婦好きだけどなあ
ホジュンだけ追うと基本真面目な仕事人間だし宮中関係は陰謀だらけだし家に帰ればダヒは陰気だし
ドラマが重くねえか
イルソ達は下品だけど陽気でエピソードや会話も如何にも庶民的で俺には面白いんだけどなあ
例えば遊び人のイルソの娘が親父と同じような男と結婚してイルソが発狂してる様とか
男親って身勝手だけどそういうところあるだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 17:41:44.50 ID:EBL43Jur.net
カット率はイルソ夫婦が高い気がするな
俺はこの夫婦好きだから残念だけどそうじゃない人はむしろそこは良かったのかもな

例としては
戦争中にハマンが妊娠で苦しんでるユウォルを罵る場面があった
あまりにしつこいからイルソがキレてハマンを殴るとハマンが飛び出して行って云々ってエピソードは丸々カットしてた

すぐには思い出せんが他にも結構あったと思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 19:30:32.31 ID:W5Nmufug.net
ヒ素使った薬って本当にあったんだな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 22:07:51.55 ID:YZbi2b6s.net
>>619
陰気のどこが悪いねん

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 07:27:55.53 ID:EEqlllBj.net
「ホ・ジュン〜伝説の心医〜」というのがタイトルだから、主人公のジュンが中心の内容にならなきゃいけないじゃんか。
オグンとホンチュン或いはイルソとハマンの夫婦コントなんて全部削って欲しい
側室とその周辺の取り巻き達の間に起っている権力闘争をもっと描いて欲しいわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:23:34.68 ID:hDYNCg3O.net
ホジュンのお陰でセジャが王様になれたのに斬首にしろ!とかセジャ派の重臣も恩知らずやなぁ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 13:35:33.09 ID:mZzNSFDx.net
チョン一派の処刑を映せ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 18:34:58.84 ID:Amfaxe3u.net
>>624
だってさ、あの場で「御医に何の責任も無い」だなんて言ったら不忠者になるぞ
確かに「斬首にしろ」はさすがにやり過ぎだけど、しかし王様(宣祖)を助けられなかった以上は何らかの責任を取らせたほうがいい。
御医を解任して一時的な島流しが妥当な処分だと俺は思うよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 21:09:41.26 ID:cgp/wa5C.net
>>621
砒素の使った薬に梅毒特効薬があるらしい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/16(月) 22:31:58.58 ID:Ex7DprQq.net
そもそも治せなくて処罰って厳し過ぎだよな
それも原則死罪なんだろ
まあ結局ホジュンは助かるしヤンイェスも昔助かったらしいから、それほど厳格に適用されるルールでもないようだけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:31:15.13 ID:V2o3EdW1.net
まあ、はっきり言って御医なんて、ならないほうがいいよなw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 00:48:49.08 ID:2u3Z18Ql.net
しかしドラマとは言え王様もあの巻物をチョンに渡すか? 悪用してくれと言うてるようなもんやろw 

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 01:12:42.62 ID:FCZalyBZ.net
それにしてもホジュンは相変わらず家族のことはないがしろだなw
罰を受けるの覚悟してるんだから牢屋に入れられる前に話す機会あっただろうに
結果斬首にはならないだろけどあのまま家族にも会えずに斬首になってたらダヒや母親が哀れとは考えないんだよなぁ
そらギョムも怒るわw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 07:02:19.21 ID:z8+1Mb4d.net
王様が逝去された場合は、王室の料理を作る水刺間の最高尚宮も死罪か何か責任取らされるから、2年もない流刑を命じられたジュンは幸せだろ
しかも流刑といっても全然、悪い生活ではないし

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 08:27:46.17 ID:vmm5vTgg.net
>>632
日本でも江戸時代 主君逝去後殉死する場合あったけど 大体子飼いの側近のみ。
ホジュンみたいな医官に詰腹切らせて、宦官が生き残る制度はおかしい。改心したドジ達は助かった。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 08:51:21.36 ID:DECx/T3d.net
史実でもヤン様って2回程 処罰されてるんだっけ?すぐに復帰をしてるんだけど。

それよりもドラマだからだけど
一体 何歳なんだよって人いるよね。
キム・マンギョンとかソンハッキュやら
重臣の人とか。ジュンが流刑された時の
年齢が70なのに。不思議でたまらない

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 10:30:48.58 ID:vmm5vTgg.net
>>634
ジュンの母親は何歳設定?ギョムは成長すれどもダヒ変わらなさ過ぎ。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 13:07:49.73 ID:DECx/T3d.net
>>635
ジュンの14歳〜20 歳上設定なのかな?
それでも90過ぎだしね。あの時代に
そんなに生きれてるのだろうか。
重臣のソンさんとかは
流刑された時にも生きてたし重臣も
それくらい上の設定なのかもしれない。
科挙がいくつから受けれるかしらないけど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:08:07.87 ID:HOQeY7vNT
終わってよかった
つまらんドラマ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 14:48:52.25 ID:gxoIHMWO.net
イルソ一家の茶番劇とかいらんからチョン一派が命乞いしながら処刑されるとこ見せろよ
そんなシーン無いのかな?!w

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 15:15:20.86 ID:vmm5vTgg.net
ジュンは医官として最期まで信念貫いたんだろうけど母親や妻は辛いだけだった内容でしたね?常に古びた衣服着飾る事など殆ど無かったし(≧∇≦)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 15:49:18.43 ID:z8+1Mb4d.net
>>633
高麗や李氏朝鮮時代の王様主人公ドラマを見ていても一等功臣が王の死去に伴い、重臣らに弾劾され、白い服(罪人の服か)を着替えさせられ済州島だとか江華島みたいなところに流刑になる。
そして、ほとぼりがさめた頃に使いがやってきて朝廷に呼び戻されるというパターンをしばしばみる
勿論、使者が罪人を連れ戻すんじゃなく毒の入った酒を持って飲ませて殺す場合もあるけどねw

ジュンは政治に拘ったわけじゃないし何も悪くないけど、実際に王が死んでしまったんだから何らかの処罰をしないと体裁が悪いと思う
流刑が妥当でしょう(美女をつけたり、ご馳走が出るなど優遇されてはいたと思う)。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:53:51.90 ID:2Gzituj0.net
テレビ大阪で視聴していますが今日のオグンの喪服の帽子が金色に見えたんだけど見間違え?
普通みんな白か麻で統一してなかった?
麻に見えたのかな?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:04:12.16 ID:E8aIJ9Mu.net
韓国では現代でも大統領やめた後捕まって白い服着せられてるよね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:17:49.02 ID:z8+1Mb4d.net
ちょっと聴きたいんだが、光海君の国王即位式って描かれてたたっけ?

宣祖が死んだ直後に医官が「大監、もうじき即位式が始まります」とホジュンに言って、そのままCNに
そしてCMが開けたらいきなり全員、喪服でソン大監らが光海君に「王様、御医の腕は惜しいですが、処罰して下さい」とかなんとか言ってたぞ
即位式のシーンが抜けているよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 19:21:24.95 ID:J5oXwNF8.net
今録画見直してたらホジュンが流刑になった後いきなりダヒが老けメイクに変わってたなw
これまで40年位ほとんど変わらなかったのにw
やつれた感を出したかったんだろうな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 21:34:32.66 ID:PqySJtgK.net
即位式は確か描かれてない
光海君はあくまで脇だしそこはいいんじゃね
無くても王位についたことは分かるし
シーン入れると金と時間もくってしまうし

登場人物が異常に老けないとか歳が分からんのはまあな
ドラマに野暮なこと言うなくらいしか擁護出来んかなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 06:56:37.80 ID:bs0ZzNos.net
>>645
やっぱりDVDでも描かれていなかったのなら、予算の都合で光海君の即位式シーンはカットなのかね
今まで色んな高麗・李氏朝鮮の時代劇を見たけど、即位式カットになったのって、このドラマぐらいかも・・・

ところで話変わるけど、テレビ大阪で見てる人、ホ・ジュンの放送が明日で終わって、あさってからトンイが始まるらしいよ
俺はNHKの放送で見てるし、ホ・ジュンの前のイ・サンも15分もカットになってるので、見ないことにする

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 14:28:21.50 ID:DU1J0F//.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!

この超本命リアルだわ↓

s◎2ch.net/s11/056tomo.jpg
◎をnnに変換する

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/18(水) 22:00:34.74 ID:fED4Vnm3.net
かわいい声の医女がいきなり倒れてすぐ死んだのでエッ?となった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 08:52:36.58 ID:hj7MZzHT.net
>>648
あの声苦手だった
しかしあの胸締め付けてる下着、わざと胸を押さえて谷間作ってるね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:38:21.38 ID:3KBt8Vp2.net
インビンとかどうなったんだろ?!兄貴が大罪犯したんだからインビンだって無事では済まないよな?!
チョン一味も捕まったけどその後どうなったか不明だし…
まぁあの一味は打ち首なんだろうけど…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 10:42:26.41 ID:BIMynUaL.net
>>650
チョン一味は斬首
インビンは宮中から出てるはず

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 12:29:48.46 ID:e45pvoCr.net
あまり韓流は見てないんだけど、最終回のわりには忙しい展開だね。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 14:29:36.68 ID:3KBt8Vp2.net
>>651
ありがと!
ノーカット版ではそんなシーン入ってるのかな?!
>>652
そういやホジュンの前にやってたイサンて韓流ドラマも最後のほう忙しい展開だなぁ…と思ったわ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:21:15.48 ID:IV65jq43.net
ホジュン様本当にお疲れ様です。 
ドラマとはいえ苦労し過ぎたよな。初めは苦手だったけど武神、ホジュンと見てキムジュヒョクはいい俳優と確信した。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 17:26:58.52 ID:OE3sL2V6.net
>>653
シーンは出てないよ。チョン一味は斬首にって
ソンさん一味が言ってたはず

インビンさんのは史実での事だけど
多分 王様が崩御したシーンには居なかったからな確か

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 18:57:51.28 ID:mi4oFfI/.net
結局最後までダヒが惨めすぎるドラマだったわ。
ジュンは立派だがダヒが惨めすぎる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 19:59:00.13 ID:JPV1VipS.net
今日で終わったな・・・明日から何を楽しみに生きていけばいいんだ・・・orz

しかしオム・イグンって当初はジュンをユ医院から追放しようと、ソン大監からもらった推薦状をウィテにチクったりしてた嫌な奴だったのに改心してドルセと匹敵するムードメーカーになっていったな
俺個人的には一番好きなキャラだ

ところで話は変わるんだが、サムジョク大師ってどうなったの?
死んだとか何も語られていないよね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:07:48.20 ID:JPV1VipS.net
オム・イグンではなくイム・オグンだった・・・素で間違えた・・・orz

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 20:54:32.97 ID:hj7MZzHT.net
北海道は旧悪がばれたとこらへんだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:12:40.68 ID:QUqc3NJQ.net
>>657
サムジョクのその後は何も語られてないな
何処かの時点で亡くなってるだろうが、サンファは育ての親の死に目に会えたんかな
医女になったウノクもそうだがその後が語られてない人物が多いし、脇の人間の話膨らませるとまだまだ長く出来そうだな

>>652
カットしてると余計に忙しく感じるなあ
でもイサンやトンイも最後まで忙しいしギリまで余韻に浸らずエピソード入れるのが
イビョンフンのスタイルなんかな
この作品はイビョンフンじゃなく弟子でイサンでは共同演出やってた人がメインで演出したようだが

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:55:02.51 ID:M9ZyCqLg.net
ダヒ、セリフ少なくて泣きそうな顔の演技だけだね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 22:44:36.82 ID:OWxzuPBV.net
改心もしない小悪党が多くてすっきりしなかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 00:17:36.97 ID:MnJYn84e.net
結局オグンが養子にした赤ちゃんがどうなったのか分からず終い

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:06:54.29 ID:DBdGYdjR.net
イェジンだけは最後の最後に再登場したけど準主役ドジの家族もどうなったか全く描かれなくなったし大師やもう一人の師匠のことも
イルソ一家のどうでもいいドタバタ劇入れるならそっち描いて欲しかった
消化不良だわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 01:27:50.24 ID:CGTZsG67.net
確かに。 あとオイニョの前任者やホジュンの流刑地に来て倒れた役人のその後は!?  
それら全てを明らかにするべく100話までやるべし!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 06:21:09.65 ID:SFtx6CAI.net
ジュンが死んだ時、光海君や王妃やドジの反応は何も無かったのもおかしいよね
あとジュンが死ぬ前にダヒに「母上はもうじき死ぬ」と言ってたけど、母はジュンの前に死んだのか、それともその後に死んだのかも明らかにされていない
アン・グァンイクやサムジョク大師やホ・ソクのその後の事も全く触れられてはいないし・・・
視聴率が悪くて打ち切りだったのか知らないが色々、消化不足なんじゃね?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 08:45:22.82 ID:29X7dtcX.net
DVD借りたりしたらいいが!

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 09:01:51.42 ID:I5MM/fIT.net
ホジュンの過去を数話に渡ってネチネチと責めすぎ
王が許すと言ったんだからさっさと終わらせろよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:02:13.21 ID:PxVJapNU.net
「伝説の心医」は「宮廷医官への道」のリメイク。
旧作でも、ドジの家族・大師と薬草の師匠・オグンの養子がどうなったかは描かれていない。
ホ・ジュンの母は流刑中に亡くなっていた。
ホ・ソクとウノクは伝説の心医オリジナルキャラ。

ちなみに旧作も元の小説と違い、イェジンはドラマオリジナルキャラ。
小説ではホ・ジュンとダヒは結婚しないそうだ。
小説に近いドラマは「東医宝鑑」です。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:35:04.82 ID:m7nKqPMl.net
>>669
旧作との大きな相違点の1つは、ハンセン病患者がサムジョク大師の実の息子(サンファ)を食べたかどうかだと思う。

小説(原作)は、ホジュンが医書をかついで河を渡るところで終わってる(未完)。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 10:54:24.95 ID:SFtx6CAI.net
>>669
チョン・グァンリョルのホ・ジュンの方が高い評価を受けてるみたいだけど、しかしソ・インソクが演じているホ・ジュンというのも面白そうで見てみたいよ
しかし「東医宝鑑」ってもう入手不可みたいで残念だわ・・・

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 11:06:07.35 ID:ycxQrLBs.net
結局ダヒだけが辛い人生だった事だけはよーくわかった。
ダヒかわいそうな人生だな
最後にあの女で終わるしw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 12:11:10.99 ID:DBdGYdjR.net
最後くらいダヒに感謝の言葉言いながら逝くって演出して欲しかったね
もうすぐ母が死ぬって知らされショック受けて家に戻ったら旦那のほうが先に死んでたって踏んだり蹴ったりな展開で哀れすぎる

って、今トンイの冒頭でいきなり大師様が殺された!!!w

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:10:36.41 ID:wHoTm2tB.net
トンイ冒頭で大師様あんなに簡単に殺られていいのか?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:19:46.54 ID:zz+8QP6p.net
>>666
視聴率が悪くて打ち切りでなく、
120話予定が135話になった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 01:28:36.18 ID:Pg9vpKhb.net
トンイおもんないわ〜。 
早急にホジュンリメイク版200話作って放送せぇーい!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 02:18:20.13 ID:w3p7u915.net
トンイもホジュンも良かったよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:47:42.76 ID:m7K1IV46.net
このドラマの最終回でジュンの口から「チャングム」の名前が出た事に驚いた。

宮廷女官チャングムの誓いって見た事が無いんだけど、でも韓国では50%を越える視聴率をキープしてたって言うんだか面白いんだろう。

トンイはNHK地上波で見たから、どうせならチャングムを放送してかったかな。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 10:14:46.35 ID:nzwEw5Jk.net
     〆彡─⌒⌒⌒⌒`===\ミミミミ\
     /‖//\\\\\へ\\\ ミミミミ)
     |彡彡彡彡ミミ / ミミミミミξξξξミミミミ)
     |彡彡彡ミミ           ξξミミミ) ←(鉄格子と変換できない中卒>>809wwww趣味は占いwwww)
     彡ノ彡⌒    ー ー  ー  \\ミミミ)
     │彡/  ノ(  ー  ノ(   ー ノ( )ミミ)
      |丿)  ⌒  ー  ノ( ー ー ⌒  )ミミミ) <鉄越しの中で日々をすごしているのでしょう。
      |丿 │   ,,,  ││  ,,,     ミミミ)
      ミ     ⌒二,,, ))((   ,,,二⌒  =ソ)
      |│   /( ・ )>))((<:(  ・ ):ヽ  ミ〆ソ
     (彡|│    ⌒   ミ    ̄⌒    ソミ) ←(誤字脱字老眼wwww放置されるとキョドる癖有りwwww)
     (彡)∪   ⌒   /     ⌒   ノ )ミミ)
     彡) ヽ  # / (● ●) \  メ ノ ̄(ミミ
    彡)   ヽ    │  ,へ-‐-へ、│    /   (ミミミ  
   彡彡)    \ │  ヽШШノ    /    彡ミミ   フーッ!フーッ!
   彡彡ミ       \   ⌒⌒   /     彡彡ミ.   きぃぃぃぃぃぃぃっ!
  彡彡ミ        ヽ ___ /      彡彡ミ  

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 13:48:01.27 ID:w3p7u915.net
チャングムは2年くらい前に、テレ東の朝の枠でやったよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:39:59.13 ID:soUmzjSK.net
チャングムは2013〜14年にかけてテレビ大阪、BS11でやった後見てないね
634さんの言うテレ東はきっとテレビ大阪の前でしょう。
テレビ大阪はいつもテレ東の後追いをやっているし

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:47:08.12 ID:m7K1IV46.net
>>681
あー、テレ大で去年やってたのか
見ておきゃ良かった・・・orz

サムセンに続いて武神も終わって、ホ・ジュンもおととい放送終わっちゃったし、一体これから何を楽しみにしてら毎昼を過ごせばいいんだ・・・orz

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:53:26.10 ID:soUmzjSK.net
ごめんなさい、もう1年前でした。
2012年の年末〜13年初めにかけて

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 14:53:40.81 ID:OGFNpFwD.net
キムジュヒョク日本に来い! 
在日は嫌いだが韓流時代劇スターのような奴が今の腑抜け切った日本には必要だ!

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:24:33.86 ID:DXkbwQPH.net
>>678
チャングムよりホ・ジュンの方が年代的にだいぶ古いのだが...

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:43:43.45 ID:m7K1IV46.net
>>685
でもジュンは弟子のウノクに「昔、チャングムという女の医官がいた」とか言っていた。

上で最終回と書いたけど、その1話ぐらい前の「流刑地での診療」だったと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 19:51:42.45 ID:m7K1IV46.net
今調べたけど、チャングムは1540年頃だから、ホ・ジュンがチャングムの話をウノクにしたのは、時系列的には間違ってはいないだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 20:30:55.45 ID:xx077NFB.net
>>685

チャングムは第11第国王 中宗の時に実在

ホジュンは第14国王 宣祖の時に実在です

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 21:36:09.59 ID:3Ym/r7O8.net
宣祖って結構ひどい奴みたいな描かれ方してるな
北海道だからまだ途中までしかわからないけど
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 22:25:33.06 ID:CsfF2blZ.net
宣祖や 光海君が出てくる SBSの「王の女」は本国で裏番組の MBC「大長今」に押されまくって視聴率で低迷したな。
あのドラマの 宣祖はいい感じで感じ悪かった。

http://www.yeongnam.com/Photo/2003/10/29/03O291.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:33:11.83 ID:8CkLpg4G.net
>>690
「大長今」で大ブレイクしたイ・ヨンエは、「王の女」のリメイク元の「キム尚宮」(同じ監督)で当時無名だったにもかかわらず主役に抜擢されている。
恩を仇で返した感じかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 01:45:42.26 ID:XMyThUcM.net
お人よしでは、権力は握れない
政敵をつぶす非情さもないと

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 09:27:44.42 ID:z4FIVRIf.net
この作品はずる賢い奴がいい思いしてるからな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 22:12:44.69 ID:LMdIABVy.net
ある意味リアルだね。
人生ってそんなもん。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 00:44:06.31 ID:yedBYceX.net
武神もホジュンも終わったかぁ。 
一体これからどうやって生きて行けばいいんだ・・・。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 08:26:11.28 ID:+2UXs2H6.net
医療系ならDr.JINや馬医とか見たら?

ジョンイもちょうと宣祖の時の話だよ。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 09:03:23.82 ID:PMkMNzEM.net
王命出したらすぐ解決するからってグダグダ展開引っ張りすぎだわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:08:24.28 ID:lj1WYaar.net
なんせイルソ一家の茶番劇が下らなかった。ハマンと娘キショ過ぎる。あんなもん気分転換にもならん。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:19:32.17 ID:Zl+FsnBf.net
しかし、キョンミリはもうこんな役しか来なくなったのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:32:43.59 ID:ynQi8zXo.net
キョン・ミリは「イ・サン」で正祖の母親の大妃(テビ)役をやっていた人だよね。
正祖の側室になったソンヨンを最初はネチネチと苛める陰湿な姑だったのに、後にソンヨンを側室と認めて優しくなって凄く好きになったわ

韓国ドラマ見てると、何故か姑が嫁をネチネチとイビったりイジメて、息子が母親を宥める話が多い気がする
ジュン母はダヒをイジメたりはしなかった優しい人だったけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 10:52:35.50 ID:E4k9C3w2.net
「大長今」でハン 尚宮役の予定が悪役の チェ尚宮役に変更されたんだっけ?まあ、ヒールの顔付きではあるな。

綺麗と言えばまだ綺麗だけど。
http://cphoto.asiae.co.kr/listimglink/6/2014041710063554182_1.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 14:03:52.43 ID:qDaNozoc.net
>>681
テレ東の後追いなら、テレビ大阪もトンイの後は「大風水」かな。
http://www.tv-tokyo.co.jp/official/daifusui/

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 17:59:12.39 ID:E4k9C3w2.net
キョン・ミリは「朝鮮王朝五百年」の「仁顯王后」では 淑嬪崔氏(トンイのモデル)役をやってるんだな。
まさにイ・ビョンフン一座の一員。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 20:52:13.87 ID:B233Zci7.net
トンイおもんないな
ホジュンはハマってずっと観てたけどまたKBSの時代劇の方に戻るわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 23:44:37.81 ID:OQvuOunm.net
ジュンて上から何か指示されたとき、いつも ぼあ〜〜っとしてるよね。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 02:13:20.35 ID:OaKOtsd4.net
このドラマはぽぁーっとして止まってる顔だけの演出が多かったな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 00:41:31.15 ID:uGBF5WRc.net
ホジュン早急にリメイクして放送せえ! トンイ全然おもんない!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:00:37.41 ID:vJcnNY7x.net
>>707
伝説の心医自体リメイクなのに。
トンイは今日の放送内容から盛り上がって来るけどな、
好み違えば仕方ないけどね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:37:02.44 ID:ShTbp3Os.net
許浚のドラマの最初のがこれなんか。
http://cdn.www.tsutaya.co.jp/images/jacket/04028/4944285009210_1L.jpg

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 09:33:07.82 ID:vJcnNY7x.net
>>709
1975年 MBCドラマ『執念』(ホ・ジュン役:キム・ムセン) キム・ムセンはキム・ジュヒョクの父。
1977年 映画『執念』(ホ・ジュン役:イ・スンジェ)
1991年 MBCドラマ『東医宝鑑』(ホ・ジュン役:ソ・インソク、ユ・ウィテ役:イ・スンジェ) 小説に1番近い内容、イェジンは登場しない。
1999年 MBCドラマ『ホジュン〜宮廷医官への道』(ホ・ジュン役:チョン・グァンリョル、ユ・ウィテ役:イ・スンジェ)
2013年 MBCドラマ『ホジュン〜伝説の心医〜』(ホ・ジュン役:キム・ジュヒョク) 宮廷医官への道のリメイク。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:01:43.06 ID:ShTbp3Os.net
>>710
ありがとう。親父のキム・ムセンのがあるはずだと思ってた。
http://i.imgur.com/VQapKQp.jpg
http://entertainforus.tistory.com/1352

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 11:04:48.59 ID:ShTbp3Os.net
ついでに
http://pds.joins.com/news/component/newsis/201301/22/NISI20120414_0006195547_web.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 09:32:01.14 ID:M3d3OZw+.net
ホジュンは自分勝手で周囲に迷惑かけまくりだなと戦争回で思った
腕はいいけど御医には全然向いてない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 14:00:56.50 ID:N3RJMlBI.net
54話見逃した〜!ヒルでシンソングンの皮膚病を治す回。どっかにない!?
ドルセ好きだから観たかったのに〜!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:58:41.48 ID:7f2+Pt+A.net
ダヒ若過ぎ、息子と夫婦でも違和感ない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 19:53:08.04 ID:VJ94CuOR.net
そういや前作でもいうのか「宮廷医官の道」でドルセ役だけ同じイ・ゲインなんだね。
確かにあの味は他の役者には出せんもんな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 20:40:07.88 ID:AZ+0EozO.net
ドルセって神だよね
梅、ヒルと先生を助けまくり

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:53:55.55 ID:QyXvELYX.net
ソン・インチョルとチョン・ソンピルが顔似てて混乱する

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:03:21.82 ID:G1tl3Q+C.net
いつも思ってたんだけど、寝てる人時には意識のない人に薬飲ませてるけど
誤嚥性肺炎になりそうで怖い

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:52:03.82 ID:tQkjhz2q.net
刺した鍼を抜いたときにその鍼を見ているけど、
あれで何がわかるのかなあ。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:21:56.58 ID:l2mh+A22.net
>エタドルセ単発自演wwwwwwwwwww
>句読点でバレバレやでwwwwwwwwwww
>低学歴のアホドルセwwwwwwwwwww

句読点の意味もわからないおまえが低学歴って話w

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:26:14.32 ID:l2mh+A22.net
前スレで半角小文字の草ぼうぼう生やしてた在日エベンキは
新スレになってから全く姿を見せなくなったが
もしかして俺が激高させすぎて火病こじらせて死んだかwwww

あーっはっはっは
こりゃいいや

天罰なりぃ〜wwwww

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 20:31:46.06 ID:l2mh+A22.net
句読点でバレバレってさー
句読点付けてませんけどー

あー死体に唾吐くの楽しー♪

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/07(火) 11:02:42.06 ID:XB5mi9i6.net
ホジュンの出世を妬んで妨害するのに王の世話はホジュンにさせて引き止める
お偉いさんの責任逃れっぷりがムカつく

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 09:33:26.47 ID:wue8LhI8.net
後半は黒幕のジジイがウザすぎた
おかげで権力闘争がメインになってイマイチ

726 :せがた七四郎:2015/04/14(火) 12:15:48.72 ID:CdoSaTi9.net
ナムグンミンってイケメンなのかフツメンなのか超微妙

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 16:32:46.15 ID:OUQR3BqN.net
見れば見るほどこの時代の御医に対する罪人扱い
理不尽なこと多くてひど過ぎる。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 20:18:06.72 ID:F+XroEoc.net
グアンニョルさんは鼻水たらして泣くシーンがあったけど、この主演の人はどうですか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 08:36:13.79 ID:4uA2AIkb.net
これってグァンリョルさんのホジュンとあらすじはだいたい同じ?
ダヒはこっちのほうが綺麗な印象。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:33:02.66 ID:lFm47Sky.net
今の方はイェジンの出番が少ない気がする

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 23:41:50.52 ID:dcN/HEEv.net
グニョンニョルさんと同じならホジュンが死ぬ時はまた画面が白黒になるのですか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:26:48.21 ID:8sluCZlu.net
最期までホジュンは周囲に迷惑かけまくりだな
墓参りに来たイェジンで締めたのはよかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:47:57.60 ID:oTPoLjIq.net
見たいドラマ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 10:32:38.67 ID:EynWIS0z.net
跡継ぎの王命ってあの悪人たちに王様渡しちゃったけど、このドラマにはトンスンジとかって人いないの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 00:17:49.23 ID:5tZ6Pcos.net
数話しか見ていないけど、ほぼ宮廷医官への道の焼き回しだな。
ホジュンの母が飯を食わずに醤油を薄めて飲むシーンが今後出てくると予想。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 05:46:50.09 ID:dBSlDgwc.net
グァンリョルさんのほう観たのだいぶ前だから、懐かしさ半分で今こっち観てるよ
まだ数話しか観てないけど、「あっそうそう」的なシーンが多いからほぼ同じだね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:42:53.76 ID:AbI3BF/X.net
最近始まって見始めたんだけど
主人公がブヨブヨした年齢不詳のおっさんで挫折しそう
もうちょっとイケメンにしてほしかった。
見続けたら面白くなるの?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:47:02.42 ID:SGlg3vcz.net
そんな個人的な好みの問題知らんがな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:01:20.62 ID:AbI3BF/X.net
何話から面白くなるの?
ブヨブヨオヤジがキモい
話が面白いなら我慢してみるけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:18:07.05 ID:tBpVHQav.net
>>737
お前の顔はどうなの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 17:07:45.47 ID:AbI3BF/X.net
お前みたいに目が釣りあがってないし、エラも張ってないなあ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 18:05:15.31 ID:tBpVHQav.net
>>741
朝鮮叩きのネトウヨってどうして無職なの?
無職のストレスを朝鮮人に向けてもどうしようもないでしょ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 20:34:08.90 ID:5deOodVJ.net
テレ東→BSJの流れか
BSJは再放送ばっかりだしぱっとしないなあ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 08:48:35.23 ID:DiWGLE48.net
これリメイクなん?初代はペクドンスの剣聖の人じゃなかった?なんかキャストがどれもダメだな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 17:03:05.19 ID:Q4hQYVQ3.net
ダメじゃねえよ、見てから言えよ。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/04(月) 16:54:25.02 ID:huPpUDQk.net
>>744
俺も最初はそう思ったけど、根本にあるストーリーがいいだけに、このリメイク版?もまた見てる途中だけど楽しめてるよ。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 12:34:27.14 ID:1wPk5l5z.net
まだ3分の1しか見ていないが宮廷医官への道のストーリーをいじっていない所が好感が持てる。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:43:56.38 ID:W3cQJBnB.net
大師様が、見慣れたいつも悪役の俳優だったので、少し違和感があったけど、黒い過去があったのを知って納得した

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 23:49:59.73 ID:TXQiSXAk.net
別のドラマで、この人が女装した写真みてびっくらしたw

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 07:33:25.69 ID:URs5if5h.net
>>748
チュモンをご覧ください。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 08:55:58.87 ID:y9QzwBx8.net
とっくに見ました
チュモンでもなかなかの曲者だったな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:03:50.67 ID:gqvVRt+p.net
>>576
オットケ テンゴヤ?(どうなったんだ?)
モーヤ?(なんだい?)
ソルマ!(まさか?)
ケンチャナヨ(大丈夫だよ きにすんな 平気さ)
アルゲッスンミダ(わかりました)

カッチャギ ウェー?(いきなりなに?)

>>577
基本同じ


>>581
将軍(チャングン)
ごめん(ミアネ)
はい(ネ―)

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 12:37:16.67 ID:rWmSDZ9A.net
ヨボ ってなんですか?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:15:17.30 ID:R+f3mrRt.net
 
韓国人はクズの集まりだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 14:17:58.60 ID:R+f3mrRt.net
自分の親のために
他人の人生を無駄にしてもいい

最低だな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 15:49:29.07 ID:IoVPJB6Z.net
ジュン、科挙に間に合わなかった
なんであそこで落馬するんだよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 11:10:57.68 ID:rOy1M9y8v
ノーカット版のDVDは下ネタ多すぎ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 16:47:15.31 ID:ZNmdbnKu.net
ダヒさんが素敵すぎる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 17:01:16.46 ID:rOLunfmU.net
ダヒさんいいよねえ いつでも物静かに趣味のお裁縫してる姿がたまらない。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 17:10:42.55 ID:WVCIlGLs.net
ドルセは発達障害か?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 20:14:55.36 ID:0RTrlDxh.net
宮廷医官への道のドルセの方がもっとバカっぽかった。
それだけイゲインは演じてしまう上手なバカ役になったんだろう。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 13:55:17.12 ID:gdpmp7Cbd
ダヒさん若くて美し過ぎてジュンより息子と夫婦の方がいいんじゃまいかと
思ってしまう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:32:15.62 ID:pNbza7s5.net
ダリさんの笑顔癒やされるわー
メロメロです

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:17:05.41 ID:GLKaaCf4.net
.>>753
あなた

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 07:18:25.73 ID:GLKaaCf4.net
>>753
ごめん書き忘れた
(配偶者に対しての)あなた

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 09:51:49.53 ID:RIBxvX+D.net
韓国時代劇って、夜になると決まって同じ生物の音がしている

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:56:31.62 ID:qUe9dTpH.net
>>765
アルゲッスミダ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:17:28.02 ID:RVTgvNqR.net
>>767
アルゲッスンミダよりアラッスンミダの方がいいかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 09:51:14.22 ID:vg2IC+kU.net
>>768
ビアネヨー

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:20:14.56 ID:+/g9SG17.net
>>769
ごめんねヌン ミヤネヨ―イジマン ケンチャナ―

(ごめんねは ミヤネヨーだけど 気にすんな)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:42:23.53 ID:Ojjial1N.net
実際に「ビ」でも通じますが・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 04:18:04.19 ID:kyOKPjKw.net
いま福岡では地デジテレQで朝やってんだけど、今度BSジャパンでも同じの始まるみたい。同じのやるのは止めて欲しい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 09:02:21.16 ID:sUKSJqA1.net
静のダヒさんと動の恭嬪さんにメロメロです

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 14:15:02.94 ID:Ojjial1N.net
綺麗な顔をして馬鹿を演じるハマンさんにメロメロです

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 15:10:47.77 ID:rSB3SMXT.net
おぬし強者やの〜

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 17:30:42.89 ID:PFQQKZGQ.net
http://u333u.info/l3Oc
このまんこ
色からすると13歳だな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 18:39:29.60 ID:Ojjial1N.net
ハマンさんの美しさは大人にならないとわからないのだ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:12:10.26 ID:qif4X40I.net
オ氏の熟女感にメロメロです

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:48:39.90 ID:nkA5Qx/x.net
ドジのババアがいいところが他にあったら教えて。

刃向かったダヒを下働きで働かせた
イェジンと結婚させることにした

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 08:56:07.35 ID:p74Uctz9.net
ドジが投獄されたあたりから、韓国時代劇特有のやっつけ終盤戦に入った気がする

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 16:37:04.38 ID:SAnMgYAu.net
こんな綺麗な愛の形の物語見せられたら、そりゃ女どもはメロメロだろうさ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 01:26:50.55 ID:PZIVR87M.net
ホジュン〜伝説の心医〜#1
BSジャパン
5月19日(火)午後0時57分〜

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 18:22:43.52 ID:4wMFxeWc.net
第一話は見たんだが、明日も見るかは未定。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 19:17:05.41 ID:zk325QKm.net
BSは字幕か
これの吹き替え演技好きだったから残念

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:44:38.96 ID:WkjpJdpu.net
ジュンはどんどん老けていくが、ダヒさんは綺麗なままなんだけど…まぁ嬉しいけどさ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:51:32.10 ID:hW8LNIfW.net
地元地上波で楽しく見てるけどだんだんこの主人公がプロレスラーの前田明に見えてきた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:58:16.72 ID:a944C7Qk.net
既に別の局で見終わって、今日のBS初回を見たけど、
ジュンの母親役は、ジュンの幼少期もあのおばあちゃんのままで
ものすごく違和感あった。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 23:16:28.81 ID:9RpYciPJ.net
気にしたら負けなんだろうけど気になるよね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:02:13.50 ID:vfivIgs1.net
>>787
あれで側室?と思わせるほどのミスキャストだね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:04:30.38 ID:tQedYvGH.net
そこまでは気にしてない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:25:09.07 ID:gx1Zms1K.net
と、鈍感な倭猿↑

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 07:28:48.16 ID:qhZs0Pio.net
旧バージョンと違ってお父さんが優しいね。前のはもっと冷たい人だったよね。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:42:20.11 ID:YMuhwuBS.net
チョンは失せろや
また植民地にするぞ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 08:55:59.64 ID:ncHuL7jg.net
結局 色々あったけど得したのはドジ?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 09:36:32.82 ID:O4ZpwSjm.net
>>792
グァンリョルさんも優しかったよ。厳しくもあったけどね。
演技はやっぱグァンリョルさんのほうが上だなー。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 15:22:31.14 ID:DkW4olsc.net
10年ではなく20年が過ぎたような風貌だな。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:12:36.53 ID:agEhL1HJ.net
それは目を瞑ってw
ホジュンの役は龍の涙でイソンゲやった人の息子だっけ?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:16:12.56 ID:nggAdGCn.net
グァンリョルさんが鼻水をたらして泣いていたシーンに魂を感じた。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:32:05.15 ID:YLMvt7gW.net
ジュヒョクとは深みが違う

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 20:16:25.76 ID:aZwH3KBp.net
今回のダヒ役の人ってどっかで見たことあると思ったら、武人時代のウィバンの娘役の子か(微妙チョイス)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 21:34:14.29 ID:Rl+Tk7od.net
マジ?じゃあ観なきゃw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 01:29:58.42 ID:GfEbk+e1.net
またホジュンが始まってうれしい!
子供時代→青年になったホジュンの最初よシーン
鼻をすするホジュンの表情が好きだ!若き日の志村けんに似てるわ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 06:16:59.43 ID:cRFIZReS.net
>>796
主演俳優は、撮影時、40歳だったので、正確には30年は過ぎた風貌ニダだなw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 13:34:44.62 ID:8K2Q8V8bO
またやってるんだ
オリジナルの方?それとも最近テレ東でやったリメイクの方?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 22:44:15.64 ID:TckQh174.net
この時代にも床暖房が?アリエネー

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 19:48:00.09 ID:ll+w9mya.net
情弱だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:26:46.21 ID:HlagRd8t.net
「薯童謡−ソドンヨ」ではチャン(後の武王)が オンドル(温突)という床暖房を発明する場面が登場した。
三国時代からオンドルは存在するからな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 20:40:22.38 ID:mNSVUXF3.net
三話までみたけど、何話から面白くなりますかね?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:07:57.09 ID:nETRndJq.net
>>808
主人公が偉い人の奥さんを治すまであまりおもしろくないです。
ですがそのあとはおもしろくなるはずです。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 21:11:12.02 ID:ZPiJaDQI.net
三話で面白くも何ともないと思うなら見なくていいかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 00:34:59.48 ID:SIx9N1vz.net
九鍼の戯って、前作どおりやるの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 09:06:08.72 ID:5j6XO9e5.net
言え!言ってみろ!

ユウイテは朝鮮一の名医!
ユウイテは朝鮮一の名医!
ユウイテは朝鮮一の名医!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 10:58:12.78 ID:PArXRw9+.net
見終わったら、光海の時代繋がりで「王の女」もおすすめ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 23:46:52.47 ID:ai6j5IF+.net
ユウィテと大師のタッグが、根の深い木の太宗とチョマルセンの役の人の組み合わせのせいで悪そうな連中に見えて仕方がないw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:56:25.45 ID:ZuQCfbVz.net
元祖ホジュンもBSで始まるのね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:35:50.35 ID:qwR5mXbv.net
BS日テレ
「ホジュン 宮廷医官への道」
6月3日(水)再放送スタート!
月曜〜金曜 13:30〜14:25
全64話 日本語字幕 [SD]

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 13:43:25.31 ID:86cjIy9V.net
2周目だといろいろな発見があるな。
ホジュンのターンのテーマ曲がドジの試験の際にも使われてたり
ダヒさんの元の生家に今はヤン・イェスが住んでたり。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 15:38:23.31 ID:3pTbDuIs.net
トンイのヤンイェス様憎たらしいわ〰w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 20:35:05.69 ID:/arFkWWd.net
衣装はほぼ同じなのに、吹き替え声がえらく低くて最初はびっくりしたw
>トンイのヤンイェス様

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:54:31.52 ID:VRjK7hKh.net
ダヒが善徳女王に出てるね
今度は幸せになって欲しい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:25:57.64 ID:pUw3cfq5.net
ダヒとカカアのせいで1000回往復の刑になったんだけど・・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 18:57:05.51 ID:0BJs8a4b.net
イエジンの、心に秘め慕うのも罪と言うなら喜んで罰を受けると言った場面に、ジーンときた。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 00:43:32.71 ID:beQdp7S4.net
365回ですでにヘロヘロなのに1000回まで行くのは何回見ても不自然だな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 01:41:36.25 ID:LIHFC9sK.net
妻:金の亡者
息子:器の小さな男
一番弟子:無能
他の弟子:ゴミ

ミシルのセリフじゃないが、人を集められないやつは駄目だな

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 09:16:54.70 ID:XK1827Gm.net
子役の女の子良かったお

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 12:48:03.47 ID:8U0KXPQz.net
妻:金の亡者 は・・・・・・・・・・・
若き日のキチガイ↓ウイテのようなところに惚れたんだろう


言え!言ってみろ!

ユウイテは朝鮮一の名医!
ユウイテは朝鮮一の名医!
ユウイテは朝鮮一の名医!

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 17:11:18.73 ID:ySa+Ldbf.net
もう凍死した初恋相手のことなんかすっかり忘れているよな、ホジュン

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/30(土) 19:33:43.85 ID:L3PYTWZh.net
ワシにも補薬を頼む

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 19:01:52.53 ID:VYLKP4iY.net
イエジンとダヒって深く付き合っていれば仲の良い2人だったと思う。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 02:06:08.27 ID:rP9CdkOC.net
養女が来ると息子が必ずモノにしようとして撥ね付けられる。いつものこと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 16:48:25.07 ID:kNl4rSAe.net
ホジュン、医術の上達早すぎでしょ。
元祖ホジュンが始まったけど、どっちが面白いのかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 17:28:27.01 ID:jHlj8p36.net
演技はグァンリョルさんのほうが遥か上

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 17:53:59.95 ID:Kag7rXwe.net
2周目するとわかるんだけどこの主役もなかなか頑張ってることに気づいた。
最後の方の落ち着いたホジュンと、医学に目覚めた若いホジュンをそれなりに演じ分けられてる。
1つ1つのシーンで死んだ魚の目みたいに何考えてるのか読めないのはまあ仕方がない。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 19:07:47.38 ID:K7VWMz8B.net
頑張っているけど初代のホ・ジュン役には遠く及ばない
あっ、これあくまでも私の個人的な感想ね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 07:49:49.92 ID:mIcTA+5J.net
泣いてるシーンでの重みがない。それが新ホジュン。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 08:23:51.22 ID:dE28muk1.net
あの想いを噛み締めているような泣きの演技。なりふり構わず鬼気迫る泣きの演技はまさに神

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 09:13:50.56 ID:mIcTA+5J.net
とりえずおいておきますね♪兄弟みたいですね♪
http://livedoor.blogimg.jp/monamijgr/imgs/2/c/2c84b496.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 10:46:50.61 ID:m2MOILvW.net
リメイク版なのか?新しいホジュンもやっていたんだね
ダヒ若いwこっちのイェジンはキツそうだけどこれはこれで良いね
悪役も多いキョン・ミリにコント担当脇役をさせてるとは新鮮w

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 16:55:03.61 ID:8N7SGMf9.net
>>837 新ホジュン見ながら主役の人、旧ホジュンの人と似てるなあと思ってたけど、
こうして並んでるの見るとホントに似てるね。
ゲスト出演でもしたのかな?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 17:26:47.82 ID:dsP5mOMG.net
新旧の主役同士が似ているとかほざいている連中は目の検査に行ったほうがいい。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/06(土) 20:38:27.31 ID:dzasC/ao.net
>>839
雰囲気は似てると思う。監督もその辺を狙ったんじゃないかなぁ?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:32:34.35 ID:bNN2WAF2.net
きょんみり

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:33:24.40 ID:bNN2WAF2.net
きょんみりみり

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 07:37:05.55 ID:E0LKTuiJ.net
>>842-843 と狂った倭猿들が続くw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:26:38.74 ID:441jr5j5.net
新ホジュンの監督ってイサンの第2班の監督だった人かな
イサンのチョンフギョム役の人をキャスティングしたのもこの人か

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:17:40.90 ID:TeWAykbM.net
きょんきょんみりみり

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:17:34.14 ID:SLQ4y9dA.net
mirimiri

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:58:14.85 ID:TGWgWXtN.net
北チョンが紛れ込んでるな。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:10:39.01 ID:gwMYxdrC.net
30分ずれて放送されてる旧ホジュン見たら新ホジュンが内容も動きも同じでビックリ
水汲みシーンで桶がかつげないとこや舟着き場のシーンとか
忠実

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 14:50:44.08 ID:pDiyc1Z6.net
診察の報酬として受け取った品物は先ずは医院に納めるのが筋だろうに、独り占めしてしまっては不届き者と呼ばれても仕方ない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 17:24:45.28 ID:gwMYxdrC.net
>>850
まだ欲がある時ですね
欲と俺が苦労して治してやったて言うのを師匠に見透かされた
バカ正直と言うか
ドジには針治療の時空気読んだのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 18:46:54.81 ID:B7wy3ePE.net
>>841
ホジュンはこれまで4回ドラマされていて、1作目「執念」で初代ホジュンを演じた俳優が、
伝説の心医ホジュンの父親だからだよ。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:13:10.77 ID:b1kmPzSM.net
ダヒは旧作の方が悲壮感があって良い
新作の方は可愛らしい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 13:27:15.51 ID:k4h/lnEZ.net
コンビンの兄だけど、あれほどブチ切れていながら、
治ったあとジュンに礼の一言もない。
そのシーンをやるべき。見ていてムナクソ悪すぎる。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 18:08:26.50 ID:IKZ0oa/i.net
ちょい役だからそこまで尺とれないんだよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 19:01:29.42 ID:k4h/lnEZ.net
>>855
もう少し遅かったら手首を切られていた。あいつは王族でもないし態度がでかくてマジ許さん。
侘びとして自分の手首を捧げろ。どうせ反胃で死んでたんだし。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:34:04.45 ID:/zni88Q0.net
>>854
旧作だったら弟にあたるんだっけ?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 21:39:27.42 ID:/zni88Q0.net
さすがに師匠 柳義泰の頭までは解剖できなかったか?

頭割らないと無理だし。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 23:02:37.51 ID:s2laRerb.net
みりきょんみりきょん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 07:23:41.91 ID:JxEt3Rg+.net
最後ホジュンがプサンポにどういうことだって、言ってたけど、
自分は普通に妊婦の面倒見てプサンポが男女産み分けのインチキをする役割だってことは、理解してると思ってたんだけど。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 09:48:05.45 ID:U93ZZSux.net
>>858
頭蓋骨の穴あけならこの人にまかせて
http://blog-imgs-42.fc2.com/r/o/n/ron405/20110924195655126.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 19:51:23.60 ID:XLugdcnQ.net
なんでテレビ東京でやってまもないのに、また新作ホジュンやってるのかな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:16:24.52 ID:mXL8B82J.net
>>862
BSJとテレビ東京が同じ系列てわかってないの?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:17:53.10 ID:UefYhrxT.net
イェジンが自殺未遂したけど自殺の方法って何だったんだろ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:51:27.38 ID:sFzFWoc0.net
>>864
薬だったはず

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 00:52:46.78 ID:sFzFWoc0.net
>>863
伝説の心医のこと?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 07:21:43.94 ID:NvMx8Wsr.net
イェジンジェイ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 13:14:04.99 ID:CJhooH2M.net
くすりすく

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 19:42:03.58 ID:UefYhrxT.net
>>865
そうですか、民放地上波でみたのでカットされているんだろうな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 13:21:48.76 ID:ReDzqG4Z.net
旧作では、イェジンが白眼むいて失神するシーンがバージョンによりカット。
ホジュンが手首を押し切りで落とされそうになる場面にて。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 17:34:28.38 ID:caNP8tHH.net
イェジンがあそこまでモテモテなのが分からん
もっと美人居るだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 21:11:21.87 ID:icAKauI8.net
>>871

君はまだ子供だからさ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 06:45:02.18 ID:jEu7gSNS.net
まぁ自分の考えと皆の考えが同じだと錯覚している時点で子供だな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:23:55.47 ID:Hm9LQ0x3.net
ダヒさんは本当に献身的な妻だけど
ホジュンの母親は単なる足手まといだよな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 15:32:36.56 ID:w932MKh9.net
ホジュンの母親だからあれは当然。
ドジの母親もああなるのはしょうがないと思う。
それが母というもの。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/15(月) 19:14:13.97 ID:w932MKh9.net
ドジそのまんまです
http://homepage1.nifty.com/eggs/narcis.html#3

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 12:04:46.48 ID:qjNkT+Eb.net
ホジュンの母親っていつも寝込んでるな。
いっそ死ねばいいのに

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 15:01:20.06 ID:FoH+/bkn.net
ホジュン母も年齢不詳なんだよな
最初の登場時からかなり年いってるようなのに
ホジュン晩年にもたいして変わらない容姿ででてくるw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:13:07.48 ID:/+p6Ruch.net
年齢のこと言ったら最後に登場したイェジンすでに60過ぎだろうにホジュンと出逢った頃とほとんど変わってないw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 16:26:28.46 ID:oVxi6aSe.net
>>878
仮定として側室として嫁いだ時に15
ホジュンを産んだのが16.17でも90歳代か。
前作では流刑中に亡くなってたけども。

上官やホジュンの仲間たちの年齢の方が
気になるわ。オグンさんとか。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 17:12:02.98 ID:tuRYK/jA.net
>>877
爽やかに聞いて下さい♪











お前が死ねバカ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 18:22:19.77 ID:DJj1q6My.net
ドルセガ出てくるとイライラする。
母ちゃんは良さそうな人だけど、ホジュンの話を無視して
迷惑かけまくり。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 19:19:25.64 ID:O8w7B6cj.net
ドラマでも現実同様いつも疫病が蔓延してる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:26:46.45 ID:JFyVk6Sn.net
ほんとにドルセは迷惑しかかけてないよね。
昨日で退場かと思ったらまだいて、ホジュンに難癖つけるみたいだし。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 07:55:51.30 ID:zizIFuTV.net
今現在放送してるとこあるんだ
確かに前半のドルセはムカつくが後半はドルセに感謝する時が来るから楽しみに待ってなさいw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 19:09:06.61 ID:Djy6wFs+.net
ドルセがいなかったら朝鮮は滅んでいたかもしれない。
ドルセは神!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 06:34:52.14 ID:k9keuj9h.net
梅汁のこと?効く訳ねーよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 09:54:13.02 ID:vbNJv8Ho.net
このドラマ見てると鍼ってすごい効果があるよね。
自分もたまに指でツボ押ししたりするけど、劇的に体調良くなったりはしないから、鍼には及ばないんだなあ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 10:13:59.29 ID:3ZNV3l1p.net
>>888
ハリでなんでも治せるわけないだろwww

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 14:14:50.53 ID:f4d+zgAg.net
コンビンが心筋梗塞になったときどうしてオイは針を打たなかったの
ホジュンのファースト師匠は知っていたのに、オイが知らないわけがない
失敗すると殺されるからなの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 16:39:09.93 ID:dEF6D7Xd.net
>>890
牢に入れられてるホジュンを救う為なんじゃない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:10:09.77 ID:B+K00/2/.net
御医は知らなかっただけだろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:12:05.06 ID:B+K00/2/.net
ユ・ウィテのほうが実際御医より有能だしな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:44:04.88 ID:dEF6D7Xd.net
流刑地の医者でもない田舎娘ですら知ってるのに御医が知らない訳は無いと思うんだけどw
後々ホジュンがドジを救う為に同様の事をする伏線かと
まぁ見解は人それぞれだからあくまで私の見解です

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 18:50:11.02 ID:f4d+zgAg.net
>>891
え?

>>892
オイのスペック低いとは思えないんですが。
ニワトリぶっ刺し対決に負けたからといってオイはスペック高いと思います。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 19:00:20.50 ID:UcaNoGnn.net
>>890
コンビンの主治医はホジュンだったはず

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:35:13.64 ID:69zMZCTR.net
>>895
あの時ホジュンは過去の罪がバレて牢に入れられてたでしょ
でホジュンの代わりに治療してた御医が治療出来ないとなると主治医であるホジュンを呼ぶだろうと考えたんじゃないかなと
コンビンも王様もホジュンの腕には絶大な信頼を寄せてたから
それで回復したコンビンが再び牢に入れられたホジュンの罪を許して欲しいと王様に願い出て許されることとなったでしょ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:41:57.07 ID:7MovjU5W.net
心筋梗塞。ドジは煎じ薬で死なせたよね。
後にウィテに針を打って灸をすえれば助かっただろうと言われていた。
結局は御医もそのレベルなんだと思う。
前にもジュンの治療法を見て、そんな治療法見たことも聞いたこともないと言っていたことがあったが、結果ジュンは見事完治させてた。
まぁ見解は人それぞれだね。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 22:45:15.32 ID:f4d+zgAg.net
>>897
ああ!なるほど!読み深いですね!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/20(土) 22:48:50.50 ID:ILYnOCy4.net
ドルセ役の人ってイビョンフン版と同じ人なんだな

てかヤンイェスって旧作だとホジュンが髭生やした時点でとっくに白髪なのに、今作は全く老けてないなw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/21(日) 23:37:36.55 ID:YGStxPOY.net
BSで見てる。だんだん面白くなってきたね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 14:40:26.14 ID:MgMpDkol.net
イビョンフン版は既視聴ですが、今回のも面白いですか?
これから観ようかどうか迷っています。
かなり長いので一般的感想でお願いします。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 15:40:17.27 ID:tnRRdTCT.net
心医のほうみてる
ドジさまの今後の行く末が気になる

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/23(火) 20:52:14.73 ID:0QeUGq8U.net
>>902
ほとんど同じ。
だけどドルセの話がまだあったりドジババアの改心後が見られる。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 00:53:06.60 ID:y1lYfhE1.net
宮廷医官への道に吹き替え版があれば
見たい人多そうだな。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 16:41:19.68 ID:7gi2688k.net
古いから初回で嫌になるんじゃないの?なんだか昭和のにおいがするし。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 19:22:52.41 ID:LRh9mTB8.net
初代のホジュンは小汚い格好が似合い過ぎて、医者に見えない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 21:13:32.06 ID:+BTaXsWJ.net
ナムグンミンのドジ役は繊細な感じで良い
ホジュンは新旧ともホジュンの人の良さにつけこまれるのがイラッとするけどつい見てしまう

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/25(木) 11:24:43.62 ID:2yHgZc1v.net
>>907
(((爆)))
でも、納得しました。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:26:19.30 ID:QML81uLU.net
イェジン達が罪人捕まえてたけど、あれってトンイでやってたカムチャルブだよね?
トンイでは医女がカムチャルブ兼任じゃなかったし、チャングムでは医女は別の役割として、お酒の席でお酌するって話だったけど
どれが正しいんだろう?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 07:43:51.43 ID:ykb4KxlK.net
>>910
カムチャルブはトンイだけの話だったはす

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 08:46:38.56 ID:DHb1Fw5X.net
結局ドルセが朝鮮とコンビンの息子を救って手柄はホジュンがもらった事になりますね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 12:01:39.97 ID:2flY3k0L.net
>>910
「カムチャルブ」はトンイの中だけの架空の部署
医女は妓生のようなことをしていたのは事実

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 16:46:16.28 ID:QML81uLU.net
カムチャルブはトンイだけでの話だったんだね。
それにしてもホジュンは膿を吸い出すのが得意技だなあ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/27(土) 17:00:37.88 ID:lj4MR0CO.net
旧作で吏曹佐郎だったイ・ジョンミョンだけど、
今作初登場の際は吏曹正郎と出世していた。
しかし、三度目くらいの登場で、吏曹佐郎と注が。どっちかが正しいのだ。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 01:18:13.59 ID:Ch+7VOnU.net
旧作で薬草取りしてた2人が一番出世した

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 02:54:59.42 ID:SnERLajS.net
医女と言っても看護師もいないし
そもそも看護師自体大昔は売春婦がやっていたみたいだから
医女の地位は相当低かったと思う

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 12:16:45.93 ID:XDWI9aYD.net
イェジンの間抜けっぷりと抜け目のなさは異常

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/28(日) 20:43:23.00 ID:Ch+7VOnU.net
これだけは言える。
イェジンとダヒが嫌いな男はまずいないと思う。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 07:34:10.35 ID:cO+cSJGr.net
>>917
チャングムでも医女よりスラッカンの女官のほうが立場が上だったよね。
見てて意外だった。料理人のほうが偉いのかって。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 09:17:48.39 ID:AaFFa8dT.net
ジョンイに御医(多分ホジュン役)出てきたけど年相応のオッサンだった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 10:47:07.70 ID:ZUWLWf7a.net
>>916
わははは・・・
いつも的確なご指摘ありがとうございます(笑)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/30(火) 14:01:49.04 ID:LWvUuaaI.net
新潟で放送されてるから見てるけど今はドジが左遷されるところ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 07:26:09.65 ID:Hs1yiGgr.net
GYAOでホジュンが、ランキング1位が続いてるようだ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/01(水) 23:02:54.14 ID:8vBDZbKf.net
元々豊臣秀吉が好きじゃないけど、このドラマを見るとますます嫌いになる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 02:28:10.26 ID:TAaCBxA8.net
なぜだ?全国制覇したら海を渡るのは自然なことだろ?もしかして半島の人かな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 11:47:05.16 ID:M8LUsbqy.net
>>926
お前は歴史を知らなさ過ぎる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 01:13:09.54 ID:E7MuivPm.net
今更ながら気が付いたが、BSJオープニングの映像に出てくる主要人物のうち、ホジュンとユウィテだけが左前になっている。
何でだろう。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:24:43.48 ID:j1m7bifD.net
ドジって韓流ドラマの中じゃ割とまともなライバルだよな。
他作品は罠にはめたりとか汚い奴ばっかり。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 18:41:46.52 ID:uBV5hupa.net
ハマンみたいなのが韓国人すべてだったらぞっとする。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 19:25:46.91 ID:iKpLDQfI.net
ポジョン!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 20:21:08.02 ID:P/rIl28o.net
>>929
結局 ドジ自身がドジるオチだもんな。
ハメようとすれば自分がハマるし。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/04(土) 21:58:07.83 ID:JXlgv6zF.net
お兄ちゃんがイケメンになって復活したな 性格の悪さはそのままだが

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 12:39:03.38 ID:1jlLux6X.net
後半、部屋で正一品になったホジュンにイエジンが「お話があります」と言ったシーンがあるけど、
あれは何を言おうとしてたの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 12:59:13.01 ID:jOb6rrSs.net
私を殺してください陛下〜

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/05(日) 17:42:03.10 ID:gK9sAuDe.net
ハマン性格悪過ぎでムカつくことが多いのだが、ダヒやイェジンが聖人過ぎるだけで、
本来人が抱きがちな醜い感情を言う役を一身に受けてるんだろうなぁ。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 08:51:31.67 ID:UKdaVJP5.net
秀吉は無敵艦隊スペインと対等に渡り合った
宮殿焼いたのは朝鮮の民たちだから悪政宣祖の自業自得
しかし逃げた先でも色欲に耽った宣祖って…

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 14:23:24.22 ID:QALjavRQ.net
いま新ホジュンを字幕版で見直してるんだけど、
ホジュンの異母兄が吹き替えの高い声と全然違って
良く通るかっこいい声で切れ者に見える。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 15:28:22.48 ID:QJEveWtr.net
ホジュンの異母兄がチュモンで見せた神的バカは最高だった。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 00:51:20.44 ID:Cm/QzZUd.net
同じテレ東系でも吹き替えと字幕で編集が違うんだな。
ドジとホジュンの兄が酔って二人で肩組みながらガヤガヤとドジの家までたどり着いて
「母上、お客様をお連れしましたーーー」みたいな重要シーンがカットされてた。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 18:18:51.98 ID:yhvIbHGL.net
韓国は政治的に嫌いやけど、これ超面白いな
毎日録画して楽しみにみてるわ

こういう下積みからコツコツ謙虚にやっていき、
偉くなっていくストーリーって
日本においても最も美徳とされるものなのに
なぜ韓国は逆のことを日本にやってくるんや?w
ほんと七不思議

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:42:15.03 ID:XsTdCbha.net
ホジュン、チャングム、イサン、トンイは面白かったなあ
この辺は熱中して観たなあ
韓国ドラマが好きというよりイビョンフン系のドラマが好きなのかもしれない

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:20:44.01 ID:IhHpso+Q.net
>>942
商道もおもしろいけど。
下積みからコツコツ系が好きなら
>>941さんに絶対おすすめ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 22:17:26.87 ID:XsTdCbha.net
サンドかあ
あれホジュンと同時に見はじめたが、ホジュンが楽しくなってから放置してそのままにしてたな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 03:19:44.53 ID:Lm+bbaD1.net
>>941
いやいや、ちゃうちゃうちゃう。
他人を優先、筋を通す、専門家意識、コツコツ、真面目 どれも

韓国人にできないことだから憧れとしてヒットするんでしょう!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:22:59.34 ID:oB+UBWF/.net
>>945
メディアに踊らされてるんだね。
ネット漬けの生活をしていると韓国叩きが当然となる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 07:37:40.64 ID:DLBSRWVg.net
と、ネット漬けで日本叩きに明け暮れるネトチョン↑

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 10:57:52.04 ID:EKYnrUJ4.net
チョッチョッチョッ チョンガー!!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 14:34:15.61 ID:YXyHbirI.net
チョンサカンの汚名は晴れる日はくるのかな?
このままじゃ可哀想

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 00:58:02.38 ID:TnLLBOY1.net
>>947
死ねばいいのにね。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/09(木) 18:35:23.77 ID:8AA37lxX.net
汚名は晴れないよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/12(日) 23:55:36.78 ID:Ynp8chSS.net
改心した後のドジならイエジンは心を開くと思う

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 00:28:00.97 ID:S6OnkU1l.net
ジュンの本命はコンビンさまだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 06:25:52.55 ID:8ldal6G5.net
コンビン可愛い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 12:20:57.48 ID:nIfuiK/c.net
インビンの顔はものすごくエロさを感じる。
王妃はまったくエロさ無し。
ホンチュンはなんとなくどこかかわいい顔。

無言のハマンの表情が一番エロイ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 16:40:04.35 ID:unA4YJ9l.net
初代ホジュンしか見ていなかった。
こちらお方が、若いね。
ロザン宇治原みたいな顔。

ただ、嫁と母親はどちらも似たりよったり貧乏くさいなあ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/13(月) 19:36:43.87 ID:uv2vvUBt.net
初代ホジュンは開局45周年記念かなんかで20世紀を振り返るって設定企画で気合入ってた。ホジュンは若くても30前に見え子どもだからと死罪免れるってのは無理あった。
しかし女優陣は豪華でダヘ(妻役)はミスコリアだがかすんでしまった。医女や医女見習いや下女(お手伝いさん)含めきれいどころ集めてた。チャングムはこの教訓からブスデブチビも混ざってた(表現容赦)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 03:01:52.91 ID:EGNBENlX.net
コンビンも器が小さいな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/14(火) 16:59:34.63 ID:RE2tWqyu.net
自分で認めてるから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/16(木) 00:56:02.05 ID:wndbS6P2.net
最終回は見ていてつらいものがある。ダヒがかわいそう。
前作のように画面が真っ暗にはならないのがあれだった。
ジュン母が死ななかった意味がわかったわ。いい締めだったけど、ホジュンの医院は今後誰が・・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 12:19:19.88 ID:ICJ2QK76.net
けっきょくホジュンって偉い奴ばっか助けて貧しい民を救ったって感じしなかったな。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 16:39:20.29 ID:6Wdk9tWh.net
http://i.imgur.com/MmOduUs.jpg

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 18:31:42.81 ID:0TgVCBlA.net
韓国ドラマじゃ、いいヤツは必ず死ぬな!病気なのに誰にも知られずにこっそり死ぬ俺カッケー!みたいな文化?吐き気がする

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:07:14.49 ID:dyvUmLf3.net
最後に自分が飲もうとした薬草の玉を子供に渡したシーンは重いよな・・・
あの時話しかけられなければホジュンは死んでいなかったかもしれない。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 19:30:06.53 ID:hGZjeajb.net
ホジュンは、貧しい民とともに医師も飢えに耐えねば医師とはいえん!みたいなこと言ってるけど、
民が救いを求める医師が病気になって倒れたら、それこそ助かるはずの多くの民の命が失われる。
故に、その考えは立派だが間違っていると思う

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/17(金) 22:36:56.82 ID:/Ad+pgZ9.net
最後まで家庭を顧みなかったな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 01:25:25.85 ID:XSj43RaB.net
どうなんだろ
老い先短かったし後継者の目処がついてれば状況的にそれほどは不合理な選択でもない気もする

そういえばユウィテも疫病治療に行ったが、あの時はホジュンが後継としてある程度育った後だったっけな
ホジュンの後継だとサンファか、元々自分の実家の医院だったドジが一応考えられるかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 07:56:54.23 ID:JklckxM3.net
俺はどうも最後まで「暴れん坊の素性を隠して善人ぶりやがって」って感が拭えなかった。
若者の頃にもう少し本当は善人なんだという描写が必要だったと思う。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/18(土) 17:09:27.78 ID:jJTd6nWh.net
え?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/20(月) 11:45:12.31 ID:x4NYliX6.net
>>966
おまえまだいたのw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/21(火) 15:09:21.55 ID:AOqmB02d.net
ふざけろよーたかお

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 14:56:48.42 ID:XTnCMcuv.net
ドルセはなぜ牢屋に入れられていたの?
どんな罪を犯していたんでしょうか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:20:04.14 ID:7B2VQQOb.net
チャンギー

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:20:13.40 ID:yeFRuMKi.net
チェソンはおっぱいを見せて逝ったね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 17:21:51.34 ID:kmEyOfT9.net
梅の汁は自分の手柄にしてしまったか。

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/23(木) 23:01:42.69 ID:y3DY1K8E.net
>>972
DORUSE自身が説明してたけど。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 10:51:00.56 ID:CsIbrsXr.net
チェソンのおっぱいのシーン丸ごとカットされてなかった?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 16:42:52.76 ID:rkACS+VS.net
>>977
紐をほどいて服をホジュンがはだけたシーンはあったよ
かなり巨乳に見えてビックリ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 19:42:37.04 ID:29M62qkH.net
病で死んだチェソンに対して不謹慎だぞカスども。
鬼畜か?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 21:41:51.57 ID:2V1X+mU2.net
今日、トンイのオープニング見てたら、ドルセが出てきてびびった
oは主要キャストだから印象に残っているが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/24(金) 23:39:10.09 ID:uX7UsSLs.net
>>980
ドルセってトンイのオテプンだったのか!気づかなかった
(トンイでは)ヤンテと親子なんだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:48:41.06 ID:MxexoOlq.net
ホジュンの母嫌いだわ〜
なんかあるとすぐ気を失う構ってチャン

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 08:53:24.67 ID:x+9bbvrL.net
>>982
韓国ドラマでは母親が気を失うのはお決まりw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 10:20:03.77 ID:aMkw8caS.net
母親に限らずお決まりだわな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 11:50:42.72 ID:DJnzeHmd.net
>>961

長年、平民ソで庶民たちを治療してきたじゃん

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 13:30:42.66 ID:QJRBnenF.net
>>976
その回見逃したからいきなりドルセが牢屋から出されたところからだったからわからんかった
ドルセは母親の治療の時にも暴れてたから傷害でもやったのか?
古いホジュンでも同じシーンがあるのかな?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/25(土) 20:19:16.06 ID:iEdWysVC.net
>>986
カットされてたんだ・・・
理由は自分で話してる。商売で騙さ何かをして捕まった。

ここで探して下さい。http://365kdrama.blog.fc2.com/blog-entry-1093.html?sp

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 16:59:42.82 ID:VX7ED/26.net
>>986
ドルセが牢屋にいるシーンは旧ホジュンには無いよ、ドルセの出番は母親と帰って終わりだったし。
その時だけ登場した囚人が、梅の汁を飲ませる話をした。

新ホジュンではドルセの出番が増やされたんだよ。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/27(月) 20:16:03.88 ID:lb+L0yZ4.net
リメイク版は美人が多いな。
ホンチュンですら可愛らしい。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 07:24:05.85 ID:j3ZnRWXg.net
側室も両方綺麗だね。インビン様を最初に見た時、こっちの方が綺麗って思ったけど、
二人が同じ場面にいるのを見たら、甲乙つけがたいなあ。
王妃様がまだ全く姿を現さないね。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 08:21:22.41 ID:vBmdnJQB.net
甲乙付けがたいけど、タイプがまるで違うからね
女性に人気があるのはコンビン様のほうじゃないかな?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 16:58:02.74 ID:EdkHJB4V.net
インビンとコンビンはドラマに登場してるのに、王様の1人目の王妃は1回も登場してないよね?
王の女というドラマでは子供がいなくて40代で亡くなったけど、ホジュンはこの王妃の治療に関わってるのかな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 21:49:08.64 ID:7NJf1v5a.net
王様ずいぶんと優柔不断だけど
演じてる役者の声はかっこいいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/28(火) 22:21:30.78 ID:Lo23JyM+.net
>>993
王様役のチョン・ノミン、かっこいいよね。
いろんなドラマに出てるけど、色気があって素敵なおじさま。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:26:30.66 ID:FmHPIJUO.net
ホンチュンの病気ってよく分からなかったんだけど、欲求不満って事?
欲求不満で何日も寝込むなんてねーよ、と言いたい。
男性陣にはニヤニヤされてホンチュン赤っ恥だね。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 07:42:38.90 ID:e3JhuJ4W.net
>>995
ちがうよ。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 10:55:46.73 ID:a9qq6Ibc.net
ホルモン異常と思われ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 14:07:42.57 ID:QYgx0ZFl.net
最初、更年期障害かと思ってしまった…

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/29(水) 18:14:11.89 ID:MEJvd6eJ.net
室女病って言ってたね。

ホジュンの活躍するときに流れる曲、わかりやすすぎるメロディで笑える。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/30(木) 10:23:09.15 ID:Di6iojUO.net
실녀병(室女病)は結局は度を越えた欲求不満のことでしょ。

独身女性、 夫婦関係のない人(sex less)に起きる。
症状は ドキドキ めまい 胸が苦しく顔のシミが生じる。
  月経がなく、顔が荒れ脾臓、肝臓、腎臓が弱まる。

http://www.gynews.net/mobile/view.asp?group_name=104&intNum=449
http://m.blog.naver.com/PostView.nhn?blogId=elfrandy&logNo=140055763039

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 05:24:44.43 ID:3gdCFuhX.net
レイプ天国なのに宮中とかじゃ処女だらけだからややこしくなる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:04:41.00 ID:K28RIKSd.net
史実ではイェジンはホジュンの愛人だったんだよね?
ドラマでは一貫して無視なので、ちょっと可哀想なんだが・・・

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:53:53.70 ID:J/U9vzeg.net
>>1002
心の中じゃイェジンを思ってるだろ

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:56:15.10 ID:K28RIKSd.net
>>994
イェジンのことを思うシーンとかあるっけ?
ホジュンの表情が硬いせいか、感情が読み取れない。

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/01(土) 23:56:48.91 ID:K28RIKSd.net
>>1004>>1003へのレスです

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 02:08:10.19 ID:hVBhVulr.net
>>1002
イェジンは架空の人物ですよ、原作小説にも登場しておらず、
リメイク元の「宮廷医官への道」で作られた登場人物です。

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 09:45:40.69 ID:9RExEx/n.net
サンファ、あれだけ撃たれたのにいつの間にか健康体に

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/02(日) 11:43:54.76 ID:d+Fbd6At.net
>>1007
止めにもう一発ぶち込まれるんじゃないかと冷や冷やした…

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 09:45:32.90 ID:9vOaPY3y.net
>>1008
AV見すぎ

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/03(月) 11:43:59.66 ID:c9E8aywa.net
>>1009
その一発じゃないw

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/04(火) 22:07:50.25 ID:uzBHB6PA.net
何気にケベク観てたら、ダヒとチェソンが出てきたw

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 07:19:33.76 ID:mBhqUmgM.net
ドルセは梅の汁とヒル治療で株上がったなあ。
この前イオンで「両班のり」っていうのりが売ってて笑った。

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 14:00:32.66 ID:A7vJgXoi.net
役人のクソっぷりは半端ねーな
ガチでムカつくわ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 14:14:44.03 ID:ujfF7tCl.net
ドルセは頭悪そうだけど実は良いのかね?

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 22:26:55.19 ID:WvHCVcUV.net
>>1014
今で言う発達障害だと思ってる。
頭が良い時もあるけど、ちょっと偏ってたりするから。

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 06:37:10.03 ID:b4QxENh1.net
ホジュンのかまってチャンぶりワロタ
「サンファを放っておけない」とかいいつつ半歩も動いてないじゃんw

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 19:38:21.41 ID:cKD7ZIMI.net
ドジ、自分を陥れた医女と並んで湯薬作ってたけどわだかまりはないのかな?

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 23:17:19.26 ID:8+yljC0D.net
俺がドルセなら、母ちゃんと再婚してホジュンの義父になる

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 11:26:43.73 ID:xcklTYvo.net
旧ホジュン見てたんだけど、リメイク版の方がイケメン多いんでコッチを見ることにしました。
動機が不純でゴメンねー
でも、ダヒって若すぎないか?

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 14:05:26.72 ID:RSxlogaf.net
チョン女↑か?w

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/10(月) 19:26:34.18 ID:IMgvajsb.net
>>1019
役の上での年齢がわからないけど、撮影時の実年齢は21歳だから
かなり若いね、ホジュンの年齢からすると。
いや、犯罪だよウラヤマシス

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 11:48:11.90 ID:KO5vzB9p.net
イェジンを寺に送り返して、ソヒョンとよろしくやるんだろうな
ソヒョンのほうが美人で、おっぱいも大きいから当然の選択だな

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 13:44:31.92 ID:4oa4Kd9I.net
>>1022
どうしてそんな頭の悪そうなこと思うの?

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:10:53.04 ID:PdQg7R6n.net
イェジン、とことん良い人だよね。

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 14:59:16.18 ID:2IfLMuyZ.net
想像妊娠です→理由は?→プレッシャー
で生理がきてジュン安堵→CM明けたら王妃出産って
結局プレッシャー以外の理由はないのか?
足の変なできものはなんだったんだよ
ブツ切りなら酷すぎる

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 02:38:34.91 ID:KItDyKV1.net
イェジン、寺に戻るとエロ坊主が待っているぞ

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 14:41:08.79 ID:Iz/13C3E.net
あなるなめたのね

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 19:03:28.42 ID:LWntCDr0.net
なぜ精液と糞と尿しか作れない無職のクズ人間がホジュンを見てるんだ?
薬打ちながらキャバクラ通いでもしてろよ、汚物野朗。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/14(金) 23:31:32.60 ID:M1HCWlDc.net
内医正が青服で、副内医正が赤服なんて、非常に違和感が。

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 04:33:32.72 ID:ne+SV0/5.net
コンミリさんはいつもきつい王妃や意地悪な尚官やってる印象あるがもともとああいうおだやかな役の人だよ。
チャングムの尚官も子チャングムには公平だった。あの役はもともとハン尚官(師匠)がやる予定だったがキョンミリさん起用。
初の悪女役だった! がチュモンの王妃役でああいう印象になってた。娘さんも女優デビューしてもう悪い人役はやめてる。
日本で宇津井健は人をだます役は一度もしてない。

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:03:22.75 ID:HmYrhQKBc
尼崎かると で検索

同和=糞食いペクチョン=朝鮮利権

尼崎事件
はいのり疑似家族



熊本 ペド リュック

総レス数 1031
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200