2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

再生医療関連スレが盛り上がらない件

1 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:10:14.26 ID:WuKPEeyH.net
完成間近ではないのか?

2 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:19:21.70 ID:xAmIzTfu.net
2018年っていってたのに2020年に実用目指すって嘘ついたからな
2020年も怪しい
しねよあいつら

3 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:22:02.86 ID:Y1iHmgwY.net
2006年には完成すると言われてたのだ

4 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:41:42.11 ID:fBlGDyTg.net
http://m.youtube.com/watch?v=_sGFlcguZDw&itct=CBYQpDAYASITCN7Kj4mguc4CFUeRWAodhqsBoFIM44Gv44GS44Gu5q2M&hl=en&gl=US&client=mv-google

5 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:48:33.50 ID:Y1iHmgwY.net
はやくしろマン

6 :毛無しさん:2016/08/13(土) 11:11:38.79 ID:gQjiBaky.net
2014年つってたのに
400万貯めて待ってんだぞ!

7 :毛無しさん:2016/08/15(月) 00:51:00.22 ID:qPZIXbMY.net
早くしろよ 年齢が間に合わなくなる

8 :毛無しさん:2016/08/16(火) 21:14:58.47 ID:bLddy/Q4.net
あげ

9 :毛無しさん:2016/08/23(火) 05:28:07.66 ID:WnYQzWDI.net
平成がおわるまでにできないな

10 :毛無しさん:2016/09/11(日) 06:24:21.42 ID:apLvgBwy.net
http://m.youtube.com...amp;client=mv-google

11 :毛無しさん:2017/03/31(金) 03:58:38.32 ID:gBf4yCH9.net
今月は久しぶりに良いニュースが飛び込んだ
岡山大学で犬の歯胚を人工的に作り出して完全な歯を再生させる事に成功
今後はips細胞や智歯の細胞を活用して人体での応用を目指すとの事

https://this.kiji.is/215081735738426868

歯が生えかわる哺乳類の犬で成功した事は非常に有意義で
大きな実験成果といえるだろう

12 :毛無しさん:2017/12/15(金) 23:37:31.04 ID:E9nhT4QR.net
予算獲得詐欺

13 :毛無しさん:2017/12/22(金) 22:12:58.43 ID:nuvAxcFX.net
小保方で学んだ
日本の最先端医療や治療はかなり眉唾

14 :毛無しさん:2017/12/22(金) 22:41:52.96 ID:4/5Mr0XR.net
内臓なんかの再生と比べたら髪なんて簡単に出来そうなのにな…

15 :毛無しさん:2017/12/22(金) 23:44:22.06 ID:7IxZGJJP.net
問題はいくらかかるかだ。最初は一般庶民には手出せないだろうな

16 :毛無しさん:2017/12/23(土) 01:11:16.24 ID:kYxgzsAJ.net
一般庶民どころかお前は底辺のダボハゲやから一生無理やんなwww

17 :毛無しさん:2017/12/25(月) 23:42:28.59 ID:KWEEGGDl.net
当のIPS細胞の中山教授さえもが資金募集しているんだから
問題あるのはお前ら愚民だろう
国に金をださせろよw

18 :毛無しさん:2018/02/06(火) 14:59:55.34 ID:47VYwfjf.net
治療法ができた発表から治験に進むまでが長すぎる。
IPSがいい例で猿で成功した次は人間だとか言いながら、何だかんだ理由を付けて要は金くれと言って進まない。救える患者を救わないこと事態が悪と考える。
治験があると結果次第で株価が上下するだろうから盛り上がると思う。

19 :毛無しさん:2018/02/07(水) 07:28:00.38 ID:LlvLCTFM.net
山中さんの京都大学iPS細胞研究所が毛髪再生をやってないからな
そりゃ盛り上がるわけないわ

20 :毛無しさん:2018/02/07(水) 14:27:14.18 ID:YjbDdDA6.net
リーブ21在日韓国人 
矢張り詐欺でした、 和田アキコ

21 :毛無しさん:2018/02/07(水) 20:56:54.57 ID:aaeELqSc.net
歯が再生するのは意味があるが
ハゲの髪の毛が再生しても何の意味もない
抗がん剤とかで脱毛した人の役には立つかな

22 :毛無しさん:2018/02/07(水) 21:25:49.92 ID:GHzQhVyX.net
ハゲでも生きていける。
麻痺や腎臓病、心臓病等の生活に支障がある人の治療が最優先と思う。治療法が出来たと騒いでいるものがあるが実用化されなければ意味が無い。

23 :毛無しさん:2018/02/08(木) 03:39:39.73 ID:JfEx+Rlz.net
ハゲが馬鹿にされているから平和な世界が維持できていると言っても過言ではないからね
おそらく国を挙げて毛髪再生医療の実用化を阻止するんだろうね

24 :毛無しさん:2018/02/08(木) 10:21:26.73 ID:XWRnIcqr.net
ミューズ細胞やアルジャーノンが実用化されたら株価すごいことになるだろうね。
そしたら祭状態になる。
そしたら医療費削減で税金が浮き安倍ちゃんはその分ばら蒔きをして、無駄遣いするんだろうな。別の意味で祭状態になるだろうね。

25 : :2018/07/16(月) 20:35:21.11 ID:9wNKFEy4.net
はぁ

26 :毛無しさん:2018/12/14(金) 11:12:09.48 ID:9ZJqrGV8.net
>>25
低脳・低学歴シボウハゲ
必死に反応中



ずっと同じコピペだな
もうガス欠か?www
弱っちいハゲだな

27 :毛無しさん:2018/12/14(金) 11:12:26.61 ID:9ZJqrGV8.net
>>25
ボーナス時期で必死のインチキ詐欺サロン業者の犬迎撃・捕獲完了!
 →低脳だから手動コピペでキャンキャン吠えるガイジ犬

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hage/1542112772/

28 :毛無しさん:2019/06/28(金) 20:26:27.19 ID:iVxXxriX.net
>>1
再生医療はまだ研究中で髪の毛再生は2030年頃で一般的な治療法になるのは更に50年後らしいよ

29 :毛無しさん:2019/07/25(木) 01:38:01.76 ID:h0KN8X9v.net
そんな予測あてにならない。

30 :毛無しさん:2019/07/25(木) 05:18:42.16 ID:60O4++qs.net
ハゲクラウドファンデングしたら一兆は集まるやろ

31 :毛無しさん:2019/07/26(金) 08:01:02.13 ID:49G8UXxn.net
世界中のハゲは一億人以上いるし、毎年数千万人ハゲが出てくるのだから、新たな産業として景気拡大に繋がるんだけどな。

32 :毛無しさん:2019/07/27(土) 07:51:51.01 ID:Grjb4hOi.net
山中先生の動きに注目だ
先生が突然フサって来たら実験成功
今のところまだ無理っぽいのかな

33 :毛無しさん:2019/09/10(火) 19:35:57.07 ID:GQUULIVj.net
>>28
アメリカとかに行って大金を払えば一般的になるより早く治療できるだろ。

総レス数 33
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200