2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓流時代劇でよくあること

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 17:58:12.63 ID:mD+4aBtL.net
いざと言う時は席藁待罪

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/26(火) 23:20:47.82 ID:5m0afkXs.net
ケトンがでてくる

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 00:22:11.67 ID:OgDTxOfA.net
スヤンスプーン♪

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 12:57:25.70 ID:M1boQuRd.net
毎話、人の顔のアップで終わる。


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:04:47.86 ID:FqkBl/Px.net
人が死ぬ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 14:22:08.54 ID:d379SHlF.net
最終回は、ぼやけまくりで残念なエンディング

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 18:01:22.98 ID:GuWEMNX2.net
日本や中国の歴史と違いすぎてM78星雲が舞台なのかと思える程ファンタジー

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 21:11:13.08 ID:bX23JXE/.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) 若いのに両手を後ろにして老人歩き
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


9 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:08:44.37 ID:3qcIJhVY.net
焼きゴテ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:52:32.14 ID:bG5MB3q0.net
韓服の色も形も捏造。鎧兜はもっと捏造。

This is a good specimen of Corean varnish-work carried into history.
The rough facts are smoothed over by that well-applied native lacquer,
which is said to resemble gold to the eyes.
The official gloss has been smeared over more modern events with equal success, and even defeat is turned into golden victory. (pp. 150-151)
これは朝鮮人による歴史の塗装作業の良い見本である。
つらい現実には国産塗料を塗りたくり、黄金に見せかける。
さらに後世の事件に対しても、公的な虚飾が巧妙に施され、敗戦すら輝かしい勝利に変えられる。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:48:59.33 ID:VWtlDNLc.net
[????/???] ???, ?? - ???
[善徳女王/アルチョンミョン]春よ、来い - イム?ヒョンジュ

http://pann.nate.com/video/209591846

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:51:41.85 ID:VWtlDNLc.net
韓流時代劇でよくあること

それはパクリ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 00:55:56.32 ID:tH3GgYR9.net
ご神託をもたらすタマゴに主人公が近づくと光るw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 04:25:40.06 ID:+8dn+DXT.net
10対1000ぐらいの完全不利な戦でも主役側が勝利する

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:42:29.59 ID:3neV++sA.net
王様が何か新しい改革をしようとすると朝鮮中から山のように上奏が送られてくる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 21:47:03.88 ID:qDcx71lj.net
チョンのメスが「KFC」だった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:26:08.78 ID:wS93xgqb.net
【社会】 日本人女性2人、リゾート地・セブ島で知り合った韓国人の男2人と飲酒→集団強姦される…フィリピン★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340868272/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:43:12.10 ID:lZLZ6O20.net
日本の幕府は将軍以外は家臣とかでイエスマンばかりだけど、
韓国の時代劇は王様VS官僚(貴族)で対立構造(反対勢力)ばっかりなんで、
(王や王子が主役の場合)
韓国時代劇見始めたときはそこが驚き

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 22:43:46.47 ID:PMr7tEhu.net
突然現れた奴が実は生き別れた肉親ってオチマジ多いよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 18:03:49.99 ID:41LiPz5U.net
出生の秘密。そして主人公は壮大な自分探しの旅にでかける…

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:30:12.68 ID:F8BqLug0.net
>>19
日本の時代劇で、トップダウンの改革しようとしてたびたび臣下に邪魔される主君の話だと、
さしずめ主役は徳川吉宗か徳川慶喜あたりかね。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 00:55:40.92 ID:OqSw5UU5.net
王室女性は机を前にして陰謀をめぐらす。他にやることがない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:36:03.45 ID:OZsSEJyr.net
主役の養母と実母がなぜか顔見知りになる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 21:13:54.47 ID:OqSw5UU5.net
伏線は回収されない



26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 22:22:41.50 ID:nFyQrn2f.net
韓流時代劇をみたいのだけれども、時系列がわからない
やさしい人、お奨めの順番があればよろしく

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 23:27:09.90 ID:JZgULzQ7.net
そんなもんネットにいくらでも落ちてるよ。

順番なんか考えずに見たいもん見りゃいいと思う。
「風の国」は「朱蒙」の後にしとけ〜くらいかな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:26:01.82 ID:QPPyVzJD.net
>>26 李氏朝鮮以前の作品を時系列に纏めるとこんな感じ

(古朝鮮−高句麗)

朱蒙 81話(紀元前58年-紀元前19年)高句麗を建国・東明聖王

(三国時代(高句麗・百済・新羅)、楽浪国、伽耶)

風の国 36話(4年-44年)高句麗2代瑠璃明王−3代大武神王

幻の王女チャミョンゴ(自鳴鼓)39話(18-37年)楽浪国・崔理、高句麗3代大武神王

鉄の王キム・スロ 32話(42-199年)伽耶・首露王

百済の王クンチョゴワン(近肖古王)60話(341-375年)百済11代比流王−13代近肖古王、高句麗16代故国原王

太王四神記 24話(374-412)高句麗17代小獣林王−19代広開土王

薯童謡(ソドンヨ)55話(554-641年)百済26代聖明王−30代武王、新羅26代真平王
飛鳥時代の倭国(日本)と深く関わりがあったため、聖徳太子との交流も織り込まれる。
27代威徳王の長男、阿佐(アジャ)太子は訪日し、絵画『聖徳太子像』を残す。

善徳女王 62話(576-647年)新羅24代真興王−27代善徳女王

大祚栄(テ・ジョヨン)134話(642-719年)高句麗末期28代宝蔵王、唐2代皇帝・太宗(李世民)−震国−渤海・高王 大祚栄

(統一新羅)

海神(ヘシン)51話(790-846年)統一新羅38代元聖王−46代文聖王、海運・国際貿易の先駆者 張保皐(チャン・ポゴ)の生涯

(統一新羅−後三国時代−高麗)

太祖王建(テジョワンゴン)180話(857-943年)新羅48代景文王−後三国(新羅、後百済・甄萱、後高句麗(高麗-摩震-泰封)・弓裔)−高麗

(高麗)

光宗大王 ?帝国の朝? 94話(925-975年)高麗太祖王建−4代光宗
平壌や白頭山など、高麗の主要舞台である北朝鮮での撮影を実現

千秋太后 78話(964-1029年)高麗5代景宗−7代穆宗
海神でジャミプイン(ジャミ夫人)を好演(黒柳徹子を凌駕)したチェ・シラが今しか演じられないと主演。

(高麗−李氏朝鮮)

龍の涙(1388年-1450年)高麗末期34代恭譲王代−李氏朝鮮

(李氏朝鮮)


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:30:24.86 ID:QPPyVzJD.net
スマン。 見難かったのでもう一度

  (古朝鮮−高句麗)

朱蒙 81話(紀元前58年-紀元前19年)高句麗を建国・東明聖王

  (三国時代(高句麗・百済・新羅)、楽浪国、伽耶)

風の国 36話(4年-44年)高句麗2代瑠璃明王−3代大武神王

幻の王女チャミョンゴ(自鳴鼓)39話(18-37年)楽浪国・崔理、高句麗3代大武神王

鉄の王キム・スロ 32話(42-199年)伽耶・首露王

百済の王クンチョゴワン(近肖古王)60話(341-375年)百済11代比流王−13代近肖古王、高句麗16代故国原王

太王四神記 24話(374-412)高句麗17代小獣林王−19代広開土王

薯童謡(ソドンヨ)55話(554-641年)百済26代聖明王−30代武王、新羅26代真平王
  飛鳥時代の倭国(日本)と深く関わりがあったため、聖徳太子との交流も織り込まれる。
  27代威徳王の長男、阿佐(アジャ)太子は訪日し、絵画『聖徳太子像』を残す。

善徳女王 62話(576-647年)新羅24代真興王−27代善徳女王

大祚栄(テ・ジョヨン)134話(642-719年)高句麗末期28代宝蔵王、唐2代皇帝・太宗(李世民)−震国−渤海・高王 大祚栄

  (統一新羅)

海神(ヘシン)51話(790-846年)統一新羅38代元聖王−46代文聖王、海運・国際貿易の先駆者 張保皐(チャン・ポゴ)の生涯

  (統一新羅−後三国時代−高麗)

太祖王建(テジョワンゴン)180話(857-943年)新羅48代景文王−後三国(新羅、後百済・甄萱、後高句麗(高麗-摩震-泰封)・弓裔)−高麗

  (高麗)

光宗大王 〜帝国の朝〜 94話(925-975年)高麗太祖王建−4代光宗
  平壌や白頭山など、高麗の主要舞台である北朝鮮での撮影を実現

千秋太后 78話(964-1029年)高麗5代景宗−7代穆宗
  海神でジャミプイン(ジャミ夫人)を好演(黒柳徹子を凌駕)したチェ・シラが今しか演じられないと主演。

  (高麗−李氏朝鮮)

龍の涙(1388年-1450年)高麗末期34代恭譲王代−李氏朝鮮

  (李氏朝鮮)


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:38:00.79 ID:QPPyVzJD.net
よくあること

  火のついた丸太が落ちてくる。

それも製材した様なまっすぐなやつ。


31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 21:42:54.37 ID:Aijxri/q.net
高句麗とか朝鮮民族と全然関係ないのに何故朝鮮人がドラマ化するのかさっぱり解らないんだけど…

阿部博がローマ人やるのと同じ類いなの?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:47:01.75 ID:2njvqXmd.net
雨に打たれて、病に倒れたり、死ぬ。

半島の雨は昔から有害物質まみれのようだ。


33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:58:17.28 ID:MlkcW9ge.net
未来の王が奴婢まで落ちるドラマ多すぎワロタ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:08:31.05 ID:+EIFaA1H.net
家臣は反省しても、翌週には反省する前より増長して自爆。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:56:37.22 ID:TvlEHnYH.net
>>31
現韓国人は三国が自分達の祖先と思い込んでいます
韓国政府によって真実は隠されています
韓国国民は自分達がエ○○キ族の子孫だとは爪の先ほども思っていません
自分達の真実のルーツを知らされていない哀れな民族です

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:53:32.46 ID:W4j05D2f.net
>>31
その昔水滸伝を木枯らし紋次郎がやってだな…


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:59:54.33 ID:xx/zZsGV.net
>>31
高句麗は中韓の言い争いのネタになってるんだよ。
「高句麗論争」でググると詳細がわかる。
で、ウリナラマンセーの精神で「朱蒙」が作られ、
中国が思いっきり悪く書かれていると言うわけだw
今後もその主張は続き、
高句麗舞台の時代劇は作り続けらるんじゃね?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 19:00:47.43 ID:utFXVQsY.net
>>29さんの書き込みに、追記の手伝いしとこうか。


まず、三国時代「善徳女王」の後の箇所に

階伯(ケベク)  全36話(600年代前半〜660年)

言うなれば「百済版・平家物語」。 滅びゆく百済に忠誠を尽くした勇将・階伯が主人公。
主役は、「イ・サン」でも主役を演じたイ・ソジン。


次に、高麗時代「千秋太后」の後の箇所に

武人時代  全158話(12世紀後期〜13世紀前期) ※DVDはレンタル店用のみ

日本において、平氏政権、次いで鎌倉幕府がうち立てられたちょうど同時期、
高麗においても、王朝を存続させつつ武人が実権を握る時代がやってくる。
李義方・鄭仲夫・慶大升・李義[日文]・崔忠献の、5人の主人公が、奪権に次ぐ奪権を繰り広げてゆく。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:52:00.85 ID:xx/zZsGV.net
手伝わなくていいよ。
>>26はマルチ&スレチだし放置推奨

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 21:50:54.22 ID:hPGuNAWB.net
斬首刑の時、刑を執行する前に係の人間が大きな刀持って踊りまくる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 03:46:24.79 ID:vBjWLbUS.net
拷問といえば白い服を着せられイスに座らされて棒で股をグイグイされる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:23:57.00 ID:ff1kRnEl.net
衝撃を受けた時、目を見開いて
ハアッハアッって二回息をつく

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:17:10.61 ID:urEl1UXU.net
横暴な王はすぐに臣下に毒殺される
そして毒を入れた下っ端も口封じのためにあっけなく惨殺される

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:39:56.52 ID:10zXiLv+.net
極悪人は投獄されたら首に板みたいなのをつけられる


あれって横になって眠ることもできないしスゲーしんどそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:17:13.53 ID:OwLfD9uE.net



中華の奴隷だったくせに、独立国気取り




46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 04:10:33.89 ID:CMZtHxsY.net
日本だってアメリカの奴隷じゃん

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:39:24.47 ID:3GhAGm0Y.net
初恋の人に対する想いが長いor再会して再燃出来るのが多い

書簡が大抵誰かに盗み取られる

兄貴呼ばわり重要




48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:54:30.06 ID:V75FMq/L.net
髪の毛や帽子の飾りに鳥の羽がついている

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:20:02.28 ID:PJSkwfTV.net
席藁待罪の最中に必ず大雨が降る

しかし、朝鮮はあんなに雪や雨の日が多いのかね?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:19:43.16 ID:xnII5nCS.net

韓国 「人類の文明は9000年前に韓国人が作り出した。中国と日本は韓国の歴史を捏造している!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340155200/

【韓国】ハングル、3,000年前から使われていた★2[07/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341222583/

【中韓】漢字・風水・漢方は朝鮮半島が起源、孔子も朝鮮人・・・韓国の“文化略奪”?に中国では反発強まる★2[12/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1197654284/

【韓国】「柔道、剣道、合気道、空手、歌舞伎、和歌、華道、演歌、海苔、納豆、寿司、味噌、豆腐、ソメイヨシノ、秋田犬は韓国が起源だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1318803223/

【社会】韓国人 「桜は韓国のものだ。花見をする時は韓国に感謝しろ。桜が日本の花だという主張は間違っている」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341047145/

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:25:00.79 ID:veT+BsCq.net
怪我して山の夜道歩くと獣に食われるらしい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:41:51.55 ID:ASKK0YWJ.net
・弓道場の的が牛の絵
・家の門に龍、虎の張り紙
・野営のテントは折りたたみぽい近代物
・靴がゴム底、ギザギザ有w

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:04:30.32 ID:eYCV+8K4.net
日本の江戸時代の町民(平民)のように
平民がイキイキしている韓国時代劇を見たことない
いつも両班と奴婢の両極端な貧富差の話が多い
奴婢はとことん悲惨

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:37:56.52 ID:hnWbtG/1.net
チョーナーに向かって、臣下達は一斉に唱和する。きれいに声がそろう。


55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:23:12.77 ID:oD60FmXT.net
「王様〜私を死罪にしてください〜」
(しかしその気は全くない)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 12:19:30.76 ID:oM6FKi9b.net
>>38さん

「階伯(ケベク)」は黄山平野(ファンサンポル)の戦闘以外に記録が無いのに
フィクション度合いが酷すぎ、批判も多いため挙げませんでした。

「武人時代」は言われるとタイトルは聞いた憶えがありますね。
でも、内容は知りませんでした。


>>51さん

それは現代でも世界共通のような気が。。。

昔、先輩がアラスカの発電所へ出張の際
「ハンターを付けるから、外出するときは必ず同行するように」と
上司から念を押されていた事を思い出しました。


57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:36:06.19 ID:6fS60Ao7.net
使臣が光速の速さで到着

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 07:43:16.53 ID:YAtLxdYF.net
ワイヤーアクションww
頭上駆け抜け、円陣突破はお約束

子供のお仕置きは木の枝でふくらはぎペンペン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:15:19.74 ID:dUm6T7ge.net
衣装が年々けばくなっている

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:32:07.88 ID:0hVgRbp7.net
戦に熊が使われる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:53:00.88 ID:vMPrZ0/q.net
キーセンのシースルーな着物と、
ランプシェードのような帽子(傘)はありえないと思う
モロ化繊じゃありません?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:26:06.82 ID:suH2G1Xd.net
服装いちいち突っ込んでたら韓ドラ時代劇なんて見れまへんがなw
全部作りもんと思えばヨロシ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 12:33:31.63 ID:vFSNvj+3.net
劇中の日本人役の日本語がすごいカタコトw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:35:50.30 ID:AinOfcnr.net
「チュ〜サ〜〜ン!!」 王様はよくママに怒られている。
「チョーナー!!いっそ私を殺して下さい」 臣下にはよく恫喝される

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 13:57:33.48 ID:suH2G1Xd.net
なんたらどうたらオプソソ〜

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 14:26:03.84 ID:ZxQ2WC5Q.net
モヤッ?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:12:41.38 ID:dvI8TSTv.net
>>60
それって、千秋太后だけとちゃうの?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:45:12.05 ID:RhT4w3hk.net
>>61
実際に編んでみないと何とも言えないところはあるけど、
男性が被る、山高帽の形の笠(カッ)は、
馬の尾の毛で編んであるものだそうな。

「大王世宗」では、時代考証をより詰めたということなのかどうか、
山高帽の形ではなく、麦藁帽のような形で、
これのほうは、透けて見える感じではなかった。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:15:29.72 ID:2A9azMRx.net
王族に仕えてる人たちがずっと頭下げながら待機してんのは、大変だなーと思う

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 21:36:11.58 ID:XzyPx2YJ.net
大体いつも同じ役者が同じような役をやっている

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 22:20:14.65 ID:MHMdQlmX.net
同じような俳優さんが臣下と王様役を順繰りにやっている。
ドラマを掛け持ちでみていると時々敵と味方がごっちゃになって混乱する。
チョン・テウをみるとまた薄幸な役かと思う。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:26:11.25 ID:IbrkgdTG.net
>>71
朱蒙のプドゥクプル役はさほど薄幸でも無かったろw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 13:14:25.04 ID:KRTLVlVz.net
>72
それは、チャンテウ。71は若手の俳優名を言っていると思われ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 18:15:06.84 ID:NvcnsuVs.net
そもそもチャン・テウは役名じゃねーか。イ・サンでの。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 19:49:46.20 ID:Bhyq/stb.net
朱蒙のプドゥクプルやイサンのチャン・テウ役を演じたのはイ・ジェヨン。
チョン・テウはテジョヨンのコムとか、王と私のヨンサングン役その他多数を演じてる。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 16:52:28.74 ID:ldB0riAN.net
王にお願い?するとき
トンチュなんたらオプソソーと
腹の底から声を出す

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 18:28:46.67 ID:8xTV9qDt.net
切ないシーンでは決まってバラード調の挿入歌が流れるが
何を歌っているのかがさっぱり分からないw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 02:22:29.43 ID:U3YU3kdf.net
袖の中に何でも入れる

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:14:08.34 ID:DvS+ymmx.net
よく記憶喪失になる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:57:02.02 ID:K/zl8t4i.net
神女が結構俗っぽい
あと火を手かざしでつけられる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 21:49:32.94 ID:HC5OozDq.net
キャストが酒に添えられたおつまみを食べることはほとんどない。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:44:01.76 ID:ma2t1ihW.net
フルーツはまるごと皿に盛られている

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 17:48:40.45 ID:7C9PYkAT.net
王様目かくしして女官と遊ぶ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:32:07.59 ID:sfprNMnG.net
何故かおあつらえ向きの洞窟がある

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:54:03.96 ID:CofCcSGP.net
悪人を鉄球で成敗する

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:23:29.58 ID:oyPu5h/b.net
早衣の戦闘能力が半端ない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:13:54.18 ID:4y9C+0eO.net
主役付きの女官はちょっと抜けてて、主役を危険にさらし損なう
or
敵役付きの女官はちょっと抜けてて、主役を危険にさらし損なう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:11:30.56 ID:xERIibb6.net
割と皆、お知り合い。
世間って本当に狭い。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 23:32:50.51 ID:8zfE3whP.net
ソクタレが糞ったれすぎてむかつく

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 20:01:02.20 ID:559+nZ/u.net
肝心なとこで山道の崖から転落

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 00:33:40.58 ID:8oD9Ab60.net
百済だけなんでオーラなん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 21:32:07.84 ID:724a6cQF.net
オーラ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:10:45.12 ID:CMVSRs7d.net
オラハじゃないの?

94 :92:2012/07/17(火) 10:04:41.76 ID:I4GRcgxu.net
>>93
韓国語がわからないからググってみた
なるほど、ありがとう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 12:04:54.72 ID:B+985Fub.net
何の話してんのかサッパリわからんのでググった。
高句麗・百済の王は「オラハ」と呼ぶそうだが、
これのこと?>>91-93

で、それがどうよくあることなんだ??

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 14:40:44.16 ID:bQ8iLpjU.net
酒屋の外に設置された机で、白い息を吐きながら酒を飲む
寒いだろうに何で野外?

97 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

98 :92:2012/07/17(火) 16:05:13.34 ID:I4GRcgxu.net
>>95
おそらく91はスレタイ気にせず韓ドラの話ししてると思って書いただけかも

自分は単にわかんない単語だったんで聞いただけでした
スレ汚しゴメソ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:49:12.17 ID:8lhS+Hrv.net
酒が急須みたいな入れ物に入ってることがある

日本では緑茶を淹れるときに使う、取っ手つきのヤツね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:20:11.75 ID:8dRWVKt1.net
>>95
高句麗、新羅の王は陛下(ペーハー)と呼ぶのに、百済の王はオラハと呼ぶのが独特と言う話だよ。近年の研究でわかってきたらしくて、少し前のドラマ(例えばソドンヨ)では百済の王もオラハとは呼ばれていない。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:33:57.83 ID:DOIcLsF3.net
>>100
スレタイを読もう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 01:14:27.05 ID:fYRR3wOA.net
早馬ってなんなん

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:29:06.90 ID:n1CF2QFe.net
>>100
いや、「於羅瑕(おらか)」という用語は、もともと中国の史書に載ってたものだよ。
南北朝時代中国の国家の一つである北周について記してある「周書」の中に、「異域伝」の項目があって、
その文中で百済について書いてある部分に、
百済では、王のことを、支配層は「於羅瑕(おらか)」、被支配層は「[革建]吉之(こんきっし)」と呼ぶ、
とあるんだよ。
また、日本書紀には、百済王族関連で「おりこけ」や「こにきし」という用語が出てくるんだけど、
周書の用語とも関連がある用語だろうと言われてる。
で、その漢字の当て字「於羅瑕」の現代韓国語読みが、「オラハ」なんだな。

早川文庫から日本語訳が出てる小説版の「ソドンヨ」では、「於羅瑕」の用語も出てくるよ。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:52:49.56 ID:n1CF2QFe.net
>>102
要するに、騎馬のリレーでとばす速達。
韓国の時代劇に限らず、日本の時代劇にも当然よく出てくる。

シベリア鉄道開通まで、
ユーラシア大陸東西間の最速通信網は、
モンゴル帝国時代に整備された早馬だった。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:17:05.49 ID:3hxmtxOo.net
>>103
歴史研究者の人?中国の史書の事を熟知してる韓国人は多くないと思われ。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:45:29.95 ID:n1CF2QFe.net
>>105
いや、自分は専門研究者じゃないよ。百済史おたくの一日本人ってだけのこと。
というか、上の史書の話は、韓国で出てる百済史研究書にも、昔からごく普通に載ってるよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 19:56:54.91 ID:3hxmtxOo.net
客観的なことだけいえば、オラハと言う呼称がドラマで出てきたのは、クンチョコワンが初めてということだ。異論はありますか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:39:33.45 ID:n1CF2QFe.net
>>107
ドラマ脚本上の用語の初出のことなら、もちろん別に異論はないよ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:04:03.44 ID:8Q0FUm17.net
井戸から血の水が湧く

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 00:26:58.24 ID:t0IBZdBd.net
噂話やお触れのシーンでは
輪になってみんなに説明している世話焼きが2〜3人いる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 03:42:09.24 ID:sjFaAt8Y.net
ススキの墨絵ばかり書いて楽しいか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 09:06:43.00 ID:snJltQbj.net
>>110
宮中の出来事がすぐに城下の庶民の間で噂にされるよなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 14:06:09.16 ID:GqGr2jmg.net
>>111
いえ、竹林です

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 17:38:19.45 ID:DDpErFoY.net
とにかく拷問拷問また拷問ばっかだな
それと性格の悪い女

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:27:34.23 ID:JeRkbOa6.net
両班の親父が自宅でニラのような草の鉢植えを愛でる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 05:01:15.87 ID:726GEAhH.net

   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) 黒いお椀でお酒を飲む
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 14:12:28.40 ID:HALE7WwI.net
噂話はすぐ広まり、割合皆信じる。
もっと疑え。

吹き替えのチュサンチョーナーは「王様」ではなくて「国王殿下」
もしくは「殿下」と訳して欲しいと思う。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 16:10:09.43 ID:mYSCTg1J.net
部屋の中の話が部屋の外で待機している内侍や女官に筒抜け

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:06:15.84 ID:tqDuA2JZ.net
>>117
確かになあ。
朝鮮王朝時代ものの場合、
韓国語台詞での「殿下(チョナ)」の敬称では国王のことだとは分かりにくいから「王様」と訳しかえる、というのは、
まだ分からなくもないんだけど、
それ以外の時代が舞台で、韓国語台詞で「陛下(ペハ)」の敬称を使ってる、
「朱蒙」「風の国」「善徳女王」「薯童謡」「階伯」などだと、
敬称を「王様」と訳し替える必要は特に無いと思うんだよね。
(ただし、「薯童謡」の場合は、韓国語台詞での元首の称号が「皇帝」なのか「王」なのか、
 ドラマの進行途上で脚本上あいまいになったりしてるから、
 訳語を統一させる必要があったのかもしれない。)
まあ、古代王朝の場合だと、上の議論で出たように、
実際には漢語敬称じゃなくて固有語敬称を使ってたんだろうけどね。

(類似の事例として、里中満智子氏が描いてる、持統天皇が主人公の漫画「天上の虹」の場合、
 「天皇」の漢字に「すめらみこと」のふりがなを付けてそのまま敬称とする形式にしてある。)

中国王朝そのほかに対する外交的立場をどう取るが主題の「千秋太后」とかだと、
状況によって、元首の一人称では「朕(チム)」と「寡人(クァイン)」、
元首への敬称では「陛下」と「殿下」が、
同じドラマの中で混在することもあるね。
さすがにこの場合には、敬称は直訳にしてあるけど。
(ただそれでも、元首の一人称は訳し替えになってたっけ?)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 12:46:25.87 ID:9syiPPfr.net
字幕が時々おもしろい間違いをしている
→「あるがとうございます」とか多いww

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:10:15.43 ID:CX6Usxgb.net
今まで見た一番すごい間違いは、朱蒙→朱夢 だったこと。
ひでぇw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:00:47.49 ID:cklfeT4Z.net
>>121
現代韓国語では、一応どちらも同音の Ju-Mong になるからなあ。
いったん大雑把に訳した後で細部の見直しをしようとして見落とした、ということなのか、どうか?
字義で言うと、「蒙」っていう字は「暗い、暗愚だ」といった意味になってしまうから、
「夢」のほうが字義としては格好いいと考えれば、それはそうかもしれないが、はてさて。

ちなみに、「三国史記」では、
伝承上の高句麗始祖の名の当て字には、
「朱蒙(しゅもう)」のほかに、
「趨牟(すうむ)」が記録されてる。

また、「続日本紀」では、
百済始祖の名については、
扶余を開いた「都慕(つも)」という大王であった、という伝承になってる。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:38:55.83 ID:VZcTv2ka.net
>>122
アフォか。タイトル間違えてどうするよw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 09:23:44.20 ID:TMj9wPCb.net
お菓子の色が毒々しい。
しかも光沢があってツヤツヤ。
表面に何か塗ってんのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 13:28:17.21 ID:EZNTTdVJ.net
案外出てる男優の耳にピアスの穴があったりもして少し現代を感じてしまうw


126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 01:50:24.65 ID:nSqFMDc7.net
王様が野外を歩くときはクラゲみたいな丸い傘をお付が差し掛ける
大抵、黄色か真っ赤な傘

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:04:05.52 ID:w34jbtck.net
>>124
丸い砂糖菓子かな。
九尾狐伝でソ・シネが食べてるシーンがあった。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:38:35.17 ID:T6mB84wz.net
王や王妃がおつきをゾロゾロと従えていつも意味もなく庭を歩いている。
だから庭でばったり会う率が高い。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:39:47.17 ID:T6mB84wz.net
なにか事件があるたびに
「王様、私を殺してください」って言う。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:00:13.24 ID:F3XdUW39.net
人物名と一緒に (後の○×王妃) とか書かれていて
ネタバラシが多い

この人が度重なる陰謀で失脚しそうなシーンがあっても結局は
王妃になるんでしょ?ってちょっと冷めてしまうw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:22:46.87 ID:VwCNV8/a.net
王妃や側室は昼間、読書と散歩と悪だくみしかやることなそう。
あと、たまに皆で集まってお茶を飲むぐらいか。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:51:06.48 ID:yG5o7LAl.net
青白く明るい 夜

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 09:26:41.11 ID:OjhydEhi.net
王様の婚礼衣装、かなり邪魔になりそうなビーズみたいなジャラジャラが顔の前に着いた帽子

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 12:14:26.68 ID:Z/gFf7pp.net
夜のシーンで毎回、ハトみたいな鳥の鳴き声が入ってる
韓国には夜に鳴く鳥が居るの??


135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 14:00:12.57 ID:SKWIjCp3.net
>>134
それはひょっとして、
「仏法僧(ぶっぽうそう)」
ってふうに聞こえる鳴き声じゃない?

もしそれだとすると、
それは日本でいうところの、いわゆる「声のブッポウソウ」、
コノハズクの鳴き声だよ。
フクロウの仲間の鳥で、日本や韓国など、東アジアの山林に棲息してる。

なんで「声のブッポウソウ」とも呼ばれるかというと、
実は、コノハズクとは全く違う鳥が別にいて、
昔、その鳥が「ブッポウソウ」と鳴いているのだと間違えられて、
その鳥が「ブッポウソウ」と呼ばれるようになってしまったために、
それぞれの名前と鳴き声が一致しなくなったそうな。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/30(月) 18:20:58.27 ID:R4Psmurw.net
>>97
時々見るけどこれってコラなの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 03:06:25.26 ID:+83z+3HM.net

   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) 町人の木綿の綺麗な服
後ろから口塞ぐ。 誘拐の時は米俵の袋みたいな袋に入れて肩に担ぐ。
閉じ込められるのは納屋が多い。 ヒロインが男装して男のふりする時代劇は、ヒロインの入浴シーンがある。 必ず誰かに覗き見されて性別がわかる(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU


138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 06:34:13.47 ID:rNOJHxvr.net
主役が祭儀を執り行うと天候がドラマチックになる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:09:53.39 ID:Fev6wVjh.net
>>138
「ソドンヨ」序盤だと、
「主役が祭儀にいないので天候がドラマチックになる」という
真反対の展開があったなあ。

というか、
韓国時代劇は、撮影スケジュールが毎度おそろしくぎりぎりだから、
ほんの一時間足らずの経過、極端な場合だと同一場面のこま毎でも
天候がドラマチックに切り替わったり・・・・・・。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/31(火) 09:38:55.49 ID:Ta9nMtsf.net
>>135
ああ、そうかも!
あれってミミズクの仲間の鳴き声だったのか・・。
てっきり鳩かと思ったw
勉強になったわ、サンクス

141 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 08:31:49.00 ID:iAcsoy4q.net
>>137
たぬさん、おはよう!

王に進言する時は皆で何度も唱和する。
日食が起きると裸眼で太陽を見て、欠けていく様子を理解する。
日食グラスがないせいだがw目に悪すぐる。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 09:26:31.83 ID:e0x+/NP0.net
>>140
韓国に、「テンプルステイ」っていうお寺合宿ツアーがあるんだ。
以前、それに参加して、或る有名な山寺に行ったことがあるんだけど、
夜中に、コノハズクの鳴き声が聞こえたよ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:40:52.64 ID:AM69C+br.net
南無観音菩薩

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 06:52:34.61 ID:Xd50gCnt.net
世は…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 22:04:04.43 ID:CfTJEa4m.net
髭面の男性が多い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:33:14.76 ID:Tg5ZPq2G.net
ヨンモで刑に処せられたら親子3代皆殺し

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 10:11:49.87 ID:RNJtJ41L.net
>>146
まあそりゃそうだわな。
成年で髭が無い男は宦官くらいだった時代だし。

現代でも、中東とかだと(そりゃ今どきどこの国にも宦官はいないけど)、
それでも、髭無しの男は男らしさに欠けると見られてしまったりすることがあるな。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 12:09:59.93 ID:uKHWkThR.net
主要女キャラが戦闘も出来る場合、
強そうでもないのに一太刀で相手を倒しまくる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 14:48:01.77 ID:Zckrc44D.net
結局は王様よりも大妃や大王大妃の意見が尊重される


151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 15:50:14.45 ID:SBKx2+Zt.net
女がイヤリングしてる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 02:01:45.60 ID:pjNYj5rQ.net
>>151
それは韓流時代劇限らずだろw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:26:22.71 ID:jgsxJlXn.net
>>151
チュモンのソソノアガシの目が寄った父

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 15:42:40.83 ID:0n4klh1q.net
>>153
ああ、あのよく悪役をやる俳優か
いい役ってチュモンだけだよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:17:52.45 ID:Ai2cx94G.net
●顔が大きく、いつも高いヒールの靴愛用してるイ・ビョンホン自称178cm
http://img.yaplog.jp/img/05/pc/y/a/m/yamu98/12/12139.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20080713_267753.jpg
http://daily-hanitsu.img.jugem.jp/20100727_974106.jpg
昔番組で計測し175cmあったキムタク(実は中居も170cmあった)と並ぶと
http://image.blog.livedoor.jp/news5plus/imgs/4/1/4170ef23.jpg
高校時代からモデルの俳優チョンウソンは187cmと比べると
http://tosi.iza.ne.jp/images/user/20110116/1248616.jpg


156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:18:25.67 ID:Ai2cx94G.net
●顔が小さくスタイルはいいがウォンビンも自称178cm
(実際173cm) 参考:深田恭子164cm、ケリー・チャン174cm+ヒール
http://stat001.ameba.jp/user_images/41/0e/10087802021.jpg
●身長185pのRain(ピ)
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090514/490039.jpg
http://imgnews.naver.com/image/213/2010/07/27/20100726_1280156219_25599000_0.jpg
●チャン・ドンゴン(自称身長182cm)
http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/e/8/e8903422.jpg


●自称全員180cmオーバーのKPOPアイドルwwwwwwwww
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/2/c/2c78cf7a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/d/3/d3320939.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/5/6/56d8015e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/b/b/bb42ec45.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/2/c/2c78cf7a.jpg


157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:19:47.41 ID:Ai2cx94G.net
少女時代の過去画像
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_20.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_06.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_12.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_19.jpg


朝鮮人の身長コンプは異常だなwww 底上げ寒流スターWWW

http://img.yaplog.jp/img/05/pc/y/a/m/yamu98/12/12139.jpg
http://daily-hanitsu.img.jugem.jp/20100727_974106.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news5plus/imgs/4/1/4170ef23.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090514/490039.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/4/c/4ca326b6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/8/e/8e765c36.jpg


158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:59:26.51 ID:vW01JW/M.net
自暴自棄になると昼間から酒を飲んでフラフラしてる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:58:14.85 ID:43YobGRL.net
めしの注文はクッパと水

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:38:09.08 ID:BisyKUfT.net
鶏肉にかぶりつくのも多いなw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:01:00.42 ID:QgIyUfhZ.net
どのドラマにもおとぼけ担当がいる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:32:34.05 ID:aJovrETd.net
君主などのお世話役にかわいい子が居ること多々あり

163 : 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/07(火) 14:34:19.32 ID:r8srv7Og.net
オサレ過ぎんだろwwww
あの時代にあり得ないアクセ&ファッションセンス

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 21:30:22.47 ID:ByrKbCmd.net
副音声で韓流スターとかゆう奴の元の音声聞いたら高くて細くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
やっぱり日本男の低音域の厚みは世界一だと改めておもた

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:28:25.04 ID:o3IRdPHJ.net
>>162
みんな振り回されて苦労してそうだよなw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:11:19.81 ID:ImP8FtGq.net
凶事の前触れは木の葉が吹きすさぶような大風と雷雨

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 14:36:37.89 ID:22xp7Q5f.net
主役とヒロインのラブシーンはどこかでライバルに見られてる率高杉w

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:25:28.90 ID:Lm74dj0A.net
現代ドラマのサービスシーンは男優のシャワーシーンだが、
時代劇の場合はなぜか男優が上半身裸で剣を振り回しての真剣な稽古w

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 17:58:02.75 ID:YTs+7MZY.net
ガスコンロが映ってる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:03:34.73 ID:L6bm5d6V.net
やたら点穴される

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 19:07:06.06 ID:NYog798p.net
・崖から川に飛び降りる・ 火事で逃げ遅れた女・性をたすける
・出生が秘密
・果てしない夢をもつ又は託される      ・酒が白い               
>>142
やあ
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`)
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:31:10.00 ID:kj2KI43D.net
王様の羽目を外した遊びは鬼ごっこと一人酒
賭博・花札・麻雀・囲碁・将棋に類するようなものはないんだろうか
ある意味健全かも。
後宮達は必要な時にすぐ藁人形を手に入れている。
作り方は皆常識で知っているのか、誰から習うのか。 怖い。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 15:12:38.03 ID:IejIIyhs.net
>>161
イ・ヒド

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:26:50.87 ID:2djsGb0t.net
他国の王族や使者役なのに、何故か流暢なハングル語をしゃべる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 12:59:23.49 ID:XdeyhsBn.net
逆に母国語であるはずの中国語がへったくそw
何言ってんのかわかんねーよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:25:15.00 ID:bNqmYIau.net



あぶじーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!




177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 11:45:02.19 ID:8c8JvIzD.net
踊るのが大好き
たとえ王族でも曲が流れていると踊り始めてしまう

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 21:07:05.46 ID:DVz0S9QI.net
いなかっぺ大将

179 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 15:15:53.65 ID:O6smbhvS.net
韓国ドラマでよくあること 第7部
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1345874188/

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 00:47:43.07 ID:+NxkK/HM.net
何かにつけて「湯のみ〜」と怒りだす

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 13:50:17.46 ID:cU/E0rTt.net
王を出せなかった傍系王族の没落っぷりがすごい
貧乏&官僚にも馬鹿にされること多数

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 19:11:34.47 ID:yUD3pGRB.net
>>182
英祖が子供時代、母親の出自が理由で朝廷の重臣から
馬鹿にされてた、というのは案外事実かもね。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 21:33:54.86 ID:0kHtMHsi.net
>>181
それ、「イ・ノミ」。
イは「この」。
ノミは nom-i で「やつ − が」
だから「こやつが」って意味になる。

また、i nom-a で「こやつめ」って表現することも多い。

時代劇だと ne i nom って台詞が結構よく出てくるけど、
この場合、ne は「お前」ってくらいのぞんざいな二人称なので、
「おのれ こやつめ」って感じの意味になる。

それから、主に現代劇で、親しい男性同士が相手を呼び合うときに、
「インマ」や「ヤンマ」と言うことがあるけど、
これも「イ・ノマ」や「ヤー(おい)・イ・ノマ」が転訛した表現。

185 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 03:43:44.79 ID:ASoHsVC0.net
ぺク・ドンス(笑)

日本併合前の朝鮮の写真
http://ccce.web.fc2.com/si/oldkorea.html

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/28(火) 19:42:18.17 ID:3BeCw0cO.net
チューナーと呼ばれたり、いきなりペーハーに変わったり。
統治者の呼び名がコロコロ変わる。

188 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 20:21:42.41 ID:c8St7rHH.net
>>187
高麗以前と、李氏朝鮮末期〜大韓帝国期くらいだろ。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 01:11:04.90 ID:z+JbKhC6.net
ナレーターがいっつも同じ人

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:11:08.78 ID:b8jYb9oV.net
最終回の後のメイキングシーン

あれはあれで面白いけど、余韻がなくなるんだよな〜w

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:42:33.31 ID:9h3SCmbO.net
・自殺の時、なにか茶色い飲み物を飲み、ありえない程早く死ぬ。
・側室選びまでの波乱
・王の傘は王様が濡れない仕様。(幅が広く持つところが異常に長い。ふわふわして可愛い、赤い傘)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:13:31.92 ID:nvoDJP1h.net
>>192
>自殺の時、

賜死のことかな?
トリカブトは即効性があるんだよ。
おじおば世代には保険金殺人事件で有名な毒薬だw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:14:36.77 ID:6BRme2B1.net
>>192
自殺ではなく賜死(刑)という処刑。
身分が高い人の場合、自ら命を絶つという形にして体裁を整えてるだけ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 18:16:54.39 ID:6BRme2B1.net
>>193
ところが賜薬には漢方薬が混ぜられているため、飲むと
半日くらい苦しみに苦しんだ末に絶命するのだとか。
ドラマじゃ時間の節約で早く逝くけど。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 21:30:17.76 ID:9h3SCmbO.net
>>193-194
あ、あのシーン自殺じゃなくて処刑だったんだw
教えてくれてありがとう。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 13:17:31.25 ID:YbFVGnQp.net
>>195
罪の重さによって薬は調合され、
即死もあればゆっくりジワジワもある。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 01:06:40.86 ID:Zig0bVfO.net
親世代の恋愛とかのエピソードが
無理やり若造りでキモイけどそこが面白い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 09:23:46.58 ID:IcSh7n1I.net
時代劇なのにつけまつげバッチリw


200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 16:16:57.78 ID:BG0pwmM9.net
壺、掛け軸、ろうそく

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 23:54:42.05 ID:DbCmMjxQ.net
ちょっと修行しただけで武芸の達人になる
そして屋根の上を3次元に自由に飛びまわれる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:49:02.75 ID:JvUDsBXg.net
>>201
チェオクの剣見すぎ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 01:51:45.91 ID:4wU2XGhr.net
怪しい仕事を頼むときあらかじめ用意してた綺麗な袋に入った金品をドン!と投げて渡す

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 09:12:55.67 ID:5QpxcEOX.net
門の扉に白い字で「虎」「龍」と書かれている

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 13:12:26.55 ID:JvUDsBXg.net
とにかく女はびっくりするとショックで倒れる。
史劇でも現代物でも同じ。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 19:47:15.08 ID:w/YYDOLe.net
時代劇物のサウンドトラック好きでポチったりするが、
玉石混交でたまに演歌チックな曲が流れると萎えてしまう
昭和な歌謡曲風もガッカリする
なので結局半分聞いて半分飛ばして聴いているパターンが多い

207 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 22:57:09.70 ID:bCBIoWE5.net

   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) 亡霊が現れる
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU
黒い丸い食器がでる スパイだらけ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:51:37.10 ID:MzzCb6L1.net
ヤケ酒を飲むときはとっくりから直接ラッパ飲みでw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:00:12.63 ID:/yk63nVX.net
祭のときは陰謀炸裂

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:48:03.44 ID:u8YztJX9.net
豪勢な飲み会、会合場面では食べ物はハリボテで、
酒しか飲んでない。つまみはいっさい口にしない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:58:33.38 ID:u8YztJX9.net
主役や重要人物は鎧は立派なのを着用するが、
頭には兜や仮面などは付けず顔がわかるようになっている

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 02:47:54.19 ID:Mrfyeu1+.net
ソッコテジュする時はヘアバンドみたいなのも外しザンバラヘアでやるのが基本

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 06:46:47.97 ID:7BVCy9Dh.net
侍の元祖のようなキャラがウリナラ起源で出てくる()

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:32:10.42 ID:LQktCQVF.net
貴族は冬になるとカワウソやテンの毛皮で作ったチョッキを着るw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:41:22.86 ID:92ygkXcx.net
外から見るとホッタテ小屋なのに、
中に入ると室内は外観からは想像できないくらい豪華で広く
部屋数も多い。どんな設計で作ってるんだww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 11:17:37.99 ID:fKCh/xe6.net
王が死ぬと、内侍が屋根の上で王の服をバサバサと振り回して
「殿下、お戻り下さい〜」と何度も叫ぶ。
あれって何なの?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 13:07:58.70 ID:FFuKWtui.net
>217
王様が死んだ事を広報してんだろ?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 17:37:19.31 ID:fKCh/xe6.net
>>218
おお、そっか!なるほど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 19:52:18.52 ID:cZF0/UUG.net
>>219
『王と妃』スレ664に詳しく書いてあったよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 21:50:38.40 ID:sz1KlPPO.net
大昔でも悪事や陰謀は夜中に起こる
って皆いつ寝てんだよ?
お天とうさんが沈んだら普通寝るだろ?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 11:31:03.63 ID:x17C8kvK.net
舌打ちが連発。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:25:40.27 ID:sT9iff71.net
クルミかなんかを手でコロコロする

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 13:38:44.93 ID:QNHNyxEU.net
>>218
おい、堂々とウソ書いてるんじゃねーよ
騙されたわw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 17:10:26.21 ID:JOg7S0Pa.net
やたら演技の締めに髭を触ってドヤ顔で決めるドラマがあったな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 15:06:53.67 ID:eTtTg1Yy.net
暗いとこでばあ様がいきりたっている
効果音がドラ、なんか顔がマット、くちびるがへんに縁取り

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 22:46:07.86 ID:vHqU87mH.net
位の高い女性や既婚者がポン・デ・リングみたいな髪形をしている

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 00:00:44.77 ID:KksTKidh.net
第1話が合戦シーンなどでお金がかかっていてスペクタクルな作りだったのが
回を追うごとにどんどん雑な作りになっていき、
最終回は数話分を1話に無理やり詰め込みました状態で終わっていく

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 03:43:00.18 ID:6MCYAo4n.net
最近のはCGだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:06:23.30 ID:EcNP4iLb.net
>>211
例外:丸ごと茹でた鶏肉だけは、かぶりつく登場人物がいる。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 06:51:02.24 ID:0rWtg/pf.net
卑しい人間ですがと、何かと卑しいが出てくる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 10:42:26.53 ID:cotvcxyd.net
コメディ要素も所々に散りばめ明るくスタート。
しかし終盤に近付くにつれ、暗雲立ちこめドロドロになって行く。
そして最終回では全員死亡とかマジあり得ないんすけどw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 11:44:11.73 ID:B7fQKIrm.net
人相書が全然似てない。それなのに、その人相書で
犯人があっさり捕まる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 13:48:44.62 ID:0Bqw8jSi.net
王様付きの尚宮はとにかく秘密バラし過ぎ

235 :名無しさん@13周年:2012/09/18(火) 21:57:48.44 ID:DmzD7pTN.net
庶民は貧しく、染料なぞ買えなく、白い布しかなかったのに、みなカラフル。
だいたい庶民は奴隷扱いで、振る舞いも土人そのものだったらしい。
剣士のカッコイイ鎧姿がよくでてくるが、実際にはせいぜい紙の鎧だったらしい。
それで、清にあっというまに負けたと。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:02:24.96 ID:9BJBLvqN.net
位牌の文字が下手くそ(たとえ王族のものでも)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:45:22.02 ID:0Bqw8jSi.net
宮廷ものでもすぐ妓生が出てくる
そして一番美人

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 22:47:09.67 ID:8AudrOJD.net
トンチョk ハウジュシ オプソソぉ〜

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/18(火) 23:23:00.88 ID:EhoKJB2F.net
チャン・テウがいつも悲劇の王役

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 01:35:00.01 ID:D6jwPO5n.net
それチョン・テウじゃね?
チャン・テウじゃイサンになっちまうよ〜

って似たような書き込みちょっと前にどっかで見たな。
で、イサンのほうと間違えたレスが付いてたw


241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 09:35:21.37 ID:S7FkbWK4.net
馬車に乗って輸送されていく重罪人に民がこぞって石を投げつける
投げられた石が額に当たって流血する

242 :名無しさん@13周年:2012/09/19(水) 11:30:48.61 ID:Ab/jMhRt.net
日帝が来るまで、車輪を作ることができず、荷車はなかったのに
大抵出てくる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 11:34:12.36 ID:WVco+uc+.net
踊る首切り人がいつも同じ人っぽい

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:00:11.33 ID:2W4QPFdo.net
マンマ、マーマ、まあまと言ったり言われたり
たいがい座っているよー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 23:44:48.04 ID:uQS1jOnb.net
弓矢って刀で交わせるもんかあ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 06:24:28.66 ID:WEAhoFzL.net
ホームレスみたいな風体のオッサンばかり出ている。


247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 21:20:28.87 ID:mPJb53Cc.net
貴族や官僚の移動手段は椅子のような乗り物
そして、家来が「○○様のお通りだ〜」 と名前を連呼しながら歩く。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 21:58:51.85 ID:JShw3xV6.net
>>247
あるあるw
あとたまに神輿で運ばれたりね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:01:54.70 ID:K70TKzJT.net
貧しくて極々一部の人しか色付きの服を着る事ができなっかのにみんな色付きの服を着ている
乳出しチマチョゴリが何故か出てこない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:11:51.99 ID:U9UGMaan.net
頭に、お盆の時にそなえるお菓子、引っ付けてる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:35:22.47 ID:0hnHS8L/.net
王様の机の脇には龍の絵が描かれている黄色い蝋燭が置いてある

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 00:55:34.61 ID:ZWVqn2zA.net
銀子(舟の形したお金)の形がどの時代も一緒

253 :wwww:2012/09/24(月) 03:38:28.76 ID:Y4BUc99k.net
歌手PSY(サイ)が、サッカー選手のパク・チソン、イ・ミョンバク大統領、
フィギュアスケートのキム・ヨナを抜いて最も会いたい韓国人1位に選ばれた。
外国人VIP専門旅行会社コスモジンが23〜24日の両日、約150人の在韓外国人と
外国人観光客を対象に実施したアンケートの結果、歌手PSY(サイ)が一番会いたい
韓国人1位に選ばれた。
最近、一度聞いたら忘れられない中毒性の強い歌「江南スタイル」と国民ダンス
「馬ダンス」でグローバルな人気を博しているPSY(サイ)だが、全回答者の過半数を
超える56%の外国人が、会いたい韓国人1位に名前を上げた。PSY(サイ)に次いて、
サッカー選手パク・チソン(17%)、李明博大統領(12%)、フィギュアスケート選手
キム・ヨナ(9%)がそれぞれ選ばれた。

http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113063404092.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120113063421fd5.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/16d3f_204_20120110145549-1.jpg
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/azuY4L3DBQw.jpg
なんですか?この珍獣はwwwww


254 :wwww:2012/09/24(月) 03:44:41.43 ID:Y4BUc99k.net
少女時代の過去画像
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_20.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_06.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_12.jpg
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/12/20111213_shojojidai_19.jpg


朝鮮人の身長コンプは異常だなwww 底上げ寒流スターWWW
http://img.yaplog.jp/img/05/pc/y/a/m/yamu98/12/12139.jpg
http://daily-hanitsu.img.jugem.jp/20100727_974106.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/news5plus/imgs/4/1/4170ef23.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090514/490039.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/4/c/4ca326b6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/midi999/imgs/8/e/8e765c36.jpg



255 :wwww:2012/09/24(月) 03:45:33.25 ID:Y4BUc99k.net
●顔が大きく、いつも高いヒールの靴愛用してるイ・ビョンホン自称178cm
http://img.yaplog.jp/img/05/pc/y/a/m/yamu98/12/12139.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20080713_267753.jpg
http://daily-hanitsu.img.jugem.jp/20100727_974106.jpg

昔番組で計測し175cmあったキムタク(実は中居も170cmあった)と並ぶと
http://image.blog.livedoor.jp/news5plus/imgs/4/1/4170ef23.jpg
高校時代からモデルの俳優チョンウソンは187cmと比べると
http://tosi.iza.ne.jp/images/user/20110116/1248616.jpg

●顔が小さくスタイルはいいがウォンビンも自称178cm
(実際173cm) 参考:深田恭子164cm、ケリー・チャン174cm+ヒール
http://stat001.ameba.jp/user_images/41/0e/10087802021.jpg
●身長185pのRain(ピ)
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090514/490039.jpg
http://imgnews.naver.com/image/213/2010/07/27/20100726_1280156219_25599000_0.jpg
●チャン・ドンゴン(自称身長182cm)
http://livedoor.blogimg.jp/midi999/imgs/e/8/e8903422.jpg



256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 13:30:09.84 ID:EyoI2/97.net
明らかに寿命だったのに王様の死亡が主治医のせいにされる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 11:40:42.94 ID:0TwsnWvv.net
脈をはかっただけで、性別が分かったり、病名が分かったりする。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 12:38:11.63 ID:21hZX643.net
しかも糸で分かる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 19:45:25.21 ID:bNbNZb25.net
>>258
実際は分かる訳もなく、医女が脈を見て医官に伝えていたらしい。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 20:11:38.96 ID:nBj50ZfK.net
どうでもいい場面では何かあればすぐ死罪にしてくださいとか言うわりに、重要な責任問われるシーンでは往生際悪い

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:15:53.07 ID:4oQQTgHy.net
冠婚葬祭などのハレの日なのに普段と同じ服で出席する招待客
結構身分の高い招待客でもそうだからビックリする
TPOがないのか?単に予算の関係か?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 23:22:50.44 ID:4oQQTgHy.net
マジックにかかる3要素
ヅラ、鉢巻、ヒゲ(人による)

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:23:25.51 ID:/6fY8My8.net
中宮や側室のお産時は大妃や大王大妃が寺院で祈願。
その際、「どうか無事に王子が生まれますように!」 などと願い事を必ず口に出して祈る

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 12:03:00.05 ID:3x3VtjDb.net
>>261
現代でもそうじゃね?
結婚式でも普段着で出席したり…
晴れの席だからドレスアップって概念がないようだ
そこに目を付けたフォーマルウェア作ってる日本企業が
韓国に進出ってテレビで見た気がする

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 18:24:34.29 ID:OT45hAXS.net
○○が政治に口を出すと国が滅びる

→○○には、女・内侍・王族・学者等が入る
 政治に係われない対象が多すぎww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/27(木) 15:31:50.02 ID:RomqwZ2a.net
おしりペンペンの刑

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 10:51:34.02 ID:niYnU+1R.net
>>261
「冠婚葬祭」って書いてるけど、
さすがに葬式じゃ礼服でしょ。

結婚式だと、
客があまりにがっちりした服装で行ったら浮いてしまう場合もあるそうだけどね。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 19:15:58.77 ID:GaR5E9i6.net
高麗人参を食べさせられ
その口からわさわさと飛び出してる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/28(金) 22:36:08.23 ID:tVEI+FTN.net
オーガンジーの布地がよく使われている。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:08:50.80 ID:Ra/qHcZc.net
主役級のカッコ良かった登場人物が、
別のドラマで脇役になったとたん人格が変わり美醜も変わる
「風の国」と「幻の王子チャミョンゴ」のムヒュル
「善徳女王」と「ソドンヨ」のチョンミョン公主など
登場人物の書かれ方に一貫性がない

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 07:29:32.89 ID:bw3iltqw.net
>>269
特に妓生の衣装にw

>>270
脚本が違うんだから当たり前だろ。何言ってるんだ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:15:26.47 ID:M3pv/mQx.net
「生まれ変わり、同じ状況になったとしても私は同じ事をするだろう」とか
「生まれ変わってもまたあなたに恋をする」類のセリフが多い

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 10:45:22.79 ID:AoKAC0vT.net
「たたたた大変ですっ!」って報告にくるお付きの者がすぐ要件言わない
「一体なんなのだ?早く申してみよ」とか大抵急かされる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:57:11.02 ID:EODv8lRv.net
「どうぞお話し下さい」って台詞も多いね
目上から促されるまで喋っちゃいけないのかな?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 18:02:44.11 ID:lkWjXWh0.net
「骨が砕けようとも」

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 22:04:10.25 ID:3aQIUTDq.net
お嬢様(or姫)と同年代の侍女は
お嬢様に結構ズゲズゲ失礼な事を言い、空気が読めないことも多い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 17:04:39.94 ID:blbhkpaO.net
庶民の家は布団をたたんだらタンスの上に積み重ねて置く
せんべい布団しか出来ないねw


278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:20:26.70 ID:CyHB7rY0.net
殺生簿に書かれたら鉄球で成敗される

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 11:09:22.99 ID:uLn+Cwdc.net
高笑いのシーンで終わる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:05:25.82 ID:EEN2vaSH.net
宮中で戯言を言うと手首を切られる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:16:24.77 ID:HYH+Z+/7.net
虎の毛皮があきらかにアクリル100%。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:17:28.23 ID:A0r8xYFt.net
とかく、こんな話題ばかりある↓

漫画家の村上もとか氏は9月28日、韓流ドラマ「Dr.JIN」(「JIN-仁」の韓国版)は、自身の著作物を意に反し改変されたものだとして、著作物に対する翻訳権および著作者人格権(同一性保持権)侵害でドラマの放送の差止めを求める仮処分申請を東京地方裁判所に行った。
差止め申請の相手は、韓流ドラマ「Dr.JIN」の日本における放送権を有している韓国コンテンツ提供会社、デジタルアドベンチャー

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 09:25:51.12 ID:l+/2vGz+.net
>>277
韓国の布団が薄いのはオンドルだから。



野外ロケだと70%の確率で、会話するときの息が凍っている。
屋内でも30%くらい息が白い。


284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:09:55.79 ID:mVdXq88y.net
男二人女一人の三角関係

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 11:46:22.51 ID:4wPreS3K.net
みんな朝鮮人

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:36:29.27 ID:3HP1EfO8.net
私を死罪に処してください

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:37:34.48 ID:+L2eH3k8.net
布をまとったまま風呂に入る

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:54:59.20 ID:QZKD8mOI.net
>>283
そっか!韓国は床暖房だったから、布団も薄いし床も板張りなんだな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 16:45:33.91 ID:mJ/EnXlt.net
雨でも傘ささない、てか傘がなかったのかな?
王様にはおっきな日傘みたいなの差し出してるのにね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:13:13.78 ID:R9n6E9LR.net
ピョンジョパンソとチャイジョンは悪だくみが大好き。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 10:11:39.86 ID:69d4vda5.net
チョイ役は一撃で即死なのに、大物人物はなかなか死なない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 14:44:33.87 ID:Ajc7aZ++.net
【社会】 韓国メディア「朝鮮時代の人々の胃に寄生虫、衝撃。朝鮮時代のソウル市内は汚物まみれ、衛生状態が深刻だった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349932330/

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:58:25.19 ID:ienr5mrd.net
>>289
チェオクの剣でお嬢様が雨傘かぶってた
傘と帽子の融合で非常にカッコ悪い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 18:18:14.90 ID:zRCDx8yc.net
戦争はほぼ火矢
とりあえず軍師のいうことは聞かない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 21:52:57.07 ID:hDu6pOMj.net
歴史ドラマを願望と妄想で作るから、もはや何処の国が舞台で何時代か分からない


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:00:50.43 ID:PD8FkM26.net
韓流時代劇に軍師なんて出て来たっけ?
内紛とか隣り近所のちっちゃな戦争しか覚えがないw
諸葛亮みたいな高名な人おるのん?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 01:17:29.08 ID:Y1/CKm8p.net
ワンゴンには軍師が出てくるね。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 08:44:36.00 ID:khiQVk7k.net
あるドラマにはまってた頃、好奇心で史実を調べたら殆どフィクションだった。それを韓流版で書いたら複数からネトウヨあつかいされた。
韓国ドラマって特殊な人たちが観るドラマだということを知り、それ以上はまることは無かったなぁ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:01:11.46 ID:T/hvgkAi.net
韓流版て何ぞ?
少なくともここではそんな扱いはされないから安心しれw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 11:50:12.92 ID:u9G8+8h5.net
>>298
フィクションというよりある種のファンタジーではあるよね
特に最近のドラマは豪華な衣装一つとってもそうだろう
知ってて楽しめる人はそのへん割り切ってると思うよ


301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:36:59.75 ID:eNH7dZm3.net
科挙試験は外庭でゴザを引いて行う
試験結果はすぐに場外に張り出される
受験生は皆、リュックのような荷物をしょっている

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 14:33:32.50 ID:W/zMeqEW.net
>>298
韓流史劇スレで史実を検証する行為はタブーです。
もともと、韓流史劇は誇れる時代が皆無の韓国で国民のアイデンティティーを確立させる為の国策です。


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 18:34:56.67 ID:iHMGlkp4.net
ここは「時代劇」スレだから何でもありだよ
つーかそもそも「史劇」って言い方からしてモニョるよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 17:43:58.61 ID:Ov6G4ag2.net
>>301
それ不思議、なんで外なのかな、室内は暗いから?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 19:58:33.20 ID:fuc2IysE.net
大勢が入れるような建造物がなかったんじゃね?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 23:34:16.93 ID:Aw0/zdPs.net
雨降ったらできないじゃんね>科挙試験

雨で思い出したけど、雨が降っても普通に降っていないかのように
傘もささずに撮影が続行している
俳優の肩とかがずぶ濡れでも平然と演技をしている

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 00:09:51.61 ID:dyp0UlZZ.net
たまに通訳官ってフレーズよく出てくるよね。通訳官って向こうでは一般的な職業なのかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 20:27:24.29 ID:9je5sWAH.net
お坊ちゃんの付き人(下男)はぽっちゃり体型

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 09:11:51.47 ID:WEDrw4d1.net
>>308
しかも大酒飲みが多いw
よく酒飲み競争とかしてるよな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 09:00:53.98 ID:0Kj4YU90.net
大臣が宮廷の庭で集まって立ち話をすることが多い
話の内容は大抵、王様の噂話等・・

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 18:47:59.28 ID:/ye9r/e3.net

   /"`ー‐"〉
  ( ( ・(ェ)・) ねこまんまみたいなご飯を丼でかきこむ
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 21:43:55.04 ID:i7ozVQ01.net
主役の男がメソメソよく泣く
まぁ現代ドラマでもそうだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 23:49:44.51 ID:tBFQPMYl.net
一万いるはずの兵が数十人くらいにしか見えない

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 20:29:02.72 ID:z+l31El8.net
追っ手から逃げてる時、すぐ後ろまで追いついてて、
今にも捕まりそうなのに、なぜか逃げ切る。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:45:17.17 ID:RL9TRBNI.net
打ち首の時、首を刎ねる前に首切り人が首切りの舞(?)を舞うがあれがないと物足りない。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 00:03:19.44 ID:Lb7zpsvx.net
40話以降になると、主役級の役者の顔に吹き出物ができる。

撮影スケジュール、ハードなんだろうな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 08:42:07.35 ID:zJcKQ8an.net
>>316
www

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:44:41.66 ID:2YNy7njd.net
韓国の時代劇を目にする事があるが、時代考証以前に美化しすぎのい装束に呆れる。
戦前京城(ソウル)平壌(ピョンヤン)に行った事のある爺なので、嘘の朝鮮文化に
ここまでやるかの思いだ。
まず、朝鮮人の衣装は男も女も白一色で色の無い文化だ。王家の一族は江戸時代に
日本から色反物を購入してはいたが華美では無くその他官吏使用人武人は全て白色の
衣装で色物は禁じられていた。

それと、朝鮮では各時代の物語が少なくドラマは殆ど最近捏造で時代の裏付けの無い
ものが多い。特に朝鮮では庶民は文字が書けなかったので歴史物語が殆ど無いに等しい。
日本の古事記や万葉集や草紙物から江戸時代にかけ文芸を庶民が楽しむ文字の文化が
朝鮮には無かったのが歴史小説が皆無と言われるほど貧弱だ。

あの、韓ドラの歴史物の捏造とケバケバシイ原色金ピカ衣装は朝鮮の本当の文化では無い。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 08:35:56.14 ID:y7QCnoFi.net
>>318
爺は戦国無双とか見たら腰抜かすなw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 17:21:34.24 ID:P5ZuKTB5.net
>>318
>時代の裏付けの無いものが多い

という事は、皆無ではないから、裏付けの有る作品も存在すると。
ちなみにどのドラマが裏付けの有るものか教えていただけませんか?
古い時代劇あたりですかね。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:20:45.74 ID:wYcUS0k5.net
みんな公共の場ですら涙を流しすぎ。
特に男。
やだ、あんな泣き虫の王様。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 10:50:27.04 ID:s9bPu4Nt.net
日本と違って感情表現が豊かなんだよね
単に文化の違いよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:32:38.99 ID:NmEWZrAA.net
目薬を使わずに実際に泣いているという話を聞いたことがあるけど、
子役もなの?
涙がボロボロっってこぼれてたこともあるのに。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 16:32:28.45 ID:i9pbzqXB.net
クリハゲという韓国語を覚えました。
クリハゲサムニダ。あとはチョーナーかな。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 22:25:53.45 ID:On9kEsKN.net
李氏朝鮮時代劇を初めて見た頃は
両班が帽子を取ると、頭にネットのような鉢巻しているけど、
帽子を被る時の下着のような物だと勘違いしていた
だって、見た目格好悪いでしょ?頭にストッキングみたいで
今は大分見慣れたけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:14:34.65 ID:UIIRC2oI.net
あれ外したら額に筋が残ってそうで気になって仕方がないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 09:16:54.77 ID:lHA5uHWv.net
>>326
キツすぎて食い込んでる役者も居るよなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:29:04.00 ID:dJ9g730q.net
右も左もイ・ヒド

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:38:35.93 ID:m2hGKAJ2.net
>>324
王と妃に嵌ってた頃のエピ
リピートしすぎでまんぐかうまいだちょーなー≠ェ頭の中渦巻いたことあったw
蝶々の飾りがついてる燭台が三国時代でも朝鮮王朝時代でも使い回されててわろたなぁ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:36:08.44 ID:8WW6c7rB.net
>>329
時代劇のセットがどの時代であっても大差無いのだよね
歴史考証を無視してるのかディテールにこだわらないのか予算が無いのか知らないけど
あと、衣装がやたらカラフル

来春放送予定のキム・テヒ主演の時代劇もキム・テヒの役がファッションデザイナー的な女性という設定だし
ちょっとやりすぎなんじゃない?と思う時がある

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 09:55:59.99 ID:6wH/uiEW.net
>>330
衣装カラフル過ぎだよね
それは日本の時代劇でもそうだけど
あと日本共々衣装のアレンジしすぎって感じもある
篤姫&王女の男とかね

伝統の良さというのもあると思うんだけど資料史料不足?

いかにもぺらぺらな化繊は(ry

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:14:51.55 ID:dDia/nZJ.net
お酒の肴に芋の天ぷらみたいな物体の乗った皿があるが決して手につけない。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:23:22.43 ID:kHHKU+/r.net
>>332
やたらにいっぱいあるよね。
こんなに食い切れねえだろ?って思う。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:24:26.85 ID:iMk2rtmi.net
男装ばれすぎ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:25:34.30 ID:Ioj43WR2.net
玉が出てきて浮いたり光ったりする

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 04:32:10.17 ID:Xz6xUTMm.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) ヌヒの子供たちの髪の毛が、パッサパッサ
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 10:37:14.43 ID:SH29I3ih.net
髪ネタもう一つ
年配の俳優さんが回想シーンで若い時を演じる場合必ず前髪下ろす
顔面だけが異様に老けてて違和感はんぱないw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:40:40.18 ID:psyU8arK.net
大和朝廷の保護領だった四国より小さい国の王様を指して
「百済の大王」とか言われても。。。。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:42:23.47 ID:y/DlsRhn.net
茶菓子 お酒のツマミは山もりだけど、てはつけない。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 17:38:25.84 ID:fQy60cOj.net
たいてい、下男による大酒飲み対決シーンがある
しまいには大きな瓶ごと酒を飲む

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 11:34:02.88 ID:pgY6IAyh.net
王様になる人の最初の妃(恋人)が敵の奥さんになる。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 12:04:43.72 ID:lT9hEtLq.net
女人天下悪人とバカばかりでイライラしながら見ている。
私が一番バカ。
ところでオム尚宮っていったいいつ寝たりご飯食べたりしてるんだろう?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 22:11:20.29 ID:YBK8pajP.net
どんな病気でも、必ず吐血する。

白いハンカチに血を吐く

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:07:16.26 ID:xUvocVlO.net
宮廷で地位の高い女性が男みたいな言葉づかいをする。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:52:24.01 ID:O4aj2+AY.net
追われている時、場所が市場だと、追ってをまくのに、勝手に露店の商品をブチまける。(もちろん弁償はしない)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 02:53:04.03 ID:96bD4Lwl.net
殺陣のシーンが単なるアクションにしか見えない。
韓国は剣術というものが無いのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:05:51.49 ID:8T1gb3Ay.net
>>346
日本刀、剣道は朝鮮起源とか言ってるけど、公式文献では独自の剣術や武術は無いよ(ウリナリはいっぱいあるよ)
テコンドーも韓国の空手の先生が考えたくらいだからね
原則、中華の保護のもと半独立国だったからそういう類いが発展する背景が無かったんだけどね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:55:34.48 ID:1AqcQ9sJ.net
「キーセンをはべらかせて」

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 21:23:29.47 ID:SrsEDUKg.net
卑しいキーセン

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:59:23.46 ID:b84c1ISD.net
花火を上に向けて持ち、しかもブンブン回す。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:26:05.84 ID:HeuC4fgk.net
ご飯が汚い色の雑穀米

まん丸握り飯

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:31:28.80 ID:Pf2DQ+BZ.net
悪い事を考えている時、くるみを手の中でゴロゴロわます。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:02:42.35 ID:CDbt26rE.net
>>330-331
時代考証無視の代名詞的存在であるイ・ビョンフンは、もとはガチガチの
時代考証原理主義者だったそうな。

ところがホジュンの撮影最中からモダン要素を取り入れまくるようになった。
衣装のデザインだけでなく、音楽も現代的な楽曲を使うようになったという。
MBCの衣装部長さんがインタビューで明かしていた話。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 12:57:54.67 ID:ourT/+WO.net
イ・ヒド

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 23:19:24.72 ID:ybw4riJD.net
逃亡生活で野宿続きなのに、ばっちりメーク

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:57:12.94 ID:tRfTKkDO.net
それ韓流だけじゃないような・・・

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 05:52:48.59 ID:WoWRSptV.net
三途の川、地獄、天国・・・・日本昔話かw
使道(サット)って何?ぐぐってもわかんねー

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/06(木) 04:36:34.82 ID:Cyp4K4hj.net
崖から落ちても死体が上がらなければ、どこかで生きていて再登場する。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:06:56.76 ID:RAlCa/7/.net
>>358
ソドンヨ乙

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:23:06.39 ID:LBLKZ2ex.net
かなりの確率で記憶喪失だけどなw

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:30:59.78 ID:8NkTdAH+.net
死神かっけー!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 01:38:21.11 ID:kfGdseuw.net
性奴隷民族のくせに、気取ってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 06:11:18.11 ID:wXELXVy4.net
チュリの刑

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 00:38:58.29 ID:5eCmzLrZ.net
ウンコを食べる場面が必ずある
友人の韓国人に聞くとウンコを食べる場面を入れないと視聴率が悪くなるらしい
ウンコ食いは韓国の偉大なる文化で誇らしいからだそうだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 01:48:51.74 ID:Td8yKqBl.net
>364
そんなシーンはない。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 16:36:05.46 ID:7huRE4xI.net
必ずはないかもしれんが、かなりの確率で出て来るぞ。
最近見始めたトンイにも出て来た。
腹が痛い時にはこれ!だそうなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 19:57:05.22 ID:S20nl75i.net
いくら韓国嫌いだからといっても嘘言ってウケとろうとすんな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 22:34:33.30 ID:v7WGxt0J.net
ポンデ頭はフォルムがキツイパーマをかけたおばさん風に
見えるので、あまり好きではない(大仏ヘアというかパンチパーマ)
でも時代劇を数こなすとだんだん見慣れてきた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 00:08:10.21 ID:lmKALzHZ.net
>>367
トンイの第2話を見れ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:45:19.57 ID:lnFGx0Kd.net
戦いに勝つとガッツポーズでワー!と言う

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 21:10:08.49 ID:4/pCOtmY.net
女官たちがヒソヒソ話をしていると、大臣が咳払いで登場

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 23:28:00.63 ID:u0wDInWF.net
>>368
大妃や中高年の尚宮の場合、地毛が白髪交じりでグレーなのに、カジェ
(ポンデリング風かつら)がつやつや黒髪。
女人天下の慈順大妃や王妃チャンノクスの仁粋大妃あたりは特にその落差が
酷くて、毎回気になって仕方がなかった。

ところでカジェの全廃は英祖時代だったはずなのに、それよりも以前の
時代を取り扱った作品で、結構カジェを使っていない作品が多いのが気になる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 00:34:33.73 ID:/1mlEQAK.net
臣下一同「どうかお考え直しください、王様」

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/21(金) 01:03:12.65 ID:xUpDunFk.net
>>373
トンチョ、トンチョとうるさいな!
何を考え直すんだ!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:56:22.06 ID:oeqnESeO.net
似顔絵が全く似てない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 21:11:33.87 ID:KS42TRgJ.net
>>375
ww 
中でもひどかったのは、妖婦チャン・ヒビンでの仁顕王后の似顔絵かな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 01:43:38.84 ID:8Z1S6hSv.net
え?イルジメでの似顔絵はイ・ジュンギそっくりだったぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 14:08:37.13 ID:jPLgCCRv.net
>>376
あれには爆笑した。殿下は中殿の似顔絵だとよく気付いたよな…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 12:51:41.47 ID:k67OLE6x.net
>>372
一番酷いのは「トンイ」
NHKの薀蓄で英祖がポンデを廃止したと云ってたのに。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:39:50.50 ID:rt+mBwPY.net
海に落ちる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:43:34.37 ID:MArUxxI5.net
悪役側の刺客がし損じて報告する
「シッペイ(失敗)スミダ」の連発に苦笑してしまうw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:36:08.39 ID:MiXun+dc.net
武士?のヘアスタイルが、片目が隠れるロン毛とか非実用的

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 22:54:09.89 ID:JlxO+5ph.net
主要キャストの武将などのカッコ良さと
その他大勢の兵士のブサさの落差が激しい
女官もそうだけどw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 02:01:54.17 ID:7OFT1OLF.net
ねーねー、素朴な疑問なんだけど、ここでこうやって書き込みとかしてるって事は、多少なりとも、日
韓併合前の朝鮮のクソ汚い乞食土人写真とか、
有史以来延々とシナの属国で、低能韓流クソ捏造ドラマに出て来るような王朝(笑)なんかは一度もなかっただろ、
ってな話は目にした事はある訳だよな?

その上でアホ顔さらして韓流時代劇とかいってホルホルできるって何なの?

理解・読解・認識力ないの?

バカなの?

ただのチョンなの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 10:29:14.38 ID:iIEYminy.net
それ中世ヨーロッパ時代を描いたドラマなりアニメなりのスレでも書いてみろよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:16:40.39 ID:aEkUEnOw.net
ホルホルってどういう意味??

韓国と言う国は嫌いだけどドラマは見る。エンタメは別。
この板はそういう人多いね。

ねつ造も何も、時代劇=ただの古装ドラマと言う認識。
歴史ドラマなんて思ってたら突っ込みどころ多過ぎて見れないよw
だから「史劇」から「時代劇」にスレタイも変わった。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 11:19:09.87 ID:aEkUEnOw.net
ホルホルぐぐった。
恥ずかしげもなく誇らしげに自画自賛をしている姿を揶揄する言葉、らすい。

>>384は使い方間違えてね??

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 19:31:54.93 ID:8nCV2+di.net
寒流時代劇は古装劇ですらないけどね。
もうスターウォーズの世界だな。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:30:00.03 ID:hF09CsQ0.net
じゃあ「古装っぽいドラマ」でいいかな?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:30:33.56 ID:7t74w/NM.net
韓流時代劇すきだけど、俳優達のセリフが
いちいち力込め過ぎで続けてみるのが疲れることがある
たまに普通にしゃべらんかいと思う事もある
日本語よりも基本うるさく聞こえるからかな?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:57:46.35 ID:3Wz1nvxJ.net
イサン観てたけど史実の方が圧倒的に少ないよね?
メインとなる奴卑制度の改革さえフィクション。
もうファンタジードラマっで囲った方が誤解を招かないと思う。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:17:58.78 ID:/cdbsKVx.net
まあ、ちうごくの「項羽と劉邦」や日本製人形劇「三国志」と比べるのは気の毒だが。
今一登場人物に知性や魅力が感じられないし
自分としては、国を問わず時代劇は男がメインで女はチラホラの方が面白いんだが
どうしても男女の恋愛を主題にしないと気が済まないみたいだな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:40:37.79 ID:D9RXXG7b.net
微妙にスレ違いかもしれないが、チソンが出る時代劇は当たらない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:08:07.53 ID:y57Fl3qk.net
そう言やキムスロおもんなかった

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:15:07.35 ID:wRIPTOVp.net
>>391
色々な事情があるんだよ。
奴隷制度や忌まわしき悪習の禁止をしたのはその後の日本政府だもん。
自国の悪習を軽蔑するべき日本人が改革したとか…
放送できないよね?
韓国時代劇全般に言える事だけど、自国民に朝鮮人としてのアイデンティティーを持たせる事が目的。
それが捏造とか嘘とかは関係無い。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 21:28:16.33 ID:jzvJU1KA.net
なら、イエスキリストは朝鮮人、漢字を作ったのは朝鮮人
イギリス人の先祖は朝鮮人から始めろよw

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:51:32.66 ID:qHcEiLu0.net
お前ら刑事ドラマにも文句つけんの?
ドラマ!に真実などない
小説ぐらい読みましょうよなんでもいいから
歴史が好きなら歴史小説でも読めば想像力が膨らみますよ。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:26:27.80 ID:naUDbPJM.net
>>397
こいつ何言っちゃってるの?何で刑事ドラマwww

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 16:39:03.57 ID:Tt4BrnvU.net
今見てる光宗大王は恋愛ほぼないよ男ばっかりでてる地味なドラマだけど面白い

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:37:53.34 ID:zssca1/A.net
咳払い合戦が面白い

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:51:56.11 ID:4JMTsbiN.net
追われる身なのに大声で「ハッ!ハッ!」と馬を操り走っていく

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:58:12.14 ID:ZKX5lt9U.net
>>398
お前らが時代劇に史実だなんだ文句言ってるからだけど…
それぐらいわかんないの?
小説の前に小学校の教科書読まないと駄目みたいですね。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:57:25.69 ID:x0lcCm1L.net
>>402
日本人に理解できる文章で頼む。
お前それじゃ日本国籍取れないぞ。ボビーの方が意思が伝わるだけ達者だわ。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:36:15.29 ID:4PYg2e5z.net
刑事ドラマだろうが時代劇だろうがフィクションドラマには違いないってことだろ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:32:30.47 ID:PX/Ks0vk.net
檻の幅が広い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:18:29.81 ID:xudYftLu.net
手紙がすごくデカい
隠しにくいじゃないの

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:22:08.85 ID:zWdOhuTA.net
http://www.youtube.com/user/Bz

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 02:19:10.11 ID:yk+rcYy9.net
中殿に鹿を投げつける

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:56:23.74 ID:05hyEUmU.net
罪人を追いつめた時にリーダー格の人が長々と罪人に話し掛けた後に「何をしている!早くコイツらを引っ捕らえよ!」って部下を一喝する

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:17:19.79 ID:xKnJfpx7.net
韓流時代劇に史実を求める前に由美かおるをなんとかしろよ
それこそ捏造だろうが

使える部下が少な過ぎる < 日本時代劇でも満載
よくバレないねっていう尾行 < これだって日本(ry

内輪ネタばっかり何か食ってばっかりの
日本バラエティよりずっと面白いって早く気が付けば良かった

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 17:27:55.17 ID:cfbLIFAs.net
由美かおるの入浴シーンも、さすがに大河に出て来たら非難囂々だと思うヨw
黄門様だからまぁいっか〜てなもんで

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:20:58.51 ID:4lX9qj0f.net
由美かおるも風車の弥七も江戸時代には既に
トランポリンやクレーンがあったのですぞという捏造

そしてそれらの起源はもちろん百済あたりの朝鮮半島

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 17:12:57.14 ID:x9N5qYJW.net
尾行してきた奴が雑魚なら一撃で殺す
さっさと殺しておかないと後々面倒な奴なら
気絶させる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:40:20.95 ID:acZvo9JV.net
>>410
A:答え

水戸黄門はエンディングに「このドラマはフィクションです」
とテロップが入る。

韓国歴史なんちゃらは水戸黄門並みのフィクションなのに何故か視聴者が2ちゃんで蘊蓄を語りだす。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 15:11:56.85 ID:0l5szent.net
背中を切られてるのに口から血を吐く

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 19:56:50.21 ID:ajTMFb8t.net
夜は満月ばかり

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 02:23:13.54 ID:WcK7JIDm.net
入水自殺は大抵誰かに止められる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 07:05:38.51 ID:igPBVSgu.net
てっぺんで束ねた髪と襟足の短い髪

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 09:33:49.90 ID:6T9Umpqb.net
>>417
止めてもらえなかった場合は
ほぼ無傷でどこかの岸に流れ着き蘇生される
ただし記憶だけは回復しない事が時々ある

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:33:11.76 ID:EXkdStS1.net
主役グループよりも悪役グループの方が
仲間同士の結束が固くて律儀だったりする
そして悪役グループが壊滅する時には
無駄にお涙頂戴エピソードが炸裂
悪役グループが抜けた途端、ドラマが失速する

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:12:38.38 ID:Uq2jSso6.net
何か知らんけど高句麗が日本まで進攻する。そしてその高句麗が韓国とあんまり関係無い。
もう誰得なのか意味フ…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:42:47.20 ID:BMYmcUb+.net
>>421
韓ドラ時代劇によくあることなん?
タイトル教えてー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 14:43:02.41 ID:Uq2jSso6.net
>>422
広開土太王

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 16:44:57.75 ID:LdVSHttv.net
華やかな時代が1秒も無かった国だからオールフィクションは仕方無いが、日本人=悪役はそろそろやめてもらいたい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 17:16:10.60 ID:eJH7qzxB.net
日本が出てくる韓流時代劇なんて見た事無いな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:41:59.90 ID:iAeojRvU.net
>>425
対馬ならいくらでも出てくるがな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:08:11.97 ID:R2IvbwqY.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) ヒロインがアグレッシブ。
   |U:(   ‖ 恋仲になる男性側が年上 下手するとロリコンっぽい 
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 ノリが効いた官位服
 `~`U´ωU

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 17:54:07.71 ID:bAoMSnja.net
とにかくダウリー

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:22:49.73 ID:Ei3LdhSe.net
席藁待罪やってると高確率でドシャブリになる
女なら100%

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 15:54:12.73 ID:1I4R8pfX.net
んらない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:30:11.37 ID:Yx3aZlXX.net
明らかにゴム底近代ものショートブーツを隠しもせず堂々と写す

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 03:31:12.03 ID:ulpU/ywz.net
日本の時代劇だって江戸時代なのにジーンズはいてるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 09:08:37.85 ID:lNvnQujU.net
>>432
EDWINだから問題無い。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:17:19.95 ID:ulpU/ywz.net
日本の時代劇だって江戸時代なのに目からビーム出したり、腕からロケットパンチを発射したりするぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 01:26:15.50 ID:nOQ0jb7a.net
どの時代であれ、同じ城門。
別の城のはずなのに同じ城門。
しかも城壁がやたら低く、簡単に忍び込める。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 11:11:21.61 ID:MTJRoRkc.net
江戸城も簡単に忍び込めた作品が多々あったような気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:45:56.34 ID:zTApS0cT.net
戦場に向かうとき歩兵はホント可哀想だな・・・
どんだけマラソンさせんだよw

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 20:08:16.35 ID:1md40ACD.net
>>437
馬と一緒に走るけど1分もしたらあっいう間に見えなくなるよね←馬

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 11:03:24.56 ID:C30PpP2P.net
捨てゼリフは
「天が恐くないのか?」

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:23:37.41 ID:J/ZQhc0S.net
ハヌリ トゥロップ チ アンヌニャ?w

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:37:57.24 ID:OBudG4sZ.net
悪役達が「天が我々の味方をしている」と
堂々と言うのはなんだか違和感
日本じゃ後ろめたいことは「お天等様に顔向けできない」とか言うのにね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 11:46:16.52 ID:x8q20KTx.net
全て天意なのです〜

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 00:19:48.47 ID:31XbBk44.net
よく、目上の者が目下の者に対し「何故返事をしない?」と叱りつける。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:54:01.76 ID:h2YC5hNn.net
首切り役人さんはよく踊る

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 14:11:31.83 ID:y8bk39v3.net
>>441
国ってより、あの手この手で攻めるしかないパターンだし、強気の悪役に徹するしかないんじゃない?
死ぬ間際や好きな相手の前で後ろめたさをみせたりはたまにあるよねw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:36:37.30 ID:SH6VScfs.net
あっという間に山のてっぺんや崖の淵に到着

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 16:15:57.57 ID:YOFZIhiv.net
そしてジリジリ追いつめられ、崖から落ちても死なないw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:50:44.06 ID:0/XEiIm5.net
>>447
助けてもらった人んちに娘がいたら惚れられたりしてなw

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:50:54.69 ID:SjmOzR4P.net
三族皆殺しやで

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:31:26.04 ID:AYMTlq4l.net
楽器を演奏するシーン、音と演奏がまるであってない。
つかそもそも合わせる気がないんだろうけど。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 13:56:40.30 ID:aIQwNXdL.net
>>450
そkまで見てなかった。よく見てるなあ
それも含め見ながら楽しみたい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:56:26.07 ID:GgxV1tl0.net
チョーナーの衣装は色んなドラマで着回しのせいか?
よく見ると裾がほつれていたり汚れていたりする
官服のオジサンたちもいろんなドラマで着回してるんだよなきっと

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 02:42:11.85 ID:XmOJa3jH.net
昔の作品は夜にみみずくの泣き声が入るのがお約束

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 06:43:59.17 ID:Cz0DsldM.net
斬りあいは敵は背中からバッサリ。
主役は軽く頬に傷。
激しい戦いの割りに血は襟元だけ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 08:31:45.87 ID:Dhnth1xO.net
>>444
ポウ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 21:12:17.27 ID:XVCbI/TS.net
王室に仕えるじいさま連中は悪いやつが多い。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:27:08.48 ID:Cp2QtvlF.net
じいさま連中は王様に意見する時、声を揃える
おそろいの官服着てるから合唱団か?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 00:27:30.04 ID:zOZ/4sHk.net
スーウン マングカオミダー。
チョーナー!トンチョ カョジュシ オプソソー。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 22:16:20.15 ID:XCxxKBF3.net
子役主役と大人主役がまったくもって全然似てない
敵役と主役の子役を取り替えた方が似てるじゃんのパターンも多い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 08:08:42.19 ID:kFVYKQlO.net
FFか三国無双みたいヨロイ
毛皮着た倭人

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 11:37:46.72 ID:HUvwLGEB.net
親の形見など、とても大事なものを気軽にうっかり落とす

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:45:50.75 ID:E6RSj8pM.net
立ち聞き

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 07:21:36.53 ID:ZRBqAtbL.net
おとぼけ爺キャラはウザいくらい声がでかい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 12:53:35.42 ID:UrtPHU0i.net
100叩き刑の特効薬に糞尿水を飲ませる

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:59:23.96 ID:4BX5ir8I.net
胸に刺さった矢は何故かたまたま下げていたペンダントとか
お守りなどのお陰で致命傷にならず、命拾いする

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 09:50:30.90 ID:5kL5UeSs.net
黒光りする急須みたいな薬を煮る鍋

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 14:05:11.45 ID:3HgCVir2.net
看病は顔の汗を拭いてあげることにつきる

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 15:50:46.74 ID:RjJVKnU0.net
とても悪い親なのに、息子or娘は出来た良い子
とても良い親なのに、息子or娘は残念な悪い子
いずれも両班の場合

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 19:07:44.65 ID:l4Gn3j2x.net
覆面を鼻より下をしているのに
全く誰だかわからない。
目だけ見れば大体誰だかわかるだろ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 00:54:05.64 ID:AWg6dJCM.net
恋する相手は敵の娘。

471 :スラッカンの情報通:2013/03/13(水) 15:33:55.23 ID:c6eCubc1.net
刀や槍を握って待ち構えている敵兵へ駆け寄り 
まずは足蹴りをしてから斬り掛かるのが通例の チョソの戦闘シーン。
あの跳び蹴りしようと伸ばした足、刀で払われたら終わりだよねえ。
斬り合いのさなかの 回し蹴りも 刃物で防がれたら一巻の終わり。

実際に刀や槍を交えた乱世、戦国時代が存在したゆえ
日本の時代劇では時代考証っていう篩(ふるい)に懸かって
絶対に許されない殺陣(たて)。

経験した事の無い殺陣(チャンバラ)を組み立てるって 
何でも有りの ファンタジーにしかならないよね。 

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 16:10:49.01 ID:87Krha1u.net
基本皆酒ばかり飲んでいる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 13:12:46.19 ID:a028zv6N.net
宮廷料理が美味しそうに見えない。
御膳一人分の盛り付けが、どのおかずも崩れそうな程のテンコ盛り。
あれ一人で全部食べきれないんじゃないかと勝手に心配しながら観ている。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 01:30:59.56 ID:opiJ1nv1.net
でも、お酒一、二杯飲んで終わりだよね
食べるシーンとかほとんどなく終わる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 11:30:07.44 ID:rRHhXxEf.net
恫喝大好き
上下関係が厳しい儒教の国なのに、
自分と意見が違うとわかると、
所構わず、相手を恫喝しまくり

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 14:07:16.74 ID:mVS771hv.net
オッホー!
ネイノーン!

時代劇にしか出て来ないね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 16:46:47.04 ID:xx7fYWjk.net
タムラー タムラー
も追加でお願いします。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 18:53:18.06 ID:aI3oJp4Q.net
最期は体を起こして支えてもらい、
挨拶やメッセージをキッチリ言ってから死ぬ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 07:40:22.87 ID:t/YdZMXd.net
マーマ!も。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 09:11:58.77 ID:qFkikZDF.net
>>452
王様の衣装は1着作るのに日本円で200-300万円くらいかかるから仕方がない。
金糸で龍の刺繍がされてるけど、あれは専門の職人さんが手縫いでやらないと
できないものらしい。

>>478
クンチョゴワンでサユがヨグに看取られて死んでいくシーンを見た時は
流石に爆笑した。
演じてたイ・ジョンウォン氏には本当に申し訳ないけど。

>>479
つ マイ・プリンセス

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:37:34.95 ID:3CEw2JSN.net
巫女の呪い最強

どんな暗殺者を送り込むより
巫女に呪わせた方が手っ取り早い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 20:34:51.28 ID:c1FE7gbW.net
感涙にむせぶばかりです。
と、言いながら泣いてない。

483 :スラッカンの情報通:2013/03/23(土) 15:39:35.81 ID:jXoBQKBj.net
武官や兵士、山賊、夜盗の類まで 刀を腰に差さず また背負う事もなく
ただ鷲掴みして持ち歩くので 年がら年中 左手がふさがっている。

ひとたびチャンバラが始まれば 刀を抜いた後の鞘は投げ捨てられてしまうので
その戦闘の終了後は むき出しの刀をどう納めるのかと思っている。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:03:24.17 ID:9lm/kaVg.net
>>483
鞘を拾ってるに決まってるじゃん

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:17:34.42 ID:9WgXZqIX.net
テビと言えば悪だくみ!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:07:51.08 ID:LAO32NYo.net
優しいテビ様って王と私のヤンミギョンくらいか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:17:30.41 ID:kynVQ5re.net
>>483
むしろ鞘持ちっぱなしでチャンバラする奴多くない? 楯代わりなのかな…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 15:02:32.99 ID:iuYVSUKN.net
>>486
「王と妃」の貞熹王后は王大妃→大王大妃となってるが仏様のように優しかったよ。

489 :スラッカンの情報通:2013/03/25(月) 23:48:09.19 ID:/tQSovFv.net
>>487
むしろ鞘持ちっぱなしでチャンバラする奴多くない? 楯代わりなのかな

確かに盾の代わりなのか 鞘を振り回して防御するシーン結構多いが

振り下ろす刀の刃を 何度も何度も確実に防げる鞘って事になると 
「金属製」って事になるから 重くて重くてすぐに疲れて
腕が上がらなくなってしまうだろう。

チョンドラのチャンバラシーンに共通して
両者刃を合わせての鍔迫り合いや鎬を削る体重を掛けての押し合いなど
殺陣の見せ場ともいうべき「斬り合いの間」がひとつも無く

大方が主役側剣士の 左右に振り払う剣先を防御もせず素直に受けて
敵兵士が跳ね飛び散る 一方的斬り殺しのチャンバラになるんだよね 

あの斬られた側の飛び散りようと言ったら 香港のカンフー映画からのパクリだね。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:53:14.12 ID:IwSRoYdS.net
ありとあらゆる内臓疾患
もちろん脳疾患までも見破る脈診

そして脈診を行う医師の隣で「どうなんだ!!」と
ジタバタする偉い人おもに王様
集中できません静かにして下さい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:36:56.61 ID:JrUCllGr.net
王にお願いを申すとき語尾が、〜そそーという

492 :恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨:2013/03/26(火) 11:57:12.21 ID:9IUCUKx4.net
2006年マリナーズ時代

チョン「イチロー、サイン、サイン、お願い」

わざわざ走って来たイチローが色紙にサインをして「応援ありがとう」

その直後、目の前で色紙を破ったチョン「調子に乗るなよ!」

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:42:58.16 ID:ESEy+nrO.net
韓国の殺陣は
くるくる回りながら、刀は回る遠心力を利用して相手を斬っている印象

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:27:03.60 ID:KzSq8ea6.net
トゥラヘーラー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:48:44.26 ID:a68VLGrN.net
モイヤッ!?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:58:04.20 ID:XLQxYfPe.net
韓国の王たち..

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:29:40.27 ID:gUZ0t1zl.net
>>488
え、嫁(仁粋大妃)以上の政治的野心の持ち主である貞熹王后の姿を、割と
忠実に描いた作品もないけど>王と妃

王女の男の貞熹王后は、説話が元だから優しい母親の側面が強いけど。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:50:43.21 ID:zW58kaaL.net
>>497
少なくとも、敵対勢力を謀殺したり、気に入らない相手に声を荒げる場面は一度も描かれてないはずだが。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:54:18.05 ID:u9X34R0t.net
うん、王と妃のチョンヒ王后は控え目で優しいイメージだった。今やってるインス大妃だと大違いだけど。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:55:14.12 ID:6RFvf9t+.net
>>493
無双だよ。無双。

韓国なのにwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:23:59.57 ID:sRS/7bcN.net
キーセンの踊りは両手を上げた万歳ポーズでクルクル回る

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 17:35:23.45 ID:51PI+yOC.net
笑い声は「ハッハッハッハ」

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:32:57.72 ID:50BhHpyq.net
荒らすと壺を割るが同義

荒らされる民家には十分な数の壺が揃っている
そして常に中身は空

あれって何に使ってたの
雨水ためて皿洗いとか畑に撒くとか現代と一緒なのかな
キムチを漬けてたとか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 20:43:44.41 ID:pQqz9cui.net
主役と仲間達の子役から大人役に替わる瞬間が同じタイミング
そして同じタイミングでヒゲも生える

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 19:19:32.90 ID:tvEpQOA3.net
>>503
壷というか甕なら、キムチも漬けるし、醤油や味噌や酢等を入れてたはず。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 11:09:13.72 ID:pOs6pa59.net
露天の商品も高確率で巻き添いでぶちまけられる

メインキャラが酔って荒れてると物に当たる

507 :503:2013/04/02(火) 12:19:43.46 ID:WgyiM/I0.net
>>505

壺という言葉しか思いつかなかったけど甕もありか
そういやフタがのっかてるのも見るわな

でもキムチとか調味料とか中身をブチ撒けないのは
日本みたいに食べ物を粗末に(ryって苦情が出るんだろうか

偉い人を診る医者はなにかと口ごもる
王様とか「どうなんだ!!」
医者「(・・・うつむく・・・)」
助からないっすって言ってるようなもんじゃん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 17:52:15.60 ID:QTnI3ZzU.net
ムゥオラ!?
タンジャンマレボラ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 16:37:15.43 ID:l6kWvswy.net
>>507
中身がぶちまける映像何度もみたけどなぁ。
代々伝わる秘伝の酢の甕がぶち壊されて火病るシーンとか。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:38:39.51 ID:5JzdeRu/.net
感情の余り盃に注ぐ酒が溢れること。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:54:14.72 ID:nA/WOapL.net
高句麗系の、掌を刀で切ってしたたる血を
集めた杯を飲む儀式(忠誠とかを誓い合う)がいつもウゲゲと思う

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:42:36.07 ID:Ad5EoR6a.net
>>507
王様や王族が亡くなると、医官が処罰されるケースもあったらしいからね。

大きな甕は、現代劇でも結構出てくるよ。
それも田舎を舞台にしたシーンだけでなく、怪しい三兄弟のキム一家の家の
ように、街中であっても庭の片隅にいくつか甕を置いてあるのをよく見る。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 11:55:36.67 ID:PZgAfc6H.net
チャン・オクチョン、愛に生きる 予告CM-1
https://www.youtube.com/watch?v=vRH7buwR_ZI
チャン・オクチョン、愛に生きる 予告CM-4
https://www.youtube.com/watch?v=tFob2ssjDOs
チャン・オクチョン、愛に生きる プレビュー
http://www.youtube.com/watch?v=Xr7zf5yTujI

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 13:01:05.50 ID:okpCVzzN.net
>>511
痛そうでとても出来ないや

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 23:48:35.30 ID:0qDG7WP6.net
バカな王や陛下役は大抵キャラ同じだね
酒と女に溺れるのはデフォルトとして、目見開いて腕振り回しとか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 00:42:19.47 ID:KKay8yWt.net
そんなに母の死体が見たいのか?と
王(息子)に向かって言い放ち、絶対曲げない大妃

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 17:13:16.36 ID:IDpV/jPD.net
メインテーマはとにかくリベンジ
序盤に主人公が迫害される、肉親を失うなどひどい目に合い
そのリベンジを果たすまでのストーリーになる
チャン・ヒビンのようにいつの間にか主人公がリベンジの対象に
なってることもあるが、テーマはとにかくリベンジ
リベンジとまったく関係ない韓国史劇があったら是非教えて

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:53:37.47 ID:Turm3NmV.net
恨、ですな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:33:22.94 ID:EbwZNIFF.net
[MV] 悲歌-「チャン・オクチョン、愛に生きる」OST イム・ジェボム [日本語字幕+カナルビ]
http://www.youtube.com/watch?v=Vg7AG9rq7po

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 00:34:27.83 ID:kxdG/Zcs.net
中殿や大妃が「お茶をどうぞ」と臣下に勧めておいて
飲もうとすると話を始めちゃってお茶が飲めない

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 12:32:03.95 ID:tnrW5YIH.net
>>517
フュージョン系ほどその傾向が強いね>快刀ホン・ギルドン、最強チル、一枝梅
あと主人公の身分が低い場合も>女人天下、王妃チャン・ノクス

龍の涙とかイ・サンとか大王世宗、王と妃は違くね?あと不滅の李舜臣も。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:09:41.96 ID:o+CtnbhB.net
うるさい3枚目オヤジキャラ
声が高いの多い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 06:07:46.10 ID:R4A071KJ.net
拷問シーンが多くて惨い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:11:30.70 ID:oTCwHQ28.net
何世紀たとうがやる事がワンパターン。
あれが火病というやつか…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 23:49:35.17 ID:FPukt3rX.net
建物がめっちゃ薄い ほとんど筒抜け 寒そう
口外とかすごい厳しそうなのにサングンとか女官の情報とか噂がすごい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 20:45:30.29 ID:3j4qzKAI.net
>>523
拷問って股関節を開くやつばっかりだよね。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:22:05.27 ID:8+Dn5xnZ.net
あれは股関節じゃなくて、膝関節に効くらすい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 12:53:21.28 ID:C0Evns7w.net
拷問シーンは早送りしてる 陰謀ばっかり

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:31:18.32 ID:hg6VZ8rS.net
>>526
うつ伏せ十字貼り付けで尻叩きと

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:35:13.32 ID:dhV2UIQ9.net
その尻叩き拷問、キレイな女性(整形有)が受けててこれ何てAV?とオモタw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 17:36:12.58 ID:dhV2UIQ9.net
あ、尻叩きは拷問じゃなくて刑罰だよ確か

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:02:05.47 ID:KhTOi0MS.net
だいたい後継者争い

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 12:02:03.13 ID:EsCUItAN.net
てすと

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 00:44:37.44 ID:B0NDb3bF.net
主人公を助けた通りすがりの人は、
かくまったが故に追手に惨殺されることが多い

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 06:02:27.84 ID:9kKDwmE9.net
王の崩御で体制が変わり昔の罪を問われると
故人であっても墓を掘られて遺骸をバラバラにされる「剖棺斬屍」

全く無意味な気がするけど…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 10:37:36.62 ID:MBs3Yg2e.net
何かというとすぐ私を罰して下さいとか殺して下さいとか言う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:18:32.58 ID:yHj9WbQ7.net
大勢で復唱して王様に圧力をかける重臣たち

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:11:13.41 ID:+P5BweCE.net
>>537
「殿下、何卒ご了承下さいませ〜!」だな?
多分正しい発音ではないと思うが聞こえるのは…
↓↓
チョウナー、トントカヨープシオプソソー!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 06:50:13.38 ID:2CNJA1nt.net
チョーナー マングカミスミダー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:11:26.16 ID:wS2auAFw.net
悲しいシーンで台の上に食べ物がどっさり

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:27:55.08 ID:Tx+xjQ1+.net
マングカウマイダチョーナー

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 11:39:59.74 ID:+P5BweCE.net
大監の烏帽子が宮殿用と自宅用がある
部屋内でも寝る時以外ほぼ脱がない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 15:57:33.50 ID:5ZluYNGV.net
時代劇に限らないけど
戸をピシッと閉めない
あれが作法なのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 17:06:49.36 ID:5ZluYNGV.net
あ、ちゃんと閉めずに開いてるって意味ね
あと、引戸の場合ピシッ!と閉めすぎて反対側が開いてたりもする

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 23:39:00.30 ID:LD2NbV70.net
大勢で集まる行事や祭事は野外で行う
雨が降ろうが寒かろうが雪が降ろうが構わず強行する

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 09:33:29.21 ID:INsY3Z5P.net
料理用の味噌とかタレとか大きなかめに入れで屋外で保存しておく
これって変な虫やらゴミやら場合によって毒盛られたり、こわいわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 22:55:37.96 ID:qfLG1JJe.net
チャングムのピルトゥ役の人は殆どいつも同じような役(主要キャストの用心棒)。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:53:52.16 ID:Z8G5EoaX.net
ピルトゥは声がもうちょっと良かったらもっとセリフのある役が貰えたと思う
妙に甲高い声してんだよね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:24:36.15 ID:T4ZBFq1H.net
恐れながら〜っていうセリフがよくでる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 19:51:46.18 ID:2HXE0Y9P.net
「韓国 米 報道官 更迭」で検索 ※2013/05/10 19:00現在

○読売 【訪米同行の韓国大統領府報道官、セクハラで更迭】(2013年5月10日11時10分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130510-OYT1T00507.htm

○産経 【韓国大統領府報道官を更迭 訪米中、実習生にセクハラか】 2013.5.10 09:42
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130510/kor13051009430002-n1.htm

○毎日 【韓国大統領:訪米の報道官更迭 実習生にセクハラの疑い】 2013年05月10日 11時22分
http://mainichi.jp/select/news/m20130510k0000e030157000c.html

○朝日 【韓国大統領府報道官を更迭 首脳会談で訪米中セクハラか】
http://www.asahi.com/international/update/0510/TKY201305100261.html

×NHK 該当無し (19時のニュースはスルー)
http://www2.nhk.or.jp/cgisearch/wbs/query.cgi?col=top&ct=&st=&ql=&charset=utf-8&qt=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E7%B1%B3%E3%80%80%E5%A0%B1%E9%81%93%E5%AE%98

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:32:13.65 ID:VlIPWSfA.net
宮殿内で聞き捨てならない内輪話や皮肉の締めには大監様の咳払い一閃
「ゴッホン! ンーン」

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:35:50.77 ID:DoIy4zQS.net
「王様〜何卒、民の願いをお聞き入れくださいませ〜」
「王様〜どうか、お怒りをおしずめくださいませ〜」

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 13:38:05.23 ID:+BH1IaiN.net
中宗は優柔不断
王は周りにたきつけられると弱い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:02:07.19 ID:46Rj6OYr.net
幼い頃の初恋→離れ離れ→大人になって再会
初恋が一生涯の大恋愛となるパターンが多い
大人になってしまうと、男女の接触機会が極端に少なくなってしまうからかね?
物凄い思い込み(初恋)が激しいなぁと思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 01:06:08.07 ID:xlwPsirG.net
それ現代劇でもあるあるだねw
やたら一途に思いまくり
処女観とか恋愛観の違いでしょ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 18:56:19.18 ID:NCeh2Gir.net
中殿とか側室の手首に糸巻き付けて脈診して病気とか妊娠とか分かるの?本当に昔こんなことしてたの?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 01:09:18.56 ID:2juIAiUo.net
糸電話っぽくて何だか笑えるよねw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:28:06.44 ID:slBDJ/Wk.net
>>554
必ず、アクセサリーなどの思い出アイテム有。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:32:37.24 ID:VTU7HeLA.net
トンチョカヨジュシオプソソ〜

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:44:37.29 ID:Kf+nb2Lu.net
マングカウナイダチョウナー!

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 16:49:30.25 ID:Rcc+JsPa.net
レイプ民族のくせにレイプがない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 17:42:42.52 ID:PpG/ZZtf.net
スケールが大きい

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 18:03:00.44 ID:Rcc+JsPa.net
性欲のスケールが大きい

564 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:51:02.50 ID:LldUJeJk.net
韓国時代劇はドラマのメインとなる骨の部分も【嘘】の為、ドラマ放送中画面下に『只今ホルホル中』とテロップ表記した方が良い。

566 :TV大好き:2013/05/19(日) 14:55:23.09 ID:dA8gNB1/.net
礼節を重んじる儒教の国だから細かくて厳格な身分制度がある。
それを守らない奴、破る奴は厳罰が下る。  って 前振りの割には 

己の個人的思惑や好き嫌いを優先して
ねんがら年中 やるべき仕事も放り出しては
自由気ままに出歩いて居ても赦される下女とか奴婢が「主役」を張る。

常に下々 民の事を気に懸けているとされる賢くて優しい王様や皇后様が
一向に「差別の根源、儒教に事づく身分制の廃止を言い出さない事。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 19:59:25.33 ID:zOLpJGzh.net
曲は良い

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:06:42.89 ID:0Awh3PMp.net
些細な事で処刑される

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:55:39.46 ID:DamMa1S+.net
真夜中、暗い部屋で物思いにふける主人公。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:54:20.23 ID:0sTrtLKs.net
ピョンジョパンソとか響きは可愛いのに極悪人

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 12:21:55.26 ID:kumjOPz7.net
アンコラ
アンジシオ
トゥルオノラ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:42:20.59 ID:rajCwgs4.net
中宮殿とか王の部屋の前でござ敷いて罰を請う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 09:05:45.39 ID:RDw8G2RM.net
待ち合わせに行くと、待っている方は後ろを向いている。

海にたたずんで遠くを見ている。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 12:58:46.10 ID:nhfqgLbj.net
口髭の糊が見える

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:21:38.68 ID:ZA8DDBIZ.net
大監様の位が沢山あるな

領議政 右議政 左議政
府院君
都提調
大司憲
六曹(吏曹判書 戸曹判書 礼書判書 兵書判書 刑書判書 工書判書)
尚膳

まだまだあるけど大臣長官クラスで止めておきます
てか、韓国時代劇は王様の葛藤と大監様の野心で約90%説明出来て
しまう不思議www

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:29:03.81 ID:ZA8DDBIZ.net
あら、>>575だがスマン!間違えた

六曹は
吏曹判書 戸曹判書 礼曹判書 兵曹判書 刑曹判書 工曹判書

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 21:53:19.63 ID:+mxBoarr.net
チュサンチョーナー♪

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 02:51:43.37 ID:dypgqOhO.net
もともと、中華と日本の植民地の分際で気取ってる
殺してやりたいね!

579 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 14:47:51.44 ID:/2bW6olX.net
儒教葬式は縄文人みたいな麻の粗末な喪服着て頭にしめ縄している
大して悲しくないのに祈堂に籠ってずっと「哭き」をしている王様
葬送の時御輿に乗ってベルを鳴らすカッコいい船頭係がいる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 22:29:39.86 ID:78kwCYN8.net
怒ると机たたく

582 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:46:27.41 ID:6sPXRBaL.net
予言や占いがやたら当たっていたりする
主人公は幼少期に占われたり

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 12:55:21.96 ID:cqDSyS6Q.net
チュンジョンママー
オソメシオラー

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:11:44.72 ID:KjEjz0ZP.net
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、
朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift
(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、
あるいは近親相姦を日常的に繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、
女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が
大多数見つかっている。
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/a-draw1_25637.jpg
http://30.media.tumblr.com/tumblr_l7e93q9sR71qa2hcyo1_500.jpg

韓流の真実  両親は日本人顔、子供は朝鮮顔
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/3/d3e206b3.jpg

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:12:54.89 ID:KjEjz0ZP.net
○チョン鮮人の性格

1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 04:14:28.21 ID:KjEjz0ZP.net
韓国企業の建造物事故www

1994年10月 漢江・聖水大橋が崩落
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235224afbea6243999.jpg
▼1995年6月 三豊デパート倒壊▼倒壊前
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235244afbea643421a.jpg
倒壊後
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235264afbea664dea4.jpg
▼1996年9月 韓国企業が施工したパラオのKB橋が崩壊▼崩落前
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235284afbea683dbf9.jpg
崩落後
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235304afbea6a2d581.jpg
日本政府の援助で鹿島建設が新たに架けた「Japan−Palau friendship bridge」
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235324afbea6cad162.jpg
▼2009年6月、韓国施工のマレーシア「サルタン・ミザン・ジャイナル・
アビジン・スタジアム」の屋根が完工から僅か1年で崩壊!▼
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235164afbea5c990f4.jpg
http://blog-imgs-34.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/12580235194afbea5f0a20f.jpg

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:33:26.48 ID:VYWMntmw.net
>>575
尚膳への呼称は大監ではなくてその下の令監。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 18:37:19.65 ID:unM800KS.net
下級官吏の武器がカンフー映画並みにバラバラ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:42:17.17 ID:0TFb/7ea.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 一人か二人お調子者がいる
   |U:(   ‖
茅葺きの茸みたいな屋根のある家
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
いつも剣を左手にもってる
 `~`U´ωU
鉢巻きしてる

カルピスみたいな飲み物を黒塗りの丼でごくごく飲む

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 19:55:11.63 ID:Zylw7cop.net
戦うとやたらほこりが出る

どんだけほこりっぽい国なのかと


>>590
飲み物は、マッコリ(酒)じゃないかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 20:00:37.05 ID:00VLdHtn.net
例え話が多い

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 21:04:25.69 ID:2PzmgRs0.net
>>590
トンイ実況に出没してるタヌさん??

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 02:42:50.86 ID:dGYPPnDx.net
【重要】韓国人による日本人強姦虐殺の真実が書かれた名著
     「竹林はるか遠く」ついに日本語版発売へ!!!!

現在アマゾンの本ランキング1位
これが「日本国民」の総意

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 07:42:50.23 ID:SGn89Zy1.net
胸に当たった矢自分の手でボキッと折る

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 08:27:56.82 ID:nTzkVpmD.net
コッチョンハジマン

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:39:09.10 ID:DCsSOlf0.net
>>590
ちなみに酒幕で出している食べ物は、お酒のおつまみを別にすると
ほぼ9割方クッパプ。
宮廷料理を除いて、クッパプ以外の食べ物が出てくるのって正祖暗殺
ミステリーに出てきたノビアニ(焼肉)くらいかもしれない。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 11:34:59.38 ID:4balw+zi.net
>>591
ああ、なるほど
>>593
う、うん
>>597
ほほう
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`)
   |U:(   ‖ 律儀に不利になる証拠を保管している
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

599 :593:2013/06/08(土) 22:21:24.65 ID:nwud2Lmf.net
>>598

タヌさん!!明日も来るの??時間間違えちゃ駄目だよ

下々の連中には王様より怖い人がワラワラ
そもそも王様が舐められまくり、なので
「死にたいのか!」とかの一言で平気でホイホイ
王様を困らせるような秘密を喋りまくる人ばっかり

そういう時こそ「死罪にして下さい!」じゃないのか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 12:13:40.25 ID:BjVbhlFR.net
いっそ私を殺してください!
なぜ返事をしない?
間違ってますか?
悔しゅうございますチューナー!
トゥラヘラ〜

一話に五回はでてくるセリフ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 22:59:08.67 ID:sGuFRWTO.net
ネイノォ〜〜〜ン!!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:05:26.84 ID:n+cMnjwe.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 書庫にでっかい本が平積み。
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 >>599教えてくれてありがとう
 `~`U´ωU

603 :599:2013/06/10(月) 19:19:50.83 ID:IE9bgEvK.net
>>602
タヌさん!!たまには玉隠して

書庫絡みネタ

書庫も倉庫もビックリするほど整理されていない
コソコソ探し物をしていると敵が入って来る

でも物陰に隠れれば絶対に見つからないよ大丈夫だよ!!

ひっくり返して探し回った後の片づけはしない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 09:38:33.38 ID:KTPcahxS.net
右も左もイ・ヒド

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:31:09.31 ID:Rott7TOu.net
同じく イ・スク

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:25:48.92 ID:KTPcahxS.net
同じくイム・ヒョンシク

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 17:47:07.67 ID:VFJvdnzp.net
チョン・ドンファン↓が重臣
http://stat.ameba.jp/user_images/20091113/23/tejangun/a3/07/j/o0720040010306106019.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:35:54.15 ID:j8+97gM/.net
やたら出まくりだった大君や君がいつの間にか出てこなくなったと思ったら
いつの間にか死んでる

いつ死んだのか分かってるのなら
死んだのが分かるように1シーン入れて欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 14:34:47.12 ID:TjmCrNgW.net
やたら高笑いをする悪役は、ラスボスではない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 09:41:51.97 ID:CT+D63zq.net
>>600
海神のジャミ婦人かよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 01:55:33.04 ID:2F2xEpWD.net
韓国時代劇では

メインヒロインとの恋愛は大抵結ばれない
で出番の少なかったサブと唐突に結ばれる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 03:16:10.42 ID:jSULj5u0.net
肝心なシーンでハエ(?)が画面上を通過

取り直してよぉ・・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:51:27.42 ID:0caMprFm.net
>>612
韓国ってそういうの気にしないみたいだね
衣装の襟が汚れてたり鼻毛がニョキっと伸びてたり
日本のドラマの丁寧さは優秀賞ものだわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 07:59:28.14 ID:FmLWjCct.net
>>612風の絵師のムン・チェウォンが背中をあらわにしたシーンで虫がとまってた

時代劇・現代劇でよくあること
話のつじつまが合わない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 10:57:35.35 ID:OnaG/IKg.net
>>612>>613>>614
はげど〜
衣装もそうだけど小道具大道具も雑極まりない

韓国ドラマを見て日本ドラマの丁寧さ秀逸さを再認識したw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 11:51:15.51 ID:cEgWJXj2.net
はねとびの100均コーナーで、生地ペラペラ下手糞刺繍のチョンの何かが凄い高額で
選んだ堤下が文句言い捲ってたの思い出した。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 14:39:19.67 ID:SHAkHfuW.net
>>612-614
撮影当日に脚本があがる→放送当日まで撮影→撮影が間に合わず時に放送事故

こんな自転車操業をしている時点で、丁寧な作りなんかむりぽ。
これは歴史劇に限った事ではなく現代劇でも。
元凶は視聴者の要望で放送延長するところにあると思うけど、40年以上前からの
習慣だから、地上波3局での改善は不可能だろうね。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:53:33.38 ID:vAe0MqzL.net
雑魚兵隊だけど、間者とか裏切り者役の人は顔にアザがあってわかりやすい

女官達の情報速度はTwitter並 w

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:33:11.03 ID:OavG0lYw.net
脅し合っててやくざな世界

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 15:19:02.82 ID:VljKSnvt.net
さすがアジアNO1のレイパー民族

バレーボールの元女子代表選手が衝撃の告白、「新旧2代の監督から強姦された」―韓国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130616-00000004-xinhua-cn

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:24:20.17 ID:lq/+2ptA.net
http://livedoor.blogimg.jp/greatprc-you1/imgs/a/7/a786b16f.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 09:13:01.66 ID:ZG6mNvo4.net
ソグニ マングカオムニダ チューナー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:41:02.26 ID:gqenISVd.net
サリョヂュセヨ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 12:47:57.22 ID:hb+kiFrf.net
>>612
一匹ならまだマシ!
善徳女王なんて、惜別の感動の場面と悲劇な重要な場面で
川辺りのせいか小さな虫の大群が飛び回り
衣装には小さな虫がびっしり。
虫が気になってしかたがなかったのと撮影大変だっただろうなって思った

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 18:26:02.16 ID:Kp/h52We.net
ヒロインの宿敵の重要な人が死ぬシーンで犬のしつこい鳴き声。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 23:38:46.28 ID:Eg43yENI.net
庶民であろうが、王族であろうが、
飲み会では、酒を一つの器で飲み干して、同じ器で次の人に注いで回す。
おーい、最初から人数分用意してから飲んでと言いたい。
不衛生ぢゃないか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 08:49:50.68 ID:tclRvStE.net
どの時代でも金属の蝶がついた燭台を使用
時代考証ぐだぐだw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 17:22:46.86 ID:njY1Ztww.net
正室よりも側室のほうが立場が上

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 19:00:37.43 ID:m4cbbnaK.net
立場が上ってこたぁねぇよ
側室がやたら威張り腐ってるだけだ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 12:05:23.60 ID:vgvJ+nmn.net
国の根幹を揺るがす・・王室と民にたいして尊厳と権威を示して下さいチョーナー
とか言うセリフが多い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 15:14:54.34 ID:P347YGa/.net
トンチョカヨジュシオプソソ〜 チョ〜ナ〜

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 17:36:09.37 ID:by49xxSo.net
お願い、チューナー
https://www.youtube.com/watch?v=inXlRMfL8BE

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:12:02.37 ID:0VVQrAE8.net
時代劇-お嬢さんと貧乏人の恋
現代劇-お嬢さんと貧乏人の恋

孤児と金持ちの恋

634 :韓流操作!!:2013/06/29(土) 22:09:17.55 ID:2tzYvU8d.net
■■■被害者を装いつつ世界的陰謀の核心を否定する撹乱情報に注意!!
真実の中にいくつか嘘・ガセネタを入れて全てを嘘と思わせ、世界的陰謀の
核心・本質を隠蔽しようとするのは、国際金融資本・軍産複合体の権謀術数の基本!!
●状況判断目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●身元ごまかし目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●陰謀隠蔽・撹乱目的「陰謀・集団ストーカー・政治関連」スレッド立て
●なりすまし撹乱書き込み
●状況判断書き込み
●その他逆手撹乱行為注意!!
長年嫌がらせをされています。陰謀も集団ストーカーも厳然たる事実です!!
ドラマ操作 ロスチャイルドの密謀 国際金融財閥 軍産複合体 地震天候兵器
ケムトレイル 健康被害 ポールシフト 嵐 暴風157 で検索。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:ddzYqnfQ.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`)
   |U:(   ‖ 桜
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:VGH0CEr7.net
文字や絵を墨で書くが、すでに乾いてる

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:qxQqyyLg.net
絶対に漢字なんて書けないだろう俳優達が
ドラマで達筆な字を書く場面を見るたび、何だか笑えてくるw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:P9gWkfKV.net
>>637
> 絶対に漢字なんて書けないだろう俳優達が ドラマで達筆な字を書く
これは韓流時代劇あるある

> 何だか笑えてくるw
これはお前さんのあるある

身分が高い人でも衣装の裾がほつれてる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eDUAQCrV.net
>>638
衣装の襟や袖も黄ばんでたり汚れてたりもお約束

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:eIhy2QNG.net
雨降りの撮影時?裾が長いせいか濡れてたり汚れてる

最近それが気になってそこばかり見てしまうが
滅茶苦茶サイズが合ってて綺麗と思う人もいる

斬りあいの後は白襟と顔面に血糊が集中

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2ESBDbca.net
>>637
>絶対に漢字なんて書けない〜
これ韓流時代劇だけとは限らないけどな

そもそも日本の時代劇だって、戦国時代なのに幌馬車とかロケットとか出てくるし、
江戸時代でも手足をミサイルにしたり目からレーザー光線出したりする奴もいるからなあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:O7vvtjfa.net
ピラミッドとかミラーボールとかも

いやいやそれって必殺シリーズだけじゃね?
他に何かあったっけ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:+lu5RP/q.net
>>641
幌馬車とかロケットって風雲ライオン丸じゃん
あれ時代劇か?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:XDAyniN6.net
>>22
大抵は「遊び人〜さん」てのが出てくるw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:xN1lbuhX.net
「俺は朝鮮一の武人なる!」て小せぇー目標だなと思ったが、中国でも日本に対して同じ事思っているんだろうなw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:0hPhD6aT.net
>>642
隠密同心もかなり無理なストーリーが有ったが。梨乃のふんどし「チラリ」が子供心に罪悪感が有ったなw
グロエロ規制が始まった時代だから。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:I4018fB6.net
手紙の文字がパソコンで打ったのか
きれいな小文字で等間隔〜

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:cp+SXo+B.net
家の玄関や門に張ってある縦書きの縁起の良い漢字が素人目にも下手くそw
中国ドラマだとこういうところが丁寧で細かいんだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:mennSG2Z.net
>>642
「仮面の忍者赤影」、「変身忍者嵐」、「隠し目付け参上」、「江戸特捜指令」、「子連れ狼」など今から30から40年前の時代劇は必殺シリーズ以外でも荒唐無稽な番組が多かった。
「必殺!最強チル」も必殺シリーズの真面目?な部分だけでなく、もっと弾けても良かったと思う。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:DZHeWxN1.net
>>648
特に漢字は酷い書物の題字とか
韓国には漢字の研究家とかいないのかな

>>649
おまいさんマニアだな
だがこれ以上はスレチだ
昭和の時代劇でよくあることスレなぞ作って
そっちで盛り上がるべし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:VxLpRz8B.net
時代劇板にどぞ〜
http://anago.2ch.net/kin/

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:TEasbYTS.net
>>645 いよいよ天下統一でござるな!明智殿

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:3UoJtrsm.net
むしろ荒唐無稽な設定満載の方が、見てる側も「ああこれはフュージョン=
フィクションか」と納得できて、ドラマの設定やストーリーを史実だと
思わずに済む分「被害」が小さくていいんじゃないかと思う。
チャングムのように100%フィクションなのに変にリアルに作ったら、
史実だと思い込んでしまう馬鹿が大量出没したじゃないかw

>>637
チ・ジニやチャ・グァンス等、サインの時に自分の名前を漢字で併記する
俳優と、漢字教育を受けている50代半ばより上の俳優に関しては許してやれw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ObxbANAO.net
席藁待罪は土砂降りを招く

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:iGpRocQW.net
昔の朝鮮半島の山には虎や狼が沢山いたらしいが時代劇では都から離れた辺鄙な所でも盗賊はいても虎や狼に襲われる事は滅多にない。
記憶にある限りでは「快刀ホン・ギルドン」でギルドンとイノクが二人で虎狩りして賞金稼ぎしていたくらい。
「不滅の李舜臣」でも有名な加藤清正の虎狩りの場面は出てこなかったし。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:2/H/SZ75.net
丼並みの器でゴクゴク飲む薬湯

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:TKYHSulH.net
国にとって重要な決定をさせた老師や巫女がフェードアウト。

総括くらいしてって欲しい。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:s3+jM9zL.net
巫女は一度や二度さらわれたりする

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:sPZhYHnl.net
いい話で端役までキャラが立ってるのに、エキストラの演技指導が超適当。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:B27LEV7x.net
崖から落ちたり、川に流されそうな時の救命用ロープが大概細くて貧弱
そして人一人を助けるのに一人の力で引っ張り、何故か助かる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:O2BmnU5X.net
>>660
まぁ日本の時代劇でも三味線の糸や組紐で軽々と人を吊り殺しているしな(W

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:B5GYdLzy.net
test

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:95DHMq91.net
悪役の息子は大抵無能

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Rh+Pfruc.net
それ日本の時だry
この突っ込み飽きた

665 :ww:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:zms3gCDk.net
韓流ブームにピリオド?日本人観光客“激減”に泣く韓国現地ルポ!
2013年8月11日(日)10時0分配信 週プレNEWS

かつての韓流ブームもどこへやら。韓国が思わぬところでヒーヒー言っている。
昨年3月、単月としては過去最高となる約36万人の日本人観光客が韓国を訪れたが、
竹島問題など日韓関係の悪化によって、昨年9月以降、前年割れが続いているのだ。
この事態に、今年4月、韓国の旅行会社約1万5000社からなる韓国旅行業協会は
政府に窮状を訴え、緊急の金融支援を求めたほどだ。
影響は旅行会社だけにとどまらず、広告にヨン様を起用して日本人向けにガンガンと
PRを続けてきたロッテグループの「ロッテホテル」が今年の1〜3月期決算で
営業赤字に陥るなど、ホテル業界もダメージを受けているという。
そうした状況は、直近のデータでも変わらないようで、JTBがまとめた夏休み期間中
(7月15日〜8月31日)の海外旅行人員予想によると、韓国は前年比24・8%減になる見通し。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:usTxjT1J.net
幼少時の好きな相手との回想におんぶしているシーンが多い
花畑とかでw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Vs37N4WD.net
臨津江を渡れば巻き返せる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gS5vKDh+.net
アフィソースですけど、さすがに許せませんわw
強制送還にするべき。 

【民主党・有田ヨシフ関連】しばき隊で中指立ててた奴が、反天連デモで昭和天皇侮辱した人形持ってる
http://www.hoshusokuhou.com/archives/30811877.html

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Vs37N4WD.net
李源宗がわざと下手な日本語を話している

      あの人本物のインテリらしいね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0gqoIHbL.net
                              ____
                              /∵∴∵∴ \
                               /∵∴∵∴∵∴ \
                             /∵∴∴,(・)(・)∴|
                             |∵∵/   ○  \ |
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                |∵ / 三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒ |∵ |  __|__  | <  従軍は捏造  混血児はどこに何万人いるのかな?
   ,/               i,___,.-''~    \|  \_/ /  \_____
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/  \____/
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~'\
 /          →...米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:p0KctIs3.net
大切な物なのに、腰にぶら下げたりテキトーに持ってて
落としたり盗まれたりして失くす。
そしてそれがストーリー展開のキッカケになる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:YLayNfg1.net
「天を恐れないのかー!?」
「広い心でお許しください」

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:TBBrHwUt.net
トンチョカヨジュシオプソソー

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vyPvIB+y.net
ええい。
何をしておる。

675 :ww:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OiAdekx3.net
日韓併合後、在日朝鮮人の白丁ぺクチョン階級(奴隷階級)は厳しい身分差別から
逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張して、
「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。
朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。
もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。
そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。
朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。
「すべての朝鮮人が強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。
そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」
「いわれなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

676 :ww:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OiAdekx3.net
○チョン鮮人の性格

1 依頼心が強い
2 すべきことをせず他人に期待し裏切られると恨んだり非難する
3 相手も自分と同じ考えだと思い「違う」と分かると裏切られたと思う
4 せっかちで待つことを知らず「今すぐ」とか「今日中」とよく言う
5 すぐ目に見える成果をあげようとし効果が出ないと我慢せず別の事をやろうとする
6 計画性がない
7 自分の主張ばかりで他人の事情を考えない
8 見栄っ張りで虚栄心が強い
9 大きなもの・派手なものを好む
1O 物事を誇張する
11 約束を守らない
12 自分の言葉に責任をもたない
13 何でも出来るという自信を誇示するが出来なくても何とも思わない
14 物事は適当で声だけ大きくウヤムヤにする
15 綿密さがなく正確性に欠ける
16 物事を徹底してやろうとしない
17 “見てくれ”に神経を使う
18 「世界最高」とか「ブランド」に弱い
19 文書よりも言葉を信じる
20 原理・原則より人情を重んじ全てを情に訴えようとする

参考資料 : 「現代朝鮮人の国民性格」 著者:李符永(ソウル大学教授)

677 :ww:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:OiAdekx3.net
643 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/04(日)
チャンネル桜見てビックリしたけど
しなりってNHKの大道具らしいなwwww
これでシバキ隊とNHKが繋がっていることがはっきりした
だからあんな特集NHKでやってたんだ

世も末やなww受信料払う必要なし

チャンネル桜 討論
http://www.youtube.com/watch?v=aSv3fguas7k
30分過ぎから(しなり)の事を話すww


西村斉VSシバキ隊・高橋直輝
http://www.youtube.com/watch?v=L8gWkANz5Ps
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21532078
サンドバック状態のシバキ隊ww

祝!韓流ブーム、終焉! 新大久保、売り上げ激減
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21564970
新大久保に関する嬉しいニュースです。
この調子で韓流の店が全部つぶれたらいいのですがwww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GB0moX9U.net
主人公は弓の達人

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2R/m3SPv.net
地面に剣をぶっ刺す

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BINUSrsv.net
拷問されながら、「チョナー」と言っている

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:2R/m3SPv.net
回の終わりは画面に向かって睨みをきかす

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:HtBjUr8/.net
ケトンとメヒャンが居る

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:iBo0qx0N.net
童女

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GaPiOxWn.net
泣きながらご飯を食べる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Xwo190VI.net
貧乏なのに食べ物を粗末に扱う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:CzSCNAFj.net
常に宗主国に奴隷の献上。
取り返そうとする事もあるがやっぱり献上。
奴卑制度を改革したみたいなドラマもあるが改革した史実は皆無。
日本領の間も日本政府の取り締まりに抵抗しながら家内奴隷の存続。
朝鮮戦争が終わっても暫く続く慣習としての奴隷。

で、現在は売春婦を輸出。慰安婦と何ら変わらない売春婦を輸出。

こんな国なのに従軍慰安婦を対日カードとして使っちゃうヘンテコリンな動物たちの国【韓国】

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Sgc67vQK.net
時代劇だろうと現代劇だろうと、結局恋愛が足を引っ張る。
自分になついて尽くしてくれた部下よりも、女の意見の方が大事。
親友は見捨てても女は見捨てない。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:fLxF8E5g.net
ヒロインと別れるときは一人馬に乗って見送る

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:27:13.87 ID:46vKoZo+.net
宮脇淳子先生の

韓流時代劇の本

一冊買ってきた

すごく面白いよ

もう一冊家族の

為に買いたいと

思ってるんだが

どこも売り切れ

発売三週間余り

で増刷中だって

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 14:37:58.79 ID:lqaLgCTy.net
どこをたて読み?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:36:36.92 ID:a/fvOlXD.net
"俺のクソでも登ってろ日本人!" "俺のうん○でまた富士山が高くなったぞ、喜べ日本人!"
"トグロを巻いた俺のうん○の方が富士山より立派だ!"

先日、靖国神社に韓国人が放尿した事が話題になった。
日本での韓国人による横行は以前から目立っていたが、
以来、彼らの反日を盾にした行為が頻発している。
中でもSNSで話題になったのが富士山での脱糞行為で、
登山道中でしてしまう者が多いという。
韓国には実は2,000m以上の山がなく、富士山を妬ましく感じているのではないか。
世界遺産登録されて以降、富士山を憎む者が多く存在しており
わざわざ訪れて脱糞して行く若者もいるという。
彼らはその様子をSNSで報告し、賞賛の嵐。帰国すると英雄扱いを受けている様だ。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130805/Bucchinews_571.html

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 13:14:43.87 ID:aFOWAIgO.net
                               ____
                              /∵∴∵∴\
                               /∵∴∵∴∵∴\
                             /∵∴∴,(・)(・)∴|
                             |∵∵/   ○ \|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒|∵ |   __|__  | < 少女20万人と従軍は捏造、被害者面させたら世界一優秀だな。
   ,/               i,___,.-''~    \|   \_/ /  \_____ 混血児がどこに何万人いるのかな?
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/   \____/ 人糞酒・トンスルを飲んで寝るニダ
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~'\
 /          →...米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i
           ヽ i                            ./
             ヽ                        ,.. -  i
              \                     /    .i

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 22:54:06.19 ID:HbUCMF7l.net
回想シーン等で、明らかに年輩の俳優が若い頃を演じている。

これまでで一番笑ったのは、

・御年40歳のユ・ドングンが13歳の少年役@王妃チャン・ノクス

・御年58歳のパク・クニョンと御年56歳のチョン・ヘソンが、
 生まれたての子がいる若い夫婦役@大王の道

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:01:34.34 ID:FkfC707T.net
>>693
大王の道、そのシーン先日見たけど
無理ありすぎ〜〜って思った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 00:51:07.59 ID:zRSpm3q0.net
「最近朝鮮事情」 明治39年(1906年)清水書店
当時のジャーナリストで衆議院議員・荒川五郎氏の現地ルポルタージュ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%80%E8%BF%91%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%8B%E6%83%85
朝鮮人の不潔ときたら随分ヒドイ、てんで清潔とか衛生とかいう考えはないから、いかに不潔な家でも、
いかに不潔な所でも一向平気で、濁った水でも構わないどころか、 小便や大便の汁が混じって居っても、
さらに頓着せずにこれを飲む、実に味噌も糞も 朝鮮人には一所である。
といえば朝鮮に行かない人には、極端の言いようのように思われるかも知れないが、 事実その通りで、
一例をあぐれば、家を造るに、壁土の中に馬糞などを混ぜて喜んでこれを塗る、
その訳は馬糞を混ぜると壁が堅くなって泥が落ちにくいというている。

 さらに驚くべく信じ難い程であるのは、『朝鮮人は小便で顔を洗い、気目がよくなるというて居る、』
また小便は腎虚や肺結核や解熱等に有効じゃというてこれを用い、また強壮剤じゃというて
無病の者でも飲んでいる、いよいよ病気が重くて生きられまいという時は、
大便を食べさすということも聞いている、なんと驚かしいことではないか。
(以上、本文より一部抜粋)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 07:13:50.65 ID:UcK6Orvz.net
視聴者がバカという前提で作られてるんだから仕方ないこと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:29:30.60 ID:cNmoeRm8.net
サブリミナル的にとんでも史観を植え付けるドラマ
フィクションなのにスレであーだこーだ語り始めたら末期症状

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 03:13:58.88 ID:7u9n6mv9.net
もしかしたらカットされてるだけなのかもしれないが、重要キャラが死んでもあまり葬式のシーンを流さない。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 00:20:45.65 ID:pHl3gylA.net
>>698
土に埋めるだけだから便所を撮らないのと同じ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 09:01:40.57 ID:oydUdvZj.net
海神だっけな?
薪積んで火葬してるシーンあったような

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 17:41:27.11 ID:bRZ9t2nt.net
>>698
チャングムでは葬式シーン省略でいきなり棺を火葬していた
(チョン最高尚宮が亡くなった後のシーン)。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 07:16:35.68 ID:gXv8nt2n.net
ソドンヨ、いろんな人の葬式シーンあるよ
火葬も土葬も行列もあるし

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:07:19.25 ID:mUA0Tnud.net
>>698
「ペク・ドンス」でカオクが死んだ後は薪を燃やして火葬していたな。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 14:27:22.05 ID:tnLdit5d.net
便乗するけど、ペクドンスだと剣仙や天の葬式シーンは無かった。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 01:25:49.45 ID:0o5rJCym.net
茶母は捕都なんとかの葬儀はハデにやっていたけどな
あれで朝鮮王朝の葬儀は白装束に縄がデフォだと覚えた

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:21:39.80 ID:KD5rFRoH.net
朝鮮王朝で王様の部屋の前の中庭みたいなところで
ムシロを敷いて座り込み許しを請うたりする
王宮なのにムシロってwと思った 〜ド貧乏〜

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 21:41:32.76 ID:/m0Vs7oh.net
そのとき髪はバサバサ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 07:01:13.49 ID:0vymhM89.net
返り血は浴びるのは顔面と襟元の白い部分だけ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:45:01.14 ID:P36p9QiC.net
これはひどい・・・日本人として知っておくべきこと!
在日=韓国・朝鮮人は,日本人でないのに,17万円貰える,どういうこった? ふざけんなよ!
議員やマスゴミなど,成りすまし在日が日本の中枢に食い込んでる・・・

[在日]実は日本人ではなかった…!テレビでは実名報道しない犯罪者。
マスゴミに在日が食い込んで,韓国の都合の悪いことは規制している。
お人好しな日本人は,言われるがまま…
http://matome.naver.jp/m/odai/2135316453430633401
在日による凶悪犯罪の実態
http://koreanscrime.zymichost.com/
こんなに多い!【在日】韓国、朝鮮人の有名人・・・
和田○子,松本○志だけじゃない。あの人も実は韓国人!
http://matome.naver.jp/odai/2134196108905923601

「在日特権」とは? 在日は,日本人の税金で好き放題,し放題!
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:29:30.89 ID:KJbQCgLG.net
両班が、無実なのに謀反の罪を着せられ、お家断絶、父親は斬首刑、母親は官婢ってパターンが多すぎて、
両班の人口が減りまくりで、賎民の人口が増加の一途な印象
結局、汚名を晴らせないのが多い

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 00:35:04.91 ID:TtNm0R3j.net
政権交代による粛清っすな〜

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 16:44:17.47 ID:lQoLdIMT.net
************************************
【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話[09/08]

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 17:47:57.68 ID:ivV7Jq8s.net
ペーハー!ペーハー!
お止めくださいお止めください
ペーハー!ペーハー!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:25:13.47 ID:N5lzBI4Z.net
追及して下さいと言わんばかりに黙り込む目をそらす

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:32:01.03 ID:e9lwz5Xt.net
>>713
そこは朝鮮王朝時代のドラマでは「チョーナー(殿下)」と言う。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:57:07.42 ID:TtNm0R3j.net
千秋太后のにーちゃんが、ペーハーからチョーナーに呼び方変えさせてたね〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 02:04:44.70 ID:x1eVg2On.net
従軍慰安婦問題(強制連行)?はぁ・・・・・?

あんなもん、日本のことが大嫌いな“朝日新聞”のねつ造≠ツまりでっち上げ≠セろ!

あんなもん、“業者の商売”、要するに業者の単なる金儲け≠セろうが・・・・!

そんなこと、今や常識だろ!バカバカしい!

そもそも当時は、日本人の慰安婦も大勢いたんだよ!朝鮮人だけじゃないんだよ!

それに慰安婦ってさぁ、当時としては、みんなかなり高い大金をもらってたんだし・・・・

あいつら朝鮮人の慰安婦も、みんなその大金で当時は散々良い思いをしたくせに、

日本に謝れ!とか、とんでもない連中だよ!

あいつら朝鮮人元慰安婦の生活が、いくら苦しいからって、

今頃になって、デタラメな話までねつ造して、日本に謝罪しろ!とか、賠償しろ!とか、

ほんとタチが悪いよ!

だいたい日本と韓国の間で日韓基本条約を結んで、両国間でとっくに示談が成立してるのに、

いつまでも日本に金をたかりにくるな!

当然、日本政府は、あいつら朝鮮人の元慰安婦に謝罪する必要もないし、賠償する必要も全くない!

ほんとバカバカしいよ!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:28:59.47 ID:B/gQpqmK.net
>>709
ちなみに、北朝鮮国籍韓国国籍の生活保護受給者数は2万台

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:53:11.85 ID:tWvGssZv.net
>>709
http://www.news-postseven.com/archives/20130925_211159.html

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:05:33.09 ID:wMPPGDUJ.net
捕物時とか、勝手にやったら絶対怒るだろ?ってのに、ええい何をしておる!って言い出す
拷問時は自分で一時中断させておいて言い出すから部下のストレスマッハ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:29:48.10 ID:nh8Gq2vr.net
命令した後の「アイゲンニャニャ」

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:11:26.61 ID:DZ4N92D+.net
詰めが甘い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 04:48:31.58 ID:ctIurNEf.net
トンマン女王   クリハセヨ   そうしてください
ミシル       クリハラ     そうせよ
           クリハシプショ (ちょっと丁寧だが逆らったり失敗すると切り殺す)

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 14:23:37.64 ID:HJlC7bcq.net
従軍慰安婦問題(強制連行)?はぁ・・・・・?

あんなもん、日本のことが大嫌いな“朝日新聞”のねつ造≠ツまりでっち上げ≠セろ!

あんなもん、“業者の商売”、要するに業者の単なる金儲け≠セろうが・・・・!

そんなこと、今や常識だろ!バカバカしい!

そもそも当時は、日本人の慰安婦も大勢いたんだよ!朝鮮人だけじゃないんだよ!

それに慰安婦ってさぁ、当時としては、みんなかなり高い大金をもらってたんだし・・・・

あいつら朝鮮人の慰安婦も、みんなその大金で当時は散々良い思いをしたくせに、

日本に謝れ!とか、とんでもない連中だよ!

あいつら朝鮮人元慰安婦の生活が、いくら苦しいからって、

今頃になって、デタラメな話までねつ造して、日本に謝罪しろ!とか、賠償しろ!とか、

ほんとタチが悪いよ!

だいたい日本と韓国の間で日韓基本条約を結んで、両国間でとっくに示談が成立してるのに、

いつまでも日本に金をたかりにくるな!

当然、日本政府は、あいつら朝鮮人の元慰安婦に謝罪する必要もないし、賠償する必要も全くない!

ほんとバカバカしいよ!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 22:24:55.40 ID:8X+rlG6o.net
王妃や後宮が薬を盛られてすぐに流産する。
毒見役はいないの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 22:36:40.07 ID:K1/As53V.net
成均館スキャンダル見るまで成均館なんて全く知らなかったけど
その後気をつけて見ていると、いろんな韓国時代劇に頻繁に出てきてる
ことに気付いた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:06:24.03 ID:v6Z3FSUe.net
>>726
官僚になるための登竜門だからねー
今で言うと、なんだろ?公務員学院とか?東大とかか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:03:44.18 ID:rUAnr88V.net
test

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 19:08:26.60 ID:rUAnr88V.net
大事な話ほど敵に筒抜け


宮殿の中だと声がデカイっつか王様や
王妃様が声を潜めて話す演出ってあんまり見かけない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 12:36:55.82 ID:W4ai34zy.net
剣をバットみたいに握る
ジャンプしてクルクル廻りながら斬りあう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 16:17:56.80 ID:4jIGvWif.net
腕の立つ武士は空中を飛ぶ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 20:27:55.35 ID:UPfvmUb4.net
>>731
流石にフュージョン→ワイヤーアクション使用系だけかと。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:32:03.55 ID:6u4N4kUi.net
キルサンという名前は少年時代(子役俳優)はイケメンなのに
青年に成長すると(大人俳優)ブサメンに変化する
By「女人天下」「名家の娘ソヒ」

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 23:32:58.36 ID:TTeqX656.net
ヴァンパイア検事っておもしろい?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 08:55:25.76 ID:XqXk9KR0.net
>>734
>ヴァンパイア検事

時代劇ではないし、スレチであることは確かだ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 10:19:30.55 ID:TW/ffHgh.net
韓国政府が国策&国費で韓流をゴリ押しする。

各国で主に情弱層や底辺層が韓流にハマる。

一時的に韓国や韓国人に興味や好意を持つ。

韓国や韓国人についてネットで調べたり、
ハングルを習ったり、韓国旅行をしたり、
韓国人と接触したり交流したりする。

《知れば知るほど嫌いになる国、それが韓国》

時間と共に各国で親韓派が知韓派を経て
嫌韓派となり、嫌韓国が着実に増えていく。

全世界が韓国から孤立していく \(^o^)/



【要約】
韓国政府が国策&国費で、
全世界を韓国から孤立させている。
( T_T)\(^-^ )

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 14:22:57.60 ID:yhtjvpHV.net
736はネトウヨ板か嫌韓板でやれ基地外

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 21:51:55.52 ID:+JLASHJR.net
毛筆書きの部分が恐ろしく下手糞
殊に古いドラマではその傾向が顕著
gkbrだったのはめちゃ長い王と妃の毛筆
戒名みたいなのの毛筆が小学生レベルで仰天した
最近のドラマではかなり改善されてきた模様w

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 11:07:33.21 ID:TiToSumI.net
衣装がいつも同じ。着たきりすずめ。
もう少し王妃や後宮は衣装を変えてもいいんじゃないの?
かんざしもいつも同じだし。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 13:29:01.56 ID:8owGVIQP.net
>>739
今朝見たトンイでも粛宗の衣装の裾が染みだらけでわろたww

あと室内の蝶々型燭台も安定の同型
三国時代と朝鮮王朝時代で流石にそれは無茶だろうと(ry
ヨン様の談徳ドラマもあの時代には絶対にありえない掻き落とし陶器を使ってたし
そんな部分が雑だなとよく思う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 00:49:40.95 ID:kaRazZMP.net
こんなお洒落な衣装着てる。

http://i.imgur.com/Ug1vqVl.jpg
http://i.imgur.com/tiOOxyY.jpg
http://i.imgur.com/UTVPeoH.jpg
http://i.imgur.com/DGbPWWY.jpg
http://i.imgur.com/xdEpolQ.jpg
http://i.imgur.com/vh5E1Uz.jpg
http://i.imgur.com/vXLsCB3.jpg
http://i.imgur.com/DBJdVGF.jpg
http://i.imgur.com/nTaWoRv.jpg
http://i.imgur.com/acsGdTy.jpg
http://i.imgur.com/7eXSeON.jpg

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/03(日) 18:54:22.93 ID:W32bkXes.net
>>740
時代劇と現代劇で同じ壁紙使ってるのもあったよ〜w

てか、そのテのことは挙げていったらキリないんだろうなw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 15:13:23.11 ID:JeaDhVeB.net
test

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:17:47.29 ID:YB1rSngp.net
昔は官僚になるための学校で、殆ど両班の子しか行けない狭き門みたいだね。
憧れの学校って感じ。
今でも成均館大学ってあって、かなり高学歴みたいだし。

成均館大学出身
チュウォン
ペ・ヨンジュン
チャ・スンウォン
ソン・ジュンギ
チ・ヒョヌ
(ペ・ヨンジュンとチャ・スンウォンは中退)

ちなみに
ソン・ジュンギは「成均館スキャンダル」で現役成均館生の役。
チ・ヒョヌは「イニョン王妃の男」で成均館の科挙で首席だった役。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 16:20:46.53 ID:YB1rSngp.net
>>744>>726へのレスです。
レス番が抜けてしまった。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/10(日) 00:46:37.80 ID:ZO4zaZJY.net
チャ・スンウォンは、ウィキでは牧園大学校土木学部卒業だよ?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 06:25:31.57 ID:BUhu+DCS.net
(せ〜の!)「王様〜どうか御考え直し下さい〜」

何回観ても笑える

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 16:40:44.28 ID:7JZPoZUJ.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 王宮殿?をでた下段のところで、時計回りに振り返って見つめる。
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 額宛がスケスケ
 `~`U´ωU ドングリみたいな帽子の紐 帽子には尾っぽか翼の羽根。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:00:03.58 ID:jNCOsCes.net
「細く長く生きたい」って台詞よくでてくるけど韓国独特の言い回しなの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 16:50:19.48 ID:BFBOJ2s4.net
王様が便殿でヤケ酒。後宮がヤケ酒。
若い学者が昼間から朝廷の悪口を肴にヤケ酒・・。

酒を飲むシーンがしょっちゅう出てくる。
本当に酒が好きな国民性だよねw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 00:01:44.33 ID:6eid6Yof.net
上流家庭が中流、またはそれ以下の家庭から嫁を迎える際、
「お嫁様教育」を施す。
内容はフランス料理や日本料理のマナーや語学、料理など。


…ふと思ったが韓国って食事のマナー講習会とかないのかな。
日本だと学校によっては高校でやったりするし、外部団体主催の
有料のマナー講習会なんかがあったりする。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:28:07.63 ID:opEwrdyW.net
ここは韓流時代劇スレだよ。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 13:41:51.82 ID:dQ1zMHuG.net
>>751
こちらへどぞ〜

韓国ドラマでよくあること
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1371997267/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:37:47.45 ID:pgYHgMMO.net
武官とか武士が潜伏していて突撃実行の合図は
指を曲げたチョキにしながら手を前に振る
結構どの時代でも共通でやっている

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 07:41:12.02 ID:8TqUk2C9.net
側室が王妃を呪うシーン白装束でござ敷いてロウソク二本たてて手を擦り合わせる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 02:43:31.54 ID:HnfSTnP/.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) ちゃぶ台返し
   |U:(   ‖ 虫がよく横切る
(⌒ヽ.:: ヽ x丿 陰口でも名前を呼び捨てではなく、律儀に役職名で呼ぶ
 `~`U´ωU

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 19:10:27.55 ID:J+grJm00.net
5年後なのに子役と大妃様以外は誰も歳を取っていない。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:05:42.71 ID:f/GQznUU.net
どの時代劇でも兵曹判書の人は悪役な印象
日本の江戸時代での越後谷の旦那みたいな感じ?(悪役の代名詞)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 22:35:50.02 ID:fqP5HHUM.net
目上の人に会うたびに役職を言う。
返事をする時も「はい。○○様」といちいち役職もつける。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:12:44.72 ID:SI4P4CPl.net
長髪のちょっと影のある登場人物が女性視聴者の心をわしづかみにする
大抵生まれは家柄が良かったり名家出身なのだが、刺客になったり
親が殺されたり、家庭に恵まれなかったり可哀そうな運命
例をあげると、成均館のコロ、善徳のピダム、イルジメ、ペク・ドンスの
ヨ・ウンとか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:42:54.20 ID:9g/0k2Mb.net
聖者みたいな忠臣が何故か流刑されてしまう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 06:36:37.88 ID:4Cedkgln.net
>>759
それ時代劇に限った事じゃない。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 12:02:27.86 ID:nji1A1CA.net
義禁府には下着姿?で投獄される

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 22:22:44.18 ID:k430hC8n.net
ヒロインに片想いをしてるけど、決して報われない人がいる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 15:08:38.81 ID:K7XX1ykl.net
酒をあおるとき、だばーって豪快にこぼす。
死罪に処してください!と軽ーく言っちゃう。
偶然見ちゃう聞いちゃうのオンパレード。
序盤の王宮警備はまるでやる気なし。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 02:34:31.14 ID:/c6hlvDh.net
敵組織の夜は必ずオフ会

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 17:34:24.70 ID:Mls4HjXR.net
「王様、私を死罪に処してください!」
「あっそ」

これで5話分縮まるし!余計な苦労しないで済むし@主人公!
チュナ〜!トンチョカヨジュシオプソソ〜

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 20:59:59.90 ID:OVd1GgaR.net
「韓国ドラマでよくあること」ってスレ、
もう1000レスになって落ちたけど
次スレ立ってないんだね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 17:01:31.06 ID:rAQP6ovl.net
何その報告w
次スレないから立てようか? でもなければ、
誰か立ててくれ でもないんだねw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 14:46:36.26 ID:fMouG1a5.net
【日本統治前の朝鮮】
1895年 ソウル
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/8/d8b7de39.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/a/e/aeb553b3.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/0/5/059251e9.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/3/2/324b10e0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/a/f/af03dca0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/6/d69287a1.jpg
平壌
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/b/dbce1e99.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/6/4/64f786b4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/c/c/ccf57124.jpg

【日本統治後の朝鮮】
ソウル
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/1/d19be857.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/5/d5a2304a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/8/9/89cff3cf.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/c/e/ce2564ab.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/9/c/9c4c90b2.jpg
平壌
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/d/4/d42a319a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/newskorea/imgs/1/d/1d91cb2a.jpg

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:17:18.59 ID:3OOibYy2.net
だから?
バカ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 04:41:35.70 ID:BPZqBXn8.net
赤ちゃんの取り替え

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:00:37.50 ID:Gj2TpHSh.net
>>772
現代劇でも時代劇でも変わりなくw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/24(月) 12:21:21.12 ID:UVa0X+CF.net
側近の赤服が必ず何かやらかす。
青服は忠実。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 07:39:44.59 ID:Ujc7HWbM.net
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1318060470/661
  ↑   ↑   ↑   ↑   ↑  

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 11:07:03.22 ID:y3ecHufF.net
王様がどっかお気楽で抜けてる
ある意味お坊ちゃんだから間違ってないんだろうが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:30:22.38 ID:9Hxt9Bt5.net
>>776
トンイの王様

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/27(木) 23:32:56.41 ID:XukNvd9g.net
イサンもにこやか過ぎるよねw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 10:15:20.00 ID:Lth1CQMh.net
つまりは遺伝とw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:19:43.91 ID:cnsMwAaO.net
>>779
チャングムの王様も終始にやけてたなw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 21:27:19.52 ID:Zon9DziO.net
イ・ビョンフンの演出上の問題でしかない。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:57:31.61 ID:p3kEOSu8.net
ソドンヨの威徳王(主人公の父)も酷いヌケっぷりだもんなぁw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 12:34:37.49 ID:l5w3IEW2.net
命を狙われてる割には家臣と街出てるよね
狙ってる方もずっと監視してないのかいと

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 21:31:22.08 ID:+2e7OHf+.net
>>783
日本の殿様も城下を見回りしたんだよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 22:54:06.96 ID:7G4/TuKc.net
暴れん坊将軍みたいなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/31(月) 16:50:36.18 ID:kuG2PAv/.net
服毒したら瞬時に死ぬ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 01:53:20.62 ID:LFtRO3Xu.net
大した事してないのに突然流罪にw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 11:23:39.86 ID:PuWgc4Sy.net
>>777
あれでよく国が滅びなかったなと感心するw
もちろんドラマとはわかってるがね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 13:52:56.39 ID:Tzim8oJ4.net
【話題】 ベトナム・・・被害を誇りにする文化なく韓国に謝罪、補償求めぬ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396309524/

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 22:27:55.36 ID:i3Ib1Kim.net
意味不明な1人修行

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 11:15:34.89 ID:iFPmYuoa.net
張り紙に集まる村人達が字を読めなくて、人差し指で互いにさし合いながら会話してるよ的な演技をしている。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 17:10:47.97 ID:acHJH9md.net
そして「なんて書いてあるんだ?」という村人たちのセリフのあと
字を読める人がそれを読んでやる

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 03:02:59.87 ID:ZbI9cR54.net
そうです、その通りです。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:30:03.68 ID:S0GIQyMK.net
歴史ドラマの位牌や宮の看板の漢字が超ヘタクソ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 17:51:57.69 ID:3odSVdXt.net
お寺がどのドラマも同じとこ使ってるよね
金色のはりぼてみたいな仏像があるとこ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 10:11:04.64 ID:54ibbaip.net
一大事です!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 12:05:42.56 ID:IsZt+l5q.net
産声が外まで聞こえて、外にいる人達は男か女をドキドキしながら聞く。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 23:50:18.92 ID:mYLXyJps.net
王様がお友達を欲しがる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 07:49:47.56 ID:2A17r+1W.net
桜の散り方がハンパじゃない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:40:48.48 ID:GTLdQ38i.net
衣装がネオンカラー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 08:01:51.19 ID:ANF6adWo.net
女官はノリゲや指輪を褒美に一仕事をする

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/16(水) 16:12:42.05 ID:I8fmD153.net
初回で占い師が出てきてストーリーを左右するような一言を残して消える

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:22:45.16 ID:UekPCKij.net
>>799
チャンガマとドンイ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 20:27:01.05 ID:UekPCKij.net
お寺のシーンでどこかでチーンという高い音がしている

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/17(木) 22:35:03.25 ID:ZZMS0sko.net
千年前から服がポリエステル

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 07:57:12.79 ID:nbISkc5s.net
バッサリいける絶好のチャンスなのに首もとに刃を突き立てて弄ぶ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 08:07:28.34 ID:nbISkc5s.net
主演がイソジンで毒薬がイソジン色・・・なんかのステマ?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 20:11:45.43 ID:0kYUsIb9.net
トンイでもあの色だったよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:54:26.88 ID:wNbv8iWZ.net
明らかにプラスチックの髪飾り
特に尚宮

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:39:16.41 ID:s8N9oHzc.net
流刑→魚釣り→復帰

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:34:11.24 ID:baFe4JBm.net
>>810
イ・サンはフギョムもグギョンも流刑先で魚釣りした後に死んでるよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 00:57:21.63 ID:RXyrX4vl.net
>>807
以前雑談スレかよくあることスレどっちか忘れたけど、撮影に使うのは
気の抜けたコーラだと教えてもらいました

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 01:30:55.39 ID:izmwN6ku.net
>>811
そぅでしたf^_^;)
流刑→魚釣り 止りで(^-^)/

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:02:54.84 ID:v8Ky5fW2.net
>>812
そう言われたら、もう絶対毒に見えないじゃないかw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 09:34:59.27 ID:/C1WLrTv.net
>>809
そんなん言ったら靴底のゴム感・・・

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:17:09.21 ID:1UcwKtMB.net
                                   /  `'‐、、                    _,,,、-------、,,,、
                    _,、---――---、,、          /    .、`''゙l,!-,、             ,,-'"゛:::::::::::::::::::::::::::::゙゙''-,,、
             _,,,,xrニニ,,,,_、:::::::::::::::::'"゙゙゙,,ニ"゙'''ー-、、  ,/     ,l゙   .| |゙トy_       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
           ,/,,、-‐''''" ̄>=x,,,,'''''" ̄`::::::::::::::l`'‐、L,/      ,イ、,   l゙ .l゙:| ゙l`゙'T'-,、  .,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
             ,//     /    `゙''ヽ,__,,、-―:::''ニニ;;/     ィ,/ `ヽ/ .// .ノ  ゙' `ヽ、_l゙:::::::::::::::,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
             ,レ′(⌒ヽ .,i´        `''、::::,,-'"゛:::::,i´    ,r″|、 ノ // ./        ゙`ーィ'"゙',!'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":ヽ
          / (,   ,、′プッ・プゥ〜ッ `'ミ::::::::::::;/     /`ヽ リy,彡/ン'ン  _,ノ.      V´:::∠,、:::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
         /   .,,-'''''く‐  ⌒ヽ  、    ヽ、::;/    ,r':l、   |  `゙゙‐''┴二二―'''     }//;;_;;;;;yr'":::_,,-:::::::::::::::、:::::::::: |
         |  ,/;;;;_,、.,!、   ,;)   ||       ゙'V    ./´:/:゙l,、 |  ハ ヽ  、'''ャ‐-、,,    .レ'''"''ニx;;_;、-ッl'":::::;;;〃::::,イ:::::::::::: |
    プリプリ l /;;;'";;;ン'~`、      .u     ,フ    /:::r::::::r,i´ " ,/│ |  .|  |     _,/  !三=、,,X´;;;;-‐ソ":::;ノ/::::;':::::::::l゙
        ('⌒ ,i´;;;;;;;;/` -!,il|、 ijニー-、,,  _,、‐―‐"   ノ::,/:::::::::/|  、.'′ノ ノ ノ  ."  ,,,ィ'"゙{   .,i´::(^i .' ̄ ゙_,-'";;;;〆 /:::;/:::::::::,l゙
ブリッ!(;,.  j「/'゙;;i´ `li'  ゙'ミ||,!゙l,'ミへ,,,,゙゙"       .,テ'"::::::::::,l゙,l゙,,/  `  ′´ _,,,-'ン゚''‐、,|  .,, ゙''''''″  ''''゙‐''"^ .,r";/::::::::::;/
    ._,、  :|";〃 \、u   、 ,`'-キ,`゙゙,_,        _/i::::::::::::::::゙/| ヽ、   ._,,/゙゙゛::::_/    ゙l   ゛"'      _,,,,,,i、l,yソ'ノ゛;、::::::;/
   ./;l゙   ll「     \,  |l   ゙l,゙゙二、=-   __ ,iナ,.゙l:::::::::::/::::":|、 `''ー'",フ''''ッ┬'゙|      ゙l、.,ー、、 _,、ィ;;_;Pli|,,|vイ,/_、イ;/
   .く/          ,ト、,,U   ,/ ヘニ-t二ニ―'" ,/ヽ:::::,/::::/::::l:゙'i、   ./  ,イ .|  l,      `''''「ニ,,_,,:ィ''",,.,,,'”Z、‐'゙;/
     .,/'i、     ,r'"`''''て''ー┴‐ニニニ「ニニ=ニ/″  `イ:::;/::::::::::,i、ヽ, l゙  / ! .| /゙l      ∧     `^',Z、-zノレ'´
.,,-. .,イ;;;;/     /    `'''ーN,,,_,,,,ニ<"        ゙l,/:::::::::::/:|:::::|'ト,.|  ″.,l、` .|  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l゙;;;ノ (;;;;;;〕      /       、 `'ーi、,、 `ヽ、      ゙\;;::::/:.l゙:::::|:|::'レ、 .ノ 'ト、 .| / ご褒美に私のソフトクリーム食べてねヽ
 ̄  ゙ヽ'"      ,l゙       ,/.,/',、  ,「゙''>-‐=、,       `゙l:.l゙::::::|::゛::゙l゙l,i´  |:::|,ノ
           ,ト      ,,彡ノ " .ノ,/゛   ゚リ,、、      ゙ヽ,、:|:::i、::゙l::゙i、 .|:;「
             ,ノl l、   /"''-、,,xr'"./         ゙'ミ,,,       `''ヾl、:゙i、,i´ レ
          ,/   ミニ‐ .l゙     `Y´        、`''ー-、,___,,     `'ーY

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:05:26.92 ID:4aUMl/yG.net
>>815
靴底のゴムは王朝後期には有ったのか?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:24:21.90 ID:VhSCLqFn.net
チュモンでもゴム感満載ですがな〜

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 17:49:21.20 ID:jWQKSCD1.net
主役扱は崖の上で矢に射られ、崖から落ちて川をどんぶらこどんぶらこと流れる
なぜか木を掴かんで流れていて水の流れが都合よく変わり、ヒロインの目の前の川岸に漂着
あるいはもう既に漂着している
ときどき川に流されたまんまで、おっさんが川に飛び込んで命がけで助けてくれたりする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:30:04.45 ID:nQ70QNvL.net
重臣達の「お考え直し下さい」の大合唱

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 02:52:39.28 ID:N1wnelW9.net
トンチョカヨジュシオプソソ〜 チョ〜ナ〜

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:53:11.24 ID:Vr+O0mzz.net
>>820
燕山君だと重臣はほぼ粛清されちゃうんだなw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 17:34:50.28 ID:U2hiFaIq.net
   /"`ー‐"〉
  ( ( ´(ェ)`) 女の人が塀をよじ登る。
男の人に補助して貰う。
   |U:( 飛び蹴りと回し蹴り
  ‖
茅葺き屋根を登る又は潜む
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U´ωU

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:23:08.99 ID:pi6DTars.net
傷を負ってもう歩くのもやっとなのに
格闘シーンになるといきなりムーンサルト

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:53:14.92 ID:JFwT3tSq.net
>>808
>なぜか木を掴かんで流れていて水の流れが都合よく変わり、ヒロインの目の前の川岸に漂着
チュモンの親父くらいしか知らん

>ときどき川に流されたまんまで、おっさんが川に飛び込んで命がけで助けてくれたりする
これ、なんだっけ?見た気がするんだが思い出せない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 23:51:25.07 ID:lgeNyvbU.net
主役レベルの人は、不死鳥のごとくケガから立ち直ることができる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 15:36:43.21 ID:p+LdZU25.net
男性俳優の短髪の人は、襟足からのご自身の髪を上げられない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 00:28:04.44 ID:Z8Vzj/2F.net
主役・準主役級の男は結婚しようが、地位が上がろうがいつまでも髭が生えないのがお約束

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 11:02:03.96 ID:gUdUmfaV.net
>>825
チャングム?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 00:16:13.30 ID:hn00411q.net
チョーナーが身分の賤しいヒロインに惚れる確率が高い

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:05:36.90 ID:UdSlUsjO.net
主人公を陥れる奴等が刑死せずに居る為、策動が止まずに無駄に話が長くなる

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 19:49:49.28 ID:kC1t4aGq.net
答えぬか!!
なぜ黙っておる!!!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 03:58:52.09 ID:zJcqneyP.net
見られちゃヤバイ手紙は燃やす

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:09:29.73 ID:AQOT8rUt.net
>>794
めっちゃ同感。下手杉!
あれでドラマの格()というかレベルが一気に落ちてガックリくるw
やはり、難しいからと漢字を放棄したハングル国は残念な国だなぁとw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:55:13.23 ID:EqHjlSw9.net
ハングル国って書道ないの?
漢字が上手な人っていないの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 03:13:08.20 ID:lxoWzfMc.net
ハングル文字も上手く書こうとしても書けないぞ
ちょっと間違うと意味合いが違ってくるし

837 :835:2014/05/04(日) 08:57:58.46 ID:rPk/AkJL.net
>>835>>836
ドラマでの情報しか知らないけど、ハングル書道あったよ
〇書いて|書いてー書いて…ちょっと笑ってしまったw
書道ではないけど、ドラマのタイトルとかで見るカリグラフィー的なハングルは綺麗だね
でも、せっかく漢字の文化を持ってるのに、一般人の手紙から政府の重要書類に至るまでハングルのみなのが勿体ないわー

王宮殿の看板とかって、美術さんじゃなくて大道具さんの担当なのかしら?
私が書いた方がよっぽど上手く書けるw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 09:05:48.72 ID:rPk/AkJL.net
追記
そういえば、一応、小学校から漢文を習ってる筈なのに、漢字の書き順が滅茶苦茶なのがデフォでワロス

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 13:55:52.65 ID:HVOzm7r4.net
王様や太子が何もかも嫌になると酒に走ってやさぐれる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 16:19:56.35 ID:ydBr4Pxk.net
>>838
え、習ってるんだ!あれでか。受験に必要ないからみんな手を抜いてるんかなw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:13:53.17 ID:PpBLUrL4.net
漢字云々はブーメランになるからやめた方がいい
圧倒的に漢字を知ってるはずの日本人でさえ、書き順が滅茶苦茶な奴が結構いるし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:18:39.33 ID:+5y9BE3O.net
隷書で書けばアラが目立たないと思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 05:12:05.35 ID:F416F+a/.net
王妃の兄弟はろくでもないのが多い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:25:06.26 ID:GkRumtbx.net
>>841
>ブーメランになるからやめた方がいい

オマエがな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 13:07:16.52 ID:kuwNxnIU.net
                                   /  `'‐、、                    _,,,、-------、,,,、
                    _,、---――---、,、          /    .、`''゙l,!-,、             ,,-'"゛:::::::::::::::::::::::::::::゙゙''-,,、
             _,,,,xrニニ,,,,_、:::::::::::::::::'"゙゙゙,,ニ"゙'''ー-、、  ,/     ,l゙   .| |゙トy_       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'i、
           ,/,,、-‐''''" ̄>=x,,,,'''''" ̄`::::::::::::::l`'‐、L,/      ,イ、,   l゙ .l゙:| ゙l`゙'T'-,、  .,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
             ,//     /    `゙''ヽ,__,,、-―:::''ニニ;;/     ィ,/ `ヽ/ .// .ノ  ゙' `ヽ、_l゙:::::::::::::::,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、
             ,レ′(⌒ヽ .,i´        `''、::::,,-'"゛:::::,i´    ,r″|、 ノ // ./        ゙`ーィ'"゙',!'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::":ヽ
          / (,   ,、′プッ・プゥ〜ッ `'ミ::::::::::::;/     /`ヽ リy,彡/ン'ン  _,ノ.      V´:::∠,、:::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::゙l
         /   .,,-'''''く‐  ⌒ヽ  、    ヽ、::;/    ,r':l、   |  `゙゙‐''┴二二―'''     }//;;_;;;;;yr'":::_,,-:::::::::::::::、:::::::::: |
         |  ,/;;;;_,、.,!、   ,;)   ||       ゙'V    ./´:/:゙l,、 |  ハ ヽ  、'''ャ‐-、,,    .レ'''"''ニx;;_;、-ッl'":::::;;;〃::::,イ:::::::::::: |
    プリプリ l /;;;'";;;ン'~`、      .u     ,フ    /:::r::::::r,i´ " ,/│ |  .|  |     _,/  !三=、,,X´;;;;-‐ソ":::;ノ/::::;':::::::::l゙
        ('⌒ ,i´;;;;;;;;/` -!,il|、 ijニー-、,,  _,、‐―‐"   ノ::,/:::::::::/|  、.'′ノ ノ ノ  ."  ,,,ィ'"゙{   .,i´::(^i .' ̄ ゙_,-'";;;;〆 /:::;/:::::::::,l゙
ブリッ!(;,.  j「/'゙;;i´ `li'  ゙'ミ||,!゙l,'ミへ,,,,゙゙"       .,テ'"::::::::::,l゙,l゙,,/  `  ′´ _,,,-'ン゚''‐、,|  .,, ゙''''''″  ''''゙‐''"^ .,r";/::::::::::;/
    ._,、  :|";〃 \、u   、 ,`'-キ,`゙゙,_,        _/i::::::::::::::::゙/| ヽ、   ._,,/゙゙゛::::_/    ゙l   ゛"'      _,,,,,,i、l,yソ'ノ゛;、::::::;/
   ./;l゙   ll「     \,  |l   ゙l,゙゙二、=-   __ ,iナ,.゙l:::::::::::/::::":|、 `''ー'",フ''''ッ┬'゙|      ゙l、.,ー、、 _,、ィ;;_;Pli|,,|vイ,/_、イ;/
   .く/          ,ト、,,U   ,/ ヘニ-t二ニ―'" ,/ヽ:::::,/::::/::::l:゙'i、   ./  ,イ .|  l,      `''''「ニ,,_,,:ィ''",,.,,,'”Z、‐'゙;/
     .,/'i、     ,r'"`''''て''ー┴‐ニニニ「ニニ=ニ/″  `イ:::;/::::::::::,i、ヽ, l゙  / ! .| /゙l      ∧     `^',Z、-zノレ'´
.,,-. .,イ;;;;/     /    `'''ーN,,,_,,,,ニ<"        ゙l,/:::::::::::/:|:::::|'ト,.|  ″.,l、` .|  / ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
l゙;;;ノ (;;;;;;〕      /       、 `'ーi、,、 `ヽ、      ゙\;;::::/:.l゙:::::|:|::'レ、 .ノ 'ト、 .| / ご褒美に私のソフトクリーム食べてねヽ
 ̄  ゙ヽ'"      ,l゙       ,/.,/',、  ,「゙''>-‐=、,       `゙l:.l゙::::::|::゛::゙l゙l,i´  |:::|,ノ
           ,ト      ,,彡ノ " .ノ,/゛   ゚リ,、、      ゙ヽ,、:|:::i、::゙l::゙i、 .|:;「
             ,ノl l、   /"''-、,,xr'"./         ゙'ミ,,,       `''ヾl、:゙i、,i´ レ
          ,/   ミニ‐ .l゙     `Y´        、`''ー-、,___,,     `'ーY

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 15:23:44.94 ID:PpBLUrL4.net
可哀想

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:36:16.98 ID:JKf0D2rF.net
元々は下手な字が多すぎという話なんで

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:12:25.71 ID:GkRumtbx.net
>>846


849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 23:14:18.57 ID:+5y9BE3O.net
王様は抱いた女の誰かに殺されそうになる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 14:58:51.69 ID:3Oe0I/uT.net
大抵、主人公が市場を走り抜けるシーンがある
人とぶつかって野菜が転がるのと鶏が逃げ出すのはお約束w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 16:57:51.30 ID:ShjPQoZY.net
こないだのトンイでもそうだったけど
結婚式などで重臣たちや王様と王妃様
は手に白い位牌みたいなのを持ってる

あれは何!?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 17:03:09.14 ID:ShjPQoZY.net
ヒロインと市場で仲良く買い物
その時に思い出の品を買って貰う
それから何度も回想でしつこく流れる

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:01:17.68 ID:o7b8gQEM.net
あの、水をすくうやつって時代劇に必ず出てくるけど、
あれは何かの実とかなの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 00:10:11.71 ID:jse1DbK/.net
>>853
たぶん瓢箪。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:19:59.42 ID:RbwLuQTl.net
主人公の師匠は殺される

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:22:08.18 ID:uepztXKX.net
カットごとに雨が降ったり止んでたり
天気が忙しいねw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 05:19:53.10 ID:8yTLDp1G.net
疫病

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:50:22.46 ID:keF71vl4.net
>>855
例外:イルジメ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 15:26:55.44 ID:VHbLTU9l.net
鍵開け師匠が殺されるがな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 04:47:59.85 ID:/ld+8xPP.net
咳払い
特に赤服

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 23:13:51.98 ID:car53H1m.net
後妻は悪巧みする

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 08:07:24.99 ID:lqUutBQf.net
王様の子ども時代のお遊びの定番は
大勢の女官たちと鬼ごっこ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:58:48.41 ID:4O5FL2fh.net
どの時代でも建物が同じ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:23:04.24 ID:BS7ptJ+a.net
>>863
東映映画村で撮る時代劇と同じ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 00:29:27.03 ID:sxLA6LS6.net
>>864
チュモンからイジェマと約2000年の国も違う歴史物なのに
みんな同じような建物使ってるのが変でしょ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 01:42:30.07 ID:mUnyreuV.net
>>865
なにかで、全部景福宮と聞いた(か、読んだ
チュモンもイ・サンも。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 02:08:10.15 ID:9PrhrCR4.net
>>866
他にも昌慶宮でロケしたとか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 07:28:54.77 ID:sxLA6LS6.net
ソドンヨの時に作ったオープンセットも
多くのドラマで使われているよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 09:22:30.22 ID:4LJ4Ev26.net
だって 日本で言えば聖徳太子の頃から江戸時代まで幅があるのに同じ建築物に見えるもん
そらおかしいと思うわw ま ファンタジーだと思えばいいけどw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 12:14:14.58 ID:lPwNtETJ.net
昌慶宮って世界遺産じゃないの?
アソコであんなにロケしたら壊れたり
しそう
残ってる建物があれしか無いってこと!?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 13:29:48.17 ID:Om6mvD7k.net
>>870
世界遺産は昌徳宮
昌慶宮は違うと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:46:11.77 ID:2bPP20OX.net
>>871教えてくれてありがとう

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:23:04.77 ID:lgbXqoTf.net
>>868
善徳女王のロケ地も残ってる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:29:24.69 ID:UP07ekXG.net
何百年たっても拷問方法が一緒。
股に木を挟ませて両側から、ひっぱるやり方。
また、これか〜と拷問シーンになると毎回思う。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 22:45:12.94 ID:4F3ojPxA.net
あれも最初は恐ろしいなってみてたけど見慣れちゃうとそうでもないね
別ので下から炭の熱であぶる拷問ってのもあったけどマジでとんでもないなって思った

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 10:06:07.05 ID:wEjnkBZA.net
>>874
『済衆院』の拷問方法は斬新だったな。やっていたのは日本人だったが。

>>875
それ『武神』で見たわ。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:20:14.54 ID:cbpUXE09.net
>>875
武神

金大中氏も股に木で拷問されて脚が悪くなったのかも

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:55:16.82 ID:XeOdDq6m.net
何をしておる!早くお連れしろ

みんな言葉に惑わされる

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:44:20.20 ID:tlQmGZmC.net
何か衝撃のある出来事を見聞きすると
すぐふらつく・失神する

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:43:35.52 ID:ybYfnNSV.net
>>869
史実とされてる韓国の歴史そのものがファンタジーであり理想像。
そうあって欲しいと願う韓国民の夢と希望。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 15:34:18.89 ID:cj6Xi94E.net
ワァーーー
言いながら押し寄せる軍。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:18:25.17 ID:F8m4Prrx.net
馬に乗れる人達(身分が高い主役級)は、体格が良いが
歩兵(エキストラ)などその他大勢の人達の体格は貧弱

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 13:04:55.81 ID:JWh+F3/g.net
杯を持つ手が震えすぎて
だばだばこぼれる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:02:41.33 ID:5Jl3WrAn.net
お茶やお酒って演出だよね。
感情表現の現れが、お茶をこぼすか茶碗を割る。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 23:36:41.34 ID:r28yahEL.net
「I get some NIDA. チャングン!」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 09:39:22.04 ID:c1ss2KiU.net
チマの下に着ている下着チマ?(白)の
すそを破って怪我人の出血看護
長く割いて包帯にしたり

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 11:05:38.33 ID:l2ejbJXH.net
韓国人の日本人役のセリフが赤ちゃん言葉。
殺ちゅじょ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 19:23:50.70 ID:kaSOwUs2.net
中国から来た使節団役も訛った韓国語だね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 13:14:42.72 ID:ysdsV31A.net
韓国ドラマもだけど変な色合いの口紅
特に男性

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 15:40:35.15 ID:LUYPuumE.net
登場人物の剛胆さや思いがけない言動にビックリして
「ハッ」となるヒゲのおっさん達のアップが2,3人連続で映る

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:19:43.41 ID:y/pGOm1P.net
朝鮮王ごときに敬語を使う勅使。
百歩譲って非公式な場なら絶対無しではないが。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:43:41.20 ID:AcKUXUOj.net
主人公のそばには女戦士 もちろん美形

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 23:54:40.47 ID:iLBUpMZb.net
それどの時代劇?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 06:27:02.71 ID:t3vN6KRT.net
春画で興奮

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:21:04.95 ID:CCR3J7KS.net
>>893
ケベクの奥さん
チュノの女刺客 これは主役とは関係ないか
大王の夢にも準主役やら敵役の側近にいた
太陽を抱く月の女主役の付き人も体張ってる系だよね
九家の書の女主役も戦う女と思うのだけど

たまたま自分の見てるのにこういうのが重なっただけかな
やたら女戦士が多いと思ったからさ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 15:48:33.09 ID:MI7yenyV.net
風の絵師は、主人公じゃないけど、敵役に美人剣士がついてた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 17:21:20.66 ID:x0AGHIUf.net
ペク・ドンスでのジンジュ、カオク
大祚榮のチョリン、クムラン とか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 16:15:30.04 ID:QkfC4uLT.net
主人公や主人公側の人間が放った矢が敵の胸付近に浅く刺さる→敵死ぬ、しかも即死
敵が放った矢が主人公に刺さる、結構がっつりと出血も多量→主人公耐える

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 10:06:16.63 ID:8Zxuu02k.net
うたげ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 20:35:29.36 ID:GyETEYlD.net
王様が丸い眼鏡を掛ける

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:01:49.19 ID:lDK9m1XF.net
とっとと逃げりゃいいのに必ずどこかに隠れてそ〜と覗いて見つかってまた追っかけられる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 22:52:50.95 ID:BIvYk5CH.net
王様が死んだらその医者まで死罪になるのがわからないw
医者って王様助けたら位があがるけど
王様の調子悪くなったら途端に掌返したように脅されるよね
医者って割に合わないと思うんだけどな。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:08:25.72 ID:RSnSTLeT.net
>>902
ホジュンだっけ?
本当なら死罪だったんだよね。
医官のTOPとか損なだけだよね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:25:11.44 ID:UOO+0le0.net
追っ手から逃げてる時、主人公が岩陰に隠れると
大概追っ手はそのまままっすぐ追いかけてく。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:12:23.61 ID:IyLxd0i8.net
>>902
チャングムも流罪に成ったんじゃ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:06:39.59 ID:IKkp+ZgU.net
>>905
違うw


>>900
それは正祖だけじゃ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:22:46.07 ID:wnEV5KLo.net
チャングムは、王様亡くなって死罪になっちゃうから、
亡くなる前に王様が手をまわして、
宮殿から出したんだよね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:57:08.93 ID:WgGKk50T.net
主人公などが追っ手から逃げると最後は断崖絶壁になり、下の川に落ちるのだが、助かる。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 06:44:53.02 ID:IKkp+ZgU.net
>>907
そうそうw


「王様を治療できなかった罪」ってんだから、ひどい国だw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 13:14:23.94 ID:dyDFL+XW.net
日本の時代劇にもいるじゃん
悪徳老中とかの仲間で、その藩の殿様とかを毒殺しようとして、結局は主人公に成敗される医者が
まあ状況は全然違うが

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 17:30:02.90 ID:1zs0ffoE.net
同じ日に生まれた子供はすり替えられる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 20:43:17.27 ID:oGzHRkRC.net
民心を掴まないと視聴率は上がらない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 15:51:03.07 ID:aKvkqLJi.net
ドラマは違っても兵隊や民衆がだいたいおなじメンバー

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 08:42:26.96 ID:YLrEETio.net
靴がどう見ても昔風には見えないw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 14:25:55.67 ID:/Vi6dI94.net
初回〜数話見る間m登場人物を覚えるのが大変。
覚えられず脱落してしまう場合も。

男性は特にヒゲと官服が似たり寄ったりで顔が覚えにくいことも多々・・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 15:14:56.28 ID:n44CJnFf.net
>>914
靴の裏にゴムを使ってあったりするよねw

>>915
毎回同じような俳優が出てくるから、一方のドラマでは悪役だったり
もう一方では善人だったりとわけわからなくなる。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:32:52.39 ID:UdxnP8pS.net
>>916
制作したTV局にも寄る

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 13:33:08.47 ID:QIpxTJJq.net
みんな人の話聞いてない廊下まで会話が筒抜け
ひどいと外まで会話聞こえる

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:13:31.49 ID:ZiJ501Av.net
至密尚宮はおしゃべりが多いw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 04:36:16.06 ID:TNy8wt7L.net
おーにゃ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 13:15:23.57 ID:WG1X5U4z.net
寺がよくでてくる みんな寺好き
でも大仏さんが安っぽい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:02:51.73 ID:hq8svZWw.net
>>921
韓国は儒教の国で坊さんは奴婢扱い

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:59:05.75 ID:KvOSQ82v.net
子役時代のほうが得てして面白い
大人役に成長すると不細工になる・・・
そして視聴する気が失せる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:55:48.61 ID:f7sL5Tpd.net
>>922
ところが高麗時代以前は仏教優勢で僧侶の待遇も悪くはなかった件。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:09:25.52 ID:1WeCyjYK.net
雨や雪でぬかるんだ場所を歩くから裾がびしょ濡れ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 12:45:59.04 ID:yIuOVGCy.net
語彙が少ない気がする
同じような言葉ばっかり接続語はなんとなく意味分かる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 02:17:34.37 ID:Pf9sy3Vz.net
王様が女に振り回されて国が揺れる

トンチョカヨオプソソーチョーナ〜〜〜

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:43:35.62 ID:6p+bVxOk.net
>>927
チャングムとイ・サンとトンイと
馬医は違うね>女に振り回される王様

名前は○△□です → あの○△□ですか!? → そうです!!
同姓同名で人違いって可能性がゼロ

重要な書類は引っかき回さないと出てこない

逆に適当な引き出しに入ってる
どの場面でも必要な書類が入っている引き出しが同じ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:02:47.47 ID:5aJ8QQIo.net
字幕に「タルタル将軍」と出るたびにタルタル弁当が無性に食べたくなる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:38:31.23 ID:XIqxG0n5.net
ほっともっと。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 18:52:27.01 ID:2JyOwoRK.net
殺生簿が作られる
そして必ず1ページ目の名前に家臣が驚くw

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 23:20:05.28 ID:Vp/a5Y2b.net
>>928
王様が本人かどうか確かめるすべもないのに、名乗るだけでオッケーなんだもんね。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 01:33:34.56 ID:RK4wslUg.net
>>928
トンイの王様もかなり振り回されてんだろw

934 :929:2014/06/15(日) 09:25:32.10 ID:J2uoOmPu.net
>>933
ごめんよ書き方が悪かった

一行目は王様振り回されに該当するイ・ビョンフン作品で
馬医だけは違うって言いたかった

トンイの王様は「かなり」どころか最初っから最後まで
トンイと(途中までヒビン)に振り回されてるだけのような

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 15:55:44.47 ID:+9Gp0BmJ.net
サンって女に振り回されてたか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:01:46.82 ID:bBkupwM4.net
>>928
イルジメでも王様は女に振り回されてないよな
まあ弟とその息子に振り回されていたが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 13:18:02.58 ID:q7ev95ng.net
>>935

同じイ・ビョンフン作品で比べるなら例えばトンイでは
王様が禧嬪・トンイに振り回されていたけど

イ・サンの場合
サンが勝手にソンヨンの周りをウロチョロウロチョロしたせいで
ソンヨンが清に強制発送とか振り回されたのは女の方だ


「色恋沙汰で」振り回されるとは違うけど
サンも母ちゃんと元嬪と母ちゃんと大妃様と母ちゃんには振り回されてる
米櫃爺さんも大妃様に振り回されてる

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 17:30:56.84 ID:toU4SVAn.net
懐妊阻止や流産目的で
フジモドキ&トリカブト(附子、鳥頭)攻撃

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:28:58.09 ID:7U81ViQH.net
チャングムに限らず中宗は女に振り回されっぱなし・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 11:35:39.82 ID:Rjk5KBCV.net
>>938
江戸時代も御台には盛ってたんだよね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:08:54.54 ID:CujFaZBs.net
強制「発送」ワロタ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:41:49.60 ID:uSCx2+n6.net
漢字の本を左から読む

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:33:48.78 ID:bTZ5DqrV.net
室内のシーンが王様でも王妃でも、王宮は同じだし、民家の室内も同じ。
中の家具や撮影の方向や角度を変えてあるだけ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 02:57:09.23 ID:sVhoML1a.net
たまに撮影マイク?カメラの動きが影でわかる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 10:36:21.64 ID:iUoRPp89.net
どんなにひどい拷問をされても
数日後には傷は消えすたすた歩いてる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 14:29:00.16 ID:AnpZIMl/.net
謝るとき死罪にしてくださせえ〜プゥブリブリプゥ〜すかし屁〜という
現代では加害者のくせに図々しく被害者に上から目線で
死ぬまで決してゆるさないでくだせえ〜ブリブリぶりぶりプゥ〜という
そして時代が古けば古いほど場末キャバレー女みたいな格好イヤリング

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 04:22:53.80 ID:LYwDIMgu.net
は?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:57:04.89 ID:zElTtVcx.net
>>946は単に韓国叩きたいだけのID:GUzzPD8F

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:18:01.91 ID:ovpyeu9e.net
上官が部下に捕らえさせるシーンは必ず「何をしている、さっさと捕らえよ」と言う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:03:15.73 ID:EiGGSYbJ.net
死にたくもないのにすぐに「死罪にしてください」と言う。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:48:28.10 ID:LVGQ4nLg.net
お前らペーハーとちょーなーの違いわかるの?




俺はわからん。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 23:50:35.03 ID:NYj5SYlj.net
李氏朝鮮の王様はちょーなーでその前の王様はぺーはー(ぺーあー?)


自分が見たドラマだけでの感想

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 09:12:26.20 ID:8tLwP35X.net
軍が刀とヤリを持って「ワー」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:03:01.52 ID:PZUTKWEJ.net
ペーハー・・・陛下:皇帝、天皇につかわれる
チョーナー・・・殿下:皇帝に次ぐ第2位の格式につかわれる敬称

朝鮮王朝は中国(明、清など)の皇帝に臣従する国であった(いわゆる属国)から王はチョーナー
中国の属国になっていない国のドラマでは、ペーハーっていっているよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:10:59.21 ID:HlOvqAcp.net
>>951
ペーハーは自分で王を名乗っている場合。
チューナーは他国(明や清)の属国になり、王にしてもらっている場合。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 10:40:42.11 ID:4Ieqjh24.net
>>952 >>954 >>955 おーありがとう。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:37:33.18 ID:k94AFGv9.net
アバママママママは何の意味ですか?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:58:35.32 ID:PZUTKWEJ.net
アバママ、オマママでは?

アバママ:王や王の子が父親に対して呼ぶときに使う
オマママ:同じく母親に対して
ママ:王とその家族の称号

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:04:25.69 ID:dYpIoLhI.net
結婚式ほっぺに赤丸

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 11:50:36.03 ID:Ne1mg0Dh.net
葬式で遺族は変な麻服&頭にしめ縄

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:42:14.01 ID:dvOth0xx.net
>>954
ありがとうございます。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:28:24.63 ID:kx3szocs.net
よく聞こえるセリフ

ほんじょこらあ

タッチしよう

万具顔見たぺーはあ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:52:47.78 ID:Pph+VDEk.net
王様や王妃など目上の人がちょっとでも微妙な発言すると
返事が「チョーナー」「マーマ」など名前呼ぶだけっていう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 21:54:17.29 ID:RpYivyhA.net
偉いさんが乗った輿が襲われるシーンで、護衛が全滅する

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 13:24:32.62 ID:ZLeGaUOM.net
人相書きが全くもって似てない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:46:11.40 ID:p5LDWPjd.net
漢字が下手過ぎて萎える

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 05:56:33.94 ID:Sx5P4A79.net
会話のないジェスチャー演技

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 08:12:26.55 ID:qAuKlx3V.net
重臣が下手打って死罪にして下さいってよく言うけど、これ死罪になったことあるの?
今まで見た時代劇ではないわ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 09:56:12.78 ID:xVm5oqcR.net
ソンウニ〜〜マングカオムニダ〜

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:02:49.87 ID:LKYO/7jU.net
「王女の男」を見てるんだけど
「貴方の為に何度でも死にます」って・・・
ありえないだろーーーーーーっ!でも見ちゃう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:02:59.05 ID:N1W4/DZ9.net
謀反の罪をでっち上げて
邪魔者を一気に処分する

刀傷の回復が早過ぎ
包帯巻いただけで治る

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:08:46.02 ID:J5fNbMEe.net
ノリゲで喜ぶ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:25:13.93 ID:4cLrOXjg.net
ノリゲは罠や策略の小細工を手伝った宮女へのご褒美に使われる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:33:35.94 ID:cNFc2XD8.net
李朝時代なのになぜかナイロン製の官服や着物を着ている。
ゴム底の靴を履いている。
彩色技術が発達していない時代なのにカラフルな衣装を身に付けている。

だけど、韓流が好きだ(笑)。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:36:24.51 ID:yLm51rpd.net
>>974
李朝時代だけでない
紀元前〜の時代物もそう
あんな時代に豪華な衣装、髪型

大王の夢のスンマン王妃の毎回変わる髪型と言ったら

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:02:24.93 ID:rMPn3Pcp.net
時代劇では土人が精いっぱい見栄を張って豪華な衣装にしてるよなw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:02:09.02 ID:rhfkC7A0.net
春画で興奮

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:13:35.58 ID:mnO/8kzv.net
>>974
妓生はふんわりシフォン着てるしなw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 04:02:56.27 ID:arBoCoyx.net
呪いをかけて人形を宮廷に埋めちゃう

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 12:40:02.70 ID:enQhi3R/.net
朝鮮では染料は中国からの輸入品で、下層の者や庶民は白い服しか着られなかった。

柄物の服を着るということもなかった。なぜなら、倭人っぽいから。

歴史捏造すんじゃないぞ、チョン

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:18:12.89 ID:1etpCjm/.net
ドラマにイチャモンw

病気ですねw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 03:35:04.18 ID:GHnjyZ7P.net
どの時代でも忍者もどきが出てくる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 04:28:42.67 ID:gf46GF6k.net
酒屋の部屋で博打

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:57:26.36 ID:gIWNTPw8P
秘密の手紙は読んだら食べる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:14:08.18 ID:KESP4o8KW
針治療で治る

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:22:55.58 ID:ZqE4/L07T
回転しながら戦い、相手を刀で切る。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:03:28.42 ID:ApFM/vRC6
日傘は差すが、傘は差さない。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:38:00.36 ID:WCtf+x8QU
その他大勢の兵士役は演技をする気が微塵も感じられない
一応テレビに映ってんだから何とかしろよといつも思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 00:24:54.62 ID:h4i71JWcW
日韓併合時代でも竪穴式住居がスタンダードなのに、家が立派すぎ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 21:07:40.86 ID:03EMOXcxi
こいつらが影のスポンサー。

http://m.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D08HT4dD3hoI&gl=JP

http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=bAjM7fw1Ais&fulldescription=1

http://matome.naver.jp/odai/2137818395972670001?guid=on

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 14:53:42.25 ID:Fy9V9Hzd/
階級格差が半端無い
差別されるんだねこんなに

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/15(木) 09:35:59.21 ID:dQWMgueCz
主要登場人物は拷問を受けて死にかけてても
次のシーンでは、解放されてけろっとしている
棒でヒザをグイグイされたり、焼きごてあてられたりしても平気

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:28:20.86 ID:JOu4otTd2
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●
|Y  Y         \
| |   |         ▼ | もぐもぐ
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨
\     \∧∧   )
 | | |\  ̄ ̄\\\  ← >>18
 | | |   ̄ ̄ ̄ し し/
 (__)_)

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:35:20.38 ID:JOu4otTd2
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●
|Y  Y         \
| |   |         ▼ | ゴックン
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨
\     \∧∧∧∧
 | | |\  ̄ ̄ ̄ ̄/
 | | |   ̄ ̄ ̄ ̄
 (__)_)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/17(金) 22:36:14.51 ID:JOu4otTd2
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
/     ●   ●
|Y  Y         \
| |   |         ▼ | げぷ
| \/   ____人__|
|      |∨∨∨∨∨
\     \∧∧∧
 | | |\  ̄ ̄ ̄/
 | | |   ̄ ̄ ̄
 (__)_)

総レス数 995
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200