2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

龍の涙

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 23:54:34.64 ID:gn+JNY7R.net
全159話
高麗から李氏朝鮮への移り変わりを中心に、朝鮮の開国の過程と太宗の活躍、
そして太宗の死亡までを描いている。原作は、朴鍾和の小説「世宗大王」。

【韓国ドラマ】龍の涙【BS日テレ】
logsoku.com/thread/dubai.2ch.net/tv2/1258102078

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:00:07.22 ID:w4EaDq+V.net
      

       2ダ2ダ2ダ2ダ2ダ2ダ
              (( ∞ ))
            ∧.|∧
            <,, `∀´>
            (    )
            (,ノし'´
         〜
      〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 10:01:02.48 ID:67MzogcP.net
関西は地デジでも放送開始

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 07:00:24.74 ID:eELDbKvL.net
昨日5分だけ見た、イルジメは良かったけど、これはムリ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 13:21:46.38 ID:k/wH8fsX.net
おっさんラッシュで見てらんねぇ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/28(月) 21:39:31.38 ID:R3j2vqUE.net
面白そうだ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 00:27:09.87 ID:ksBojEov.net
BS日テレでは週1で3年掛けて放送したんだよな。
それでも最後まで飽きずに見れたのだから凄いドラマだった。



8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 07:05:26.88 ID:NwYibSPP.net
韓国歴史ドラマだと、朱蒙、大王太宗に継いでこの作品が面白いんじゃない?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 11:08:17.89 ID:AFfvzjEx.net
出演者大杉
今の流れについて行けてないんだけど
長編は50話くらいまで面白くないし割とどうでもいい部分も多いから
気長にダラ見しようかな


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/29(火) 15:24:41.69 ID:sfBb8YaX.net
縦横同時字幕はキツイ

11 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

12 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 07:23:19.40 ID:HNIW+ac5.net
『ヨンゲソムン』の人は高麗は再びよみがえるって言ってたのに、高麗潰しちゃったよね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/30(水) 08:20:05.37 ID:bjB/tdnt.net
>>13
いや、淵蓋蘇文が「再び蘇る」って言ってたのは高句麗の事であって、高麗の事じゃないよ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 21:37:04.53 ID:nFUrmGf5.net
ところが高句麗は五世紀ころに高麗と自称し、それが正式名称になったらしい。

さらにややこしいことに渤海を六国史では高麗と記している。

そんなことから王建の高麗を「王氏高麗」とすることもある。

16 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 22:49:18.36 ID:iPOAx5kt.net
>>15
中国では高句麗も高麗も「高麗」と表記する。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 05:59:07.58 ID:9JxoP9r2.net
>>17
歴史資料も中国のほうが多いし、世界に紹介されるときには
英語でKoreaになったんだもんね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/02(土) 20:37:04.74 ID:L3Re1nXB.net
実に高麗高麗(こまごま)しい話だ。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 09:23:03.97 ID:APofqjTQ.net
李成桂自信が実は満州人という説があるよね
朝鮮民族からしたら、この説は実に許し難いらしいが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 13:38:39.83 ID:VipND9lB.net
>>15
かつて高麗(高句麗)という国があったから、王建も高麗という国名にしたんだよ。
新羅や後百済に対抗する意味でね。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 19:15:15.56 ID:uScdxvjp.net
>>20
建前はともかく、実際にはそう堅苦しいもんでもないんじゃない?
司馬遼太郎氏ほか日本の評論家の人たちが韓国の評論家の人たちと対談した記録の
「日韓 理解への道」の中で、
司馬氏が提示した「李成桂は女真系の可能性がある」という説について、
対談者である韓国の人たちが、
その説の直接肯定まではしてなくても、否定もしてなかったりする。
その対談の中で、韓国の保守系評論家の鮮于W(ソヌ・フィ)氏が、
「全州には、李成桂が自分の祖先の墓を作ったというのが、いまもあるんです。
 しかし、だれも信じないんですよ(笑)。後世に作られた、ということになっています。」
ってユーモラスに語ってるくらい、実際にはずいぶん大らかなもんだそうだよ。

※全州は韓国南西部の市名。
 なお、この対談の中で司馬氏は、李成桂が自称した出身地を「忠清道」としているけれど、
 これは「全羅道」を言い間違えたものだと思われる。
 「全州・羅州を中心とする地域」の略が「全羅」であって、
 他の対談者の人たちも、そのまま全州のことについて触れるかたちで対談が続いているので。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 11:43:34.86 ID:39KJ0W2+.net
そういや考証の話でも。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Korean_guard_with_dangpa.JPG

韓国時代劇でおなじみのこの帽子(戦笠)と三叉槍(とうは)は17世紀以降に採用されたものなんだよね。
龍の涙も、基本的に19世紀の風俗を参考にしてるようだ。序盤の高麗時代の服装はどこまで正しいものかな。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/07(木) 17:49:27.04 ID:7w5JodFu.net
高麗の始祖の王建は新羅王家である金氏を滅ぼさなかったのに、しかし李成桂は高麗王家の王氏一族を皆殺しにしたんだから儒教精神から考えると主殺しはありえない
李成桂が満州族と考えれば異民族である朝鮮族の王家を皆殺しにしたという説なら合点が行くんだよね

25 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

26 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:57:38.93 ID:SH6r190B.net
なんだお前かw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:15:42.20 ID:YwDldwuv.net
やっと面白くなってきた
チョンテウ君はいつも可哀想な役やってるイメージ
今回もきっと殺されるか流されるんだろな〜

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 09:59:54.12 ID:kC59fbrj.net
>>28
当たりっ!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/10(日) 17:09:37.62 ID:d9CxTIHU.net
>>22
中国と外交問題になってるけどな

嘘つき国家に嘘つき言われたらヤバいでしょ?www

31 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/12(火) 17:58:56.62 ID:RRazKnDq.net
明日のサンテレビは休みかな?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 19:43:15.73 ID:ri/Ej6Wt.net
昨日、初めて見た
なんか、服装がチャングムやイサン時代とちょっと違って、
兵士の服装が、なんかモンゴルぽいから、高麗か李氏朝鮮初期だと思っていたら、
今日、明から「朝鮮」の国号を認められたと言っていたから、李成桂のころか

なんか、王子の乱なんかが起こって、面白そうな時代だな
これから、頑張って見るよ



34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 11:35:23.83 ID:zbgOwwh3.net
五男のバンウォンが李氏朝鮮の王になるので、ここから物語がどんどん面白くなる
ただし前王朝の高麗王家のワン氏一族誅殺のシーンは見るのは苦痛
李氏朝鮮は儒教精神により労働蔑視をして500年もの属国根性でシナの奴隷国家を続けて国を退廃させたから嫌いだわ
人々に寛容な精神がある仏教を信仰してた頃の高麗までの朝鮮王朝はまだマシだったよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 22:15:49.16 ID:GW8/BDom.net
龍の涙BS日テレで再放送しないかな。
もしくはBS11がノーカット放送希望。


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:26:45.75 ID:L+UKBJWz.net
>>34
奴隷国家ってのは言い過ぎでしょう
光海君なんか明がが滅びるとき、中立にしようとしたんだし
その光海君は追放されたじゃないかといいたいかもしれないが、
一応、そういう考えがあったわけだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/24(日) 23:50:17.05 ID:IYff4SdN.net
シンドンなんか見てたら、高麗王朝の末期も政治が腐敗して、庶民は苦しんでたから、イソンゲのクーデターの余地はあったと思ってるんだけど。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/25(月) 01:06:12.86 ID:q8zj3iPi.net
BS11、シンドン再放送しないかなあ

ずっと待ってるんだがやらないね・・。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/27(水) 23:22:18.79 ID:IPZghL7e.net
明日はワン氏一族皆殺しの回だな
世界未曾有のジェノサイトだとナレーションで流れていたけど、こんなのを自慢してる韓国ってアフォだろ
廃王になった恭譲君って謀反なんて企てていないし、門下府参賛パク・ウィが占わらせたという軽率な行為をしたことが原因だからな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 01:30:07.93 ID:RBelPdDu.net
いま、太祖王建見てるので、ワン氏一族皆殺しなんて聞くと一層哀しい。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:50:50.60 ID:+qVozHXa.net
チョン・ドジョン役のキム・フンギとイ・ソンゲ役のキム・ムセンってもうすでに亡くなってたんだね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/28(木) 06:52:38.23 ID:+qVozHXa.net
ごめん、間違い。
チョン・ドジョンじゃなくチョン・ドファンだった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:30:15.35 ID:UGuCNZ7f.net
>>39
それみてないけど、自慢しているの?
ただ単に、ナレーションで言っているだけでは?

世界史レベルに見たら、もっとシャレにならない事件はたくさんあるし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:13:05.47 ID:K3CAA8LI.net
ワン氏が何万人も虐殺されたとナレーションで言ってたけど、高麗っていくら474年続いたとしてワン氏一族が何万人もいるわけがない
いくらなんでも数を誇張し過ぎ

話は変わるが李氏朝鮮の正当性って無いんじゃないの?
高麗の太祖の王建ですら降伏した新羅の国王を厚遇しただけではなく、自分の娘まで与えて後に高麗王には新羅王家の血を引く者まで輩出している
それに引きかえ李成桂は元の武官で女真人であり朝鮮人じゃないんだけど、彼らは高麗王の敵だったのに降伏して許してくれた恩恵をワン氏一族に対する大虐殺という仇で返している
譲位したとはいえ主殺しをやったわけだから儒教精神から反してるわけで、李氏朝鮮の一体何が儒教国家なんだと
中国なんかだと南朝や隋唐は前王朝の皇室を一族みな殺しにしたが、しかし魏晋や北宋や清などの王朝は手厚く前王朝の皇帝の子孫を保護してた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:53:22.44 ID:UGuCNZ7f.net
>>44
韓国や清には臣籍降下という概念がなく、何代続いても「王族」って話を聞いたことあるな
臣籍降下せず、側室制度があって、庶子にも継承権を認めていたら、400年も続いたら、その程度増える可能性あるかもしれない
もっとも、そんな、400年前の王様の子孫まで、王族として税金で養うわけにはいかないから、
何代かめで、予算はもらえなくなったらしいが

ヨーロッパは、庶子には相続権がないから、5代もたったら、勝手にお家断絶してしまうけどね



46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 09:26:52.53 ID:7DVX48Ll.net
例えば織田信長が死んで家来の豊臣秀吉が天下人になった後は、信長の子の1人は秀吉と対決して殺されたけど、他の遺族は形式上は秀吉の家臣という事になった
清の実力者の袁世凱も辛亥革命で清が滅んだ後は清皇室を皆殺しにしなかったどころか、紫禁城に住む事を許して多額の宮廷費用を与えたりして厚遇していた
しかも474年も続いた王朝の王族を皆殺しにするなんて儒教的精神のある人間のする事じゃないよ
ワン氏を平民にして扱えば何も問題なかったのでは?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 12:25:55.54 ID:mIEqI6RG.net
宗族って言葉があるんだけど、日本で例えれば旗本御家人の松平氏まで全部ひっくるめた徳川将軍家みたいなもんかな

中国の清朝の場合、建国から約300年の辛亥革命で滅んだ時には宗族が2万人いたといわれてる

48 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:43:28.05 ID:pCIN1AaZ.net
>>48
在日だらけの芸能やくざ工作員乙

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 18:54:43.39 ID:r5G5lxUA.net
「大王世宗」ってドラマはこのドラマ見てからだと印象違うかもね。
おっサンTVで見ていていまいちよくわからなかった、世宗の叔父との関係とか。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 14:54:53.79 ID:7kIIKxUq.net
血縁結んで、取り込むことでうまくいくこともある。
全然知らない人が来て支配するのに時間が掛かるけど、
縁続きになたり庇護すること無駄な争いを避けられる。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 11:31:16.34 ID:6qWk1TOq.net
サンテレビで見てるんだけど、サンボンってもうじき出る第一次王子の乱でバンウォンに殺されるんだっけ
殺すのに惜しい人物だと思うし、是非バンウォンに謝罪して彼の右腕になって国内の安定に力を注いでほしかった

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 15:12:06.22 ID:oSDW7fvt.net
頭下げたりしない信念があるから対立するわけで・・

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 15:30:58.97 ID:y0gRgo9/.net
謀反企ててる時ってだるいわ〜
さっさと謀反を…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:50:29.76 ID:NJHwu0VU.net
サンボンは別にバンウォンら王族を殺す考えは無くて、彼の支持者のフライング決起だったわけだ
その決起が失敗に終わり全員あぼーん
可哀想なのはあの世子と妃とその間に出来た赤ん坊だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:04:36.62 ID:oQUlOZXR.net
ヨンゲソムンの乱と同じような虐殺だったね、ああいうのはやっぱり
見てて興奮するね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:57:17.21 ID:EwvdcJyE.net
サンテレビの番組予定表を見ると少なくとも来週まではずっと野球で放送休止なのね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:01:48.98 ID:Bbi3klKU.net
サンテレビ、明日から再開やね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:44:44.10 ID:t6HhCGWu.net
久しぶりの放送で前回までのことをすっかり忘れてたw
バンウォンの妻、最後すごい叫びだった
太子達が殺されてますますおっさん度が高くなるね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/25(土) 07:32:20.79 ID:rTyU6sK0.net
http://kdrama.fc2web.com//act/ID126169296.html
「大王世宗」と同じ役なんだね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 19:27:20.20 ID:ZwjPM1K8.net
バンウォンは家来に優しい良い主君だな
チョ・ヨンムが流刑が決まっていたパク・ポを許してやれと泣きついて、バンウォンが彼を不憫に思って「彼の為に宴会を開いてやってくれ」と許してあげたところは思わず涙が出てきたよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 22:21:00.34 ID:AAQAyHrD.net
>>58
うわぁいいなぁ
もう一度第1話から見たい  @東京

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 08:53:55.18 ID:AAPWM3Xr.net
オープニングの曲が『王と后』と同じだよね。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 20:57:49.04 ID:+EX/jU+j.net
このドラマは中毒性があるね
一度見始めたら、もうやめられなくなる
色んな韓国歴史ドラマ見てきたけど、この作品と太祖王建はハズレが無い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 07:21:14.31 ID:zvc5xDDb.net
日本の使者にこれからも朝鮮に従うように
みたいなシーンがあったね
これからもこういうのあるのかな…
やっぱり見てて気分悪い

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 10:58:46.06 ID:eiRw1mbb.net
昔は、日本は中国の子供、朝鮮の弟という感じだったからな。


67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/12(水) 20:06:55.71 ID:r/+TdcyW.net
小中華思想的、事大主義的な考えだからね
5世紀にシナによる冊封体制から脱却・独立した日本と、それが出来なかった朝鮮国との差

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 10:24:57.40 ID:7AhWG5kD.net
>66
そうだね
勝手に自分が兄だと思い込んでいるのも迷惑な話。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 13:40:48.08 ID:1i+D8CDz.net
ヨンゲソムンが天武天皇で百済の武王が舒明天皇だからね。 by 小林なんたら先生

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 13:22:12.15 ID:0V/O1x2o.net
お酒の場面で料理が15種類とか出てくるけど漬物とか、
ナムルみたいなものだと思うけど、何種類も準備も大変だよな。
突然客がやってくる場面が多いし。
そういえばチャングムで王様の食事を二人で作らないといけなかったときが
あったけど、朝ご飯でもおかずたくさんあったな。朝から肉とか出してた。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 14:02:38.23 ID:x8RCcW+7.net
バンウォンが王になってから全員が服装がチョゴリになり、これまで頭巾だったのが数珠が垂れているシルクハットみたいな黒い帽子に変わって不自然な感じがした

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 12:05:21.51 ID:UEIbz0T6.net
これと女人天下は第一話からもう一度みたいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:41:18.26 ID:YsXG6fuv.net
BS日テレで3年掛けて見た日々を思い出す。
一応全話録画してあるが、今はまだ見返す気にはなれないなw



74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 10:36:27.24 ID:r6r3yXHM.net
>>73
全話録画すごいなw
どうせ見返しはしないからとさくっと消してる
王と妃やっと二度目完走したわw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 08:27:09.66 ID:arnDPuGP.net
あの豪華な数々の料理はどうせレプリカなんだろうと思っていたら、実際に役者が食べていたから本物に間違いない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 23:45:33.50 ID:vwnT2Npb.net
黒い麦わら帽子

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 14:30:16.09 ID:WJf3lwur.net
今日のサンテレビ放送回でバンウォンがソンゲに矢と鉄槌で殺されかけて和解したけど、この後は再び親子が対立することにはならないの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:30:18.53 ID:8r0+Hn2X.net
>>72
この監督の作品はNHKでは全く放送されてないから
日本人は知らない人が多いと思うが、もし放送されたら
凄く実況は盛り上がると思うんだけどな・・。女人天下なんて
絶対大受けすると思う。

ビョンフン監督作品はどうも人畜無害でイマイチ妻裸内んだよな・・。
(チャングムとホジュンには感動したけど)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 20:33:35.04 ID:6RUM335X.net
>>78
ビョンフン作品評まるっと同意
女人天下はもう一度みたいなぁ
再放送して欲しいNO1だわw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 07:42:15.28 ID:8uHudvNe.net
http://contents.innolife.net/listc.php?ai_id=1356
アン・ジェモがほっそりしてるね。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 06:54:45.42 ID:X8nbiopW.net
功臣はハリュンとイ・スクポン以外全員、殺されてるか流刑になっている
ミン兄弟は別に王に対して反逆罪を犯して王朝を乗っ取ろうとしたわけでもないのに濡れ衣を着せられて殺されるってあまりにも可哀想すぎる
そう考えると王族のイゴイ親子は平民に落とされ流罪になったけど殺されなかっただけマシか

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 07:42:56.58 ID:ECw8LdGc.net
http://kdrama.fc2web.com/result/r_rnmd.html
功臣でも外戚でも殺されるんだからやりきれない。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 12:13:51.14 ID:sm4CXnxH.net
ユ・ドングンとアン・ジェモは「ヨンゲソムン」でも親子役なんだな
李芳遠(太宗)と李裪(世宗)、淵蓋蘇文と淵男生

ところで韓国歴史ドラマって朝廷の中で権力争いがあり権謀術数で他人を平気で罪を被せ陥れて終わりというのが多いけど、やりきれない気分になる。
何の罪も無いのに恭譲王は世子だった息子とともに流刑地で殺され、李成桂の息子つまり李芳遠の異母弟の李芳蕃も害が無いのに何故か殺され、功臣・外戚も何も悪い事をしていないのに殺される

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/26(水) 17:22:31.62 ID:ttOD0Krm.net
>>78
NHKはなんであんなにキム・ジェヒョンに冷たいのかね。
勝手に「古臭くて万人受けしない」とでも思ってるのかな。

>>81
そのイ・スクポンとハ・リュンも、大王世宗での晩年期では不正をやらかして
表舞台から追い出されている。
ハ・リュンは流石に貢献度が大きいから、大王世宗では自主退任の形にして
温情を与えているが。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 06:52:28.53 ID:KpFYyO/Y.net
結局、第一次王子の乱で自分に協力した功臣は李叔蕃と河崙とイ・ゴイ親子以外は李芳遠に殺されてる
そのうち李叔蕃とイゴイ親子は流刑になってるから、無事穏便に一生を全うできたのは河崙だけ
これだったら最初から李芳遠に協力するんじゃなかったと皆、後悔してる
河崙はまさか自分が歴史書までも改竄させられて李王家の正当性を書かされ、悪いのは当時の官僚達と書かされるとは思わなかっただろう
鄭道傳が乱を起こしたわけでもないのに「鄭道傳の乱」とあたかも道傳が王朝を乗っ取ろうとしたかのように歴史書に書かせるんだから、俺は李芳遠みたいな人は大嫌いだ
あと腹違いの弟の李芳蕃も殺したのも納得がいかない
せめて流刑で済ませるべきだったんじゃないか?
それだから李成桂に硯を頭にぶつけられたり、二度も殺されそうになるんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 22:21:59.08 ID:KpFYyO/Y.net
昨日の放送を見てて思ったんだけど、チョ・ヨンムが「イゴイ大監やミン兄弟にあの世で会ったら謝らなきゃならない」とか言ってたけど、イゴイが死んだのって何でわかるんだ?
平民に落とされて流刑になってから、イゴイが死んだ事もわざわざ宮中に報告されるの?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 19:55:42.62 ID:QSe/MX3N.net
サンテレビの放送、今月で終わるね(あと13回かな)
159回ってものすごく長いと思っていたけど、あっという間
この放送終わったら何するんだろ
龍の涙を超えるスケールの大きい作品は韓国歴史ドラマは無いと思うんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 01:28:23.32 ID:FW3UU6e4.net
王と妃 太祖王建

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:24:11.00 ID:D9alBkZE.net
>>87
正直ドラマのスケール感としては、高麗末期から李朝4代目までで取り立てて
外敵との戦争の無いこのドラマはやや乏しいよね。
『大祚榮』『淵蓋蘇文(ヨンゲソムン)』みたいな隋、唐との、『千秋』
みたいな遼との戦争シーンがないからね。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:13:35.15 ID:Dj3jICg7.net
>>89
太祖王建とか淵蓋蘇文などの作品みたいに合戦シーンやアクションシーンも見ごたえがあるから決して嫌いではない
ただ龍の涙みたいに王族による王座を巡る抗争や権謀術数、李成桂(太祖)と李芳遠(太宗)、李芳遠(太宗)と世子・譲寧大君といった父子関係と、王室の内部を描いたドラマって他に無い気がするんだよね
李朝の王室内での記録なんてわからない事が多いはずなのに、そこまでのディテールを考え出し役者らに指示する脚本家というのは凄いなって思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:11:39.33 ID:D9alBkZE.net
>>90
釣りかもしれないけど、『朝鮮王朝実録』があるでしょう。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:45:40.99 ID:bdh3l82q.net
サンテレビで視聴中だけどこのドラマ面白いなあ
第一次王子の乱の頃から視聴したけど、もっと早く観とけばよかった
でもミン兄弟は不憫で可哀想だなとつくづく思う

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:46:57.52 ID:HNRAKmQ+.net
サンテレビの放送は来週水曜で終了
そして来週木曜から「王と妃」の放送
これも面白そう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 07:28:11.36 ID:1CXCDwys.net
今日のサンテレビ放送分が153話だからあと7回しかない
昨日だけで譲寧大君追放、世子になったばかりの忠寧大君が国王即位まで描けたが、王位を譲ったものの軍権握ったままのバンウォンが外戚のシム一族を殺しまくる鬱展開が残っているわけだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:05:43.66 ID:2P9pfZre.net
外戚ってそんなに怖いものかな
流罪でいいじゃない、命まで奪わないでよと思ってしまう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 15:54:49.99 ID:YIEOMZtV.net
義禁府長の閔「大逆人め。本当の事を言え」という問いに、股裂きの拷問をされた人が無実だと何度弁解しても「白状しろ」と死ぬまで徹底的に痛めつけるんだな・・・
苦しみに耐え切れなくなって、やってもいない事をやったと嘘を言わされて、結局、死刑
>>95の言うようにどんなに重い罪でも流罪が妥当だと思う
外戚排除といって閔兄弟は4人も殺され、沈氏のうち沈温兄弟は殺害、他は最下層身分に落とされた
こんなのは日本史上では絶対にありえない

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:06:13.65 ID:gxkk1Tiw.net
漢の時代の王莽みたいな前例があるから歴史に学んでるんだろうね。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 00:03:07.27 ID:V+xGJYvW.net
バンウォンってノイローゼってか火病患ってる感じ
こんなのがいい王様なんだw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:08:26.43 ID:iW3SyzeI.net
被害妄想に捉われてる感じはするよね
ミンムグ、ミンムジルはたしかに権力におぼれてたから
あのまま讓寧が王になったら好き放題やるだろうなってのは予想出来たけど、
その他の外戚は何の野心も持ってないのは誰の目にも明らかだったでしょ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:28:30.47 ID:mF4w5xc4.net
太祖による官僚に対しての見せしめなんだろうね
異母弟のバンボンとバンソクを殺したり、王族のイ・ゴイ親子を流刑にしたり、外戚のミン四兄弟やシム兄弟まで処刑する事で、官僚に王室に対して畏敬と恐怖を植え付けて絶対心服させる事が目的
高麗王家の王氏なんか、国を李氏に奪われてありもしない罪を着せられて数万人も殺されてるから可哀想

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 21:30:32.92 ID:mF4w5xc4.net
↑のは太祖(李成桂)じゃなく太宗(李芳遠)の間違いだった。すまん。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:17:37.15 ID:UpxJzBTD.net
詳しいなあ

忠臣を殺したり流刑にしたりしまくるから、最後に残ったのは小物ばっかじゃん・・・
シムオンの命くらいは助けてあげてほしかったわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 10:58:21.79 ID:vcVQtBQK.net
ミン四兄弟やシムオンは何の野心は無かったのに、外戚が怖いからって理由で罪をでっち上げられ酷い拷問の末に虐殺されたんだから、たまったもんじゃないな
キム・ハルロ(譲寧大君の義父)は娘が王妃廃位されたので流刑で済んで命は助かったから結果的に良かったじゃん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 18:46:28.64 ID:ZlErgJQM.net
そのせいでシムオンが死んだんだぞ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:14:27.99 ID:3OH6BE7j.net
最終回まであと2回の今になってドラマの最初と最後に「色々な学説があります」と断り書きを貼ってきたな。
うちの母親なんて「大王世宗と全然違う。こんな拷問を受けて殺されるなんて!」とか言っている。
挑戦を甘く見すぎなんだよw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:33:06.70 ID:3OH6BE7j.net
挑戦ではなく、朝鮮でした。ごめんなさい。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:54:51.86 ID:phn5Sjb8.net
>>105対馬がらみじゃないの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:07:04.74 ID:3OH6BE7j.net
>>107
そうか、対馬のことか。
右の人がうるさいもんね。
でもバンウォンがまだ王になる前、日本の使者に「日本の天皇は百済人の子孫でしたね。これからも朝鮮に忠誠を誓ってくださいね」と言ったセリフは問題にならなかったんだ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:35:10.42 ID:xJFf2eJh.net
この作品は終わりに近づいてるのに反日的な要素が強くなった
どうしてだろう?
対馬にいる倭寇を根絶やしにするとか大砲つきの軍艦作って攻めるとか、どこのファンタジー映画なんだよw
15世紀の世界どこ探しても大砲つきの軍艦なんて存在しません

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:22:21.65 ID:w6QStlo8.net
>>109
またろくに調べていないバカがデマを書いているな

>朝鮮水軍は、高麗時代から対倭寇を目的に整備され、
訓練も行われており、旧式ながら火砲を多く装備していたため、
戦役前半から日本軍をよく迎撃した。

>高麗王朝の間に火薬が導入され、朝鮮では火砲が開発されており、
これが海戦では大きな威力を発揮し、日本軍との海戦における朝鮮優位につながった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E7%A6%84%E3%83%BB%E6%85%B6%E9%95%B7%E3%81%AE%E5%BD%B9

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:05:09.53 ID:3Qni8jd0.net
wikiの記事なんて誰でも書き換えれるんだよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:40:01.54 ID:d6X8ic5e.net
http://japan.yi-sunsin.com/03ship/01_01.jsp
太祖の時期にはさすがに大砲搭載ってことはないだろうけど、亀甲船はあったんだろうね。
では、亀甲船の定義は?ってなるかもしれないけど、ドラマでフィクションだと
断りいれていれてるんだからね。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:39:15.93 ID:9YAohqtK.net
質問ごめん
バンウォンがシムオンを殺そうとした時、もし忠寧が
「シムオンを殺すな。流刑で手打ちとしろ」っていう王命を出してたら
どうなってたの?
王命にはもちろん上王も従わないといけないよね?
それとも軍権握ってるから無視できるの?でもそんな事出来るなら権力関係が滅茶苦茶になるし…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:03:43.77 ID:lJgvM0eK.net
そりゃ上王の方の命令が通るんじゃないの

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:09:57.06 ID:hEzdI4C0.net
「大王世宗」で名君だと思っていたうちの親父が「自分の義父すら守れないなんて何という情けない男(忠寧のこと)だ!長男の譲寧のほうがマシだ!」と怒り狂ってるわw

龍の涙のほうが史実に忠実なんだよね。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:53:59.47 ID:hEzdI4C0.net
「次回、感動の最終回!」って、誰も感動してないってw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 13:58:45.06 ID:DXNlC02e.net
>>114
普通は上王より王様の方が絶対的に強いと思うんだけどなあ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:15:24.96 ID:UofYC/rl.net
そりゃ儒教が国教だからね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:50:30.91 ID:DeelBSj5.net
今日の回は不快に感じた
対馬を征服しましたって何だよ?あれは
室町時代なのに、セットがあたかも弥生時代かような竪穴式住居で、大砲をぶち込んで宗氏を捕縛し倭寇は全滅したみたいな
日本人の朝鮮半島の各地を略奪しまくったとか、対馬が倭寇の本拠地って捏造をドラマに盛り込むな

120 :"":2013/01/22(火) 22:58:59.71 ID:lJgvM0eK.net
>>119だからこそさいごのテロップでいいわけですね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:13:55.69 ID:5FKzz48b.net
>>119
ねつ造だという証拠は?
少なくとも前期倭寇はそうだろう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:22:46.85 ID:+SLyPOmf.net
マンコを広げて「旭日旗〜」と言え!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 07:04:20.29 ID:3Q9M0EG3.net
さてヤクザの親玉のようなチョンの乗っ取りドラマも今日で最後。
みなさん、チョンがいかに愚劣で幼稚な国かよく見よう!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 09:30:30.06 ID:Wtl7KEuN.net
実際はバンウォンは、テビが死ぬ前に和解出来たんだろうか?
あれだけの仕打ちを受けて許せる度量は自分は持ってないわ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 13:58:19.30 ID:3Q9M0EG3.net
バンウォンは自己演出にたけた人物だったな。
死んで雨を降らしたなんて弘法大師じゃないけれど雨が降るまで祈っておけばいいだけだし、政治家は自己演出にたけた人間でなければ勤まらない。

安倍さんもアルジェリアで邦人がテロで死んだのは自分のせいだと言えばいいのに。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 14:27:48.58 ID:1Hbf/U2p.net
今日でサンテレビが昼1時から放送していた龍の涙が終わったね。
末期は譲寧(元・世子)問題だったが、個人的には高麗王朝が倒れる契機となった第1話の威化島回軍からチョ・サイの乱と太祖(イ・ソンゲ)との和解までがこの物語のピークだったように思える

明日で朝日放送の相棒の再放送もしばらく無いだろうから、楽しみが半減した
ところで明日から「王と妃」が始まるんだけど、スレ無いよね?(荒らしが立てた悪意のあるスレは1つあるけど)
新しく専用スレを立てない?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:52:26.31 ID:MyYKHBzi.net
既存スレは機能してないの?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 18:09:38.05 ID:1Hbf/U2p.net
この板で既存スレがあるにはあるが、このタイトルだろ・・・こんな悪意のスレタイ使うのか?

チョンドラ王と妃全180話
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1337303622/l50

「王と妃その1」と新たにスレ立てた方がいいと思うんだけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 21:39:32.45 ID:3Q9M0EG3.net
朝鮮人ってズル賢くて狂暴なことが龍の涙を見てよく分かった。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 04:04:10.85 ID:Ryk1JF7a.net
王と妃その1
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1358967752/

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:59:30.71 ID:3u3/ZuXB.net
>>130
新しくスレ立ててくれたのか
どうも有難う
今日からそっちを使うよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:18:14.56 ID:AApzH97L.net
>>130
dです
今日から使わせてもらいます

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:06:56.70 ID:rMeazFce.net
トクシルは最初の方ではよく出てたから最後の方のストーリーに絡むかと
思ったらほとんど空気だった。
史実では神徳王妃付きの女官でスパイ役だったけど、バンウォンとできちゃったん
だな、その方がドラマチックな感じするけどな。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:59:15.13 ID:0Vjr4xd9.net
孝嬪金氏や善嬪安氏は最後の方は全く出て来なかったね
太宗と孝嬪との間に生まれた敬寧君の話も取り上げられなかったのが残念
本妻の子との間で王位を狙うというストーリーも考えられたと思うが、尺が短くてその話が出来なかったのはないかと推測

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:01:51.52 ID:IZNM8oeQ.net
ある意味王と妃より面白い
怒りおやじに怒りBBA最高ヤー!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:40:45.64 ID:Ljn7kzcO.net
イ・スクポンが可哀想すぎる
命を賭けて主君に仕えたのにあの仕打ち

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:13:26.72 ID:gUZ0t1zl.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=UHfp1Jfo_Fo

録画ため込み分を見ている最中に見つけたけどクソワロタ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 10:10:43.45 ID:UCedWfEo.net
本当は創業者のイ・ソンゲを単独主人公でドラマ作りたかったけどイ・ソンゲがクソ過ぎてさすがの韓国人もようつくらんかったやろね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:15:01.18 ID:+yFshdio.net
イ・ソンゲが「大風水」よりかえらい年寄りになっているw
80歳近いのでは?
でもさすがにこちらの方が面白い。

古いのは全然観ていないので「朱蒙」「千秋太后」なども観たい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:39:23.39 ID:BqzHFgs2.net
明日はモンジュが殺される。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:56:40.94 ID:5sbzPBwl.net
今日の配信は第8話「高麗の終わり」

イ・ソンゲと5男イ・バイオンの考え方は違っていたようだ
5男は粗暴な性格だったので父が仲間に入れようとしたモンジュを殺した
恐れをなし性格のひ弱な高麗王コンヤンはイ・ソンゲと「君臣同盟」を結ぼうとした矢先
廃王とされてしまい高麗はなくなりイ・ソンゲが王になった

5男が王太宗でその3男が名君の誉れ高い王世宗ってわけだ
このドラマでチェ・ミョンギルが元敬(ウォンギョン)王后ミン氏 太宗の妃、世宗の母
史劇「大王世宗」でも同じ役を演じているのが興味深い

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:01:24.09 ID:p8QHZ+BH.net
>>139
撮影当時のキム・ムセンは50代前半だったから。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:50:38.97 ID:lcFQmNKS.net
イ・ソンゲは当時57歳だとドラマで説明していた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 01:20:42.93 ID:puXfUzgQ.net
1943年3月16日生
龍の涙 (1996-1998)
病気のためか老けて見える
2005年4月16日リューマチ性肺疾患のため永眠
俳優キム・ジュヒョクは二男

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:34:02.31 ID:/ttXPofW.net
チョン・モンジュがイ・ソンゲの屋敷を去る時馬に後ろ向きで乗っていたのは何か意味があるのかな?

新しくイ・ソンゲが王になりその細かな制度についてはチョン・ドジョンが作った
朝鮮は文臣が治める東班と武臣が治める西班で成り立つ
これが両班という言葉の起源

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:53:21.77 ID:yR4ruDhY.net
最初は王衣が青色
重臣の官衣は灰色
イ・ソンゲはバンウォンを「思いやりのないきつい男」と評している
最も優れていると評価しているのは長男のバンウだが、
彼は高麗王に死ぬまで忠義を尽くすと山奥に身を隠す

故郷の妻故ハン氏の息子たちと都の妻カン氏の息子たちのいずれを太子にするか混迷中
カン氏御用達の巫女とチョン・ドジョンはカン氏の末の息子が適任だと言っているが
朝廷会議では5男バンウォンを押す人たちが多勢

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:23:24.65 ID:S4Qki+YR.net
この頃はベッドで眠っていたのだな
目ぼしい官職者が次々と逃げてしまい政治機能が不全という由々しき事態を
いかに克服するかが問題だ
56人の高麗側生き残りに死罪や流刑
馬で引きずり殺す処刑は惨酷、止めてほしい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:16:57.67 ID:Gi8Yfbf5.net
八男李芳碩(イ・バンソク)(1382〜1398)が11歳でイ・ソンゲに太子として冊封されるが
16歳の時、腹違いの兄バンウォンに殺された。
太宗6年に昭悼君に追封され(自分を殺した人に追封されても嬉しくないだろな)
世宗の配慮で世宗の六男の錦城大君が養子となり代を継ぎ、
肅宗の時代に宜安大君に再度冊封された。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:25:48.02 ID:B4OHrzqO.net
バンウォン妻役は「コンコン」に至るまで老けないな一体何歳だろう?
チェ・ミョンギルは1962年10月15日生で現在51歳か
1997年「龍の涙」35歳
2008年「大王世宗」46歳
2013年「金よ出て来いコンコン」51歳
変わらないわ〜

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 14:34:06.65 ID:B4OHrzqO.net
バンウォン爆発w
妻ミン氏の2人の弟たちはイ・ソンゲが11歳の末っ子を太子に柵封しとことで憤慨しているが
バンウォンを立てるといずれ自分たちがバンウォンに殺されるのに
先を見る目が無いというかバンウォンが非情すぎるというか
モンジュがバンウォンに殺した時、「明日は我が身」と認識すべき
人となりを見て将来を予想するのはなかなか難しいが…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 09:07:02.23 ID:q2YFrKOg.net
全159話か…
半年かかりそうだが完走したい

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:28:48.51 ID:9t1YQyeY.net
赤いお馴染みの王衣を太子が着ている。
世子と書かないで太子と書いてせじゃ。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 13:59:28.31 ID:jfUxXBnA.net
チョン・ドジョンの師イ・セクがイ・ソンゲを侮辱び
「高麗の国の禄を食む者が王を殺して自分が玉座についた
ここに仕える王はいない」とね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:00:25.21 ID:Gorc6LjI.net
謀反で王になったイ・ソンゲに反発し科挙で答案用紙を受験者者がことごとく破り捨てぶっ潰した。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 16:34:36.00 ID:8XOKoAto.net
イ・バンウォンとチョン・ドジョンの確執が分かった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 01:47:21.29 ID:VdTUtKYq.net
王は古を恋し、古は王にツバをかける
王が傍若無人な儒者に甘いので儒者たちは王を舐めてかかっている
しかしバンウォンの代になると王権を強化し反抗する者に厳しく処し
誰しも王に従わざるを得なくなる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 06:55:02.92 ID:VdTUtKYq.net
バンウォンは異腹の兄弟たちを殺し、同腹の兄弟をも殺した
次男定宗(永安君 李芳果)は怯え、早くバンウォンに王位を譲りたかった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 16:47:58.86 ID:QtgB6/0A.net
>>157
パンウォンが異腹の弟であるパンボンとパンソクを殺したのは
事実だが、自分と同腹の兄弟は誰一人殺しちゃいない。
第二次王子の乱で敵対した兄パンガンも、島流しに遭っただけ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:40:30.19 ID:VdTUtKYq.net
「芳遠による4男芳幹殺害計画を芳幹に密告」した朴苞は芳遠に処刑され
芳幹は配流地を転々とし57歳で死去した。
芳幹流刑により芳遠の逆らう勢力はなくなり、国を我が手に非常とも思える手腕で
王権を強化した。

「大王世宗」では第二次王子の乱の熾烈な争いを強調しているが、同腹の兄たちは
殺さなかった。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 07:04:22.57 ID:o0TZYrdu.net
いわゆる恐怖政治ですね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:29:34.26 ID:Jjzi36YB.net
世子妃が「私も女なのよ」と11歳の世子に訴えるが相手は子供でどうしょうもなく
宦官イ・マンと密通するようになり、
これを聞きつけたイ・バンウォン妻が世子交代をもくろむ
罠にかかり離宮でアチャー

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:21:43.36 ID:SWTQQ8E0.net
王氏高麗時代の宦官は去勢していない人も多かったそうで
李氏朝鮮時代が始まったばかりなのでイ・マンもそれにしかり
袋にいてられたイ・マンは氷の穴に投げ入れられ棒で沈められ
太子妃は首吊り自殺

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:29:00.17 ID:3u+HMzRq.net
モンジュの逆馬の意味は

>モンジュはイ・ソンゲへの忠誠を漢詩で否定し、死を覚悟して「後ろ向きに」馬に乗り、
>イ・ソンゲ邸を後にします。
>結局、チョン・モンジュは善竹橋でバンウォンの刺客に襲われ、命を落としました。

辞書では「逆馬」=「意に反して逆の成り行きになること」でした。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:42:18.70 ID:3u+HMzRq.net
11歳の太子イ・バンソクは15歳のシン氏と再婚した

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 09:22:21.11 ID:STG5dULk.net
風水では母岳が最も適しているが土地が狭いため
遷都は官僚が好む漢陽になりそうだが、そこにほ王を据える場所がないもっても500年とか…

>彼が新しい候補地に母岳(モアク/ソウル西側で現在の新村一帯)を挙げると、
>遷都のこととなると焦りを隠せない太祖がさっそく視察に出かけました。
>なぜ有名な漢陽じゃないの?母岳なんて知らんし狭い!という意見の重臣も多く、
>風水的には最上の土地だが現実的には漢陽が都だろう・・・と無学大師が予測。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:46:06.48 ID:STG5dULk.net
イ・バンソクは後5年の命
哀れ…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:34:58.77 ID:PcW4almZ.net
王妃は王の病を治そうと巫女を招いてお祓いをするが
諌監たちが巫女によるお祓いは民に禁じているのに
王室が法を犯すとはと座り込みで抗議した
巫女のアドバイスで王氏の位牌を川に流そうとしたが船が自然に戻ってきた

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 02:03:32.77 ID:jHdL2Vur.net
王氏抹殺の蛮行はヒットラーのユダヤ人抹殺の蛮行に似ている

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 14:59:36.60 ID:x183LBlj.net
制作年が1996だからトクシル役のキム・ヘリは当時27歳
だが40歳近くに見える
「王建」にも出ていた有名な女優さんみたいだ
この「龍の涙」の中では19歳と言っていたがとてもteenには見えないw
ちなみに現在45歳

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 13:22:18.71 ID:TBXS/AK1.net
覇権国が元から明に替わり、明に太子の承認をもらうためバンソクが旅立つ
バンソクの妻の浅知恵で宦官を殺し最初の太子妃は自殺した
こいつ顔がでかくていつも偉そう
いつか天罰が下るだろう

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:49:07.39 ID:yfjvnlsB.net
バンソクではなくバンウォンでしたね

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:17:49.11 ID:0KGFpGIW.net
11歳の子供に子供はまだかと聞く王妃は違和感ありまくり

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:40:28.68 ID:0KGFpGIW.net
159話は長すぎる
人を訪ねて会議風景ばかりなのでそこを省略したら
もっと短くて済んだものの
無意味に長いのは脚本家の金儲けにしかみえない

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:42:08.42 ID:A+qtyj3Q.net
>>173
あれでも短くした方だよ…。
原作が超長編だから、忠実にドラマ化しようもんなら太祖王建の
話数を軽く超えてた。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:54:44.82 ID:iyOgyikM.net
そうなんだ…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 03:59:21.21 ID:EnxWYD97.net
イ・ソンゲ役の人とチョン・ドジョン役の人はもう故人だけれどうまい役者さんだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 08:18:24.22 ID:2RiijKKU.net
太子は幼いのにもう酒を覚え、内官の案内で妓楼で酒盛り
キーセンがとても綺麗だったと兄に話し
見つからないからと兄を誘い、兄もノリノリ
兄は初めての酒に酔っ払い太子と共に妓楼で楽しむ
王妃の実の息子は兄弟揃って油断しまくり

一方バンウォン嫁は出世欲が強く横暴で
そのためには何でもしそう
遠い親戚の娘を養女にしクウォンの息子と縁結び
虎視眈々と太子の座を狙っている

これはバンウォンびいきでの彼の立場に立って書いている小説だな
「こんな太子だから太子の資格なし、よってバンウォンが太子になるのが正当」
という感情を視聴者に抱かせる意図が見え見え

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:08:35.14 ID:8Iork9W8.net
『鄭道伝』視聴中。
バンウォン役が安定のアン・ジェモw
主人公がチョン・ドジョンだから悪役なんだろうけど。
勧善懲悪系ではないので楽しい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:58:57.61 ID:ShKzXT2T.net
>>178
             龍の涙    チョン・ドジョン

ユ・ドングン     パンウォン      ソンゲ
アン・ジェモ      ト(世宗)     パンウォン

父子なかよく先祖がえりしてるのか…w

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 04:50:55.40 ID:kZdSiWml.net
アン・ジェモと言えば燕山君w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:10:40.63 ID:1+ZqGqYw.net
今までイ・ソンゲを粗暴な人のような印象だったが
このドラマでは穏やかな性格で宴席でドジョンを踊らすとか
みんなに混じって酌をするとかなかなか親しみ深い人物だ
この席で官僚たちが王の席に尻を向けて座っているのはどうかと思う

王の性格が温和だったのでイ・バンウォン側の人たちがいい気になって
私兵を強化し影で言いたい放題
特にイ・バンウォン妻とその弟たち(ミン氏)は目に余る
「狩りが終わると猟犬は鍋に入れて食べられる」のが弟たちの運命なのに
バカだ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:25:54.76 ID:J44krfRe.net
『大王世宗』ではイ・バンウォンは妻の弟4人を殺し
皆から慕われるイ・ドに嫉妬しイ・ドの側近に濡れ衣を着せ次々と殺した
イ・ドは常に困った表情をしていたな
このドラマではどうなるのだろう?

こちらのイ・バンウォンの顔は怖くない
だって『限りない愛』、アン家のコーディネーターなんだものw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:14:53.79 ID:J44krfRe.net
李成桂は神徳王后康氏を寵愛しておりその息子、李芳蕃と李芳碩兄弟のうち末っ子を太子にした
ところが李芳遠にことごとく殺された
李成桂はその敵討ちのためため懐に刀を用意していたが果たせなかった

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:00:43.19 ID:Z2pHOdbp.net
イ・バンウォンの好みの刑は八つ裂きの刑、
カン・サンインの両手両足をそれぞれ縄で縛り、四方向に牛や馬に引かせて体を引き裂き殺した

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:51:54.53 ID:M1unYQvi.net
>>178-180の大河ドラマ『鄭道伝』

>恭愍王後期、王妃魯国大長公主の霊前工事と恭愍王の狂気のために高麗がますます没落しているときに、
>成均館末端官職であるチョン・トジョンは恭愍王と民心を察して国を統治するようと上訴を提出する。
>しかし、恭愍王が読む前に高麗の実力者であるイ・イニムは、上訴を横取りし、さらに恭愍王の後継者が
>賎出出身だという噂を流そうと企てる。そこにチョン・ドジョンとチョン・モンジュら成均館儒生たちは
>命をかけて高麗の未来のためにイ・イニムをはじめとする高麗の腐った権門勢力を弾劾しようとするが…。

主人公の役者さんは悪役のイメージで苦手かも
懐かしのソ・インソクさんも出ている
ぜひ観てみたいですね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:24:38.82 ID:VPhJ2i6X.net
ドジョンは理想主義者(遼東は勿論、中原を支配する国に成る)で
国の体制と基盤固めに翻弄しているが
歳なので急ぐあまり周囲に理解を得にくく
不平分子が不満をつのらせている
その先鋒に立っているのがバンウォン

彼はドンジョンが贈ったせっかくの酒がめを投げ割った
もったいない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:32:28.90 ID:VPhJ2i6X.net
元敬王后の激しい嫉妬を買った孝嬪金氏はこのトクシル
李氏朝鮮第3代国王・太宗の側室、元敬王后閔氏が実家から連れてきた使用人、奴婢出身
太宗の即位前に庶長子・敬寧君を出産し、即位後は孝順宮主に封じられる
「王建」でクンィエ王の妃役のキム・ヘリさんが演じている
彼女はこの頃が絶頂期

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:57:08.38 ID:Bswl9Iq8.net
キム・ヘリ出演作
バラの戦争
オークションハウス
シンドン
王の女
バッドガールズ
太祖王建(ワンゴン)
王と妃
龍の涙
王朝の暁〜趙光祖伝〜
別れの来ない朝

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:06:57.96 ID:Bswl9Iq8.net
このL字型の広間は王との会議室に向いていない
重臣たちが入るといっぱいいっぱいで狭すぎるし、王の顔も見えない

『大王世宗』で使われているような王の前に重臣たちが並んで座れるような
四角い大広間に何故しなかったのかね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:22:02.47 ID:ZD5zBYLf.net
大広間で王と会議をしていたw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:17:16.38 ID:6PPy/IHl.net
神徳王后康氏の長男 撫安君 李芳蕃が世子になればよかった
末子 宜安君 李芳碩は幼すぎる
小学生の年齢の息子に子供はまだできないのかと催促するなんて気持ちが悪い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:31:24.59 ID:3Cl9amGs.net
偉大な叔父の理念を受け継ぎ蜜本の三代目本元となり、朝鮮は王のものではなく
臣下が動かすという臣権主義いわゆる民本主義。
たとえ王が無能でも臣下がしっかりしていれば国は大丈夫。
民本=蜜本
敵対するドジョンを暗殺したイ・バンウォンが王となったので
蜜本という秘密組織となり地下に潜って深く静かに活動。
メンバーの中に朝廷の重臣がいるのというのは興味深い。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:34:33.43 ID:9DoTnKex.net
そのチョン・ギジュって実在したのかね?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 09:29:12.28 ID:d1S/A9Y5.net
架空の人物では?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 14:29:55.68 ID:MZwkJcTd.net
王妃が精神的な病で亡くなるとは

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:02:01.81 ID:SuJ2Vqs+.net
50話にして欲しい20話でもいいくらいだ
要所要所をまとめて編集したら濃いくていい作品になりそう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:03:23.40 ID:RCIb/tq/.net
>>196
>>174

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:48:12.24 ID:+xyrlijP.net
権利者の許しがいるのでは?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:15:42.30 ID:+xyrlijP.net
いつの間にかイ・スクポンがイ・バンウォンを兄上と呼び
たとえ地獄に落ちようが忠誠を尽くすそうだ
王妃が死去し後ろ盾がなくなったドジョンは孤立し
バンウォン義父シン氏やイ・スクポンの「二人が手を結ぶように」との進言を
盾と矛は一緒になれないと拒んだ
李氏朝鮮に薩長同盟を実現させた坂本龍馬のような人物がいなかったのが残念

ドジョンはまるで「帝国の朝」の王規(ワン・ギュ)みたいだ
ちなみに演者はキム・ムセンw

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:40:07.84 ID:Hlwim/KZ.net
王が中風で倒れた
王妃が亡くなりそのうえ王も病に倒れ宮中は実質主がいない状況
太子妃の懐妊が唯一明るいニュース

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:18:13.71 ID:Hlwim/KZ.net
病床の王の枕元で重臣4人が大声で論争とかありえん
バンウォン作の「殺生簿」、筆頭はチョン・ドジョン
「第一次王子の乱」の惨殺をイ・スクポンのせいにするという
作家の思惑が見え隠れする

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:11:48.79 ID:Ja6qrT/j.net
太子妃が子供を産んだ
子供が子供を産んだが
じきに殺されるだろう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 02:36:41.35 ID:DSQyoUKW.net
ドジョンは朝鮮国のプライドを世界に示そうとしたが現実問題として不可能であり、
それを推し進めようとするには無理があったので
反対派の親分バンウォンに粛清される

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 08:50:21.50 ID:EEdX+waz.net
民と国のための政をめざしたドジョンは早く生まれすぎたのかも知れない

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 03:45:40.45 ID:wNg1xE53.net
あーあ弟たちを斬り殺してしまった
別腹とは言え自分の兄弟で王の子供たちなのに
王が軽んじられている
どんなに悲しんでも亡くなった命は元に戻らない
4男もひどい人だなあ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:24:03.96 ID:tcsX2oiW.net
「太子様と太子妃様が参りました」と尚宮が病床の王に伝えると
王は殺されたはずのバンソク夫婦が来ているのかと大変喜んだが
そこには困ったような顔で立っている
年取ったオッサンの次男とその妃がいて_| ̄|○
王は「お前を太子とは絶対に呼ばない」と怒り狂う

若いバンソク夫婦やバンボン夫婦がいなくなり
高齢者が多く寂しい画面になった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 02:03:18.50 ID:MrMh9s5M.net
ギョンスン姫が尼になり本当に頭を丸めていた
彼女の子供も殺されたのだろうか?

バンウォンが王座につき子供たちが出てきたら画面が賑やかで若々しくなるだろうな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:20:33.05 ID:8XmuDVp5.net
「第一次王子の乱」が成功したが今度は功臣間で揉めている
戦わなかった者が一等功臣で命をかけて戦った者が二等功臣というのは納得がいかない
ということだ
頭脳系と体育系の争いに発展するようだ
どちらも備えていれば言うことなしだが
世渡り上手は誰かな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:39:23.28 ID:8XmuDVp5.net
今の韓国ではエリート中産階級は奴隷意識にとらわれていて
その深層心理には敗北主義が染み付いているそうだ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:04:54.30 ID:kOFiu9P2.net
どうせ中国にはかなわないので属国でいよう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:08:32.69 ID:0bVArFHX.net
>>208
パク・ポが歪んで妻に暴力を振るうようになった@大王世宗の
背景事情はこういうところにあるのかも、と妄想しながら見ると、
それはそれで正しい。

ハ・リュンとイ・スクポンが2人で会話をするシーンを見ていると、
かつて太宗=パンウォンの腹心を
「左にハ・リュン、右にスクポン」
と呼び表していた言葉を思い出してしまった。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:09:08.39 ID:0bVArFHX.net
>>211
×正しい
○楽しい

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:16:25.55 ID:gvanlzu3.net
「大王世宗」ではハ・リュンはすっかり年老いて首は傾き私腹を肥やし朝廷ではまんじゅうをぱくつき
はっしとしたこの頃の姿は見る影もなかった
イ・ゴ、イ・ジョ親子は廃太子の側女と寝たとの噂が広まりピンチ
功臣になったのをいいことに妓楼で遊んでばかりで自堕落な生活をしているからだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:47:15.75 ID:fIfXHhD+.net
イ・スクポンの性格は冷徹で傲岸不遜。
ドジョンから寝返ったことも
バンウォンの寵をいいことに、
おごりたかぶって人を見下すところも嫌い。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:31:55.88 ID:+QzEJBUV.net
バンウォン妻ミン氏は出しゃばりすぎ重要な相談の時も偉そうに横に座っている
バンウォンは義弟たちに「こんなことを話せる相手はお前たちいしかいない」と
上手く乗せていながら後日不要となったら目障りで殺してしまうくせに
猟犬は不要になれば鍋にして食べられてしまうのと同じ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:16:47.44 ID:RucHKCcY.net
八つ裂きの刑で死刑にされた廃太子の下僕たちの首がさらされていて怖かった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 03:49:51.27 ID:8uO7bv5k.net
★狡兎(こうと)死して走狗(そうく)烹(に)らる
史記越王勾践世家]兎が死ねば猟犬は不用となって煮て食われるように、敵国が滅びた後には、軍事につくした功臣も邪魔者とされて殺される。
(岩波書店『広辞苑』)狡兔良狗

狩りに大活躍した猟犬だが、野獣を取り尽くした後では御用済みとなり、煮て食われてします。
敵国が滅びた後では、どんなに軍功があった臣下でも邪魔者として殺されてしまう。

★狡兔良狗(こうとりょうく)
功績のあった幹部、部下も利用価値がなくなると捨てられる。敵が滅びると功臣は殺されるという有名なたとえ。
類語: 「狡兎死して走狗烹らる」

「さて、功臣の誰が邪魔者としてバンウォンに殺されるのだろうか? 」

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 05:34:08.54 ID:8uO7bv5k.net
日本からの使者に対して「今後も朝鮮に忠誠を誓うでしょう」と
日本に対して上から目線で朝鮮の官僚が言っている言葉に腹が立つ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:58:08.77 ID:dZPUm/Fm.net
バンガンが喋る度に鼻くそが出たり入ったりして気になったw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:12:40.49 ID:dZPUm/Fm.net
兎死狗烹(としくほう/Shiver Me Timbers)

兔が死んでしまったら猟犬は不要となり、煮て食べられてしまうという意味。
利用価値があるときだけ用いられ、無用になったらあとは捨てられてしまうというたとえ。
ttp://wiki.ffo.jp/html/31269.html

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:46:40.01 ID:0aUjCTxY.net
このドラマはバンウォンを穏やかな人物に描写している

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 19:19:41.98 ID:YxyvUXPC.net
バンウォン妻はいつも鬼の形相で怖い

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:36:17.01 ID:5iuferhZ.net
王はバンウォンに殺されないようビクビク
上王はバンウォンが太子になると聞いてカンカン
パク・ホ斬首刑
処刑前にスクポンに「お前もいつかバンウォンに見捨てられるぞ」と

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 08:12:02.02 ID:obK6hDsk.net
パク・ポの処刑前の言葉通り功臣3人が流刑となった
イ・ゴイが私兵を集め抵抗しようとしているが
息子イ・ジョの言うように太子に逆らうと命がない

功臣は次の逆臣となることを臣下は肝に銘じ
バンウォンから自然に遠ざかった方が身のため
決して欲を出さないように、1視聴者からの忠告

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 11:26:06.63 ID:lwpqGO+x.net
酒の席で権力を欲しいと言ったミン氏の弟にバンウォンが警告
「実の弟を殺した私だ妻の弟位簡単に殺せる。権力=死だ」と

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 21:48:06.92 ID:sSuv4F2H.net
李氏朝鮮国王、燕山君まで

高麗王ら人殺し→太祖1393-1398 / 定宗1398-1400 / 世子ら人殺し→太宗1400-1418
/ 世宗1418-1450 / 文宗1450-1452 / 端宗1452-1455 / 王ら殺し→世祖1455-1468
/ 睿宗1468-1469 /妻殺し→ 成宗1469-1494 / 仇討ち→燕山君1494-1506

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:54:00.36 ID:tVZwkegQ.net
さっき、チョン・ドジョンでバンウォン(アン・ジェモw)に乱フラグ立ったわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 05:51:28.71 ID:ISxARQMc.net
アン・ジェモは自分の中では燕山君、最強。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:18:48.92 ID:fAaU0zzb.net
来週から始まるね。
やっと武神見終わりそうなとこだから
高麗がモンゴルの属国になってもうガッタガタな時代を
すっとばして、高麗の滅亡から始まるのが諸行無常やね。
武人時代のイ・ウィミンも武神のキム・ジュンも
みんなあんなにがんばったのに高麗国はダメでしたっていう…
しかも李氏朝鮮を建てたイ・ソンゲは高麗国の人間じゃない…って言うし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:56:15.84 ID:zmIp5tmi.net
歴史家の人が言っていたけど李氏朝鮮は高麗より貧しい国になったらしい。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 14:31:14.34 ID:6SlklgMP.net
【アジア大会】 選手用の弁当からサルモネラ菌  結局昼食を食べなかった選手もいた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1411370788/

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 02:22:47.06 ID:hmpyluBE.net
>>230
李氏朝鮮時代、両班は税金を払わなくていいという法が国を貧しくした
王が両班からも税を納めさせる法を作ろうとしても必ず重臣に潰されるし
王が強権でそれをしようものなら例えば燕山君、光海君等のように
悪い作り話を実録に載せられ、廟号なしで君どまりに貶められる

両班は派閥闘争に明け暮れ権力に群がり、威厳第一
そこらじゅう飢え死にした民の死体だらけだらけだった貧しい国
李氏朝鮮

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 19:19:21.29 ID:8/A56T8B.net
来週からBSフジで始まるね
前途中から見たから第1話から見られて嬉しい〜♪
BSフジさんありがとうですw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 04:43:11.08 ID:4ni2lp9S.net
高麗に関しては日本よりは総体的に見て
先進国だっただろうね
朝鮮王朝の場合は世宗くらいまでじゃないかな
日本より総体的に先進国だったのは

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:58:15.62 ID:OYvp/6XR.net
>>232
>王が強権でそれをしようものなら例えば燕山君、光海君等のように
>悪い作り話を実録に載せられ

燕山君、光海君と言えば、暴君で有名だけど
あれウソ話なの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 10:16:15.66 ID:747UO3l0.net
170 実習生さん 2014/09/26(金) 10:35:52.41 ID:FUn9NrXk
「韓国人の残虐性」

【韓国軍による民間人の大虐殺 犠牲者30万人以上】

ベトナム戦争において、韓国軍はベトナム人女性を幼児までをもレイプしました。
まず逃げることが出来ないように手足を切断してからゆっくり強姦、輪姦。
そして全員が射精し終わると、証拠隠滅のために生きたまま川に棄てた。
後日、多数の手足のない女性の遺体が川から発見された。
幼児でさえ強姦。遺体は性器が完全に破壊されているものもあった。
妊婦の腹を踏みつぶし胎児が飛び出すまで踏み続ける
母親の前で子供の首をはね切り刻んで埋めた。
https://www.youtube.com/watch?v=bJxvxI9epEs


韓国軍に両胸をえぐり取られれ、銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:24:26.48 ID:fYsW+KXr.net
>>235
>>燕山君、光海君と言えば、暴君で有名だけど
>>あれウソ話なの?

本当の話だよ。
太宗、世祖は酷い虐殺をしているよ。
でも、歴史は勝者の者だから暴君になっていないんだよ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:47:03.15 ID:RJFyNXnB.net
>>237
本当の話なのに何故>>232
「例えば燕山君、光海君等のように悪い作り話を実録に載せられ」なんて書いたんだろうね?

>太宗、世祖

まあ歴史上の勝者かもしれんけど
Wikipediaにはちゃーんと暴虐の数々をおこしてると書いてあるね。まあ事の真偽を確かめるすべは無いので
タイムマシンでもできたら確認しに行くしかない。w

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 13:44:13.53 ID:jvuI8J/k.net
韓国人は基礎研究をはじめとする時系列で歴史資料を研究したり測量等々緻密な分析および論理的思考を統合した纏めが苦手な人種
てなことをどこかで読んだ
韓ドラの歴史物を見ているとそれなりに説得力を持つ意見だなと思えるW

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:22:10.58 ID:dQZYiSLr.net
韓国の史劇は嘘ばかりのフィクションドラマ

勝者の論理で自分たちの都合のいいように記録を作りかえている
臣下は本当のことを書いたら殺される
燕山君、光海君等が両班に立ち向かったが
私腹を肥やし利権を失いたくない両班は、結局彼らを追いやり流刑にした

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 16:24:05.78 ID:ZwqsbQWi.net
>>240
>>韓国の史劇は嘘ばかりのフィクションドラマ

龍の涙は他のドラマに比べれば史実に近く作っていると思う。
だいたいwikiに書かれているようにストーリーが進んでいる。
建国時、太宗の事が一番よく分かるドラマだと思う。

昔に作られた史劇は史実に近いドラマが多いと思うだけど、
ハイビジョンで撮られているドラマは歴史を捻じ曲げているのがほとんどだね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:07:08.82 ID:/AHe0hKX.net
でも、日本が李氏朝鮮に「忠誠を誓う」なんてことは有り得ない
逆なら有り得る

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:21:47.99 ID:rkNdJOLy.net
>>242
>>日本が李氏朝鮮に「忠誠を誓う」なんてことは有り得ない

そんなシーンは記憶にありませんが、ありましたか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:45:34.82 ID:NsViKmky.net
第68話、最後の方。

朝鮮側「そうですとも、今後もわが朝鮮に忠誠を尽くして下さい。」
(バンウォンが話した気がする。)
使者「勿論でございます。」

言葉の上では忠誠を尽くしてる様に。

でも、あれは外交辞令と認識してる。あれぐらいは言っててもおかしくないのでは。
寧ろ、あんな外交辞令、真に受けて自分達が格上だと思ってる方がどうかしてる。

でも、話の中では、「我が国最高位の左京大夫も百済人の子孫です。」
といってるが、最高位が左京大夫である訳がない!

左京大夫は一色氏などの四職の家門の武家官位だったから、
彼らが外交してたのは、日本国じゃなく、一色国だったら笑ってしまう。
(そんな訳はないだろうけど。)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:52:08.58 ID:rkNdJOLy.net
>>244
ありがとうございます。
以前、龍の涙を見ましたが覚えていませんでした。

あくまで、文章からの想像ですが、
李氏朝鮮が建国(1392年)時、日本は室町時代の足利義満のころですよね。
「百済人の子孫」と言うのは藤原鎌足は百済人という説(噂)もあるようなので、
藤原氏のことじゃないのかな?
「大夫」は、太政官においては三位以上、
「最高位」は、左大臣(太政大臣は名誉職で常設ではない)と解釈すれば
左大臣のことを左京大夫を言い間違えていると考えれば、
つじつまが合うんじゃないかな。

間違っていたら、ごめんなさい。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 10:20:41.74 ID:msJwJtaP.net
花火を見てその技術を賞賛するというのは社交辞令で「有り」かもしれないが
隋の皇帝宛の「日出処の天子」という手紙でも解るようにプライドの高い日本に対し
「今後も(日本は)朝鮮に忠誠を誓うでしょう」とは無礼千万だと思う。

もっとも、朴鍾和の小説「世宗大王」を原作としたテレビドラマだから
史実ではなく自国朝鮮贔屓に描写したのだろうが…

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:33:39.90 ID:Vrhh0FWH.net
火曜日からBSフジで始まった
今度こそ完走しようと思う

イ・ソンゲの非情な粛清の繰り返しが、代がかわり5男バンウォンの非情な粛清
今のところチョン・ドジョンは余裕だが、今後は…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 10:23:10.52 ID:nKXvSf2z.net
高麗の最後

政権を奪取した李成桂はその基盤を固めてゆきます。
威化島回軍により第32代高麗王の「王ウ」を廃位し、取りあえずその息子の「王昌」を第33代高麗王に擁立します。
そして最後には「王ウ」と「王昌」は処刑されます。その理由が高麗王の正当な血筋ではなく「シンドン」の血筋だと言うことです。
さらに正当な血筋として第34代高麗王の「恭譲王」を擁立します。


「シンドンの血筋」についての追記。

いろいろと調べていますと第31代王の「恭愍王」は同性愛者との記述があります。
また、世継ぎのいなかった「恭愍王」は当時の中国「元」から世継ぎ問題を責め立てられています。
さらに自身が宮殿に引き入れていた同性愛の男が王妃と通じて王妃が身ごもってしまいます。
それで「恭愍王」はその事件を知っている者を全員殺そうとして逆に殺されたと言うことです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/tovok01/29733674.html

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 11:08:33.42 ID:nKXvSf2z.net
倭が391年以来、海を越えて襲来し、百済や新羅を破って服属させてしまった (広開土王碑)
新羅百済は倭を大国と崇めた (隋書81巻東夷倭国)
新羅の4代目国王の昔脱解は日本人 (三国史記 新羅本記)
百済の王が王子を人質として倭国に送る (三国史記 百済本紀)
新羅は倭国に奈勿王の子未斯欣王子を人質に送る。 (三国史記 新羅本紀)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:00:45.39 ID:h8zFECjt.net
>>248
>高麗王の正当な血筋ではなく「シンドン」の血筋

でも結局高麗王の正当な血筋でもなんでもない李成桂が
王様になっちゃって、李成桂の国を作っちゃうんだから
皮肉なものだよね。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 04:16:32.11 ID:ShDS26oz.net
そうだね、あれもこれも言いがかりにすぎない

「キム・ジョ事件」なんて政敵を粛清するため勝手にバンウォンが自作した謀略
しかも、チョン・ドジョンに手柄を渡したくないバンウォンは自分中心にこそこそ動くし

血筋がどうのこうのと因縁をつけた手前チョン・ドジョンの提案で
自分たちの思い通り動く傀儡王、定昌君を王にしようとしているが
定昌君は恐怖に震えて泣いてさえいる
偽りの王を立てたとしてイ・セクは追放、ハ・リュンやクォン・グンら
高麗の遺臣(チョン・モンジュ以外)も流刑
ここで驚くのはハ・リュンは李氏朝鮮で領議政になる人なんだよね
逆にチョン・モンジュは「逆さ馬」の人になるし

「易姓革命」と称して李成桂を王にするため「何でも有り?」が恐ろしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:17:45.99 ID:Svn8yv8o.net
ホント早く祖国へ帰れ
日本に何の貢献もせず、日本人に迷惑と負担ばかりかけて
そのくせ「日本になんか本当は居たくない。日本人が嫌い」とか
ホント反吐が出る

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:56:05.48 ID:BXXY43L9.net
>>247
なか〜ま
前はセジャが葬儀なのに何故かお神輿みたいなのに乗ってるところから見た
今回は録り貯めてるから頑張るww

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 20:06:09.64 ID:GVT9LClD.net
今日の功臣は明日の逆臣

流刑中のウ王とチャン王の賜毒
チョン・モンジュの硬い表情が印象的だった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:13:53.05 ID:PON0aswp.net
爺さんとオッサンばかりの暗いドラマだ
ウ王は体に龍の鱗があり、ワン家の血筋だと証明されたのに死刑にするとは
名分のない2人の廃王殺しは、単なる人殺しにすぎず許されることではない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:30:59.39 ID:huQl/hqY.net
>>255
>ウ王は体に龍の鱗があり、ワン家の血筋だと証明された

めちゃくちゃな設定だな
鱗なんかはえてたら最早それはヒトではなく河童かなにかだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:30:02.62 ID:wcxrec+N.net
架空のことの多い脳内お花畑ドラマだ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 09:00:49.79 ID:lBmF/A+c.net
>>256
>名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/06(月) 06:35:19.69 ID:acyDOAGy
>そもそも韓国ドラマにリアリティを求めるのは野暮
>この意味が理解できないヤツは馬鹿

と言われた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:43:40.61 ID:Tsqovoit.net
>ウ王は体に龍の鱗
あの鱗、幼稚園児の貼り絵レベルでわろた。
もう少しどうにかならなかったのかな。

イ・ソンゲ役と、チョン・ドジョン役の俳優が自分的に似ていて、
特にそれぞれ単品で出てくると、一瞬どっちだかわからない時がある。
イマイチ、まだオッサン達の役柄がつかめていない・・・。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:07:36.01 ID:P22bpCbm.net
>>258
リアリティなんか求めてないよ
中途半端な演出が白けるんだよ

トンデモ設定入れるなら入れるで
太王四神記や朱豪みたくファンタジー路線バリバリか
一応時代劇ですよって見せ方するなら
トンデモ設定はナシで、頑張ってそれらしい
ワン家の血筋を証明する芝居をしてほしい

まあ、韓国だからそんなキチンとしたの
作れというほうが間違ってるけどもイジイジ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 06:18:35.26 ID:LLdiuUlr.net
懐妊した時、龍の夢をみたとか
その時、虹がかかったとか
作家は神秘的にしようとしているが視聴者は白けている

チョとかチェとかチュとかチョンとか似たような名前で判別しにくい
イ・ソンゲの息子たちは大体判ってきた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:28:48.60 ID:cZQJxPNU.net
そうそう、名前も似ているし、現代物と違って出演者の髪型・衣装・ヒゲ
とかもほぼ同じで、しかも皆さんオッサンときているから、なかなか個別
の判断が難しいわ。
女優さんも若いな〜と思うけど、五男・バンウォンの妻役の人はあまり
変わらない印象。若いのに落ち着いているというか、老けてたのね。美人
だけど、優しい可愛い役より、こういう冷酷な妃役に向いているかな。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 04:05:57.32 ID:N0uRmVF0.net
「百済の王〜クンチョゴワン」で王を殺す王妃の役
ぴったりだった
初めから老け顔なので「コンコン」でも変わりないw

モンジュは事を見誤ったな
死亡フラグがたっている
あーあ、王や側近たちも巻き添えにしてしまって

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:12:05.09 ID:JB7fluXx.net
似た顔と衣装のおっさんがワラワラしてるのでついていくのが大変だけど
今度こそ完走する

最後にまとめてくれるアナウンサーっぽい口調のおじちゃんと
次回は・・・を日本語でいってくれるおじちゃんに感謝してる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 14:20:01.54 ID:eMSk4UpX.net
>>264
あのナレーション、分かりやすくて本当に有難いわ。
女人天下やテジョワンゴンでも分かりやすかった。
あの口調、独特だよね、嫌いじゃないけど。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:45:31.39 ID:uJwnrbxO.net
第7話のチョン・モンジュがバンウォンと別れるシーンに黒澤明の映画「乱」の音楽をパクっていた。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 06:08:01.64 ID:lmggaPk/.net
>>265
次回の説明になったら消去していたので次から観ることにする ありがとう

暗殺者が「お達者で!」と言ってモンジュを殺すシーンは言葉と行動が真逆だね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 09:56:05.34 ID:34+ICGjR.net
昨日モンジュさんが後ろ向きに馬に乗ってたけどあれは何か意味があるのかなぁ
ググってもわからなかった
ここ見てる人で知ってる人がいたら教えて欲しい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:46:30.78 ID:ivW3Qd2T.net
後向きに馬に乗る

>>163に辞書にこう載ってた、の他にどこからか引用したような記述があるよ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:00:16.08 ID:34+ICGjR.net
>>269
おお、スレ内にありましたか!
お手数おかけしました。どうもありがとう

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 21:58:11.41 ID:hhmCXDyW.net
録画で見てるんだけどバンウォンが三年間の墓守というところまで一気見
テンポがいまひとつかな
けど内容は今のところ面白い

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 08:58:58.26 ID:ZEjbTY8+.net
高麗大妃役がかなりのお年寄りで玉璽を兵頭のペ・グンニョムに強引に奪われ哀れ
新王妃の頭の花瓶のような冠が重そうw
臣下たちの冠が厚紙で作った幼稚園の劇みたいだw

高麗王への忠誠を第一に考えるイ・ソンゲの長男は酒浸り
性格的に方向転換が無理で詰まっている

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 03:17:17.00 ID:Xxa1HvS0.net
太子を探す人相画は子供が描いたに違いない。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:39:59.53 ID:lnQTzCAm.net
韓ドラで御馴染みの面子がみな若くて面白い
今では結構重厚な役をしてる人なんかもチンピラみたいで楽しすぎるw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:20:23.94 ID:1pPHJG0x.net
バンウォン役の人ってチャン・ノクスで燕山君役が強烈だった
大きな扇を持って踊り狂ってるイメージが頭から離れないwww

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 20:54:15.64 ID:Bhd09cQa.net
>>275
チャン・ノクスって、オープニングの曲が美空ひばりがド演歌を歌って
いるみたいなドラマかな?あれも結構古い作品だよね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 23:14:32.68 ID:1pPHJG0x.net
>>276
ド演歌を歌ってるみたいな・・・・それそれw
古臭かったし脚本も仕立ても酷くて(ry
けどB級なりに楽しめた作品
ノクス役のおばちゃんが良い味出してた記憶
あと冒頭に登場するド演歌にあわせてバンウォン役の人のお笑いみたいな踊りというww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 06:56:57.77 ID:x68qEon0.net
古い映像だったが「大王の道」もオープニングがど演歌だったw
「回帰」副将のもう1人のお爺さん(目の下のたるみジワの人)が出ていた
サンノ役だったっけ?

バンボンが可愛い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:05:33.88 ID:clG3HEkZ.net
バンウォンの人チョン・ドジョンで歌って踊ってたわw
年取ったけど美声は相変わらず

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:41:58.00 ID:1nd6uy8a.net
地方の官吏もことごとく辞め朝廷の人材不足は否めない
ドジョンは余裕綽々だがそんなの今だけ
どうして上手くまとめられなかったのだろう?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:34:29.13 ID:BUAIBpKl.net
>>275
あぁ、思い出した
あれ面白かったよね
しかもものすごい若い年齢から彼が演じてたから
もうコントだったわ
こっちでもそのうち踊りだすんじゃないかとワクテカ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:19:59.16 ID:rPRlHfDG.net
>>281
手旗信号みたいなヨンサングンもいたよね
チャンテウだったっけ?
このドラマではまだ若い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:47:46.30 ID:63EqmM6c.net
>>282
「王と私」の燕山君だよね、チョン・テウ。
あのときの手旗信号ダンスには笑った。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:51:08.31 ID:rXFglOob.net
懐かしい手旗信号。
内官におんぶされて幼いヨンサングンが去ってく幻想シーンで完だった

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:09:24.72 ID:rPRlHfDG.net
王と私はチビッ子ヨンサングンが池のところだったと思うが
ダークサイドに落ちたような表情が怖かった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 23:14:40.22 ID:AyornbGV.net
バンウォンの人は現代物のエデンの東でも踊り狂ってたわ
クク会長役で大きな扇を持った踊りだった
どんだけ踊るのが好きなんだかpgr

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:56:43.05 ID:6wG07CSw.net
「王と私」のチビっ子ヨンサン君、可愛いかったので覚えている
とっても学問好きで、7歳位で「大学」をもう修めていた
世宗の子供時代は世宗が14歳の頃、師匠が「大学」を学ばせるかどうか悩んでいたからね

廃妃ユン氏を殺さず、ヨンサン君をうまく育てれば偉大な王になれたのに残念

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:02:19.00 ID:lYxDzT6+.net
イ内官は25歳だというが50歳位に見える
15際にもならない太子妃が「私も女です」というには10年早い
構って欲しいなら、兄夫婦も交えて座布団取りとかハンカチ落としとか囲碁将棋とかして楽しく遊べば
太子妃の悲劇はおきなかったのかも知れない

まだ子供なんだから、まずは友達からの方が自然だ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:16:31.29 ID:l3cVMMQi.net
>>288
見るからに子どもだよね〜
インス大妃もそうだけど昔はあんなだったのかなぁw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 13:08:23.64 ID:pnauxlNQ.net
早く大人にならされてかわいそうな気がする
子供でいられる期間が短すぎる

弟子はイ・セクに毒入りの酒を飲ませたくないのなら
わざと落として割ってしまえばよかったのに

バンウォン「尊い縁を結んでいる」とは勝手な言い草だね
単なる浮気

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:57:23.87 ID:FvtitCQp.net
>>290
単なる浮気同意
ていうか見事すぎるほどイケメンが1人も登場しないのが悲しいw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 09:21:57.05 ID:tQCrN1fM.net
太宗の子供の
ヤンニョン大君や世宗役の人はたぶん扱い的にはイケメンだと思う。
私個人は、今の使うのが流行ってるイケメンを使うドラマより
薄暗くて重厚な役者の多い過去作の再放送がグッと来る。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:13:55.51 ID:8hLJe2AC.net
「王建」には主役はじめイケメンがポツポツいた
トクシル役がクンィエの妃役だった

世宗役はアン・ジェモだったっけ?
燕山君じゃあないよねw

焚きつける嫁もいかんよね「コンコン」のあの女優

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 18:41:08.57 ID:Zby6eyqd.net
>>292
韓流なんて無かった頃の韓国ドラマのほうが実は面白い気がするw
爺だけどキム・ムセンさん結構好きだし声も良いなぁと
薄暗くて重厚な役者てんこ盛りのこれや王と妃大好物www

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:05:12.67 ID:/ZLk1zcn.net
>>294
私も韓流以前のドラマのほうが
面白く思えるものが多いよw
海外販売用にソロバン弾いたり色目使ったりしてないような。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:00:01.89 ID:Zby6eyqd.net
>>295
うん
他所の国に阿る必要は全く無いのにね
それは残念w

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 03:45:29.34 ID:pSk8Sz70.net
これ終わったら「王と妃」を放映してほしいな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 07:34:56.91 ID:MdemzfTr.net
トクシル可愛いけど、側室なれるん?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 10:52:53.95 ID:kWlE8v06.net
「大王世宗」観た?
なれるよ、トクシルが必死で息子を世子にすべく頑張るが
バンウォンは嫡男の大君がたくさんいて側室の息子君は関係ない感じ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 11:26:49.74 ID:us4bBwA2.net
>>297
あ〜いいねぇ
また見たい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 03:41:00.98 ID:cBYkk5JY.net
バンウォン妻ミン氏は王妃のことを「メギツネ」と言っていつも批難しているが
ミン氏の方が余程「メギツネ」、あんたが一番怖い女だわ〜

にしても、チョン・ドジョンは政治を掌握している最も高官なのに
その質素な生活ぶりには驚かされる
妻は人が訪ねて来るたびに酒や肴の工面に苦労している
ドジョンが清廉な人物だったことが伺える

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 08:26:44.56 ID:UsrkFDVg.net
【消された韓国の歴史 −韓流ドラマのウソ−】

木工技術 −チュモンは馬車には乗れなかった
19世紀までの韓国には木工技術がほとんどなく、特に木を曲げる技術がなかったので、
日本の大八車のような2輪以上の車輪を作ることができなかったのである。
日本では平安時代に牛車のような輿が存在したが、なんと韓国では19世紀の明治時代に
なっても車輪を作る技術がなかったのである。
それゆえ、当時の貴族階級である、両班(リャンバン)は、荷台にイスを乗せて下に
一輪車のついた奇妙な輿を4人の従者(正確には奴隷)に担がせたのである。
木を曲げる技術を1000年間持たせなかった文明はこの朝鮮とインカ文明だけなのである。
ゆえに、大王四神紀やチャングムやチュモンで登場する2輪車及び4輪車は捏造されたもの
なのである。木工技術が発達しなかった背景として、19世紀までのソウルでは2階以上の
建物の建築が儒教的考え方から禁止されており、すべて地面に直接柱を立てて藁で葺いた
単純な掘立小屋のようなところに住んでいたのである(写真も残っています)。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:56:28.00 ID:mLqOsq3+.net
ドジョンもこっそりと私兵を養成しておけば良かったのに
裸で高速道路を歩く位の危険レベルなのに
いつも余裕しゃくしゃくで笑みを浮かべているが
結局中身は空、根拠のない自信だったわけよ
武力の前では全然機能しないじゃん
どんだけ間抜けなんだよ
武力だよ自分を守るだけの武力がなければ
後は殺されるだけ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 21:39:16.89 ID:gHXUP1QN.net
>>301
ミン氏はメギツネ超えて女狼だと思う
旦那をしょっちゅう駆り立ててるし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 01:24:49.03 ID:6gPTcit0.net
確かにミン氏は女狼だわ、目つきも怖いし
メラメラ野心に燃えているのを隠そうともしない
それが旦那の栄光に繋がり自分も王妃になり女性最高の権力を振るえ幸せになるかというと
そうは問屋が卸さない、バンウォンにより弟たちは獄につながれ処刑される
このことを予測できるほど思慮深いミン氏ではない
「能ある鷹は爪を隠す」のごとき2男妻の方がよほど言動が賢い
「外戚に尽く口を出される」とバンウォンに危惧されてもしかたのないミン氏の言動だ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 12:00:06.81 ID:3AiQouGU.net
まぁ閔氏も結果的に兄弟皆殺しにされてきっつ〜い晩年だけどね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 18:00:34.90 ID:9KFwF/Hp.net
「酒を飲みたい」と言う太子を妓楼に案内する内官とかありえん
太子兄弟とも妓女の接待を受けて酔っ払い嬉しそうだった
ここで「太子さま」とか「王さま」とか言うなんて馬鹿だなあ
お忍びで来ないと王室の体面が保てない
後で母である王妃に叱られるのは当たり前

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 20:29:33.41 ID:YkEvOPro.net
日本企業寄贈「KOBAN」にハングルの大看板 米領グアム、在留邦人の抗議で撤去
http://www.sankei.com/west/news/141011/wst1410110022-n1.html

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 23:55:21.17 ID:uzAFFznK.net
遷都の宴席で王に尻を向けて座るとは何事ぞ?
ドジョンの踊りは面白かった

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 07:59:59.63 ID:8DtaGbox.net
>>309
同じ事思った

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 04:17:49.65 ID:AYL9BXb5.net
太子は既に結婚しているのにただ今第二次反抗期の真っ最中
こんな子供っぽい旦那で太子妃も困ってしまうわ
「酒飲ませ」っていうのが主な欲求だが
まだ成長期なのだから酒はダメだろう
脳細胞が死滅するから
精神的に辛いのは解るが

でも、いずれバンウォンに殺されるのだから
したいことを存分にさせてやりたい気もする
そうだ、この際「心火病」の母王妃と共に酒を飲めばいい
そうすれば心の負担も軽くなるだろう
だが、アル中になる恐れもある
それでもいい、2人共ハメを外そう
心の解放だあ!

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 18:32:30.70 ID:B3yCVzHd.net
>>309>>310
へ〜面白かったんだ
背を異様に丸めたり不思議な手付きをしてた=病身舞だな
http://www.youtube.com/watch?v=i86fiRjvafk
民度の低さは下々限定な訳ではなく官僚=両班も同様と実感

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 03:55:37.62 ID:pOQuBX2e.net
燕山君の首のところから両手を水平に出してのフニュフニュ踊りも格別w(by王と妃

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:27:39.63 ID:g6E31/29.net
李氏朝鮮のキーセン文化を北朝鮮が引き継いでいる
それは「喜び組」という名で呼ばれている女の人たち
ほとんどの国民が貧しかった李氏朝鮮時代
何の希望もなく、両班に全てを搾取され、働いて死ぬだけ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 14:13:41.58 ID:6Qextvnf.net
妓生の芸って稚戯にも等しいしょーもない芸ばっか
手をひらひらさせてるだけで踊りのつもりw
ボエーンボエーンて汚い音の琴
酒焼けしたようなダミ声の歌

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 01:22:34.32 ID:tEda8WcQ.net
「トンイ」が弾いているあれも首絞められたようなひどい音しか出ないのに
現代楽器でいい音に吹き替えている

明の指針に観せた陣法訓練は全然揃っていなくて小学生の運動会以下だったw
チョン・ドジョン、野望は大きいが器が小さすぎた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:47:35.70 ID:Bdxo/OH3.net
バンウォン役の俳優の苦手度が日増しに上がってきていて困る
顔面が苦手
声が苦手
飲み物を飲む時必ず小指を立てるのが苦手
イラつくシーンの切れっぷりが苦手

取り合えず後半は主役なんだよなぁ〜このおっさん
イ・ソンゲ役は重厚感たっぷりで威厳があって結構好きなのにこの獏はむりぽW

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:09:11.87 ID:mV1MkNom.net
>>317
>バンウォン役の俳優

この熊ちゃんおじさんはね〜
俺もなんか苦手
表情が薄いのがよくないのかなあ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:26:30.32 ID:Bdxo/OH3.net
>>318
あ〜表情が薄いか
上手いこと言うなぁ
それかもw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:55:12.89 ID:BdvtmrZp.net
>>318
熊ちゃんおじさんw
実は自分も苦手かな、
奥さんのチョン・イナさんは好きだけど。
題材的に興味あった「チョン・ドジョン」も
彼が重要な役で出ていたのであきらめた。
でも、「チャン・ノクス」の燕山君では笑わせてもらったな。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 19:13:46.53 ID:SxLwQlUY.net
バンウォンは怒鳴ったりがなったりが似合いそうな顔と名前なのに
ことさら穏やかに喋ったりするからイメージとそぐわない感が増す。
王と妃で世祖をやった人の演技のようにもっとカミナリを落とすような言動が似合う。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 12:50:02.45 ID:E7U5BX7N.net
やや日刊カルト新聞

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 04:34:53.64 ID:A0pDgUnQ.net
バンウォン役は確かに豪放とは真逆の省エネルギー型の薄いキャラクターの人で
役柄と合っていない、この人のせいでドラマのメリハリが無くつまらなくしている

イ・スクポンを未だにドジョン側の味方だと信じて疑わなかったのがドジョン側の致命的ミス
ドジョン側の情報力の稚拙さが全員皆殺しにされるという不幸を招いた
勝ち馬に乗ったイ・スクポンが憎いわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 01:31:20.33 ID:9ZNVSOcK.net
無安大君役この当時初々しく可愛い17歳、現在34歳になり色々と垢がついてひねたオッサンになった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:34:35.54 ID:rJppp16H.net
パク・ウィという人が誰なのかずっと見極められなくて
最近やっと見分けられるようになったのに
チョン・ドジョン寄りだから乱で殺されちゃうのかな。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 01:37:32.25 ID:sFYN2RnC.net
イ・スクポンの裏切りで総てが覆る
敵を味方だとハナから信じて疑わず宮殿内に引き入れるとかありえんだろう
情弱チョン・ドジョン

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 10:22:28.27 ID:hJlIk2AI.net
これは韓ドラにしては比較的まともに作られてるなぁ
寒流ブーム前だからか?
ただえらく長いのがなんとも
しかし面白い

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 04:34:49.41 ID:QeJUohGC.net
今回は王と王妃カン氏の間に生まれた太子とムアン大君と娘婿が殺された
太子や娘の子供たちも殺されたのだろうか?
きっと殺されたのに違いない

バンウォンの命令で太子になった兄夫婦が挨拶に来たのを
王は死んだはずの若い太子夫婦が来たのかと勘違いして妄想を見たが
実際入ってきたのは年いったオッサンとオバサンだったので
この上なくがっかりした

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 18:02:48.09 ID:mHfZ+bKK.net
イ・ソンゲが庶子を太子にしたのがそもそもの間違いなのにw
なんだか色々とイラッとするここ数話
バンウォン嫁も出しゃばり過ぎで吐きそうwww

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:27:49.05 ID:nUiWaJX2.net
カン氏は正式に王妃に冊立され正妻の座についた
従ってその子供は嫡子
イ・ソンゲがこれほど王妃を愛していたとは知らなかった

粛宗なんか賤民を王妃にしその子供を世子にし王位を譲った
次の王英祖も賤民の子だし
その後代々賤民の血が受け継がれる
これに比べればよほ筋が通っている

バンウォン妻は夫の戦にハチマキを巻いてしゃしゃり出てうっとおしい
傲慢な顔が嫌い、確かに吐きそうだ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 21:54:58.91 ID:faTYBlFM.net
先に生まれている郷妻の子たちを差し置いて
京妻の、しかも末子を世子にするソンゲがおかしいと思う。

BS朝日でやってる根の深い木と龍の涙と、
登場人物や名前だけでてくる人がかぶって混乱しちまう。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:23:53.27 ID:TJp/m4R/.net
実際どういういきさつで末っ子が世子になったんだろうね
死んだ王妃だってあんな子供を世子にしたって色々大変だってわかってただろうに

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 22:33:19.27 ID:vLD5C99F.net
幼い王の方が重臣が好き勝手に出来るからだったかな?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 23:33:03.84 ID:O/OmK32n.net
カン氏役のキム・ヨンランもなかなか個性的な女優だよね。
ホームドラマの棚ぼたのあなたで、キム・ナムジュ演じるチャ・ユニの母親役もとてもよかった。
こうした時代劇で印象的だった役者が、ホームドラマなんかで全く違うイメージの役をやって
それがまたバッチリハマっていると、演じてとしての才能ってこういうことなんだなって思わずにいられないね。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 08:53:39.23 ID:xMgfORjR.net
昔、末っ子相続という考え方風習もあった

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:34:31.62 ID:yX9Vb7eK.net
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%B6%E5%AD%90
>高麗までなかった差別ができたのは、太宗の政敵だった鄭道伝が
>庶子だったからだと言う。李氏朝鮮は高麗王朝を易姓革命に
>よって打倒し樹立した政権であるが、初代李成桂に対し、
>建国の功臣・鄭道伝は「宰相論」を展開した。それは、
>世襲の国王は君子とは限らないが、宰相を中心とする士大夫が
>実権を握り、政治をリードすれば、国王が暗愚でない限り国家は
>安泰だというものだった。

>李成桂(太祖)はその意見を容れ、建国1ヶ月にして第2夫人康氏
>との間に生まれた、当時わずか11歳の李芳碩を王世子に指名した。

史実ではこういう経緯だった。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 10:31:12.42 ID:kfyoyplJ.net
>>336
テレビでもそういう流れでやってたね。
ドジョンが庶子というのは知らなかったけど。

ホナ、どれほどチョン・ドジョンから説得されても許認可するのは王だ。
ソンゲが武人一辺倒の人で、奸臣の言に惑わされて世子を立てたとバンウォンが思うのはとてもわかる。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 21:11:00.61 ID:zByR6QV6.net
チョン・ドジョンの民本主義の考え方は「根の深い木」で深く強く展開されているね

現代の主権在民という考え方のはしり

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 19:03:15.72 ID:EaUwg700.net
バンウォン「チョン・ドジョンは類を見ない素晴らしい人物だ、惜しい人を亡くした」

お前がなー!殺した。。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 20:20:42.19 ID:Jijq/BGy.net
>>338
前に見たからいいやと思ってたけど今日から録画した
しかし大王世宗とごっちゃになってる

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 07:33:20.33 ID:7quAStZv.net
「大王世宗」では確かに王子の乱の様子がよく出てきた
今回王位についた次男はバンウォンが王になったとき上王になる
懲りずに女囲っていたなw
この人正室との間に子供はいなかったが
側室がたくさんいて16男8女の計24人の子供をもうけた
余程正室が嫌いだったのか?
子供が授からない体だったのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/21(日) 16:56:28.52 ID:iEU8DDx6.net
在日韓国人の祖国は韓国だし
在日韓国人なら支援は本国である韓国に求めるべきだし
在日韓国人であるなら韓国とは無関係でないし
在日韓国人の犯罪件数の多さが問題視されているんだし
都合の良い時だけその枠から外れようとしても無駄
そしてその都合よく枠を切り替えようとする行為自体在日韓国人が嫌われる理由でもある

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 17:47:06.80 ID:rxW2WzUh.net
ミン氏嫌いだなー
ビは3歳にしては小さすぎない?数えの3歳なのかな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 19:52:19.94 ID:+/X6XqQ6.net
>>343
ビ小さすぎだよね
あとヴァンオン妻超苦手
この国で一番の女になる! キリッ
権力志向のめちゃ強い悪女って描き方で怖すぎる
弟達は皆殺しにされちゃうのに・・・

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 21:43:27.62 ID:MMA2evhz.net
BSフジを頑張って録画してる。バンウォン様が怖くて素敵vもうちょっとしたら
マルセン、ファン・ヒ、シム・オンら大王世宗でレギュラー張ってたメンバーが
出てくるんだよね、楽しみvv

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 04:37:11.27 ID:mFdpy30P.net
>でも、話の中では、「我が国最高位の左京大夫も百済人の子孫です。」
>といってるが、最高位が左京大夫である訳がない!

>左京大夫は一色氏などの四職の家門の武家官位だったから、
>彼らが外交してたのは、日本国じゃなく、一色国だったら笑ってしまう。
>(そんな訳はないだろうけど。)

  ↑
このドラマの作者は日本史をめちゃくちゃにしている
こういうのはさすがに腹立つわ

一色氏の家紋は足利氏と同じ○に太い横二本線

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 23:21:14.73 ID:CsDJxQXP.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂 舟橋
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
  
 ・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
 ・スタートレック     http://s-at-e.net/scurl/StarTrek-Aircraft.html
 ・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
 ・アバター       http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Dragon.html
 ・トランスフォーマー http://s-at-e.net/scurl/Transformers-Flyingboat.html
 ・Star Citizen     http://s-at-e.net/scurl/StarCitizen-Starfarer.html
 
 ・T   http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 ・Zle  http://s-at-e.net/scurl/ia-Zle.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 01:27:14.84 ID:y2OocMPt.net
>朝鮮の高麗から李朝においては、倭寇(前期倭寇)と呼ばれる海賊、海上勢力が、
>中国沿岸や朝鮮半島沿岸を荒らした。
>倭寇は日本人、朝鮮人、中国人、のち欧州人などが混在していた。
>高麗や室町幕府は懐柔と弾圧で対策を行う。
>九州探題として派遣されていた今川貞世(了俊)は高麗使節を迎えて交渉し、
>大内氏らとともに倭寇を討伐した。
>3代将軍の足利義満が倭寇を鎮圧し、朝鮮へ使節を派遣し、
>制限貿易であったが日朝貿易が行われるようになった。

日本は日朝貿易を円滑の行うため使節を派遣していたんだね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:03:21.26 ID:nTWQ8VVq.net
録画して纏め見してるんだけどバンウォンのナムサン脱出部分まで見た
いやぁ〜ドキドキした
イ・スクポンGJ!
妻役が「ホテリアーのジニョン&オンエアーのヨンウン」で嬉しい驚きwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 22:44:12.16 ID:ImOXak+4.net
イ・スクポンなんていうドジョンを裏切った男大嫌いだわ
顔パンパン、ブクブク太りやがってそれでも軍人かぁ?
バンウォン妻とにかく大顔で目元口元しゃべりも傲慢で吐きそー
歯がでかい

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 23:25:55.80 ID:3krKEEsI.net
・半島南部の先住民が倭人(=弥生人=百越系民族)であること
・新羅の建国時の宰相が倭人であり、王家の二つが倭人系統であること、また始祖の朴赫居世についても倭人説があること
・百済、新羅が大和朝廷に対し従属的地位にあったこと
・大和朝廷による伽耶地域の支配(半島南部における多数の前方後円墳の存在)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 17:58:08.74 ID:e7teshkL.net
太子→王になりたくて仕方ないくせにもったいぶってるバンウォンにイライラするw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:12:25.97 ID:zlwkOxrg.net
自宅軟禁されてるバンガン様のメイク(目の下に赤い隈)にちょっと
ドキドキした。(←おかしい)
相変わらずバンウォン夫妻を横目で睨みつけるど迫力の上王様素敵v

「バンウォンに勝てるわけないのに、あの愚か者(バンガン)め〜〜〜!!!」

ですよね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 21:22:54.34 ID:e7teshkL.net
>>353
迫力満点!
上王役の人もチョン・ドジョン役の人も鬼籍に入ってしまってた  合掌

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:33:30.57 ID:1tCI3O64.net
予告でバンウォン様が龍包着てた!まだ太子なのに王様より立派で
威風堂々としておられた。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 08:36:01.47 ID:GPK9fMaq.net
トクシル役そのままの美貌で「シンドン」の妖艶な奇皇后役をしていて驚いた
ソンゲ役ドジョン役がもうなくなっているのに
時間が止まってるみたいだったよ

高麗では奇皇后の2人の兄が権勢を欲しいままにしておごり高ぶっているのにびっくり

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 20:39:40.56 ID:al23bk10.net
今日のバンウォン劇場はすごかった。
父ちゃん(上王)に罵られて扉バーン!ノシッ、ノシッ、ノシッ…とか
(さすがに悔しかったのかな)兄ちゃん(王様)との呑み会ではブチ切れて
ちゃぶ台バンッッ!だし(兄オロオロして目が泳いでた)ラストは義弟二人に
向かって「俺が国法!!逆らう奴は全員死罪!!!」いよいよ本領発揮というか。

バンウォン様は逆鱗に触れたときの緊張感が凄まじく画面通しても恐ろしい。
明日もバンウォン劇場ぽいので楽しみだ。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 22:16:09.25 ID:+dauelju.net
バンウォンで一番おもろかったのは担いできた猪を王妃の前に放り投げたシーン
実に見事なお笑いキャラで吹いたw
あの役者の姑息そうな眼がめちゃ気持ち悪くて面白すぎる

楽しみだ 2

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 02:46:40.61 ID:/AIq3J1w.net
龍の涙。これ、好きな人と嫌いな人がはっきり分かれそうだね。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:19:20.18 ID:JqReO6KS.net
自分ちの女中頭(キモい女)をいきなり副提調尚宮にしてくれと王妃に言ってきたので
王妃はあきれてモノも言えないといった感じ
権力欲超ド級の太子妃ミン氏の言葉に度肝を抜かれた表情

バンウォン「この国は王と私2人のものです」←驕り高ぶっている
王「…」

私兵を多く持っているイ・ゴイは同じような立場だった処刑されたパク・ホに同情的
またひと悶着ありそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:47:40.26 ID:vCPluPhw.net
>>359
そだね
チャングムやトンイみたいな見るからに綺麗な画像の嘘臭いなんちゃって歴史ドラマが好きなタイプにはきついかも
画像は暗いししょぼいし
けどそういう部分が妙にリアリティがある
あと韓流ブーム以前の作品だから外国に阿っていない部分もGJ!だと思い楽しみに見てる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 18:41:42.67 ID:Wz4mujv8.net
イ監督のファンタジー李氏朝鮮物に洗脳された輩は
臣下の官衣のベルトの位置が違う、麦藁帽はおかしいなどなど執拗にうるさく書き込む
そんな奴いたよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 21:08:11.06 ID:hX1YQRzq.net
DVD借りたときは映像暗いわ字幕汚いわですぐ挫折した。今はハマっている。
全話録画コンプしようと思ってる。字幕って大事。

1瞬出てきた3人の大君かわゆいv譲寧、孝寧、忠寧。ナゴナゴしたわ。

バンウォン様は酒の席で功臣たちに流刑の言い渡しですか。粋ですねv
ラストのバンウォンどアップ止め画「こっわ」(゚д゚;) 最近ラストは
「こっわ…;」てなる。笑っても酒飲んでも何してても怖いバンウォン。

明日は必殺ちゃぶ台返しが見れますねw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 23:39:50.71 ID:AAVEVWMS.net
王妃って、名取裕子に似ている

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 00:21:46.09 ID:cHcvobH4.net
地味にコツコツ作り上げているところがいいわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 07:15:57.02 ID:+aqRMNSP.net
権力は分かち合えないというが本当だね
義弟が権力が欲しいと言った時のバンウォンの顔が怖かった
でテーブルの上のものを払い除けてそこらへんの床の上に散らかり放題
威厳を示さないと甘く見られるということか
これが後々の粛清につながる
このミン氏兄弟を見るたびにもっと慎重になるべきであった側近であるべきではなかったと思う

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:20:07.92 ID:9uEUfSwA.net
テーブルの上のものをぶちまけたあと
バンウォンの指から血が出てた。
あれは演出なのか、それとも割れた食器にあたって本当に切れたのか。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:49:50.80 ID:6pu9f6DH.net
>>367
私もあれガチで切れたんじゃ?て思った。
演出にしては芸が細かすぎ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 16:12:24.84 ID:9uEUfSwA.net
>>368
演出の血糊ではない感じだったよね。

バンウォンがあちこち指で触るから額にうっすらと血がついて、リアルでうわーって思った。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 17:37:44.54 ID:6pu9f6DH.net
>>369
ぶちまけた後、お酒塗れの手をやたらぶるんぶるん振るって
イヤに間を持たせるなぁと思ったら、そのうち白いお酒に
赤い色が混じってきて、うわぁ…、って;

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 18:44:10.42 ID:Pb7DcHJ1.net
成桂に硯を投げられて芳遠の頭から流血するシーンがあったけど、あれってどうやってやったんだろ?
撮影の合間にカットを出して、メイクさんが役者の額に血を塗ったのか、それとも本当にあの硯は額にぶつけたのかが気になる・・・

渡瀬恒彦さんや伊東四郎さんは朝ドラで本当に撮影中に台本どおりに役者に本気で殴ったらしいし、演技のリアリティを追求する為には本気でやってる可能性もあるよね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:34:27.52 ID:6pu9f6DH.net
血が出てるのに演技もカメラも止めずに続けるなんてすごい。
演出なら、それはそれであのリアリティがすごい。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 19:54:12.03 ID:Pb7DcHJ1.net
第一次王子の乱後(つまり鄭道伝と世子が芳遠に殺されたクーデター)で成桂に芳遠が謝罪するシーンでの、金茂生も柳東根の2人の間に殺伐とした緊張感が張り詰めいていて、迫真の演技だと思った
役者に台本に添った迫真の演技を要求する演出家も偉いけど、しかし演出家の要求に応える役者が凄い
もうあんな完成度の高いドラマが二度と作る事が出来ないのかと思うと悲しいね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 05:05:28.23 ID:P7yaLuFg.net
>>367
あの血は、本物っぽいね
指の第一関節の辺りを切ったっぽいね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 19:30:54.69 ID:GsK4FKTx.net
最初はバンウォンの濡れた指で触ったので左目の瞼がのドーランがはげたのかと思ったが
ここ見たら血だと分かって驚いた、ここまでのリアルさは演者自身がリアルに咄嗟にやったのでは

役者根性あるよね
そういえば昔三國連太郎さんが老人の役をやるために自分の歯を32本全部抜いて演技に臨んだとか
坂本スミ子さんも「楢山節考」で老婆を演じるために自分の歯を全て抜いた

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 16:16:47.00 ID:q1Xwgh/9.net
えーっ
歯を抜くなんて信じられない
役者は歯が命なのに

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/27(火) 21:15:15.26 ID:nN3i2seE.net
チョ・ヨンムが可愛くてファンになりました。おっさん3人は楽しそうな
流刑ライフですねv

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 01:54:56.22 ID:fgrfJwWI.net
>>376
役柄でよりリアリティを追求するとそうなったのだろうな
自分の体を犠牲にしてまでとは思う

ミン氏弟は王に向かって「太子に早く王座を明け渡せ!」と偉そうな態度はよくねえ
王本人も早く譲位したいのに大殿にずかずか入り重臣たちの「辞めろ!」大合唱は醜かった
王妃が賢くてバングァは助かっているね
こうじゃないか?(相談)→というよりあれですよ(機転が利く)→ああそうだあれだ!(賢い結論)
というように王を賢い選択に導いている

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 02:00:09.67 ID:fgrfJwWI.net
王妃「上王のことは考えなくていい」
気の毒に上王はすっかり権威がなくなり嫁に侮られているw
バンウォンの天下で上王の力がもうないのは事実だけど

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:23:54.10 ID:zep4WH3A.net
『日東壮遊歌』
●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。 「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。 この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 22:33:31.75 ID:W4lKCBVv.net
わが祖国日本よ永遠なれ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 01:22:31.89 ID:/cKJthlK.net
不平将軍イ・ゴイを除いては流刑3人組大喜びでバンウォンの召喚に応じる構え。
明日からまた賑やかな都になりそうだ。てかバンウォン即位だし。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 10:07:54.72 ID:NTv56+Up.net
バンウォンが渥美清に見えて仕方が無いw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 20:38:58.65 ID:/cKJthlK.net
上王様は今日も激おこ。王印は上王様が隠し持ってるから、空箱使っての
即位式だったけど、今後実務上での差し障りはないのかな〜。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:43:44.13 ID:NTv56+Up.net
元々イ・ソンゲが正妻の息子達誰かをにさくっとセジャ認定すればこんな騒動にもならなかったものを・・・
色ボケしちゃった爺ほど性質の悪いものは無いという教訓?w

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 21:44:45.74 ID:NTv56+Up.net
○ 誰かを
× 誰かをに

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:30:55.58 ID:/cKJthlK.net
正室が既に亡くなっていたのと、本妻の座を得たカン氏へのソンゲの寵愛が
それはそれは深かった為…&カン氏の権力欲の強さにより、あんなことに。
糟糠の妻ハン氏が長生きしてたらもっと穏やかだったよね、きっと。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/29(木) 22:39:41.41 ID:/cKJthlK.net
忠寧ちゃんはいまだ台詞なし。あの3人が母ミン氏の前にちょこんと
座ってる姿、かわいいvvv

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 06:53:26.96 ID:s5sT42eZ.net
隔世遺伝のスヤン大君、甥を殺して王位を奪う
そんなことをするから祟で死んじゃった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 21:21:15.96 ID:dcDEMxio.net
今日の放送、衣装が見慣れた史劇のものに変わってて
びっくりした。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 10:08:22.94 ID:aeOaWPa+.net
>>390
録画してるけどまだ見てないやw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 17:43:14.60 ID:oDCCkYMC.net
地元妻と京妻がいるから
ゾンゲが京妻カン氏の方が好きだったのだからしょうがない
バンソクとその妻子同腹兄が殺されて気の毒だった
その日からおっさんだらけの映像になり若さがなくなった
まあミン氏とトクシルの子供が出てくると映像がましになるが

イ・ゴイを最高位の左承政に据え朝廷の融和を図ったとか
チョ・ジュン初めそれまでの御三家は引退
「大王世宗」ではグレーの衣装は太宗時代の臣下の官服だったが
このドラマでは赤っぽいのに変えているね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 13:16:32.61 ID:hPMjDJ8h.net
薄紫のから赤い服に変わったけど、胸のところの四角いワッペンみたいのがまだ無い。
首陽のドラマでも最初は赤いだけの服で、途中から四角いワッペンの服に変わる。
実際にそのタイミングで官服の仕様が変わったんだろうと思ってる。

官帽の羽も横向きとやや下向きの時代があって面白い。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 20:27:34.11 ID:6tTzpjDo.net
>>393
かの国ドラマだからその辺りは超テキトーなんだろうけどねw
官帽といえば王と妃でキムジョンソ宅へ赴いたスヤンの官帽の羽が取れていて・・・・ていうエピが怖かったなぁ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 23:20:10.60 ID:433SRdlu.net
あちこちでよく見かける片目がひん曲がった悪役系の人出てたけど
役名何だろう。太上王派ぽいけど即退場しそうな影の薄さだったなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 20:32:26.66 ID:eW8m4+m+.net
パク・ソセン?

イ・ゴイ親子の醜聞問題を議題にあげて大顰蹙をかい一時は流刑になったチョ・バクが
朝廷でかなり出世して顔になっているのに笑ったw
この人もいずれ粛清されるのだろうか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 21:30:35.93 ID:yDvmynCb.net
パク・ソセン=キム・ハギュンよね
片目が・・・というのはチョ・バク=アン・デヨンかと思った
太宗妻ミン氏の姉の夫=義姉夫役かな
このおじちゃんは時代劇というと必ず目にする役者さんというイメージだわw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/03(火) 23:32:43.04 ID:2wsZJP75.net
>>396
>>397
ありがとう。まさにパク・ソセン(キム・ハギュン)でした。
大王世宗のホ・ジョ役が印象的w

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 01:26:48.92 ID:72SS3GVf.net
大王世宗でも政で大事な役割を果たしていたファン・ヒが登場した
焼けうちにした儒学者の村から推戴されて朝廷に入ったようだ
この人も今後流刑になるが請われてまた復権する
儒学者たちもこの頃になると李氏朝鮮に敵対するのではなく自ら政治に加わろうとしてたのか

アン・ソジュ役は「笑ってトンへ」でボンイの母親役のおばちゃんw
どこから見てもおばちゃんなのに、絶世の美女設定に無理があるw
それとイ・スクポンが若者であるとか、パク丞旨と太宗がほぼ同級生設定にも無理があるw
パク丞旨のほうが圧倒的に若い

チョ・サイの悲願は実りそうもないな
イ・ソンゲの威信はもうあまりないだろう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 17:31:16.48 ID:zshlXMDe.net
バンウオン34歳なのか!

上王様に死亡フラグ立ちまくりで怖い
王位に執着のない兄まで殺すのかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 18:45:02.19 ID:tk7XB7YN.net
お勉強するチョヨンム微笑ましい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 21:58:16.66 ID:xexfRqOb.net
>>400
そんなに歳が若いのか?老けすぎw
50最代に見えるw

チュモンていうのは側室の子だね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 22:07:50.44 ID:JkzMRqjq.net
主役バンウォンの顔面がいつまでも馴染まない
不細工だよね〜
チャン・ノクスでの燕山君役ででっかい扇持って踊り狂ってたシーンが重なって(ry
イ・ソンゲ役の故キム・ムセンは威厳があって大好きなんだけどなぁw
どうも太宗はお笑い担当にしかみえず困るわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 07:02:04.31 ID:QtbqFska.net
燕山君役観てみたいなw
王と私の手旗信号の燕山君役はこのドラマでは既に殺された

重大な発見があった
そもそも李氏朝鮮国をつくったことが間違いであったとバンウォンは思っている

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/05(木) 17:13:58.11 ID:eGfHODJ8.net
イ・ボミ久しぶりに見た
厚化粧でパーマのほうが映えるな。時代劇じゃ無理なんだろうが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 05:34:47.59 ID:z6KqK2VE.net
時代劇には向かない顔立ちだ
現代劇のおばちゃんでいい味を出している

オープニングが怖い、亡霊の列のような

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/07(土) 15:24:29.09 ID:3qG5wyTa.net
夢で黄龍が絡まっているのをみた、綺麗な男性が立っていたw
バンウォンは美形ではないので他の男のことだなw

干ばつ被害で貧窮している民に苦役を課するのは酷いので
宮殿再建のために来てくれた民とその家族には王室の蔵から十分な食料を与えれば
民たちは喜んで働くだろうし、出来た宮殿に誇りが持てる
「王の宮殿は俺らが再建したんだぜ」とそして自然と王に対する敬意の念が溢れてくるだろう
それに対して威厳威厳と言って元より華美な宮殿を再建しようとするバンウォンは時代遅れ
意図をもって地方を巡回する太上王担ぎ上げて革命を起こそうという潮流があったようだ
穏便に収めたことは親孝行だったと言える

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:54:40.88 ID:ZlYgGlV9.net
アン氏去年見たなぁ〜と思ったら乱暴なロマンスのムヨルの家政婦だったわ
この人あんまり顔が変わってないなぁ
それにしても太宗は顔面や仕草が親爺過ぎて気持ち悪くてぞくぞくするww

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 18:56:58.44 ID:ZlYgGlV9.net
>>405
イ・ボヒじゃね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 00:50:51.47 ID:8E4r+CNI.net
予告www バンウォンのアン氏お手付きがばれちゃった
ミン氏の怒りっぷりがこっわーw 次回が楽しみすぎるw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 08:18:32.89 ID:TQPAbqjW.net
バンウォンは父や兄弟が変わってしまった
父や兄弟が自分を見捨てたというけど
逆じゃねえの!
テメェが王になりたくて弟らを皆殺しにしたから
父が怒っているのだろうが!

アンおばさん、40面下げていくら若く見せようとしても無理wwwwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 05:22:31.84 ID:TE+Z4hCI.net
バンウォンは言うこととすることが違う矛盾した人間だ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/11(水) 10:33:41.67 ID:DirtuqG5.net
女との「始まり」をバンウォンが乙女のように脚色するのが笑える。
強い俺が女を手に入れて何が悪い、みたいに振る舞えばいいのに。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 07:17:39.93 ID:R/co6H00.net
女も男もブサイク
もっとそれらしい若い女優はいなかったのか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:00:47.27 ID:ULVrjCnS.net
ミン氏の赤黒い口紅が気持ち悪い
役者さんも口元がだらしなくて
いつも半開きなのも気持ち悪い

アンの朱色の口紅も気持ち悪い
20年前の韓国の化粧の流行だったのかも知れないけど
凄く気持ち悪い色で、げんなりする

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:34:44.63 ID:H8Pka5hK.net
このドラマにイケメンや美女は特に必要としてないけど
譲寧や忠寧が成長したら、「そういうのが趣味」の人も
楽しめるかも。自分も(ちょっとだけ)期待してるw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:40:48.82 ID:/aiZ9YXr.net
確かにドドメ色や暗紫色で気持ちが悪い
げんなりする
トクシルもよく見るとロンパリでキモい
アンばばあは、あれで30歳前の20代w
バンウォン爺は、36歳w

ハニャンに都を移転したのに高麗の都ケギョンに戻ってくるとはな?
運が尽きた場所だとあれほど言っていたのに理解できんわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:06:00.33 ID:jUctfXoM.net
>>416
気分を萎えさせるようで申し訳ないけど期待値は低めでw
はっきり言って最終話まで今風イケメンは出ません!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:34:23.63 ID:2sJuBRft.net
http://img.sbs.co.kr/sbscnbc/upload/2013/11/30/10000398986.jpg
アン・ジェモはイケ面でしょ、少々チビだけど。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 11:43:14.50 ID:CNY/TMpq.net
わーい燕山君だ!

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 12:21:13.26 ID:2sJuBRft.net
ハ・ジウォンは現在とあまり容姿変わらないね。
http://dimg.donga.com/wps/SPORTS/IMAGE/2011/05/09/37067530.2.jpg

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:59:26.49 ID:R+chPkLY.net
美男子と美女で若い人だけでドラマは作れまい。

ミン氏にムカついていたので
アン氏の強気がとても頼もしい。
もっとやれ!アン氏。ミン氏をやり込めてやれ!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 20:36:15.33 ID:M32xKXd6.net
自分は善嬪にムカついた!あのエラそうな態度はなんだ。
ミン氏、ボコボコにしたってくれ!w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:01:55.09 ID:/8E7eDj7.net
>>422
ブサイクとオッさんオバさん老人だけでドラマは作れまいw

科挙首席合格者の帽子に付いているアホピョ〜ンの造花みたいなのは何だい?
厳粛なのにバカにしているような

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:00:03.50 ID:Pcm9hF2e.net
>>424
>アホピョ〜ンの造花
他の時代劇でも科挙の主席は被っていて、初めて見た時はコント
みたいで笑った。

ミン氏の嫉妬はみっともないな。王なんだから側室は数人いたって
あたりまえなのに。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:24:13.93 ID:R+chPkLY.net
>>424
科挙の合格者はアレのついた帽子?をかぶってお祝いするみたいだ。
ホジュンなんかでも見られるよ。
初見時は確かにコントかと思って吹いたわ。
よくわからないけど、新羅のファラン(花郎)の制帽に似てる。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:47:06.85 ID:M32xKXd6.net
やっとチョ・マルセン登場!ってだけで
今日の話は見た甲斐があった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:04:10.82 ID:ZtSWQxVY.net
>>415
それ1,990年代の韓国で流行したメイク>濃い色のリップ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 13:06:17.11 ID:ZtSWQxVY.net
>>424
中国の影響。
中国でも壮元(首席合格者)を始め、上位合格者は花飾り付きの
冠を被って国王/皇帝に謁見していた。
中国ドラマで似たようなシーンを見た事がある。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:07:06.79 ID:9ywmoZjy.net
何もかも宗主国様の真似っこ=属国の悲しさw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 23:04:18.48 ID:N0prwcpp.net
科挙合格者の帽子の飾り
http://iup.2ch-library.com/i/i1384641-1423922452.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/18(水) 08:07:04.62 ID:cO8tkS8r.net
イ・ソンゲは使いの内官を二人も殺してしまい
晩節を汚し民から見ても印象が悪くなり形勢がかなり不利になった
女真族の援護も得られず、こういう時は立ち上がらない方が良いのに
イ・ソンゲ以外は無残に皆殺しにされることが分かっていながら
しょうことなしに蜂起するのでしょうね
かわいそうに

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 04:00:05.37 ID:mRXCi/Kx.net
チョ・サイはここで蜂起しても失費に終わるとわかっていたのに
流れに身を任せるしかなくなった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/19(木) 18:55:18.95 ID:uB6Vcg2T.net
アン氏、頭は良くないのね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/23(月) 02:02:53.52 ID:sy5dBcVf.net
善ピンは余計なことを言わなければ良かったのにまだ生まれてもいない子供がさも王の後継者であるかのような
もっともらしい龍の夢の作り話を王したのは大失態

チャサはみんな殺される、使者は死者
近頃のイ・ソンゲの顔が正気を失った老人の表情で怖い
これはバンウォン本人が行くしかないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/24(火) 08:15:49.32 ID:JJLUVkb/.net
次々と殺されに行くようなものなのに
性懲りもなくまた官僚を送る王はどうかと思う
イ・ソンゲは憶測で判断せず
はっきりと友を殺すなというべきだった
最悪、殺さずに捕えろとくらい命令して欲しかった
チョ・サイ一味は目が血走っていて恐ろしい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 17:49:36.07 ID:1xmWafY0.net
上王妃の器がミン氏にあればなー

バンウオンの周りには、ミン氏とかアン氏とかろくな女がいない
トクシルは空気になっちゃったし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 03:56:17.51 ID:YpFW4Kv2.net
実際はもっとたくさんいたんじゃないの
子供が多ければ多いほど王室が安泰とか言っていたから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 06:04:24.20 ID:YWHs3vk0.net
http://www.kampoo.com/jp/history/js-dynasty-king.htm
3代太宗 婦人数 10人 子供数 12男17女

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 19:20:05.38 ID:CVxAKIki.net
>>437
この中ではトクシルが一番真っ当な描き方をされてるね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:04:56.84 ID:DbJyndLX.net
女性陣が顔面相似形でミン氏、カン氏、キム・ヘリあたりが単独で映っていると
頭が混乱する

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 00:50:59.37 ID:B7HsI17D.net
ミン氏も善嬪も孝嬪も顔の系統は別だと思うわ。
善嬪が最も人工的な顔に見える。
今日の善嬪はなんか若返って見えた。少女のように見えたと言ったらいい過ぎか。

もう101回で半分以上過ぎたんだなー。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 05:55:18.50 ID:esRylcFO.net
上王軍と王軍、当たり前だけど同じ軍服なので
どっちが優勢か画像だけでは分かりにく
戦っている兵士たちも、良く同士討ちにならないな
どこかに見分けるための印でも付けてるのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 17:58:59.60 ID:euQYYyZ2.net
>>443
こまけぇこたぁいいんだよ〜w  aa略

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 19:19:33.32 ID:c4oowiMR.net
実際に李氏朝鮮歴代王が親子で刃を向けあったということを初めて知った

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 11:03:58.90 ID:Dr3vK/I9.net
チョ・サイのメイクが凄いことになっててわろた
しかし想像を絶する牛歩ドラマw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 20:20:30.19 ID:Y/nboRHP.net
>>443と同意
初めに思っていたのはこの戦の兵たちの軍服が敵も味方も同じで同士打ちしそうだということ
いくら昔に作られたドラマでも制作者それくらいは考えないとな

パク・マンってパックマンというゲームがあったようなw
関ヶ原の戦いで寝返った小早川を思い浮かべた
この人はこの戦の後悪いことづくめの人生だった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 20:46:49.89 ID:3QJE9eUi.net
兵の服をリバーシブルにする
味方が赤服で敵が青服だとすると
表は赤で裏は青に仕立てた服を着て
敵に潜り込んだり、いざ戦況が不利になったときは服を裏返しにしたりして
隙を見て逃げるとか変幻自在

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 22:10:04.83 ID:6lqkvHbG.net
話が進まなくて飽きてきたチョ・サイの乱がやっと終わった・・・;
長かったなあぁ(´Д`;)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 06:05:14.16 ID:OsspYZZk.net
歴代王朝がバンウォンを守ってくれるとかありえない
高麗をイ氏が滅ぼしたくせに
祈る相手を間違っている

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/04(水) 22:09:15.11 ID:KwQ+Rnk/.net
何からなにまで身勝手な発想過ぎてw
いかにもかの国らしくてそれはそれで面白いwww

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 02:39:27.74 ID:QpbNUl1i.net
第何次の粛清になるのだろうか?
バンウォンがまた殺生簿を作るらしい

ミン兄弟がバンウォンに処刑されるのは大王世宗で知っていたが
ここに来てイ・スクポンが殺生簿に載る可能性が出てきた
ハ・リュンにしきりに勉強不足と言われている彼は空気が読めなくなってきている
隙ありスクポンやられるぞ
昨日の友であり側近は今日の大罪人だから
官僚たちも気が抜けない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 03:39:31.86 ID:gWYakz2q.net
>>443
やっぱりみんな思うよね?チームごとに色分けせずに、武将とか大将が分かるやり方だと狙われるからマズいんだけどね!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 10:17:29.84 ID:FA+PML8E.net
王と妃や武人時代もそうだけど、武将や兵士の服装って17世紀の清代のものだと思うんだけど、時代考証は間違ってるだろw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 16:45:50.37 ID:z574W8Kz.net
海外では有名なオンラインカジノ
Vera&John(日本語支援)
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=74614&atype=1

DORA麻雀
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=74784&atype=1

海外バイナリーオプションがバイナリーオプションの規制対策として注目されています。その中で日本語のみで開設できる人気

の100円から60セカンドができるTrendOption【トレンドオプション】
https://aeaffiliate.com/affiliator/campaign/passing?aid=ca8d86a937ea1308&bid=74788&atype=1

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 18:16:01.88 ID:3rkwxoDY.net
:
これが朝鮮土人だ(笑)
http://peachy.xii.jp/korea/korea2.html 👀

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 10:59:35.85 ID:QPg0Yhyx.net
太上王帰還の宴席で大暴れの太上王わろたw
隠し持った鉄槌を振り回すなんてDQN丸出しな上にどんだけバンウォン嫌いなんだ
二発目空振りで三発目炸裂→砕けた器の破片が無学大師の顔面直撃は仰天@@
ハ・リュン大監の危機管理GJ!

一転良いお爺ちゃんみたいになったイ・ソンゲもなんだかなぁ
色々とムズムズする回ではあったwww

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 16:04:56.08 ID:YLXaI/pC.net
>>449
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/08(日) 01:28:20.56 ID:18sC7GM+.net
とにかくバンウオンの役者が巧い。大勢の兄弟の中で天下とるのはこの人って
オーラが凄い。まぁ他の兄・弟がどんくさすぎるが。トジョンと対峙する場面
静かな中に時に爆笑まじえた腹の探りあいみたいな会話は秀逸

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 02:19:40.23 ID:8VgzOWlY.net
太上王は銃を隠し持っていればよかったんだよ
(時代的にまだ完成していないか?)
その銃で目の前に来たバンウォンめがけて撃ち殺す
これで最愛の息子パンボンとバンソクの仇討ちができたのに
仇討ちができずに残念だった

チョサイら北方の一族郎党皆犬死、おまけに三族皆殺され家門が絶えてしまった
無謀な蜂起は自殺行為、子孫を後の世に残すことさえできず非常に無念

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:46:48.56 ID:eaDHahr6.net
善嬪は陥れようとして話したのか天然なのかわからん。
お付の尚宮はもっと善嬪に宮殿での言動についてレクチャーすればいいのに。
いつも「やっちまったー」のあとに「まぁま・・・」だもんな。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:10:06.76 ID:DsqQ4WKn.net
孝嬪お付の元女官も宮殿に舞い戻ってもっと暗躍かと期待したのにw
今のところ拍子抜けwww

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:35:34.25 ID:M2ljoXC2.net
王妃も家から連れてきたの女官の言うとおり王が狩りに出かけてから善嬪を詰問すればいいものを
見せてはいけないものを王に見せてしまった
やっちゃったー
中宮殿の女官、内官すべて追い出されるの巻
王により王妃は丸裸状態にされた
「ミン氏を牽制しないと」が王の心に強く刻んだ一件であった

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:38:04.32 ID:cIzz9hTI.net
明日からバンウォン息子たち大きくなって出てくるね。
譲寧の問題発言とか色々楽しみvv

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:33:27.97 ID:DA4AtK1f.net
>>464
「葬列遊び」が楽しみw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 09:19:44.84 ID:0glvIpvz.net
>>463
家からつれてきた女たちを「勝手」に女官にしちゃう部分は驚愕だったわ
当然官位も付く訳だから位置づけとしては国家公務員みたいなポジションだろうにw
「ジェが太子になればそれだけで満足」 @王妃
てなこといってる王妃だけど今後権力への半端ない意欲を見せるんじゃなかったかなぁ
王妃は強欲すぎw

いよいよお坊ちゃま譲寧の迷走が始まるね〜
初見の際「葬列」のシーンはびっくりした @@
あと見所はミン兄弟のフェードアウト部分かな=蛇のように冷酷な太宗

このグダグダな内容のドラマをなんで見てるのかと小一時間
ただ単にナレーション部分が楽しみだからと結論が出た

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 21:46:50.05 ID:F55Vn4SC.net
譲寧くんイケメンじゃないですか!ラストの大暴言素敵でしたw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/12(木) 07:31:02.50 ID:/4MEhLA1.net
バンウォン息子ズ、まさかのイケメン!子役は不細工だったのに。
次男王子はチャン・ナラのリアル兄なんだね。

今の都承旨 のファン・ヒ(パク・チンソン)はいつも骨のある人格者
の役のイメージ。若死にしちゃった前都承旨役の人も良かった。この
2人くらいしか今までイケメンがいなかったので、王子たちの登場で
いきなり画面が綺麗になった感じがする。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 09:19:56.34 ID:6Uem9TMA.net
「葬列遊び」って何かしら?楽しみにしていようっと。

>>468
ファン・ヒの前の都承旨役の人、誠実そうだしこのドラマの中では
珍しい貴重なイケメンだった。何ていう役者さんなのかな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 14:15:24.23 ID:LdIEgSYA.net
最近の時代物は衣装なんかが綺麗だけど若い役者が多くてチョット軽い感じ
昔のは味があるなあと感じるけど、役者が年寄で年齢がよくわからない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 16:41:28.06 ID:CfzigkT5.net
いろんな本みても載ってるのは閔兄弟の処刑ばかりで、スクポンについて何も触れられてない
こいつそんなに大したことない人物だったのか?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/13(金) 18:33:19.61 ID:jLomJgTk.net
>>470
綺麗な衣装で嘘臭さ倍増なのにね
これもまぁそうだけどまだマシかもww

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 01:49:43.76 ID:YfsJXyUQ.net
もうビジネス書なんていらない。このドラマを見ればいい。特にバンウォンの
生き方は男の生き方の教科書だと思う。とても参考になる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 04:53:54.48 ID:boIa4T+W.net
太子は「王女の男」のキムジョンソの若かりし頃
三男も若くて今よりスマート

王妃が嫉妬すればするほど益々他の女に手を出す王
歳はいくつだ?19歳です。。

イスクポンはドジョンを裏切り今まで上手く立ち回ってきたが
業突張りが鼻につきだした流刑くらいにはなるかも
シムオンなんてどこがどう悪いのかわからないが処刑されるよね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 16:40:41.05 ID:Cn5y+n4l.net
以前にもドジョンが体の不自由な障害者の真似をしておどけて踊っていたが
太子の前で内官の友達がセムシの真似をしておどけて笑いをとる
障害者を揶揄する下衆な踊りなんて最低だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/14(土) 18:30:10.25 ID:yzpVN5iK.net
韓国ドラマを叩きながらもしっかり見てるネトウヨwwwww

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 15:08:10.85 ID:IEzbo9l7.net
見もせずに叩くよりよほど真っ当だと思うのだがw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/15(日) 21:53:05.81 ID:vm7ud1IV.net
世子・讓寧大君付きの内官ノ・ブンが軽薄・下品・狡猾っぽくって何か
やらかしそうな気がする。もっと人格者の賢い内官をつければいいのに。

王妃付きの新任のキム尚官、チュモン役のイルグクのリアル母だよね。
デカ過ぎ〜〜w

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 16:58:11.08 ID:2Gzituj0.net
久々に再放送見たけどイソンゲ宮殿に帰ってきたけどバンウォンに食事の席で
隠し持ってたハンマーで殺害しようとしてたと思うけどこの前にも1回宮殿に帰ってきてたのかな?
チョサイの乱の後の帰宅と思ったが違うのか
何か親子の和解してたけどバンウォン役の人はいい役者ですね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/17(火) 18:39:21.03 ID:Tcdb0Vc5.net
退屈だという太上王の言に何故か突如踊り始めるバンウォン
        ↓
その踊るバンウォンを見ながら何故か回想モード突入の太上王
        ↓
踊る王様を見て唐突に人生の無常を悟り蛇蝎の如く嫌ってたバンウォンに好意的になる
        ↓
和解してその膝でだだ泣きバンウォン
仰け反るほど気の強いチュンジョンもその光景に涙

この部分わけわかめ
やはりかの国の人々とは分かり合えないなぁと実感したわw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 04:29:12.01 ID:zxQjuBfj.net
多分そのシーンでかの国の人は感動しているんだろな
未だにキムヨナ銀メダル不服を「神のクイズ4」で主役に当然ごとく言わせたり
ほんとわけわかめ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/19(木) 21:09:29.16 ID:9s5UwK+bZ
昨日か一昨日か、一時退場したキム・ハギュン氏がチラ出してたように
思うんだけど、気のせい?いつものナレーションの中、チョ・マルセンらと
馬に乗ってたような・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 17:22:08.49 ID:IuZVPiWT.net
第117話でハ・ジウォンが登場したね。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/20(金) 21:26:59.38 ID:NvRYd+8E.net
>>483
顔面があんまり変わっていなくて可愛かったw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 00:41:05.47 ID:BvZ3o8Fv.net
昨日か一昨日か、一時退場したキム・ハギュン氏がチラ出してたように
思うんだけど、気のせい?いつものナレーションの中、チョ・マルセンらと
馬に乗ってたような・・・多分別キャラで

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 03:19:59.61 ID:SCF3tDIc.net
バンウォンが殺した弟たちに殺した本人から諡号を贈られても嬉しくない

この王は邪魔者は全て消す主義

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 08:32:49.84 ID:Z4A8UJNi.net
>>484
鼻がちょっと違和感ある気がする

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/21(土) 09:05:51.45 ID:nA8ebWNZ.net
>>484 >>487
117/118話撮影時は19歳のはずだが年より老けて見えるという事は年齢詐称しているのかな?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 00:37:51.17 ID:uHtLXAwV.net
おゎ。奇皇后が出とるわ。面影がのこっている。肌がヌメッとした感じは
今と同じだ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 07:14:11.60 ID:pY5HfZ2L.net
>やはりかの国の人々とは分かり合えないなぁと実感したわw


日本人ですまん、その父子和解の場面で泣けてしかたなかった
いい年したおっさんがおじいちゃんに泣いてすがるというのは確かに韓国風味かもね
でもバンウォンが「私の心には父上しかいません」で王妃涙目w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 21:59:14.85 ID:vq4JWQ8y.net
王様の新しい側室と太子妃のヘアースタイルが巨大三編みの例のやつに
なっていたけど、このあたりからアノ髪型になったのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 22:20:46.74 ID:JrxSBL7r.net
バンウォン一家の家族ゲームがなんだか面白いことになってきてるww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:12:51.75 ID:iPyP45c5.net
太子の今後の炸裂っぷりがミモノwktk

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/23(月) 23:27:37.00 ID:hYZnQrg7.net
美人が多く登場する作品だが、ミン氏、キム氏(バングァ妻)、クムニョ(キム尚宮)
が三大美人だと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 05:21:10.79 ID:at4QAB4e.net
>>490
自覚していないだけで君には朝鮮半島の血が入っているんだよ
確かに

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 10:46:04.15 ID:9khtXUUX.net
今日の第119話にはハ・ジウォンは登場するニカ?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 16:27:37.24 ID:IBa3SxDq.net
ハ・ジウォンの出番はもう無いと思われ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:29:01.93 ID:gzbj1j1G.net
いよいよミン兄弟粛清の始まりgkbr

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 05:09:18.32 ID:tFgBAhNa.net
バンウォンお得意の茶番、人殺し劇の始まり始まり
太子ムシロに座り髪振り乱して懺悔して〜
太子の言うとおり茶番劇の粗筋決まってるんだよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 15:30:19.30 ID:xN5SW0KR.net
極悪人・イ・バンウォン大暴走wwwwwwwwwwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 22:36:48.50 ID:R80nTc/d.net
やっぱりイ・ソンゲの慧眼は真っ当だった件

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/26(木) 23:31:10.21 ID:C3jcsf3S.net
王妃廃位に執着するバンウォン様怖い。それはいくらなんでも世間体がッのファン・ヒに同調
してしまう。ミン・ジェ翁が可哀そうすぎた。次回は更に激しそう;;

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/27(金) 07:47:17.96 ID:T924oqo+.net
以前、「大王世宗」でバンウォンの恐さを知ったけど、ここまで詳しく
見ると、もはや病的。「大王世宗」のバンウォン役の人(ワンゴンの時
のクンイェ)は迫力あったな〜。色々な人が殺されたり、奴婢にされた
り可哀想だった。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/28(土) 12:28:47.19 ID:UPXlI/ni.net
ミン・ジェ翁の王への嘆願もむなしく息子らは毒蛇王に処刑される
思うにバンウォンが見境なくに女に手を付けるをとがめた王妃がうっとうしくて
その腹いせに王妃の廃妃を強く望み、王妃の弟たちを殺すのだと思う
バンウォンの私的感情による制裁で、決して王室のためではない
王室のためというのは自分の個人的憤りの隠れみの、体裁を整えるためだけ
罷免されないよう臣下たちはバンウォンのご機嫌取りに必死なだけ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 13:48:50.03 ID:3ws5rbnf.net
太宗バンウォン=常に全ての権力を王の元「だけ」に掌握しておきたいからでは?

皇子時代から妻の並外れた権力への欲は認識していたし
息子が世子になったわけだから更なる権力を王妃は握ろうとする筈
しかも度胸も行動力も或るしこれ以上調子付かせると厄介な存在=王妃
その手先になるのはミン兄弟

ミン爺はそれが分かっていたと思う
猜疑心の強いしかも冷酷なバンウォンの気質も承知していただろうからね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/29(日) 16:34:09.46 ID:lvGluY6t.net
譲位騒動起こしてミンブラザーズを追い出したり、鬼嫁退治。この頃相当平和でヒマやったんやね!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 08:08:05.33 ID:IE17N04Y.net
「大王世宗」でバンウォンは忠臣カン・サンインの手足を4頭の牛に縛り付けさせ八つ裂きの刑にしたのに大変胸が痛んだ
これはやはりいただけない、死者の魂まで冒涜する行為
この人は常に血を見ていないと収まらない冷酷な魂の持ち主
人を殺したくてたまらない内なる衝動に駆られるのだろう
これは連続殺人者の特徴

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/31(火) 09:59:27.53 ID:ata0O1Pi.net
このスレでバンウォンの事をボロクソにけなしている奴って、
大王の道スレで英祖の事を散々けなしまくっていたキチガイと
同一人物だったりしてw

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/01(水) 04:57:02.18 ID:wWF2Szkv.net
独裁恐怖政治っていうことですね。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 06:56:26.97 ID:PLFLux1h.net
内禁衛将がとりなしてくれたお陰で内官ノ・ブンたちは極刑を免れたのに
棒叩きの刑を身代わりに受けても懲りもせず、また太子を妓楼に連れ出す気満々。
いつもションベン漏らしそうな格好で両手で前を抑えピョンピョンしている下品な奴。
王はあんなに激怒したくせに、こいつを罷免し太子付き内官を換えないのは疑問だわ。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:09:17.99 ID:1Jwl4h7b.net
ノ・ブンはほんまのに腹立つ
宦官の癖になんで女遊びしたいんだろね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:31:07.27 ID:UkjbR/GJ.net
ギョンスン姫が出家して尼になる話に数十分、そのあとイ・ソンゲがバンウオンに
会うのに病後なのでゆっくりゆっくり3分かけて歩いていた。このあたり丸刈りした
根性は認めるけど、「尼になって剃髪しました」というナレーションで済ませば
2話くらい進行が早くなるのだが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 07:57:51.13 ID:NeQrYquy.net
太子は骨のある人だね。
子供の頃から相手に臆せず堂々と自分の意見を主張する。
母の王妃に対しても的確なアドバイスをしているし。
3男に太子を譲って正解だった。
王族である程度好きなことができ、悠々自適の生活をおくり
そのせいか長生きできた。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/04(土) 16:24:46.11 ID:Dn8DJwCV.net
危篤のイ・ソンゲの夢に死んだ家族らが出てくるが
その中に慶順(ギョンスン)姫がいたのに驚いた
この人は弟たちがバンウォンに殺された後出家してわずが9年後の1407年にこの世を去っている
その翌年の1408年6月18日にイ・ソンゲが後を追うように亡くなっている
死去した家族を弔いながら若くしてこの世を去った慶順姫を気の毒に思う

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 21:05:18.49 ID:WukDxsHP.net
女真族長の役の人が別のモブで出てきてびっくりしたw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/09(木) 09:08:24.21 ID:ew72HXfA.net
緻密で正攻法なドラマかと思ったらわりといいかげんなドラマだったw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 15:37:41.34 ID:btFw8oLX.net
完全に夫婦の痴話喧嘩に振り回されるその他一同ww
バンウォン狂気の極まり

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:12:01.10 ID:ScIWv5eK.net
王妃の息子は○○大君って付くけど生まれたと同時につけられるの?
○○大君とイ・バンウォンみたいに下の名前と同時につけるのかな?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/10(金) 23:14:13.77 ID:ScIWv5eK.net
518の続きで申し訳ないがバンウォンとかサンとか下の名前は
現代みたいに生まれてすぐつけられるものなんでしょうか?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 09:39:22.42 ID:Vwqh1m/E.net
イ・チョヌが言っていたが
ミン兄弟を口実をつけて極刑にする話し合いが官僚の会議
ほんと馬鹿らしいわ夫婦の痴話喧嘩で殺されてしまうミン兄弟
残りの弟2人も殺されるらしいからバンウォンにより王妃弟4人皆殺し

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 14:42:59.88 ID:6ie4u3lI.net
>>518
バンウォンを例にすると、

靖安大君…君号
(李)芳遠…諱

諱は今でいう本名なので、生まれた時に付けられる。

君号は王子ないし朝廷の大功労者に与えられる号なので、生まれて
すぐに付けられるとは限らない。
特に次期国王の可能性がある正室から生まれた長男(元子)には
君号は付かない
(バンウォンの長男の譲寧大君は、王世子をやめた後に君号を受けて
いる)。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/11(土) 20:38:32.29 ID:9tWgh0B1.net
王妃なぁ〜
どんだけ権力に対する執着が強いんだかorz

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 01:41:17.48 ID:c8wHHVD+.net
王も王でやることえげつないからなあ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/13(月) 17:17:33.89 ID:qhH2vuLD.net
BSフジの132話見たんだが今日バンウォンに嫁いできた側室2人はどこの娘さん?
それと韓国語がよくわからんが王の言い方がいろいろあってよくわからない
チュサン、チョーナー、チョーアー、サンガンマーマー、チュサンチューナー(チョーナー?)とか
立場とか場面で言い方違うのかな?
龍の涙ではやたらサンガンマーマーって言ってるけど他の作品では聞いたことない
チュサンは母親がよくいってる気がする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 02:21:43.25 ID:ZwDsMFA+.net
チョーさんは長島のニックネームw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 05:24:29.39 ID:nQUEmDf+.net
>>524
ここに詳しく書かれてる
http://blogs.mobile.yahoo.co.jp/p/blog/myblog/content?bid=tovok01&id=36554641

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 06:50:33.77 ID:ZwDsMFA+.net
これは王命だ。王命なのだ。

俺朝鮮で一番偉いもんね。皆平伏さねば承知しないぞ。
王妃も例外じゃないから。本当は王妃を殺したいんだけどね。
世間体悪いから、まずは目につく義弟たちを殺さないとね。
政丞とも議論したしね。形だけだけど…;

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 08:29:06.81 ID:x/mwZsJs.net
新しい側室来たけど、トクシルやアン嬢はもう年か
トクシルは身分が低いしアンも高麗がらみだし勝手に手を付けた側室だし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:55:58.03 ID:rmeRDJTU.net
義弟2人殺した日に側室と婚礼とはどこまでも嫌味な男だねえ
それも2人いっぺんに娶るとはorz

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 13:59:49.12 ID:k1xGuWsL.net
バンウォンは王妃から権力取り上げて新たに側室2人迎えて王妃の代わりに内命婦を
仕切らせようとしていましたが2人も一気に迎える必要あった?
1人だと権力集中するから2人にして権力分散させようとしたのかそれとも内命婦はそれだけ忙しいとかの単純な理由?
一気に2人も側室にするバンウォンはどうかしてるぞ
太子がぐれるのもわかる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:19:07.32 ID:k1xGuWsL.net
バンウォンは父のイソンゲにも和解した後世話する側室2人送ってたが
1人で十分でしょ。
側室に送った2人のことについては龍の涙の中で詳しいこと語られなかったけど
史実でもイソンゲに2人の側室送ったんでしょうか?
側室2人の詳しいことわかります?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:50:04.33 ID:NY2KvEk/.net
今回の太子のお手つき芸妓は綺麗な方だが前に出ていた妓楼の芸妓は年増のおばさんばかりで引いた
昔作ったドラマなので韓国芸能人もまだあまり整形していなかったのかな?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 19:27:01.35 ID:i2hCxa2D.net
太子の言うように王の腹には大蛇が髑髏を巻いている。
故神徳王妃の墓を壊すなど仏も恐れぬ蛮行。
燕山君もびっくり。
残る王妃の弟2人に官職を与え上げておいてその後地面に叩きつける。
これでもか、これでもか、ってな風に。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:17:58.74 ID:A7xO5xEw.net
>>533
同意w
録画して見てるけどやっと東宮殿に卑しい彼女や飲み仲間を呼んだところまで見た
ハ・リュンテガンは老成して丸っきり大人しくなっちゃったんだなぁ
太宗にガツンといえばいいのになんかイライラする
バンウォンは連続やりたい放題で萎えるわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 21:41:15.45 ID:C/mAP9zr.net
イ・ス「科挙は落ちたけど、いつかは兵曹判書になってやるze !」

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 01:18:03.34 ID:odsy58vA.net
バンウォンがミン氏弟に「ぼくは親族には相応の配慮はするけど、義弟なんて無いに
等しい関係だ」と言いながらちゃぶ台上のものを全てぶちまける。このとき
目蓋と頬に血がついたが、熱演のあまりほんとに手を切ったのかもしれない。
イ・ゴイも簡単にかたづけられるが、いつの時代も世事にうとい人もいる
ものだ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 04:51:17.15 ID:PgLdOGee.net
王妃の子供たちは太子をはじめみんなミン氏の実家で育ったから叔父たちにすごく親しみを感じていただろうな。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 11:38:04.18 ID:MuON0/FF.net
王妃の父親=バンウォンも認めていたからなんだろうけど何だかなぁ
王妃発狂も分からないではないが・・・
バンウォンの性格からしたら・・・と出来る妻仕立てなら先読みすべきだったね
弟たちがシャシャって太子に近づきすぎてたらそりゃ警戒もされるわ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 08:20:43.05 ID:+BsLy3QO.net
結局は、バンウォンを王にするため王妃とその弟たちがバカみたいに尽くしすぎたということよ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 16:10:01.31 ID:8J7PAmaz.net
太宗も太子の頃は宮殿を抜け出して遊んでいたくせに太子に激怒する。
ホントやってられないと思っているだろうな。

東宮殿の女官の一人に怪しい奴がいる。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 18:45:31.82 ID:3jJV34is.net
義兄が王になれば王妃の弟ということで金も力も手に入ると欲を出し過ぎた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 04:54:01.54 ID:IeWKD9nK.net
何はともあれ功臣は次々と消されていく。
お山の大将俺一人だけ。

歴史書を書くのは難しいw
調べ直して?嘘を書かないといけないから。
王がした悪行も臣下になすりつける。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/22(水) 15:26:44.23 ID:uURlxuu5.net
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakk□t/c11/087miyo.jpg
□をun.neに変換する

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 05:16:31.08 ID:qVCA2pl0.net
太子に芸妓遊びを覚えさせたのは内官ノ・ブンの責任、王は門番ではなくこいつをなぜ始末しない?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 17:21:38.95 ID:I6DujBzI.net
テワンセジョンで忠寧大君は王になる前に北方に流刑にされたけど
龍の涙では何の問題もなく王になりますがテワンセジョンの方は架空の出来事ですか?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 23:44:58.51 ID:0xibn9uw.net
スクポン「アチャー(ノ∀`)またしても やられてしまった」

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 08:40:00.31 ID:9p4ul5l4.net
雨の日に傘を頭に被るとは

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:33:40.24 ID:WjBBMjze.net
あの大笠は雨天で自転車乗に乗る時いいかな?
いや、あれは首で紐を縛ってもバランス撮るのが難しいし
大きすぎてかなり周りの迷惑になるw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/24(金) 11:38:20.31 ID:WjBBMjze.net
王は狡猾、暗にスクポンをチクリチクリ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 20:23:12.45 ID:agw6RzHh.net
バンウォンに近づくと生命を失う。僧侶にでもなって山に隠れてる意外に生き残り
の方法はない。 NHKはこの続編である王と妃ともども放送したらいいのに
オッサンばかりで視聴率とれないって判断なのかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 21:41:53.52 ID:l2oRZlwK.net
>>550
続編と言えば大王世宗の気がするが・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 03:56:23.33 ID:+Cht9cou.net
「お前がいたから王になれた!よくやった」
命懸けでバンウォンに尽くしたキーマンの「お前」はその後大罪人となる運命。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 04:05:00.64 ID:+Cht9cou.net
>>550
残酷すぎる内容なのでNHKではやめておいた方がいいような。
お茶の間でお年寄りが見て心臓発作を起こしそう。
「王と妃」は自分も観たいのでBSフジとかでやってほしい。

NHKはイ監督の「トンイ」「馬医」などの作品ようなファンタジー史劇が向いている。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:20:39.16 ID:iPQRsuy3.net
王と妃だと長いので、その半分のハン・ミョンフェがいいよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 16:28:37.52 ID:iPQRsuy3.net
ちなみに17歳のイ・ミヌが燕山君になって鼓を叩いで、笑わせてくれるよ。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/28(火) 18:19:31.75 ID:B20z5fgU.net
>>550
NHK=他国のしかもなんちゃって歴史劇はいらないなぁ
やって欲しいのは主君の太陽&シガの再放送
ダウントンアビー後にだったら最高なんだけど無理だろうなぁw

別に局は拘らないから女人天下がもう一度みたい
あと中華ドラマの諍い女

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 10:52:57.72 ID:WOUFeZc/.net
そうだね他国の歴史ドラマなんていらないや。
日本版良かった「白い巨塔」、韓国版観てみたいわ。
NHKでなくてBSでいいから。

太子やりすぎw
実際はあんなことはしなかったと思うけどねw
孝寧は王位への執着がないという証明のため僧侶になったのだろうね。
3男忠寧が太子になってさらにバンウォンの目に恐怖を感じていたから。
孝寧、良い選択だったね。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 11:26:38.28 ID:JvuqhBmA.net
ヤンニョン大君暴れてますね。
息子も生まれたんだから大人になれよ。
本当なら世孫になる立場の子ですけど史実ではどういった風になるんでしょうか?
検索しても載っていないようですがヤンニョンが廃位された後息子はどういった立場になったんでしょうか?
名前や生没等不明ですか?
それと韓国時代劇で寺が出てくるときよく仏様出てくるけどどれもハリボテに見えるのは気のせい?
日本の仏閣でもあんな黄色の仏様なのか?出てくると笑ってしまう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 13:53:04.94 ID:etGM8CEy.net
大王世宗では世子は伯父さん上王の愛妾に手を付けたりしてたよね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 19:52:50.68 ID:X5xDOC1A.net
太子はオリっていう上王の愛人横取り、結局オリは自害したけどね。
やり放題、罪な男だ。
太子内官の演技が嫌い。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 20:57:19.49 ID:R1QLQfj6.net
>>560
定宗の愛人は於里じゃなくて楚宮粧の方だっつーの。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:11:46.11 ID:X5xDOC1A.net
オ・ヨンソが演じたオリはクァク・ソンの妾だね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/29(水) 21:44:53.51 ID:etGM8CEy.net
やった、大王世宗チャンネル銀河で来月から始まる

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 01:00:55.62 ID:HVOJy6aI.net
>>563
超羨ましいんですが、今は目先の太子様に釘づけですわwww
「大王世宗」もそのうちBSでノーカット再放送してくれる…ハズ…
。・゚・(ノД`)・゚・。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 19:25:49.56 ID:SU8NRQ3T.net
ノ・ブンとチェ内官を見ていると気分が悪い。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/01(金) 21:49:50.43 ID:IuBkLBuI.net
来週は王妃大発狂だね
次からつぎへと弟達を亡き者にされちゃうなんて(ry   合掌

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 09:07:27.83 ID:POTd1pNy.net
この世子とヨンサングンは面白い
こっちの方は自ら暴力を振るわないから笑って見ていられる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 13:00:53.60 ID:fpfg/ALU.net
巫女のお祓い見ていて燕山君の手旗信号を思い出したw

女官や内官が扉の向こうで聞き耳を立てているので滅多なことは言えない。
王妃の誕生祝いということで油断して本音を言ってしまったね。
壁に耳有り障子に目あり。クワバラ、クワバラ。
残りのミン氏弟たちは兄が処刑された後、仏門に入るしか命の助かる方法はなかったようだ。
こんなことになるなんて…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:41:23.94 ID:xuN1HxQh.net
巫女役は毎回かなりの限定キャスティング?
今回のBBAor主君の太陽に出ていたもろ成型顔・コ夫人役のBBAしか見たことないなぁ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/05(火) 21:29:33.46 ID:HV4RRbCD.net
王様が側室つくったからと大激怒の。されど怒り顔もカワユイ、ミン氏。
このひと今も金も出て来いコンコンに出演されてるが、当時の面影はきえて
タヌキ顔になったのが悲しい、歳月の経過は容赦ないですなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/06(水) 11:13:55.10 ID:TzSKqkmg.net
いや、1962年10月15日生の50代にしては肌ツヤもいいし維持している方だよ。
34歳のこの頃でも大顔なので年増に見えるせいもあるが…

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 08:32:00.64 ID:XCNozIJs.net
大王世宗が始まったけど孝嬪ってトクシルだよね
全然人柄が違う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 11:32:42.98 ID:KQUvCZf8.net
全然違うね。
「大王世宗」では領議政ハ・リュンなんて年老いて宮に饅頭を食べに来ているだけの呑気なおじいさんだったw
ミン氏兄弟も下2人の官僚の処刑から始まったし。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 17:17:26.25 ID:l/8xBWAz.net
王が罪のないミン氏兄弟を処刑する言い訳を
毎回グタグタと都承旨に聞かせるのは卑怯でうざい。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 22:09:09.34 ID:lK7eE+Qa.net
>>570-571
チェ・ミョンギルはもともとが老け顔なのに加えて、国会議員のご主人が
彼女の上を行く老け顔なので、夫婦ふたり並ぶと余計に若く見えるので
得しているきがす。
ちなみに龍の涙に出演していた時期に結婚、撮影中に息子さんが
産まれたので、入院先に「チュンジョンマーマご出産おめでとうございます」
というメッセージ付きの花を届けられたとかw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 12:13:33.04 ID:p4NtCgAn.net
すげーな、十月十日のでかい腹を抱えての迫力の熱演。
撮影中に産むとは何という女優魂。
健康体だからできたんだろうけど。
どうりで顔アップが多いと思った。
体にぴったりと張り付いたような衣装でなく、
かなり余裕のあるゆったりとした時代劇の衣装なので臨月でも仕事ができたのだな。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:02:40.37 ID:i80UnFvF.net
結局イ・スクポンは逃げ切れたのかw
なんだかなぁ〜

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 20:57:34.35 ID:r7lH5GRV.net
流刑なのに田畑や土地を与えるとかあり?
確かに何だかな〜

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/10(日) 17:47:34.02 ID:Ig75h4HH.net
>>578
しかも「たっぷりと」みたいなこと言ってたよね
義弟4人はいちゃもんつけてあぼ〜んしちゃったのに
この差が謎w

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 07:32:39.96 ID:n+/XUv5w.net
ミン家の人間は「世子様だけが希望です!」がポリシーだけど、別に弟が世子になっても叔父や母親とゆー立場は変わらないんだから、廃太子を予測して世子には近づかないようにすればよかったのにな!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 09:37:01.97 ID:0q3uusCB.net
ええーん、前回の録画しておいたのに間違って消しちゃった

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/11(月) 21:50:04.02 ID:r+dP94g9.net
>>581
進行が遅いから一話くらい飛ばしても無問題だけどねw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 18:50:40.72 ID:+TW9rANd.net
>>582
イ・スクポンやハ・リュンとさよならする大事な所だったのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 20:00:52.30 ID:eh1gLTZn.net
シム・オン「やべえよやべえよ」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/12(火) 22:25:16.49 ID:0nqcPyVh.net
太子妃は太子のおかげでラッキー。
そのせいで忠寧妻父に死亡フラグ。
紙一重で処刑されたオバンたち、紹介した内官の責任は問わないのか。

後10話〜ヒーハーよく頑張ったw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 18:08:08.67 ID:1Wo+tf7D.net
誠寧大君・・・・  合掌

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/13(水) 22:55:47.94 ID:bwp62jxl.net
今大王世宗見てるけど、龍の方は役者の年齢層が高くて紛らわしいね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/14(木) 17:37:43.54 ID:07s1LE8A.net
太子だった人「武人時代」チョン・ジュンプのイカれた息子頭ユラユラ、チョン・ギュン役の人だとは!
忠寧の人もここでは理性的で大人しい役柄だけど、一皮剥けば「王と妃」の燕山君だからどっちもどっちかw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 00:03:32.45 ID:MMX1bQkE.net
新しい都寸辞、ミンムジル?の人やないん?似てない?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 01:55:18.41 ID:YcreY7+G.net
次の血祭りの犠牲者は兵曹判書パク・スプ、兵曹参判カン・サンイン、同知総制シム・ジョ。
北に似ている。これ参考にしているのか?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 23:39:11.18 ID:p17KrJ6J.net
粛清がテーマかと思うほどだ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 10:49:45.62 ID:90MUxlPz.net
>>585
大王のキムハルロは二言目には
「さすが世子は王材」「娘の事を気遣ってくれる」
自分が世子の義父であることを強調しすぎてうざい

こんなうざい義父が付いている元世子は新世子を脅かすとは思われなかったのか?
よく長寿を全うしたね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:12:31.35 ID:mmuF79r2.net
キム・ハロルそんなこと言ったっけ?
ずっと困った顔をして恐ろしさでガクガク震えている印象が強い。
かわいそうなのは新太子妃。
シム一族を殺しまくるバンウォンが恐怖&欝。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 19:23:53.87 ID:90MUxlPz.net
>>593
ごめん紛らわしくて
龍のキムハルロはおっしゃる通りで可愛そうだった
結局は流刑になったんだね

大王世宗のキムハルロは自分は世子の義父を強調してうざい

こんな事が続くと誰も王家に娘やりたくないだろうに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/17(日) 22:49:22.92 ID:p5JldQra.net
イ・スクポンの娘が新太子妃だったら良かったのに。
特別枠だからバンウォンに殺されないかも?
その前にスクポンが出家するとかするか。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 04:24:19.18 ID:z7HQfqXy.net
「大王世宗」では兵曹参判カン・サンインは例の4頭の牛による八つ裂きの刑
シム一族皆殺し、刑の内容が惨たらしいここまでする必要があるのか?
皆から慕われる忠寧へのバンウォンの嫉妬だとの解説を見たことがあるが、むごい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 10:42:18.48 ID:h+sXLEa6.net
大王世宗は昔見たけど、龍の涙の後に見るといっそう面白い
ファンヒも流刑になるのか

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 22:17:27.05 ID:6ArP63fq.net
流刑になるけど世宗王のとき高官に復帰する

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:23:20.36 ID:wSx4oKsY.net
バンウォンの茶番劇が酷すぎて_| ̄|○<オエー ペッペッ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 02:49:35.38 ID:pkbwz03V.net
この作品は80話から99話あたりが極端なスロー進行「牛歩」ドラマだったな
逆にそういったところが魅力でもあるが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 09:13:44.10 ID:9s0Fjqmf.net
バンウォンキチガイだな
可愛そうなのは言いがかりつけられた人たち

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 10:00:41.57 ID:lYN4RgTY.net
ムセン爺は大好きだったけどバンウォンの顔面はいつまでたっても受け付けない件

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 15:18:46.10 ID:x2YU3F4Q.net
精神衛生に悪いので拷問シーンは早送りした。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/19(火) 20:51:14.02 ID:G7tdj1oT.net
ワイドショーでやっていたが公開処刑を見せられている北の民は下を向いても涙を見せてもいけないとか
このドラマとそっくりだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 16:04:51.67 ID:FAEF90lN.net
北の人民は韓国ドラマをみたら処刑されるようだ。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 02:33:34.62 ID:df7GfCnx.net
後番組は「火の女神ジョンイ」
面白いかな?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 11:29:40.74 ID:tpQvGbSn.net
陶工の話だよね
グニョン好きだから嬉しいよ

出来れば「王と妃」か「女人天下」カモ〜ンだったんだけどw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 15:34:07.63 ID:dw+fcrX4.net
>>607
同意
王と妃 女人天下の順で見たかった

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/21(木) 23:57:50.61 ID:bBQ7U1rm.net
上に同じ、王と妃と女人天下を熱望。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 01:55:48.37 ID:qfsUrbHm.net
女人天下は面白いのは序盤(子供時代)だけ
150話も続ける程の題材じゃない
チョンイナとパクチュミが出てるからどうにか見続けられたようなもの

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 09:06:29.93 ID:axif4Fqo.net
王と妃とのあいだに文宗、端宗が主人公のが入るとなおいいな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/22(金) 23:35:28.66 ID:MS3IdI5v.net
ノブン不憫だよノブン

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 07:10:44.13 ID:rGQZdEkb.net
忠寧を最近現代ドラマで見たけど、年食って全然わからんかった。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/23(土) 22:06:01.94 ID:dnmla8iq.net
ノ・ブンはヤンニョンの遊び指導者を紹介した人だから
処刑されているのが当然なのだが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/25(月) 16:32:39.29 ID:5T2W9R3e.net
BSフジの放送も明日で最終回か
今日の158話の最後ミン氏が亡くなる前に時計の針のような音が鳴っていたけど
あれはミン氏の命を表現したかったの?今までの時の流れを表現したかったのか?
よくわからなかった・・・

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 09:02:05.98 ID:ai6j5IF+.net
少し飛ばしてみてしまったからわからないが、定宗の死って出てきたっけ?
嫁の死は簡単だけど取り上げられてたのにあれ以来定宗自体全く出てこなかった気がするんだが
定宗の役の人が2000年に亡くなったのもあるから降板したとか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 14:30:45.87 ID:UU7fylHs.net
火の女神ジョンイ の次が 王と妃

618 :appapa:2015/05/26(火) 18:58:29.67 ID:7hSZ4Ey7.net
対馬に攻め入って連戦連勝などと史実に反することを平気でドラマにしていますが、
実際はたった600人の宗氏の軍勢に数千人の朝鮮軍が蹴散らされ、逃げ帰ったというのが事実だろう。
もし、朝鮮軍がそんなに強くて対馬を平定したとしたら、なぜ朝鮮の支配下に
置かなかったかのか。今頃になって対馬は朝鮮のものだといったところで、
その史実を見ても対馬が朝鮮のものにならないことは分かるはずだろう。
ついでに言っておくが、対馬の倭寇はたまたま中国に出かけていて
当時、対馬にいた倭寇勢力は年寄りや女子供がほとんどで船を何百艘焼いた
など自慢しても始まらないだろうに。
倭寇に捕えられた中国人(明人)を連れ帰ったが、わずか数百人の日本兵に
無残に敗北したことを知られていたので、朝鮮では彼らを中国に引き渡すか
どうか議論があったらしいが、結局は元や明でも異民族との戦いで敗れたことが
あるので対馬の敗北は、必ずしも不名誉なことではないということで中国人を明に
引き渡したというが、その点だけは評価してやりたい。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/26(火) 19:32:46.98 ID:l5mVMv2F.net
http://cfs7.blog.daum.net/image/2/blog/2007/10/22/14/11/471c30f69928e&filename=26.jpg

休戦を申入れしたのは対馬島側からだからな。
戦後、宗が朝鮮に朝貢するようになったのも史実だしな。

そもそも倭寇の蛮行を恥と考えないのが日本人としては
恥ずかしい(->_<-)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 01:41:44.40 ID:P9GEQFGa.net
最終回面白かったわー…。最後の最後までバンウォン劇場だったな。
あそこまでやられたら黙るしかないっていうか、長かったけど見て良かった。

明日からの「火の女神ジョンイ」は面白いのかな。一応予約しておいたけど

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 02:38:20.76 ID:YCxNfXWA.net
>そもそも倭寇の蛮行を恥と考えないのが日本人としては
恥ずかしい(->_<-)


お前日本人ではないだろう!
倭寇には朝鮮人や中国人もいたんだぜ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 07:44:50.25 ID:z/10Is9V.net
長いだけで最後は惰性だった。チョ ヨンムとイゴイ辺りがブイブイ言わせてた頃までだな!面白く見たのは

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 14:05:08.90 ID:XiPz2PIB.net
>>622
同意

最後までバンウォンの茶番w
「お許しくださるのですね」←誰も許すと言ってない、蛮行の限りを尽くした自分が許されたいだけ

白けきって冷めた目で見ていたよw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 16:18:14.97 ID:0JBq2JTc.net
終わったねー
最終回はピーピーピーピーうるさかったけど、バンウォン乙でした。
この流れでもういちどテワンセジョン見たい

去年の9月末から8か月も一生懸命みたのに、
最後の4-5分で159話をまとめたナレーションにちょっとorzな気分になった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:07:43.12 ID:s9aD91tk.net
粛清、粛清でバンウォンの精神異常ぶりが際立った。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 17:19:58.37 ID:LaYPZKay.net
>>621
ではどうして対馬島が倭寇の拠点だったんだ?
ああ対馬島は日本の領土じゃないんだなw
そもそも前期倭寇と後期倭寇の区別がわかっとらんだろうがw
> 前期倭寇の拠点
http://www.tsushima-net.org/tourism/history_03.php

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:05:00.72 ID:s9aD91tk.net
対馬拠点というのは口実にすぎない。(wikより)

前期倭寇の朝鮮人
『世宗実録(世宗二十八(1446年)十月壬戌条)』の記述には「倭人不過一二而本国之民仮著倭服成党作乱」
[(※翻訳)倭人は1、2割(または1、2件)に過ぎず、本国(朝鮮)の民が、仮に倭服を着して党を成し乱を作す]とあり、
前期倭寇もある時期からは、高麗人または朝鮮人が主体となっていたことが窺い知れる。(wiki)

1419年、朝鮮王朝の太宗は倭寇撃退を名目にした対馬侵攻を決定し、
対馬の有力者が明などに渡航し不在である時期を狙って、
同年6月、李従茂率いる227隻、17,285名の軍勢を対馬に侵攻させた。応永の外寇とよばれる。
朝鮮軍は敗退するが、こうして前期倭寇は、室町幕府や北九州の守護大名の日明貿易、
対馬と朝鮮の間の交易再開などによって下火になっていった。(wiki)


朝鮮軍は姑息にも有力者がいないスキを狙って攻撃したが、朝鮮軍が敗退したんだ。
高麗人または朝鮮人が主体で、その人たちが日本人に変装して自分の国を襲ったんだね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 19:37:05.59 ID:No/Sz6Mw.net
>>624
ピーピー煩かった同意w
太宗の雨って初めて知ったわ
だからこの手のドラマはやめられない〜♪
また王と妃やるのは嬉しい
けど諍い女も又お願いしますBSフジさまwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/27(水) 23:16:00.72 ID:DzLN6w5k.net
韓ドラの歴史物は嘘八百だね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 10:51:26.68 ID:uB43HDM5.net
>>629
うん
何から何までほぼ捏造三昧
けどそれを承知で見ているから無問題w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 14:54:39.24 ID:SR2cVROb.net
やっと終わったー!!と思ったら王と妃は180話超えってもう見るガッツないw
最終回は来年の今頃になりそうだな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/28(木) 17:16:00.54 ID:4wuMFakP.net
対馬が目障りで「倭寇」を口実に
対馬の大物がいない隙を見計らい1万を越える兵を引き連れた朝鮮軍が攻撃したが
朝鮮軍の方が負けたことも知らない人が多いので韓ドラに騙される

この「倭寇」の主体が朝鮮人だったことも知らない人多いと思う

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 14:24:14.38 ID:TonRtP/J.net
「朝寇」と言うべきだな。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 15:18:45.38 ID:zhvXQ6jb.net
>>632
それは後期の倭寇だと思うのだが

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:09:37.46 ID:AuH6yPZD.net
>>634
Wikiに書いてあるぞ

●前期倭寇の朝鮮人
『世宗実録(世宗二十八(1446年)十月壬戌条)』の記述には「倭人不過一二而本国之民仮著倭服成党作乱」
[(※翻訳)倭人は1、2割(または1、2件)に過ぎず、本国(朝鮮)の民が、仮に倭服を着して党を成し乱を作す]とあり、


理解力のない人がいるのでもう1回な
★倭人は1、2割(または1、2件)に過ぎず、本国(朝鮮)の民が、仮に倭服を着して党を成し乱を作す。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 18:32:32.41 ID:zhvXQ6jb.net
倭寇の構成員に関する学説
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%80%AD%E5%AF%87#.E5.80.AD.E5.AF.87.E3.81.AE.E6.A7.8B.E6.88.90.E5.93.A1.E3.81.AB.E9.96.A2.E3.81.99.E3.82.8B.E5.AD.A6.E8.AA.AC

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/29(金) 23:52:12.11 ID:MTNno4d2.net
ウィキによると田中氏ものちに倭寇は朝鮮人が主体であったという学説をとったようだ

田中はのちに、倭寇の構成を日本人と朝鮮人の連合か、または朝鮮人のみであったと…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 00:24:40.62 ID:6UV/b69a.net
ドラマはドラマとして見てるでしょ、面白おかしく。
韓ドラを史実として見てる人なんて在日くらいじゃないの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 01:35:32.48 ID:TpztjCM3.net
近代以降の国民国家の概念すらない
当時の日本なり朝鮮や中国を
その近代以降の視点で判断すること自体間違い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 16:52:38.32 ID:KLWhMwO5.net
何にでも噛み付く奴がいるもんだなw
あ、在日ですか
なら分かります

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 23:24:46.38 ID:XaWU9p9N.net
このドラマは面白くも可笑しくもない、冷笑。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 00:39:28.94 ID:jA1ZEm6V.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E8%AA%8D%E8%AD%98
<国際認識>
中国・朝鮮側が意図的に曲解した倭寇観が清朝以後も継承され、近代以後の問題も加わって今日までの反日感情の源流となった。


こういうことなのね勉強になった。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 02:06:43.37 ID:NTWQGcAT.net
ホントにバカばっかりだな
近代以降の国民国家の概念での判断しかできない奴ばかりだ
結局のところ倭寇はマージナルマンというのが妥当なのだろう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 19:07:04.30 ID:wXQ1P48z.net
>>643はいつも他人のことをバカバカと言ってけなしているが
実は>>643が一番のバカw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 14:28:30.03 ID:ZjXsRJAc.net
そうだ、そうだ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/03(水) 23:26:30.61 ID:IwHjfbWd.net
前期→朝寇
後期→明寇

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 13:29:58.05 ID:ZWE7Fl4j.net
>>646
×前期→朝寇
  後期→明寇

○前期→倭寇
 前期末期→朝主体寇
 後期→明主体寇
 倭や倭寇の定義自体も様々な論争あり

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/04(木) 22:44:30.49 ID:6+ydLA81.net
倭寇っていう名称はやめてほしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/05(金) 19:39:05.43 ID:kxnpgk1K.net
18歳未満お断りの18歳未満は0歳〜17歳までとかなりの幅はあるがまとめられる

大雑把に
前期→朝寇
後期→明寇
と記憶しておこう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 04:20:06.68 ID:/tC+/8y5.net
これってバンウォン劇場を楽しむドラマでしょ?
長過ぎてコンプ大変だったけど(´へ`;)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:01:33.59 ID:D9Yo6BVN.net
茶番は楽しくなかった糞だった↓

自分が自分に質問して自分がyesと答えるバンウォンw
「そうとも」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/09(火) 05:34:57.61 ID:v69q8FII.net
バンウォンのオナニ劇場でしたw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 00:15:01.65 ID:o754dLNr.net
目鼻立ちがキリッとして「なんですって!?」て言う時の顔がチャーミング
なミン氏がとても良かった。逆にこの顔が苦手な人は途中挫折したかも知れないね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/11(木) 22:03:10.50 ID:v4H4ibzK.net
ミン氏はリアル妊婦だったらしくやたら太っていた
最後の方は目の下にクマができて白髪でがっくりと年取った
弟たちを殺されてからは生きている意味が見いだせなかったようだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 01:05:48.83 ID:TOhK1/Pc.net
幸前正美(牡:犯罪者の血筋)は詐欺師

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/12(金) 08:47:35.13 ID:t1eEGKUE.net
この続きの「大王世宗」は主人公がいつも困った顔をしている
理不尽なことが多くて
二度見たいとは思わない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 03:50:03.17 ID:vj6xX8+3.net
>>656
同意、「大王世宗」は陰鬱なドラマだった。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/17(水) 09:08:36.39 ID:DybO2ElJ.net
>>656
>>657
全くの同意です。大人の主役は評判悪かったみたいですね。
途中で KBS2に替わったとはいえ、「龍の涙」「王と妃」とは比較に
ならない不出来でした。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 04:10:56.66 ID:icPvX8OP.net
倭寇の本質が朝寇と明寇だと分かったことが良かった。
バンウォンは嫌い。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/06(月) 02:12:20.61 ID:Ev9VShC9.net
バンウォンやミン氏を見ていると「元気」をもらえる。頑張ろう!って気持ち
になれる。韓流以前の作品ってどれも面白い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 19:37:29.54 ID:sAt5KwRd.net
バンウォンやミン氏見ていると心が暗くなる
暗澹たる気持ちでやりきれない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/07(火) 20:10:10.49 ID:U4yaDZPC.net
>>658
>>656でも>>657でもないけど同意
龍の涙や王と妃は面白かったのに
あのつまんなさはなんだったんだろうwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/29(日) 01:12:56.45 ID:3p9A+JPi.net
イソンゲ、閔氏が持参した餅菓子を蹴り上げるキックが見事。
あの年齢にして、足がよく上がる。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/02(水) 10:06:09.17 ID:HmYrhQKBc
尼崎かると で検索

同和=糞食いペクチョン=朝鮮利権

尼崎事件
はいのり疑似家族



熊本 ペド リュック

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/20(水) 20:44:57.48 ID:Dmed+Bas.net
コンプリートスリムDVD-BOXが3月に出るぞ

これは絶対に買わなきゃ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/29(水) 16:01:23.97 ID:2s4lSPFb.net
IDコロコロ自演荒らしの正体

z26.124-44-148.ppp.wakwak.ne.jp
z170.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z125.61-193-208.ppp.wakwak.ne.jp
z31.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z147.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp
z117.61-193-210.ppp.wakwak.ne.jp
z9.124-44-151.ppp.wakwak.ne.jp
z6.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp
z5.124-44-147.ppp.wakwak.ne.jp
z107.124-44-145.ppp.wakwak.ne.jp
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp
z13.58-98-150.ppp.wakwak.ne.jp
z242.58-98-144.ppp.wakwak.ne.jp
z122.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
z68.61-193-212.ppp.wakwak.ne.jp
z68.124-45-72.ppp.wakwak.ne.jp
z119.58-98-100.ppp.wakwak.ne.jp
z246.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[IPアドレス61.193.211.246]

z60.61-193-211.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.211.60]
z186.58-98-145.ppp.wakwak.ne.jp[58.98.145.186]
z100.61-193-213.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.213.100]
z64.61-193-209.ppp.wakwak.ne.jp[61.193.209.64]
s645151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp(スプー Sd64-u4cK [49.98.145.151])

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/04(金) 09:44:22.34 ID:aw1xIznF.net
太祖、太宗サイン

https://ncache.ilbe.com/files/attach/new/20141019/377678/2084821810/4520948417/932143f2d60b2b32bf7c96533f65bed5.jpg

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/12(日) 16:25:17.41 ID:rAL9CpAa.net
ポカリンとは? (o・e・)

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/06/29(木) 05:22:30.44 ID:g78ahT3v.net
このドラマのドジョン役がBESTだな。少々爺臭いけど。
https://youtu.be/dfI2sX2VpHo

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/05(月) 21:51:57.66 ID:UR59Ipu8.net
すごくおもしろい在宅ワーク儲かる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OMX8T

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:59:25 ID:0AfzdySV.net
l|..;' .r''Yj .|'ン_,,,_ナ'‐/ |  _ j゙ l l |l, ', '; ゙
     l |. | (;!.| l<f;':::::j`゙    ,、/ヽ!.| |.|! l l,.リ
     | lヽ!.l .|'┴‐'      /ィ:ハ リ.j.ハl .j| .j.|
      l | :| い|      , ヽ/ ゙ィ゙|//.ノ|/j /ノ
    j .| .|. l' 、      。   /j| j  / ソ
     l  | j |  \,_    _,..ィl,ノj.ノ
    ,'  j ,r'iノ ./ _,、..Yj'T´l,. | l,     <どのようなパンティがお好みですか?
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,. l,.';、
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、'l l,
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、ヽ
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l, ヾミ、
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l, ヾ、
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、 ヾ;.\
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,  い,.'、
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙    ! |. l,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/   ∞     /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;         ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::

ペロペロ
                               ________
      _______ _(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
     /       // ||.||(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)  ̄ ̄ ̄ ̄
     |_(^ω^ ) _//_||.||(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^) ___
    /_    _ |    |.||(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)
    ◎====◎   |    |.|| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|   ____
    |___     |    |.|| ペ | ロ .| ペ. | ロ | 隊 |
    ヽ -―ヽ\    |    |.||__|__|__|__|__|      ̄ ̄ ̄
    / / // ヽ_\__|__/―――| |/ /   ヽ
  || し |         |w|│(_|w| | O |        (´⌒('⌒
   ヽヽ___ノ          ヽヽ___ノ ヽヽ___ノ ≡≡≡(´⌒(´⌒;:
はにゃ-ん♪
            _r―‐ > ´  ̄ ̄  `  <‐―┐       / ̄ ̄ ̄ ̄\
          / 〈_ /                \ _〉\      |  が   今 │
.          /  // / ⌒     ⌒ 〉    ヽ  ヽ      |  ん  日 │
         /   l/ ∧/\  /\/\l|  │ i   ',    |  ば  も.  |
.       ‖  ‖   ィ⌒ヽ`   ィ⌒ヽ  |  │ |    ',   |  る.   ク  |
        ‖  ‖ |  ∧_,ハ    ∧_,ハ   |   ト、     l    |  ぞ  ソ │
      │ /!  | ‖::::: |    ‖::::: l   |  ,'  〉\   ゝ  |  い  レ  |
      l/  l| ノ 乂iーiノ 、  乂iーiノ   !   _/   \|   |  !  ス  |
          ',人      、_,、_,       /  /        ∠_____/
              \`≧‐- └'   -‐≦  /
              \|/⌒ヽ 二 /⌒ヽ |Х
  / ノ、_ | ∨│  │   ',
              ‖入:::::::7大 「::::::::入   l
            │    ̄〉/ |l〈 ̄    \ |
            人__/ L__」 \     ノ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:59:45 ID:0AfzdySV.net
∧_∧
  ( ・∀・)            人 ガッ
  (    つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ <  >__Λ∩
  人 Y ノ.             V`Д´)/
  し(_)                  /  ←>>1

.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
           板最古スレにて

      |
    / ̄ ̄ ̄\
  /       .\
 .|    .∧    |
 .|  ./川\  |
  \/┏┷┓\/
     。┃糞┃。
  ゙ # ゚┃ス┃; 。
   ; 。 ・┃レ┃・ #
  。 ;゙ #┃認┃# 。
  ゙・# : ┃定┃。 ; 。
 .;:# ゙。゚┃!┃゚ 。 #
 ; 。;; ゙.:。┗┯┛。 # : #
  ∧_∧ │
. ( ´・ω・)│ オメデタス
 :/   つΦ

        .∧ ∧
        (´・ω・∩  だからどうしたん?
        o.   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         i||
         ━━

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:00:09 ID:0AfzdySV.net
>>1
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   ! ! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i

        .∧ ∧
        (´・ω・∩  だからどうしたん?
        o.   ,ノ
        O_ .ノ
          .(ノ
         i||
         ━━

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず皆目をつぶれー
| 他に人の物借りっぱなしの奴、正直に手を挙げろー
| 正直に言えば、先生怒らないからなー

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           .∧_∧
           .(´Д` )
          /    \
          ||  ||
          ||  ||
      __//_ //___
     /  //  //      ./
   /    ̄     ̄      //
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ||
   ||       教.卓        ||  ||
   ||                ||
            .|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| よーし、もう目を開けていいぞー
| アホな子と総長とマジカルな人、あとで職員室に来い
\_______________________

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:21:37 ID:CIM3rsTx.net
キング・オブ・エジプトもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
キング・オブ・キングスもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Wizardryもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
FF1から6もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ドラクエ1から5もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ウルティマもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
アトリエシリーズもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
けよりなもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
はにはにもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
フォーチュンアテリアルもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
To Heart2もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
To Heartもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
こみっくパーティーもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
まじかるアンティークもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
うたわれるものもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Tears to Tiaraもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
チャイルズクエストもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
グーニーズもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ディープダンジョンもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ディープダンジョン2もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ディープダンジョン3もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ディープダンジョン4もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ディープダンジョン5もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!

Wizardry?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Wizardry?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Wizardry?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Wizardry?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
?と?以降はイラネ
ドラゴンスレイヤーもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
ドラゴンスレイヤー?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
英雄伝説?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
英雄伝説?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Ys?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Ys?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Ys?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Ys?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Ys?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Canvusもいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Canvus?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
Canvus?もいいがプリンス・オブ・ペルシャにもう一度チャンスを!
   |
   |  ('A`)
  / ̄ノ( ヘヘ ̄

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:22:00 ID:CIM3rsTx.net
>>1
チンチン出せよオラァッ !!
ブルーライト・ヨコハメ !!
プロジェクト・セックス !!
ハッピー・メリー・クリトリス !!
キンタマ・カーニバル !!
発射!! オーライッ !!
触って ! 感じて ! HEY、勃起 !!
I LOVE YOU ,包茎 !!
新年、明けまして、オメコ満開 !!
イ・チ・モ・ツ・野郎 !!
Let's 淫道 !!
サモハン・チンポー !!
イカすマンコ天国 !!
プリッ!!プリッ!!プォーーーーン !!
マンゲ・モーニング !!
エスカレーション !!
ポメキンピッピィーーーッ !!
チン!!チン!!ポォーーーーッ !!

「男は黙って、オッパブだ !」
馬鹿だろw

自分で出来ねーもんだから、他人にやってくれってか!?
初めから、そう言えよ!!

俺たちにもファンがいるとはな
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 流石だよな俺ら。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \./    | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
              ∧_∧
              ( `・ω・)       すべて焼き尽くす!!
             ∩( っ¶っ¶∩
             | ノ  ̄ ̄ ̄ ヽ
            /  ●:::::::::::● |  ンゴォォォォォー!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、::::::::: \\\:::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::::/  \\\
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\:::::\ .  .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ )
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \/ヽ ヽ\     )ノ
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_  (.:;;.;;丶   丿ソ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:22:20 ID:CIM3rsTx.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =

                人./ノ_ら~ | =完=じゃねえ!!
           从  iヽ_)//  ∠________
          .(:():)ノ:://
          、_):::::://(   (ひ
          )::::/∧ ∧ てノし)'             _
______人/ ( ゚ ∀ ゚)::   (        ∧_∧ < へヽ\
|__|__|__( (/∴|_(  .n,.-っ⌒   ,.--‐( lll ゚ ∀ ゚)(゚Д゚llソ
|_|__|_人):/:・:::∵ヽ | )r'      |`ー'/⌒ ̄ て_)~ ̄__ イ
||__|  (::()ノ∴:・/|::| ./:/       `ー/   ̄/__ヽ__/
|_|_| 从.从从:/ |__|::レ:/      ___/ヽ、_/
|__|| 从人人从 ..|__L_/      .( ヽ     ::|
|_|_|///ヽヾ\ .|_|_     /⌒二L_    |
────────       ー'     >ー--'

 __[警]
  (  ) ('A`)  >スレあきLOの差し入れありがとう
  (  )Vノ )
   | |  | |

  __[警]
  ((゚∀゚)ノ ((゚∀゚)ノ  ロリコンで突き抜けろ!
  (  )  (  )
  <ω> <ω>

 __[警]   __[警]
  (  ) ('A`)('A`)
  (  )Vノ ) ノ )
   | |  | |  | |

               ./  ヽ      /  ヽ
               /   ヽ___/   ヽ  キボンヌ〜キボンヌ〜
            /       l___l   \
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < まぁ〜だぁ〜〜〜?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /   |
                              /     |

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:18:58.86 ID:CIM3rsTx.net
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

                ________
            |            |
             |            |
              |             |
               |   ●   ●   |
           |            |     電撃・・・電撃なんとか・・・
            |            |
              |            |
      ,_,-‐i_ |            |
    ,-、_」(@) ∠|            |( ’)ー、r・、
   /"   ̄ ) ,_/'ー―,‐┬‐;;;‐┬‐、一(__ ` i´
  (__,,ノ| 人_/   / , ヽ== ' , \,< ___,フ´
   `ー<´ _ヽ  /  |  |;;;;;|   | ,-ゝ, -一こ、
      /`i i い、 >、 |  i;;;;;;i  | `フ   't一'
      〉'´, `´、 i `>|  i;;;;;;i  ト< /   ! `、
     !__/  ├'´ / .|  i;;;;;;i  |  ,ゝ   i   !
       ヽ_人_,/  |   i;;;;;;i  |  `ー、_,, 一´
                 |  i;;;;;;i  |
             |  ヽ;;/  |
              |       |
                 |______|
            ├---------|
             |:::::|:::::::::::::|::::::|
             |:::::|:::::::::::::|::::::|

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:19:21.13 ID:CIM3rsTx.net
   r、                  ☆  o
                 __| `ヽ     ___            * ...。
    ☆     o 。  /:.::.:.:.|  ! |,.―- '´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ     〇   ・
              /:.:./:.:.:.::.ヽ_i__」.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\_______   *  o  . .
  ○ + -  。.    /:.:./:.:i:.:.://7\ /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\_,.  /
            /:.:./:.:.:!:./ / / /:.:.:.:.:/:.:/:.:.:.:./l:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.\___,.イ
      +..   ゚.  !:.:.:l:.:.:.:i_j__ノ_.く /:.:.:.:.:/_ /-―.、/:.:.:.:|:.:.:|:.:.ヽ:.:.:.:ヽー \__
            |:.:.:.!:./ /-―冫:.:.´:.:.:.:.:.:.:.:://:.:.:.:.:l―l-、:.';.:.:.:.:.i -―r'´    i
   ☆ *  ・...   j,.ィi |  ゝ'´ ̄  ,..二二フ:.:_//:.:.:./i:ハ:.:i:i::}:.:.i:.:.:.:.|:.:.:.:.:ヽ    ̄i ̄  ∴
        ,. ´   i |      /:.:.:.:.| r==、 ̄  ィニト、:.:.:.:.!:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ
     ,.  ´     ,.ゝヽ、   〈:.:.、:.:.:.:.!         /:.:.:j i}:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:.:.l:.:.:ヽ
    /       イ:.:.:i:.:.:.:.:l`ヽ Y:.:.:\:|         l_j:丿/-:i:┴‐‐イ:.:.:.:.|:.:.:.:.i  ☆  ...
  /      / |:.:.:.|:.:.:.:.:l:.:.:.:ヽ_j:.:.:.l:l       、    i:l:.:|:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.:.|    *
./       ./  ,.ゝ:.:.ヽ:.:.:.\:.:.:.:.:.|:.:.l:.ト、  /`ー,.--、 イ:.l.:.:!:.:.:.:.:.::!:.:.:.:.:|:.:.:.:.!        キラッ☆彡
i      /―--〈―、\::\:.:.:\:.:.:|:.:.l.:| ` `=i:::::::::i/ヽl.:.:|:.:.:.:.::.:|☆.:.:!:.:.:.:.!
ヽ、 -― '      r'   \:.:\:.:.\\:.:|\ー .rーゝ--' __ 〉、j:.:.:.:.:./.:.:.:.::.|.:.:.:.:|
   `ヽ、       7      ̄i ̄〉―-r--|  7  ,.イ// Y  7 ̄i ̄`ー――'  ゜ +...
       ―---/ ... *  o ゚  〉 \  〉 |    ̄ {.レ /´>┐  |

      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |   .:::|   1UP保守きのこ
      |   ::|
      |   ::.:|
    """"""""""""""

                ( ´・ω・)
                  U"U
                ( ´・ω・)
                  U"U
                ( ´・ω・)
                  U"U
                ( ´・ω・)
                  U"U
                ( ´・ω・)
     _,,,......,,__        U"U
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ  ( ´・ω・)
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)   U"U
   ^ :'⌒ヽ_ノ⌒"    ( ´・ω・)
  きのこってる教頭達   U"U

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:19:43.10 ID:CIM3rsTx.net
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    | "
      |  ('A`)y-~~  アゲルノマンドクセ
      |(ノ  |
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
    きのこる臨時教師
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    | "
      | (=゚ω゚)y-~~  アゲルノマンドクセ
      |(ノ  |
      |    |
      ヽ _つ
       U"U
    きのこる勃起中教師
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"  インターネットは菌類のようなもんだ
      | ( ´∀`)     陰湿なとこでの需要はかなりのもんだ
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
    きのこる先生

              ,ィ´ ̄ ̄ ̄`> 、
               ,.イ′      __ `ヽ、
             / /    ,. ィ:´: : : : : `: ー、ヘ`ヽ、
            /  /  , イ: : : : : : : : : : : : : :.`:ーく
         /   ,' /: : : : :l: : : : : : :l、: :l、: : : ハ`ヽ
          /   l/: : : : :.l: l\: : : : ;' ヽ:レヾ: : :.}
          ̄` ヽl: l: : : : :_l{_:!  ヽ: :/ ,ィくヽ ;.\:l
               l: j;ハ: : : l ,ィ云ヾ ` 弋リ ' l: l´`   イカ娘スレ発見でゲソ
               l: : :∧.: :!{i弋リ   , ¨´ !:.l    さっそく侵略しようじゃなイカ!
                l.: :/:.∧:.l ` ´   _   八.:、       __
            ,: /: /: :ヘiヽ  く   _ソ , イ:ヽ: :ヽ、    , イ: : : : : `ヽ.._
             :..:__: : :.;ヘ:.ヘ ≧- ` イ ヽ}: :.ヽ: : :`ー<: :; ィ´ ̄ ̄ヽヘ: {__
           ,:..{ `ヽ'ヽi : :,    ; }} l':ヽ: : ヽ--、: : :.ヽ      /: : /
            /: :ヽ  Y !: :ト、-、 ' }}  V:ヽ\: `ヽ_ヽ: : ヽ        ̄`
           /: :./ l   l  !: :lヾ:、   ,リ   }ヽ:.ヽ`ヽ、:`ヽV: ハ__
        , ィ´: :./‐:‐:l   l、 l: : { ヾ:、〃   / `ヽ<:¨ヽ `ヽ: :ゝ-、: :}
     , ィ´: ; ィ/::::::::::___}   lx:ハ: :ヽ、 `´   /- .._ リ:::::} ̄,ヽ: :} ノ: :ヽ
   /: ; ィ´ /:::::::/  、  ' ヽ、}ヽ : `:.┐ ,/、: : : :ゞ::_:;ノ、__'x' : :! \:/
.  /: : /   ,::::::::ノ   ヽ ,:  `i }: : :.{__xヘ ヾ:}` ー' }:ト、:l ゞ:_: `7
.r‐': : {     {::::f´   \ :∨  ノ ` ー-、: : :〉 ヽ  }:} }ヽ;ノ:../
.}: :.r‐'      〉、:> 、_ `7´ /     ` ´       ;:'()}} }: : 〉
/: : :>     i `ゝ __`}ー '´             ,::'  ,:' lヾ'′
ヾ/     ヾ ヾ、                     ,:;′ ,:;'/

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/13(火) 10:04:31.77 ID:ced+mn+a.net
>>663 イソンゲ、閔氏が持参した餅菓子を蹴り上げるキックが見事。

バンウォンによる譲位騒動
押印をとすんじとチョ・ヨンムやバンウォンが取り合って転がるシーンワロタ

キックシーンともども
そうかラグビーの発祥は実は朝鮮だったのだなと思った

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/07(水) 23:46:58.65 ID:RCExwVJYd
未成年者の犯罪や自殺か゛急増してる─方.保育園ガ─だの孑育て罰だのほさ゛いてる恥知らずか゛騷いて゛るあたりと明らかな因果関係があるよな
制服代が高いた゛のほざくとか.制服のデサ゛ヰンて゛学校を選んて゛もおかしくないくらいなものだろうに、親としての資格のなさに唖然とするわ
こうした不幸な孑を減らすために少孑化は有効だし,出産一時金た゛の児童手当た゛の全廃して.ひとり産み落とすこ゛と5千万は課税すへ゛きた゛し
分割て゛も払える見込みがなければ遺棄罪て゛懲役にして支払わせるべきだし、孑か゛親といるべきとか思い込みた゛し、鳥の托卵に学ふ゛べきだし.
惡法極まりない親権など廃止すへ゛きだし、特別に親権が欲しいというなら刑法に連帯責任条項を作って親としての責任を自覚させるべきた゛ろ
他人の孑と接しなか゛ら直接給付したい大人なんていくらて゛もいる中、社会的分断惹起してでも赤の他人から金銭強奪しようという税金泥棒に
育てられたらクソ航空関係者のように私権侵害して地球破壊して災害連發させて人を殺して私腹を肥やす強盜殺人で私腹を肥やすクズが増殖
するだけて゛國土に國力にと破壞され治安惡化して莫大な税金注入て゛年金受給してる老人の次に狙われるのは孑育てしてる裕福そうな家だわな

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が口をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
htтps://i.imgur、сοm/hnli1ga.jpeg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 09:17:04.85 ID:UGjI4mg/1
人権侵害の事例でコ―ヒ−た゛のアパレル生産た゛のほざいてる野球〔笑)少年だった西村康稔って.やっは゜り根本的に□クて゛もないクス゛だよな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果カ゛スまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中で災害連發させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法ガン無視て゛住宅地侵略して騒音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最惡の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてる大量破壊
兵器であるクソ航空機飛ばしまくっていながら何寝ぼけたことほざいてやがんだか,このように公明党国土破壞省の強盜殺人の首魁齊藤鉄夫
主導て゛強盜殺人流行らせてるせいで同じくスポ‐ツ少年た゛ったルフィらも俺も俺もと強盗殺人多発させて、今度は強盜殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐ニのクズっふ゜りにもドン引きだな,クソ航空テロリス├とベッ夕リ静岡県知事にリニア妨害
されたり,地方ではクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連発くらっていなか゛ら脱炭素主張して叩くどころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らずと゛もを海の藻屑にしてやるって大地の怒り爆発はよやったれ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТTρs://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 682
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200