2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★77世代目

1 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:28:47.90 ID:pLi+WtSE.net
ここはAGA治療薬のミノキシジルタブレット(通称ミノタブ)+フィナステリド(以下合わせてミノフィナ)の情報交換をするスレです。それぞれの役割については自分で検索しましょう。

・ミノフィナはAGA治療薬ですので全てのハゲに効く薬ではありません。服用前にまずは自分がAGAかどうか確認しましょう(AGAで検索)

・ミノフィナは薬なので副作用があります。注意点も多いですので購入前によく調べましょう。ちなみに日本では製造されておらず薬局には売っていません。購入、服用は自己責任で。

・ミノフィナはAGAでも必ず効く訳ではありません(末期ハゲやM字ハゲには効果が出にくいとの説あり)又、服用開始してもすぐには効果はありません。
服用1〜3ヶ月は抜け毛が酷く(初期脱毛)その後効果が出始めるケースが多いです。暫く服用して効果が無かったら潔く別の増毛法を考えましょう。

※ミノフィナはその発毛効果の高さから様々な輩(インチキ業者、末期ハゲ等)が連日連夜しつこくネガキャンをしにきます。
従って発毛効果が信じられない人や副作用の話は荒れるだけなので真剣に語りたい人は以下のスレでどうぞ。
(当スレでの必要以上のアンチな発言はただのネガキャン部隊と判断されます。
ネガキャン部隊はミノタブの副作用を必要以上に煽ってきますが実際ミノタブ副作用スレの書き込み数は1年で約250と全く盛り上がっていません)

【副作用】ミノタブ被害者の会【ステマ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

※次スレは950を踏んだ人が立てる事。尚、ネガキャン部隊がテンプレを改ざんして立てたスレは次スレと認めず使用しません。

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1442201400/

2 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:29:50.41 ID:pLi+WtSE.net
※スレに常駐してネガキャンをやってる輩(インチキ業者、末期ハゲ)の特徴

・業者乙連呼
・単発ID
・分かりやすい自演
・髪が増えた報告をするとすぐに画像を出せと言う
・出したら出したで色々イチャモンを付ける
・髪の毛生えた報告は全てミノフィナ業者のステマと思っている
・劇的に頭が悪い

※ミノフィナは日本の製薬会社では作られていません。ミノフィナ専門の輸入業者もいません。ミノフィナ専門の販売業者もありません。
従ってステマをするミノフィナ業者も存在しません。頭が悪い人はまずそこから理解しましょう。
(ちなみにミノフィナの副作用を詳しく説明しているサイトの殆どが他の育毛剤を紹介するアフィサイトです)

※インチキ業者、末期ハゲが最も発狂した書き込み

829 名前:794 [sage] :2015/08/31(月) 19:52:31.76 ID:fxvuMAuY
どうやら激しい運動しながらミノタブ飲んで髪も増えて副作用も無くて健康な俺の存在は業者さんにとっては不都合だったみたいだなw
一応ここまでのupした写真見やすい様にまとめとくよ

ミノフィナ飲んでもうすぐ2年目
趣味はマラソン
http://i.imgur.com/fSge34H.jpg

ビフォー
http://i.imgur.com/CdbaQgb.jpg

今日
http://i.imgur.com/3zeSByk.jpg

3 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:30:50.94 ID:UdKq7Bof.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする(フィナの副作用には殆ど触れない)
・新スレ立てるとすぐにミノタブのネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・ミノタブ副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

Q.ミノタブの副作用を必要以上にアピールしてるのに何故副作用スレを使用しないの?

A,ミノタブの副作用はインチキ業者の単なるネガキャンのネタだから

Q,何故インチキ業者はしつこくミノタブのネガキャンばかりするの?

A,現在の増毛手段の中ではミノタブが最強だから。インチキ業者はミノタブのせいでハゲを騙せず会社存亡の危機に陥っておりミノタブ潰しに社運を賭けている

-理想-

ミノタブの副作用は多い!(キリッ

-現実-

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎて書き込み数たったの260(0.6/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460(13.8/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノフィナ長期服用者のブログ(ミノタブは安全だがフィナの副作用は酷くフィナの長期服用は難しいとの事)
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

4 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:32:05.47 ID:UdKq7Bof.net
※画像を求める書き込みの大半はインチキ業者です。
仮に画像を出しても色々イチャモンを付けられ不愉快な思いをするだけなので注意しましょう。

※ビフォーアフター画像をupした時のインチキ業者のイチャモン一覧
・全然ドフサじゃない
・ふりかけ使ってる
・別人
・オオサカ堂のステマ



※当スレで連日ミノタブのネガキャンやってるインチキ業者はクリニックの社員でした


・クリニックの主な治療方はフィナ+塗りミノ。その塗りミノをバカにされ思わず本性を現わすクリニック社員。その後正体がバレて必死で火消しをするがあえなく失敗。
http://hissi.org/read.php/hage/20150905/ZVZpQjY1QXo.html

・飲まないのにミノタブは危険だと10回以上も書き込む同社員
http://hissi.org/read.php/hage/20150926/S2UvZ2VWRnc.html

・いつものネガキャンコピペ貼りの中にさりげなくクリニックのHPを混ぜる同社員
http://hissi.org/read.php/hage/20150927/QWRUTnhvUWQ.html

5 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:33:31.54 ID:UdKq7Bof.net
以上テンプレ終わり
以下前スレが終わるまでいつものインチキ業者の発狂書き込みをお楽しみ下さい
↓↓

6 :毛無しさん:2015/10/09(金) 02:34:49.11 ID:oxWQ3pLH.net
4年も飲んでるけど結局ミノフィナ以外薬出てこないな
去年はまったくこの板覗かなかった

7 :毛無しさん:2015/10/09(金) 02:58:27.98 ID:X9+PZYxk.net
はやく安楽死薬できないかな
毛生え薬よりそっちの方がいいわな

8 :毛無しさん:2015/10/09(金) 07:56:38.39 ID:Dkd5g42g.net
ミノタブ自体が安楽死の薬だろ
どんだけ体に悪いと思ってんだよw

9 :毛無しさん:2015/10/09(金) 08:58:38.54 ID:L1O/7AR7.net
>>1
おつおつ

10 :毛無しさん:2015/10/09(金) 13:48:19.28 ID:cpE6euVu.net
ミノタブもフィナも中高年が使えば、大病の予防になる可能性もあるぞ。

若者が使うのは危険だけどね。

11 :毛無しさん:2015/10/09(金) 18:04:15.76 ID:X9+PZYxk.net
人生60からだな〜
それまで生きていけるか自信ないけど
60なったら同年代ハゲ率も上がって自信つくかなぁ〜?

12 :毛無しさん:2015/10/09(金) 23:32:51.97 ID:55FFzpZh.net
実際フィナステリドとミノタブで救われた人は多いでしょ

13 :毛無しさん:2015/10/09(金) 23:37:17.90 ID:qNjo/SBo.net
脱毛期のたびに死にかけるけどなw

14 :毛無しさん:2015/10/11(日) 01:15:26.37 ID:ZLuQllSx.net
2年ほどずっと帽子被ってるやつがいたから
ハゲてるんだろうなと思ったら
全然はげてなかった
ミノフィナ期間で生えるのを待っていたというのか
裏切られた気分だぜ

15 :毛無しさん:2015/10/11(日) 10:50:29.16 ID:LTHV1JpH.net
遅くてもたいていは10年で効果が無くなるという・・・・・ 

今を生きるんだ 今を・・・・

16 :毛無しさん:2015/10/11(日) 11:17:06.58 ID:PXmGQ/SI.net
ミノフィナやってもう2年近くになるんだが、肝心の頭頂部は未だスカ状態だわ
一時止めたけど、抜け毛酷くてビビってまた再開した
両サイドとバックの髪がやたら伸びるから、髪の毛伸ばしてると変な髪型なるしw、もう死にたい

17 :毛無しさん:2015/10/11(日) 12:58:58.93 ID:ioQ50koR.net
頭部部だけならフィナ単独で充分

18 :毛無しさん:2015/10/11(日) 13:11:53.05 ID:/QnAoTZ3.net
>>16
そりゃ効かない人だっていっぱいいるからな。
そうなったらもう諦めるしかない。新薬に期待してずっと待ち続ける。

19 :毛無しさん:2015/10/11(日) 13:57:01.59 ID:PXmGQ/SI.net
>>18
飲み始めた時よりも薄くなって来てるとうのがなんとも・・・
特に生え際、額が指三本半だったのが四本に広がってる
作家の池井戸潤みたいな感じになってきてんだよw
もう諦めて坊主にした方がよさそうだ

20 :毛無しさん:2015/10/11(日) 14:06:18.54 ID:DDGih6y1.net
池井戸潤ハゲてねえじゃん

21 :毛無しさん:2015/10/11(日) 14:17:28.12 ID:LTHV1JpH.net
>>19 ちなみに 何歳で、ミノフィナ歴何年くらいよ

22 :毛無しさん:2015/10/11(日) 14:25:26.06 ID:77U+zcQn.net
今年の夏のサーフィン初期脱ひどすぎて海から上がったら、みんなジロジロ
見て笑いやがった!まるでカッパが海から出てきたかのように・・・
死んでしまいたくなった。今は産毛がチラホラ。

23 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:09:09.62 ID:kbZVU0vx.net
>>19
男ホルモン出し過ぎじゃ?

24 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:16:15.78 ID:lvfbNnUp.net
ミノフィナ始めて2週間ほどの初心者なんだけど、
みなさんは週に何回くらい洗髪してる?

25 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:28:01.14 ID:LTHV1JpH.net
そんなもの エブリデイだよ!
でも、昔は石鹸やボディシャンプーで洗ってたけど今はリンス入りのメリットで洗ってる

26 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:47:20.01 ID:lvfbNnUp.net
やっぱり毎日洗わないとヤバいみたいですねぇ

27 :毛無しさん:2015/10/11(日) 17:21:10.20 ID:azSBXPun.net
>>22
ハゲがサーフィンwww

28 :毛無しさん:2015/10/11(日) 17:41:20.63 ID:LTHV1JpH.net
逆に、ミノフィナ使ってるけど、脱毛期はきてないか或いは気が付かない程度だなっていう人いる?

29 :毛無しさん:2015/10/11(日) 18:47:43.84 ID:ZLuQllSx.net
髪の毛1本1本に税金をかけるべし

30 :毛無しさん:2015/10/11(日) 19:08:46.53 ID:puQyo9D+.net
お前ら全員脱税

31 :毛無しさん:2015/10/11(日) 21:23:46.08 ID:Zp47787X.net
ナマポ

32 :毛無しさん:2015/10/11(日) 23:47:11.90 ID:XKogAYeh.net
ミノフィナは今のところ自分にはただの脱毛剤だな
いつになったら初期脱終わって効果現れるのか、、

33 :毛無しさん:2015/10/11(日) 23:48:06.08 ID:w/WEMH9G.net
>>22
ハゲがサーフィンwww

34 :毛無しさん:2015/10/11(日) 23:49:30.97 ID:aMNE2NCG.net
残った毛が赤茶けてるとこ想像すると吹くなw

35 :毛無しさん:2015/10/12(月) 00:36:25.03 ID:yza5DZsB.net
>>32
3ヶ月我慢して髪が戻ったら彼女出来るから

36 :毛無しさん:2015/10/12(月) 01:10:21.20 ID:NoFdDxt3.net
脱毛がとか、効果我とかいうときは年齢、試用期間くらい書こうぜ
このスレ非常客観性のかけるスレだぜ

37 :毛無しさん:2015/10/12(月) 02:04:22.04 ID:ryMKon02.net
頭頂部が埋まりやすいとか無いだろ
俺は前は異常に伸びてすぐにフサった

頭頂部だけやや改善で髪伸ばすと上だけぺちゃんこで伸びも悪い

全体的に改善効果はあるが頭頂部だけ遅い

38 :毛無しさん:2015/10/12(月) 02:32:56.58 ID:2pVqg4kF.net
頭部部?

39 :毛無しさん:2015/10/12(月) 04:18:23.51 ID:QtIhJmOx.net
採集兵器ミノタブを我が身体は拒否した。
頭痛、腹痛、関節痛と症状がでた。目もなんか焦点合わない。

もう駄目だ。
我が頭髪は全滅しハゲとなるだろう。
皆さようなら。

40 :毛無しさん:2015/10/12(月) 05:48:15.87 ID:pD1PfH7q.net
>>39
2.5mでも副作用出たの?

41 :毛無しさん:2015/10/12(月) 06:03:30.23 ID:oy4Y2tfm.net
>>39
おまえ神経質やろ そんな副作用はない それかニセモノ飲んでるかや

42 :毛無しさん:2015/10/12(月) 06:05:42.85 ID:oy4Y2tfm.net
>>37
個人差だね
一般的には頭頂部がフサりやすい

43 :毛無しさん:2015/10/12(月) 09:00:46.51 ID:6N5V/h1t.net
>>39
ミノタブは副作用あるもんとは思ってるけど
摂取量とか飲んでた期間とか書かないと信ぴょう性薄くなるよ

お前はどうなんだと言われそうだから一応書くと
1日2,5mgを10日、それ以降は2.5mgを2回で1日5mgで1ヶ月程やけど
髪の回復は無しで頭髪、体毛の脱毛は今んとこ無し
寝る時に心臓が若干圧迫される感じがする時があるという感じやね

44 :毛無しさん:2015/10/12(月) 09:35:59.48 ID:zPNQjSmO.net
副作用あると言う奴はあるんだろ
ほっといてやれよ
薬辞めてハゲ受け入れるならそれが一番健康
俺もそうだがハゲが死ぬ程嫌で髪に未練があるなら飲むしか無いんだよ
>>39
さようなら
良いハゲライフを

45 :毛無しさん:2015/10/12(月) 10:54:33.61 ID:y1SgRWaP.net
>>43
それだけ飲んでて効果無しだと恐らく回復は無理かと・・・
デュタでもキツイと思う

男性ホルモンの作用が強すぎる
M字型にハゲて行ってる
もともと若いとき(20代)から薄毛だった
もともと毛が細くハリコシが無く毛穴が細い

こういう人は確実に回復無理だな
薬で回復できるのはAGAで急にハゲ出した人のみ
元々自分が持っているキャパが低い人は薬が100%効かんのよ

46 :毛無しさん:2015/10/12(月) 11:34:08.56 ID:QtIhJmOx.net
39です。

5rを半分に割って、12時間おきに3日間飲んでました。
体質的に無理だったみたい。

それではみなさん、よいハゲライフを。

47 :毛無しさん:2015/10/12(月) 11:36:52.79 ID:zDB/FhOn.net
>>46
バイバイキーン

48 :毛無しさん:2015/10/12(月) 11:42:53.05 ID:/DX7YW1x.net
まー今一番、植毛以外でなんとか100%回復は無理だけど
ぱっと見ハゲに見えない状態してくれるのはこの薬しかないしな
それに一般的に金だせるのはこれぐらいしかないし
その他 増毛カツラとか某発毛サロンとか植毛は確実なんだろけど
結局ぼったくり価額なだけにミノタブなどに頼るしかないんだよな
あのへんも良心的な値段だったら皆ミノタブとか飲んでないとおもう

49 :毛無しさん:2015/10/12(月) 11:57:59.07 ID:6N5V/h1t.net
>>46
効果がイマイチ怪しそうなのも試す気があって
金に余裕があるならこういうのもある


近畿大学・リーブ21共同研究 ブロッコリースプラウトに育毛効果
ttp://www.kindai.ac.jp/topics/2014/02/21-1021.html
ブロッコリースプラウトに育毛効果
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1391488100/


SANSHO、血液中の生理活性脂質に高い育毛効果を特定−ミノキシジルの2.5倍
ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020151007eaaf.html
環状ホスファチジン酸(cPA)に高い育毛効果 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1444222564/


5α還元酵素1型/2型阻害薬である「ザガーロ」(一般名:デュタステリド)、男性型脱毛症の効能・効果で承認
ttp://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2015_07/P1000916.html
ザガーロ(デュタステリド) 1カプセル目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1443693338/


数年後に望みを託す
【資生堂】薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1416920394/

50 :毛無しさん:2015/10/12(月) 12:03:01.37 ID:uYEfJVyr.net
ミノタブ効かない人もいるんだなw
全スカエリートの俺ですら効果出てるのに
とはいえ完全ではないがwww
ミノタブの副作用よりも効果があるだけでもラッキーなのかも

51 :毛無しさん:2015/10/12(月) 12:39:39.46 ID:VO8+UG1D.net
>>24
毛無いなら週一でいいだろ

52 :毛無しさん:2015/10/12(月) 12:41:16.59 ID:+kpisyoV.net
ミノタブ飲んでるやつは中国業者に騙されてるだけだろ。
日本人の健康を損なわせて、金儲けもする。
中国人ウハウハ言うてるわ。

53 :毛無しさん:2015/10/12(月) 12:57:53.05 ID:y+2fy8ja.net
>>37
おれも頭頂部がまだまだだ
ミノタブ10mg/日

54 :毛無しさん:2015/10/12(月) 13:01:37.75 ID:y+2fy8ja.net
>>45
>回復できるのはAGAで急にハゲ出した人のみ
これ実感する
おれは長年かけて頭頂部が薄くなったから、なかなか埋まらない

55 :毛無しさん:2015/10/12(月) 13:04:06.79 ID:NoFdDxt3.net
>>45 ワイは長い期間薄目で放置してたので
頭頂部は薄目だ この理論はある程度正しいのかも

56 :毛無しさん:2015/10/12(月) 13:05:32.25 ID:y+2fy8ja.net
>>52
そうとも言い切れんわ
実際効果があるんだからさ

57 :毛無しさん:2015/10/12(月) 13:06:33.77 ID:NjvstHWy.net
ミノ、フィナ開始もうすぐ半年
江頭→謙さんレベルまで回復したけど
最近、またちょっと髪に元気がなくなってきた
抜け毛も少し増えてきた
生え変わり時期だよな?

58 :毛無しさん:2015/10/12(月) 15:14:23.41 ID:2pVqg4kF.net
>>46
三日坊主現る!

59 :毛無しさん:2015/10/12(月) 15:19:49.35 ID:bIuu83Z2.net
テレビでお医者さんが人間に生え変わりなんて
ないって言ってたけどな、犬じゃないんだからって。

60 :毛無しさん:2015/10/12(月) 15:21:18.81 ID:LJ5qVEaM.net
メンヘラはサポートがあって羨ましいな
頭髪障害者はなんのサポートもないどころか
ハゲ治療にさえ保険適用外で
万人に馬鹿にされて笑われるだけ
調子に乗るとハゲハゲ言われるし
言われたくないから調子にも乗れず
無口になって友達すらできなくて
活動範囲が減って、なくなって
引き篭もってしこるのみ

61 :毛無しさん:2015/10/12(月) 15:40:18.45 ID:E565zqKL.net
5mgで副作用がきついとか、リアップも無理だな。

62 :毛無しさん:2015/10/12(月) 17:14:02.14 ID:ZX0yFFnc.net
タバコやめた方が効果があるかな?
タバコ吸いながらミノフィナやってる人いる?

63 :毛無しさん:2015/10/12(月) 17:15:50.62 ID:crlXuJxe.net
数年前、プロスカーを飲んでまして十分満足できる効果がありました。
でもEDが嫌だったので飲むのを止めて、塗りミノにしましたが、
2年ぐらい続けるも全く効果が出ず、むしろ最近酷くなってきました。
頭が痒いだけ。
そこで最終兵器と言われてるミノタブを飲んでみようかと思ってます。
ただ、いま降圧剤を飲んでて、そこだけが気になってます。
降圧剤を飲みつつミノタブも飲んでる方っておられますか?

64 :毛無しさん:2015/10/12(月) 17:49:14.86 ID:y+2fy8ja.net
>>63
プロスカーは割らずに飲んでたの?

65 :毛無しさん:2015/10/12(月) 17:56:21.24 ID:tTMNYVdO.net
いやいやプロスカー服用に戻せよw

66 :毛無しさん:2015/10/12(月) 17:57:02.71 ID:pD1PfH7q.net
素人考えだけど降圧剤飲むのを止めてミノタブだけにすれば良くないか

67 :毛無しさん:2015/10/12(月) 17:57:46.22 ID:E565zqKL.net
血圧異常のある人間は絶対に手を出しちゃダメだろ 
とりあえず素人にはわからないから、医者にいって聞くのが最善。

68 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:02:49.71 ID:crlXuJxe.net
プロスカーは5つに割って飲んでました。
プロスカーだとチン子に感覚がなくなるのが嫌で、
ミノタブなら?と思ってます。
ミノタブ飲んで血圧下がるなら、それならそれで降圧剤の量を減らせばと、
素人考えですが。

69 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:10:38.60 ID:y+2fy8ja.net
>>68
回答ありがと
どうしてもミノタブだけでやってみたいなら、また報告お願いします

70 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:18:30.05 ID:y+2fy8ja.net
>>63
おれも塗りミノの効果が実感出来なかった
溶剤が頭皮に合わないのかも
ちな酒に弱いよ

71 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:37:05.95 ID:crlXuJxe.net
>>69
どうしてもミノタブだけでやってみたいです!

72 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:43:44.80 ID:18NHGAzS.net
フィンペ+ポラリスで復活してる人がいるみたいだけど、羨ましいわ
本当なのかね

73 :毛無しさん:2015/10/12(月) 20:34:55.98 ID:GtOyLLvo.net
今日書店に行ったとき「サンデー毎日」でこういう特集やっててちょっと立ち読みしてきた
http://www.viewn.co.jp/magazine/detail/000001265401/
〔完全保存版「ハゲ」の大研究〕1200万人が悩んでいる メカニズムから治療まで「薄毛」最前線/東国原英夫「“バーコード”はいかん。いっそ坊主に」

フィナステリド薬(プロペシア、フィンペシアなど)の説明を「AGAの進行を止める薬、飲むと飲まないでは5年後の結果が違う」って書いてあったのが興味深かった
あとフィナステリド+ミノジキルの市場価格が月15000円 東京のメンズクリニックでのハゲ治療の価格が30000円(ミノジスキル含む)など、これ読んだら普通の人は敷居高いと思うだろうな 
あとDHT(ジヒドロテストステロン)の男性ホルモンとしての強さを説明を
「テストステロン(男性ホルモン)がガソリンならDHTはニトロ」って書いてあって笑った。

74 :毛無しさん:2015/10/12(月) 20:36:05.05 ID:Pv7z9fYU.net
>>71
最初は血圧の問題よりも初期脱毛や多毛症の方で悩むんじゃない?
効果が表れるのは早いしかなりの確率で生えてはくるんだけど、どちらも避けては通れないからなぁ
まあスカスカで生活することを考えたら多毛症なんて大した問題ではないけどね

75 :毛無しさん:2015/10/12(月) 20:47:46.85 ID:8E2QKgT8.net
毛が生えるやつは、確実に毛蟹になるけどなぁ
だが、毛蟹になっても剃りまくれば全く問題ない。
ただヒゲだけは青髭がやばすぎるので、
レーザー脱毛で一掃すればいい。
そしたら見事なイケメンの出来上がりww

76 :毛無しさん:2015/10/12(月) 21:01:38.13 ID:E565zqKL.net
それなりに体毛濃くなったけど、髭だけは全く変わらなかったけどな。

77 :毛無しさん:2015/10/12(月) 21:14:37.11 ID:RXAQusUt.net
現状維持なら効いてるんじゃないの?

効いてないなら進行するはずだし

78 :毛無しさん:2015/10/12(月) 21:53:41.55 ID:WoELC6QG.net
開始1ヶ月、頭がチクチクすると思ってたら
前頭部の無毛部分にワサワサ毛が生えてたw
大事に育てるぞー

79 :毛無しさん:2015/10/12(月) 21:56:54.40 ID:24zaotfD.net
髭もだけど、カラダの毛という毛の伸びるスピードが1.5倍くらい早くなる
髪をカットしにに行く頻度もかなり早くなったからスタッフの人もおかしいと思ってるわw
ちなみに最近美容室に行くようになった
というか、いい歳してちょっとオシャレに金かけるようになった
本当はハゲのくせにww

80 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:05:42.17 ID:oy4Y2tfm.net
ミノタブは健康な人がやるものだよ

81 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:21:02.81 ID:crlXuJxe.net
>>74
レスありがとう。
多毛症、画像検索したらびびったけど
元々なぜか私は手の甲も腕もスネモも人より毛深い方なんで
そこまで気にすることは無いかもです。しかしプロスカー飲んでいた時は
頭以外の毛は増えた気がしなかったんですが、ここのスレ見るといるんですね。

82 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:36:20.97 ID:8E2QKgT8.net
まぁ6ヶ月2,5mg×2回
フサった。
体毛もすごいけどな。
人生で初めてパーマを当てたり、お洒落してる。
本当に感謝している。
本当に、本当に・・・・
まじで泣きそうに感謝してる。

83 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:43:31.80 ID:/AOfiZWc.net
てっぺんだけ多毛症にならんかなぁ
いや、効果はあるんだがいかんせんてっぺんだけ遅いんだよ
他は怒涛の勢いで増えるから伸ばすとてっぺんだけ平たくなる

84 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:48:32.66 ID:NoFdDxt3.net
>>79 オレと逆のパターンだな

体重や健康診断がヤバいことになっていたのでダイエットした。スリムになったらオシャレがしたくなった。
いい年して、オシャレに金かけだしたら、ウスらハゲ対策でショートヘアしてたのを伸ばしたくなった
伸ばしたら、やっぱハゲだった><ので、ここにたどりついた

85 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:48:46.39 ID:bIuu83Z2.net
夜の10時から深夜の2時が睡眠のゴールデンタイムらしいな。
髪の毛のために10時に寝てる人いる?

86 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:51:26.41 ID:wVDbjEqD.net
俺はもともと細く猫っ毛で量も少ないからなぁ
髪が復活してもオシャレはできないわ
高校入学した頃ツーブロックにしてくださいと言ったら毛量が少なくてできませんって言われたことあるw
左右を刈り上げてたらそこに乗せる髪がなかったとさ…

87 :毛無しさん:2015/10/12(月) 22:57:22.38 ID:epmjypRz.net
5を半分に割って飲んでるんだけど2.5でも心臓バクバクして怖い…
1/4にうまく割る方法ないかな?

88 :毛無しさん:2015/10/12(月) 23:36:34.33 ID:NoFdDxt3.net
それ飲まない方がいいのでは?

ピルカッター使って10を4分割して飲んでるよ 
等分とは言えないレベルだけどね・・・

89 :毛無しさん:2015/10/12(月) 23:40:11.30 ID:tTMNYVdO.net
こういう人ってなぜ症状を無実な薬のせいにしたがるんだろう

90 :毛無しさん:2015/10/12(月) 23:52:37.12 ID:dde+dsYV.net
フィンペは現状維持が精一杯だったけどミノタブ併用したら3カ月でフサってきた
分け目と頭頂部が薄かったけど目立たなくなってきたよ

91 :毛無しさん:2015/10/12(月) 23:54:45.03 ID:lH/ZFUt/.net
フサってもブサってるお前らって惨めだよなw

92 :毛無しさん:2015/10/13(火) 00:00:29.99 ID:JTc/S1G9.net
前髪が復活しねえ

93 :毛無しさん:2015/10/13(火) 00:52:40.64 ID:afF9Lw+3.net
体毛がやばいくらい濃くなってきたので脱毛してきたわ。
この毛が復活しないM字に移植できりゃ良いのにな。

94 :毛無しさん:2015/10/13(火) 05:31:39.10 ID:NmFRTcAO.net
 玉ねぎに優れたパワーがあることはよく知られており、ピラミッドの建設も玉ねぎの力によるとまで
言われているのだが、なんとその時代から、発毛効果も認められていたという。

http://www.asagei.com/44788

95 :毛無しさん:2015/10/13(火) 05:39:41.52 ID:lBcvnLkt.net
新薬はまだか?

96 :毛無しさん:2015/10/13(火) 07:51:09.41 ID:DK4tEPsR.net
11月って言ってただろ

97 :毛無しさん:2015/10/13(火) 10:38:05.09 ID:iUzL2rOC.net
髪の毛が太くなったけど、メッチャ頻尿になった。
就寝中にトイレは2回行かないとならないし、
昼間も1時間おきにトイレに行く必要あり。

98 :毛無しさん:2015/10/13(火) 10:58:14.08 ID:KeoqjjDv.net
ミノを分割して飲んでる人達はフィナはどうしてるのですか?

99 :毛無しさん:2015/10/13(火) 11:09:56.45 ID:iXKpvtXp.net
>>98
オレはミノタブ10mgを二分割にしてフィナ1mgと一緒に毎晩飲んでる
一応効いてる

100 :毛無しさん:2015/10/13(火) 11:28:44.72 ID:L6luKq/m.net
ミノタブ1日5mgでも毛深くなる?
もう一ヶ月だが体毛に変化ない

101 :毛無しさん:2015/10/13(火) 11:40:25.86 ID:KeoqjjDv.net
>>99
レスありがとうございます

102 :毛無しさん:2015/10/13(火) 11:59:09.25 ID:mC3eTy0+.net
低血糖でミノタブ飲んだらやばい?

103 :毛無しさん:2015/10/13(火) 12:20:21.78 ID:nyTzw5I2.net
>>100
5mgを半分に割って使っても結構毛深くなってるぞ

104 :毛無しさん:2015/10/13(火) 13:49:01.18 ID:L6luKq/m.net
>>103
そうなのか
俺にはミノタブは効きにくいのかな
フィナも効かないし
10は怖いから7.5mgに増やそうかな

105 :毛無しさん:2015/10/13(火) 16:11:18.96 ID:9QPV65UZ.net
ビビリハゲはミノタブ飲むなや

106 :毛無しさん:2015/10/13(火) 17:20:42.65 ID:aomv2grk.net
フサったんでミノタブ飲むのやめたらまたハゲてきたんで、慌てて再開したんだが
抜け毛がはんぱないんだけど、ちなみに初めてミノタブ飲んだときは気になるほど
抜け毛がなかったんだが・・・ 洗髪時
いつまで続くんだよ・・・

107 :毛無しさん:2015/10/13(火) 17:48:34.08 ID:dMmjWQO/.net
>>106
ビビリハゲはミノタブ飲むなや

108 :毛無しさん:2015/10/13(火) 18:05:49.73 ID:lBcvnLkt.net
>>106
どれくらい飲むの止めてたのかね?
秋の脱毛時期と重なってるからじゃないの?

109 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:04:46.67 ID:xMt4Xths.net
フィンぺ1mgとミノタブ5mgを5か月続けたけど効果なしどころか前髪が徐々に減ってる…
ミノタブ10mgにすると一転増加に転じることはありますか?

110 :106:2015/10/13(火) 19:12:10.32 ID:8vF7x4dT.net
>>108
2〜3ヶ月くらいです
ミノタブ飲んだ時は初期脱毛ってやつがあるらしいんですが、前回飲んだときは
あまり洗髪時も抜け毛がなかったからたぶん一般的よりは初期脱毛がなかった
と思うんですが、また飲み始めていきなり手に抜け毛だらけになったんで
あまりにびっくりしました。これが続いたらマジやばいかも・・・

111 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:24:59.61 ID:GujcFpen.net
スレの上の方にも同じような人が居たけど
ミノタブ再開時は初期脱毛+ミノタブを中止していた事による脱毛のダブルパンチですごく抜けるらしい

112 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:28:06.63 ID:SUKy3+YU.net
>>109
5で全くダメなら10にして劇的に変わるとは考えづらい
効果あったとしても気休め程度だと思われ
運が悪かったと思ってやめときなさい
まあ一縷の望みにかけて10をある程度やってからでもいいがそれはあなたの判断だ

113 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:29:52.10 ID:GujcFpen.net
あとはフィナをデュタに変えるという方法も

114 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:30:40.79 ID:yBAN1MXu.net
2,3ヶ月なら抜け始めるな、恐ろしい量が
その上で初期脱でしょ、1ヵ月後には温水かもな

ただ再開すればある程度服用中の状態に戻るのが救いだな
しばらく耐えるんだね

115 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:35:49.23 ID:yBAN1MXu.net
>>109
俺も5mgで効かないなら、さほど変わらないと思うよ
10を2分割朝晩で始めてたときと、再開して5夕食後は増量具合は大して変わらなかった

俺も侵攻は止めきれないけど、飲まなかったらえらい事なるからな
Mと額の侵攻は軽く諦めてる

116 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:48:28.88 ID:uBHyFBSi.net
なんか値上がりしてね?

117 :毛無しさん:2015/10/13(火) 20:27:31.72 ID:wbnHWLhH.net
飲んだらやめるな!
やめるなら飲むな!

118 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:07:41.81 ID:cjlgipKH.net
効かないとか言うやついるが、輸入品は濃度にバラつきがあるときがあるらしい

119 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:26:01.38 ID:n40YZt2R.net
>>106
自分もほぼ同じ状況だけど、再開後の方が初期脱ひどいみたいだな。
再開後1ヶ月でようやく初期脱治まって、
新毛生えてきて精神的に落ち着いてきた。

120 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:29:57.76 ID:L6luKq/m.net
やっぱフィナもミノタブも効かない人がいるようだな・・・
俺もそれっぽいわ
あーへこむ
ダメ元でデュタ注文してしまった
ミノタブも増やそう
数カ月後報告するがどうなることやら

121 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:42:30.73 ID:J1WP3cmb.net
>>79
俺も髪薄くなってから10年以上家で切ってたけど
ミノフィナで薄毛と言われないレベルになったので
そろそろ美容室でオサレな髪型にしたくなってきてる。

今までより若い服買ったりと色々と出費がかさむわ・・・

122 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:01:24.08 ID:zKdQ7l1K.net
最近急に進行してきたなと思ったら
秋だからか、少し安心した。

123 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:26:37.29 ID:u6N2Pv53.net
ミノタブ初めて買ったが和菓子と一緒に仏壇に奉ってから服用するよ

フィンペシアも奉って効果あったし
リアップは奉らなかったからかぶれた

124 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:31:28.93 ID:3tnpNqGQ.net
>>123
お前つまらんから消えていいぞ仏壇ハゲ

125 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:12:20.24 ID:iXR7o/Hc.net
周りに馬鹿にされようが日傘男子をやってた甲斐があって、
秋の抜け毛がないわ。
薬もよく効いてて、髪の毛増えた。

126 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:16:53.50 ID:nyTzw5I2.net
ミノタブやめても維持できるようになりたいな
ブログで止めた人がなんとか変わりなく維持してるって人もいるし

127 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:25:03.47 ID:/pQ/G5Sy.net
>>120
現状の画像も撮っておいてね♡

128 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:27:00.90 ID:Vo90BQKN.net
>>126
ナイナイの岡村は、タブやめたのか、最近またスカってきてるよな

この前のSPの時なんか、治療前に戻ったくらいハゲてた

129 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:55:45.59 ID:Njva2V7u.net
>>125
ハゲが日傘www

130 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:57:51.25 ID:ggwTERGz.net
どいつもこいつもハゲハゲハゲうるせえんだよーーーーーー!

131 :毛無しさん:2015/10/14(水) 00:23:44.74 ID:V1VMNwvT.net
>>129
実際、抜け毛が止まるよ。

132 :毛無しさん:2015/10/14(水) 00:58:51.23 ID:ZaolG0XY.net
紫外線ハゲ説現るw

133 :毛無しさん:2015/10/14(水) 01:00:34.78 ID:ZaolG0XY.net
情弱はハゲより恥ずかしいってそろそろ気付いた方がいい

134 :毛無しさん:2015/10/14(水) 01:47:25.19 ID:+4P/YZxc.net
>>132
いや、紫外線が髪に悪いのは常識でしょ…。

135 :毛無しさん:2015/10/14(水) 03:28:24.97 ID:be0OO30d.net
>>128
ライザップやってた期間、治療止めてたんだって ヘアーメイクさんに薄く成ってるのを指摘されて また治療通い始めたってラジオで先週言ってた

136 :毛無しさん:2015/10/14(水) 04:39:16.79 ID:ux2kx4xF.net
ライザップって食事制限もあるからな
髪に栄養がいってなかったんだろ

137 :毛無しさん:2015/10/14(水) 05:06:16.53 ID:vKg4awDt.net
前頭部と頭頂部だけに栄養がいかなかったんだな
なるほどなー

138 :毛無しさん:2015/10/14(水) 06:51:56.85 ID:LkW7Hdzr.net
秋はやっぱ抜け毛の季節なのかな?このところ気温がぐっと下がってから
朝の洗髪時洗面台に残った抜け毛の量が凄い。これだけ抜けるとやっぱスカってる感がありあり
乾かしてブラッシングとスタイリングでなんとなくごまかしてるが
夏は頭皮の汗の量が多いとやっぱ細胞も活発だから薬の効きが良いとか?
ちなみにミノフィナ6ヶ月目で初期脱毛らしいものが無かったので
これが初期脱毛なのか判断出来ないでいる

139 :毛無しさん:2015/10/14(水) 07:56:46.93 ID:NwGtfpWk.net
>>138
それは単なる脱毛期だな
ミノ毛は6〜7カ月おきに脱毛期が訪れるからな

140 :毛無しさん:2015/10/14(水) 10:01:02.43 ID:u/W/2mQ/.net
俺は頭頂部が薄くて、生え際はそんなに気にならないけど
ミノタブを飲んで1ヶ月で顔の産毛が半端無く生えてるが
M時のとこにもビッシリと産毛が生えてきた

これが濃くなって髪になるのか知らんけど
頭頂部も触るとザラザラとした感触があるな
みんなそんな感じ?

141 :毛無しさん:2015/10/14(水) 10:51:09.42 ID:rl5VqiAD.net
ついにミノタブが家に届いた・・・
ぶっちゃけいまだにビビッてる ただもう薄毛とは卒業したい

142 :毛無しさん:2015/10/14(水) 11:06:24.94 ID:p8NP8enm.net
>>141
ようこそ。
ビビってるのなら2.5から始めるといいよ。
効果が実感できるのは3ヶ月後からだから気長にね。

143 :毛無しさん:2015/10/14(水) 11:37:32.16 ID:9Cudy0ZF.net
>>140
Mは産毛どまり

144 :毛無しさん:2015/10/14(水) 11:45:29.90 ID:COknx8Mp.net
ミノタブ、みんなどこで買ってるの?
ここはダメってのある?

145 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:05:44.28 ID:4Ag2GkNp.net
コンビニ決済が楽なんでアイドラ

146 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:26:06.85 ID:9Cudy0ZF.net
>>144
クリニック

147 :毛無しさん:2015/10/14(水) 13:08:13.82 ID:ILAnHOfz.net
>>145
アイドラだけはやめておいた方がいい。

あそこはダメ。この過去スレ読んでみて。
これ読めば理解できるよ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1247619498/

過去ログ読めない人は、ログ速とかで探して。

148 :毛無しさん:2015/10/14(水) 14:08:53.39 ID:zsAQ3OQr.net
バイアグラたまに使うんですが大丈夫でしょうか?

149 :毛無しさん:2015/10/14(水) 14:27:31.58 ID:pYKbJdxl.net
バイアグラやめなよ
あれ性欲弄るんじゃなく血圧おもくそ上げて無理くり勃たたせるから、マジで死んでもしらんよ
同時服用とかバランス取れて良かったりとかな、ねーわ

150 :毛無しさん:2015/10/14(水) 14:38:27.77 ID:zsAQ3OQr.net
そうですか。バイアグラはやめます。

151 :毛無しさん:2015/10/14(水) 14:39:12.25 ID:bVjj83GO.net
ミノタブで低血圧だから血圧上げられるならバイアグラにでもすがりたいわ

152 :毛無しさん:2015/10/14(水) 16:12:28.71 ID:imE/SO/z.net
某クリニックで処方してる塗り薬(スプレー)にはミノだけじゃなくフィナも入ってるのですが、塗りフィナって効果あるのでしょうか?
ちなみにクソ高いです

153 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:12:51.60 ID:9Cudy0ZF.net
>>152
どこ?興味ある

154 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:15:31.71 ID:imE/SO/z.net
>>153
湘南美容外科系のルネサンス新宿院ってとこ
外用だけで月に2万以上

155 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:17:29.21 ID:9NQsZ108.net
>>120
自分も効果なし、そのかわり体毛が濃く伸びるのが早くなり、致命的は耳毛
が濃くなり伸びる事!
。゜(゜´Д`゜)゜。

156 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:22:21.05 ID:imE/SO/z.net
AGAルネッサンスクリニックだった
全てがドリーム価格なのよ

157 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:26:05.95 ID:9Cudy0ZF.net
>>154
へー、そこ初めて知った。
塗りミノのポラリスでもNR-10と11はフィナ入りだよ。だからそれなりの効果はあるのでは?

158 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:32:19.15 ID:GdJXNamZ.net
>>155
耳毛ってたまにボーボーに生えてるジーさんがいるアレ?
だとしたら要チェックだな
誰も指摘してくれないだろうし

159 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:33:24.89 ID:9Cudy0ZF.net
しょせん自由診療になるからな
信頼できるところで治療したいね。

100%自己責任になるけど安い個人輸入もあるし。

160 :毛無しさん:2015/10/14(水) 17:39:09.90 ID:imE/SO/z.net
>>157
ポラリスの10とかは入ってたんですね
8を使ってるのに情弱でした

161 :毛無しさん:2015/10/14(水) 19:10:45.67 ID:nNOkxSxD.net
>>155
http://stat.ameba.jp/user_images/20150513/18/benten-daisuki/ae/d4/j/o0480032513305953871.jpg

162 :毛無しさん:2015/10/14(水) 20:25:59.22 ID:Ac8FlnK9.net
>>161
ここまで、ひどくないけど一、二本
髪の毛ぐらいの太さの毛になる。

163 :毛無しさん:2015/10/14(水) 20:45:26.45 ID:291q2pYF.net
>>97 年齢かけよ
もう体にガタがきてるような年ではないの?

ここで悪い情報書くとプレッシャー減るし仲間と気持ちを共有できるけど
有益な情報のプールという意味では逆の校歌だわ

164 :毛無しさん:2015/10/14(水) 21:09:40.15 ID:KwFA7ppF.net
>>143
んな事ねーぞ

俺は10か月目だけど、Mの産毛が太い髪に成長して3cmくらいになって埋まってきた

まだ後発の産毛がどんどん増えてるから期待してんだ

Mは確かに回復しずらいが、回復率0%ってワケじゃないよ

165 :毛無しさん:2015/10/14(水) 21:27:09.13 ID:9Cudy0ZF.net
>>164
そうか、貴重な体験談ありがとうございます!

166 :毛無しさん:2015/10/14(水) 21:28:15.05 ID:dPsEdUZk.net
>>164
画像頼む

167 :毛無しさん:2015/10/14(水) 23:07:36.60 ID:G3sY9U+o.net
川内康範はワザと耳毛のばしてたんだよね

しかし最終的に川内康範が耳毛の人として記憶されることになるとは

168 :毛無しさん:2015/10/14(水) 23:08:09.69 ID:q2awDbei.net
ミノタブによって心臓に負荷を掛けて全身に血液を送るわけだ
頭部に循環血液量が増加してますって事で
排出しましょうそうしよう!って体に利尿作用が亢進される訳
体の仕組みなんで歳は関係なく少なからず利尿作用が無いという事は薬が効いていない事になる

169 :毛無しさん:2015/10/14(水) 23:12:43.32 ID:G3sY9U+o.net
利尿作用なんかないよ
容量によっては利尿剤つかって水分を排出すべきなのに

170 :毛無しさん:2015/10/14(水) 23:24:34.34 ID:DhhBjv7J.net
>>62
禁煙した方がいいよ。タバコは明らかに効果を弱めるからね。

171 :毛無しさん:2015/10/14(水) 23:25:23.43 ID:q2awDbei.net
利尿剤と併用してを使う人はもともと血圧が高い人でしょ
普通の健康な人が服用して血液増加すれば体内の水分量が増える事になり
利尿作用が起きるんじゃないの?

172 :毛無しさん:2015/10/15(木) 10:06:06.46 ID:gcsUZA9m.net
ミノタブ+フィナが全然効かなくなってきた
顔のムダ毛すら生えてこない・・・・

173 :毛無しさん:2015/10/15(木) 11:44:01.43 ID:BVHYc18N.net
>>152
効果あるに決まってるだろ。即買

174 :毛無しさん:2015/10/15(木) 12:31:31.41 ID:SemtLVnE.net
ミノタブって腎臓の働きを鈍らせるのか?
だったら、服用は、就寝直前にしようかと思う。
検診で腎臓だけがA〜E評価でDだったから

175 :毛無しさん:2015/10/15(木) 15:18:57.95 ID:ye+bG9kj.net
>>172
ミノ毛の脱毛期じゃない?

176 :毛無しさん:2015/10/15(木) 16:54:52.23 ID:SemtLVnE.net
開始から半年経ち効果も薄れてきた。
健康面を考え、5→2.5へ変更しようか検討中。

177 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:15:20.31 ID:j+I6wJYd.net
>>174
俺は健診で普通に異常なしだが
Dて結構悪いからミノフィナやめれば?

178 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:20:39.36 ID:NdAvTfjo.net
>>174
俺は健診で頭髪Dだったわ

179 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:21:14.94 ID:Aze4xmrj.net
なんでもみののせいにすんな

180 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:33:42.02 ID:j+I6wJYd.net
ttp://i0.wp.com/kaola.jp/wp-content/uploads/2014/08/0b425e8a79e4133ecd44267848db944b.jpg

181 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:56:28.80 ID:bRJAMpK5.net
頭髪Zさん

182 :毛無しさん:2015/10/15(木) 21:18:22.45 ID:Q88s16b8.net
あーあ
はやく自立支援に育毛発毛が追加されないかなっ
髪の毛がないと自立できんっちゅうねん

183 :毛無しさん:2015/10/15(木) 21:25:05.96 ID:gHq9cymz.net
>>182
髪の毛達は自立していったのにな

184 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:09:53.59 ID:fTAPok90.net
もう髪が房過ぎて、飛来権みたくなってきた・・

185 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:46:28.94 ID:YMAnCysj.net
>>183
うまいこと言うねぇwww

186 :毛無しさん:2015/10/15(木) 23:35:17.08 ID:GY+ujXcp.net
適当に受け流してたが秋は抜けるってのは本当だったw

187 :毛無しさん:2015/10/15(木) 23:48:28.74 ID:Q88s16b8.net
髪の毛達は死んでいったのだよ
抜けてから1人で生きてるか?

188 :毛無しさん:2015/10/16(金) 00:22:12.52 ID:xtSkzrZd.net
髪は抜けても生え変われば問題ないんだよ その機能が低下してるからミノフィナ始めたんだろがお前ら いちいち抜け毛でピーピー言ってんじゃねーよハゲ!

189 :毛無しさん:2015/10/16(金) 00:29:46.14 ID:aQpWOhP9.net
>>177

今ある毛の90%はミノ毛だから、やめたら半年後に大変なことになる
暫く、2.5ミリでいくよ
多分、生活習慣が原因だと思うが・・・

190 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:03:32.42 ID:2K5Az9jE.net
ここ半月ほど一切飲むの止めたら、抜け毛増えたし髪のボリュームなくなったわ。
近々、再開するわw

191 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:09:00.61 ID:QxeVHN3h.net
飲んだり止めたりなぜ自分で人体実験したがるのか

192 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:14:14.14 ID:/kqLTqzE.net
https://www.youtube.com/watch?v=OK3QKQqA45E

キャンディーズで、「ハゲ一番」・・・・。

193 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:15:01.13 ID:2g50iAtB.net
1回やめて現実見ると、いいんじゃないかね
止めてもまた服用すれば効果は出るから

ミノキが効いてるかどうかのバロメーターは指毛や体毛だと思ってる
止めると体毛も服用前に戻るからな
副作用じゃなくてこれがメインじゃないのか、発毛じゃなくてある毛が太くなるだけ
だから侵攻は止められない

194 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:27:15.56 ID:xURgw+OR.net
前髪は進行してるのに横と後ろはボリューム増えるから
3週に一回くらい髪切りに行かないとおかしな事になる

195 :毛無しさん:2015/10/16(金) 07:15:04.89 ID:fJhmgoyi.net
初期脱開始から3週間、抜け毛がピタッと止まった。
不思議な作用だな、

製薬会社とかで本気で研究して原理解明できたら
副作用無く効果の高い新薬開発出来そうだけどな、、

196 :毛無しさん:2015/10/16(金) 09:01:56.88 ID:Bxh3unQA.net
勘違いしてるけど
プロペシアってハゲのための薬じゃないからな?w

もともとある薬の副作用でハゲに若干効果がある人が僅かにいるってだけ

197 :毛無しさん:2015/10/16(金) 09:13:59.31 ID:hlPs0fIn.net
>>193
俺も腕毛をバロメーターにしてたけど明らかに剃ってから生える早さもそそり立つ様な毛の勢いもなくなった、今日から再開するわ

198 :毛無しさん:2015/10/16(金) 09:22:16.65 ID:ETzI+rGq.net
フィナ呑んでるとテストステロンが下がって
やっぱり筋肉付きづらい体になるんかね?

俺は最初フィナ数年飲んで効かなどころか
悪化してきたからタブも飲むようになったけど

タブだけに切り替えた人って結構いるのかな?
タブだけ呑んでる人に聞きたいんだけど
どおですか?フィナは呑まなくても大丈夫?

薬呑むときも何故かフィナは嫌なんだよなぁ
体が拒絶してるというか

199 :毛無しさん:2015/10/16(金) 10:04:05.03 ID:2g50iAtB.net
そもそもフィナ単体で効くやついるのかな
目に見える効果のほんとどがミノキの効果だと俺も思うよ
ミノキのサイクルはほんと良く解らん

だれも答えれないんじゃない
よく解らん物を2chで知って飲んでる俺もすげえと思うがw

200 :毛無しさん:2015/10/16(金) 10:43:51.18 ID:TwrUnR46.net
筋トレなんて禿げやすいやつには自殺行為だよw

201 :毛無しさん:2015/10/16(金) 11:54:47.11 ID:WGsfaB+M.net
>>198
なんか言っているレベルが低すぎるぞ
ミノとフィナの効能は全く違うって理解しているか
そもそもミノタブのタブは錠剤のタブレットのことで
外用が先行しているミノキシジルとの区別のための「ミノタブ」な

202 :毛無しさん:2015/10/16(金) 12:18:43.95 ID:ZdDnlQ1Z.net
>>200
確かに。俺は薄毛が気になりずっとプロペシア飲んでたが筋トレし出して2ヶ月でスカった。

203 :毛無しさん:2015/10/16(金) 13:56:04.39 ID:cNpOoX/K.net
>>175
残念ながら違う様だ。俺のサイクルだと5〜7月が脱毛期でむだ毛は関係なく生えてた
でも今は・・・・orz

204 :毛無しさん:2015/10/16(金) 14:52:03.30 ID:qYB15sdK.net
>>203
耐性乙

205 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:00:16.56 ID:cNpOoX/K.net
>>204
6年で終わりか・・・・・

次は何を試そうか(`・ω・´)

206 :毛無しさん:2015/10/16(金) 16:16:56.41 ID:z+mLlqNf.net
ミノフィナやってて
風邪引いたとかで他の薬飲む場合は
ミノフィナ一時止めるべきなの?

207 :毛無しさん:2015/10/16(金) 17:04:10.94 ID:qySzC74B.net
>>180
19才でこれなら中学生でハゲ始めたのか
普通のエリートは23才でスイッチが入るから
スーパーエリートだな

208 :毛無しさん:2015/10/16(金) 17:44:57.80 ID:aQpWOhP9.net
耐性が起こらなくする方法は、半年ごとに1ヶ月間
使用を中止するのはどうだろうか?

209 :毛無しさん:2015/10/16(金) 18:47:51.36 ID:OzDBA06J.net
ミノフィナがまともに効かなくなって一年ぐらいたって今じゃスカスカ
ムダ毛はあるからミノが効いてないわけではないらしい
しかも洗髪をしてもそんなにたくさん抜けるわけでもなく、一回の洗髪でだいたい20〜30本くらいが抜ける
なのにスカスカ
それでふと思ったんだけど、部屋の床の掃除をすると2cm前後の短い毛がたくさん落ちてるんだよね
くるっと円くなった先端の細い毛
いままでスネ毛だろうと思ってたんだけど、これって髪の毛か?
同じような状況の人います?

210 :106:2015/10/16(金) 19:03:25.75 ID:5aQ2Nuz5.net
襟足の髪の長さが長くて限界なので床屋行きたいけど、行ったら抜け毛が半端なく
びっくりされるだろうな。それが怖くて行けないわ・・・
特にシャンプーとかガシガシやってくるからね。どうするかな・・・

211 :毛無しさん:2015/10/16(金) 19:18:34.75 ID:OzDBA06J.net
>>210
カットのみの床屋さんあるでしょ

212 :毛無しさん:2015/10/16(金) 20:35:13.78 ID:74QY3/Ap.net
>>210
嫁に切ってもらえ

213 :毛無しさん:2015/10/16(金) 20:38:31.52 ID:JLJQKJv8.net
ボリュームは無くなるけどミノフィナ抜いて3ヶ月は大丈夫だったな
ただフィナは継続しといたほうが良い
いまいち効果が分かり難かったが
フィナ抜いてると頭皮のベタベタが半端ない

214 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:03:19.21 ID:0UIOD+Tja
サガーロは世界を救う
もうちょっとの辛抱だ

215 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:59:07.61 ID:kwSPVBeQ.net
ハゲはハゲ同士、みんなでもっと励まし合うべきなんだよ。
そうすれば、おたがいに励みになると思うんだよね。

216 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:08:52.39 ID:iS7v0FPv.net
今日ミノ飲んだら発熱した38.6まで出て頭痛と咳も少し出たから病院行ったわ
医者には風邪と言われた
ミノのことは言ってない
処方された薬飲んだら平熱になって咳も止んだ
多少頭が重いが一晩寝れば多分治ると思う

217 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:19:18.78 ID:CD38ckbP.net
ミノキシジルより先に来るのがフィナ
フィナ抜きにしてAGA治療は有り得ない
何を抜いたもフィナだけはやる
それくらい大事

218 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:19:48.41 ID:NLu8ObsC.net
ミノタブ飲んで一週間やが
なんか頭が痒い気がするの(´・ω・`)

219 :毛無しさん:2015/10/16(金) 23:39:19.46 ID:aQpWOhP9.net
ミノフィナ始めて半年
1ヶ月くらい前までは、頭皮が健康的な青白い感じだったが
最近、赤茶けてきて、抜け毛もちらほら。
単なる脱毛期ならよいが

220 :毛無しさん:2015/10/17(土) 02:44:34.71 ID:5KxC5vgl.net
フィナって3日に1回呑むくらいでもおk?

221 :毛無しさん:2015/10/17(土) 09:40:54.73 ID:t46c/6ma.net
ミノタブ半年復活したが、ここのところまた抜け毛が増加。
怖いよー
ハゲに戻るのはイヤだ

222 :毛無しさん:2015/10/17(土) 11:14:57.33 ID:gGh3Te95.net
抜け毛で一喜一憂はしない方がいい
なぜかめっちゃ抜けてるのに増えてる不思議はAGAあるある
ミノフィナやってるってのが絶滅条件だけど

223 :毛無しさん:2015/10/17(土) 13:30:59.93 ID:wn65lMcP.net
男性が薄毛でも許される県ランキングを発表
http://news.livedoor.com/article/detail/10716695/

224 :毛無しさん:2015/10/17(土) 15:05:08.75 ID:5KxC5vgl.net
フィナ止めてミノタブだけにしたらどうなるんだ?
やっぱり抜け毛が増えるのかな?

225 :毛無しさん:2015/10/17(土) 15:22:27.49 ID:ib4FBsAp.net
フィナ+ミノタブが効かなくなってきた
某ショップはコロコロパッケージを変えたりしてるけど
偽物かまがい物を掴まされてるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまう
もしかすると薬でこの世の春を謳歌できるのは服用から3年が限界か・・・

226 :毛無しさん:2015/10/17(土) 17:40:48.69 ID:x7THCs6z.net
>>224
リアップだけの人って実質ミノキだけだから、ミノタブだけでも生えることは生えるでしょ。

227 :毛無しさん:2015/10/17(土) 17:43:50.73 ID:fxxC7Eli.net
10年以上飲んでるけど効果はあるぞ
勿論止めれば2ヶ月でズルムケだ

228 :毛無しさん:2015/10/17(土) 18:07:39.74 ID:ghds3Vv4.net
髪が復活するのを信じて生き続けるか、
あきらめて自殺するか、

2つに1つ(´・ω・`)

229 :毛無しさん:2015/10/17(土) 18:34:41.15 ID:agDtXpOr.net
>>226
なるほど確かにそうだ
友人にリアップだけのやついるし
ミノだけ実験してみるかな

230 :毛無しさん:2015/10/17(土) 22:49:19.16 ID:uSXA2+H9.net
埼玉の吉川の下田浩司
精神疾患の女としか付き合えない
自分は友達がいて女にモテると思ってる勘違い野郎。
病気持ちの女としか付き合えないwww

231 :毛無しさん:2015/10/18(日) 00:22:33.94 ID:SZzrcyCR.net
>>228
違う。
ミノタブ半年で房になって明るく前向きな人生を取り戻すか。
副作用を恐れてみじめにハゲ続けるか。

2つに1つだ。

232 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:33:23.96 ID:RzhfAtjy.net
俺もこっちの世界に来ることになった(´;ω;`)

233 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:35:14.72 ID:17uzdLoH.net
>>232
ようこそ〜ここへ〜♪・・・(´・ω・`)

234 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:37:58.05 ID:w6HGzJrU.net
(´、ゝ`)クックックック…

235 :毛無しさん:2015/10/18(日) 03:36:11.08 ID:SH6fI351.net
まさかの桜田純子w何歳だよお前ら 俺は遊ぼうよパラダイス世代だw

236 :毛無しさん:2015/10/18(日) 03:56:46.86 ID:lPWLZVPqm
統一教会

237 :毛無しさん:2015/10/18(日) 05:17:31.58 ID:vXyW6G/v.net
髪で悩むってことは必然的にそのあたりの年代になるんじゃないか?w

238 :毛無しさん:2015/10/18(日) 05:32:50.75 ID:b14TFuQA.net
>>233
>>234
www

239 :毛無しさん:2015/10/18(日) 10:12:58.55 ID:oo713oMs.net
ミノタブを初めて服用してから3日。
寝てたら心臓の音がドクンドクンって聞こえて、これが動悸ってやつなの?

体調的には特に問題ないし、続けても大丈夫なのかな

240 :毛無しさん:2015/10/18(日) 10:27:27.25 ID:eb0subPT.net
というか顔毛がヤバイんだが、顎周りはヒゲ剃りでいけるが頬骨辺りとか額周りってみんなどう処理してんの?
これ剃ったらもっと毛深くなったりする?

241 :毛無しさん:2015/10/18(日) 11:57:58.35 ID:Bhq35AeI.net
フェリエ一択。
耳の産毛とかも気にしたほうがいいぞ

242 :毛無しさん:2015/10/18(日) 12:06:55.33 ID:SZzrcyCR.net
>>240
顔で髭剃りで剃れる部分は、髭剃りで。
電動シェーバーじゃなく、かみそりで。
まぁ女性が使う産毛剃りのカミソリでもいいけど。安いよ。
>>241が言うように耳の産毛、そして耳毛も。
あと背中の毛、肛門周りの毛、腕足・・・・・
体毛のケアは常に気遣って、清潔感を出さないとね。

ヒゲについてはレーザー脱毛をお勧めします。

243 :毛無しさん:2015/10/18(日) 12:37:32.09 ID:VVaHxn63.net
エステ一択

244 :毛無しさん:2015/10/18(日) 12:47:18.74 ID:eb0subPT.net
>>241>>242
ありがとう、カミソリ負けよくするからフェリエ使ってみる

>>243
薄毛がエステで脱毛はちょっと敷居たかいわww

同じ頭だし髪の方にも効いてくれるといいなぁ
2ヶ月経って初期脱毛も多分終わってるから、期待して飲みつづけるわ

245 :毛無しさん:2015/10/18(日) 13:34:44.21 ID:Cd5Va+Zr.net
ア○ドラのフィンカーってこれ本物なんか?
味もなんもしねー
小麦粉固めただけみてーだわw

246 :毛無しさん:2015/10/18(日) 13:50:58.52 ID:gP/N6giu.net
>>245
コンソメ味なら信用したか?

残念だが、バカにつける薬ならどこにも売ってねーぞ?

247 :毛無しさん:2015/10/18(日) 13:51:34.84 ID:wH1ySqxq.net
そうは言ってもアイドラかオオサカ以外に頼んでみようと思える代行屋がなくてなー

248 :毛無しさん:2015/10/18(日) 14:01:13.41 ID:gP/N6giu.net
俺はオオサカで買った薬で効いてる
順調に回復中だ

お前等は単に薬が効かない種族だっただけだろ

249 :毛無しさん:2015/10/18(日) 14:27:20.09 ID:lx0o4e1i.net
>>248
中国業者は消えろ
ハゲの弱みに付け込んでこれ以上日本人の健康をおびやかすな

250 :毛無しさん:2015/10/18(日) 14:42:59.68 ID:SZzrcyCR.net
健康なだけのハゲなど存在価値ないだろう。

251 :毛無しさん:2015/10/18(日) 14:48:15.07 ID:oo713oMs.net
種族ってw

252 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:47:28.18 ID:OZVdt4iI.net
>>235
淳子な

253 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:58:58.01 ID:GZiTo3zy.net
>>249
健康な日本人に、前立腺の薬を売りつけたり心臓の薬を売りつけてる日本のクリニックについてはどう思うの?

254 :毛無しさん:2015/10/18(日) 16:06:23.78 ID:gP/N6giu.net
>>248
「薬が本物なら、僕のハゲだって治ったんだ! 薬さえ本物なら! ぐぬぅ〜!」って思ってんのか?

お前が飲んでるのは、本物の効く薬なんだよ

言ってる意味わかんねーの?

つまり、お前のハゲは薬も効かねーほどのハゲだって事

いい加減に認めろ

認めて、布団かぶって泣いて震えてろ 

最後の一本が抜け落ちる、その日までな

255 :毛無しさん:2015/10/18(日) 16:30:21.42 ID:kGxzDaSS.net
いつもの自演厨がID変え忘れwww


246 毛無しさん 2015/10/18(日) 14:01:13.41 ID:gP/N6giu
俺はオオサカで買った薬で効いてる
順調に回復中だ

お前等は単に薬が効かない種族だっただけだろ

252 毛無しさん 2015/10/18(日) 16:06:23.78 ID:gP/N6giu
>>248
「薬が本物なら、僕のハゲだって治ったんだ! 薬さえ本物なら! ぐぬぅ〜!」って思ってんのか?

お前が飲んでるのは、本物の効く薬なんだよ

言ってる意味わかんねーの?

つまり、お前のハゲは薬も効かねーほどのハゲだって事

いい加減に認めろ

認めて、布団かぶって泣いて震えてろ 

最後の一本が抜け落ちる、その日までな

256 :毛無しさん:2015/10/18(日) 16:39:49.34 ID:mKpE3vJ6.net
>>230
あいつキモいよね!("⌒∇⌒")童貞捨てたのテレクラの売春婦だって(笑)童貞は本当に好きな人とじゃなくちゃダメだよな!
しかも童貞捨てたの30歳だってよ(笑)
あのでぶメガネハゲ(笑)
三拍子揃ってる。(笑)死んでほしい!

257 :毛無しさん:2015/10/18(日) 16:43:33.92 ID:SZzrcyCR.net
ひでぇww
こんなことに時間を費やしてるgP/N6giu の人生って一体・・・・・
地獄や

258 :毛無しさん:2015/10/18(日) 16:43:51.62 ID:Ov5qc0cw.net
20代でハゲてくる人は相当ハゲパワーが強いから薬も追いつかないのかもな。

俺はアイドラストアとマートで買った事あるけどどっちも効いた。
ミノ朝晩5mgのんだらかなり増えたよ。

259 :毛無しさん:2015/10/18(日) 17:07:50.03 ID:CKyOLEnS.net
23からハゲて今40だけど朝晩10mgで何とか耐えてる

260 :毛無しさん:2015/10/18(日) 17:11:32.63 ID:i/ZLyCuE.net
>>255
自演なのか?
ただの安価ミスな気もするが
ま、どうでもいいけど

261 :毛無しさん:2015/10/18(日) 17:41:56.02 ID:7XisTPuT.net
>>259
合計20mgか?

262 :毛無しさん:2015/10/18(日) 22:45:57.01 ID:D3yZxsD3.net
今までフィンペシアだけだけだったが9月はじめからノキシジル5mgを朝晩飲むようになった
1ヵ月半で、頭頂部の薄毛が埋まった(初期脱毛は10月頭で終わった)
腕の毛も伸びてきていて定期的に剃ったり除毛クリームで処理してるが
ほっとくと恐らく1cmぐらいの長さだったと思う
頭頂部もおそらくそれくらいの毛で埋まっていて、地肌が見えなくなったのだろう

すげえ効果。フィンペは脱毛予防だけで生えさせる力は無かったのだなあ。

ミノキシジルは喘息薬でもあるらしい。

263 :毛無しさん:2015/10/18(日) 22:47:57.18 ID:kuoXOfzW.net
プロペシア単独でも埋まったが
ミノタブ追加すればドフサの仲間入りしそう

264 :毛無しさん:2015/10/18(日) 22:53:40.13 ID:zdjrOAll.net
>>263
プロペ単独で埋まるってのはかなり珍しいよ
著明に効いてよかったなぁ
どれくらいの期間で埋まったの?

265 :毛無しさん:2015/10/18(日) 22:57:19.77 ID:y2KoJB2s.net
ただいま、ここを卒業したのに筋トレにはまって帰って来ました
ミノタブ フィナ どっちを増やせばいいですか?

266 :毛無しさん:2015/10/18(日) 22:58:45.46 ID:kuoXOfzW.net
5ヶ月
頭頂部に兆しありでフィナ投入
太陽や蛍光灯に負けなくなった

プロペシアは相性は良かったぞ
進行すれはミノタブ追加する

267 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:13:43.78 ID:SZzrcyCR.net
ここの卒業生ってどれくらいいるんだろうな〜?
卒業したらこのスレ見ることもなくなるのだろうね。
自分はほぼ卒業してもいいけど、耐性とかが不安で時々覗いている。

268 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:22:22.52 ID:TIg5kND0.net
卒業とは?
フサになったからやめる?
諦めてやめる?

269 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:26:33.85 ID:9iKtVtCd.net
当方29歳

一年間湘◯美容外科クリニックにて通院して全盛期の7割ほど回復したんですけど、そこで処方されている
薬がミノフィナ+栄養剤で一ヶ月17000円してそこそこ高額なので個人輸入に切り替えたいなと思って医師に相談したところ
「東南アジアで製造されている薬は確かに安いけど、調剤されている成分に何を入れられているか分からないし、そもそも個人輸入
したときに商品自体が偽物を送られる危険性がある」と言われました。

またクリニックで作られている薬はそこの医師いわく濃度が濃くて浸透しやすく効果が良く出るとあたかも、個人輸入で服用するフィンペシアや
ミノダブはそこのクリニックは処方する薬に比べると効果が薄いみたいな感じで言われたんですが、実際どうなんでしょう。。
濃度????ってなったんですけどそもそも、同じフィナステリド1mg、又はミノキタブレット5mgで濃度の濃い薄いとかあるのかな?って思っています。

自分的には医師はクリニックで買ってほしいから脅しているのか?などとも思いますけど、本当に自分の体のこと髪のことを気遣って言ってくれてるのかな?
とも思ってしまいどうしようか悩んで
います。

そこで実際に輸入されてる方に聞きたいのですけど、今までで商品が全く違うものが入ってた事とかありましたか?
また自分と同じようにクリニックに通ってる方で個人輸入に切り替えた方に聞きたいのですか、効果の方は切り替える前と後で
違いはありましたか?またはクリニックで処方されていた時は出なかった副作用等があれば教えて頂きたいです。

270 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:27:12.40 ID:arrOtO7W.net
あ〜卒業はないな
俺8年飲んでるけど両方
最初の半年は完全復活だ!ってなるけど
そこから少し減ってくる
ぱっと見ハゲに見えないけど やっぱ元々のドフサには回復は不可能
それでもこの薬のおかげでこの8年間 自身もって外出れるし
女性とも何人とも交際できた
贅沢な悩みかもだけど、本来望んでるのは完全な100%回復だからな
あとできれば同等作用で副作用が全くなければいいんだが・・

ミノタブで一番いやな副作用は老け顔になることだ
正直体毛とかは剃ってれば問題ないけど
明らかに顔が老ける
ただどっちを選ぶって言われたらそりゃー髪だけど・・w

271 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:30:22.24 ID:1xk/sJzB.net
ミノフィナ半年やって一旦止める
浮腫みも消えて2ヶ月間だけは最強に男前になる

272 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:32:04.35 ID:+bz7zN+R.net
>>269
塗りミノはしてないのかな
塗りミノは濃度をあげたオリジナルを処方してるクリニックはあるよ
湘南もそうだし、城西なんかも濃度を上げたオリジナル塗りミノを作ってるはず

273 :毛無しさん:2015/10/18(日) 23:45:21.78 ID:yHldNdcE.net
>>270
老けるとかお前最悪な副作用だなw かわいそうにw

274 :毛無しさん:2015/10/19(月) 00:02:40.51 ID:B6DQJRkM.net
人によって効果ちがうんだな
俺は5年くらい飲んでるけどハゲ進行とまったけど回復は60%くらい
ミノフィナ飲んでなかったら今頃つるっぱげ(笑)

275 :毛無しさん:2015/10/19(月) 01:00:29.90 ID:+R/Z4h1Z.net
老け顔の副作用ってなんだ?
自分は体毛くらいかなぁ
腕や足はもちろん、耳周りも油断してると元気なのが生えてくる

276 :毛無しさん:2015/10/19(月) 01:03:48.27 ID:YPjcWd7w.net
男性ホルモンを抑制するフィナで顔や身体が女性っぽくなるって副作用は既知の事と思うけど
ミノキで顔が老けるってのは初耳だわ

277 :毛無しさん:2015/10/19(月) 01:08:32.05 ID:/s5GT3lQ.net
クリニックなんて結局ミノタブとフィンペシアだろ
結果ポチってるのと同じだよ

278 :毛無しさん:2015/10/19(月) 01:12:00.69 ID:/s5GT3lQ.net
フィナの若返りとか肌の質感が女ぽくなるのはよく聞くがミノタブの老けは初耳だな

8年服用だからそりゃ年取るでしょうがw

279 :毛無しさん:2015/10/19(月) 01:36:25.97 ID:SoqfaFeyn
フィナだけなら女っぽくなる
ミノタブも併用すると老ける

280 :毛無しさん:2015/10/19(月) 03:13:35.30 ID:R/FLpQq6.net
通販だとどこで買えばいいですか?
調べたところアイドラが安いですが

281 :毛無しさん:2015/10/19(月) 05:49:53.63 ID:sWvCe+G9.net
現地でミノタブ100錠500円しないもんな
日本のクリニックに通う情弱の利益ハンパないな

282 :毛無しさん:2015/10/19(月) 06:39:57.71 ID:n1m+7/tQ.net
ミノキシジルに皺が出来やすくなる作用があるとか、某氏のブロクに研究論文が載ってた記憶あるな
まぁこういう薬には副作用なんて種々あるんだろうけど、人それぞれ体質で影響出るか出ないってあるからな
だからこの手の話になると、人によっては出る出ないって事になるんだろう

283 :毛無しさん:2015/10/19(月) 06:45:50.96 ID:l8uwnX/9.net
個人的感想を研究論文て凄いなw

284 :毛無しさん:2015/10/19(月) 07:10:45.64 ID:E+S8AGbW.net
>>259
勇者があらわれた

285 :毛無しさん:2015/10/19(月) 07:25:01.09 ID:Ik9pOfCn.net
常時むくみで膨らませてると、シワになるのは解るけどね
膨らませた後空気抜いた風船みたいにさ

大酒飲で万年顔がむくんでるうちのオヤジが
入院して2週間酒抜いたらシワシワになって帰ってきて笑ったw
翌日酒でパンパンになってたがw

286 :毛無しさん:2015/10/19(月) 08:02:19.76 ID:7d9E0riM.net
>>264
抜け毛を抑止するわけだから、結果増える

287 :毛無しさん:2015/10/19(月) 08:17:18.23 ID:7d9E0riM.net
>>278
いや。オレも服用半年で言われた。
フィナで肌の脂質がもってかれてかさつくから老けてみえるかのかも。

288 :毛無しさん:2015/10/19(月) 09:48:36.94 ID:bmTdM0mq.net
>>265
筋トレが原因じゃないだろ
筋トレのユーチューバーやフィジーク選手ボデビル選手見ても
ハゲはあまりいないぞ
ただ、いいだけトレして栄養が足りてないとハゲそうな気はするな

テストステロン?その辺の絡みもあるだろうが
筋トレ=ハゲにはならない

289 :毛無しさん:2015/10/19(月) 09:57:43.90 ID:E+S8AGbW.net
>>265
筋トレしてたとき、プロテインは充分に摂ってたの?

290 :毛無しさん:2015/10/19(月) 10:11:23.53 ID:7LwMPo3s.net
>>289
摂ってない高タンパク低炭水化物食品を摂ってるだけです
あと同時期にUSAプロペからフィンペに変えたんだけど
それが原因ってことはないよね

291 :毛無しさん:2015/10/19(月) 11:14:38.97 ID:E+S8AGbW.net
>>290
元々の体型(体脂肪のつき具合)がわからないけど、体デカくするためにガチでウエイトやるなら炭水化物の摂取は増やさなきゃならないし、プロテインも併用しないと必要なタンパク質まかなえないよね?
薄毛に戻ってきた原因は栄養不足かもよ

292 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:13:16.61 ID:ODnmuMCf.net
ジムで筋トレと併用でミノフィナ飲んでたけど、ちゃんと生えたぞ、あと低糖質ダイエットも2ヶ月したけどその間も生えたぞ。

293 :毛無しさん:2015/10/19(月) 14:00:44.89 ID:mEgec3/F.net
ID:gP/N6giu

すげぇ知恵遅れハゲが来てたんだな…

294 :毛無しさん:2015/10/19(月) 14:20:25.77 ID:DlvdFijN.net
>>292
筋トレが甘いんだよ

295 :毛無しさん:2015/10/19(月) 14:51:09.45 ID:59I/4sB1.net
ミノタブ飲んで心臓発作で死んだ奴は書き込みできない現実
なのでミノタブは安全ですw

296 :毛無しさん:2015/10/19(月) 15:04:18.72 ID:lpJ5QL9T.net
突然どうしたんだこのバカは

297 :毛無しさん:2015/10/19(月) 15:12:14.23 ID:6deCs5P3.net
老け副作用で書き込んだものです
恐らくですが 目の下にクマがでてきたのと浮腫みなどによって
顔色が悪くなり 老けて見えるようになったと思います
実際 8年間の間に半年ほど薬やめてた時期があって
周りから急に顔が若くなった?って聞かれてた
でも髪は恐ろしいほど抜けてきた
今でも覚えてるが、再開するときはやばい
また初期脱毛に襲われて 全体がスッカスカハゲになる
過去にも言われてるように、一度飲んだら辞めると 次再会するとき
恐ろしい初期脱毛に襲われる 
だけど再開しても生えないってのは嘘っぽい
実際元に生えてくれた
ただその間の初期脱毛は避けれない
だからやめるときは 植毛するか増毛するか ミノタブ以上のもがでるまで
辞めないほうがいい

298 :毛無しさん:2015/10/19(月) 16:01:23.16 ID:0gv9bHVR.net
クマーまで読んだ

299 :毛無しさん:2015/10/19(月) 16:09:12.20 ID:7oV8kAJ9.net
あーあはやく頭髪支援法案可決しないかなっ

300 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:06:38.69 ID:zXlak6OP.net
>>241
ググったら良さ気だな
いいもん知ったわ

301 :267:2015/10/19(月) 18:07:00.56 ID:n6v3vFoA.net
>>272 書き忘れていました。塗りミノも併用しています、が塗りミノ自体1ヶ月分で21000円で高額なので
医師にその事を伝えると、「それだったら最低でも飲み薬は続けた方が良い、んでそれでも費用がしんどいなら
薬を飲むペースを2日に1回使用すればいい」と言われました。その話を踏まえた上で個人輸入で薬をネットで
買おうか相談しているので濃度に関しては飲み薬の方の事を指していると思います。。

とりあえず、クリニックから処方されている薬も残り6日分くらいなのでためしにネットで購入してみて
経過観察していきたいなと思ってます・・。

302 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:20:09.15 ID:E+S8AGbW.net
>>301
輸入代行は通常1週間では届かないよ!

303 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:27:00.11 ID:HNQoufgX.net
コロコロしたら毛だらけやわ
頭皮は痒いしジンジンするし
10mに増やしてワンチャンかけるしかない

304 :毛無しさん:2015/10/19(月) 19:42:12.58 ID:+B32ppDU.net
体毛が濃くなると言うが俺の場合、頬毛だけがヒゲ化位濃く太くなってるな
5枚刃かみそりでヒゲを剃る時に一緒に剃ってるわ

ただなぁ背中や臀の毛は自分で見れないから濃くなってるのか分からないよ

305 :毛無しさん:2015/10/19(月) 19:46:56.62 ID:sIn6Ot0J.net
老化の副作用ってw
純粋に時間の流れで老化してるだけだろうがw
むしろ髪増えて思いっきり若返ってるわい!

306 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:23:32.75 ID:tDYK4drCj
目の下のクマと顔の浮腫みで一時的に老化した感じになったな

307 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:25:45.30 ID:tDYK4drCj
あと白髪も増える

308 :毛無しさん:2015/10/19(月) 22:54:52.48 ID:JONSMuZS.net
>>297
たるみで老け顔みたいになるんだよな
ミノタブに代わる薬が登場したら乗り換えたいけどそっちはそっちでまた変な副作用があるんだろうな

309 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:07:02.00 ID:B6DQJRkM.net
副作用でマッチョになれたら良いのにな(笑)

310 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:37:57.79 ID:mVvLUdyp.net
>>301
自分は銀クリで1年間続けて、その後個人輸入で2年だけど特に効果も副作用も変わらないな。
一番フサったのは始めてから半年後くらいだったけど、ミノタブの濃度が濃すぎたのかむくみが半端なかったから、濃度を下げてむくみも髪のボリュームも落ち着いて今に至る。

311 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:10:58.62 ID:y2pkgVts.net
ミノタブ飲んでハゲが治った体験ブログは必ず3年で更新が途絶えるんだよな・・・・
これが何を意味するのか勘のいい奴はわかるだろ?
死人に口なしってよく言ったもんだ

312 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:22:12.92 ID:Z0wWIf3g.net
ミノタブはマジ老ける

313 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:24:02.02 ID:UujpV4jz.net
また副作用君か
しかも今度はミノタブ飲めば3年で死ぬから副作用の報告が無いときたw
こいつは釣りなのかバカなのかよう分からんな

314 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:56:44.46 ID:XrNpJtlb.net
逆に考えるとフサってやることがなくblogが飽きたとも取れるな
実際、増えたり減ったり一喜一憂してる時が一番楽しいんだよ
ある程度フサったら維持だけだからblog自体に意味がなくなる

315 :毛無しさん:2015/10/20(火) 04:37:29.68 ID:JjqA7MlM.net
ミノタブ飲んでる奴が全員3年で死んでたらさすがに問題になっとるわw

316 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:01:24.53 ID:0dEyPOPg.net
飲みキで生やした髪の維持は塗りミノで可能だろうか?

317 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:12:37.06 ID:26R6pSMz.net
ミノタブじゃないけど
リアップで死んだ人を二人しってるよ。
それで俺はリアップすら使いたくない。

どちらも死因は腹上死。

死んだとき心臓がパンパンに腫れてたんだとか。

318 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:27:25.01 ID:GtL3ktca.net
死んだ時に誰が心臓の大きさを確認したんだよw

病院で確認したの?
死んでから運ばれたのに

319 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:38:15.08 ID:w9F5HE5E.net
>>317
これ通報されたらヤバイ書き込みじゃねえのw
リアップで二人死んだとかさすがにさ。

320 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:39:08.00 ID:0dEyPOPg.net
>>317
流石にリアップで死ぬはないだろw 

321 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:52:45.04 ID:sNHBPBGQ.net
>>317
お前の友達って犬か何か?

322 :毛無しさん:2015/10/20(火) 12:36:29.23 ID:d5bJDfQa.net
そろそろうちにもミノタブが届くころだ。

とりあえずミノ飲んで激しい運動しちゃダメってこと?

323 :毛無しさん:2015/10/20(火) 12:53:32.77 ID:Z0wWIf3g.net
業者が次から次へとミノタブブログを開設するからな

ミノタブの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にミノタブを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm

324 :毛無しさん:2015/10/20(火) 12:54:04.90 ID:Z0wWIf3g.net
@どの国でも育毛薬として未認可の薬
Aアメリカでは育毛のために試験的に試されたがリスクが高すぎ2年で処方禁止
B重篤で手に負えない高血圧疾患のある成人で複数の血圧降下剤の療法にも反応しない場合の補助療法として使用される薬
C高血圧患者が服用するのにも2つの併用薬が必須(利尿剤、交感神経系抑制剤またはβ遮断薬)
D頭部だけではなく身体全体に成分が作用してしまう
Eもちろん継続使用しなければ効果はなくなり長期間服用できるとは考えづらい
F身体全体のVEGFが増え皺の原因、癌の誘発、糖尿病黄斑浮腫の原因になるリスクがある
G塗布用の高濃度ミノキでさえ海外では販売禁止

きちんと知識を持ちましょう
継続使用は困難ですよ

325 :毛無しさん:2015/10/20(火) 12:55:37.33 ID:Z0wWIf3g.net
日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法
ミノタブは育毛薬としてもちろん血圧降下剤としても未承認薬
ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為

https://blog.legitscript.com/author/masako/

日本未承認薬をネットで広告宣伝したとして薬事法違反容疑で男らを逮捕

http://ameblo.jp/ihan-jirei/entry-10819163297.html


違法行為ハゲ乞食のブログ 一覧

逃げのAGA自宅治療録 
若ハゲ番長のAGA治療体験記 〜ハゲに人権はない〜 
若ハゲを絶対に治してやる!
AGA治療の写真記録 
50代オヤジが、フィンペシアとミノタブで発毛挑戦 
ハーグ治療に100万以上使いハゲを治した男!
遺伝性ハゲ・頭皮異常との闘い(崖っぷち)
フィンペ&ミノタブで育毛
ミノキシジルとデュタスで育毛し、髪を猛烈に増やす
髪が生えますように。。
フィンペシアとミノキシジルの効果 画像日記
気にしない♪…いや諦めない!!育毛発毛日記
フィンペシア・ミノキシジル併用口コミ効果
発毛戦記 ( ´Д` )信じて頑張れば生えますか?
禿鴉の育毛記
〜発毛時代〜

326 :毛無しさん:2015/10/20(火) 13:27:56.55 ID:b/zCHXgP.net
.
      /  \
    /     \
  /   ハゲ  /\
  \     /  \
    \    /       \        10月20日は頭髪の日
     \/        \
          彡⌒ミ彡⌒ミ
          (´・ω・)´・ω))ヽミ
          /   /  /´・ω・)⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ´・ω)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

327 :毛無しさん:2015/10/20(火) 13:42:58.69 ID:CMp+TDfI.net
      /  \
    /     \
  /   ハゲ  /\
  \     /  \
    \    /       \        頭髪の日は抜け毛ゼロ
     \/        \
          彡⌒ミ彡⌒ミ
          (´・ω・)´・ω))ヽミ
          /   /  /´・ω・)⌒ミ
        ○(   イ○  (   ,つ´・ω)
        /ヽ  )) ヽ  )ヽ )と  , イ
        (_/(_/(_/(_/ノ(_/⊂ノ> )J

328 :毛無しさん:2015/10/20(火) 14:07:22.43 ID:GtL3ktca.net
>>323
そのFADが使用しないようにっていってるページはないの?

329 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:06:08.83 ID:26R6pSMz.net
>>319
通報され、問題になったらなったで
ミノキシジル使うとそういった危険があるのかって世にしれるんじゃないの?

僕の知りあいで髪はフサフサの人がいた。
見た限り、健康そうだったんだけどね
ある日、ラブホテルで愛人といる時に心臓の調子が悪くなり亡くなった。
解剖してみると心臓がパンパンに腫れていたそうな。
俺が、育毛剤は何か使っていなかったか?と未亡人に尋ねた。
するとリアップが出てきた。
俺が育毛剤を疑ったのは
俺の父親の別の友人で「リアップ付けてたら本当に髪が生える」
と自慢していた人が同じく腹上死した。

因果関係は分からないよ。
でも、現に俺の知ってる限り、二名、腹上死した。
その二名ともミノキシジルを頭皮に散布していたということだ。

330 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:20:28.13 ID:WhlSgQtt6
つくり話

331 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:24:26.67 ID:JUahVwfV.net
>>329
ほーそれはすごいね
だがその話はスレチだからこっちでしようか
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)11 [転載禁止]©2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1445222851/

332 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:31:56.10 ID:z5W2rcRh.net
フィンペシア飲んで2か月
性欲減退・精子減少・そして乳が膨らんできた

やめて一年、以前にもまして性欲が強くなった
そしてこの秋一気に毛が抜けたorz

333 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:39:15.98 ID:OBvrLQlZ.net
>>329
あとはリアップスレでやってねw

334 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:39:47.72 ID:bqdSQFk1.net
>>329
ちょっと便乗するけど
彼女の父親がリアップしてて亡くなったんだと。
で、おれがリアップしてるのを見て懸命に止められた。

もちろん因果関係は分からないけど、彼女はリアップのせいで亡くなった部分が少なからずあると感じたみたいだわ。

まあ頭に塗る程度なら関係ないと思うけど、洗面所で気化したのを吸い込んだりしたら可能性はないとは言えないかな。

ミノタブ飲んでるやつは救いようがないけど。
いのちだいじに。

335 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:42:52.80 ID:Xv6lxT1e.net
リアップを使った保険金殺人流行りそうだなw
完全犯罪クルーw

336 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:49:34.16 ID:GjOwNyb/.net
俺も塗りミノで脳みそ爆発したことあるぞ
あの時はほんと死ぬかと思った

337 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:53:05.08 ID:OBvrLQlZ.net
>>334
自分と会話するなよ

338 :毛無しさん:2015/10/20(火) 16:59:52.14 ID:1XeTRFF8.net
健康より髪を取るって言っているのにも関わらずに副作用に触れられると怒る副作用w

339 :毛無しさん:2015/10/20(火) 17:06:03.18 ID:JUahVwfV.net
>>338
>>3

340 :毛無しさん:2015/10/20(火) 17:07:49.58 ID:VKgXZx2m.net
一時期大人しかったインチキ業者がまた来たか

341 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:11:58.06 ID:LaEU0LxY.net
ミノ批判してる奴は全員同一人物

裏は取れてる

342 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:14:08.78 ID:JjqA7MlM.net
>>334
ひどい自演を見た

343 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:25:23.66 ID:mrdFq8oo.net
必死だなw

344 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:33:37.91 ID:lHsRDd2Y.net
ハゲ専の女がいれば全て解決

345 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:04:29.96 ID:0dEyPOPg.net
副作用があろうがそんなのは承知で飲んでるし絶対に飲むのはやめんぞ。何度も言うが今は髪がほしいんだ

ネガキャンしても無駄無駄

346 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:09:01.72 ID:/JCvDuk5.net
副作用??
髪が生えること自体が副作用なのだからね。
死ぬ?髪がなくて生きてて意味があるの???
上等だよ。
あほちゃうか。

347 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:17:09.56 ID:I9hksZos.net
そのうちインチキ業者つぶれて消えるだろ

348 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:33:09.53 ID:JGB/IagM.net
アイドラのルーレットって当たったやついるの?

349 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:52:01.39 ID:RYWlwI+O.net
そういや小学生の頃、ゴミゼロの日とかあったな
俺らにゃ抜け毛ゼロの日はないからゴミゼロなんて無理だぜろ

350 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:25:45.34 ID:JsYnmzkE.net
ミノフィナ如きで死ぬ奴は
何したってどうせ死ぬ運命なんだよ

3ヶ月ぶりにミノ10mを再開
やっぱり維持は3ヶ月が限界に近い
見た目はハゲでは無いけど大分ボリューム減った 
現状からなら初期脱毛してもハゲにならずに復活するはず・・・(前回はそうだった)
万が一を考えて子作りを万全にしたいやつは2ヶ月くらいだな 余裕見て薬止めても大丈夫 のはず

351 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:28:12.58 ID:XEe1joQK.net
髪の毛をゴミなんて思ってるから去って行くんだよ!

352 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:32:06.93 ID:JwhfWWyW.net
ミノタブ飲む馬鹿な親に産まれる子供があわれすぎるw

353 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:37:02.68 ID:LaEU0LxY.net
ネガキャンが生きがいの糞に哀れ言われたらしまいやで〜

354 :毛無しさん:2015/10/20(火) 22:40:57.30 ID:htdilClr.net
アイドラのルーレット 必ず選んだ数字の隣にとまらねーか?

当りを10ポイント位にして当選増やせよって思う。

355 :毛無しさん:2015/10/20(火) 22:44:09.26 ID:Ao9E+uPY.net
100回に一回当たる仕組みにしてる
いや、今はもっと多いか
当たり付き自販機と一緒で設定されてるから数をこなさなきゃ当たるわけない

そろそろ気付けよw

356 :毛無しさん:2015/10/20(火) 23:59:26.36 ID:htdilClr.net
>>355
まさかのアイドラ業者現る!

357 :毛無しさん:2015/10/21(水) 01:22:55.74 ID:Yw1WJAfR.net
俺まじで買う度に当たるわ
嘘じゃない

358 :毛無しさん:2015/10/21(水) 01:34:34.83 ID:+H1bpq3q.net
>>357
買う度に当たるって意味がわからない?

購入すれば当たるものでは無いよね?


何が言いたいの?

釣りならもっと上手いのよろしこw

359 :毛無しさん:2015/10/21(水) 02:23:31.43 ID:/+SYa2jh.net
>>329
リアップよりも、セックスする前にバイアグラを飲んでなかったか確認しろよ

360 :毛無しさん:2015/10/21(水) 02:42:09.72 ID:8bOZoi3E.net
>>329
おもしろい話だが、コチラでどうぞ

都市伝説スレ
http://n2ch.net/r/-/honobono/1393579482/?guid=ON&rc=29 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)


361 :毛無しさん:2015/10/21(水) 02:48:39.29 ID:mUMhv/BI.net
アイドラなんかで買うわけねえだろが!
ハゲを治すにはまず本物の薬を手に入れる必要がある。
ニセだらけの中国業者から送ってきたものを気持ち良く使えるわけ無いだろ!

362 :毛無しさん:2015/10/21(水) 02:59:54.05 ID:+H1bpq3q.net
とある晴れた日に道路で干乾びてるミミズを目にした時 例えそれを見ても何故このミミズは湿った土の中居ないで、わざわざ道路に出てきたのだろう?その行動の意味考えますか?
考えませんよね?
>>361
のレスの意味が分かりません誰か教えてください?

363 :毛無しさん:2015/10/21(水) 03:09:04.16 ID:+H1bpq3q.net
>>361
何故この人はこのスレに現れたの?必要ないのに

364 :毛無しさん:2015/10/21(水) 03:17:28.08 ID:ZdYf9VMM.net
誰だってミノキなんか塗りたくないし
ミノタブなんかもっと飲みたくない
当然副作用があることくらい知ってるからね
けど薄毛ってだけでストレスは半端ねーのよ
それこそ自殺がよぎる程のストレス
趣味も仕事も日常生活も手に付かなくなる
だからミノに変わる育毛法が出ない限り皆副作用覚悟で飲むんだよ

あ、間違ってもリーブとかアデランスには行かないと思うよ
残念ながら

365 :毛無しさん:2015/10/21(水) 03:40:17.60 ID:YxNqO3M8.net
アイドラでもオオサカドウでも効くよ

366 :毛無しさん:2015/10/21(水) 05:02:59.08 ID:856TNjGy.net
>>361
コテハンつけてよ

367 :毛無しさん:2015/10/21(水) 10:17:36.58 ID:C+IkDY6f.net
>>361 アイドラやオオサカドウがダメならどこで買えばいいの? 

368 :毛無しさん:2015/10/21(水) 10:40:47.62 ID:AHsQeVtT.net
>>367
育毛サロンに決まってるだろカスが
当たり前の事聞くなやボケ

369 :毛無しさん:2015/10/21(水) 10:49:01.94 ID:C+IkDY6f.net
>>368
お、おう・・・だよな

370 :毛無しさん:2015/10/21(水) 11:02:26.88 ID:PWYBK94N.net
アイドラやオオサカをネガキャンしてるのはどんな輩か分かってるだろ?
そんな奴にいちいち聞くなよ

371 :毛無しさん:2015/10/21(水) 11:07:43.75 ID:27OsnWyn.net
>>367
さすがにその二業者では買わないだろ。
つうか、どっちも最終的な発送業者は中華ロイユニだから同じ業者だな。
買うのはステマサイトやアフィリサイトに騙されて流れてきたやつだけ。

どこで買うかは自分で探せよ。
中国人がどこからか仕入れた薬を飲むのに抵抗が無ければ中国ロイユニオンから買えばいい。
プラシーボは大事だからな。

372 :毛無しさん:2015/10/21(水) 11:11:05.14 ID:Y/sPOVjf.net
>>369
インチキ業者に餌与えるなよ鬱陶しい

373 :毛無しさん:2015/10/21(水) 11:17:20.20 ID:MsoX2IFr.net
プロペからフィンペに変えて効果が薄れたってひといる?

374 :毛無しさん:2015/10/21(水) 11:25:14.97 ID:VLosKira.net
ミノフィナ処方から輸入に変えて2年だけど、最近抜け毛多いので処方に戻してみたら最初に感じた副作用ぽいのがきてる倦怠感とか
もしかして生えるのかと期待はしてる

375 :毛無しさん:2015/10/21(水) 12:27:58.97 ID:3TQZbSuO.net
>>374
輸入品は成分濃度にバラツキがあるからね

376 :毛無しさん:2015/10/21(水) 13:04:01.99 ID:miJKh1I+.net
>>371
抵抗ないからそこで買うよw
じゃあもうレスしないでね

377 :毛無しさん:2015/10/21(水) 13:05:25.77 ID:Yw1WJAfR.net
餌(レス)を与えないでください

378 :毛無しさん:2015/10/21(水) 13:56:38.78 ID:rMKP92yH.net
>>376
なんだ中国業者の工作員か。

379 :毛無しさん:2015/10/21(水) 14:28:11.64 ID:dTXT+Mb6.net
とインチキ業者が言っております

380 :毛無しさん:2015/10/21(水) 14:34:22.88 ID:WJ3PzEbI.net
リアップガイジと中華ロイユニガイジ
今月も豊作だな

381 :毛無しさん:2015/10/21(水) 14:35:12.64 ID:dTXT+Mb6.net
ネガキャンしてる奴全部単発wwwww

382 :毛無しさん:2015/10/21(水) 14:41:20.86 ID:yVjqA4hD.net
2 毛無しさん[sage] 2015/10/09(金) 00:29:50.41 ID:pLi+WtSE

※スレに常駐してネガキャンをやってる輩(インチキ業者、末期ハゲ)の特徴

・業者乙連呼
・単発ID←該当
・分かりやすい自演←該当
・髪が増えた報告をするとすぐに画像を出せと言う
・出したら出したで色々イチャモンを付ける
・髪の毛生えた報告は全てミノフィナ業者のステマと思っている←該当
・劇的に頭が悪い←該当


7つ中4つ該当
どう見てもインチキ業者ですw

383 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:08:17.91 ID:GR5cD0el.net
ミノタブ8ヶ月 フィナ1年の22歳だけど抜け毛が少ないのに額は上がるしてっぺんは薄くなるもうダメぽ

384 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:09:21.51 ID:8bOZoi3E.net
そもそも‥なんでみんなアイドラやオオサカみたいな業者任せなの?
そんなに心配なら自分で海外の直販店から外為で個人輸入すればいい。
めんどくせぇけど俺はそうしてる。

TO社製のミノタブ製造元は、T.O.CHEMICALS LTD.
Tel. 0-2275-6053-9
Fax. 0-2277-7350だ‥

英語通じるから注文書FAXしてみ‥
 

385 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:27:05.23 ID:+rAY04Xd.net
>>384
具体的にどんな文面とか支払い方法などをどっかにまとめたら感謝されるよ

386 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:42:47.32 ID:c5LysVTO.net
>>384
俺もよくその方法でやってるわ

387 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:46:12.27 ID:PDWk1qPi.net
>>384
アイドラでカッパ克服のワイ高みの見物

388 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:46:13.42 ID:c5LysVTO.net
ただ大阪で買ったものと効果は変わらんかった
まあ安心を買うって感じかな

389 :毛無しさん:2015/10/21(水) 15:59:58.64 ID:856TNjGy.net
>>385
ブログかなんかでテンプレ確立させたら大儲けだな(´・ω・`)

390 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:24:24.28 ID:UgArG8QC.net
>>383
君の禿の原因は頭蓋骨の成長なんじゃね

391 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:26:01.18 ID:OLA5jtog.net
>>372
自演に釣られんな

392 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:40:35.85 ID:8kNH8Skk.net
ミノタブ、フィンペ、リジンが届いた
明日にはnr10が届く

さあおれの髪は復活するのか?
@33才自営業

393 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:41:56.12 ID:8kNH8Skk.net
ちなみに身内、親族だれもハゲ無し
田崎真也系M字
最近M字のVの部分が薄くなりUになりつつある
焦ってアイドラとオオサカ堂の両方で購入

394 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:46:14.04 ID:8kNH8Skk.net
>>384
ハゲ商法のアフィサイトつくれよ!!
アイドラとオオサカ堂に潰されないように
夜道は気をつけないとチャイニーズに狙われそうでこわいけどね

395 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:53:00.17 ID:8kNH8Skk.net
AGAのサイトはじめてみてきた!
VaからWaに移行中!
だれか助けてお願いします

396 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:08:14.09 ID:BTBvW7NK.net
>>384
ミノタブを作ったりしてる製薬会社も信用無いがな
お客が直接買える製薬会社なんか怪しい

まあタイだから仕方ないか
まあ医薬品として認められてないから仕方ないか
まあなんの薬か分からない物だから仕方ないか

お前らなんでこんなの飲んでんの?
髪が生えるとか情報流してるのは中国業者のステマだろ?

髪が欲しいのは分かるがやってることは意味不明だな。

397 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:43:50.17 ID:imqHzuE6.net
オオサカで注文したミノタブ、シンガポールから送ってきたけど
これもあやしいの?

398 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:43:51.20 ID:Yw1WJAfR.net
お前みたいな末期ハゲになれれば開き直れるんだがな…。

399 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:50:05.53 ID:Yw1WJAfR.net
>>397
自演乙

400 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:52:29.98 ID:c5LysVTO.net
>>396
そうしてられるのも今の内田

401 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:55:34.44 ID:rh/pfxOL.net
>>396
コテハンつけてくれ

402 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:02:59.26 ID:imqHzuE6.net
>>399
ちょっとまて!何の自演だって言うんだ?
初購入で不安なんだが

403 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:15:24.18 ID:ByBHRKC+.net
>>396
こいつ今度は製薬会社叩きかよw

404 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:26:54.70 ID:8kNH8Skk.net
なんでもいいからM字回復した人いないの?

405 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:30:43.51 ID:NKvS7/st.net
>>397
今その話題はナーバスになってるからやめとけ。
信じて飲み続けるしか道はないんだから

406 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:50:24.73 ID:0Qfj5XHl.net
俺オオサカでミノフィナ買ってるけど効果×軍!

407 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:55:39.23 ID:c5LysVTO.net
>>402
不安なら飲まない方がいいよ

408 :毛無しさん:2015/10/21(水) 20:46:05.59 ID:cIT+I0f3.net
>>402
不安なら国内のクリニックで買え

これで解決

409 :毛無しさん:2015/10/21(水) 21:09:04.75 ID:C+IkDY6f.net
国内処方プロペ飲んでるワイに死角はなかった

410 :毛無しさん:2015/10/21(水) 21:52:47.74 ID:b00rEqUN.net
国内のミノフィナのほうが美味しいよな

411 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:20:26.90 ID:/kNtxpou.net
サロンも大手二社から購入してるけどなwww

412 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:33:19.87 ID:mmqaEVzA.net
>>297
目の下にクマできるなら辞めな。おれも人相変わった。
他、射精時快感低下、思考回路停止、
軽い鬱、
髪の方の効果は進行を止めていたと思うが失うもの大きいんで健康を優先したよ。

413 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:33:24.11 ID:oKGIOYay.net
ミノタブ10mgを一日3回食後に飲み続けて2年
ついにM字も埋まりつつある

414 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:43:44.77 ID:A/h7GN7A.net
30mgはさすがに無理かなw

415 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:44:02.80 ID:65+D5bk9.net
>>413
そんなに増やした経緯を教えて

416 :毛無しさん:2015/10/21(水) 23:49:13.84 ID:1BTS0O4n.net
10を3回てw
飲み過ぎじゃない?

417 :毛無しさん:2015/10/22(木) 00:00:02.27 ID:Xgt5YTIX.net
30wwww

418 :毛無しさん:2015/10/22(木) 00:25:41.36 ID:fBeGiGeS.net
ミノタブは一日5mgでも効くよ
飲めば飲むほど効くってもんでもねーぞ
30とかあんまり無理すんな

419 :毛無しさん:2015/10/22(木) 00:53:51.34 ID:2SZrqyrn.net
ミノタブを最初に処方するときの用量の目安は
「1日4mgから8mg」らしいね
自分は2.5mg×2回を2年続けて、
も少し欲しくなったので、
2.5mg×3回=7.5mgにした。
目安の範囲内だからいいかと思って。
体調は全く問題なく副作用一切なし。
毎日2時間走って体脂肪12%を維持してる。

420 :毛無しさん:2015/10/22(木) 01:50:59.06 ID:hjviwtZs.net
>>419
画像頼む

421 :毛無しさん:2015/10/22(木) 02:30:42.57 ID:Emfs30MI.net
プロペシアの正規ジェネリックって2019年の10月、ようは今から4年後には認可されて発売されるんだよな?
そうなったら値段にもよるけどやっぱそっちに変えるもんなのか

422 :毛無しさん:2015/10/22(木) 06:29:07.25 ID:B7BV4y7f.net
今日からフィンペ、ミノタブ開始します
写真とってるので三か月後にupします

423 :毛無しさん:2015/10/22(木) 07:29:48.98 ID:1LyP7S2vb
30mgだと肝炎になるぞ

424 :毛無しさん:2015/10/22(木) 09:17:29.98 ID:5yO0jD3w.net
ミノタブ始めて10日が経つんだが、全く体毛が濃くならない。髪の方も変化なし。
5mgを半分に割って一日2.5mg摂ってるけど、やっぱ5mgそのまま飲んだほうがいいのかな?

425 :毛無しさん:2015/10/22(木) 09:17:41.63 ID:kCifVtSO.net
つむじはミノフィナで問題ない
M字はダメだな

426 :毛無しさん:2015/10/22(木) 09:22:07.04 ID:TCoBTfZW.net
>>424
たった10日じゃそりゃまだ分からんだろ。
最低一月は様子みないと。

427 :毛無しさん:2015/10/22(木) 09:39:35.25 ID:us0rHzrM.net
>>425
まじか
M字回復するやつは?

428 :毛無しさん:2015/10/22(木) 09:50:27.62 ID:UkjpJitS.net
>>427
さんざん言われてる
実体験的にもエムはダメだな
産毛と生え際に短い毛(ミノ毛)が生えるくらい
ただ毛のある部分はしっかりしてくるから、
早めに始めればごまかすことはできる

いずれにせよ早く始めること、それしかないわ

429 :毛無しさん:2015/10/22(木) 10:12:01.76 ID:B7BV4y7f.net
あかんいきなり胃の調子悪い
ゲプッってなんか上がってきた
これ胃薬と併用しないとキツイな

430 :毛無しさん:2015/10/22(木) 10:46:47.89 ID:B7BV4y7f.net
今日からこのセット
http://i.imgur.com/NDmyhAD.jpg

431 :毛無しさん:2015/10/22(木) 11:13:17.44 ID:I+6rQoZr.net
>> 413
画像頼む(ただし腹周りの

432 :毛無しさん:2015/10/22(木) 11:29:43.44 ID:VhrVBhaN.net
1年でフィンペ耐性ついたからミノタブは耐性でないようにしたいんだが、服用ペースどうすればいいの?
一応手元に5mgはある

433 :毛無しさん:2015/10/22(木) 12:56:01.50 ID:deW2U+kZ.net
デュタス飲みたいが奨学金の返済考えるとなぁ…

434 :毛無しさん:2015/10/22(木) 13:51:56.55 ID:DuLfTfG9.net
>>383
22歳のスーパーサイヤ人は金髪のヅラしかないだろ

435 :毛無しさん:2015/10/22(木) 18:03:57.54 ID:Kzw3D2bw.net
ワシはスーパーサイヤ人孫悟空や!!

436 :毛無しさん:2015/10/22(木) 18:37:04.15 ID:Emfs30MI.net
>>422
日記帳にでも書いてろ

437 :毛無しさん:2015/10/22(木) 18:45:54.93 ID:/55uKBi/.net
ここにはナッパしかいねーよ

438 :毛無しさん:2015/10/22(木) 19:31:55.12 ID:mLvmiMsc.net
みんなどのタイミングからミノタブ飲み出したの?

ぱっと見ハゲってわからん状態から飲み出した人いる?
片側だけよねM字がきてる。というかすごい細くなってる
初期脱毛で初期ハゲから末期ハゲに進化しそうで怖い

439 :毛無しさん:2015/10/22(木) 19:49:04.99 ID:Rfh9bEXM.net
m字でスカってきたら

440 :毛無しさん:2015/10/22(木) 19:50:04.95 ID:FcgFqZUX.net
>>438
ハゲ進行しまくってる段階で始めても完全回復は難しいということは言うまでもない。

441 :毛無しさん:2015/10/22(木) 19:55:11.49 ID:lOVnCahY.net
半年で復活した気になって短くしてみたらあまり変わってなくて
結局坊主にしたわw
薄い部分は薄いままだった、毛が濃くなっただけでも全然違うけども

ハゲが薄らになった程度
1年は様子見るか

442 :毛無しさん:2015/10/22(木) 20:20:48.27 ID:I+6rQoZr.net
>>441 俺も復活した気分になって、分け目変えたらやっぱ、頭頂部薄いままだったわ
そりゃ多少は増えたけどさ・・・
散髪屋さんも薄いのが分かってて、多少隠すような長さにしてくれてるんだろうなと思った

443 :毛無しさん:2015/10/22(木) 21:05:59.39 ID:deW2U+kZ.net
>>438
わからない状態から飲みだしたちなみにミノフィナでミノは5ミリ
半年でだいぶ回復したと思ったら脱毛期なのか耐性がついたのかエム字がえぐれだして旋毛まで地肌の線が通った ビビって10ミリにして現在に至るが結局ミノ毛の範囲が増えるだけで実質の生え際は鋭角になって広がっている
ような感じだな たぶんフィンペシアは効いていない ミノ毛の生え際に元々の毛を被して隠してる状態

444 :毛無しさん:2015/10/22(木) 21:09:21.46 ID:FcgFqZUX.net
フィナの効力はほんとに限定的。現状維持で最高パフォーマンス。
ハゲが復活するにはミノタブ。
とくに俺の場合は、フィナは蕁麻疹とか出たし。
薬としてクソって思った。

445 :毛無しさん:2015/10/22(木) 21:44:07.54 ID:+WlKJ13J.net
俺はプロペシアはめっちゃ効いたけど
そんなに効かないのか

446 :毛無しさん:2015/10/22(木) 21:49:28.96 ID:B7BV4y7f.net
効いてくれ!頼む!

447 :毛無しさん:2015/10/22(木) 22:25:55.17 ID:s4IVCKFO.net
きくといいね。

448 :毛無しさん:2015/10/22(木) 22:29:41.55 ID:5SwjDTYL.net
初めて飲むならM字がかなり薄れている時に飲むのが良い
そのままM字が薄れていくとノックラインになるからね 波平さん待った無し!
もちろん、頭頂部も薄くなって鏡で確認する以上に地肌が見えてるから

449 :毛無しさん:2015/10/22(木) 23:08:33.14 ID:oUTAPasM.net
セックス&オナニーは週三日以内、ドライヤーとタバコは禁止

450 :毛無しさん:2015/10/22(木) 23:20:58.73 ID:1GdK/ELl.net
>>430
まったなしのフルセットって感じだなwww

451 :毛無しさん:2015/10/22(木) 23:26:52.63 ID:fpjFIg+8.net
お前らにこれから毎日俺のありがたい説教レスを与えてハゲスイッチの加速を試みようと思う
この実験により俺様のストレスが緩和され発毛を促進させることが目的である
お前らのつまらんレスに対するテコ入れだと思って受け入れろよハゲども

452 :毛無しさん:2015/10/22(木) 23:27:53.28 ID:ypynNKDU.net
なにこのバカ

453 :毛無しさん:2015/10/22(木) 23:31:52.89 ID:FGH/DIFF.net
ミノタブで1.25のんでるけど いい感じ

454 :毛無しさん:2015/10/23(金) 00:06:10.51 ID:Npjyd4hl.net
>>422>>429
3カ月後だけだとよくわからないし現状のも見たいな
まぁ手元にあるんなら自分で比較できるだろうし問題はなさそうだけど
胃の方はあんま聞かないしたまたまな気もするけどあんまひどい異常出るんなら塗りだけにしたらいい

455 :毛無しさん:2015/10/23(金) 07:55:23.76 ID:qMFNPZFz.net
>>454みたいなホモに騙されてハゲ画像あげるなよ

普通の人はオッサンのハゲ画像なんていらないから

456 :毛無しさん:2015/10/23(金) 08:35:27.55 ID:YejQSlmq.net
ミノフィナリトライ6週目
コケみたいな毛がワサワサ生えてきたけどまだ戦力外だな、
だんだん太くなってくれるんだろうか、、

457 :毛無しさん:2015/10/23(金) 09:17:06.14 ID:g/Ie5M1r.net
ミノタブ初期脱毛すごいな。。。
フィンペはじめたときと同じぐらい抜けるわ。

458 :毛無しさん:2015/10/23(金) 11:56:54.42 ID:Hi4Kh5w7.net
フィンぺシアからフィナロに変更。
副作用少なそうだからな

459 :毛無しさん:2015/10/23(金) 13:39:45.29 ID:x24zELGW.net
胸毛とか腰毛とかケツ毛ばかり気にして気づかなかったが、
いつの間にか耳の中からしっかりした毛が生えてきててすごいショックだ。。。

耳の中っていうか内側の女の子がたまにピアスぶっ刺してるとこ。

460 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:46:34.46 ID:CgmMER35.net
みんなどの段階からミノタブやってんの?
最終手段って言われてるけど初期ハゲでも使ってる人いる?

461 :毛無しさん:2015/10/23(金) 15:05:34.57 ID:MaZf5jry.net
>>460
もともとデコ広だが、最近なんだかセットが決まらないと思ってた。で頭頂部がスカってるのに気付きセットで隠そうとしても隠れないことが多くなった。ヤバい!と思った。

462 :毛無しさん:2015/10/23(金) 15:16:23.75 ID:jjzOWRW6.net
ワインソムリエになったから

463 :毛無しさん:2015/10/23(金) 16:16:02.39 ID:ngAVMViY.net
早く効くかと思って一日に20rを飲み出して1ヶ月余り
顔の産毛は濃く凄い勢いで生えるので一応効いているみたいだけど、心臓が圧迫されるような感覚と胸の苦しさもかなりのモノ
これってやっぱ副作用かな、減らすか飲むの止めた方がイイ?

464 :毛無しさん:2015/10/23(金) 16:34:43.06 ID:zBkAut2a.net
11月から発売って言ってた新薬はどうなったんだろう?

465 :毛無しさん:2015/10/23(金) 16:39:09.83 ID:MaZf5jry.net
>>463
クリニックでは10mgくらいまでしか出さないよ。それ以上は副作用の発生率が急激に高くなるから

466 :毛無しさん:2015/10/23(金) 17:08:29.24 ID:CgmMER35.net
>>461
まだぱっと見ハゲとわかんない状態で始めたってこと?

467 :毛無しさん:2015/10/23(金) 17:14:53.37 ID:VYA/ZpgT.net
ミノタブ作ってるのはタイの会社でダメ会社だろ。
そもそも承認されてないどころか、治験途中で薬としては開発止めた物。
それを勝手にジェネリックとして発売するのは倫理も安全も何も無いじゃないか。

それを宣伝してばら撒いているのが中国業者。
作るタイもダメ、それを宣伝して売る中国もダメ。

騙されて危険な薬を身体に入れてるということだよ。
こういうのは超がつくほど危険だから。

ミノタブ売っている代行屋はモラルが足りない。
 

468 :毛無しさん:2015/10/23(金) 17:19:46.13 ID:5DaRWkQT.net
またこいつか

469 :毛無しさん:2015/10/23(金) 17:51:55.27 ID:Y2ytBnNS.net
有益な情報だな
コテ付けてくれ













あぼんするから

470 :毛無しさん:2015/10/23(金) 18:07:16.80 ID:hO9I6Jyd.net
ハゲマシタ
モウダレトモアイタクアリアセヌ
ハタラクイミモカチモアリマセヌ

471 :毛無しさん:2015/10/23(金) 19:28:06.38 ID:wUh4rwH7.net
一つ質問。
ミノタブで増えた毛をフィナなしで維持って絶対無理なのか?
ミノで生える毛は所詮そんなもんなのか

472 :毛無しさん:2015/10/23(金) 19:40:15.30 ID:wVPUMGK0.net
>>471
おそらくフィナありでも維持は無理
どちらかを止めたいならフィナだろうね
どっちも止めたら間違いなく終了w

473 :毛無しさん:2015/10/23(金) 19:51:11.12 ID:i+KhjYdy.net
あくまでも俺はだがミノフィナで増えた毛をフィナ単独で維持してる
他の人は結構駄目みたいね
まあ中には俺みたいに維持できる人もいるはず

474 :毛無しさん:2015/10/23(金) 19:52:34.62 ID:1FA0zrh/.net
オレこないだ彼女にア○ル舐めてもらった時に「ケツ毛フサフサだ〜♪♪♪」って言われた…
彼女ミノタブ飲んでること知らないから「そうなんだ…ぜんぜん気づかなかった………」って言っといたwww

475 :毛無しさん:2015/10/23(金) 19:58:35.19 ID:UonkPGoB.net
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄
   ∧∧  っという夢か。。。
  (  ・ω・)
 _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

476 :毛無しさん:2015/10/23(金) 20:05:13.66 ID:oetfwxTj.net
妄想癖までハゲしい奴が多いな

477 :毛無しさん:2015/10/23(金) 20:10:33.62 ID:OyWJ0wR7.net
>>467
コテハンつけてくれ

478 :毛無しさん:2015/10/23(金) 20:28:26.26 ID:PKqF9be2.net
経過報告
サムライゾーン(前頭部〜頭頂部ゾーン)のスカハゲ 頭皮ガチガチ 37歳
F1.0mg タブ2.5mg 1年1カ月目

半年は順調。
現在は、
既存毛は太くなった。が、新毛は極細に加えて数ミリしか伸びず数カ月で抜け落ちてしまう。
M部の産毛も半年目が最高潮。後に抜ける。
肝心のサムライゾーンに新毛の実感は無い。既存毛が太くなったため、地肌は見えずらくなった。
腕、指、手の甲、ケツ毛、肛門周囲、腰の毛が長く太くモサモサは変わらず。脱毛器で処理中。

タブ2.5mgが弱いと考え、数日前から5.0mgに変更。ただ頭痛が酷い。
半年後にまた報告します。

479 :毛無しさん:2015/10/23(金) 20:55:03.92 ID:sPKcHxtA.net
>>474
俺にゲロを吐かせたいのか・・・・
生ごみステーションより汚いわ

480 :毛無しさん:2015/10/23(金) 21:25:10.06 ID:WfqWRmgy.net
>>474の彼女は俺だ
文句あんのかコラ
男だからってバカにするなよ

481 :毛無しさん:2015/10/23(金) 21:26:04.80 ID:1FA0zrh/.net
>>479
仕方ないだろ
ミノタブの副作用でケツ毛ファサファサになちゃったんだから…www

482 :毛無しさん:2015/10/23(金) 21:39:22.58 ID:nVcp9K6t.net
こらこら見栄晴るなって
おまえらの嫁は
http://i.imgur.com/VANXZ89.jpg

483 :毛無しさん:2015/10/23(金) 22:23:48.34 ID:Npjyd4hl.net
>>455
ホモだったとしてもハゲたおっさん以外選ぶわ

484 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:03:07.10 ID:1FA0zrh/.net
>>482
見栄なんかはってないよ…
薄毛のオレだが美容師の彼女がいる
まだアシスタントだがスタイリストになる前になんとか薄毛治したくて…
それでミノタブはじめた!!
彼女を失いたくないから…

485 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:11:58.75 ID:sPKcHxtA.net
どうせブスだしどうでもいいわw
いちいちめんどくせ〜
障碍者レベルの彼女とかいない方がマシやわw

486 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:33:54.55 ID:MrykNqNh.net
>>484
お前の彼女とこないだヤッたけど凄え臭かった
あんな臭いのとよくヤレるな〜
鼻が曲がりそうだから俺は一回で十分

487 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:41:53.43 ID:hO9I6Jyd.net
俺もダッチワイフ買いたいけど、
それすら買えない。
親の介護で同居してるし、
通販さえできねえ。
いちいちなにこれなにこれと中身を開けるまで聞いてくるからな。
兄貴は結婚して遠くに家を建てたしな。
普通長男なら実家の近所に家を建てて嫁を呼ぶでしょ。
婿養子になったわけではないし。
しかも嫁の親と同居で隣が嫁の姉夫婦。
親死んだら絶対婿養子になるだろうな。
家系とかそんなんこだわりねえし、
親のせいで自由が利かない。
結婚どころか恋人どころかダッチワイフでさえ手に入れることができないなんて、
生きる意味あるの?
大体、長男なんて学費なんか優遇されて出費されて、
貧乏なら次男以降には、学費なんか出してもらえないとか、
家を継ぐとか(家を継ぐのが嫌な人もいるけど)
そんな感じで見返りとしての親の介護でしょ
親の介護は兄弟姉妹では幸せを掴んでいない独身にまかせられて、
これからも幸せを手に入れることが出来ない。
今日もちらっとタイトルくらいしかみてねえけど
テレビでやってた家族の病っていうの
親近者だからこそ同じ境遇で育ったからこその
この格差で親近者同士での殺人とか理解できるわ。
子が介護疲れで親を殺すとか。
近親者で不幸が自分に集中したら起こるでしょ〜。
といったところで今日のあーあはげてあては

488 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:43:19.74 ID:aid8qKX1.net
長ぇよ

489 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:46:03.57 ID:/j1CkJM3.net
>>463
それはマズイかも
ミノタブを飲んで心臓破裂で死んだってのを読んだことがあるよ

490 :毛無しさん:2015/10/24(土) 00:44:59.59 ID:3c8f6YuY.net
>>478
脱毛器何使ってるか教えてくれ
単に抜くだけのヤツ?

491 :毛無しさん:2015/10/24(土) 01:07:37.91 ID:gsNTRMNF.net
>>489
犬だろそりゃ

492 :毛無しさん:2015/10/24(土) 01:37:50.17 ID:Ih3LO0MK.net
>>463
20は強すぎないか。せめて10にしたほうが

493 :毛無しさん:2015/10/24(土) 03:02:36.53 ID:04rWy1SX.net
とりあえず自分が納得できる状態までは復活した
坊主にしても恥かしくない
ミノタブは5ミリをタブレットカッターで二つに割って
それを二日に一回飲んでいる
もちろんフィナも飲んでいる

最初のうちは拒絶反応激しく死ぬかと思ったが
間を空ければ症状は収まるし
少しずつ症状自体が弱くなっていることに気づいた
最初は4日に2.5mgだけ.だったけれど
今は二日に一回のペースで飲めるようになった
調子悪いときは飲まない

それでもほぼ一ヶ月で凄い勢いで生えたよ
最初の副作用がきつい人ほど少ない量で効くんじゃないだろうか?

494 :毛無しさん:2015/10/24(土) 03:22:32.94 ID:ES2hpNJm.net
2日で半錠か・・・
今飲みだして何日?m字も回復した?

495 :毛無しさん:2015/10/24(土) 04:08:37.08 ID:ld2Uj16P.net
ミノタブの名の下に集いし強者共!

相変わらず禿げてるか?

496 :毛無しさん:2015/10/24(土) 06:22:14.46 ID:MZSuDYAV.net
残念ながら、もうハゲてねぇよ。クソハゲ。

497 :毛無しさん:2015/10/24(土) 06:40:25.93 ID:ahG++ltv.net
>>428
生え際の、ミノ毛がある限りハゲではないからな

498 :毛無しさん:2015/10/24(土) 06:43:56.61 ID:ahG++ltv.net
>>432
一度、1ヶ月ぐらい止めてから飲むと良いらしい

499 :毛無しさん:2015/10/24(土) 08:03:17.17 ID:BJ9KXy5R.net
>>430
オレと全く同じだ
さらに亜鉛とノコヤシとビオチンとミヤリサン飲んでるけど。

500 :毛無しさん:2015/10/24(土) 08:46:57.64 ID:LRso2a+I.net
ポラリスNR-09を半年ぶりに購入したんだけど
中身が以前と違って色が黄色から透明に近くなって臭いも全々しなくなってるんだけど
みんなもそう?

501 :毛無しさん:2015/10/24(土) 08:49:08.50 ID:LRso2a+I.net
>>499
ミヤリサンって髪に関係あるの?
ビオチンはどのメーカー飲んでる?

502 :毛無しさん:2015/10/24(土) 09:33:27.43 ID:BJ9KXy5R.net
>>501
ビオチンはnowのやつ。
ミヤリサンはビオチン飲むとお腹壊すから整腸剤として飲んでる。

503 :毛無しさん:2015/10/24(土) 09:37:39.74 ID:8XKcfMkG.net
>>500
ポラリススレへ

504 :毛無しさん:2015/10/24(土) 10:52:37.94 ID:MZSuDYAV.net
ミノタブ5mgを半年。
劇的に増えて、一見ド房になった。
が、厳しい目で見て、髪を立ち上げたり濡らしたりしたら
頭皮がまだ透ける感じがある。
もう頭打ちか・・・・・

ってか俺のデフォルトがちょい薄めなのか・・・・

505 :毛無しさん:2015/10/24(土) 11:12:13.90 ID:98WRZw5S.net
つ10mg

506 :毛無しさん:2015/10/24(土) 11:46:28.68 ID:S+oLylmr.net
>>466
yes

507 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:15:02.23 ID:vKxuk24J.net
プロペシアを6年以上飲んできたけど
毛が生えた実感はなく進行を遅らせる程度。
最近抜け毛が半端なく、はれた日に外に出ると頭皮が温かく感じるようになったし、寒いときは寒い

プロペシアとミノ系をと考えてるけど
ググっても平行輸入の業者「大阪なんとか」ばかり
なんかステマっぽいし、日本で買うと高いしどうしたらええ?

大阪なんとか信用できるの?

508 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:19:22.45 ID:kaGFeOhC.net
>>507
2ちゃんの誰かの言った答えなら信用できるのか?

509 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:27:15.02 ID:MZSuDYAV.net
>>507
まぁ俺から言えるのは「おまえはアホだ」w
頑張って生`

510 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:36:05.64 ID:dLZQ+uLR.net
>>507
プロペシアはどこで?

511 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:37:45.06 ID:5pZSwrSN.net
>>507
お勧めのクリニック教えてくれる人が来るからもう少し待って

512 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:40:41.32 ID:2U7KLM4K.net
>>507
6年て
嘘のいいところ

513 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:42:20.46 ID:LaWeJ47J.net
>>507
俺はリーブ21で毛が生えたからリーブ21に行ったほうがいいよ

514 :毛無しさん:2015/10/24(土) 12:44:25.65 ID:kaGFeOhC.net
てか、自分で質問しておいて自分でオオサカハー!オオサカハー!っていつもの自演レスするつもりだったんだろ

515 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:07:00.83 ID:r5+im8Ld.net
血圧高めだったのが、1錠飲んだだけで正常値まで下がった。
もともと正常の人は血圧面の副作用きついかもしれないな。

516 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:12:12.47 ID:Z6XgUTYo.net
>>507
信用できないからやめとけ

こう言えば満足?

517 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:16:01.92 ID:sEGsFy39.net
>>507
知るかよ。男なら信じるものは自分で決めろや。信じられないなら買わなきゃいいだろ
プロペ買ってるところで買えばいいんじゃねーのか? 

518 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:18:12.38 ID:kEoYfm+g.net
>>507の人気に嫉妬

519 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:23:18.28 ID:MZSuDYAV.net
勉強になるなぁ〜このインターネッツは。

520 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:31:43.92 ID:k0PLLe4x.net
2014年9月〜効き目が半減したね
多分、ミノタブ、フィンペの濃度を薄くして
サプリメントで売り上げを上げようとする魂胆だ
我々のハゲは輸入業者に完全にコントロールされている

521 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:44:20.92 ID:MZSuDYAV.net
>>520
単純に体質的に効いてないのを業者のせいに(略

522 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:31:46.67 ID:2Hh7G/dv.net
500だけど、プロペシアは郵送してくれたから今年6月まで湘南美容外科クリニックで180錠を45000前後で購入

8月に湘南美容外科クリニックに頼もうとしたら、郵送は辞めたのことで
ネットで調べたら新宿ウエストが安いし値下げしてるから購入。
もしかして、新宿ウエストはヤバイ店なのか?抜け毛が半端なくなった時季と重なるな。
てか、薬を安くなるとかあるのか?
医者の説明でプロペシアのジェネリックが出たから安くなったと話してたけど。

523 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:33:52.97 ID:2Hh7G/dv.net
500だけど、プロペシアを6年以上飲んできたのは間違いない。

524 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:41:41.22 ID:LaWeJ47J.net
ヤフー知恵袋(笑)にでも書いてろよ
休みの日になんでアホの話し相手しなきゃならねえんだ

525 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:51:39.78 ID:V1+vmdgW.net
ミノフィナ飲み始めて4ヶ月
カッパ禿げから見事に復活!!!
毎日洗面所の照明で合わせ鏡して頭皮の確認しては髪が生えている喜びを実感中
今日は晴天だからちょっと朝日の下 合わせ鏡で頭皮を確認
すると………
照明では頭皮見えないのに朝日の下では………
頭皮スッケスケ……一瞬目を疑った………
オレの自信は見事に崩壊した……………………
自殺したい…………………………………………

526 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:57:01.53 ID:2PtQTQ/v.net
>>507
オオサカとアイドラは中国業者のロイユニオン発送だから
本気でハゲ対策するなら中国はやめとけ
他にも中国ロイユニオンのサイトはたくさんあるから中国の網に引っかからないように自分で探せ

527 :毛無しさん:2015/10/24(土) 15:08:05.03 ID:fcWeX7XP.net
>>524
ここは なんのスレ?

528 :毛無しさん:2015/10/24(土) 15:30:47.74 ID:ZbYGu/gj.net
この薬って太る副作用ってあるの?
飲み始めてから腹回りがエラいことになってきたけど

これでは毛が生えてもメタボになってシャレにならん

529 :毛無しさん:2015/10/24(土) 15:47:22.87 ID:ES2hpNJm.net
それは食い過ぎだろw
むくみならあるだろうけど

530 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:14:51.87 ID:CboC3CV+.net
>>526
あんたが買ってる中国系じゃない代行屋おしえてよ
もしあんたがインチキ業者じゃないなら

531 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:29:51.68 ID:ahG++ltv.net
>>526
嘘つくなハゲ(笑)アイドラでこの一年服用して見事フサになったのに…

532 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:32:26.44 ID:ahG++ltv.net
>>10
特にミノタブは脳卒中の予防になるわな!

533 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:33:55.28 ID:McEbZFN8.net
数千円の薬飲んでフサフサになるなら
ハゲいなくなるわ

534 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:44:21.38 ID:ahG++ltv.net
>>45
M以外、それ全く俺の頭そのものなんだが、ここ一年でフサフサになったぞ?


今、45だが20代の頃の髪に戻った

535 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:48:02.81 ID:7fyJha7e.net
>>490
脱毛器はケノン。2chスレもあるし詳細は検索して。
高価だけどクリニック通いの手間と金額を考えたら安い。

業者じゃないのであしからず。

536 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:54:26.22 ID:ahG++ltv.net
>>55
あくまで個人差だから関係ない、頑張ってミノフィナ一年試してみな?


俺は23歳ぐらいから44まで進行していたけど(岡村のヤバい時ぐらい)飲み初めて3ヶ月で生え際からてっぺんまで一気に改善された上、その髪が、10センチ以上も伸び続けている

537 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:33:18.82 ID:2U7KLM4K.net
>>536

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  てなったらいいなぁって妄想するゴミカスであった
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

538 :毛無しさん:2015/10/24(土) 18:01:48.70 ID:ahG++ltv.net
>>533
銭金の大小を目安にしてるお前がアホなだけ(笑)


その論法ならリーブなどのカツラ業者が一番効果あるってことになるだろ?

539 :毛無しさん:2015/10/24(土) 18:17:17.39 ID:04rWy1SX.net
>>494
申し訳ないがM字とは無関係なんだ…
まったくもってM字ではないが河童型全スカに近かった
一転集中型の光り輝くハゲではなく
頭頂部を中心に銀河系見たいな形で薄かった

540 :毛無しさん:2015/10/24(土) 19:29:28.71 ID:MZSuDYAV.net
>>539
同じ。M字は全く無視。問題ない。
ただちょうど侍の月代(さかやき)の部分。
あの髪型は合理的だったんだ。余談ですが。
こういうタイプって髪を持ち上げたり、立たせたり
分け目をはっきりつけると薄さが際立つのよね。
堂々と整髪料をつけられるよう頑張ろう!

541 :毛無しさん:2015/10/24(土) 20:55:35.98 ID:76xDhaYF.net
ミノタブ出来るだけ早く飲もうと思ってるんだけど12月に入院しなきゃいけなくて、2週間ほど
飲めない状態になるんだけど初期脱毛とか考えたら入院後に飲み始めた方がいいよね?

542 :毛無しさん:2015/10/24(土) 21:10:20.12 ID:6XFmQLtp.net
頭頂部は簡単に埋まったが前がまったく機能しないな
てっぺんだか盛り上がってしまったから前の少なさ薄さが余計に目立つし

543 :毛無しさん:2015/10/24(土) 21:50:09.07 ID:5uJ4pYsO.net
>>522
高いね、続けるのは大変だな。

私は仕事で年に数回タイへ行くから、ついでにプロスカーを買って来てた。
店によるが1箱800から1200バーツ
だったな。

544 :毛無しさん:2015/10/24(土) 22:09:37.76 ID:0aT36v35.net
日本円に換算するとなんぼか書けやこのアホンダラハゲ

545 :毛無しさん:2015/10/24(土) 22:46:15.19 ID:pR2owW1e.net
ハゲのくせに他人をハゲ呼ばわりすんなハゲ!

546 :毛無しさん:2015/10/24(土) 23:16:18.43 ID:D1NAINnT.net
ンダラのくせに他人をンダラ呼ばわりすんなンダラ!

547 :毛無しさん:2015/10/24(土) 23:21:40.74 ID:erS36MUy.net
ミノタブと塗りミノってどっちのが経済的なの?
体がどうこうはまぁいいんだけど貧乏ハゲなんで安くあげたい
塗りもやるとしたらカークだけどミノタブのが安いのかな
10mgを半分に割って飲むのが良いんだろうか

548 :毛無しさん:2015/10/25(日) 00:46:22.06 ID:Gujo67OU.net
>>540
そうまさに月代…
短髪だとみえみえだし
伸ばしてごまかそうにも風が吹いた時悲惨だったよ

549 :毛無しさん:2015/10/25(日) 00:55:01.62 ID:EL80pT0m.net
>>535
ケノンをググったらまあまあ脱毛出来そうだけど
俺は毛深いからなあ
脱毛後の生え始めが嫌だから使うとどうなるか心配
永久脱毛するのがいいんだろけど金無いし
これを機に脱毛器を色々調べてみるか

550 :毛無しさん:2015/10/25(日) 04:00:40.54 ID:oAxOFO5E.net
よく頭頂部ハゲってひとくくりにしてるけど2種類あるよね
岩尾みたいに旋毛周りがハゲてるけど他はきっちり生えてるカッパタイプと
岡村や掛布みたいに旋毛からてっぺん全体にかけて薄くなってるタイプ
この二つのタイプって両方頭頂部だけど全然違くね??
あくまで個人のイメージだけど前者の旋毛ハゲはMと同じようにU型が一極集中しててハゲあがり治りにくいイメージがある

何が言いたいかと言うと、両方頭頂部ハゲと言わずMハゲ・頭頂部ハゲ・旋毛ハゲって分けた方がわかりやすいと思うんだ

551 :毛無しさん:2015/10/25(日) 04:05:26.51 ID:hcchsapV.net
>>550
で?

552 :毛無しさん:2015/10/25(日) 04:39:06.07 ID:ed3FMGBk.net
9月から抜け毛が増えまくってスカスカになってきてる
ムダ毛の伸びも鈍化して、服用前と同じくらいになってるし
ヤバいわもう

553 :毛無しさん:2015/10/25(日) 07:03:11.37 ID:r6lkLbko.net
そろそろ3週間経つけど変化無いなぁ
副作用、っつうか薬の効果はきつかった
息切れ動悸、めっちゃ疲れやすくなったんで5mgを半分に割って飲みだして5日目

554 :毛無しさん:2015/10/25(日) 07:48:42.68 ID:cGYU/CT2.net
ミノタブの初期脱毛期間中に採血したりしたらヤバイよね?

555 :毛無しさん:2015/10/25(日) 09:56:17.39 ID:k8uK0n4w.net
採血自体はおおいに歓迎だ
やばいかどうかは結果を見て判断しろよ

556 :毛無しさん:2015/10/25(日) 11:01:43.70 ID:nhWJ3FE+.net
>>555
12月頭に手術するだけどその時の輸血の為の採血なんだよねぇ
まだ飲み始めてないけど片側のmがえぐられてて今から飲みだすと手術の頃に初期脱毛が来るよね?

557 :毛無しさん:2015/10/25(日) 11:03:39.33 ID:nhWJ3FE+.net
>>448
mじ効かないのか(;_;)

558 :毛無しさん:2015/10/25(日) 11:10:37.03 ID:xztZwmdO.net
>>557
頭頂部には効果あったけどM字にはほぼ効果なかったよ

559 :毛無しさん:2015/10/25(日) 11:46:28.54 ID:PeI0Pwos.net
発毛や部位というより残ってる毛が太くなるがミノキの実態だと思う

560 :毛無しさん:2015/10/25(日) 11:52:00.35 ID:CVbkihJX.net
>>558
まじかよ・・じゃあこの世でm字に対抗できるものってないのか・・・
とりあえず手術があろうが今日から2.5mgを1日明けぐらいで飲みだします

561 :毛無しさん:2015/10/25(日) 11:52:12.85 ID:N/3ciZ/m.net
産毛は凄いけど
本当に髪が生えてくるの?この薬

562 :毛無しさん:2015/10/25(日) 12:33:22.46 ID:CVbkihJX.net
あと初期脱毛が終わる頃には風貌変わってるくらい抜けてるの?
ちなみに片側m字、旋毛ちょいうすの短髪

563 :毛無しさん:2015/10/25(日) 12:47:24.91 ID:AbElYac2.net
>>559
いや派積もうもするよ

564 :毛無しさん:2015/10/25(日) 13:03:08.03 ID:wlUGQDQ1.net
>>559
ミノキシジルの臨床試験って毛の本数も数えてるよ

565 :毛無しさん:2015/10/25(日) 13:06:36.76 ID:lglnMOmh.net
>>556
手術が絡んでるなら、命の問題だ。
2chのクソハゲの意見聞いて安心するんじゃんなく、医師に聞け。

566 :毛無しさん:2015/10/25(日) 13:26:51.96 ID:lglnMOmh.net
しかし照明によってハゲ度が全然違ってくるな。
すっかりフサのつもりだったが、
あるところの照明の下、鏡を見たら地肌スケスケだった((((;゚Д゚)))))))
どうするべ…

567 :毛無しさん:2015/10/25(日) 14:18:42.86 ID:Vn+HTSnH.net
>>566

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,    
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,  と思うチンカスであった。
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

568 :毛無しさん:2015/10/25(日) 14:20:31.91 ID:6nb9GgZu.net
手術終わってから飲めよ

何の手術かわかんないけど自己輸血するなんてのは全身麻酔するようなやつなんだろ?
手術で不具合でてもそれがミノタブのせいなのか手術のせいなのかわからなくなるぞ

569 :毛無しさん:2015/10/25(日) 14:24:44.04 ID:dVrjvZEk.net
おまえら禿げるくらいなら自殺するとか言ってるけど嘘ばっかりだな

570 :毛無しさん:2015/10/25(日) 15:14:25.52 ID:CxkUlbhP.net
包茎手術だろ(笑)

571 :毛無しさん:2015/10/25(日) 15:20:54.02 ID:tp3d41+r.net
ハゲ画像をまとめコレクションしているサイトはありませんか

572 :毛無しさん:2015/10/25(日) 17:11:32.97 ID:qdqvCQ/g.net
>>163
遅くなってすまない。年齢は38。
髪の毛は太くなって、地肌は目立たなくなったよ。

573 :毛無しさん:2015/10/25(日) 17:13:12.67 ID:qdqvCQ/g.net
>>560
自分はM字ハゲじゃなかったから、もともとあまり気にしてなかったけど、
いわゆるM字部分も毛が太くなったよ。

574 :毛無しさん:2015/10/25(日) 17:37:33.46 ID:r6lkLbko.net
>>571
どんな性癖だ

575 :毛無しさん:2015/10/25(日) 17:41:59.49 ID:cGYU/CT2.net
>>568
歯列矯正の手術なんだが2度自己輸血するみたいで、手術自体は12月頭から2週間程入院。
それまでに初期脱毛があって脱毛が収まった後に入院したら初期脱毛だけで終わる最悪なパターンかなと思って。入院中に医師の目盗んで飲めないこともないがw

ただ自分のm字部分は細毛化+本数も少なくなっててあと12月頭まで効かなくなったフィナと塗りミノで維持できるか不安ではあるけど

576 :毛無しさん:2015/10/25(日) 17:42:46.49 ID:cGYU/CT2.net
>>573
まじか!本数も増えた?

577 :毛無しさん:2015/10/25(日) 18:52:53.41 ID:tp3d41+r.net
>>574
性癖じゃねえよ〜〜
いろんなハゲ画像があれば
俺何番の画像とかこのハゲ型はこういう髪形がいいとか
あれしたらいいとか答えやすいやん?

578 :毛無しさん:2015/10/25(日) 20:15:46.18 ID:YzATXB5D.net
【とくダネ!】ハゲが3週間で治る新薬が凄い効き目だと話題に
http://www.yukawanet.com/archives/4957333.html#more
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3286870/Have-scientists-cured-baldness-New-drug-reveals-regrowth-mice-ten-DAYS.html

またマウスだけ... マウスに嫉妬

579 :毛無しさん:2015/10/25(日) 20:22:37.84 ID:Gujo67OU.net
M字って1型の人が多いって話だけれど
そうなるとフィナ効かないんじゃないか?

580 :毛無しさん:2015/10/25(日) 20:33:58.33 ID:Q6pLdk3k.net
誤算だったな。見返りが凄すぎた

若いのにテクニックだけは一流でした

〜俺的に10代20代の貞操感が崩壊してる
まさにここ(LOVEで注入)で独占しました

022♪♪.net/d11/97ayum.jpg
♪♪をitに変える

581 :毛無しさん:2015/10/25(日) 20:38:04.65 ID:tKRe9JhE.net
髪の毛の抜け毛が5分の1になったと思ったら、その分すね毛の抜け毛が5倍になった
どういうこと?

582 :毛無しさん:2015/10/25(日) 21:01:48.90 ID:5zpgq6Uf.net
>>581
しょうゆうこと

583 :毛無しさん:2015/10/25(日) 21:17:53.89 ID:5yEtkfR/.net
>>578
なんの薬かも書いてねえじゃん

584 :毛無しさん:2015/10/25(日) 21:44:52.84 ID:sXHRhkXF.net
35歳m字と頭頂部スカ
ミノタブデビューしました。
1日2.5から

585 :毛無しさん:2015/10/25(日) 22:18:12.23 ID:h5ZFlhOp.net
3週間でハゲがふさふさになる薬をアメリカが開発
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3286870/Have-scientists-cured-baldness-New-drug-reveals-regrowth-mice-ten-DAYS.html

Works by inhibiting a family of enzymes inside hair follicles
Allows follicles suspended in a resting state to 'wake' the hair
Following five days of treatment, hair grew in ten days
By Mark Prigg For Dailymail.com

例のごとく死んだ毛根には効かない

スレ立てようとしたら規制されたんで誰かお願いします・・・

586 :毛無しさん:2015/10/25(日) 22:42:05.10 ID:rDs52htI.net
>>585
何をしゃべってるのか英語だから分からんちん(^O^)
とりあえずこの女の挑発的な髪型に憤ればいいのかな?

587 :毛無しさん:2015/10/25(日) 23:01:38.51 ID:EL80pT0m.net
>>566
写真を撮ったほうが良い
フラッシュも付けたり消したりして
意外だけどフラッシュ消して蛍光灯の明かりだけで写真撮っても
状況が解りやすい場合がある
できれば動画もとると他人から見てどう見えてるのかよくわかる
しかし写真は残酷だぜ
容赦なく薄毛を客観的に見せつけるからな

588 :毛無しさん:2015/10/25(日) 23:04:40.66 ID:9x4+jYga.net
とあるライブに行って俺より後ろの客がステージの写真を撮ってツイッターにあげてた

その写真には前に並んでる俺の後頭部が写ってたわけだが、そんなにハゲてなかった

589 :毛無しさん:2015/10/25(日) 23:09:30.23 ID:9x4+jYga.net
いや、そんなにどころか全くハゲてるようには見えなかったな
あの後ろ姿の写真は

590 :毛無しさん:2015/10/25(日) 23:54:17.76 ID:T35iVMOG.net
>>585
このババァの髪型はお前らみたいなチンカスハゲじゃ絶対無理だなwww

591 :毛無しさん:2015/10/26(月) 00:15:53.12 ID:kExS6K3r.net
http://imgur.com/zHzdN3B

正直、ミノタブ半年。
ここまで禿げてるとは思わなんだ。
結局体毛の増加と同レベルしか回復してない。

592 :毛無しさん:2015/10/26(月) 00:42:12.36 ID:zNHA7Kc7.net
>>575
俺は顎変形症いわゆる受け口の手術で上も下も顎の骨を切ってる
何やるのかわかんないけど育毛はひとまずお休みにした方がよくないか?
入院中は血圧をちょこちょこ測るし
切って縫ったところや骨をいじくるかはわかんないけどそういうのがくっついて顔の腫れが引くまでマ
トモに飯くえないし体力落ちるし感染症の心配もある イロイロ大変になるよ
だから今は好機ではないよ それは間違いない

593 :毛無しさん:2015/10/26(月) 00:57:36.13 ID:Ac4JhugF.net
>>591
もう少し粘れば望みはあるぞ

594 :毛無しさん:2015/10/26(月) 03:09:15.64 ID:pslqQLbI.net
アメリカでハゲの薬開発されたらしいじゃん

595 :毛無しさん:2015/10/26(月) 03:45:22.30 ID:aCFN3nzF.net
ハツモウコンテストうぜ〜

596 :毛無しさん:2015/10/26(月) 06:57:05.06 ID:jbG0UOGA.net
ミノフィナで眉毛に変なカールした毛が追加で増えてきたw
けど肝心の頭の方は効果実感できてないんだよな、、

597 :毛無しさん:2015/10/26(月) 07:27:22.61 ID:CFRaAxmD.net
>>592
全く俺と同じ手術だわ。そんなにしんどいのか。
ただ俺のm字がどうやら年内まで持たなさそうなんだわ。
今まで長髪で最近久々に短髪にしたからわかったことかもしれないけど加速度的にm字と旋毛が繋がりかけてる

今朝あまりの進行具合にショック受けて布団から出られない。会社にも休みの連絡入れるくらい今病んでる
デュタも効かないしどうしたらいいのかわからないんだわ。
正直今手術を延期しようか悩んでるところ

598 :毛無しさん:2015/10/26(月) 09:34:08.21 ID:tgymwKr7.net
>>578
新薬の名前なんだよ

599 :毛無しさん:2015/10/26(月) 10:33:58.07 ID:ZdfOAsN9.net
ハゲが毛濃くなっても世間じゃハゲでした・・・とさ
復活した気でいたが世間じゃハゲなんだなって思い知ったわ

600 :毛無しさん:2015/10/26(月) 11:25:31.03 ID:Dx3b6B82.net
【とくダネ!】ハゲが3週間で治る新薬が凄い効き目だと話題に


本当にこの報道をするかどうか非常に迷いましたが、困っている人が多いはずですので、
僭越ながら紹介させていただく。ということで朗報です。こんなにも時代が進歩していながら、
何故かつらが残るのか。もうそのようなウソの髪の毛はいらない。本当の髪の毛が欲しい!ということでついに新薬が出たようです。

コチラのマウスを見ていただきたい。なんとわずか3週間でマウスの毛が生えてきているという驚きの効果が報じられている。
今までのような、かつらや植毛など、擬似的に髪の毛を生やすのではなく、直接毛根に作用し、眠っていた毛根を
再び呼び起こすのだという。

これで脱毛症やその他病気の方に効果が期待できそうだ。

これを開発した博士によると、新薬は、毛根の成長を阻害する酵素に直接作用し、直ちに育毛を促進するのだという。
ただし、脱毛症の治療法ではないが、必ず効果が期待できると自信を示している。

3r2r

この新薬は米国食品医薬品局によって承認されているという。(日本は不明)

しかしどうやら「ハゲ」といっても毛根が休眠している状態の患者に対しての治療のようで、毛根その者がない方は
効果がないのかもしれません。

http://www.yukawanet.com/archives/4957333.html

601 :毛無しさん:2015/10/26(月) 11:27:51.27 ID:/LPVdIPD.net
毛根がなくなりかけてる人は新薬ゲットできる日に間に合うのか

602 :毛無しさん:2015/10/26(月) 11:32:02.99 ID:5FWRgLXW.net
>>591
この程度でハゲなの?!

603 :毛無しさん:2015/10/26(月) 11:44:41.96 ID:tgymwKr7.net
tofacitinib←これかな?
これってagaにも効果あるかわからんな。全身脱毛、円形脱毛症には効果あるみたいだけど。
しかも発売されたばっかの1日5000円も掛かる薬で副作用に肺炎とかやばそうなのいっぱいみたいだし。
まーagaに効果あるか次第だな。

604 :毛無しさん:2015/10/26(月) 13:02:02.47 ID:ZtxErME8.net
>>602
ハゲじゃねえよw

605 :毛無しさん:2015/10/26(月) 13:25:52.64 ID:JCSxAtyN.net
M字は効きにくいというか、完全に亡くなった毛根細胞は復活しないというだけ
ミノキは消滅しかかっていた毛根細胞から毛が生える感じで、少しはM字も生える
しかし1cm戻るとかはないな

606 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:12:09.35 ID:Mnu1sJMT.net
>>597
どんぐらいやばいかうpしてみ

607 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:12:48.71 ID:3NyeIPV9.net
>>536 23歳だと急激に進行した分、毛根も死に絶える前に手が打てたんだな
良かったじゃないか! あとはいわゆる毛根の生え変わりサイクル数の問題にぶちあたるけど
10pものびてりゃ、平気そうだな

608 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:29:21.97 ID:CFRaAxmD.net
>>606
極端に髪分けるとこんな感じ
http://i.imgur.com/jOCCqkPl.jpg
ここ最近加速度的に透けてる
手術まで一ヶ月半だけどそれまで持つ?
普段は下ろして隠してる
一応クリニックに再来週行くけどミノタブ処方されたら手術の事も医師には言う
まだ毛根は死んでないと信じてるから育毛メソセラピーとか勧められそうだなぁ・・・
2chの口コミだと効かなさそうだし

609 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:34:32.98 ID:3NyeIPV9.net
>>608 コレはハゲじゃない! オレは全身全霊をかけて誓ってもいい 大事な事なので2度いうけど
コレはハゲじゃない! もしコレをハゲというなら世界のリアルハゲ推定5億人が黙ってないぞ!

ハゲの中には、アルカイダやISIS、メキシコマフィアみたいな恐ろしいやつらだっているんだぞ
兄さん、言葉遣いに注意しないと怪我するぞ(泣き)

610 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:47:50.92 ID:Mnu1sJMT.net
>>608
ハゲてないとは正直言えないな。序章って感じ
一ヶ月持つかどうかはなんとも言えないなぁ
若ければ若いほど進行は早いんだけど結構若いでしょ?
ちなみに俺の初期脱毛は1ヶ月たってやっと収まったから手術の頃にはノックだろうな
でもこのまま放置してもノックだろう
フィナちゃんとやってる?

611 :毛無しさん:2015/10/26(月) 15:17:24.31 ID:9RCvTpxU.net
>>604
ハゲと薄毛を一緒にしているアホがいるな(笑)

612 :毛無しさん:2015/10/26(月) 15:26:58.74 ID:9RCvTpxU.net
>>607
いや、そうじゃなくて23歳からハゲスイッチ入って44歳で岡村レベルまで至った訳…
要は20年以上も持ちこたえていたという不思議(笑)
君も効果あった口なのかな?良ければ情報くれるとありがたい…

613 :毛無しさん:2015/10/26(月) 15:33:33.70 ID:uiHq2+UL.net
他人をアホ呼ばわりしたり言い回しが上目線で不愉快なハゲにくれてやる情報など無い

614 :毛無しさん:2015/10/26(月) 15:58:12.47 ID:Qbqe3SLs.net
昔、小学生の時武藤敬司のカッパ禿げ馬鹿にしてたら20年後カッパ禿げになったぜ(´・ω・`)
あの時馬鹿にしなければ今頃フサフサだったかもしれん

615 :毛無しさん:2015/10/26(月) 16:00:08.67 ID:cWDim93o.net
塗りミノも塗った方がいいの?

616 :毛無しさん:2015/10/26(月) 16:07:00.86 ID:gWwY4r5Q.net
>>615
ホイミって1万回唱えてみな

617 :毛無しさん:2015/10/26(月) 17:01:13.00 ID:C9wGiczb.net
身体への負担を減らしたければ塗り併用でも全然悪くないだろ

618 :毛無しさん:2015/10/26(月) 17:03:54.13 ID:3NyeIPV9.net
頭皮の衛生状態とかが不安で塗りたくないわ 乾いたらサラッサラになるの?

619 :毛無しさん:2015/10/26(月) 17:15:27.14 ID:aZeVIjn2.net
>>618
クリームっぽいのは使ったことないからわからんが
普通のはあっというまに乾くよ。 ヘアトニックと似たようなもん。

620 :毛無しさん:2015/10/26(月) 18:24:53.92 ID:aCFN3nzF.net
あーあ
川の流れのよう〜に
ハゲ手当てでないかなっ

621 :毛無しさん:2015/10/26(月) 19:01:17.48 ID:CFRaAxmD.net
>>610
フィナからデュタに切り替えて1か月
ただし進行中
肩こり半端ないからストレスを有るんだと思う

622 :毛無しさん:2015/10/26(月) 19:23:04.00 ID:PQXNbI36.net
お前等、ミノタブでのむくみとかは出ない?

ハゲが治っても、ブヨブヨのむくみ顔になっちゃうと意味ないよね

623 :毛無しさん:2015/10/26(月) 20:28:59.87 ID:CFRaAxmD.net
>>622
ポラリスですら風邪?って言われるくらい浮腫みますよ
ミノタブ飲んだ日にゃどーなるんだか

624 :毛無しさん:2015/10/26(月) 20:29:22.02 ID:xi/lkoWX.net
>>620
あなたずっと手当て手当て言ってるけど、薬ぜんぜん効いてないのかい?

625 :毛無しさん:2015/10/26(月) 20:38:36.68 ID:Bp6xMkxx.net
コーヒー飲んでるけど利尿効果なのか浮腫まない

626 :毛無しさん:2015/10/26(月) 20:45:08.86 ID:/SQ5fc2g.net
>>597
美容整形?

最近大腸ポリープ取ったんだけどミノフィナ飲んで大丈夫?

627 :毛無しさん:2015/10/26(月) 20:55:39.22 ID:CFRaAxmD.net
>>626
いや歯列矯正
多分入院中は今以上にすとれす溜まるって聞いたし、でも12月頭までこれで持つかな?多分持たないだろうな。
http://i.imgur.com/5P8aM5bl.jpg

628 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:00:36.63 ID:kExS6K3r.net
>>625
俺もコーヒー仕事中ずっと飲んでる。
たぶん車内でナンバーワンの摂取量。
ボトルコーヒー一本で済まないくらい。
缶コーヒーと比べても圧倒的に安いしね。
ほぼ浮腫みは感じません。
ただむしろ炭水化物大量摂取した方が劇的に浮腫みます。

629 :621:2015/10/26(月) 21:01:34.78 ID:kExS6K3r.net
車内→社内

630 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:26:46.17 ID:YnVpvxr4.net
昨日医者から聞いた話だがもうすぐ1型と2型両方に効くプロペシア系の薬が発売されるらしいぞ!

631 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:28:58.17 ID:B7t/urOB.net
>>630
知ってるわアホ

632 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:38:45.38 ID:wgrnKkg+5
サガーロだろ?

633 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:50:04.08 ID:ssFkOgmo.net
>>630
今更かよ・・・
みんな数年前から知ってるよ
日本が遅いだけ
デュタステリドかアボダードな

634 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:51:15.97 ID:fviCCEE3.net
>>630
デュタのことだよ
もう散々話題になってる

635 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:59:00.44 ID:49RYpdBd.net
副作用が相当きついみたいだなサガーロ
しかも耐性ついたらフィナも効かなくなるみたいだから王道のプロペシアでいいんじゃないだろうか

636 :毛無しさん:2015/10/26(月) 22:30:29.47 ID:/SQ5fc2g.net
>>627
痛そうだな

637 :毛無しさん:2015/10/26(月) 22:51:18.71 ID:YnVpvxr4.net
>>631
やっぱりハゲは性根もひねくれてるなw
だからハゲるんだよは〜げw

638 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:04:33.87 ID:jkzH5Obz.net
>>630
スレもある
けどザガーロ処方してもらうなら
ネットで安いデュタを買っても変わらんだろな
プロペシアの代わりにフィンペ買う感覚で

ザガーロ(デュタステリド) 1カプセル目 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1443693338/

639 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:30:51.64 ID:ve0VZLq9.net
>>625
コーヒーは関係ない
塩分を控えれば浮腫を抑えられる

640 :毛無しさん:2015/10/27(火) 00:04:07.27 ID:8lx/Dwzp.net
ミノタブでm字復活するの?

641 :毛無しさん:2015/10/27(火) 01:07:36.93 ID:+aCxX7cE.net
シャンプー時の抜け毛は減ったけど、ドライヤー時の抜け毛が減らない、、

642 :毛無しさん:2015/10/27(火) 05:36:02.52 ID:GBHcz+Wv.net
>>640
俺の場合はM子はうぶ毛が増えたが前髪の生え際の密度は変化なし
しかし髪のコシがかなり若い頃に近くなった、体毛もほぼ20代の頃に戻った

643 :毛無しさん:2015/10/27(火) 11:50:33.46 ID:XVZXlQzc.net
>>637
おせーんだよハゲ

644 :毛無しさん:2015/10/27(火) 14:53:32.60 ID:Pl9NsVdB.net
>>637
くせーんだよハゲ

645 :毛無しさん:2015/10/27(火) 17:15:05.39 ID:C9ylyvUB.net
助けて
ミノタブ+フィナのんでるけど風邪ひいて熱出てきた
風邪薬と併用できるんかな

646 :毛無しさん:2015/10/27(火) 17:37:09.71 ID:+ga7VHg+.net
大丈夫よ

647 :毛無しさん:2015/10/27(火) 17:45:56.33 ID:1P1WuFWd.net
>>645
おれなら気にせず飲むけど
自己責任でな

648 :毛無しさん:2015/10/27(火) 18:35:41.80 ID:C9ylyvUB.net
ありがとう
いろいろぐぐったら時間空けて肝臓に負担かけないようにすればいいみたいだな
特に風邪薬と併用して問題は無いらしいね

649 :毛無しさん:2015/10/27(火) 18:38:06.02 ID:GaT+cykU.net
抗生物質の中にダメな種類がなかったっけ?

650 :毛無しさん:2015/10/27(火) 20:31:27.91 ID:1MBlu6Cr.net
ダメなのはお前らみたいな人間として生きてる価値の無いチンポハゲども

651 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/10/27(火) 20:47:33.92 ID:MRj9iCsy.net
    /      \
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン 
  ‖|‖ ◎---◎|〜     
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

652 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:29:27.61 ID:nVpRIDFz.net
こんなやつがこんな書き込みしてるのか・・なんかかわいそうだな

653 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:54:59.34 ID:YKzl3Z52.net
>>650
おせーんだよハゲ

654 :毛無しさん:2015/10/27(火) 22:25:01.38 ID:GaT+cykU.net
ハゲだから友達いねーんだろな
このスレだけが、唯一の他者との交流の場なのだろう・・・

だがお前等、ここは情報交換の場だ
無駄話はヤメロ

655 :毛無しさん:2015/10/27(火) 23:02:19.59 ID:jUxm2C/f.net
肝臓に負担がーとか書いてる人は
将来、成人病で大量に薬飲むように
なったらどうするつもりなんだろ

その程度でのめなくなったら、
命にかかわるんだけど
世間知らずの妄想そのもの

656 :毛無しさん:2015/10/28(水) 00:15:19.03 ID:YFttwILg.net
>>654
ハゲだと友達いないってどういう理屈だよクソハゲwww
お前自身が性格が歪んでるカスハゲだから友達いないだけだろwww
ハゲだと友達いねぇならこのスレにいる醜いハゲども全員対象となるだろバカハゲwww

657 : ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/10/28(水) 00:26:13.57 ID:CCQeo9bQ.net
    /      \
         /  \|〜 プゥ〜ン 
  ‖|‖ ◎---◎|〜     
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川    ∴)д(∴)〜      
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄

658 :毛無しさん:2015/10/28(水) 02:19:14.87 ID:2815tFDp.net
う〜ん
体毛が露骨に濃くなってきたぞ

659 :毛無しさん:2015/10/28(水) 06:31:58.64 ID:RMruyAyh.net
最近、抜け毛がハンパネェくら増えムダ毛が薄くなってきたわ
これが脱毛期ってヤツなのか?

660 :毛無しさん:2015/10/28(水) 12:31:12.06 ID:UcqhuLU4.net
初期脱って1か月半くらから来る遅いケースもあるかね?

661 :毛無しさん:2015/10/28(水) 13:35:11.13 ID:2iGp5uEP.net
>>575
お前も外科矯正すんのかおれもだ

662 :毛無しさん:2015/10/28(水) 13:35:27.51 ID:eW6EGUKh.net
ミノタブ半年だが最近脱毛期かな
頭皮の状態も良くない
こんなもん?

663 :毛無しさん:2015/10/28(水) 13:40:23.44 ID:vuh5RdYA.net
>>661
自分は年始に手術するんだが、ミノタブ飲んでる?
いままでミノタブ飲んどきゃ良かったのに飲まなかったからなぁ
来月の輸血がほんときになる

664 :毛無しさん:2015/10/28(水) 13:42:09.57 ID:R5URKSJU.net
後期脱毛と末期脱毛はどれくらいにやってくる?

665 :毛無しさん:2015/10/28(水) 14:24:47.54 ID:WMDGFEIJ.net
>>661>>663
しゃくれ直して、毛生やしてイケメンに変身するの?

666 :毛無しさん:2015/10/28(水) 14:41:17.46 ID:vuh5RdYA.net
>>665
顔はそんなに変わらないよ
保険適用の手術だし
それより毛生やしたい

667 :毛無しさん:2015/10/28(水) 17:28:06.59 ID:7nuVbNoQ.net
オレはミノタブ朝10mg1錠、夜10mg1錠もう8年位だか、身体なんともないぞ。1度尿管結石で入院したくらい。髪も緩やかに進行禿げ。

668 :毛無しさん:2015/10/28(水) 17:45:19.80 ID:6G/osQSQ.net
>>667
8年も20mgか凄いな
眠気と頭痛で日常生活に支障きたしそうだわ

669 :毛無しさん:2015/10/28(水) 18:10:49.84 ID:zQ7mrKyF.net
俺もミノタブの副作用はほとんどないな〜 ほんとちょっとだけ体毛が濃くなったくらいで、全然気にならない程度。
フィナは精子が水っぽくなるし、なんか金玉の違和感とかちょくちょくそういう症状になるが。

670 :毛無しさん:2015/10/28(水) 18:17:24.45 ID:QXfY1wJw.net
>>667
20mg/日でも緩やかに進行なのか…
飲んでるフィナの容量も教えて

671 :毛無しさん:2015/10/28(水) 20:40:39.41 ID:nCTI2usp.net
>>662
俺もちょうど半年過ぎ。
一時期恐ろしいほど抜け毛が減ったのに、
今はそこそこある。
しかも2pくらいの産毛みたいに細い毛とか。
おかげさまで一見フサだが、
怖いわー
ちなみに2.5mg×2回/day

672 :毛無しさん:2015/10/28(水) 20:51:46.96 ID:ULNxVdAK.net
指の毛が2センチ超えてきたんだけど、

どうしたらいいとおもう? 剃ろうか 抜こうか

673 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:12:06.58 ID:P62+Xrtc.net
>>672
けれど頭は禿げてるんでしょ?
世の中うまくいかないもんだな…ドフサのおいらからしたら分かんない悩みだよ
ハゲの気持ちになれないんだよね、俺ドフサだから!

674 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:16:27.34 ID:4Z73+nPN.net
>>672
切ろうw

675 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:21:02.50 ID:3uPMIolr.net
ミノタブを中止したら、濃くなった体毛も戻るかな?

676 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:57:20.46 ID:UcqhuLU4.net
戻るで。髪も戻るけどw

677 :毛無しさん:2015/10/28(水) 22:19:14.57 ID:XjJ4aNJ6.net
体毛薄くて髪がドフサになってもお前らみたいなブサ面じゃ意味無いやろダボハゲどもがwww

678 :毛無しさん:2015/10/28(水) 22:23:17.11 ID:R2zODIxu.net
>>677
ハゲだから友達いねーんだろな
このスレだけが、唯一の他者との交流の場なのだろう・・・

だがお前等、ここは情報交換の場だ
無駄話はヤメロ

679 :毛無しさん:2015/10/28(水) 22:25:30.74 ID:ZV0bF/0O.net
>>671
それ普通 一般的な脱毛の範囲内で抜けてるだけで
ミノフィナ続けてれば禿げるほど抜けねーから大丈夫

680 :毛無しさん:2015/10/28(水) 22:38:03.41 ID:6aiVk9aE.net
>>677
ハゲだから友達いねーんだろな
このスレだけが、唯一の他者との交流の場なのだろう・・・

だがお前等、ここは情報交換の場だ
無駄話はヤメロ

681 :毛無しさん:2015/10/28(水) 23:13:43.58 ID:IXBpPRau.net
秋の抜け毛はマジだったのか

抜け毛に一喜一憂したら負けと言われるように抜け毛多いのに埋まってる不思議

682 :毛無しさん:2015/10/29(木) 00:16:17.55 ID:57A3uKd8.net
ミノフィナ始める前はよく禿げる悪夢をみてたけど
ミノフィナで人並みの髪に戻ったら全然禿げる夢見なくなったな。

683 :毛無しさん:2015/10/29(木) 02:31:23.55 ID:oAx0thqs.net
ミノタブ5mg/1日飲み始めて3日目くらいで心臓がドクンドクンする症状が出た…
今日は2.5mg/1日に減らしたら大丈夫だったんで、しばらくこれで様子見るか

しかしあの心臓ドクドクは魔女に呪いかけられたような感触でキツいな。
慣れると症状収まってきたりするのかな?

684 :毛無しさん:2015/10/29(木) 02:50:22.39 ID:VLKwqCy+.net
ミノフィナ始める前は髪がドフサで前髪が目にかかる位の夢をよく見た

今、ミノフィナを始めて実際に前髪が目にかかる様になったら夢を見なくなった

過去の栄光を夢見てたんだな

夢が現実になったから
嬉しいw

685 :毛無しさん:2015/10/29(木) 03:21:52.05 ID:moJnJqBq.net
>>683
いったん1週間くらいやめて
量を少なくして再挑戦するんだよ
体のほうがいずれ慣れるよ

慣らすためには毎日より
1日おきとか2日おき3日おきでもいいぞ
実際俺はそれだった
今は毎日だってのめるけど飲まないよ
2日に一回2.5mg.で効いちゃうんだもん

でも時々心臓ドクドクがきたり痛くなったりするんだけれど
そういう時は三日くらいやめるとまた飲めるようになる
参考になれば

ちなみにまだ3ヶ月くらいしか飲んでいないよ

686 :毛無しさん:2015/10/29(木) 05:06:41.53 ID:TEZzsUeT.net
>>670
あんまり効かない体質なんだろうな
副作用も無いけど期待する効果も少ないんだろう

687 :毛無しさん:2015/10/29(木) 05:35:01.93 ID:8vRnqaym.net
ミノフィナなんて諸刃の刃、性欲減退するわ顔が浮腫んだり動悸がしたりと
まともなクスリじゃないんだから自然の摂理に身をまかせて潔くハゲていく人生を選択したわ
悟りの境地に達しましたからもう来ません、さようなら
そして皆様方今までありがとうございました

688 :毛無しさん:2015/10/29(木) 05:36:56.99 ID:vsqG0pzl.net
>>686
飲んでるフィナの容量も教えて

ミノタブの副作用がほんとに無いなら、さらなる増量は考えないの?

689 :毛無しさん:2015/10/29(木) 06:34:37.24 ID:OCVmcMbn.net
ミノタブ+フィナからミノタブ+デュタへの切り替え組増えてるみたいだね
フィナより効果あるのは間違いないみたいだけど副作用が未知数なのがちょっと、、、

690 :毛無しさん:2015/10/29(木) 07:17:34.30 ID:/n4oVPuD.net
>>687
ただのあきらめたハゲやないか
わざわざレスしなくていいよ

691 :毛無しさん:2015/10/29(木) 07:22:54.89 ID:yHjVgKz7.net
まだまだ死人が増える。。。。まじ、、完全犯罪かもしれない

千葉でも2人転落死 川崎の老人ホームと同系列
2015/10/29 日本経済新聞

介護サービス大手「メッセージ」(岡山市)が運営
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG28H96_Y5A021C1CC1000/

692 :毛無しさん:2015/10/29(木) 10:29:04.39 ID:JtZSRbLe.net
>>566
超亀だが、おまえのレスが気になって初めて屋外に出て日光の下で合わせ鏡してみた
そしたら室内の時とは比べものにならないくらい、芸能人でいうと勝俣一歩手前レベルまでスカってた…
ミノのおかげで少し髪の量が少ない健常者程度まで回復したと思ってたが、今までこんな頭で外を歩いてたのか…

693 :毛無しさん:2015/10/29(木) 11:03:55.39 ID:TEZzsUeT.net
>>688
俺659じゃないよ

694 :毛無しさん:2015/10/29(木) 12:54:01.48 ID:KkDAXVBB.net
659だけど、今はプロペシアからアボルブに変えて3年位。ほぼ日に1錠、忘れる日もあるけどね。アボルブは処方してもらってるから3ヶ月毎に血液検査してるけど異常もないや。

695 :毛無しさん:2015/10/29(木) 12:54:31.69 ID:KkDAXVBB.net
続き

一時期ハーグ治療も3週間毎、半年後から1ヶ月毎に変えた時が、明らかに増えたかな。あまりに高額だし、2年位から効果が?になり、同時にそこの先生の態度に頭きたから辞めた。

696 :毛無しさん:2015/10/29(木) 13:00:19.40 ID:KkDAXVBB.net
続き
自分では飲み始めも今も、身体の動悸や自覚症状、あくまで美容外科の血液検査上は問題ないから、問題ある人の方が自分よりも効果あるのでは勝手に思うが、まぁ出たらビビるのかも知れなかったが…

697 :毛無しさん:2015/10/29(木) 13:21:35.59 ID:+fxcr+Ie.net
>>695
今度クリニックの無料カウンセリング行くんだが薬は当然処方してもらうが育毛メソセラピーも一緒に営業されたりすんの?

698 :659:2015/10/29(木) 13:39:28.60 ID:KkDAXVBB.net
どうなんだろ。書いたように自分は都内でハーグとアボルブ処方は別のところ。
アボルブの際、初めに別の医院でハーグで頭打ちになっての話ししたら、そこの医院でもハーグの頭髪に特化したようなものの説明軽くされたけど、しつこくなかったよ。

699 :毛無しさん:2015/10/29(木) 14:16:23.15 ID:+fxcr+Ie.net
>>698
つーかアボルブ処方してくれるところがあるのか
フィナ効かないからなぁ・・・

700 :毛無しさん:2015/10/29(木) 14:50:53.96 ID:3t8RBkdW.net
>>687
いやいやお前は間違いなくまた覗きにくるタイプのハゲ

701 :毛無しさん:2015/10/29(木) 14:53:08.44 ID:+fxcr+Ie.net
>>698
イニシャルでいいからそのクリニック教えて頂きたい
今度自分が行くとこかも

702 :毛無しさん:2015/10/29(木) 15:20:03.72 ID:RAnIz6JP.net
動悸はないけど飲み始めてから体重が0.5〜1キロぐらい増えた。

703 :毛無しさん:2015/10/29(木) 17:36:38.84 ID:vsqG0pzl.net
>>693
そっか ごめん

704 :毛無しさん:2015/10/29(木) 17:39:24.74 ID:vsqG0pzl.net
>>692
怖い
やってみたいけど怖い

705 :毛無しさん:2015/10/29(木) 17:42:46.57 ID:vsqG0pzl.net
>>694
回答ありがとう
いろいろとがんばってきたんだね
さらなるミノデュタ増量は考えてないのかな?

706 :毛無しさん:2015/10/29(木) 17:47:15.00 ID:vsqG0pzl.net
>>694
連投ごめん
さすがにデュタ増量はしないやね
ミノタブの増量とフィナの併用はどうかな?
おれ今月から
ミノタブを10mg/日
フィナを2mg/日
デュタを0.5mg/日
にして、埋まってきたような気がしてるよ

707 :毛無しさん:2015/10/29(木) 18:22:10.50 ID:CimZXBic.net
>>706
増量後の経過は体調とかの変化無しですか?

708 :毛無しさん:2015/10/29(木) 18:30:30.32 ID:vsqG0pzl.net
>>707
悪い副作用は特に感じてないよ

709 :毛無しさん:2015/10/29(木) 18:42:10.16 ID:IoXM28Ju.net
禿げてないとこは土フサになったわwwww
禿げてるとこはマダラになったwww

マダラハゲに進化したったわくそが

710 :毛無しさん:2015/10/29(木) 19:29:25.79 ID:FayXei1R.net
ミノタブはじめて8日
乳輪周りにメテオが…
とんでもない長さに成長してる

711 :659:2015/10/29(木) 19:56:06.05 ID:KkDAXVBB.net
アボルブ増量は意味なさそうだから考えてないね。ミノタブは朝2錠飲んだり、夜2錠にしてみたりで現在は朝晩1錠にしてる。後、気休めに塗りも2日に1回位してる。アボルブ処方はS美容外科でしてる。

712 :毛無しさん:2015/10/29(木) 20:52:45.78 ID:V6eBebWF.net
>>711
今度俺そこ行くんだが
ミノタブとアボルブでいくら?

713 :毛無しさん:2015/10/29(木) 21:00:42.05 ID:ZmYBoXYS.net
>>711
>>698
イニシャルでいいからそのクリニック教えて

714 :毛無しさん:2015/10/29(木) 21:29:41.26 ID:FayXei1R.net
いきなり湧いて出たアボルブネタ
これは巧妙なクリニックのステマ

715 :毛無しさん:2015/10/29(木) 21:46:25.72 ID:K7Xgj+3LM
ミノタブはしんどいぞ

716 :659:2015/10/29(木) 22:11:15.74 ID:Tqqemql0.net
ミノタブはネットでオオサカ堂、アボルブはプロペシ飲んで長い事になる話したら、じゃあ試しにって流れで。アボルブは血液検査もある時は金額も違うけど2ヶ月ぶんで25位だったとおもう。
ちなみに改善されてないけど、もう半ば気休めかな。

717 :毛無しさん:2015/10/29(木) 22:12:45.34 ID:vsqG0pzl.net
ステマって…
よく読めよ
この人、緩やかに進行してるって書いてんだぞ
おまえさん疑心暗鬼すぎ

718 :659:2015/10/29(木) 22:13:41.72 ID:Tqqemql0.net
健闘を祈る、効くといいな!

719 :毛無しさん:2015/10/29(木) 22:21:44.14 ID:CTmFYNuM.net
効くわけないだろ
お前らはみんなハゲ散らかして悶え死ぬ運命なんだよ

720 :毛無しさん:2015/10/29(木) 22:37:07.81 ID:N98N/NrG.net
増やしたいのは笑顔です!

721 :毛無しさん:2015/10/29(木) 22:37:16.44 ID:FayXei1R.net
精子が水になるってマジだった
いつもはティッシュ3枚ありゃ足りてるのに…。だだ漏れしたわ!

722 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:23:46.87 ID:DiVYdtvm.net
>>714
禿同

723 :毛無しさん:2015/10/30(金) 00:29:34.07 ID:uKaxn15Z.net
ミノタブフィナスレで無関係のアボルブネタやっておいてステマじゃないと言い張る工作員

724 :毛無しさん:2015/10/30(金) 05:29:24.14 ID:WieB+Gf8.net
>>723
何をそんなにムキになってるのか?

良い情報なら何だろうがかまわんけどな

725 :毛無しさん:2015/10/30(金) 06:07:56.16 ID:uFngbSII.net
フィナステリドの薬は1mg以上は効果なしって説明があるが
1mg以上飲んでる人いるんだんね
脱毛期が止まらない。徐々に抜け落ちる量は減っては来てるんだが
1ヶ月ぐらい続いてるんで頭頂部スカスカだわ
ミノ1日5mgから朝晩5+5に増量した。
やっぱ初めてから半年目がピークってのはほんとだったんだね
このあと埋まってくれるんだろうか

726 :毛無しさん:2015/10/30(金) 06:23:10.25 ID:/lH8aMiP.net
オオサカ堂の説明でミノタブ10mgを最大10錠まで飲めるってあるけどそんなに飲んでる人いるんだろうか?

727 :毛無しさん:2015/10/30(金) 06:25:05.81 ID:Vnvuip3n.net
>>726
それはミノタブ本来の、血圧を下げる薬として飲む場合の説明のはず

728 :毛無しさん:2015/10/30(金) 06:39:44.98 ID:FbvCTBjP.net
ミノタブ+フィナでイマイチな人はミノタブ+デュタ試す価値あり
自分はミノタブ+フィナでもそこそこ効果あったけどミノタブ+デュタにしたらさらに埋まった
ただし。副作用については未知数なので服用量等には注意が必要
デュタによる自分の最大の副作用は性欲の激減

729 :毛無しさん:2015/10/30(金) 07:10:02.20 ID:uFngbSII.net
長く飲んでる人に聞きたいことがあるんだが
健康診断の服用してる薬の申告欄にはミノフィナは書いてる?
自分は高血圧(140〜160)でLDLコレステロールが一番悪い5段階なんだが(どうも遺伝っぽい)
ただこの薬飲み始めてから血圧が下がったのか6時間以上連続睡眠出来るようになった

730 :毛無しさん:2015/10/30(金) 07:30:52.42 ID:xxEnm0A3.net
血圧150超えたら薬飲まないといけないレベルだから
ミノタブ飲んで丁度良いんじゃないか?

731 :毛無しさん:2015/10/30(金) 08:14:40.67 ID:wTCtkbVv.net
この薬凄いね
顔の産毛を一日剃らないで、顔を触るとヒゲみたいにザラザラする(もはや産毛とは言えない気が)
だからヒゲを剃るときに一緒に頬辺りも剃ってる

一応薬が身体に何らかの作用をしてるのは間違いない

732 :毛無しさん:2015/10/30(金) 09:05:50.04 ID:/UBhfme8.net
>>724
2ちゃんの情報(笑)を信じてる人にとってはそうだろうね

733 :毛無しさん:2015/10/30(金) 09:09:02.55 ID:mu/mMIl9.net
シャンプー時の抜け毛の量はそんな変わらないけど、
髪をドライヤーで乾かすときの抜け毛が明らかに増えた。

これが初期脱毛かな 粘着ローラーで掃除するときがいつも恐怖

734 :毛無しさん:2015/10/30(金) 10:35:12.26 ID:QAGeQUT5.net
>>732
このスレに書いてることだって全部2ちゃんの情報なんだがw

735 :659:2015/10/30(金) 10:49:30.81 ID:U2bLgZCJ.net
年に1回位は急激に髪が減るのかコシがなくなったりはある、また戻るけど。
多分、ミノタブやらで強制的に出で来た髪は弱る時期も皆一緒で、変化をさほど感じないレベルの発毛抜け毛のサイクルが難しいんだと思ってる。この時期がダメだな自分は。また年明けくらいから上向きにのなる、例年は。

736 :毛無しさん:2015/10/30(金) 11:30:29.73 ID:hOcxUhen.net
このスレ頭痛ていないんだな、ミノの副作用動悸や浮腫はよく耳にしてたが俺はそれは一切なくて
頭痛がハンパない、神経にズキズキ吐き気に繋がる、ミノタ2.5朝晩体制でいくつもりだったが
キツ過ぎて晩だけにしたら何とか、て感じだからこれで継続していく
髪と金に余裕あるヤツはやっぱタブは奨められないな

737 :毛無しさん:2015/10/30(金) 11:46:41.80 ID:9Fss2Bxl.net
>>736
おれは逆に肩こり頭痛が無くなったわ
血管拡張されて血流よくなったからかな?

738 :毛無しさん:2015/10/30(金) 11:49:10.41 ID:B4bEgIhO.net
タブ開始して半年だが、最近抜け毛が酷くてやばい。
だいぶスカってきてるw
一時的だよね?また回復するよね?

739 :毛無しさん:2015/10/30(金) 12:00:14.40 ID:hOcxUhen.net
>>737
たぶんミノの効果だと思う、調べたら血管広がる事によって善し悪しがあって
俺の場合太くなった事で脳の神経に触れてるらしい

740 :毛無しさん:2015/10/30(金) 12:27:18.31 ID:9Fss2Bxl.net
>>548
sageでかいwww

741 :毛無しさん:2015/10/30(金) 12:28:14.32 ID:9Fss2Bxl.net
ごめん安価ミス

742 :毛無しさん:2015/10/30(金) 12:30:13.24 ID:i1wu4SIk.net
>>738
ああそれダメなケースやわ、残念…。
2%は脱毛症が逆に進行してしまうレアなケースがあるのでミノタブを諦めるしかない

743 :毛無しさん:2015/10/30(金) 12:42:50.54 ID:xbUSVL7W.net
>>734
そうだよ?
まさか全部信じてる?

744 :毛無しさん:2015/10/30(金) 12:52:11.52 ID:VrAYRJis.net
信じたら毛が生えました
ありがとうございます

745 :毛無しさん:2015/10/30(金) 13:30:51.23 ID:Vnvuip3n.net
>>743
空気悪くすんな

746 :毛無しさん:2015/10/30(金) 13:31:35.90 ID:C2b+8gMG.net
>>743
あんた邪魔

747 :毛無しさん:2015/10/30(金) 13:33:42.13 ID:27SWjb3U.net
血管拡張の頭痛=片頭痛
コメカミが脈打つようにズキズキ

748 :毛無しさん:2015/10/30(金) 15:10:45.29 ID:QAGeQUT5.net
>>743
思慮深いのもけっこうだがもうちょい肩の力抜いてもいいんだぞ?w もっとら〜くになろう。余裕な余裕

749 :毛無しさん:2015/10/30(金) 16:50:37.81 ID:sMFe+stt.net
低血圧くらいだわ副作用は。これが辛いんだよなあ・・。
薬飲み忘れた次の日の爽快感がやばい。

750 :毛無しさん:2015/10/30(金) 17:00:09.59 ID:XiPh11dU.net
俺の場合終わらないんじゃないか…と不安だった初期脱毛がどうやら終わったようだ!
6週間続いたわ
ピタっと終わるわけじゃなく数日かけて200本→100本→50本→数本と
半減してって服用前の抜け毛状況に戻った
あとはひと月ほどでフサってくるわけだな?

751 :毛無しさん:2015/10/30(金) 17:16:20.68 ID:+DpRjCV0.net
>>750
そのままハゲかも

752 :毛無しさん:2015/10/30(金) 19:16:22.85 ID:cJrXE1Hg.net
>>750
こういうの見たらほんと怖い

風貌変わるくらい抜けた?

753 :毛無しさん:2015/10/30(金) 20:16:01.10 ID:+DpRjCV0.net
>>752
そのまま生えない人が俺の周りにも多数((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

754 :毛無しさん:2015/10/30(金) 21:48:51.38 ID:ED2745nl.net
>>750
逝きましたー

755 :毛無しさん:2015/10/30(金) 23:22:47.89 ID:/UBhfme8.net
>>753
お前の周りってミノタブ飲んでることを公表してる人がそんなにいるのか?

756 :毛無しさん:2015/10/30(金) 23:39:57.93 ID:6+edBRym.net
世間じゃミノタブなんて誰も知らないよw

757 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:00:23.38 ID:O4ervI3Z.net
フリカケは結構知られてるけどね

758 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:16:57.22 ID:kJaQYRRl.net
>>752
人によるんだろうけど俺の場合毎日の洗髪で恐ろしいほど抜けたけど
見た感じは改善も悪化もしなかったよ

759 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:22:37.22 ID:Wp76iMXk.net
結構抜けてるのに相対的に増えてるのはいまだに謎

760 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:49:29.23 ID:+PcX+W64.net
ミノタブ二年、フサフサになりモテモテだが、ちんこが立たない。。。

761 :毛無しさん:2015/10/31(土) 02:43:54.19 ID:Ly+igOcd.net
>>760
ちょっと前にエフペシアのスレにバイアグラのジェネリックの
カマグラとかいうのを飲んでるヤツがちょいちょい書き込んでたな

762 :毛無しさん:2015/10/31(土) 03:48:59.22 ID:BKoEGclg.net
>>755
少なくとも10人はその症状で苦しんでる

763 :毛無しさん:2015/10/31(土) 05:19:48.65 ID:OoQal/Kq.net
噂では獣のやりを手に入れるとロン毛になれるらしいぜ

764 :毛無しさん:2015/10/31(土) 05:35:46.90 ID:axZeVzx/.net
ハゲ仲間がそんないるならみんないっそ薬辞めて違う楽しみ共有できるな

765 :毛無しさん:2015/10/31(土) 05:57:48.77 ID:XEW6Zg/5.net
怖い怖い言ってんじゃねぇカスハゲども!
今の状態が一番怖いってことに気づけボケ!
ミノタブ?副作用?
やってみろよ!?
やらなきゃわからんわ!

766 :毛無しさん:2015/10/31(土) 05:59:15.91 ID:wTOxHpXn.net
ハゲ仲間ってオイw 薬止めたらハゲ仲間 だけど服用を続けてる限り仲間でわない

767 :毛無しさん:2015/10/31(土) 06:01:13.38 ID:wTOxHpXn.net
饅頭怖いよ饅頭怖いよ

768 :毛無しさん:2015/10/31(土) 07:25:03.01 ID:OF6pVyfa.net
初期脱で風貌変わってしまったので普段の床屋に行けなくなって、
アデでカットしてもらったんだけどミノフィナに関して全く通じなかった。
まだ世間では全然知られてないみたいだぞ

769 :毛無しさん:2015/10/31(土) 07:56:40.48 ID:RMKYxMXw.net
俺の行きつけの年配の床屋さんは知ってたよ、なんでも薬を飲んでるお客さんがいるよって話で
そしてだんだん髪が増えていくのには驚いたですよって言っていた
千円チョットの大衆理容の場合は知らなかったなあ、ササっと切って客を回転させるから世間話とかしないからだと思う

770 :毛無しさん:2015/10/31(土) 08:06:30.98 ID:ubupygpg.net
おれ、フィナは半年以上飲み続けてるし、今月からはデュタも追加して良い感じに埋まってきたんだけど、この記事を読んで、この先もずっと飲み続けられるか不安になった
みんなの意見も聞きたい

http://medical-confidential.com/confidential/2012/07/post-427.html

771 :毛無しさん:2015/10/31(土) 08:15:59.02 ID:OhTI/ugE.net
ずいぶん古い記事だな

772 :毛無しさん:2015/10/31(土) 08:31:47.10 ID:XEW6Zg/5.net
何度も言うが「禿げる前に飲む!」
田中邦衛口調だわ。
禿げて毛根死滅したら何もできない。

773 :毛無しさん:2015/10/31(土) 08:59:21.23 ID:q3w/bfi6.net
>>769
一度ズラ屋(名前はハリウッドなんとか)でその話振ったら知ってた。さすがに詳しくはなかったけど増えるみたいですねって感じで。
もうひとういきつけの理髪店は知らなかった。理髪店を経営してる人が知らないってまだまだ知名度は低いんだなと思ったわ。

774 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:06:57.63 ID:nl3WhW96.net
初期脱毛が一向におさまらないんだが・・・

775 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:19:56.54 ID:7IjSAWIZ.net
>>762
カミングアウトするパターンとしては
「髪増えた?」→「実はこういう薬を使ってる」ってパターンはわかるよ

お前の話はウソ丸出しだな

776 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:39:06.08 ID:dvS0T+ZP.net
育毛のこと知らないんだな、育毛はいつも大企業が始めるが
夢みたいな目標を持ってやるからいつも過激な宣伝しかやらない
しかし支払いのあとでは気高い育毛の心だって拝金主義とヅラに飲み込まれていくから
ハゲはそれを嫌って世間からもネットからも身を退いて世捨て人になる、だったら・・・

777 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:50:49.06 ID:9c4PcaBTW
ちんこはたつけど射精障害で逝かない

778 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:45:12.30 ID:D6C8CSlu.net
>>770
誤差の範囲じゃん

779 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:50:24.12 ID:ZBfRRly0.net
以前、フィナ1mgを毎日より、5mgを3日に一度のほうが効果的だという書き込みを見たのですが
血中濃度? かなにかのグラフが添付されており、かなり説得力を感じました
詳細をご存知の方がおられましたらご教示の程宜しくお願い致します

780 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:05:27.56 ID:lQWjZGsd.net
だとしたらフィンカー割る手間省けて楽なんだが
まぁ割高だけど

781 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:09:51.40 ID:3WTeMnQ+.net
内蔵の負担考えたら、薄くちょっとずつが一番だろうな

782 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:11:02.38 ID:ZYT9XyrL.net
流れ的にミノタブ+フィナからミノタブ+デュタに切り替えを考えてる人に自分のデュタ副作用について書き込んでおくね
まず性欲は殆ど無くなる。
それに伴って精液は、ほぼ透明、射精感も鈍い。
ミノタブの効果で妙なとこから毛が生えてきたがデュタの副作用か?髭が生えてこない…妙なとこから生えてくるのは変わらず。
効果は明らかにフィナより上。
と、あくまで個人差があり自分の場合だけど参考になればと

783 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:25:08.50 ID:z2SRg3P7.net
>>782
毎日のんでます?

784 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:43:03.75 ID:ubupygpg.net
>>778
> 3〜4年目に発見されたGスコア8.10の前立腺癌は、プラセボ群2338人中0人に対し、デュタステリド群2442人中14人と極めて多かった。

0人と14人の差は誤差じゃないと思ったんだけど…

785 :毛無しさん:2015/10/31(土) 14:47:45.68 ID:KtoKZnyq.net
デュタはステロイド
副作用もフィナの比じゃない

786 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:02:43.46 ID:1eUmp26Y.net
>>765
カッコいいです…

787 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:11:19.68 ID:OhTI/ugE.net
>>779
3日で3mgと5mgの差ってことはないのかw

788 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:32:51.64 ID:BKoEGclg.net
>>784
じゃあやめれば?

789 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:36:55.77 ID:ubupygpg.net
おれは意見を聞きたいって書いたんだけど

790 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:38:36.90 ID:OhTI/ugE.net
やめれば?という意見だろ
ちゃんと聞けよハゲ

791 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:42:20.35 ID:ubupygpg.net
>>790
性格悪いな

792 :毛無しさん:2015/10/31(土) 16:12:25.54 ID:O9B5dKVA.net
俺、末期から6〜7割回復したんだが、脱毛期が来るたびに
末期チョイまし位までスカルんだけど、その脱毛期に突入して
しまった・・・毎日憂鬱

793 :毛無しさん:2015/10/31(土) 16:28:07.88 ID:7IjSAWIZ.net
>>791
俺もやめろに1票
ついでにスキンヘッドにしろ

794 :毛無しさん:2015/10/31(土) 16:42:54.50 ID:WLFf/TX+.net
言葉はキツいけどやめろってのも正論だと思うわ
フィナ効かなくなっても俺はデュタには手を出さない

795 :毛無しさん:2015/10/31(土) 16:57:32.10 ID:BKoEGclg.net
フィナ=デュタでは当然ないからな
効果は上かどうか知らんが安易に手を出すべきではない

796 :毛無しさん:2015/10/31(土) 17:06:18.28 ID:ubupygpg.net
>>793
言われた通りスキンヘッドにしたわ
ここも卒業する
ありがとう

797 :毛無しさん:2015/10/31(土) 17:10:04.52 ID:IrvPbITx.net
デュタもフィナも5α.還元酵素阻害剤だからやめとけって書いてあるぞ
発症例0.5%じゃ何とも言えないけどな、そのうち何人が薬のせいだってんだよ

798 :毛無しさん:2015/10/31(土) 17:50:20.89 ID:RMKYxMXw.net
>>796
年相応になると千春スタイルの方がかえって似合うしシブいよね
俺の場合は髪はドフサだからケツ毛は千春スタイルだわ、お持ち帰りした女の子がキャーかわいいって必ずウケる!

799 :毛無しさん:2015/10/31(土) 17:59:48.90 ID:NPdPABJm.net
身長があればな

800 :毛無しさん:2015/10/31(土) 18:04:21.30 ID:D6C8CSlu.net
伊武雅刀STYLEもなかなかいいよ

801 :毛無しさん:2015/10/31(土) 18:23:53.55 ID:3WTeMnQ+.net
上司が、頭カッパだよw

同じ部屋にいる違う部署の上役はあきらめてスキンヘッドだ
どっちがカッコいいかなんていうまでもないw

でも、そのスキンヘッドのおっさんも若いころに諦められず、粉をふったり
かつらをしたり苦労したそうだ 
思い切ってスキンヘッドの方がよほどカッコいいけどね

802 :毛無しさん:2015/10/31(土) 18:51:50.59 ID:D6C8CSlu.net
高橋克実STYLEはイマイチ

803 :毛無しさん:2015/10/31(土) 20:49:27.31 ID:bX+M+6r8.net
そもそも新しく出てきた薬じゃないんだから
副作用うんぬんはあんまり言っても意味ないと思うんだが

804 :毛無しさん:2015/10/31(土) 21:03:26.86 ID:bS2yMoFZ.net
結局ミノタブとプロペシアになると思うけどね

805 :毛無しさん:2015/10/31(土) 21:08:16.61 ID:3WTeMnQ+.net
デュタは耐性つくと言われてるよね 藁をもつかむ思いしてないなら
手を出さなくていいでしょ

806 :毛無しさん:2015/10/31(土) 21:49:04.18 ID:1tXL0XU/.net
君たちみたいな惨めなハゲはハロウィンで仮装しなくてもいいからラクだよねw

807 :毛無しさん:2015/10/31(土) 22:37:20.62 ID:6wgCr5Yu.net
薄毛だとこんなに老けて見えます

不動産販売会社の社員・山崎達也容疑者(44)
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000061640_640.jpg

808 :毛無しさん:2015/10/31(土) 22:37:25.74 ID:UREuH6DB.net
質問を受け付ける


http://i.imgur.com/1pTfgap.jpg

809 :毛無しさん:2015/10/31(土) 22:46:36.35 ID:XEW6Zg/5.net
>>808
まずはレシピを教えろ

810 :毛無しさん:2015/10/31(土) 22:57:15.96 ID:JMiXJUiB.net
>>808
違うの色だけじゃね?

811 :毛無しさん:2015/10/31(土) 23:18:56.52 ID:UREuH6DB.net
リクエストの声が小さいな

812 :毛無しさん:2015/11/01(日) 00:16:58.18 ID:X6HFAJG6.net
早漏かよ

813 :毛無しさん:2015/11/01(日) 00:17:39.90 ID:HOq3rh9L.net
>>808
でわ、なんで禿げてるのに上から目線なんですか?

814 :毛無しさん:2015/11/01(日) 00:39:33.20 ID:M9WhtwmW.net
>>808
こんな程度ハゲじゃねい!

815 :毛無しさん:2015/11/01(日) 09:27:51.64 ID:8KCHoYKj.net
禿げてるやんけ

816 :毛無しさん:2015/11/01(日) 10:51:12.59 ID:pcTqrVey.net
>>807
この人の場合は髪どうこうより顔が老けてるでしょw 普通の44はもっと若い
60ぐらいに見える。髪は少し薄いけど顔が老けてるから違和感ないな

817 :毛無しさん:2015/11/01(日) 11:55:54.81 ID:8KCHoYKj.net
そういわれてみればそうだなw
年齢気にしてなかったけど、44歳って福山雅治より年下やんw

818 :毛無しさん:2015/11/01(日) 12:10:52.60 ID:8fOK+2Tj.net
福山は異常

819 :毛無しさん:2015/11/01(日) 12:47:03.93 ID:8KCHoYKj.net
おまいらの毛根の方が異常。

820 :毛無しさん:2015/11/01(日) 13:44:47.03 ID:8fOK+2Tj.net
そりゃそうだw

821 :毛無しさん:2015/11/01(日) 15:19:09.77 ID:u8otkLAi.net
使えません!_oshimai:

822 :毛無しさん:2015/11/01(日) 15:41:25.79 ID:eKcQarKH.net
>>768
アデランス?

823 :毛無しさん:2015/11/01(日) 15:56:27.76 ID:SezQMl3hr
フィナも耐性つく

824 :毛無しさん:2015/11/01(日) 17:21:17.37 ID:8jC7E6ej.net
ハゲの原因で頭蓋骨肥大説ってどう思う?
生え際が後退する事や頭頂部を中心に薄毛が広がる事の説明として
なるほどなと思ったんだけど

テストステロンが原因とするなら
まず最初にテストステロン生え際や頭頂部に作用しそこから徐々に広がる理由はなんだ
テストステロンが原因でいきなり真ん中からハゲる奴がいないのは何故だ

そんな事考えてるからハゲとかいうのはなしで

825 :毛無しさん:2015/11/01(日) 17:33:37.40 ID:TstYVqjP.net
>>824
自毛移植の例で考えると理解しやすい

826 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:24:08.09 ID:8fOK+2Tj.net
>>824
もちつけ

827 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:36:07.79 ID:auoldrX4.net
ミノフィナ始めて約4カ月。筋トレ始める前くらいまで回復した。でも毛ガニになった

828 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:38:38.28 ID:av1nbrOQ.net
>>827
フィナ飲みながら筋トレしても薄くなる?

829 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:47:30.45 ID:Pq8yMiSq.net
デコ広のM時型ハゲでフィンペシア39日、ミノキシジル6日だけど
2日前から耳鳴りが続いている
ミノキの副作用だと思ったので、寝れないのでやめようと考えたけど
なんと、フィン初めて10日目ぐらいに生えたM字の産毛が突然成長しているw
どうしょうかな
迷うなw
副作用が効果とセットとは辛いな

830 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:52:40.93 ID:oBH7tMPg.net
>>829
耳鳴りで死ぬこともあるらしいからやめたほうがいいよ

831 :毛無しさん:2015/11/01(日) 20:01:22.46 ID:auoldrX4.net
>>828
プロペシア飲んでたけど筋トレ始めて一気にきましたね

832 :毛無しさん:2015/11/01(日) 20:12:14.00 ID:X6HFAJG6.net
まだフィナのんでないけど筋トレ辞めたほうがええんかなぁ
辞めたくないなあ

833 :毛無しさん:2015/11/01(日) 20:19:50.53 ID:10xPKnfr.net
ミノタブの効果で血圧が正常値に戻っていて笑た(笑)


フサになるわ血圧正常になるわ最高だな、この薬!

834 :毛無しさん:2015/11/01(日) 20:33:31.13 ID:auoldrX4.net
>>832
ハゲない人は筋トレしてもハゲないよ!ハゲスイッチ入った人はいろんなことがトリガーになる

835 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:13:46.55 ID:ALXtPJT0.net
俺は筋トレで禿げた。ミノ+フィンペシアで回復したけど。
親戚見渡すと、体鍛えてた=ハゲ、体鍛えてない=フサなんで、
どうやらそういう家系なんだと思う。

836 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:14:17.13 ID:7JAE/q4l.net
ミノタブ+フィンペ飲み始めて2週間
人差し指の爪のさかむけが出来るあたりに水泡ができた
これは副作用のムクミの一種か?

837 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:33:37.69 ID:8fOK+2Tj.net
なんじゃそりゃそりゃ

838 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:47:30.49 ID:P0550Jrr.net
そのうち水かきが出来てカッパ完全体に…

839 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:18:31.02 ID:VQaohHFE.net
ここみてるとミノタブってやっぱり凄いな
いい意味でも悪い意味でも

あっミノタブ投入は用量も付け加えてくれたらありがたいっすw

実はミノタブが海を越えて到着したんだが怖くて飲めない状況w
塗りミノが残ってて使いきると言い訳にしてる
あ〜怖い
毛ガニは困るが睫毛だけは伸びて欲しいw

840 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:26:05.97 ID:TstYVqjP.net
>>839
病院で血液検査して、肝臓、腎臓の値が許容値か確認
次に1日2mgを飲んで30日後、平気なら4mgに増やす、半年後に血液検査して、以後一年は4mgのまま
AGA専門医っていっても、こんな指針で薬出してるだけ

841 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:26:16.74 ID:vy6eTY54.net
ハゲ過ぎて郵便物すら受け取りたくない

842 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:27:09.92 ID:ALXtPJT0.net
>>839
自分はミノ2.5mg+フィンペシア1mgを1日1回服用して10か月で復活。
腕毛はちょっと濃くなった程度。
ミノタブ導入直後の初期脱毛は結構凄いから、
短髪にしておくかフリカケ準備をオススメする。

843 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:28:08.12 ID:gZvV0uYd.net
>>839
お前みたいなビビリハゲは睫毛にだけ効果あって髪の毛には効果無いから安心しろ

844 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:36:22.00 ID:X6HFAJG6.net
>>834
スイッチ入ってきたからこのスレに居るんだよなぁw
薬で最低でも筋肉も髪も両方キープできるなら良いんだけど

845 :毛無しさん:2015/11/01(日) 23:38:24.51 ID:8LghQ81g.net
>>839
塗りの効果は大して無かったて訳か、俺なら迷わず移行する
てゆうか確実に小杉から江頭へと進行してきたから最初からタブいっちまった
しかし一日2.5mgでほぼ毎日頭痛の副作用

846 :毛無しさん:2015/11/01(日) 23:39:27.77 ID:NYsgrEvs.net
自分の通うジムの中で禿げ率は高くはないなぁ。トップビルダークラスは色々弊害もあるかも知れないけど、一般人の筋トレレベルでは対した影響先ずはないよ。

847 :毛無しさん:2015/11/01(日) 23:46:07.66 ID:m5+2wtSA.net
筋トレレベルとか関係ない、禿げやすいか禿にくいかなだけ。
禿げやすい人間は筋トレは悪影響あるのは間違いないよ。

848 :毛無しさん:2015/11/01(日) 23:47:05.86 ID:oBH7tMPg.net
筋トレレベル関係あるよ

849 :毛無しさん:2015/11/01(日) 23:58:51.96 ID:rE93qcTt.net
禿げるやつはなにやっても禿げる。
筋トレなんて自殺行為。

850 :毛無しさん:2015/11/02(月) 00:25:51.65 ID:lseQB8RU.net
ダイエットでも禿げるよ

851 :毛無しさん:2015/11/02(月) 00:29:00.61 ID:MHvnC3Rt.net
筋トレは、本当にハゲるよ

852 :毛無しさん:2015/11/02(月) 00:37:23.34 ID:X0q9owWh.net
ミノタブ5注文したんだが(箱はブルーのラインに赤の文字のミノタブ)これって錠剤の真ん中に線入ってる?
真ん中にラインあれば割るの上手いし自信あるんだが…
頭痛とか動悸とかの報告聞くからさ
2.5から始めてもいいかなみたいな

853 :毛無しさん:2015/11/02(月) 00:57:52.48 ID:tv6LB3EO.net
>>852
ええやん

854 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:29:11.42 ID:lseQB8RU.net
線は無いよ

855 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:22:12.91 ID:kLb96EjS.net
俺もスキンヘッドにしたいけど
面長だから絶対似合わない。
中学生の時も
似合ってなかった。

856 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:23:29.80 ID:oflHgOa6.net
無いのか
だとしたらなんとかカッターで分割するよ
別に5でもいいんだがここの副作用聞くと極力

857 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:23:30.57 ID:oflHgOa6.net
無いのか
だとしたらなんとかカッターで分割するよ
別に5でもいいんだがここの副作用聞くと極力

858 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:27:19.93 ID:TRW3BZCi.net
ビビリハゲが多くて笑えるw


お前らその程度かm9(^Д^)

859 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:42:14.16 ID:kLb96EjS.net
俺のミノタブには線入ってるけどね。

860 :毛無しさん:2015/11/02(月) 03:21:35.19 ID:YNb4rqTw.net
ダイエットにしろ筋トレにしろ髪にいく栄養がカットされてるだけだろ
副作用に関しては感じたことねえな今んとこ、といっても4か月そこそこだけどまつ毛と腕毛は結構伸びた

861 :毛無しさん:2015/11/02(月) 06:14:15.60 ID:OmqYpMrz.net
俺の場合5mgから始めて副作用ひどかった
割って2.5mgを4〜5日やって楽になったんで5mg再開したらきつくなくなった
そろそろ1ヶ月なるけど効果はまだよくわからん

862 :毛無しさん:2015/11/02(月) 06:25:49.88 ID:LYxJoO6V.net
服用開始して2ヶ月
顔毛は濃いのが生えてるが髭剃り時に一緒に剃ってるので良いのだが
問題は耳の産毛

蛍光灯の下なんかで見ると耳たぶに薄いのがビッシリと生えてる(飲む前がどんなだったか分からんけど)
処理をしたら濃くなりそうだし、そもそも処理の仕方が不明だがみんなどうしてる?
量は朝10夜10の一日20r

863 :毛無しさん:2015/11/02(月) 06:39:53.34 ID:ic8ohLMd.net
ブルーのラインというか青白の箱だろ、溝線入ってるし慣れてもう手で割ってる

864 :毛無しさん:2015/11/02(月) 07:44:59.15 ID:00xnWR5W.net
>>862
僕は2.5mgだけどこれが限界、動悸とムクミの症状の出ない最低ライン。
1日20mgで副作用ないの?もはや本来の降圧剤の効き目が出てると思うんだけど血圧はしっかり測ってた方がいいと思うよ。

865 :毛無しさん:2015/11/02(月) 08:01:04.23 ID:URMmCk+r.net
>>863
爺安価くらいつけろ

866 :毛無しさん:2015/11/02(月) 08:29:29.27 ID:c63544sH.net
正直10rでも全然余裕なんだけどな体調

867 :毛無しさん:2015/11/02(月) 11:49:09.73 ID:l8W1yQCF.net
たしかに手っ取り早くフサるにはタブは間違いなく最強だが副作用も最強という

868 :毛無しさん:2015/11/02(月) 12:11:15.53 ID:vGTXuDs/.net
まあ塗りミノも同じ副作用あるからね

869 :毛無しさん:2015/11/02(月) 12:36:06.78 ID:j/3sQV+X.net
>>835
筋トレってどの程度の筋トレ

870 :毛無しさん:2015/11/02(月) 12:54:16.31 ID:k2rkfQ3Y.net
代表クラスのラガーマンがあんだけ筋トレしてドフサなんだから、それ以上の筋トレでもしてるんじゃないの。
それか筋トレしてそれを補う栄養が足りてないかどちらかだろ。

871 :毛無しさん:2015/11/02(月) 13:00:06.70 ID:tv6LB3EO.net
プロの場合パーソナルトレーナーとか栄養管理とかしっかりしてそうだから一般人ががっつり筋トレするよりは影響少なさそうだけどね

872 :毛無しさん:2015/11/02(月) 13:05:18.25 ID:ic8ohLMd.net
>>865
いや、更新してなくて夜中にこんな書き込み続いてると思わなかった

873 :毛無しさん:2015/11/02(月) 14:25:09.24 ID:l8W1yQCF.net
まあな

874 :毛無しさん:2015/11/02(月) 16:10:57.57 ID:saBJw7wa.net
>>872
言い訳はいいから謝罪の一つくらいしたらどう?

875 :毛無しさん:2015/11/02(月) 16:33:56.22 ID:7zFnub2X.net
何じゃコイツはw

876 :毛無しさん:2015/11/02(月) 16:55:06.39 ID:KfkiOe29.net
>>862
耳の産毛といえば、床屋に行った時に頼んで剃ってもらおうかと思うけど。
やっぱ濃くなるからヤメといた方がイイのかねぇ?

877 :毛無しさん:2015/11/02(月) 17:02:40.82 ID:vvDny+/m.net
フィノ3か月目だが、抜け毛がすごくなってきた。
フィノが聞いてきたのか、季節によるものか、毛根の死かどれだろうな。
飲む時間が最近不規則なのがいけないのかな。

878 :毛無しさん:2015/11/02(月) 17:09:36.85 ID:cIq1AVxG.net
耳の穴の入り口にも太い毛が生える
床屋へ行くと切ってくれるのはいいが「みみげ」言うなw

879 :毛無しさん:2015/11/02(月) 17:49:03.82 ID:4X84Ncjo.net
>>874
そんな事で精神すりつぶしてたら、そらハゲになるわ。

880 :毛無しさん:2015/11/02(月) 17:53:39.80 ID:1Gn9Khlg.net
みみげでしょ?
私の愛用品
Amazon.co.jp: Panasonic 耳毛カッター ER402PP-K
http://www.amazon.co.jp/dp/B001MBV4SS

881 :毛無しさん:2015/11/02(月) 18:16:46.16 ID:ic8ohLMd.net
初期脱毛てよく判らん事多いな、副作用の様に人それぞれなんだろうけど
使用から3ヶ月後とか流石にビビるわな
もしくは初期脱毛一切なく急に生え出す人もいるのか

882 :毛無しさん:2015/11/02(月) 18:19:25.24 ID:4X84Ncjo.net
喜んでほしい。禿げの法則を発見したよ。
禿げには定石のパターンがあった!絶対に治らない定理。

【ハゲのスパイラル】

・元来の神経質、神経過敏
    ↓
・ホルモンバランス崩壊
    ↓
・禿げる
    ↓
・神経質、神経過敏に拍車がかかる
    ↓
・ホルモンバランスの崩壊に拍車がかかる
    ↓
・禿げに拍車がかかる
    ↓
・神経質、神経過敏に更に拍車がかかる
    ↓
・ホルモンバランスの崩壊に更に拍車がかかる
    ↓
・禿げに更に拍車がかかる
    ↓
    ∞

883 :毛無しさん:2015/11/02(月) 19:04:17.34 ID:MZ63pstp.net
20才位から禿げてミノフィナやったがめっちゃ増えた。コシが違う。
やっぱり髪あるとオシャレも出来るし対人関係も良好になるしいいね。ハゲってほんと害悪だわ

884 :毛無しさん:2015/11/02(月) 19:14:50.63 ID:MZ63pstp.net
ちなみにオオサカ堂ってとこで塗りミノキシジルとプロペシア
3ヶ月でみるみる生えてきてすげえわ
効かないやつおんの?

885 :毛無しさん:2015/11/02(月) 19:46:38.68 ID:nCrq8yqh0
ミノタブやめて3週間目くらいなんだけど髭がすごく濃くなってきてる
離脱時にも飲み始めと似たような症状でるんだな

886 :毛無しさん:2015/11/02(月) 20:04:19.49 ID:rSHV7bk3.net
塗りよりゃ飲みなんでないかい?

887 :毛無しさん:2015/11/02(月) 20:05:12.60 ID:S0R6EZNP.net
>>884
進研ゼミの漫画を彷彿させるレスだな

888 :毛無しさん:2015/11/02(月) 20:33:59.40 ID:X8aW6Mm+.net
>>884
マジかよ。オオサカ堂最高だな

889 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:34:21.06 ID:fsz5M1LB.net
>>884
あんたは運がいいよ
効かない人は本当に効かない。
自分が幸せなことに気づいてないんだろうけど本当に幸せなことだよ

890 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:52:01.18 ID:iNQiwqgG.net
>>884
画像頼む

891 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:53:50.90 ID:MHvnC3Rt.net
生えた話するとすぐ画像とか言う奴いるけど、比較写真なんか撮ってねーよな

自分が生えないからって信用しないハゲって、頭髪だけじゃなくて心も貧しいよね

892 :毛無しさん:2015/11/02(月) 22:47:04.28 ID:FuBJfhtQ.net
プロペシア飲んで3ヶ月半、ミノタブ飲み始めて2週間くらい経過したが、
風邪でもないのに熱が出ることがしょっちゅうある
なんか顔全体が熱い感じ
手の震えも治まらないし、やめたほうがいいのかな・・・

893 :毛無しさん:2015/11/02(月) 22:52:57.08 ID:DLIMH5QF.net
>>892
少し火照ることはあったが、その副作用は直ちに止めるべき
量を極限まで減らしてみるのは自己責任で

894 :毛無しさん:2015/11/02(月) 22:57:59.08 ID:J5Za/RhR.net
>>892
どれだけ飲んでるの?

895 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:00:09.11 ID:FuBJfhtQ.net
>>894
プロペシアは1日1mg
ミノタブは1日20mgかなあ

副作用出る割には生えてこないんだよなあ・・・

896 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:06:49.07 ID:J5Za/RhR.net
>>869
レッグプレスで140kg、反動無しのダンベルカールで12kgとか。
まあ中級者入った程度の負荷だと思うよ。
半年ぐらいやったら後頭部に一気に来た。

897 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:12:03.26 ID:J5Za/RhR.net
>>895
多すぎじゃない?自分はミノタブ2.5mg/日で回復したよ。
それに、ミノタブ2週間なら初期脱毛でむしろ減る方向じゃないかな?
自分は1ヶ月半ほどハゲのAAみたいにハラハラ抜けてたぞw

898 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:35:22.28 ID:FuBJfhtQ.net
>>897
マジか とりあえず減らしてみるわ
情報サンクス

899 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:36:46.08 ID:iNQiwqgG.net
>>891
業者乙

900 :毛無しさん:2015/11/02(月) 23:57:20.69 ID:ic8ohLMd.net
1日20mgなんて飲んだら俺は頭爆発して死ぬ自信ある

901 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:02:04.72 ID:gJcR2Vqr.net
毎日20r飲んでるが
最近やたらと体がダルイのは副作用なのか?

902 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:07:52.82 ID:wDRjrqDS.net
ミノタブ20mgって間違えだろ
何粒飲んでるんだよ

903 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:18:06.32 ID:Or773K7Y.net
1日20mgは飲んだことないな。
毛が生えるより前に体壊しそう。

904 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:29:39.84 ID:Or773K7Y.net
みんな勘違いしているけど、2週間とか1ヶ月じゃ変化が無いどころか毛は減るぞ。
2ヶ月目ぐらいでスカスカだけどなんか生えてきたってなって、
3ヶ月目ぐらいからスカスカ感が減り出すって感じ。
髪は1ヶ月で1pぐらいしか伸びないからな。

905 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:35:16.70 ID:pfbYYiHV.net
マジで信じる奴なんているのかw
馬鹿が信じて命を落とすのを狙ってるとしか(ry

906 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:36:27.12 ID:kOu2Zgax.net
アホかお前ミノタブは髪が伸びるのもめっさ早くなんねんど
1ヶ月で1pとかしょーもないことぬかすなダボハゲ

907 :毛無しさん:2015/11/03(火) 00:52:09.15 ID:pfbYYiHV.net
ハゲってしょーもないことでごっつい怒り狂うからメッチャ怖いわ。

908 :毛無しさん:2015/11/03(火) 01:17:58.15 ID:NkpREkD4.net
怒りのレスを書き込むのに20本くらい抜けてそう

909 :毛無しさん:2015/11/03(火) 01:56:26.02 ID:MsTKh8FS.net
自称ビビリハゲ
5のミノタブって手で割れるのか
プロペシアの時もビビリハゲが作用して飲めなかった口だが一度飲めば毎日飲むのが楽しくてさ
ミノタブも同じと思うが5は怖いんだよね

910 :毛無しさん:2015/11/03(火) 02:02:54.52 ID:lwcjxnzq.net
>>907
それはいけぬまさんがはげただけ
つうじょうならはげたらなにも言えなくなってしまう

911 :毛無しさん:2015/11/03(火) 02:09:06.69 ID:6jl3yfDK.net
>>909
線が入ってるよ
俺はピルカッター使ってるけど

912 :毛無しさん:2015/11/03(火) 03:23:13.21 ID:BhB8TVId.net
ビビリーズミノフィナキャンプへようこそ

913 :毛無しさん:2015/11/03(火) 05:40:04.14 ID:v6C3H1I6.net
ピルカッターは砕けやすいからハサミ型のピルカッカーの方が綺麗に切れる

俺、買い直したw

914 :毛無しさん:2015/11/03(火) 07:22:28.03 ID:lfx8VXqZ.net
>>911
俺のミノタブに線入ってないぞ
アイドラだけどぱちモンかな?

915 :毛無しさん:2015/11/03(火) 07:29:51.16 ID:sLzHD+cf.net
>>914
どうやらそのようだな

916 :毛無しさん:2015/11/03(火) 07:30:55.68 ID:lfx8VXqZ.net
アジかよ…

917 :毛無しさん:2015/11/03(火) 07:36:03.46 ID:XXP80Ghu.net
イワシだな…

918 :毛無しさん:2015/11/03(火) 07:43:44.36 ID:6jl3yfDK.net
>>914
俺もアイドラだけど線入ってるよ
5mgのやつ

919 :毛無しさん:2015/11/03(火) 08:06:08.73 ID:9OTeYtrX.net
TOファーマ社のやつは線はいってるよ

920 :毛無しさん:2015/11/03(火) 08:47:00.28 ID:xTGbJ9IU.net
ミノタブ10mg→20mgに増量して、やっと効果出た勇者はおらんか?

921 :毛無しさん:2015/11/03(火) 09:21:27.10 ID:XItQXAYn.net
俺個人の話だが、15、10、5やってみたが
効いてる時の上限は変わらなかったな、2倍、3倍にすればいいってもんじゃないと思うよ

922 :毛無しさん:2015/11/03(火) 09:31:42.90 ID:xTGbJ9IU.net
>>921
回答ありがとう
秋の抜け毛のせいか、やや悪化した気がして焦ってしまうよ

923 :毛無しさん:2015/11/03(火) 09:41:13.41 ID:XItQXAYn.net
初期脱、脱毛期はとにかく耐えるしかないな
慌てていらんことしても無駄だと思うよ

脱毛期隠しに剃ったり坊主にしてたが、毛生やすためにハゲになってどうすんだと我に帰ったりするw

924 :毛無しさん:2015/11/03(火) 09:59:00.51 ID:lfx8VXqZ.net
すまんミノタブ急ぎで欲しくてこれだけオオサカ堂で買ったんだった

925 :毛無しさん:2015/11/03(火) 10:44:51.91 ID:pfbYYiHV.net
終わらない脱毛期・・・これがハゲがもっとも恐れる現象・・・・・地獄

926 :毛無しさん:2015/11/03(火) 11:17:02.91 ID:efPBmEqM.net
さっき、アカギのアニメ見たせいで、 
>>923 がアカギ
>>924 が南郷さん
>>925 がナレーションで再生された

927 :毛無しさん:2015/11/03(火) 12:44:14.76 ID:gcJFMern.net
今2・5しかのんでない

928 :毛無しさん:2015/11/03(火) 12:50:38.04 ID:rLzKk0x6.net
>>904
末期の人は毛が減るらしいね

929 :毛無しさん:2015/11/03(火) 12:58:32.77 ID:gcJFMern.net
髪の伸びるスピードが早いだけで生えんわ

930 :毛無しさん:2015/11/03(火) 13:19:00.88 ID:k59eHRra.net
LOVEで好きになりました
もうダメだ...orz マジで緩いよ
3Jの反響が凄まじかった

022it.■■t/d11/477star.jpg
■■をneに変更する

931 :毛無しさん:2015/11/03(火) 14:53:26.79 ID:3l6DBlZF.net
元々髪の量は多いほうで、agaも軽いほうだったけれど
仕事のストレス+寝るために弱いのに寝酒+食事は外食(主にラーメン)
をやっていったら1年で洒落にならんぐらい薄毛が進んだ

交通事故で追突されてリハビリ治療中でヒマだったのでaga治療
安かったからオオサカ堂でミノタブ+フィンペ、アマゾンで亜鉛とリジンとマルチビタミン
飯はたまに野菜と魚中心の自炊、豆乳も常備してたまに飲んでた

そしたらそろそろ3ヶ月、こめかみにびっくりするぐらい生えてきた、生え際はまだ柔らかい毛だけど増えてる
2chも参考にしたからお前らのお陰でもある、お前らありがとう

932 :毛無しさん:2015/11/03(火) 14:57:55.25 ID:gcJFMern.net
ミノキはナンミリ?

933 :毛無しさん:2015/11/03(火) 14:59:35.32 ID:3l6DBlZF.net
>>932
5mg、1ヶ月目は動機、2ヶ月目は顔や手にむくみがあったけど
いつのまにか症状が出なくなった

934 :毛無しさん:2015/11/03(火) 15:03:16.14 ID:KfvzEWwZ.net
>>931
オオサカ堂のミノキは線無いよな?

935 :毛無しさん:2015/11/03(火) 15:05:30.32 ID:3l6DBlZF.net
>>934
今見たけどあった、錠剤に線が入ってる面と、5って書いてある(5mg?)

936 :毛無しさん:2015/11/03(火) 15:28:11.82 ID:KfvzEWwZ.net
マジかよ
俺のオオサカ堂のミノタブがかなりぱちモンくさいな
英字も何も書いてないし線もない

937 :毛無しさん:2015/11/03(火) 15:53:28.61 ID:gcJFMern.net
俺のも線ある 2・5ミリのボトル

938 :毛無しさん:2015/11/03(火) 16:40:05.68 ID:x81M0lrV.net
線が入ってないやつはケツミノ用だろ

939 :毛無しさん:2015/11/03(火) 17:02:52.52 ID:/XwKpk4G.net
ミノタブの半減期は12時間なので朝晩2回に分けて飲んだ方が良いと書いてあるサイトを見つけたけど
そうしてる人います?
5mgのミノタブだったら半分に割って飲めば良いの?

940 :毛無しさん:2015/11/03(火) 17:06:40.68 ID:pfbYYiHV.net
僕はそうです。
5mgを半分に割って、2.5mg×朝晩2回です。
これで半年、感覚として90%回復した感じです。
飲み会とかいろいろで、飲み忘れはしょっちゅうですが(;^ω^)

941 :毛無しさん:2015/11/03(火) 17:09:07.46 ID:phAnKlmX.net
ケツミノってなに?

942 :毛無しさん:2015/11/03(火) 17:38:46.79 ID:5PBRTrRZ.net
フィンぺ1mgとミノキ5mgを5か月続けたけど未だに効果なし…むしろ減り続ける一方…
産毛は生えたけどそれ以上に抜け毛が多い…容量増やせばいいってもんでもないんだろうな…もうダメだ

943 :毛無しさん:2015/11/03(火) 18:03:21.13 ID:Dxxmou6o.net
>>942
頑張れ、諦めるな!

944 :毛無しさん:2015/11/03(火) 18:07:02.64 ID:u2LadGo6.net
飲み出してから始めての床屋だったけど、耳毛を小さなバリカンみたいなのでガンガンに剃られた

今までそんな事なかったのに(涙)

945 :毛無しさん:2015/11/03(火) 18:07:02.82 ID:TDDknga1.net
ttp://assets.idrugstore.jp/content/images/products/40000/99/49971/49971_zoom.jpg

ちなみにこれは線ないよ
でも本物1年くらい使ったけど効果あり
今は線ありに変えたけど

946 :毛無しさん:2015/11/03(火) 18:21:15.09 ID:lfx8VXqZ.net
>>942
あんたはAGAじゃないんだろう

947 :毛無しさん:2015/11/03(火) 18:40:26.92 ID:gcJFMern.net
上げ

948 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:02:08.25 ID:sIj3fvQv.net
ミノ5mgを朝晩2回飲むようになって二ヶ月半経ったが晩だけ5mg飲んでた時より
明らかに頭頂部が黒々してきた。やっぱミノって怖い薬だなw
また5mgに減薬するけど数ヶ月でまたボリューム落ちそう

949 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:11:30.98 ID:VT53jue0.net
今NHK見てるけど、陛下もお年なのにフサフサであられるな

950 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:15:04.90 ID:HFfNj+vZ.net
実際ミノの副作用ってどうなの?
心臓に違和感とか

951 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:21:48.34 ID:/XwKpk4G.net
やっぱり同量でも一回に摂らずに半分ずつ朝晩服用の方が効果がより出るんですね。
レスありがとうございました。

952 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:28:16.58 ID:gcJFMern.net
普通の血圧コウカザイって生えるの?

953 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:29:20.48 ID:fg8jtM3+.net
素人だけど、、寧ろすっかりミノキシジルが体から抜けている時間が必要なのでは、、と
だから一日置きの朝5mgだけで様子みてる

954 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:42:50.90 ID:HFfNj+vZ.net
>>952
生えないよ。会社の60近い人毎日飲んでるけど白髪で残バラ頭。

955 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:47:29.44 ID:lKjHCKlx.net
>>951
俺は夜10mgだったのを朝夜5mgずつにしたらとたんに効果が薄れた。
他の人の場合はわかんないけど10mg以上の血中濃度がないと効かない体質みたいだ

956 :毛無しさん:2015/11/03(火) 19:51:27.65 ID:xTGbJ9IU.net
>>955
報告ありがとう

957 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:23:17.60 ID:lfx8VXqZ.net
ミノタブの併用薬ってなんだ?

958 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:26:01.95 ID:HFfNj+vZ.net
>>957
浮腫みが酷いときの利尿剤とか?

959 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:39:19.43 ID:xzuexpJh.net
今はミノタブ10mgを二つに割って5mgを2日に一回飲んでるんだけど更に2分割して2.5mgを毎日飲んだ方がいいのかな?

960 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:51:05.01 ID:HFfNj+vZ.net
2.5を朝晩でいいんじゃね?

961 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:53:31.15 ID:gcJFMern.net
夜寝る前に飲んだらいい?

962 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:56:30.41 ID:317Dslmb.net
フィンペとミノタブ5mg 服用して2ヶ月経ったけど 生え際は1年前と同じくらいまで回復したが 前髪がスカって外出れない
坊主にしようか検討中

963 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:58:09.43 ID:HFfNj+vZ.net
動悸とかの副作用を考えると寝る前がいいかもね。
仕事中とか運転中に動悸とか出たらヤバイし。

964 :毛無しさん:2015/11/03(火) 20:59:46.63 ID:HFfNj+vZ.net
>>962
確実に効果出てるね。
年明けにはフサフサやわ。

965 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:01:21.87 ID:fg8jtM3+.net
顔の浮腫みが嫌なので夜は飲まないようにしてる
もしいきなり『ヴッ…』ってなったとしても日中だったら誰か助けてくれるかもだし

966 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:33:24.77 ID:jJorMvQ8.net
ここの副作用聞いてると怖くて飲めない飲めない

967 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:42:28.67 ID:ADe+d3J2.net
どうぞどうぞ

968 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:44:32.39 ID:tg+ZfXmI.net
22:00〜2:00くらいが髪の成長のゴールデンタイムだから寝る前に飲むのが一番効果あるらしいよ

969 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:47:32.07 ID:4hCpEW9x.net
>>962
自分も同じペースだから良く分かる。
たくさん生えてくるけど短いし細いからまだ戦力外なんだよな。
増毛スプレーの乗りが良くなって隠し易くはなったw

970 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:51:42.04 ID:HGSeDfme.net
2.5mgでも初期脱毛する人いるの?

971 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:55:13.22 ID:z3YP0YjD.net
>>966
それも勇気だよ
飲まないと決めたらこのスレには2度と来ない事
じゃあ良いハゲライフを〜ノシ

972 :毛無しさん:2015/11/03(火) 21:56:23.10 ID:E9Fw9SQf.net
薬が効いてるから抜ける訳なんだから
抜けなきゃ薬が効いてない=生えない

973 :毛無しさん:2015/11/03(火) 22:00:21.86 ID:E9Fw9SQf.net
>>966
動機なんて全然w 
むしろ俺の体が脈打って必死に毛を生やそうとしている
体中が歓喜している!! そう、考えるだけで逆に勇気さえ湧いて来るよ

974 :毛無しさん:2015/11/03(火) 22:19:57.22 ID:lfx8VXqZ.net
10代、20代前半は育毛剤で踏ん張った方がホルモンバランスとか身体的に良さそうだけどな
25超えた段階でおやっ?って思ったらフィナ投入がオススメ

975 :毛無しさん:2015/11/03(火) 22:21:14.54 ID:lfx8VXqZ.net
スレ間違えた

976 :毛無しさん:2015/11/03(火) 22:27:24.87 ID:LaMueGFC.net
間違えたのなら謝罪の一つくらいしたらどう?

977 :毛無しさん:2015/11/03(火) 22:33:17.68 ID:HFfNj+vZ.net
申し訳ない。

978 :毛無しさん:2015/11/03(火) 23:49:22.30 ID:zg+SUvoA.net
謝って済むのなら警察はいらないのやで

979 :毛無しさん:2015/11/04(水) 00:25:36.99 ID:Z1pZsOkt.net
せやで

980 :毛無しさん:2015/11/04(水) 01:28:21.77 ID:Mmt5Xm/s.net
ミノ+フィナで半年でドフサになった
始まりがナイナイの矢部を少し薄くしたぐらいだったから良かったのかも、体毛も濃い方だし
半年使った副作用としては性欲が異常に強くなっちまって一日オナヌー3回くらいしてる、35にもなって中学生に逆戻りだよ

981 :毛無しさん:2015/11/04(水) 02:34:37.22 ID:WXvsJOqg.net
>>980

982 :毛無しさん:2015/11/04(水) 02:35:21.99 ID:4cHSqcNo.net
ミノタブ5rを割るか割らないかで悩めるハゲ
手元にはすでにスタンバイしているミノタブ
フィナステリドでそこそこ埋まったが念のため用意周到にミノタブ調達
飲む時が来れば割るか割らないか
本当に悩む
しかも割る手段すらいまだに不明

983 :毛無しさん:2015/11/04(水) 02:36:16.21 ID:V/RMlKtZ.net
ドフサとか禿げ散らかすという表現ってここ特有よね

984 :毛無しさん:2015/11/04(水) 02:42:20.62 ID:WXvsJOqg.net
>>980
フィナで性欲減退の副作用はあるが、逆に性的興奮が高くなるのか?
亜鉛やマカなど飲んでたら分かるけど‥

985 :毛無しさん:2015/11/04(水) 02:52:20.46 ID:Gnc5DA2z.net
>>980
そんな軽度の薄毛でミノタブ始めたってのが怪しい

986 :毛無しさん:2015/11/04(水) 03:45:50.00 ID:D6Exo7hL.net
>>982
100均にデザインナイフあるから、机傷つけないようにゴム製の下敷きも買ってそれで割るんだ。どちらも同じコーナーにある。

987 :毛無しさん:2015/11/04(水) 04:31:09.69 ID:vOWcLwnn.net
>>982
アルミフィルムめくった状態で小さいマイナスドライバー当ててドライバーの後ろ叩いて割ってる。
だいたい半分くらいになればいいやーという人なら楽なんでお薦め。

988 :毛無しさん:2015/11/04(水) 05:55:32.29 ID:A5DucYZ3.net
ミノタブだけはやらない方が良いな
医師に高確率でやめろって言われるわ
あんなん毒や

989 :毛無しさん:2015/11/04(水) 05:58:56.56 ID:E6o1SBxB.net
命が惜しくない奴、捨てる覚悟がある奴だけミノタブ飲めよ
間違いなく早死にするから

990 :毛無しさん:2015/11/04(水) 05:59:34.95 ID:nokpxY/U.net
ミノタブやめてから体調が良いわ

991 :毛無しさん:2015/11/04(水) 06:32:36.44 ID:D6Exo7hL.net
単純に降圧剤だからな。正常な血圧の人間がやれば意識失ったり心臓に負担かかったり、ろくなことないわ。高血圧のじーさんならいいかもしれんが。

992 :毛無しさん:2015/11/04(水) 06:42:15.11 ID:7089zegl.net
1日ミノタブ2.5mを1ヶ月だけど、左右ホホ骨に濃い産毛が生えてきた
体毛は薄いタイプだからちょいと驚いた
元から体毛が濃い人や、5mや10mを使っている人は全身毛むくじゃらになるのも分かる

993 :毛無しさん:2015/11/04(水) 07:04:55.13 ID:X6//Ta55.net
>>988
高確率でっていったい何人の医者にかかってんだよ死に損ないかよ

994 :毛無しさん:2015/11/04(水) 07:50:19.17 ID:2kSjcUMV.net
多毛以外の副作用なんて何もないわ

年取ったらいろいろ薬飲むようになる人もたくさんいるのに、
ミノタブごときで心臓がーとか言ってる奴はどうやって生きていくんだろ?

995 :毛無しさん:2015/11/04(水) 07:54:09.39 ID:Iaco+id0.net
いつも思うけどこのスレほんま
強引にでも効かないって因縁をつけるようなレスが多くて
まるで効かない育毛業者の断末魔のよう
厚生労働省が認可してるー言うてんのに

996 :毛無しさん:2015/11/04(水) 08:05:18.98 ID:y2mush9B.net
こういうのはいきなりポクッとは行かないけど歳月を経て体を蝕んでるからな
髪のことに諦めがついた頃にポクッと行くか重病になるだろうね
まあ、ミノタブ服用してる人は命より髪が大事なんだろうからしゃーないが

997 :毛無しさん:2015/11/04(水) 09:32:58.25 ID:NU3sFD+e.net
あまりミノタブの量を増やさないで維持して
次世代ハゲ治療薬を待ちたいですね

998 :毛無しさん:2015/11/04(水) 09:39:17.62 ID:cdfczrUW.net
5mgをピルカッターで半分に割って飲んでるんだけど、
そのとき上手く割れずにたまに3分割になったり4分割になったり、粉砕するときがある。
そういうの経験がある人は、それをどうやって飲んでるの?

割れたのをきちんと半分にわけて飲んでる?

999 :毛無しさん:2015/11/04(水) 09:51:53.55 ID:VMT76EJt.net
きれいに半分に割れた方だけ飲む。
それ以上にバラバラに割れたら塊が大きいやつだけ飲んで、小さいのは捨てる。

1000 :毛無しさん:2015/11/04(水) 10:21:28.53 ID:Kd4PgEBQ.net
ストレスで禿げたもみ上げの上辺りの毛が生えてきたよ!マジで!
飲み始めて2ヶ月ちょいくらい
もうちょっと太く成長してくれたらいいなぁこれ

1001 :毛無しさん:2015/11/04(水) 11:34:46.53 ID:wlfycDLp.net
>>998
だから、ハサミ型のカッターならチカラ加減が出来るからAmazonで買え

だいたいは綺麗に半分になる

1002 :毛無しさん:2015/11/04(水) 11:41:24.83 ID:dB6Rziew.net
>>998
10mgをカッターで4分割してる

1003 :毛無しさん:2015/11/04(水) 12:42:31.13 ID:zPUTOfjb.net
俺リアップの方が心臓いたい

1004 :毛無しさん:2015/11/04(水) 13:08:14.18 ID:NOC2iaiP.net
俺のミノ筋入ってないぞ

1005 :毛無しさん:2015/11/04(水) 13:13:06.25 ID:tZ88rHFq.net
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00008LUPZ?psc=1&redirect=true&ref_=oh_aui_detailpage_o00_s00

俺の使ってるの、割ったのも入れとけるから、暇なときにまとめて割ってる。

1006 :毛無しさん:2015/11/04(水) 13:17:21.65 ID:tZ88rHFq.net
上のは2009年に買ったやつだけど、
今見たらもっと安くて良さそうなのがあるな。

ところでミノタブって飲み始めてから
何日ぐらいして初期脱毛が始まるの?
10日たったけどまだ抜けてる様子が無い。

1007 :毛無しさん:2015/11/04(水) 13:38:03.36 ID:hHwL14bQ.net
ミノタブに初期脱なんかないよ

1008 :毛無しさん:2015/11/04(水) 14:40:59.52 ID:tkk1ekGK.net
>>1006
当然個人差あるよ

1009 :毛無しさん:2015/11/04(水) 15:06:42.65 ID:i228XNYZ.net
次スレ立てろやハゲ

1010 :毛無しさん:2015/11/04(水) 15:24:14.40 ID:r4jI94Oy.net
梅!

1011 :毛無しさん:2015/11/04(水) 16:01:11.71 ID:+OY3IIGz.net
一か月位で抜け始めたかな

髪を洗うと抜けるとかではなく、朝起きて枕に毛が大量にくっついてて驚いた

飲み始めて5カ月、毎朝2.5mを一回、これでかなり生えてきた

1012 :毛無しさん:2015/11/04(水) 16:03:25.66 ID:pROqwiQY.net
だから?

1013 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1013
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200