2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハゲ判定スレ 91本目

1 :毛無しさん:2015/09/18(金) 19:41:24.07 ID:7Lhx08kv.net
ここは貴方の悩めるハゲ頭を豊富な知識と経験を持った
ハゲの諸先輩方が客観的な意見や判断を述べてくれる有意義なスレです
何も恥じる必要も隠す必要もありません
客観的意見を参考に明日への育毛へと繋げましょう

★スマホ(iPhone、Android)をご使用の方は、GPS機能をオフにしてから撮影を★
「設定」→「位置情報サービス」→「カメラ」→「オフ」にする。
※オンの状態では撮影時の場所が画像・動画に組み込まれます(ジオタグ:geotag)

【アップローダ】
◎まじまじ(http://mjmj.be/) 送信先:up@mjmj.be (画像・動画兼用 追加可)
◎Myあっぷ(http://myup.jp/) 送信先:up@myup.jp (画像・動画兼用 追加可)
◎イメピク(http://imepic.jp/) 送信先:up@imepic.jp (画像のみ 位置情報自動削除)

前スレ
ハゲ判定スレ 90本目 [転載禁止]・2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438413317/

2 :毛無しさん:2015/09/18(金) 20:21:34.83 ID:pMcefcf7.net
29歳細毛になりボリュームが減って来ました
シャンプー時の抜け毛の本数見て凹んでます
プロペシア始めた方が良いでしょうか?
先輩方お願いします
http://imepic.jp/20150918/726520
http://imepic.jp/20150918/728201

3 :毛無しさん:2015/09/18(金) 20:31:26.06 ID:1nn5h3i+.net
エリートキター!!

4 :毛無しさん:2015/09/19(土) 08:46:06.34 ID:6lYJU03k.net
>>2
んー判断基準としてはその生え際の短い毛が無くなってきたら病院行け

5 :桜井:2015/09/19(土) 16:46:11.80 ID:f1Yj4Jj8.net
            ,-─ 、
           /    \
         / 彡⌒ミ  \
        / . (´・ω・`)   \
      /  |\      /|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \.     ハゲや   /  \
  /  <  ヘンタイな表現が .>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´

          WARNING!!

6 :桜井:2015/09/19(土) 16:47:23.79 ID:f1Yj4Jj8.net
>>2
あまり気にしない方がイイ。前髪退行してから出直せ

7 :毛無しさん:2015/09/19(土) 23:54:57.42 ID:ysFKI48v.net
側頭部なんですが…
http://i.imgur.com/NS1iRGL.jpg
http://i.imgur.com/DfMcalh.jpg

8 :毛無しさん:2015/09/19(土) 23:57:33.32 ID:QKGxyBzi.net
側面エリートキター!!

9 :毛無しさん:2015/09/19(土) 23:59:40.54 ID:ysFKI48v.net
>>8
これでまだ20歳です…
17歳位からずっと育毛続けてるけど
効果無し

やっぱり禿だよなぁ…

10 :毛無しさん:2015/09/20(日) 00:01:49.24 ID:Y9TU4kG8.net
>>7
生まれつき薄いだけでAGAではないだろ

11 :毛無しさん:2015/09/20(日) 00:03:36.52 ID:breDzvIa.net
>>10
AGA扱う医者に数件行ったんですが
側頭部だからAGAではないしハゲてないよとか
言われて相手にされないんですよね…

12 :毛無しさん:2015/09/20(日) 00:04:59.15 ID:Y9TU4kG8.net
>>11
髪の量と顔に合った髪型みつけるしかない

13 :毛無しさん:2015/09/20(日) 01:11:31.93 ID:gB7AGJry.net
http://i.imgur.com/dztOmp4.jpg
29歳ですが何か始めたほうがいいでしょうか?
生まれつきつむじはスカスカで、小さいころからよくからかわれていました

14 :毛無しさん:2015/09/20(日) 02:07:15.18 ID:dJ6X30Vg.net
ライト下とはいえ薄いかなと思たが、生まれつきならそのまま長持ちすんじゃねーの

15 :毛無しさん:2015/09/20(日) 17:40:33.82 ID:lHhMV0t6.net
http://livedoor.blogimg.jp/ronsoku2/imgs/7/1/712237a2-s.jpg

16 :毛無しさん:2015/09/20(日) 17:57:59.85 ID:j0mHXpjl.net
>>7>>13
髪の毛が細いだけ
細毛は生え際や分け目が透け透けになるよ

17 :毛無しさん:2015/09/20(日) 21:41:41.91 ID:bJKqO3Tx.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1510859-1442752751.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i1510858-1442752693.jpg

どうでしょうか…

18 :毛無しさん:2015/09/20(日) 21:44:41.62 ID:TvYVi05L.net
デコエリートキター!!

19 :毛無しさん:2015/09/20(日) 21:49:25.62 ID:0lXTeMSx.net
イケメンの目だな

20 :毛無しさん:2015/09/20(日) 21:55:19.98 ID:bJKqO3Tx.net
おでこが元々広いのは自覚してます。
しかしM字が進行してきて。
デコ広とM字の境目がいまいち掴めません。

21 :毛無しさん:2015/09/20(日) 22:10:29.72 ID:DoLHWuTm.net
http://i.imgur.com/HfFXJ6a.jpg
19歳なんですけど
ヤバイですよね
海いけないよ…
17歳くらいからこれで進行はしていないと思うんですけどこれから広がり始めますかね
何かできること教えてください
もともとデコは広いです

22 :毛無しさん:2015/09/20(日) 22:17:54.87 ID:Y9TU4kG8.net
>>17
Mがきてるね
まだ髪型でなんとかなるレベル
とりあえずフィナ投入で様子見かな

23 :毛無しさん:2015/09/20(日) 22:19:22.28 ID:XhULEdic.net
>>21
これできてるなら俺は死亡レベル

24 :毛無しさん:2015/09/20(日) 22:51:18.32 ID:BSlSjdIf.net
>>17
やっぱ元からデコ広なんだ

25 :毛無しさん:2015/09/20(日) 23:05:17.03 ID:CMvjgIPH.net
>>17
綺麗な瞳w

26 :毛無しさん:2015/09/21(月) 00:46:21.70 ID:3vPJci6Z.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ32歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

27 :毛無しさん:2015/09/21(月) 00:56:23.68 ID:OK7fjbOR.net
側頭部の薄毛は目の酷使でしょ
パソコンやスマホの見過ぎ
生活環境改善したらいいよ

28 :毛無しさん:2015/09/21(月) 01:58:25.49 ID:FMQH2YqN.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00134499-1442767961.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00134502-1442768171.jpg
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00134501-1442768171.jpg
最近まずい気がしてきました
判定をお願いします
歳は24会社員です

29 :毛無しさん:2015/09/21(月) 01:59:58.38 ID:OK7fjbOR.net
>>28
大丈夫と思うけど
対策しとくのもいいよー

30 :毛無しさん:2015/09/21(月) 03:06:28.36 ID:FMQH2YqN.net
>>29
ありがとうございます
引き続きケアは怠りません

31 :毛無しさん:2015/09/21(月) 05:43:21.15 ID:7uelxY/U.net
>>28みたいに緩やかきつ完全に無くなっていくタイプって、どんな育毛しても100%治らないハゲだよね

32 :毛無しさん:2015/09/21(月) 07:54:45.43 ID:VCOF6G60.net
というかおでこの広さなんて人それぞれなんだし、そんなの見せられても他人じゃわからん
自分でちょくちょく観察して、変化ないか比較するしかないわ

33 :毛無しさん:2015/09/21(月) 08:40:09.12 ID:TEhmp9sM.net
指四本以上の広さなら赤信号と考えていいぞ
うまれつきこれ以上広いなんて人はそうそういない

34 :毛無しさん:2015/09/21(月) 08:41:35.92 ID:lcorXJDc.net
>>28
テカってるし対策した方が良さそう
予防目的でね この程度ならノコヤシでいいと思う
焦るなよ

35 :毛無しさん:2015/09/21(月) 08:42:25.87 ID:ohz8GVIq.net
>>33
指の太さとかによっても違うから
7センチとか8センチからがもう後退してる位じゃないかな

36 :毛無しさん:2015/09/21(月) 08:44:57.25 ID:OK7fjbOR.net
堀北真希と結婚する山本なんたらも生まれつき広いらしいしな

37 :毛無しさん:2015/09/21(月) 09:03:32.60 ID:XGrTAYtT.net
>>34
IDかわりました
なるほどノコギリヤシですね
試してみます!

38 :毛無しさん:2015/09/21(月) 09:30:58.85 ID:ohz8GVIq.net
>>37
別スレでも書いたんだけど
自分は3年間、ノコギリヤシ、亜鉛、ビタミン
2年間、大豆イソフラボン
1年間、Lリジン
半年、ブルーベリー
抜け毛減ったって実感出来たのは
Lリジンと亜鉛でした

ノコギリヤシから始めたんだけど
全然効果なくて

39 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:07:50.30 ID:VK/AxDJT.net
亜鉛信者キター!!

40 :毛無しさん:2015/09/21(月) 12:05:15.23 ID:XvNCjliHD
ノコヤシねえ…飲んで髪めっちゃ細くなったんすけど

41 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:58:01.24 ID:F+m4dn+p.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1511442-1442804220.jpeg

17歳風呂上がりですT_T

42 :毛無しさん:2015/09/21(月) 12:00:52.51 ID:F+m4dn+p.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1511443-1442804394.pn

17歳風呂上がりですT_T

43 :毛無しさん:2015/09/21(月) 12:01:19.21 ID:F+m4dn+p.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1511443-1442804394.png

貼り間違えましたT_T

44 :毛無しさん:2015/09/21(月) 12:40:14.26 ID:VK/AxDJT.net
未来のカッパキター!!

45 :毛無しさん:2015/09/21(月) 12:51:11.52 ID:OK7fjbOR.net
ライトのせいか
赤くね?皮膚

46 :毛無しさん:2015/09/21(月) 12:58:58.25 ID:OGs6Kgp4.net
ほんとに17か
病的なあれじゃないのか

47 :毛無しさん:2015/09/21(月) 13:09:50.54 ID:Z4kPHQYp.net
17にしてははげすぎだな

48 :毛無しさん:2015/09/21(月) 13:39:33.59 ID:ABGQDnER.net
17じゃなくて27の間違いだろ、もし17だったら元々そんなもんなんだろ

49 :13:2015/09/21(月) 21:15:22.03 ID:MCtPvKzG.net
>>43
なんか俺と雰囲気が似てるな
顔は油ギッシュ?

50 :毛無しさん:2015/09/21(月) 21:38:31.94 ID:rrxJSdHJ.net
>>43
これフィンぺだけで治るパターンじゃないの

51 :毛無しさん:2015/09/21(月) 21:52:38.43 ID:HijG6kF9Q
頭頂部だけならな

52 :AGA判定マエストロ:2015/09/21(月) 23:06:49.64 ID:rkPOxVxw.net
>>43
これで17歳はやべえな

53 :毛無しさん:2015/09/22(火) 00:10:40.45 ID:/85e0woi.net
>>43
ミノキでかなり改善するから
しばらくはミノキで
本当にヤバくなったら医者行って相談しな

54 :毛無しさん:2015/09/22(火) 10:29:55.34 ID:JYmTXbT1.net
☆ハゲ要注意要因と、ハゲ増す悪循環リスト

@頭の形が変(絶壁型・コボちゃんのお爺ちゃんみたいなコブ型・岩みたいボコボコ型)
 ※これらは遺伝というか土台からもうハゲのエリート
A@と相まって頭皮と頭蓋骨の間(肉)が無くいわゆる頭皮が固いタイプ
B風呂にゆっくり浸からない
Cシャンプーしてもいいけど爪立てて洗うクセにちゃんと流さない
D風呂後、「自然乾燥が髪に良い」などと脳内持論に従っちゃって雑菌まみれハゲ促進
Eよしんばドライヤー使ってても髪だけを痛むまで乾かして頭皮は湿ったままハゲ促進
F風呂後および室内でハダカとか薄着で過ごして体温下げてハゲ促進
G「寒さに強くなる為」とかこれまた脳内持論もしくはファッションで常に薄着で体温下げハゲ促進
H冷えピタとか氷とか好むので常に体温下げてハゲ促進
I極端に食べないか極端に食いすぎて栄養不安定
J育毛剤も清潔な頭皮に使わないうえ叩いたり力入れ過ぎ毛細血管死滅
KJしかり、塗り薬飲み薬に手を出すもハゲは飽き性なので中途半端に副作用でハゲ促進終わり
LPCばっかり触ってて異常に肩がこり、血が頭まで行かず思考も体調も髪もどんどんダメになる
M上記に気付かずハゲのままハゲのくせに真剣に考えて悩んでストレスでハゲ促進

 ※ハゲの考え休むに似たり

55 :毛無しさん:2015/09/22(火) 11:45:59.41 ID:wg8AZN91.net
書いてて書き方おかしいとか思わないのかな?
見ただけで低学歴って分かる

56 :毛無しさん:2015/09/22(火) 17:01:16.86 ID:AhriwUsE.net
http://i.imgur.com/yEew3h8.jpg

18歳です
2年くらい前から急に抜け毛が多くなりました
対策を始めた方がいいでしょうか

57 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:20:42.75 ID:kZJUayKX.net
全然大丈夫だよ安心しろ
これでも安心できないならまじで内科いけ
精神面で不安定だよ

58 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:21:22.53 ID:kZJUayKX.net
>>56
でも頭皮が赤く見えるな
シャンプーとか変えてみたら?

59 :毛無しさん:2015/09/22(火) 20:34:29.36 ID:xCGI9qYK.net
>>56
対策は早い方がいい

60 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:10:43.20 ID:/85e0woi.net
>>56
これは本当に気にしない方がいい
全然大丈夫だよ
サプリで対策するのはいいけど
薬なんて飲むなよハゲより体に負担かかるぞ

61 :毛無しさん:2015/09/23(水) 11:22:47.91 ID:MkZiViDz.net
>>43
期待して開いてみたが見れねーよハゲ
そんなオドオドしてっからはげんだよ
笑わせてくれよ

62 :毛無しさん:2015/09/23(水) 20:30:52.34 ID:u5Cn3PP4.net
フィンペシア服用20日
http://i.imgur.com/eMFY6ck.jpg
フィンペシア服用50日
http://i.imgur.com/QBDKOqq.jpg

63 :毛無しさん:2015/09/23(水) 20:40:59.17 ID:MpZ6HKEL.net
>>62
ここまで来ると坊主が似合ってると思う

64 :毛無しさん:2015/09/23(水) 20:51:41.24 ID:PQxCK18Fl
フィンペシアで毛はえてくるもんなの??

65 :毛無しさん:2015/09/24(木) 03:57:16.84 ID:Nz44/h14.net
http://imepic.jp/20150924/140020
28歳男です
2、3年前程前から頭頂部が薄くなってまいりました
判定と対処法を教えて下さい

66 :毛無しさん:2015/09/24(木) 06:13:27.38 ID:0LuFf45c.net
>>65
全然大丈夫
不安ならサプリメントで対策

67 :毛無しさん:2015/09/24(木) 08:34:24.41 ID:mKurEEo6.net
>>65
脂漏性皮膚炎っぽい
対策した方がいいね
フィナ投入してもいいかも

68 :毛無しさん:2015/09/24(木) 09:13:02.36 ID:O5nfmUFM.net
>>62
ミノフィナのやり甲斐がありそうな頭だな
しっかり見ると毛根はあるから復活しそう

69 :毛無しさん:2015/09/24(木) 19:41:57.20 ID:pQ7Bswf4.net
ホームレス

http://i.imgur.com/E93LiTD.jpg

70 :毛無しさん:2015/09/24(木) 21:37:50.19 ID:CtNW5xNL.net
薄くなった自覚あるなら漏れなくスイッチ入ってるし何もしなきゃ秒で禿げるんだから
どうするも何も薬決めるか塗るか隠すかしかないだろ

71 :毛無しさん:2015/09/24(木) 21:59:43.41 ID:34SJieGB.net
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

72 :毛無しさん:2015/09/24(木) 22:16:43.30 ID:0LuFf45c.net
なんでもそうだけどさ
薬飲むと体に負担かかるから
本当に軽度ならサプリメント飲んだりとか
生活習慣改めた方が良いと思うよ

73 :毛無しさん:2015/09/24(木) 22:18:42.20 ID:D8XzIj41.net
フィナとミノ以外は無意味です
髪の毛限定だが

74 :毛無しさん:2015/09/25(金) 05:37:11.18 ID:P6maETDB.net
>>61
鏡で自分のアタマ見れば?
嫌でも笑えるだろw

75 :毛無しさん:2015/09/25(金) 15:27:27.88 ID:dGIgSn8B.net
まもなく34歳。
気づいたら頭頂部〜後頭部にかけてこんな事になってた\(^o^)/
http://i.imgur.com/7RcmNGh.jpg

76 :毛無しさん:2015/09/25(金) 16:12:15.56 ID:xqOfnrn6.net
うっわ

77 :毛無しさん:2015/09/25(金) 16:59:24.46 ID:fLWhMoNb.net
>>75 ボウズにしたほうがいいな

78 :毛無しさん:2015/09/25(金) 17:01:32.53 ID:LU42Y45z.net
>>75
あきらめろ

79 :毛無しさん:2015/09/25(金) 17:26:05.16 ID:LU42Y45z.net
>>56
ファッションハゲが画像上げてんじゃねーよ
ハゲな面なクソガキがよぉ

80 :毛無しさん:2015/09/25(金) 17:31:20.10 ID:b0M3IUGZ.net
光の下で撮ってるから
普通にとればもっとましじゃない?

81 :毛無しさん:2015/09/25(金) 17:59:37.11 ID:JuATr38A.net
http://eshiniki.oosite.com/filebinder/img/Gallery/2315/image/1497111472.png

82 :毛無しさん:2015/09/25(金) 18:01:05.44 ID:JuATr38A.net
>>75
>>65
>>56
>>75

ニキよりすくないやん
http://eshiniki.oosite.com/filebinder/img/Gallery/2316/image/1801739622.jpg
http://eshiniki.oosite.com/filebinder/img/Gallery/2315/image/1497111472.png
http://eshiniki.oosite.com/filebinder/img/Gallery/2314/image/1855319968.png
http://eshiniki.oosite.com/filebinder/img/Gallery/2313/image/86063018.png

83 :毛無しさん:2015/09/25(金) 18:15:50.72 ID:FqTfxcu+.net
なんで壊死ニキ撮ってんの?

84 :毛無しさん:2015/09/25(金) 19:51:59.48 ID:dGIgSn8B.net
>>77
ボウズにすれば目立たないならボウズにするのを考えるぜ

>>78
その一言は全てを救うね。割と真理だよ

>>80
スマホカメラのLEDオンにしただけだったけど、オフだと暗すぎたのであんな事にね!

85 :毛無しさん:2015/09/26(土) 01:44:37.10 ID:F0zicT4x.net
20歳男だけどこれやばいかな?

http://i.imgur.com/JQEnSOR.jpg

86 :毛無しさん:2015/09/26(土) 02:16:07.40 ID:t7m+6+hl.net
そんくらいのハゲなんてどうでもええやん
マジレスして全然ハゲじゃない
てか登頂ハゲなんて薬で治せるし気にしないで良い
問題はMや前頭ハゲや

87 :毛無しさん:2015/09/26(土) 02:58:24.90 ID:sAACYNlx.net
ライト下でそれだからな
かなり前からその状態なら長持ちするだろうけど
年々広がってるなら心配だわな

88 :毛無しさん:2015/09/26(土) 05:36:06.41 ID:e+a/wKJD.net
20でそれじゃ明らかにハゲだろ
髪の質もゴミだし

89 :毛無しさん:2015/09/26(土) 06:35:50.39 ID:b0swoRBt.net
今と半年後を比べてひろがってたらOUT

90 :毛無しさん:2015/09/26(土) 08:59:52.83 ID:ZmOfIf+Q.net
http://imepic.jp/20150926/321650
左後頭部やばいです
髪切るときもそのへんは空かないようにと言わないとまずいですよね?

91 :毛無しさん:2015/09/26(土) 09:50:53.01 ID:SM/rSPVJ.net
>>90
ガラケーの上にハゲてないし舐めとんか

92 :毛無しさん:2015/09/26(土) 10:31:05.78 ID:rz6lgRxt.net
てか、 ハゲよりも
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は倦怠感が続いて、病院いったらS2の肝臓だったと。
まだ31歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

93 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:39:28.55 ID:qMMtLExF.net
21歳
http://i.imgur.com/wb0pCKC.jpg

94 :87:2015/09/26(土) 16:49:57.86 ID:ZmOfIf+Q.net
>>91
ありがとうございます
まじですか
薄い部分は分け目なのでしょうか?
分け目?をくしとかで隠そうとしても白い部分が目立ちます
つむじでもなさそうですし

95 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:56:15.32 ID:8EuHB+85.net
>>90
これはフィナミノだね
まだ大丈夫だからゆっくり服用していきな

96 :87:2015/09/26(土) 17:07:57.38 ID:ZmOfIf+Q.net
>>95
ありがとうございます
詳しく調べてみることにします

97 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:32:00.20 ID:IerghSZK.net
>>75
あかん…

98 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:52:42.84 ID:ALBRRP93.net
>>93
全然問題ないと思うよ

もしだったらサプリで対策とったり
シャンプー変えたりするのが良いと思うよ

99 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:00:56.49 ID:xRtbKRYR.net
もうこのスレ機能してねーな

100 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:01:58.85 ID:DuenXE/k.net
http://i.imgur.com/cWMmtw3.jpg
http://i.imgur.com/2NDOq2v.jpg
完全にM字来てますよね
元からでこ広めでシワはよるんですけど

101 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:15:39.12 ID:MiA3564y.net
>>100
元々こうじゃないの?
デコのしわ見るからに
問題ないと思うんだけどな

102 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:18:14.12 ID:DuenXE/k.net
>>101
ありがとう
汗かいたり濡れたりすると剃りこみ部分が割れてくるんです・・・
3か月越しにパーマかけててそれをやめたら目立つようになってしまった

103 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:22:18.68 ID:MiA3564y.net
>>102
こういうおでこの人結構いるから
禿げてはないと思うけど
もしだったらパーマをやめたりして
痛まないようにするか

フィナとかプロペシアは体に負担かかるから
塗るタイプのミノキをつけると良いと思いますよ
Mにも効くポラリスのNR9とか。

104 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:25:57.16 ID:DuenXE/k.net
>>103
一応塗りミノフィナ使って3か月くらいです
あんまりナーバスになると余計にきそうなんでこのまま塗りながら様子みてみます
ありがとう

105 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:34:43.20 ID:TrmydUwk.net
>>100
すぐ消してんじゃねーよゴミくずが!

106 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:48:29.40 ID:MiA3564y.net
>>104
そんなに心配しなくて大丈夫だから
気にせず頑張れ

107 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:59:23.72 ID:NRIqddpC.net
>>100
消すの早すぎ
死ねよハゲ!

108 :毛無しさん:2015/09/26(土) 21:50:05.97 ID:90JFlh0x.net
https://gyazo.com/613ea4c1035e11aaa9c66cc121a2efd0
https://gyazo.com/32e6e50555a166fd8e0e30e975bd5fb5
https://gyazo.com/593f17ea0edb2752f58fc72559cb1483
23歳大学生です
最近禿げてるんじゃないかな?時になり始めました
元からおでこは広い方です
眉毛とでこの間に写真で見ていただくと指が3本?小指は眉毛にかかります
若干M方面に剥げてきてるのではないかと思って此方に投稿させていただきました
オフロに入った時の抜け毛は産毛はあんまり無いです
よろしければ判定お願いします

109 :毛無しさん:2015/09/26(土) 21:52:30.88 ID:TrmydUwk.net
>>108
問題無し
ただおでことか凄いギトギトしてそうだから気をつけて

110 :毛無しさん:2015/09/26(土) 21:55:19.44 ID:90JFlh0x.net
>>109
ありがとうございます
洗顔剤は現在ヨカヨカせっけんというものを使っているのですが
お肌のケアには洗顔剤と化粧水とかでおすすめとかは有りますか?
幾分知識不足名のもので此方で効くのはカテゴリー違いかもしれませんがご教授お願いします

111 :毛無しさん:2015/09/27(日) 06:12:51.97 ID:sNLEC2eE.net
ドフサは笑わせてくれるぜ

112 :87:2015/09/27(日) 07:44:39.33 ID:9qSH/NKI.net
>>108
自分も全く問題ないように見えます
羨ましい

113 :毛無しさん:2015/09/27(日) 07:50:57.50 ID:SFQKg9VY.net
>>74
残念だけど俺ハゲじゃないんだ…
お前のハゲ画像で失笑させてくれ

114 :毛無しさん:2015/09/27(日) 13:32:29.79 ID:HCj+kzqi.net
16歳
つむじ2個が繋がってる
http://i.imgur.com/CYGSTkr.jpg

115 :毛無しさん:2015/09/27(日) 13:43:51.43 ID:kovQDJbS.net
おいおい
荒れるようなフサ頭を晒すな

116 :毛無しさん:2015/09/27(日) 15:28:30.54 ID:+DKk5nA0.net
http://i.imgur.com/3v1nFDj.jpg
18才です
もうヤバいと思って来ました

117 :毛無しさん:2015/09/27(日) 15:58:51.37 ID:BpPA2RKq.net
光を当てずにこれだから結構やばいな
あと髪ベトベトしてるな

118 :毛無しさん:2015/09/27(日) 17:43:53.75 ID:UZi+m8q5.net
18じゃ薬もできないし致命的だな

119 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:08:34.47 ID:dNVgpvVq.net
>>116
18にして、地割れ!w

120 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:32:30.44 ID:sNLEC2eE.net
地肌が赤いよ
病院に行ったほうがいい

121 :毛無しさん:2015/09/27(日) 20:07:27.88 ID:LfUNxZbI.net
>>116
これは本当にまずい

122 :毛無しさん:2015/09/27(日) 20:10:45.44 ID:csplEpNK.net
>>116
これAGAちゃうやろ

123 :毛無しさん:2015/09/27(日) 20:14:52.62 ID:UZi+m8q5.net
部位的にはAGAやで

124 :毛無しさん:2015/09/27(日) 21:06:04.96 ID:+wsgxzHK.net
>>116
くせ毛でしばらく洗ってないだけだろ

125 :毛無しさん:2015/09/27(日) 21:31:19.20 ID:FSInd+yp.net
>>116
なんとも言えないけど
猫っ毛ならこんな感じになるよ

126 :毛無しさん:2015/09/27(日) 21:34:50.83 ID:UZi+m8q5.net
リアップはじめて10日目だけど変化なし。
リアップってこんなもん?

127 :毛無しさん:2015/09/27(日) 21:37:39.45 ID:FSInd+yp.net
>>126
リアップは最低3ヶ月付けなきゃって
書いてありませんでしたっけ?

どちらにせよ
薄毛の程度にもよりますが
リアップはミノキの濃度薄いので
ポラリスとかに変えた方がいいかも

128 :毛無しさん:2015/09/27(日) 23:08:39.43 ID:iWIB1Hy+.net
>>116
さすがにこれは18じゃないだろ!

129 :毛無しさん:2015/09/27(日) 23:16:29.37 ID:Sdz/mNVE.net
昔は髪の毛でデコの肌全部覆えたのに
最近は完全にスダレ状態だわ

130 :毛無しさん:2015/09/28(月) 01:01:19.85 ID:ofPj+WzG.net
ティーンエイジエリートキター!!

131 :毛無しさん:2015/09/28(月) 05:19:45.37 ID:UWuIO4xX.net
>>113
うんうん、ハゲすぎてトチ狂ったハゲは皆そう言うんだよねw

いい加減現実見ようねw

132 :毛無しさん:2015/09/28(月) 11:12:10.60 ID:ZWijGiMn.net
21歳です
元々縦横共に広範なデコだったんですが、Mきてるでしょうか?
http://i.imgur.com/8cFr0Ie.jpg
http://i.imgur.com/PXg3sWK.jpg
http://i.imgur.com/tJ3moFW.jpg

133 :毛無しさん:2015/09/28(月) 11:13:44.94 ID:ZWijGiMn.net
>>132
毛が細いのも元からです

134 :毛無しさん:2015/09/28(月) 11:46:45.21 ID:C6bvRzsf.net
>>132
一般的にはハゲだと思うけど、本人が生まれつきっていうならきっとそうなんだろうw

135 :毛無しさん:2015/09/28(月) 12:57:08.22 ID:dsCv7ct5.net
押さない、揉まない、引っ張らない。でぐぐれ。
マジ生えてくるよ。

136 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:05:25.51 ID:/aF4dYYO.net
>>132
元からこれなら進行してるようには見えないし大丈夫なんじゃね
このまま40くらいまで頑張れ

137 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:11:10.82 ID:NijWD85p.net
>>114
18
http://i.imgur.com/3v1nFDj.jpg

138 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:57:38.26 ID:d5L8OACE.net
ほんと若い世代からハゲって多いんだな
昔ってそこまでハゲてなさそう

139 :毛無しさん:2015/09/28(月) 16:03:36.88 ID:KhzTLOJv.net
>>132
元々そのおでこなら
気にしなくていいよ

140 :毛無しさん:2015/09/28(月) 16:16:50.67 ID:id5A4gJB.net
生え際迷子な毛もないし大丈夫だろ

141 :毛無しさん:2015/09/28(月) 16:31:41.75 ID:gSn7xJbD.net
32歳ですが最近、抜け毛が増えた様な気がして前髪の簾具合も気になりはじめました
正面、右、左、頂点、下ろした時です
照明の下で撮ったので分かりづらいかもしれませんがよろしくお願いします

http://imepic.jp/20150928/592170
http://imepic.jp/20150928/592180
http://imepic.jp/20150928/592200
http://imepic.jp/20150928/592190
http://imepic.jp/20150928/592201

142 :毛無しさん:2015/09/28(月) 16:41:22.27 ID:ThQ0164Y.net
セーフ

143 :毛無しさん:2015/09/28(月) 17:01:17.35 ID:f/MpM6oU.net
32か
いいね
早かれ遅かれハゲ上がるタイプ

144 :毛無しさん:2015/09/28(月) 17:41:46.79 ID:id5A4gJB.net
まずは2週間おきに写真とって2ヵ月後くらいにみくらべてからだな。
薬に手を出すのは時期尚早

145 :毛無しさん:2015/09/28(月) 18:15:22.41 ID:gSn7xJbD.net
判定ありがとうございます
右の生え際は4年ほど前から薄いなぁと感じていたのですが最近抜け毛が増えたのと堀北真希の結婚相手でスダレと言う禿げ方を知り、俺ってハゲてない?と感じるようになりました
ちなみに頭皮が赤く感じるのですがどうでしょう?
色白なので顔も日焼けのせいか少し赤いのでそれかなと思うのですが
とりあえず経過を見つつ、進行してるようなら薬も考えようと思います

146 :毛無しさん:2015/09/28(月) 21:14:22.66 ID:FS12Gjj+.net
>>131
草つけて煽ってるつもりなんだろうけど余計可哀想…
だから禿は馬鹿にされるんだよ…

147 :毛無しさん:2015/09/28(月) 21:30:13.18 ID:Jz7mIhpl.net
前髪に産毛が無くなると危ないとか、逆に産毛が増えると禿げる前兆だとか言うけど、実際どうなん??

オレは気付いたら産毛が全く無くなってて戦々恐々としてる。

148 :毛無しさん:2015/09/28(月) 22:11:02.92 ID:Wf4oZVsS.net
>>141
Mキテるよ
初期だね
フィナやっとけばいい

149 :毛無しさん:2015/09/28(月) 23:11:53.76 ID:raz+trON.net
フィナ=頭頂部専用

150 :毛無しさん:2015/09/28(月) 23:14:01.58 ID:l3WY1ghd.net
亜鉛タブやってるんだけど、口ヒゲとモミアゲだけやたら濃くなってきた…
なぜこの濃さが髪の毛にまで至らないんだorz

151 :毛無しさん:2015/09/29(火) 00:30:24.05 ID:LIYjY1vv.net
>>141
これはM字が進行してそう
対策取った方がいいかも

152 :毛無しさん:2015/09/29(火) 05:08:41.93 ID:6H+StnuM.net
>>146
どうしたハゲ
草生やす余裕もねーのか?w

突っ込む所が草とか流石ズルムケは視点が違うなww

153 :毛無しさん:2015/09/29(火) 11:25:34.46 ID:vdSdNVx/.net
M字をどう対策するんだよ

154 :毛無しさん:2015/09/29(火) 12:43:27.87 ID:hMHIJ9wL.net
wwwwwwwwwwwwwwww
http://i.imgur.com/fD7W7AV.jpg

155 :毛無しさん:2015/09/29(火) 13:49:37.74 ID:xdaP3pu7.net
最近抜け毛が酷いですやばいですかね?http://i.imgur.com/mzWgyUY.jpg

156 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:34:53.67 ID:QKEmeA/G.net
>>155
きれいなつむじじゃねーか!
Mがやばいとか?

157 :毛無しさん:2015/09/29(火) 19:03:23.47 ID:m/yp0KzQ.net
私(30代前半)に現実を突きつけて下さい
http://imepic.jp/20150929/684470
※写真下が正面です

158 :毛無しさん:2015/09/29(火) 19:06:46.05 ID:m/yp0KzQ.net
すみません
写真下が後頭部でした

159 :毛無しさん:2015/09/29(火) 19:22:51.65 ID:i7iyDSbB.net
>>157
すぐにフィナとミノ始めましょう
私もこれから始めます

160 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:00:55.57 ID:m/yp0KzQ.net
>>159
ミノフィナ、ミノデュタそれぞれ服用しました
前者は8年、後者が1年程
しかし、進行は止まりませんでした
AGA以外の可能性を考えて医者に診せたところ、「間違いなくAGA」とのことでした
この世には髪もとい神も仏もいないのか…

161 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:58:41.71 ID:bMtpXhXM.net
>>157
あかん…

162 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:00:35.83 ID:hkJPlh/L.net
http://i.imgur.com/yEMbjoQ.jpg

お願いします

163 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:02:05.59 ID:hkJPlh/L.net
ちなみにこれが一ヶ月くらい前です

164 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:03:03.85 ID:hkJPlh/L.net
http://i.imgur.com/FIVAvWx.jpg
画像貼り忘れました

165 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:03:45.17 ID:480g3XeY.net
20代前半ならエリート

166 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:08:18.85 ID:hkJPlh/L.net
20歳です

薬始めた方がいいですか?

下ろしたときです
http://i.imgur.com/sGMl1LV.jpg

167 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:09:55.10 ID:i7iyDSbB.net
>>160
薬も効きにくい人がいると聞きましたがそれなんでしょうね…
頑張って前向きに行きましょう…

168 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:25:33.03 ID:IcWKUm3/.net
http://i.imgur.com/toYfDQE.jpg
http://i.imgur.com/su0CfR0.jpg
お願いします 17歳です

169 :毛無しさん:2015/09/29(火) 22:03:00.93 ID:0Yysha7q.net
思い込みのフサフサばかりで、ほんとにハゲてるやつがここに載せにくくなってるだろうなw

170 :毛無しさん:2015/09/29(火) 22:53:01.88 ID:FdPFSXqs.net
>>168
生え際のラインが安定してないのとつむじも広め、毛が細くなったり減った自覚があるならスイッチ入ったと思う
俺も18だったから17でも不思議じゃない。抜け毛もこれから増えると思うけどミノとかフィナはまだ手を出さないほうがええと思う、血行を良くする育毛剤とか皮膚科で貰えるやつで様子見てごらん

171 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:22:01.29 ID:IcWKUm3/.net
>>170
ストレス、運動不足、寝不足なども関係あるでしょうか?

172 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:30:40.18 ID:LIYjY1vv.net
>>168
生え際のでこぼこが生まれつきなら問題ないだろ

まぁ、生まれつきじゃないなら対策必要だな

173 :毛無しさん:2015/09/30(水) 00:37:14.84 ID:kpCzGBVm.net
2015-09-28
グラクソ・スミスクライン株式会社は本日、5α還元酵素1型/2型阻害薬である「ザガーロ」について、「男性における男性型脱毛症」の効能・効果で承認されたことをお知らせいたします。

「ザガーロ」製品概要
製品名「ザガーロ」一般名デュタステリド承認取得日2015年9月28日効能・効果男性における男性型脱毛症用法・用量男性成人には、通常、デュタステリドとして0.1mgを1日1回経口投与する。
なお、必要に応じて0.5mgを1日1回経口投与する
「ザガーロ」の詳細についてはこちらからご確認ください。
http://glaxosmithkline.co.jp/product/

ソース: http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2015_07/P1000916.html?acc=jHOfPVy4

174 :毛無しさん:2015/09/30(水) 00:59:34.64 ID:dAARAXT6.net
>>157
ひでーな
でも頭頂部は改善しやすいぜ
安心して薬を飲め

175 :毛無しさん:2015/09/30(水) 01:07:31.18 ID:goRCjKKK.net
>>171
それに関しては医者じゃないから体に良くはないよねくらいの一般論しか言えないです
俺もはじめはストレスだと思っていたけどエム字になってAGAだもわかった
まあ初期だと皮膚科医だって見抜けないしまずは深く考えないで頭皮マッサージとか皮膚科で処方してもらえる塗り薬とかサクセスとかの血行促進から初めてみたらどうでしょうか

176 :毛無しさん:2015/09/30(水) 01:20:23.67 ID:Kz3Stf3k.net
ミノフィナで改善〜〜〜なんて劇的にするのは1割くらいだろうからな

177 :毛無しさん:2015/09/30(水) 06:57:23.50 ID:sbYciJlp.net
>>174
>>160

178 :毛無しさん:2015/09/30(水) 13:10:16.36 ID:CSz6YBUu.net
中分けするとスカリ具合半端ない...
http://imepic.jp/20150930/347170

179 :毛無しさん:2015/09/30(水) 15:04:23.65 ID:Mh2jMFdY.net
>>178
全然問題ないだろ

180 :毛無しさん:2015/09/30(水) 15:08:53.71 ID:gqUmbVRB.net
>>178
それよりデコハゲ心配しろよ

何回載せても同じだよ

181 :毛無しさん:2015/09/30(水) 15:27:57.07 ID:ZMMaRPLY.net
お前等25でひよこの俺からしたら全然大した事無わ。
殆どノイローゼ禿ばっかだな

182 :毛無しさん:2015/09/30(水) 15:38:12.80 ID:gqUmbVRB.net
>>181
だから何?
ハゲか大丈夫かを判定するスレであって、お前みたいなズルムケが不幸自慢するスレじゃないから、とっとと消えてくれます?

183 :毛無しさん:2015/09/30(水) 18:00:50.02 ID:8kFr9dD9.net
        、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!}il|!i}!!''
        ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!l}|l|i}''!
        iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、::ii{ili!i!ゞ'
        ノ L          ヾii!!i!ll|}}
       ⌒            `ヽゞiilliiゞ'!
      ./               ヾii!!i!ll|}}
      /                 ii!i!i!|l|l|}
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )     実はつるっぱげなんやで
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /
.

184 :毛無しさん:2015/09/30(水) 18:16:14.33 ID:faehXt2w.net
>>178
生え際お願いします

185 :毛無しさん:2015/09/30(水) 22:32:04.41 ID:IeJ8AtL/.net
>>178
あー。。。

186 :毛無しさん:2015/09/30(水) 23:04:11.26 ID:g4nomTT7.net
175のやつはマルチでいろんなスレに載せてるから無視しとけ

187 :毛無しさん:2015/10/01(木) 12:21:38.16 ID:57juPAWn.net
>>181
21で結構やばいおれもいりから安心して

188 :毛無しさん:2015/10/01(木) 18:58:06.49 ID:rMW0or0G.net
>>181
お前が末期まで放置する無神経のアホというだけで、普通はこのぐらいから気にするもんなんだよ

189 :毛無しさん:2015/10/01(木) 19:27:07.93 ID:QOCzYJBi.net
>>178
禿げてねーのにいちいち貼るなや

190 :毛無しさん:2015/10/01(木) 20:25:09.77 ID:v5WNfHBv.net
http://imepic.jp/20151001/732520
http://imepic.jp/20151001/732521

判定お願いいたします。

191 :毛無しさん:2015/10/01(木) 20:26:12.69 ID:4XgdjPXV.net
問題無し

192 :毛無しさん:2015/10/01(木) 20:54:07.92 ID:zH8fcWus.net
ここ最近、本当に禿がだれも来ないな…
ふさふさばかりでのせづらいんかな

193 :毛無しさん:2015/10/01(木) 21:28:45.80 ID:y7B5kt4S.net
光なし
http://imepic.jp/20151001/768480
http://imepic.jp/20151001/767380
光あり
http://imepic.jp/20151001/771830

どうでしょうか

194 :毛無しさん:2015/10/01(木) 21:32:17.40 ID:CP5BGbVM.net
>>193
光ありだと若干ハゲて見えるな
今からフィナ飲んで対策するべし

195 :毛無しさん:2015/10/01(木) 21:32:58.94 ID:alZGFvu8.net
フサフサやんけアホ

196 :毛無しさん:2015/10/01(木) 21:38:43.62 ID:YED8be9G.net
>>193
全然問題ない

197 :毛無しさん:2015/10/01(木) 22:02:40.10 ID:nfFHhx8S.net
フィナとリアップX5使いはじめて2週間くらいだが急激に髪が薄くなってきた気がする。
使用やめたほうがいいかな?

198 :毛無しさん:2015/10/01(木) 22:09:08.93 ID:YED8be9G.net
>>197
初期脱毛だと思いますよ
我慢しましょう

後、プロペシアじゃなくて
フィナ使ってるなら
リアップもやめてミノキが濃い
ポラリスに変えてみては?

199 :毛無しさん:2015/10/02(金) 05:38:20.22 ID:5ZKiokOC.net
>>193
煽り抜きにてっぺん少し来てると思うよ
つむじの真上に光当てて取ってみな

それと髪型が厨房みたいだけどセルフカットかな?

200 :毛無しさん:2015/10/02(金) 07:21:11.36 ID:Sz6aFtc7.net
確かに真上の写真ほしいな
細かい角度の違いによって写りかた全然変わってくるんだよなぁ

201 :毛無しさん:2015/10/02(金) 09:11:40.57 ID:9huI8Pw4.net
いや、全くハゲていない

202 :毛無しさん:2015/10/02(金) 09:51:53.47 ID:5ebVtGLZ.net
>>193
この角度でもつむじ付近に不自然な凹みがあるのがわかる
多分真上からだとハゲ、又は薄毛が明らかになるタイプ

203 :毛無しさん:2015/10/02(金) 09:53:51.90 ID:cVvwuMUL.net
頭頂部って自分で撮るの思ったより難しいよなw

204 :毛無しさん:2015/10/02(金) 14:13:09.45 ID:pBH62UtP4
http://mup.2ch-library.com/d/1443762716-image1.jpeg
禿げてますよね20です

205 :毛無しさん:2015/10/02(金) 14:11:26.65 ID:TQ61m0Da.net
太陽光とか上から当たると毛が細いのか
皮膚が見えてハゲて見えるけど
AGA診療できる皮膚科の先生に見せたらAGAではないと言われる
うーん。

206 :毛無しさん:2015/10/02(金) 14:46:49.01 ID:9huI8Pw4.net
セカンドオピニオンでも受けてみれば?

207 :毛無しさん:2015/10/02(金) 15:59:03.16 ID:wMDx/LUc.net
角度の違いでハゲて見えるくらいならまだいいだろ

208 :毛無しさん:2015/10/02(金) 16:28:26.54 ID:FzN+QU19.net
お願いします
細く短い抜け毛が数本や友達に薄くなってね?と言われてるのでもうあれですが
最近はウォーキングや食事に気を使うようになりましたが、育毛剤も必要ですかね?

http://imgur.com/F0h7z9f.jpg

209 :毛無しさん:2015/10/02(金) 16:30:24.45 ID:9huI8Pw4.net
はい
早めにミノフィナで対策をしましょう

210 :毛無しさん:2015/10/02(金) 17:01:11.94 ID:Spj/gE1v.net
>>208
問題ない

211 :毛無しさん:2015/10/02(金) 19:23:10.67 ID:pBH62UtP4
204ですが判定お願いします

212 :毛無しさん:2015/10/02(金) 19:36:50.17 ID:m7au3Gle.net
みんな神経質過ぎねーか?ぜんぜん禿げてないじゃん
禿の定義は地肌率30%以上だからな

213 :毛無しさん:2015/10/02(金) 19:45:59.22 ID:yFPk+p3p.net
俺あてはまってんじゃん

214 :毛無しさん:2015/10/02(金) 20:33:59.48 ID:FzN+QU19.net
そうなんですか?
地肌出てるとかなり気になります…
髪切る頻度も2、3年前は1ヶ月に1回でしたが最近は3ヶ月に1回でよくなりました

215 :毛無しさん:2015/10/02(金) 20:53:39.49 ID:0/V8psy6.net
>>214
ふつうが3ヶ月に1回くらいですよ

216 :毛無しさん:2015/10/02(金) 20:58:16.54 ID:yFPk+p3p.net
身だしなみとしては月1だろ。。

217 :毛無しさん:2015/10/02(金) 21:21:20.82 ID:R8RBuWD3.net
ハゲだしたらマジで美容室行く気無くすよな

218 :毛無しさん:2015/10/02(金) 21:57:39.10 ID:E+xO9zQY.net
禿げたら¥1000カットかセルフだろ。

219 :毛無しさん:2015/10/02(金) 23:23:45.72 ID:yFPk+p3p.net
はげたら切る必要ないだろ

220 :毛無しさん:2015/10/03(土) 08:45:45.62 ID:HTGSYbXB.net
なぜ?

221 :毛無しさん:2015/10/03(土) 17:53:44.95 ID:ZpDQPF/Q.net
ここの判定人は末期ハゲばかりだから、微妙なハゲとかを全然判定できてないよな

そもそも末期ハゲまで放置するような無神経なアホは一般人とは美的感覚が全然違うんだから判定に加わるなよ

わかったか妖怪ハゲども

222 :毛無しさん:2015/10/03(土) 18:47:30.09 ID:0frhK9Qg.net
上に禿の定義書いてあるだろ

223 :毛無しさん:2015/10/03(土) 18:47:54.91 ID:bJeNlWGD.net
妖怪ハゲはいいすぎだろw

224 :毛無しさん:2015/10/03(土) 18:52:46.49 ID:bxxeN9ST.net
しかしハゲスレが91まで続いてるって、悲しいよね。
欧米のイケメンみたいに禿げが似合う顔立ちだったらよかったのに

225 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:08:36.88 ID:NJCfU/qy.net
>>224
ハゲが似合うってやっぱ濃いタイプなのかな?

226 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:10:24.96 ID:ZpDQPF/Q.net
ちなみに末期ハゲってのはゆずのギターのチビやアンガールズ田中レベルのことな

それ以上の奴はみんな妖怪ハゲ

227 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:25:29.79 ID:sC6mYMc1.net
>>222
ソース出せやボケハゲ

228 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:29:16.42 ID:XC/FybtJ.net
http://f.xup.cc/xup4mdbgev.jpg
http://f.xup.cc/xup4mjexee.jpg
http://f.xup.cc/xup4mmbiej.jpg

アカンアカンアカン撮ってみたら終わってた
頭頂部ハゲにはどんな薬が効果あるんですか?
20のエリートです

229 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:35:53.68 ID:U98ovUgm.net
軟毛エリートキター!!

230 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:49:48.82 ID:AGcV74YI.net
深津ゴーストやな・・・

231 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:58:10.24 ID:nAZqIetM.net
>>228
こんなん普通だろ
馬鹿にしてんのか

232 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:02:54.92 ID:qY77z0Xr.net
>>228
いずれ年を追って薄くなりそうな感じはするが、今現在投薬などの必要は全くもってない
ただ現在すでに風呂に入ると細くて短い毛だけで50も60も抜けているとか
朝起きると枕元に20本近く抜け毛がある等であれば、皮膚疾患の可能性も含めて皮膚科にかかることを勧める

22時前に寝る、食生活に気を使い、足りない栄養素はプロテインやサプリで補うとかそんな程度で十分
最強の薄毛・抜け毛対策は気にしすぎない事。これはマジ。そもそも同年代平均と比べて薄いとは思えない

233 :13:2015/10/03(土) 21:03:17.40 ID:Zjou0Qvy.net
>>228
俺と似たタイプだな
俺はとりあえずポラリス08を買ってみたぞ

234 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:19:24.09 ID:vl4LsrYx.net
風呂と乾かす時に20から30本くらい抜けるんだけど普通なのか?
枕元にはほとんど無いから寝てる間はそうでもない
でもこの前、ここでハゲそう認定されたけど…

235 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:27:17.69 ID:XC/FybtJ.net
人の頭を見る癖があるけど、大体旋毛すら見えないのがほとんど
自分の頭を合わせ鏡で見ると普通に俺ハゲなんだなって思う
>>232
ありがとう
洗髪時と乾燥時に合わせて30本くらい抜けてるわ
枕には無い
食生活がホントにダメなんだよな・・野菜が食えなくて
青汁飲んでサプリも摂取して〜じゃなくて食生活自体改善した方が良いのかな
学生時代からハゲ言われてたし前髪もも薄くなってきてるけど気にしないよう努力するよ..

236 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:44:15.06 ID:qysKDVFL.net
http://i.imgur.com/GamzDkn.jpg
今年で20になるんだけどこれは、、、

237 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:47:42.46 ID:Zs0/EDkI.net
>>228
(-人-)

238 :毛無しさん:2015/10/03(土) 22:00:00.58 ID:bJeNlWGD.net
>>236
この程度はもともとだろ。ハゲでもなんでもない

239 :毛無しさん:2015/10/03(土) 23:03:48.87 ID:iA4Jx31E.net
ベッドで寝てるやつは良いけど布団のやつは枕だけじゃなくシーツや布団な横の床の毛もチェックしとけよ
全く抜けないと思ってたが俺の場合寝相が悪くて布団からはみ出た床にたくさん毛が落ちてたわ

240 :毛無しさん:2015/10/03(土) 23:18:09.64 ID:Tuq1kVED.net
>>62
歳いくつ?

241 :毛無しさん:2015/10/03(土) 23:22:02.88 ID:qysKDVFL.net
>>238
判定ありがとうございます
今から現状維持に努めようとおもいます

242 :毛無しさん:2015/10/04(日) 00:01:05.48 ID:U41EDKo4.net
抜け毛なんて数えてるうちはまだまだドフサの域

243 :毛無しさん:2015/10/04(日) 00:11:50.44 ID:ceQd/YDt.net
横サイドの毛が耳にかからなくなった
髪切ってからどのくらいで耳に達するものなの?

244 :毛無しさん:2015/10/04(日) 00:51:11.34 ID:yxMExSIJ.net
側頭部薄毛の >>7 だけど
>>243 ハゲる前は1ヶ月半〜2ヶ月ちょっと
だったけど今は4ヶ月くらいかかる

245 :毛無しさん:2015/10/04(日) 04:18:30.32 ID:T7Q7I7SV.net
さっき洗髪したら
ありえんほど毛が抜けたorz

246 :毛無しさん:2015/10/04(日) 04:21:17.12 ID:T7Q7I7SV.net
カロヤンガッシュ1年ぶりぐらいご無沙汰だったけど

復帰してみようかな?w

247 :毛無しさん:2015/10/04(日) 06:33:49.78 ID:a8rFfC1B.net
>>241
前と比べて薄くなった感覚あったらスイッチ入ってるけども

248 :毛無しさん:2015/10/04(日) 06:38:02.82 ID:p7zjMBgC.net
http://imepic.jp/20151004/237330
正面から見て左の後頭部がやばいんですが、
髪切ってもらう時そのへんをすかないように頼んだほうがいいですよね?
それかある程度すいてもらったほうが目だたたないですか?
お願いします

249 :毛無しさん:2015/10/04(日) 07:07:33.02 ID:DBI8OI84.net
>>248
手遅れですね。丸刈りにしましょう。

250 :毛無しさん:2015/10/04(日) 07:11:06.92 ID:cXgYFq8l.net
>>248
お前ふざけてんのかwww

251 :243:2015/10/04(日) 07:12:52.68 ID:p7zjMBgC.net
>>249
もう遅いのはわかりますがごまかせませんかね?
トップから毛を強引にもってきてワックスでかためたりしますが、
時間がたつと元に戻ります
スプレーでもすれば元に戻らないんでしょうけど

252 :243:2015/10/04(日) 07:16:46.21 ID:p7zjMBgC.net
>>250
ふざけてないです
悩んでます
さっきさらした写メを撮る前に鏡で見た時憂鬱になり出掛ける気が失せました
髪切り終わった時に見たらいつもより目立ってました
髪切る人はそのへんを考慮してくれないんでしょうかね
左後頭部のまわりをすいたら薄いのが目立つのがわかるでしょうに

今日友人に会うので対策を聞いてきますよ

253 :毛無しさん:2015/10/04(日) 07:17:30.45 ID:DBI8OI84.net
>>251
無理!

254 :毛無しさん:2015/10/04(日) 07:32:44.27 ID:U41EDKo4.net
>>248
前も見た

255 :毛無しさん:2015/10/04(日) 08:35:32.93 ID:ceQd/YDt.net
>>244
回答ありがとうございました

256 :毛無しさん:2015/10/04(日) 12:32:45.39 ID:ohS5SaZy.net
>>248
煽ってるのかウケ狙ってるのかツッコミ待ちなのか拾い画像のどれかだと思うけどとりあえずスベってるよ?
画質もわざとだと思うし。
そういうウケ狙いのスレじゃないからDQNノリみたいな人は2度と来ないでね。

257 :毛無しさん:2015/10/04(日) 13:40:17.44 ID:a8rFfC1B.net
まあ判定なんて意味ないからなぁ実際
薄くなった実感あったら間違いなく始まってるわけだし
意味あるとすればこのくらいのハゲならどういう対策すればいいかハゲにアドバイスもらえるくらいか

258 :毛無しさん:2015/10/04(日) 23:00:47.26 ID:y8qSRgiu.net
しかし最近似非ハゲばっかりだな

259 :毛無しさん:2015/10/04(日) 23:31:37.14 ID:UH6dy9qe.net
まぁあくまでハゲ判定スレだし
本人達は悩んでるんだよ

260 :毛無しさん:2015/10/05(月) 00:27:25.36 ID:xVo1GI7S.net
自身が鏡を見て薄毛と感じても他人か見れば普通ってことはよくある

逆はあまりないが

261 :毛無しさん:2015/10/05(月) 05:13:51.74 ID:P3yMW/MQ.net
は?
寧ろ逆しかねーよ
リアル他人が本音言うわけねーだろ

262 :毛無しさん:2015/10/05(月) 07:29:06.79 ID:lScBiIw4.net
2月に画像上げてエリート判定受けて数件診察受けたのですがハゲじゃないと言われ薬も処方できないと言われました。
様子見してたのですが案の定大学でハゲハゲ言われたのでなんとかしたいです。
医者ではどのみち薬出せないみたいなんでどうすればいいか教えて下さい。
http://i.imgur.com/v7uCQsJ.jpg

当時のレス
343 :毛無しさん:2015/02/10(火) 00:26:39.13 ID:gg5H8Pl7
http://i.imgur.com/nn4NSki.jpg

18 つむじ2つ 極細 ちなみに風呂あがり
大学入っていじめられる前に一回診察してもらったほうがいいですか?

http://i.imgur.com/v7uCQsJ.jpg

263 :毛無しさん:2015/10/05(月) 07:49:34.57 ID:qR74Z9AF.net
>>262
医者ってろくに見もしないくせに
明らかなハゲじゃない限り
薬出してくれないよな

俺も気にしすぎとか言われて
そんなに気にするなら
精神薬飲んだ方がいいかもとか言われる始末

大学病院とかも行ってみた?
若いからどちらにせよ経口薬は
飲まない方がいいかも知れない
頭頂部だからシャンプー変えて
塗りミノキ使ってれば生えてくると思う

それでも変化なかったり悪化するようなら
プロペシアと塗りミノキがいいかな

264 :毛無しさん:2015/10/05(月) 11:23:38.63 ID:3OlxdqZg.net
ハゲや薄いやつのごまかし方を聞いてる奴いるが、
そりゃ髪を立たせたら目立つわな
整髪料とかつけてあまりペタンコにするのも目立つが、
整髪料つけないで自然な感じで髪が立たないような長さにして寝かせるのがいい

あとそりゃ髪をすいたら髪の量が減るんだから少ないに決まってるわ

本田もあの髪型でなくトップや後頭部を長くすれば目立たないのにな

265 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:45:58.04 ID:617O02Sg.net
本田がハゲだと思うのか?

266 :毛無しさん:2015/10/05(月) 13:01:28.65 ID:3OlxdqZg.net
>>265
ハゲまではいかんが、
少しやばいなと思う時はあったな
フサならいいが、
何でフサでないのに立たせ気味な髪型にして地肌を強調させるのか謎だわ

267 :毛無しさん:2015/10/05(月) 13:32:18.16 ID:T2vJd2Ge.net
いや、サッカー選手だから髪長いと邪魔でしょ

268 :毛無しさん:2015/10/05(月) 13:35:37.23 ID:QipO0dhY.net
>>262
めっちゃハゲやんけ

269 :毛無しさん:2015/10/05(月) 14:00:16.63 ID:Itku/M2y.net
本田がハゲならほとんどがハゲになるだろ
長友は生え際植毛してるよ
昔の写真と比べてもはっきり分かる

270 :毛無しさん:2015/10/05(月) 14:09:54.54 ID:aab4w2zf.net
本田は黒髪のルーキー時代の時はめっちゃすかってたよ

271 :毛無しさん:2015/10/05(月) 14:21:57.70 ID:617O02Sg.net
すかってねーよ

272 :毛無しさん:2015/10/05(月) 15:42:46.15 ID:BAISNCTi.net
>>262
はげとるなあ

273 :毛無しさん:2015/10/05(月) 15:48:27.71 ID:T2vJd2Ge.net
>>262
ハゲすぎやろ

274 :毛無しさん:2015/10/05(月) 17:37:19.54 ID:1+JEzLQK.net
これで18とか闇が深すぎる
何歳のおっさんだよと

275 :毛無しさん:2015/10/05(月) 20:20:14.67 ID:3OlxdqZg.net
>>267
そんな邪魔なほど伸ばさなくても、
上にあがってる茶髪の人の長さくらい伸ばせばすかり具合も多少はごまかせるぜ
ブラジルのサッカー選手のダビドルイスみたいな髪型にすればけっこうごまかしが効くと思うよ

岡崎くらいすかるとごまかせんが本田くらいならまだごまかせる

276 :毛無しさん:2015/10/05(月) 20:55:42.86 ID:lScBiIw4.net
>>263
おすすめのシャンプーとかってありますかね?今はmaroっての使ってるんですけど
塗りミノキ等の治療については親にもう一度相談してみます

277 :毛無しさん:2015/10/05(月) 21:34:25.82 ID:tpWd0JDvX
親に相談って正気かよw

278 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:01:24.35 ID:qR74Z9AF.net
>>276
俺はUMAシャンプーってのを使ってるよ
定期購入にしてるから月1500円位
シャンプーに関しては合う合わないがあるからなぁ
俺はマーロってシャンプー知らなかったんだけど
調べたらノンシリコンでラウレスフリーだから
自分の髪に合ってるならそれでもいいかも

まぁ最初なんだからフィンぺ+塗りミノキでは
始めない方がいいからね。


後、俺は頭頂部と側頭部の薄毛で
17歳くらいからずっと育毛続けてきて
今21だけど頭頂部は
生活習慣の改善、塗りミノキ、シャンプー変更
サプリメント(亜鉛・ノコギリヤシ・大豆イソフラボン・ビタミン・Lリジン)
で改善したわ。
肝臓が悪くてフィンぺ使えないから
今は塗りミノキとLリジンと亜鉛使ってる。

サプリメントは完全に気の持ちようだね。
医薬品じゃないから効果は定かではないけど
個人的にはLリジンでかなり抜け毛減ったと思ってる。
長文失礼

279 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:06:10.43 ID:4aJkclmP.net
残念だがフィナ抜きでAGA改善は無理だよ
真っ先に来るのがプロペシアだし

280 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:14:36.84 ID:qR74Z9AF.net
>>279
ミノキだけだと進行遅らせる程度だからな
でも若いうちからプロペシア始めると
耐性出来てしまって効果が続かなくなるって
よく聞くからさ
後、身体に負担があったりするので
(自分が肝臓悪いからってのもあるけど)

281 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:32:03.06 ID:tpWd0JDvX
髪を失うか、健康を失うか、バーターだ

282 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:35:08.19 ID:nttJ+AIR.net
耐性が出来るっていうけどいつ飲もうがいずれ耐性が出来るなら早めに飲んだ方が良いでしょ
歳取るごとにハゲていくんだしハゲ散らかしてからじゃ遅いよ
耐性が出来たとしても飲んでないよりは効いてるわけだし

283 :毛無しさん:2015/10/05(月) 23:51:25.46 ID:7NXS0sVN.net
はっきりいって耐性とかはないよ

284 :毛無しさん:2015/10/06(火) 01:00:05.67 ID:c+sakhTo.net
耐性についてはまだないってことになってるんだよね

285 :毛無しさん:2015/10/06(火) 04:09:59.75 ID:8Hj/80pA.net
シャンプーて何使ったら良いのか分からん
今はいち髪使ってるけど

286 :毛無しさん:2015/10/06(火) 08:29:19.10 ID:8lRvrkVr.net
フルフル使ってる

287 :毛無しさん:2015/10/06(火) 08:55:55.58 ID:9gQXlenb.net
ふぶき

288 :毛無しさん:2015/10/06(火) 10:01:41.14 ID:evxBJvYH.net
http://girlschannel.net/topics/498760/

現実は厳しい

289 :毛無しさん:2015/10/06(火) 18:22:21.55 ID:grm9f4GP.net
http://i.imgur.com/ylfvlu2l.jpg
プロペシア+ポラリス7%+禁煙ストレスで大変な事になってます
食生活と生活習慣にも気をつけてますが無駄みたいです
もうミノタブしかありませんか?

290 :毛無しさん:2015/10/06(火) 18:34:39.34 ID:gbEn+/FO.net
>>289
そんな凄いか?

291 :毛無しさん:2015/10/06(火) 18:58:42.51 ID:grm9f4GP.net
>>290
洗髪時の抜け毛、枕元の抜け毛が全て細くて短いです。
短髪にするとハゲがさらに際立ちそうで踏み切れないです
禁煙によるストレスもあると思います・・・禁煙しなきゃよかった

292 :毛無しさん:2015/10/06(火) 19:45:09.62 ID:jxhuLRUb.net
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org248348.jpg
もう手遅れですかね?

293 :毛無しさん:2015/10/06(火) 19:46:47.48 ID:gbEn+/FO.net
>>291
なんにせよストレスは髪だけじゃなくて
いろいろ身体に悪影響ありますからね
タバコの方が身体に悪いから禁煙続けた方がいいですよ

もしミノキ7%で効果ないなら
どんどん濃度あげてみては?
ポラリス使い始めてどのくらいたちました?
3か月くらい使って変化ないなら
濃度あげてNR8(ミノキ10%)にした方がいいかもです。
もしプロペシアやポラリス使い始めなら
初期脱毛だから我慢すべき。

自分はNR8(ミノキ10%)を朝夜つけて
割と改善されて
NR8を朝、NR9(ミノキ15%)を夜
につけて大分良くなりましたよ。

上にもあるけどシャンプーは
ノンシリコン、ラウレスフリーが絶対です。

294 :毛無しさん:2015/10/06(火) 19:49:05.08 ID:8Hj/80pA.net
>>289
20の俺より濃いわ
羨ましい

295 :毛無しさん:2015/10/06(火) 20:09:15.27 ID:grm9f4GP.net
>>293
カーク1ヶ月使った後ポラリスです
焦りすぎなのかもしれません
15%を髪がある場所に塗ると逆効果と聞いたんですが本当ですか?
プロペシアは1年半飲んでます。
今思えばプロペシアでスイッチが入った気がします

296 :毛無しさん:2015/10/06(火) 20:18:28.83 ID:gbEn+/FO.net
>>295
ならもう少し待った方がいいですね。
初期脱毛中にやめたら抜けただけになりますからね。
髪があるところと言うか
基本的に頭皮に塗布するので
髪の毛には当たらない方がいいです。

最近ポラリス使い始めたって事は
スプレー(霧吹き)でつけてますかね?
もしそうなら髪の毛に付きやすいので
スポイトを買ってそれで頭皮につけるのがいいですよ。

頭頂部だし軽度の薄毛なので薬続けてれば
治ってくると思いますよ。

297 :毛無しさん:2015/10/06(火) 20:50:15.64 ID:nIzOTQ0M.net
>>292
俺はここから282くらいまでに回復したから諦めるな。

298 :毛無しさん:2015/10/06(火) 20:53:43.45 ID:jxhuLRUb.net
>>297
まじか!
何やったか教えてくれ頼む

299 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:10:06.64 ID:nIzOTQ0M.net
>>298
フィンぺ1mgとミノタブ5mgを毎日18:00に飲んだ。
3ヶ月くらいに頭がムズムズしはじめて、一気に生えてきた。毛も太くなったり、一つの毛穴から二本生えたりと、単純に倍以上になった感じ。

五年維持して、試しに飲むのを止めて半年経ちます。

300 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:16:33.02 ID:gbEn+/FO.net
>>299
俺は飲むのやめて1年位〜抜け毛が
酷くなったから気をつけてな

301 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:27:38.27 ID:nIzOTQ0M.net
>>300
ありがとう。
ただ、飲むのを止めて3ヶ月経過で抜けまくり始めた。あと数ヶ月で元に戻りそうなんだ。

けど、五年維持して気持ちの整理が出来たっていうのか、今は周囲に「俺みたいなハゲのオッサンも頑張ってるんだぞ」って言えるようになった。
たぶん薬は卒業かな。

302 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:31:35.63 ID:ellZblQt.net
二ヶ月プロペミノタブでm字に濃ゆい産毛生えてきた。どうやら自分には効果ある薬だった。知人は一年投薬で誰が見ても普通レベルになった。
ただミノキかプロペかわからんけど精力減退と息切れがある。
ある程度まで生えたらミノキは止めるかな。
ミノキ飲み始めてすぐに結膜下出血なったけど血管拡張作用の影響だろうか…。

303 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:34:29.31 ID:grm9f4GP.net
>>296
もう3カ月はポラリス頑張ってみます。

ちなみに生え際も若干薄い(というか生え際の上が薄い)んですが
これは塗りミノじゃなくてミノタブの役目ですよね?
ミノタブは5年も持たないと聞いてミノタブ買って2カ月くらい放置してます

304 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:51:11.14 ID:gbEn+/FO.net
>>301
周りにそう言えるようになったのなら
身体に負担かけてまで薬飲まない方がいいですね。
自分はまだ年齢的に薄毛じゃやばいから
歳取ったらどうどうとするわ。


>>303
生え際の方ならNR9が効くみたいだよ
自分も若干生え際きてるから
NR9にも手を出したってのもあるんだけど
頭頂部はよくなるけど生え際は
現状維持か進行遅らせる程度かも知れない。
ミノタブは飲んでる人多いけど
髪だけじゃなくて他の毛や腕とかにも
毛が濃くなるから使ったことないわ。

305 :毛無しさん:2015/10/07(水) 11:43:13.86 ID:5ZjPk1FQ.net
>>292
気にし過ぎ
むしろフサフサな方だよ

お前がハゲなら日本中ハゲだらけだわ

306 :毛無しさん:2015/10/07(水) 13:40:22.24 ID:Z60TSDAB.net
>>303
ミノタブでも生え際は回復しないよ
仮に回復するとしたら初期ハゲのみ

307 :毛無しさん:2015/10/07(水) 16:50:18.46 ID:Qa4SwymS.net
http://ameblo.jp/shinnosuke-slot/entry-12081126363.html

308 :毛無しさん:2015/10/07(水) 18:57:49.60 ID:zFDF/SKx.net
>>307
必勝本のライターだっけ
まだやってたんだ懐かしいw

ところで医者のAGA判定って見た目とか触診でのだろう判断であって血液検査やら細胞採集しての確定判断とかじゃないの?
そうなると初期の人や勘違いのフサの人は間違えた判定されたりするんかな?
それなら医者行く意味があまり無い気がするんだが…

309 :毛無しさん:2015/10/07(水) 18:59:57.71 ID:10iCneke.net
>>308
血液検査はしないよ
目視での検査

だから見た感じ相当禿げてる人以外は
薄毛って診断されないよ
それでも薄毛だ!って言うと
気にしすぎで精神安定剤の方が必要とか言われるよ

310 :毛無しさん:2015/10/07(水) 19:10:02.91 ID:zFDF/SKx.net
>>309
ありがとう
この前、ハゲかも認定されたからフィンペシア始めようと思ったんだけどもしAGAじゃなければ初期脱毛とか抜け損だし薬も身体に良くなさそうだから困ってる
前髪スカ程度じゃ手を出さない方がいいのかなぁ

311 :毛無しさん:2015/10/07(水) 19:42:09.14 ID:OVUrx1sh.net
>>310
いや、前スカで迷ってるなら医者に診断してもらったほうがいいぞ
前スカの原因が脂漏性皮膚炎やアレルギーの場合もあるし
あと、血液もしくは口の中の細胞を採取しDNA調べてもらえば
AGAになりやすい体質とか、薬の効きやすさとかいろいろわかる
ただし、保険は使えんから、2〜3万は覚悟しておく必要がある

312 :毛無しさん:2015/10/07(水) 19:48:38.78 ID:hKG9jw6/.net
最近遺伝子検査してみたんだけど
合計の数が37でCAG数が20だったんだけどこれフィナ始めたほうがいいかな?

313 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:26:54.68 ID:SUzrjwqu.net
>>304
ありがとうございます
質問ばかりで申し訳ないんだけどポラリスの塗り方って併用している人は

・生え際→15% 頭頂部→7% を朝夜2回
・朝→7% 夜→15% (どちらも全体的に塗布)

のどちらの方法でぬってるんですか?
なんとなく15%を頭頂部に使うのは怖いんですが

314 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:39:06.61 ID:rxoM/bXK.net
SANSHO、血液中の生理活性脂質に高い育毛効果を特定−ミノキシジルの2.5倍
掲載日 2015年10月07日

SANSHO(サンショー、東京都中央区、諸星俊郎社長、03・5203・0715)は、ヒト血液中の生理活性脂質の一種「環状ホスファチジン酸」
(cPA)に高い育毛効果があることを特定した。発毛剤として商品化されている「ミノキシジル」の2・5倍になった。濃度が0・5%の水溶液で発
毛効果も確認した。11月に国内化粧品会社が商品化を予定している。

皮膚は表皮、細胞増殖で重要な繊維芽細胞に富んだ真皮、毛細血管が通った皮下組織からなる。毛髪は皮下組織で、繊維芽細胞から変化
した毛乳頭細胞、毛母(もうぼ)細胞で生まれ、伸長していく。今回は天然型のcPAをヒト毛乳頭細胞に添加し、1―2日後の細胞数で効果を
確認した。

また繊維芽細胞にcPAを添加、発毛促進のホルモンの遺伝子発現をメッセンジャーリボ核酸(m―RNA)で調べた。その結果、特に効果が高
い繊維芽細胞増殖因子(FGF)の場合、何も添加しない時の3倍だった。

薄毛の男性約20人を対象とする試験では、cPAの0・5%濃度水溶液を1―6カ月間、塗布し効果を明らかにした。女性でも効果はあるが、毛
がまったくないケースや通常の肌では発毛しないという。2012年に国際特許を出願しており、近く成立する見込み。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020151007eaaf.html
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20151007eaaf.png

315 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:58:48.81 ID:TWTGYd8P.net
てか大学でハゲ指摘されることってあるのか?
大学生にもなってデリカシーのない層もいるもんだね

316 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:22:10.35 ID:44pw5mhf.net
>>312
ハゲになりそうなのもわかるの?

317 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:38:31.44 ID:RUkr3CrP.net
>>315
いまくりだよ、ワイワイしてるやつらとか
お陰で学校いきたくねぇもの

318 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:46:07.99 ID:TWTGYd8P.net
>>317
そんなクズみたいやつらのこと気にしてたら生きていけないぞ?

319 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:21:36.60 ID:9tpvSmgG.net
長瀬さんもよくみるとオデコ来てるよね…

320 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:23:14.05 ID:4ZRw7wZo.net
大学生でハゲはそういないがつむじ回りが透けてたりするのは結構いる

321 :毛無しさん:2015/10/08(木) 05:55:34.86 ID:f0KTSgRX.net
http://img.cinematoday.jp/res/A0/00/23/A0002349-00.jpg

322 :毛無しさん:2015/10/08(木) 06:06:16.32 ID:f0KTSgRX.net
もうミノキシジルを輸入せずとも大丈夫なのか
http://imgur.com/a7tz6Wb.jpg

323 :毛無しさん:2015/10/08(木) 11:08:27.66 ID:M1BGGj18.net
        、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!}il|!i}!!''
        ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!l}|l|i}''!
        iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、::ii{ili!i!ゞ'
        ノ L          ヾii!!i!ll|}}
       ⌒            `ヽゞiilliiゞ'!
      ./               ヾii!!i!ll|}}
      /                 ii!i!i!|l|l|}
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )       もうダメかもわからんね
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /
.

324 :毛無しさん:2015/10/08(木) 13:01:31.41 ID:f0KTSgRX.net
http://images.npn.co.jp/article/1/1/77/23548077.jpg

325 :毛無しさん:2015/10/08(木) 13:03:10.41 ID:f0KTSgRX.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f8/5168040a23897bdb8e49ec18d30b89cf.jpg

326 :毛無しさん:2015/10/08(木) 13:07:52.53 ID:qcwWIuJC.net
>>318
それが世の中の普通なんだよ
引きこもってねーで表出ろや

327 :毛無しさん:2015/10/08(木) 15:08:38.66 ID:E1ytvAUJ.net
髪生やしてから出直してこいよ
ハゲみっともない

328 :毛無しさん:2015/10/08(木) 15:11:43.15 ID:JYjV8sje.net
職場の人に指摘されたが頭頂部が薄くなってるのに初めて気付きました37歳です。
前髪しか見てなくて気づきませんでした。
どう対処すればいいですか!サクセススプレー振れば対処出来ますか。
頭頂部からカッパみたいになるか恐怖です。
http://i.imgur.com/b18lWOV.jpg
http://i.imgur.com/89JXSQi.jpg

329 :毛無しさん:2015/10/08(木) 15:18:10.37 ID:ZjlnJ3jM.net
>>328
まにあわんもよう
結婚しとるならもういいやろ
独身なら無縁仏待った無し

330 :毛無しさん:2015/10/08(木) 15:20:00.80 ID:fBkLwihb.net
>>328
37歳で気づくとはある意味幸せな人生だったな
おれなんて高校ぐらいから合わせ鏡で確認してるわ

331 :毛無しさん:2015/10/08(木) 16:26:32.61 ID:qcwWIuJC.net
>>328
もうカッパ直前じゃん
37まで気付かずハゲ晒してたんだね君

332 :毛無しさん:2015/10/08(木) 17:20:54.31 ID:eAo3CZ7m.net
>>328
頭皮白くても禿げるんだ
知らなかった

333 :毛無しさん:2015/10/08(木) 18:03:35.40 ID:NJXR1YcQ.net
>>328
26のワイと良い勝負や
よかったな

334 :毛無しさん:2015/10/08(木) 18:24:31.41 ID:e9j+rs+b.net
>>328
カッパじゃなくて細毛の全スカ系だと思うよ
多分、生え際とか即頭部の分け目もスカスカなはず
風呂上がり頭皮透け透けでしょ?

335 :毛無しさん:2015/10/08(木) 19:01:53.26 ID:UaABzcJZ.net
>>310
前髪とか前頭部は薄くなってからだと
本当に治しにくいから慎重に考えた方がいいですよ。
塗りミノキ(ポラリスの15%)付けてて
現状維持もしくは進行遅くしてるレベルだから
これはヤバいと思ったときにはもう遅いかもです。


>>313
朝7%、夜15%のどちらも全体的にです。
ミノキ自体、 血管拡張剤だから
薄毛の所だけ塗るのもいいかもですが
全体的の方が生え際・頭頂部両方に
効果的に効くと思います。


オオサカ堂のポラリス(ミノキ15%)の使用方法に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
頭頂部が薄毛の方、前頭部の生え際が薄毛の方に効果的。
1日2回使用します。必ず毎日使用してください。

※NR-08かNR-07を1日一回、NR-09を1日一回交互に使用する事で頭全体により一層の効果を得られます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

と書いてありますので
頭頂部と生え際両方に効きます。
ただ、頭皮に合う合わないの相性があるので
もし炎症起こしたりするようなら
使用しない方が良いと思います。

336 :毛無しさん:2015/10/08(木) 21:29:16.01 ID:UVgLlko+.net
ポラリスとか使ってる奴www
FDAはミノキ5%の育毛剤しか認めていないんだぞ

337 :毛無しさん:2015/10/08(木) 21:45:43.05 ID:0o9x55sv.net
>>336
でも俺ミノキ5%の育毛剤使ったけど
10%とか高濃度の物と比べると効き目違うぞ

338 :毛無しさん:2015/10/08(木) 21:47:45.62 ID:UaABzcJZ.net
>>336
そうなんですか?
最初5%使ってたんですが効果が感じられなくて
7%と15%に変えたらわかるくらい変化あったから認められてなくても使い続けますけどね。

339 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:21:37.33 ID:aAcspnGg.net
>>328
短髪なら目立たないレベルだから短くして誤魔化し皮膚科へ行け。

頭頂部は俺も気付かずショック受けたわ。

340 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:25:01.98 ID:hT/T4Vqc.net
>>328
多分だけど職場の人は5年前から気づいてたと思うよ
もう中期禿げってとこかな
ふりかけしたらいいよ

341 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:43:21.87 ID:ROTsf1DMz
髪がどんどんすかってく。。
とめられねぇや

342 :毛無しさん:2015/10/09(金) 01:13:29.87 ID:0EvWnCB1.net
http://i.imgur.com/QVNO49z.jpg

343 :毛無しさん:2015/10/09(金) 01:28:50.48 ID:zzVEJepA.net
>>342
ありがとう。
ごちそうさまです。

344 :毛無しさん:2015/10/09(金) 01:48:06.11 ID:sdE++RPS.net
>>342
前髪にゲジゲジついてる

345 :毛無しさん:2015/10/09(金) 01:49:31.18 ID:+W9KYiBl.net
>>328
女みたいなハゲかただな

346 :毛無しさん:2015/10/09(金) 06:46:34.69 ID:U5GYHWv5.net
>>342
そこまでいったらそれよ…

347 :毛無しさん:2015/10/09(金) 08:49:41.90 ID:4iphyQG4.net
>>342
近い将来の俺っぽい

348 :毛無しさん:2015/10/09(金) 10:23:51.13 ID:G+caSRE2.net
>>342
いろんなスレに貼ってんじゃねーよ

349 :毛無しさん:2015/10/09(金) 11:54:02.21 ID:ALMH9T1Zi
>>342
気持ち悪い4ね

350 :毛無しさん:2015/10/09(金) 13:28:41.40 ID:L5Fj+5oR.net
23歳
光なし
http://www.imgur.com/nIWxmAu.jpg
微光
http://www.imgur.com/SqO1NBV.jpg
光ありの接写
http://www.imgur.com/wU0XFiS.jpg

きてますよねー…
頭皮が赤目なのは昨日日焼けしたからです

351 :毛無しさん:2015/10/09(金) 13:49:54.88 ID:Aimg34iq.net
まだ問題ないけど
フケが目立つで
ひこう性脱毛症ちゃうか

352 :毛無しさん:2015/10/09(金) 14:33:29.20 ID:lqMgLJ8C.net
全然きてないが
おしゃれな洗面所やな

353 :毛無しさん:2015/10/09(金) 15:03:34.22 ID:Hvy7NdSJ.net
>>350
全く問題ない
気にする必要もないわ

354 :毛無しさん:2015/10/09(金) 16:16:01.44 ID:ROTsf1DMz
>>350
今の俺にクリソツ
フィンとミノで対策中だわ

355 :毛無しさん:2015/10/09(金) 16:43:02.35 ID:4GdZHs9+.net
これに比べたらみんなドフサだろ
このレベルならハゲ住人でも同情してくれるぞ
http://i.imgur.com/t6bSTI0.jpg

356 :毛無しさん:2015/10/09(金) 16:52:18.60 ID:ROTsf1DMz
房じゃn

357 :毛無しさん:2015/10/09(金) 17:41:54.83 ID:+nzgzcUC.net
同情するなら髪をくれ

358 :毛無しさん:2015/10/09(金) 17:50:32.69 ID:ROTsf1DMz
髪の毛は男の宝、これは真理
髪がないだけで人生つんだも同然

359 :毛無しさん:2015/10/09(金) 17:45:19.34 ID:NPGHgLLR.net
>>355
このレベルならスキンヘッドでどうぞって感じだな

360 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:03:37.14 ID:aoxxRKHe.net
>>328
俺も39歳で職場のおもしろキャラの人に言われて初めて頭頂部がやばいことを知った
だいたいあなたと同じレベルぐらい

俺は言われてからすぐに外用ミノキシジルとプロペシア始めたよ
まだ1ヶ月もたってないから結果も出てない

361 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:09:46.35 ID:aoxxRKHe.net
>>335
15パーセントってことは09ですよね

俺は上にも書いた通りロゲイン5パーセントで始めて1ヶ月もたってないんだけど
様子を見ながら少しずつ上げていくのはめんどくさいので来月はいきなり16パーセントのポラリス10にするつもりだけど問題ありますか?

362 :毛無しさん:2015/10/10(土) 01:35:36.63 ID:nRZ51RU4.net
フィナ併用しないと意味無いけどな

363 :毛無しさん:2015/10/10(土) 07:05:10.84 ID:WuM0jPRY.net
日本の薄毛ガイドラインでもミノキシジル5%までしか認められていないんだぞ
なぜ素人のおまえらがそれ以上の物に気軽に手を出してるんだ?

364 :毛無しさん:2015/10/10(土) 07:16:42.15 ID:rp3aBQ/B.net
素人じゃなくハゲだからだろ
ハゲの辛さ分かってんのか

365 :毛無しさん:2015/10/10(土) 08:54:07.36 ID:L1N1/BS2.net
RCZは実際の価格より高く見られるからこまる。これが400万の車だって言うと皆驚くから

366 :毛無しさん:2015/10/10(土) 10:38:34.54 ID:WsmbwotH.net
ハゲを舐めんじゃねーぞ!

367 :毛無しさん:2015/10/10(土) 10:44:25.90 ID:pxUrVu3R.net
>>363
リアップ業者さん今日もお疲れ様です

368 :毛無しさん:2015/10/10(土) 15:45:20.48 ID:T7FDFTgb5
もういいじゃん、あきらめようぜ
諦めて開き直れば人生充実する気がするわ

369 :毛無しさん:2015/10/10(土) 18:16:20.32 ID:jJhaL88V.net
いや、業者じゃないです
だって普通に病院に行ったらロゲインかリアップしかススメられないぞ
医者よりバカなお前らが勝手に判断すんなよw

370 :毛無しさん:2015/10/10(土) 19:10:05.14 ID:y1f7zHhc.net
医者は認められた濃度のミノキしか進められないのは
患者になんかあったら大変な事になるから。


このスレみたいに俺はこうだったから
ってのは通用しないからな。


>>361
めんどくさいからいきなりってのは
少し怖い気がしますが
肌に合って使用に問題がなければ
それでもいいですが、なにしろつけてみなきゃわからないですからね…

371 :毛無しさん:2015/10/10(土) 19:44:06.80 ID:KcaBEJD0.net
リアップとかただ高いだけのゴミ何で使わなあかんの

372 :毛無しさん:2015/10/10(土) 20:14:19.96 ID:ZDxH1uQo.net
>>369
じゃあ、お前はリアップかロゲインを使ってるの?
それとも自分は使わないで工作活動のみ?

373 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:20:43.54 ID:+8aESyR0.net
ミノタブが一番効果があるんだけどな
短期間で一気に回復する

374 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:24:03.31 ID:jJhaL88V.net
工作とかどんだけ2ちゃん脳だよw
ミノタブは美容整形外科とかで処方されているよね

375 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:50:14.94 ID:ZDxH1uQo.net
>>374
いや、病院ですすめられたリアップかロゲインを使ってる、使ってない、どっちなの?

376 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:55:58.34 ID:jJhaL88V.net
>>375
ロゲインフォームを使っているけど、何なんだよ

377 :毛無しさん:2015/10/10(土) 22:16:47.10 ID:lKkjCs0N.net
>>376
ロゲインフォーム使ってても進行した場合は濃度を上げないでいきなり植毛するの?

皮膚科学会のガイドラインに従うと次は植毛になるって話
ガイドラインの話は自分が出したんだから

378 :毛無しさん:2015/10/10(土) 22:22:40.20 ID:lKkjCs0N.net
ガイドラインが推奨してるのは

5%ミノキシジル
フィナステリド
植毛

の3つのみ
>>376がフィナミノ使っても進行しだした場合は植毛のみという判断になる
ミノキシジルの濃度を上げるのもミノタブを試すのもNG
なぜなら>>369で勝手に判断するなって言ってるわけだから

379 :毛無しさん:2015/10/10(土) 23:09:42.72 ID:DeIfVaNP.net
ミノキ5%以上になると
頭皮が荒れたりする恐れがあるから
5%までなんだと思うよ。

現に5%だと薄すぎて被れたりもしないんだろ
7%とか濃度濃い奴使って頭皮荒れたりしたら
それこそクレームもんだからな

380 :毛無しさん:2015/10/11(日) 01:32:46.19 ID:IEHnpe2M.net
ハゲを改善する最強の3ヶ条
@規則正しい生活
A適度な有酸素運動
Bバランスの取れた食事

たったこの3つを実践しただけでハゲは劇的に改善されました。
みんな、継続は力なりだぞ。
自分を、また明るい未来を信じて頑張って欲しい。
そして、俺は晴れてこのスレを卒業します。


 , -―-、、
/:::::::::::::彡 ⌒ ミ
l:::::::::::::(´・ω・`) お世話になりました。
ヽ、:::::::::フづとノ'  さようなら。。。
  '〜|   |
    し---J

381 :毛無しさん:2015/10/11(日) 01:56:56.78 ID:2UJXRPJ8.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ノシ

382 :毛無しさん:2015/10/11(日) 06:58:34.60 ID:9NN0M4mY.net
>>380
風呂敷持ってるやつ、ハゲてない?
俺はハゲてこのスレを卒業します??

383 :毛無しさん:2015/10/11(日) 08:27:46.15 ID:7bNE5t9E.net
ミノキ5%が効かなかったら植毛なんて当たり前
ミノタブなんて危ない薬は飲めない

384 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:43:49.53 ID:ZHfCmA+s.net
http://imgur.com/ZVkkFDt.jpg
http://imgur.com/l2iprdn.jpg

今年で21になります!

385 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:47:25.67 ID:h4tduIaO.net
>>384
俺じゃん
前もきてる?

386 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:56:57.21 ID:2UJXRPJ8.net
薄いな

387 :毛無しさん:2015/10/11(日) 15:58:40.54 ID:ZHfCmA+s.net
>>385
前はきてないと思う
とりあえず塗りミノとフィンペシア注文しました…

388 :毛無しさん:2015/10/11(日) 16:53:36.72 ID:h4tduIaO.net
>>387
若いし頭頂部は復活しやすいと言われてる
回復するといいな

389 :毛無しさん:2015/10/11(日) 18:04:44.28 ID:6blkzx01.net
http://imepic.jp/20151011/643690

24
光あてたらこんぐらいヤバイ。

390 :毛無しさん:2015/10/11(日) 18:38:30.17 ID:JfwM0Onx.net
ここ見てる人ってこれくらいのレベルの人も多そう
でもノイローゼのフサフサが載せるもんで立ち場無くなってそう
「この流れだとハゲ過ぎて完全に引かれるよな…」とか
http://i.imgur.com/fuBi1At.jpg

391 :毛無しさん:2015/10/11(日) 19:13:02.29 ID:ZHfCmA+s.net
>>388
ありがとう
生活習慣も悪いのでこれを機に直したいと思います

392 :毛無しさん:2015/10/11(日) 20:19:52.11 ID:2UJXRPJ8.net
>>389
どうもない

393 :毛無しさん:2015/10/11(日) 21:12:58.43 ID:r/gQRd/f.net
http://mup.2ch-library.com/d/1444565387-image2.jpeg
http://mup.2ch-library.com/d/1444565532-image1.jpeg
20です 判定お願いします。

394 :毛無しさん:2015/10/11(日) 21:23:48.28 ID:idSbyosy.net
>>390 びびった
髪を短くしたら俺だわwww。
てかお前等ハゲ如きでくよくよするなよ。
人生楽しもうぜ

395 :毛無しさん:2015/10/11(日) 21:24:14.54 ID:Q4tr6M41.net
>>393
これはキてますね…
早めに治療した方がいいかも。

家族や親戚にハゲいたりします?

396 :毛無しさん:2015/10/11(日) 21:32:25.30 ID:JfwM0Onx.net
>>393
もともとハゲてた?
もともとなら25歳越えたら植毛しようか

397 :毛無しさん:2015/10/11(日) 22:42:53.73 ID:JFPFlJEq.net
24歳です。
AGAか判定お願いします

398 :毛無しさん:2015/10/11(日) 22:47:50.54 ID:JFPFlJEq.net
>>397です。

頭頂部です
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1444571153.jpeg

399 :毛無しさん:2015/10/11(日) 22:48:08.37 ID:JFPFlJEq.net
>>397です。

頭頂部です
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1444571153.jpeg

400 :毛無しさん:2015/10/11(日) 22:53:47.95 ID:JFPFlJEq.net
>>397です
http://ww10.puny.jp/uploader/download/1444571520.jpeg

401 :毛無しさん:2015/10/11(日) 23:11:47.09 ID:Q4tr6M41.net
あぷろだのせいでバカにされてるかと思ったわ

402 :毛無しさん:2015/10/11(日) 23:12:30.30 ID:r/gQRd/f.net
父がハゲてます

403 :毛無しさん:2015/10/12(月) 01:00:52.04 ID:SlNfFknR.net
>>396
言ってること滅茶苦茶
なんだよ元々ハゲてた?って

404 :毛無しさん:2015/10/12(月) 04:35:52.69 ID:gvwuYxSb.net
>>403
前からこう?って言いたいんだろ

405 :毛無しさん:2015/10/12(月) 08:31:38.87 ID:O7ktiMB9.net
>>403
>>393だね

406 :毛無しさん:2015/10/12(月) 13:11:43.41 ID:SlNfFknR.net
>>405
違うわ

407 :毛無しさん:2015/10/12(月) 13:18:18.27 ID:SlNfFknR.net
>>404
それはわかるけど、元々は普通の生え際でもハゲてるって思うやつが判定するのはおかしいだろ

408 :毛無しさん:2015/10/12(月) 14:38:25.62 ID:l7Ppeb3Q.net
いや、元々普通(一般的な広さ)の生え際じゃないからハゲてるって思われるんだろw

409 :毛無しさん:2015/10/12(月) 14:59:19.87 ID:pncWx2DH.net
http://imepic.jp/20151012/538970/qAm7

26です
ガチな判定お願いします

410 :毛無しさん:2015/10/12(月) 15:12:50.36 ID:QWtPSZRs.net
>409
問題なし
気になるとすればチン毛化しとるな

411 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:12:05.94 ID:gvwuYxSb.net
>>409
消すの早いわ

412 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:12:19.80 ID:vdEjaxS3.net
>>409
消すの早すぎ

413 :毛無しさん:2015/10/12(月) 18:55:02.44 ID:3NulW8i4m
見せるき0だなw

414 :毛無しさん:2015/10/12(月) 21:51:21.98 ID:oQhunHQc.net
>>380
おめでとう。
俺もがんばるわ!


って、はげとるやないかーーーーい!

415 :毛無しさん:2015/10/12(月) 23:31:33.24 ID:5Bt8vsjM.net
生え際ヤバイ
頭頂部もだけど

前髪下ろす
http://i.imgur.com/KQ9HWEp.jpg

前髪上げる
http://i.imgur.com/k7KwOI8.jpg

416 :毛無しさん:2015/10/13(火) 00:19:15.19 ID:5Oi2UPLJ.net
生え際キてるとはこういうことを言うんだよ

http://i.imgur.com/cbAEh3M.jpg

417 :毛無しさん:2015/10/13(火) 00:48:14.26 ID:NyGpZSGI.net
ありがとうございます!
このスレみてると何だか元気が出てきます()笑

418 :毛無しさん:2015/10/13(火) 10:44:54.07 ID:0MZDfBf7.net
前ハゲやべぇ・・
女ホルとかって効果ないの?

419 :毛無しさん:2015/10/13(火) 11:11:27.82 ID:iXKpvtXp.net
>>416
もともとドフサっぽいけど生え際ガチャガチャやね

420 :毛無しさん:2015/10/13(火) 12:18:43.22 ID:46y4DnHp.net
402だけど上げた画像消えてる?
消してないのに写らんくなったわ

>>418
やばいだろ
これ17歳からこんななんだぜ…
女性ホルモンとかよくわからないけど
塗りミノキはずっと使ってるわ

>>419
生え際がガタガタしてんのは
生まれつき(?)っぽい
17歳の頃にはこんな感じにガタガタだったわ…

421 :毛無しさん:2015/10/13(火) 12:19:32.31 ID:46y4DnHp.net
>>416
ちなみに今21歳です

422 :毛無しさん:2015/10/13(火) 12:30:10.35 ID:B6tbQkf4.net
>>420
画像消えてるぞ

423 :毛無しさん:2015/10/13(火) 12:35:19.38 ID:46y4DnHp.net
>>416
消えてるみたいだからもっかい載せときますね

この際だから
自分でハゲてるとは思ってるけど
判定スレの人達の意見も聞きたいです!


http://i.imgur.com/BlBZONS.jpg

424 :毛無しさん:2015/10/13(火) 13:23:59.00 ID:S2kYki74.net
>>423
今のとこフサフサだし、たぶん前髪下ろしてたり風が吹いてデコ全開になってもハゲだと思われることはないけど、いつスイッチ入ってもおかしくないような生え際だな

425 :毛無しさん:2015/10/13(火) 14:56:11.69 ID:GKg03wnk.net
ここにいることが間違いなフサレベルです

426 :毛無しさん:2015/10/13(火) 17:47:08.57 ID:1blfrjGP.net
>>423
テメーは何回載せんだよ
ハゲ板に来るより精神病院行け糞ハゲ

427 :毛無しさん:2015/10/13(火) 17:47:19.33 ID:YogEIe+G.net
別に問題ないけどスイッチ入りそうやね

428 :毛無しさん:2015/10/13(火) 18:15:08.92 ID:46y4DnHp.net
>>424
最近、異常な髪質(ぼこぼこ)してきたから
やばいんですよね。

>>425
まじか…
気にしすぎなんですかね
塗りミノ使ってるんだけど
無駄かな

>>426
何回って…今日載せたの去年と合わせても2回目ですが…
消えてる言われたから再度あげただけだけですが

誰かと勘違いしてません?
取り敢えず、黙れハゲ

>>427
これ以上生え際凸凹したら困るわ…

429 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:08:36.52 ID:Vpri90bj.net
しかしここの奴等は全然ハゲじゃねーだろ・
俺26だがひよこ状態だぞ。
まっ別に彼女もいるからいいけどな。

430 :おああああ:2015/10/13(火) 19:31:39.34 ID:dvixSHrh.net
中学生のとき前髪が急激に薄くなったんですが今は回復しています 今度は頭頂部が薄くなってるんです。 兄はフサフサなんです。じいちゃんは薬で抜けて遺伝かわかりませ http://imepic.jp/20151013/695410
画像貼れてないかも

431 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:44:06.14 ID:oeR2G9so.net
26ですがプロペシア1年以上+ノコギリヤシ+禁煙+毎日ジョギング+ポラリス7%(最近から)
をやって頭頂部と生え際(片方だけ)進行中です

頭頂部
http://i.imgur.com/0pv7qyml.jpg
http://i.imgur.com/BPPlG0Pl.jpg

生え際(左側)
下ろすと
http://i.imgur.com/w9WD8Upl.jpg
実態は
http://i.imgur.com/lJhxw3Al.jpg

茶髪化、陰毛化してる髪も結構あります。
僕にはもうミノタブしかないんでしょうか?
頭がおかしくなりそうです

432 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:45:39.52 ID:1NpBepMc.net
これはハゲてるな

433 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:50:18.29 ID:IdEUgdyI.net
>>431
頭皮青白いから血行はいいんじゃね?

434 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:53:49.82 ID:oeR2G9so.net
>>432
短髪にしようと考えてるんですがこれで短髪にしたら生え際とか透け透けですか?
あと塗りミノの濃度あげた方がいいですか?

435 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:54:07.95 ID:P7zPUoGz.net
>>431
ジョギングやりすぎ?

436 :毛無しさん:2015/10/13(火) 19:55:06.73 ID:oeR2G9so.net
>>435
やりすぎるとハゲるんですか?

437 :毛無しさん:2015/10/13(火) 20:03:45.68 ID:P7zPUoGz.net
>>436
筋トレしてからハゲ出したよ
汗かな?と思ってる

438 :毛無しさん:2015/10/13(火) 20:08:48.03 ID:oeR2G9so.net
>>437
筋トレはハゲるってよく聞きます。
ただジョギングみたいな有酸素運動は効果があると聞きました。
確かにジョギング終わってから風呂入るまで2時間ほど放置してます

439 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:03:18.54 ID:NIvVufsL.net
>>431
俺かと思った。年も一緒

440 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:08:38.86 ID:u6N2Pv53.net
年齢考慮すればハゲかな
40代ならフサレベルなんだが

441 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:11:23.37 ID:oeR2G9so.net
>>440
ここまでエリートだとフィンペ飲もうが禁煙しようがジョギングしようが改善無理ですか?

442 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:11:39.30 ID:KPoleAk8.net
>>431
http://www.cellcomputing.jp/nomiawase.html
こんなページを見つけた。

443 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:14:15.59 ID:oeR2G9so.net
>>442
あまり性欲自体は下がってない気がします・・・

444 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:21:11.88 ID:u6N2Pv53.net
プロペシア1年ですよね
踏みとどまってる感はある

そろそろミノタブ追加かな

445 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:24:32.63 ID:oeR2G9so.net
>>444
むしろフィンペ飲みだしてスカった気が・・・気のせいかもしれませんが
これはもう塗りミノじゃどうもならないですか?

446 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:38:39.19 ID:N66vAY8w.net
フィナあわないんじゃね?
変えてみたら?

447 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:43:43.12 ID:oeR2G9so.net
>>446
フィンペ→効かなくなってきたのでプロペシア(どちらもオ〇サカ堂)にしました
フィンカーとかに変えればいいですかね?
デュタはちょっと怖いです

448 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:44:21.00 ID:pKvwaDvg.net
フィナやめてプロペにしてみな

449 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:45:05.18 ID:oeR2G9so.net
ちなみに病院にも行きましたが(外科)「まだ全然大丈夫でしょ」みたいな感じで
まともに取り合ってもらえなくて純正プロペも処方してもらえませんでした

450 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:45:32.60 ID:BY2Whgg/.net
だってハゲてねーもんこれ

451 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:52:23.30 ID:N66vAY8w.net
>>447
フィナが効いてないんだからデュタしかないと思うんだが
何が怖いの?

452 :毛無しさん:2015/10/13(火) 21:53:11.61 ID:IdEUgdyI.net
>>431みたいにポラリス使ってヤバイヤバイ言ってる奴って髪がある地帯に塗るから抜けるのでは?

453 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:19:50.82 ID:VHgj+9xM.net
>>431
ねこっけだしこれ元々薄いだけだろ、赤ちゃんの時なかなか髪の毛生えてこなかっただろ?

454 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:21:21.02 ID:dZIoNaMD.net
すまん、これハゲてるよね?
まだ20代前半なんだけど

http://i.imgur.com/U6L8Kr2.jpg

455 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:28:30.97 ID:ukkH0h4S.net
>>454
髪細いしはげてる

456 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:28:46.60 ID:lQSQy1sB.net
>>431
これ髪あらって乾かした直後ならフサに見えるだろ

457 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:29:59.26 ID:P7zPUoGz.net
>>454
あかん…

458 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:40:23.97 ID:BY2Whgg/.net
頭皮綺麗だな

459 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:48:05.02 ID:pKvwaDvg.net
自分で実感したらハゲてる、もしくはハゲはじめてるってこった

460 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:50:25.78 ID:oeR2G9so.net
>>453
確かに生まれつき猫っ毛ではあります
短髪にしてポラリス塗りやすくしたいんですがこの状態で短髪にしたら旋毛とm字の部分ヤバイことになりますよね?

461 :毛無しさん:2015/10/13(火) 22:56:08.42 ID:lQSQy1sB.net
別に急激にキタわけじゃないだろうし、短髪にだってこれまでにもしてきただろうし
気にせず短髪にした方がいいと思うよ

462 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:01:39.26 ID:u6N2Pv53.net
この手のタイプは短髪はスッカスカだろうね
軟毛、量少ないタイプはパーマがベストなんだけどな

463 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:18:11.18 ID:pKvwaDvg.net
急激にくるのってAGAなん?

464 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:24:34.77 ID:fTcHIK62.net
>>454
ハゲてるねぇ。
生まれつきなら植毛しかないよ

465 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:28:44.94 ID:KXC+9Ze0.net
>>454
いくぜーせーの
チェケラッチョ!

466 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:29:58.44 ID:y2fEhUmn.net
だってお前ら顔が死んでるんだもん…
そんなんじゃ余計禿げるぞ!!

https://i.imgur.com/S2SCTm0.jpg

467 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:31:10.40 ID:BTyqSd+X.net
マジかよ…
スカルプディー買います

468 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:31:23.13 ID:/pQ/G5Sy.net
>>431
44歳のオレと同じような状況w
がんばれ!

469 :毛無しさん:2015/10/13(火) 23:31:35.13 ID:y2fEhUmn.net
>>465
ハゲらっちょ!

470 :毛無しさん:2015/10/14(水) 00:20:44.48 ID:iiAzsHWU.net
>>451
デュタスに変えたら実際どのくらい違うもんですか?
あと当然初期脱毛も初めからですよね?

471 :毛無しさん:2015/10/14(水) 00:47:53.28 ID:yX2c4a3+.net
17でこれはヤバイよな
&#160;1444751079291.jpg

472 :毛無しさん:2015/10/14(水) 00:51:01.18 ID:yX2c4a3+.net
間違えた。もう1度。
これで17はヤバイよね?
フィナ始めるべきかな?
http://imepic.jp/20151014/029770

473 :毛無しさん:2015/10/14(水) 00:58:51.63 ID:/WjhPiSO.net
深夜にエリートキター!!

474 :毛無しさん:2015/10/14(水) 01:40:05.69 ID:yX2c4a3+.net
まだ復活する可能性はありますか?

475 :毛無しさん:2015/10/14(水) 01:51:51.90 ID:Dzb0ahZz.net
ハゲを恥じることはない!ライフスタイルとしてのハゲ
http://jp.vice.com/read/19194

476 :毛無しさん:2015/10/14(水) 01:55:40.37 ID:Uxw/sYgR.net
ちょんまげ流行らないかな...

477 :毛無しさん:2015/10/14(水) 01:58:35.75 ID:LQR0frZq.net
>>474
生まれつきだろ

478 :毛無しさん:2015/10/14(水) 02:09:43.73 ID:Z9MYdmNz.net
今、スキンヘッドが熱い!

479 :毛無しさん:2015/10/14(水) 06:00:02.69 ID:qU2IvM/c.net
受診てどこへ行けばいいの?

480 :毛無しさん:2015/10/14(水) 07:11:04.11 ID:yX2c4a3+.net
>>477 明らかに減ってきた気がするんだけどなー

こんぐらいならフィナも考え直すべき?

481 :毛無しさん:2015/10/14(水) 07:17:57.09 ID:jkdlnXsW.net
17でフィナって使えるのか

482 :毛無しさん:2015/10/14(水) 08:31:26.55 ID:5gNW3d5u.net
>>431みたいなレベルでも、塗りミノで復活するのか?
俺と同じレベルだわ

483 :毛無しさん:2015/10/14(水) 08:49:16.20 ID:gS61bduI.net
>>454
なんか生まれつきって感じもするな

484 :毛無しさん:2015/10/14(水) 08:50:37.56 ID:gS61bduI.net
>>482
ハゲてないし無理じゃね?

485 :毛無しさん:2015/10/14(水) 09:25:44.60 ID:ZB8WKfPl.net
本物のハゲは来ないでくれる?臭いからさ

486 :毛無しさん:2015/10/14(水) 09:28:57.64 ID:cwmvQzxt.net
生まれつきのハゲは植毛しかないからな

487 :毛無しさん:2015/10/14(水) 11:48:52.56 ID:7UoZXMch.net
禿板ばかり見てたら、ネットニュースの薄手ニットが薄毛ニートに見えた。

488 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:34:01.32 ID:5gNW3d5u.net
>>484
健常者は26でこんなに旋毛見えてないでしょ
初期はもう過ぎたかな

489 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:40:22.71 ID:i8UK/Ukz.net
J メール
http://goo.gl/cWy6ay
知名度がありかなり有名。本気の恋愛相手 はもちろんそれ以外の趣味友、飲み友、 遊び友など幅広く全国的に友達 探しに最も多く利用されている。

490 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:40:56.32 ID:i8UK/Ukz.net
ワクワク メール
http://goo.gl/b9F8QI
ここで出会えない人はいないと言われるほど超メジャーな存在。サイト内のソーシャルネットワーク を通し、いろいろ話をして相手を見つけるのが良い。

491 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:41:32.79 ID:i8UK/Ukz.net
メル Para
http://goo.gl/ZrR9ay
趣味 コミュからはいるとキッカケが掴みやすい。友達探しに最適。

PC max
http://goo.gl/bg13CV
いまサイトにいくだけでポイントがもらえるキャンペーン実施。毎日いけば無料でなんでも出来ます。高機能な 検索サイトが自慢。

492 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:42:10.09 ID:i8UK/Ukz.net
happy-mail
http://goo.gl/scXGKv
女性獲得の宣伝活動にかなり力を入れてる。ここの宣伝の看板や広報宣伝車は多く、また雑誌でも多くみかけます。かなり有名なので安心です。

493 :毛無しさん:2015/10/14(水) 12:42:50.58 ID:i8UK/Ukz.net
続き

条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような女性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。

494 :毛無しさん:2015/10/14(水) 16:00:11.76 ID:XTx4eWSh.net
頂点スカスカ
進行しててショックorg

http://imepic.jp/20151014/571630

495 :毛無しさん:2015/10/14(水) 16:20:43.39 ID:e5rvw36l.net
頭おかしくなりそうです

496 :毛無しさん:2015/10/14(水) 16:28:47.72 ID:shJOhKey.net
禿げ始めたら皮膚科に行くんですか?何科に行くべきですか?

497 :毛無しさん:2015/10/14(水) 16:55:09.13 ID:GHn/9FiX.net
肛門科

498 :毛無しさん:2015/10/14(水) 18:25:47.40 ID:gS61bduI.net
んっやめろ!

499 :毛無しさん:2015/10/14(水) 18:30:19.52 ID:Z3KL8Zoi.net
>>494
消すの早いんじゃハゲ

500 :毛無しさん:2015/10/14(水) 22:16:53.13 ID:7l36JnFq.net
数年ぶりに判定スレ来たけどなんか晒してる奴らのハゲ度上がってね?
最近若ハゲ増えてるのか?
昔はこれのどこがハゲ?って奴も多かったしドフサの自慢晒しも多かったのに深刻度増してるな...

今ハゲで不安で仕方ない人、基本は食生活と睡眠だと思う
この2つを見直したらだいぶ進行遅くなった感があるわ

501 :毛無しさん:2015/10/14(水) 22:36:59.89 ID:yCCiOSzr.net
おまえらのハゲと福島原発は関係ないからな

502 :毛無しさん:2015/10/15(木) 00:31:35.42 ID:1prDSUby.net
風呂あがり髪が濡れて寝てる状態では特にスカッてる様子は無いんだが
乾いて髪が立ってると真上から見るとスカスカ感がやばい
頭皮にあせかいて生え際だけ湿ってくるとなおやばい

これは細いだけだろうか

503 :毛無しさん:2015/10/15(木) 06:36:09.08 ID:JGxKaRAu.net
指摘されるまで全然気づかなかったけど、
頭頂部がヤバいことになってた…

ここから復帰できますかね?

ttp://i.imgur.com/V8OGCBE.jpg

504 :毛無しさん:2015/10/15(木) 06:48:14.03 ID:qpbkas+p.net
細毛化してるし進行してるねぇ
まぁできるよ

505 :毛無しさん:2015/10/15(木) 07:04:29.34 ID:XEQcnqQK.net
>>503
もうあきらめろ
そうなるまで不摂生したんだろ?

506 :毛無しさん:2015/10/15(木) 08:27:45.60 ID:fWz6oTEP.net
何歳だこれ
ネタ抜きにこれはガチハゲだな

507 :毛無しさん:2015/10/15(木) 08:48:59.90 ID:8QsE1IgJ.net
髪の毛の陰毛化が進んでやばい

508 :毛無しさん:2015/10/15(木) 08:50:49.55 ID:ye+bG9kj.net
>>503
ここにいたるまで気づかないとは、色々と相当鈍感そう

509 :毛無しさん:2015/10/15(木) 10:11:54.73 ID:8QsE1IgJ.net
>>503
ちなみにこれ何歳なの?

510 :毛無しさん:2015/10/15(木) 10:22:22.73 ID:0CiZ3Abj.net
たぶん25歳くらいだろう

511 :毛無しさん:2015/10/15(木) 10:46:57.47 ID:JGxKaRAu.net
>>503 です。
年齢は30歳です。
前はハゲてないから、全然気にしてなかったんだ…
タバコは辞めたし、酒もたまに付き合いで飲む程度なのに…
取り返しがつくなら、まず何から始めたらいいんでしょうか?

512 :毛無しさん:2015/10/15(木) 10:48:16.04 ID:L+mND7NB.net
>>511
タバコやめたのにハゲ加速したの?
だとしたら俺禁煙やめようかな
やってる意味がなくなってきた

513 :毛無しさん:2015/10/15(木) 11:14:07.81 ID:0CiZ3Abj.net
俺の中でハゲのレベルって、視線がまずそこに行くならハゲだと思う
よって>>503は完全にハゲだね
確かに前頭部と違って頭頂部なんてまず見ることないから誰かに指摘してもらうまで気付かない人多いだろうな

対策だけどフィナ始めよう
それで3ヶ月〜半年様子見て改善されないならミノキを足す
でもミノキはまず塗りタイプからね
カークランドあたりの薄めのやつが良いかも
これで改善されるなら経口タイプは必要ないから

あとハゲによくあることで「結果を急ごうとする」のはダメね
たまに2週間くらいで「効果があった」とか逆に「効果が無い、どうしよう…」とかいるけどアホかと。
半年は様子見しなきゃダメ。

514 :毛無しさん:2015/10/15(木) 11:47:57.79 ID:RQ72f6e7.net
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 12 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1444733192/

515 :毛無しさん:2015/10/15(木) 11:48:13.12 ID:JGxKaRAu.net
>>512
タバコやめたのは今年の1月からだけど、
おそらくその前からハゲてたんだと思う。
禁煙後も加速してるのかは分からん。

>>513
とりあえずプロペシアとリアップでいいですかね?
気長にやってみます。

いろいろ調べたら浜松町第一クリニックというところでで、
プロペシア処方しているようなので、
仕事帰りにでも行ってみます

516 :毛無しさん:2015/10/15(木) 12:26:19.95 ID:8QsE1IgJ.net
髪の毛のちんげ化なんだけど
最近こういう髪の毛ばかり生えてくる
パーマとかアイロンとかかけたことないのに

だれか同じ人いる?
↓抜いた髪の毛
http://i.imgur.com/5Mhm2w0.jpg

517 :毛無しさん:2015/10/15(木) 12:56:44.16 ID:Epm6FRVU.net
>>516
これはさすがに陰毛でしょ?

518 :毛無しさん:2015/10/15(木) 12:58:04.51 ID:8QsE1IgJ.net
>>517
陰毛じゃない
真剣に悩んでるんだ…

519 :毛無しさん:2015/10/15(木) 12:59:20.69 ID:qpbkas+p.net
性癖かは知らんけどあんま汚いもん晒さんといてな
こっちだって真面目に覗いてるのに陰毛見さられると困るんだよ

520 :毛無しさん:2015/10/15(木) 13:08:41.12 ID:L+mND7NB.net
>>516
俺と全く同じだわ
はじめはこんなものが頭から生えてくるとか信じられんよね
これ始まったらフィンペ飲もうが塗りミノしようが生活習慣の改善しようがもう終わりらしい
現に俺もフィナ1年飲んでるけど全く改善なし

521 :毛無しさん:2015/10/15(木) 13:47:36.53 ID:qpbkas+p.net
陰毛化は明らかにDHTによる弊害なんだからそれ抑えれば改善するでしょ
フィナじゃ抑えきれないならフィンカーを上手く分割して服用したりディダに手を出すとかやりようはある

522 :毛無しさん:2015/10/15(木) 13:48:49.91 ID:qpbkas+p.net
いやでも細毛じゃないから直らないかもな
髪質が変わったとって感じか
まぁ成人になると髪質変わるらしいししゃーないっしょ

523 :毛無しさん:2015/10/15(木) 14:02:25.88 ID:Epm6FRVU.net
>>518
まじ?禿げる前の髪質は?

524 :毛無しさん:2015/10/15(木) 14:08:49.63 ID:QGwdXMaO.net
俺もこのフェーズだわ
チン毛と一緒にあんま長くない毛が抜ける
これの前は手スキで長い毛が無尽蔵に抜けてたな

525 :毛無しさん:2015/10/15(木) 14:09:30.91 ID:8QsE1IgJ.net
>>520
何歳からこうなりました??
自分もうすぐ21なんですが20歳から
こうなり始めたんですよね…
今はこういうのが増えてきてる感じです。

髪の毛全体的に重度軽度ありますが
こんな感じなのですが
禿げる進行はやくなりました?

>>522
一応成人なったばかりだけど
変わりすぎて明らかやばい気がするんですよね
髪自体は細毛なんですが
この陰毛化したものは太い毛ばかりなんですよね

>>523
元々(15歳位の時)軽く天パかかってたんだけど
17歳くらいで少し直って
19〜20歳にかけてこんな感じになりました。

526 :毛無しさん:2015/10/15(木) 14:11:44.75 ID:L+mND7NB.net
>>521
フィナ飲み出した後に陰毛化が始まったんだけどこれはフィナ効いてないということでokすか?
栄養不足とかaga以外の要因ははありえる?

527 :毛無しさん:2015/10/15(木) 15:15:51.07 ID:8QsE1IgJ.net
自分はミノキはじめてからこうなったな…
やめときゃよかったんだろうか…

関係無いかも知れないですが
オナ禁してた時は大分進行がゆっくりになったんですよね

528 :毛無しさん:2015/10/15(木) 15:42:25.28 ID:XEQcnqQK.net
俺は外傷により抗生剤治療を1カ月ぐらいしてから
半年髪を切らない状況になった
それから徐々に回復し2カ月毎ペースで美容室へ行く様になったが
伸びる所は伸び
伸びない所は伸びないから
薄毛が気になり始めた
あの人を小馬鹿にしたような医者
ワザとだったんじゃねーかな

529 :毛無しさん:2015/10/15(木) 15:57:47.90 ID:GSNP2G7T.net
>>528
相当脳ミソやられてますねw

530 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:05:44.73 ID:kB5ZX/nL.net
やっぱストレスかなりあるのかなあ
高校の時やばいくらいふさふさで絶対禿げないだろうなと思った友人が、
24からバイトでなく社員で働きだしてから一気に半年でかなり薄くなった

ただ酒とタバコをやってて肝機能がC判定で、
白血球がD判定だった

これらがAかBになるかストレス解消されたら髪も改善されるもんかな?

531 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:11:34.53 ID:kB5ZX/nL.net
>>511
シャンプーの仕方
丁寧で指で洗い、
シャンプー、リンスーはしっかり洗い流す
意外とちゃんと流せてない人いると思う

あとは枕カバーをこまめに変えたり豆腐や納豆をよく食べること

自分も気をつけたらけっこう改善してボリュームが増えて薄い感じから普通になった

シャンプーの時の抜け毛もかなり減ったし、
朝起きて枕カバー見ても抜け毛がかなり減った

タバコやめた影響はこれから出るかも
すぐには出なくてもこれからいい影響が出て抜け毛も減ってくるかも

532 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:30:42.41 ID:8QsE1IgJ.net
>>530
自分肝機能障害で病院通ってんだけど
かなり悪化した時は抜け毛本当にやばかったよ

533 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:32:56.32 ID:gxl3EoBs.net
流石に陰毛晒すのはどうなんだ...

534 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:42:05.02 ID:8QsE1IgJ.net
>>533
陰毛じゃないって!

535 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:52:40.46 ID:8QsE1IgJ.net
>>516 だけど
頭頂部と前髪載せときますね
陰毛化はやはり治らないんですかね

頭頂部
http://i.imgur.com/7OFeYkt.jpg

前髪(前髪がかなり陰毛化してきてる)
http://i.imgur.com/3Y99J1E.jpg

536 :毛無しさん:2015/10/15(木) 17:58:20.42 ID:L+mND7NB.net
>>535
陰毛化はしてるけど俺と違って頭頂部が豊かで羨ましい

塗りミノとかフィンペとかミノタブとか使ってるの?

537 :毛無しさん:2015/10/15(木) 18:05:01.59 ID:8QsE1IgJ.net
>>536
頭頂部は最初スカってたんだけど
塗りミノとLリジン(亜鉛入ってる奴)と
シャンプーで割と改善されました。

サプリメントは効果ないって
言われてますが個人的にかなり効果出たので
効果あるんじゃないかなって思ってます

538 :毛無しさん:2015/10/15(木) 18:14:28.39 ID:hewEPqhJ.net
>>535
天辺はいけるやん!前髪は分からんけど

539 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:08:42.49 ID:dg40NNOn.net
五郎丸カットにお願いしますいったら
大五郎カットにされたでござる

540 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:25:28.14 ID:L+mND7NB.net
>>537
塗りミノは何使ったの?

541 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:27:47.82 ID:V3uenf2x.net
いくら匿名とはいえネットに自分のチン毛晒すなんてどうかしてる

542 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:41:03.93 ID:DayJe4tI.net
http://imepic.jp/20151015/705600
お願いします。
27歳です。

543 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:43:15.29 ID:kB5ZX/nL.net
>>532
レスありがとうございます
健康診断では何判定でした?
食事はどのようなのにしたら改善されましたか?

544 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:51:41.79 ID:xHQTGo85.net
>>542
何を判定してほいのかわかりませんドハゲさんw

545 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:01:03.31 ID:FOu4E3Q/h
>>542
ちょっとはじまったかな?って感じだがまだ慌てる時間じゃない

546 :毛無しさん:2015/10/15(木) 19:58:45.10 ID:kB5ZX/nL.net
>>542
正直けっこうきてる気がしますね
でこが広いのでなく後退してる感じです

547 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:00:12.31 ID:EUNzFvDU.net
髪が後退しているのではない。
私が前進しているのだ。

548 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:02:36.68 ID:MV6adANc.net
>>538
前髪は陰毛化が最近進んできて
禿げていきそうな感じです;

>>540
塗りミノはポラリスで、
一番最初に5%で朝夜つけてたんですが
初期脱毛もなく半年試して改善される
気配なかったので朝7%、夜15%で使ってます。

>>543
健康診断の時は治療していますと
言ってあったのでE 要治療継続です。

ちなみに白血球 Dってまじでやばいと思うから
その友達に無理にでも病院行かせた方がいいですよ
治療してるならいいんだけど

食事の方は、外食やジャンクフード
やめたくらいかな
ほぼ薬で治したって感じです

煙草の方は髪の毛気にする位なら
吸わない方がいいですね

549 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:07:57.57 ID:rpFHKfqN.net
うわあああ左がスカッてキテるうううううう
http://i.imgur.com/Sy1QT62.jpg

550 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:08:31.40 ID:kB5ZX/nL.net
>>548
レスありがとうございます。
やはり再検査になりまた血液検査やったようです。 しかし何故なんでしょうかねタバコや酒が原因かもですね
あと傷口があると白血球にも影響がでることもと言われたようです
しかし今年もD判定みたいで傷口は関係ないんじゃないかと言われたようです
通院はしてないようです
やはり外食やジャンクフードはよくなさそうですね
自分も外食は極力避けることにします

551 :毛無しさん:2015/10/15(木) 20:30:24.74 ID:MV6adANc.net
>>550
肝臓が悪いと白血球にも異常が
見られることがあるんです
酒の飲みすぎでしたらアルコール性肝炎の可能性が高いので
酒控えて適切な処置すればすぐ治るから
肝硬変とか肝臓ガンになる前にしっかり治した方がいいですよ
肝機能障害だと抜け毛がかなり増えたので
肝臓と髪の毛もなにか関係あるかも知れないですね

スレチな話挟んでほんとすみません;

552 :毛無しさん:2015/10/15(木) 21:12:34.78 ID:/+rzJaWF.net
>>549
きったねー部屋

553 :毛無しさん:2015/10/15(木) 21:25:14.96 ID:8Q7BT8op.net
>>549
なんかすごい微妙なところだね

554 :毛無しさん:2015/10/15(木) 21:44:38.06 ID:GY+ujXcp.net
ファッションハゲキター!!

555 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:06:09.99 ID:FOu4E3Q/h
AGAって立派な病気だとおもうんだがなんで保険きかないんだ

556 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:05:19.78 ID:CgB5O2+W.net
>>549
腕のできもの?が気になる
水滴じゃないよな

557 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:07:50.18 ID:1prDSUby.net
>>549
これはハゲじゃなくてデュアルつむじ

558 :534:2015/10/15(木) 22:10:37.86 ID:gUssm1FM.net
>>552
うまるちゃん面白いぞ

>>556
水滴だよ
風呂上がりなもんで

生まれつきの猫毛で旋毛が2つあるから余計にハゲて見えるしもうダメかも分からんね

559 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:26:21.29 ID:gxl3EoBs.net
こんなんでダメなら俺は

560 :毛無しさん:2015/10/15(木) 22:51:53.56 ID:6tlomr3/.net
まだ何も対策してないんですが、そろそろヤバイと思いまして。どうしたらいいですか?

http://imepic.jp/20151015/822080

561 :毛無しさん:2015/10/15(木) 23:08:01.23 ID:GY+ujXcp.net
カッパ予備軍キター!!

562 :毛無しさん:2015/10/15(木) 23:13:12.60 ID:LBAkMyqd.net
>>542
ハゲとるやないかw

563 :毛無しさん:2015/10/16(金) 00:30:54.97 ID:bbnIrRPH.net
>>560
まだ17才だから大丈夫だよ

564 :毛無しさん:2015/10/16(金) 00:32:08.32 ID:hMUh/6O/.net
>>380
って…はげとるやないかーい!!

565 :毛無しさん:2015/10/16(金) 01:39:39.68 ID:ZfKsMlr8.net
20歳ゲームセット
http://i.imgur.com/IXwPlif.jpg

566 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:13:03.44 ID:VWhcLul/.net
>>565
あきらめるの早くないか
ロスタイム60年くらいあるぞ
もうちょっと足掻こうぜ
精一杯やりきってからノーサイドの精神でいこう

567 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:24:58.17 ID:WX4aPWKC.net
最近はここでみんなのハゲ頭見て自分はまだ大丈夫と思い込み
精神安定剤になってる

568 :毛無しさん:2015/10/16(金) 02:45:48.23 ID:X7OFNl6a.net
        、 (({{l|{il|il|{iil|!{l|l|!i!}il|!i}!!''
        ゞi!{l|l|{!i!i!{il|i}lill|i}li!|{i!l}|l|i}''!
        iii|l|l,〆^~´´``````ゞ、::ii{ili!i!ゞ'
       .ゞ'            `ヽゞiilliiゞ'!
      ./               ヾii!!i!ll|}}
      /                 ii!i!i!|l|l|}
    〆                  {i!i!l|l|l}
    _iii||||l|l|l|lli::    ::iil|ll|l||||l|||||||!ii:: 、ヾil|i!i!}
  /´ .i __`≡≡≡´   ___   驫辷ii{}} __
  .l   <_●冫 l i l   ∠_●__>  l  ll||'~ )
  ヽ、 i   // 〈 ヽ、       .ノ   l|l  ./
    l´´´´ /   ヽ ` ‐‐‐--‐ ~     ii /
どうみてもフサフサ
http://i.imgur.com/sve6r0f.jpg

569 :毛無しさん:2015/10/16(金) 08:50:03.85 ID:5e+Pla56.net
サプリを含め日常生活の改善で髪が復活するのはまだ初期段階ということだ
末期ハゲには効果が無いからな
勘違いするなよ

570 :毛無しさん:2015/10/16(金) 11:47:12.50 ID:PLAWBjbl.net
>>565
20歳マジか・・・

571 :毛無しさん:2015/10/16(金) 11:55:02.16 ID:Ju+ELPVJ.net
>>565
頭頂部なんて改善するわたわけ

572 :毛無しさん:2015/10/16(金) 13:35:04.09 ID:grFmvaiu.net
高1の時>>565くらいのやついたから20でもこのくらい不思議ではない

しかし高1の時>>565みたいのやつも10年後の今も似たような感じで意外とキープしてて変わってないかもな

573 :毛無しさん:2015/10/16(金) 14:45:27.82 ID:WX4aPWKC.net
>>572
若ハゲってそんなもんじゃないか?
回復力が違うんだから

574 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:03:05.12 ID:6uEmDeon.net
>>573
若禿げでもほっとくと進行はやいよ

何かしら薬でも使ってたんじゃないかな?

575 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:10:27.34 ID:fLfMbmrd.net
30代後半どうしたらいいですかサクセスのトニックしかした事ありません。
ハゲ板に初めて書きこみます。
皮膚科に行くべき?
リアップ買うべき?
皆さんが言うフィナとかよくわからないのでハゲ板初心者にアドバイスください。

576 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:11:39.59 ID:fLfMbmrd.net
>>575
http://i.imgur.com/CYwe4KQ.jpg
http://i.imgur.com/QO82YU9.jpg
http://i.imgur.com/SAYTR2O.jpg
http://i.imgur.com/g8IHit5.jpg

577 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:12:03.13 ID:17AsvU8S.net
30後半ならもう子供作らないだろうし
オオサカ堂でフィンペシアを買えばいいよ

578 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:22:39.08 ID:LYq2dDss.net
おっさんなら髪短くせーや

579 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:25:54.32 ID:Ju+ELPVJ.net
>>576
びまん性っぽいね
まぁ情弱っぽいからリアップから始めてみれば
悪い選択肢ではないし

580 :毛無しさん:2015/10/16(金) 15:29:15.58 ID:KJuxYY8l.net
最近のガチハゲ晒す流れは良いな
フサ自慢このまま消えてくれ

581 :毛無しさん:2015/10/16(金) 16:20:35.76 ID:rsPz2SI7.net
>>576
前から見たらドフサじゃん

582 :毛無しさん:2015/10/16(金) 16:44:52.11 ID:6uEmDeon.net
>>580
あくまで判定だし
ガチで禿げてる人は
自分でみても分かってるから
書き込まないんじゃない?

フサでも自分では禿げだと勘違いしてるから
それを判定してやればいいじゃん

583 :毛無しさん:2015/10/16(金) 19:20:47.59 ID:bOba/V9AK
リアップつかって1か月たったが全然はえてこねーじゃねーかよー

584 :毛無しさん:2015/10/16(金) 19:31:33.73 ID:J49kdxlL.net
馬鹿野郎
若ハゲの方がハゲるスピードが半端ないんだぞ(経験談)

585 :毛無しさん:2015/10/16(金) 19:33:18.84 ID:puhDZ88S.net
http://imgur.com/pO487I5.jpg
変な禿げ方してきた

586 :毛無しさん:2015/10/16(金) 20:08:12.78 ID:vFMw7T05.net
>>585
赤いぞ

587 :毛無しさん:2015/10/16(金) 20:26:47.52 ID:+UhYC9nm.net
>>585
地割れ

588 :毛無しさん:2015/10/16(金) 20:30:41.13 ID:puhDZ88S.net
ググったらAGAでは無く円形脱毛症の蛇行型ってのにストレートに該当してるみたいでした...
しかも治療困難って表記みて頭痛くなってきた

589 :毛無しさん:2015/10/16(金) 20:37:06.75 ID:RwqjUx+y.net
http://i.imgur.com/t6ibMIwl.jpg
短髪にしたらとんでもないことになってた
ポラリスも頑張ったのに・・・

590 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:20:24.73 ID:grFmvaiu.net
シャンプー変えれば抜け毛もかなり減ったりするよ 市販のだといかん
美容院で売ってるような高いシャンプーをおすすめする

美容院が嫌ならロフトに行くなりして買えばいい

591 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:23:32.77 ID:VQWognDt.net
http://i.imgur.com/lKhGax3.jpg
16歳高校1年
死亡

592 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:32:06.57 ID:RwqjUx+y.net
>>591
うせやろ?

593 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:34:47.39 ID:KJuxYY8l.net
高1?

594 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:35:22.24 ID:VQWognDt.net
>>592
嘘だったらどんなにいいか
小学校の時のちょっとした事故プラス祖父がツルッツルの隔世遺伝
生活習慣もあるんだろうけどヤバイ

595 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:35:40.43 ID:VQWognDt.net
>>593
高1

596 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:38:05.68 ID:NY92NjfK.net
いや流石に高1がほんとならなんかの病気だろ
はやすぎるぞ

597 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:39:57.09 ID:VQWognDt.net
ストレスあるとよく円形脱毛症になってたからまあしゃーないでしょ

598 :毛無しさん:2015/10/16(金) 21:58:01.73 ID:v79Hj0w2.net
>>597
塗りミノあたりですぐ改善しそう

599 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:24:30.76 ID:PpG8fkJd.net
イメピク使えない間みなさんどうされてました?ようやく貼れます

http://i.imgur.com/6pMOGuV.jpg

600 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:54:56.80 ID:ZRiDVreW.net
19歳です
http://i.imgur.com/zCml5LN.jpg

601 :毛無しさん:2015/10/16(金) 22:59:21.56 ID:VQWognDt.net
http://i.imgur.com/pN0da5v.jpg
ライトあててみた

602 :毛無しさん:2015/10/16(金) 23:28:11.25 ID:grFmvaiu.net
高1であれくらいのやつ学年で四人くらいいたぞ

おまいらの学年でやばいやつはいなかったか?
そのあたりの年齢でもやばいやつはいるぞ

603 :毛無しさん:2015/10/16(金) 23:30:02.54 ID:VQWognDt.net
>>602
中3の時、2つ下にデコがツルッツルで頭頂部もカッパ気味のやつがいて可哀想だった

604 :毛無しさん:2015/10/16(金) 23:30:59.84 ID:VQWognDt.net
とりあえず以前処方してもらったアロビックスと同じやつもらいに行きます
まだ未成年で面倒臭いことはしたくないので
アドバイスありがとうございました

数ヶ月後また来るかと思います

605 :毛無しさん:2015/10/17(土) 00:38:59.59 ID:qMHhbI9v.net
http://i.imgur.com/2ZX9JNh.jpg

秋の抜け毛やばすぎ
あと何年でノックになるか判定して欲しいです
完全に頭蓋骨肥大型ハゲだと思います

606 :毛無しさん:2015/10/17(土) 01:22:17.59 ID:hTwOrbw2.net
>>605
オ〇ニーの頻度はどのくらい?

607 :毛無しさん:2015/10/17(土) 01:55:32.73 ID:jg4PGbAG.net
>>605
でこが広いだけにも見えるが
後退してるのがはっきりわかるならそのうちなるだろうね

608 :毛無しさん:2015/10/17(土) 08:04:13.30 ID:AEk8yWP9.net
オナニーとハゲは関係ないよ

609 :毛無しさん:2015/10/17(土) 08:20:31.56 ID:yLUV/Iq7.net
>>600
改善していってるねぇ
この調子ならフサフサやね

610 :毛無しさん:2015/10/17(土) 08:22:31.61 ID:yLUV/Iq7.net
AGAのやつなら関係あるんじゃないかな

611 :毛無しさん:2015/10/17(土) 08:34:07.69 ID:M1uhe+wA.net
>>605
デコ広いだけにしか見えないが
後退していってるの?

612 :毛無しさん:2015/10/17(土) 10:33:08.62 ID:17Rl/3yU.net
お父さんと同じタイプでしょ
お父さんにきいてみて

613 :毛無しさん:2015/10/17(土) 11:08:55.91 ID:T+UEw4+1.net
http://imepic.jp/20151017/398000
http://imepic.jp/20151017/398010
http://imepic.jp/20151017/398030
http://imepic.jp/20151017/398020

最近まずい気がしてきました。
歳は25の会社員です。
M字を気にし始めたのは高校生からです。

614 :毛無しさん:2015/10/17(土) 11:22:49.44 ID:csdStjf6.net
>>613
あなたから見て左の生え際って元からそんな感じ?
右側は割りと禿げてると思うけど、左は綺麗だから禿げてるように見えない。
とりあえず長髪は止めといた方がいい。

615 :毛無しさん:2015/10/17(土) 11:36:07.33 ID:69GWmQTG.net
いや左もあかんやろ...

616 :毛無しさん:2015/10/17(土) 11:40:56.06 ID:wUiG8zTx.net
その眉毛なんなん

617 :毛無しさん:2015/10/17(土) 12:00:56.54 ID:P3OQzeKw.net
test

618 :毛無しさん:2015/10/17(土) 12:01:48.64 ID:csdStjf6.net
>>615
いや、元からこんな感じの人いるじゃん

619 :毛無しさん:2015/10/17(土) 12:02:46.80 ID:P3OQzeKw.net
スマホからだからID変わったが596
左側は以前からこんな感じ
髪を梳いて貰ったら以前よりスカっている気がして初投稿

眉毛は許してくれw髭や体毛も濃いタイプなんだよ。むしろ剃りかたを教えてくれい

620 :毛無しさん:2015/10/17(土) 12:09:43.96 ID:Wlihnvsb.net
PCからスマホに変えたならID変わるの当たり前なのになんで>>617でテストしたの?

621 :毛無しさん:2015/10/17(土) 14:56:37.39 ID:upEbRMIE.net
>>613
全然心配するデコではないと思う
でも、将来やばそうな髪質

622 :毛無しさん:2015/10/17(土) 15:28:19.88 ID:EYYuu4zC.net
>>613
リアル感あるな
同じような感じだ
長髪にするとぱっくりいくよな

623 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:05:25.70 ID:tg8GG7jy.net
お前ら髪切る時なんて注文してるん?
今からいくんだけど

624 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:18:22.01 ID:Z2HHKsGfT
ハゲが目立たないようにお願いしますっていってる

625 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:21:22.75 ID:hn5iTcND.net
どなたか>>589に判定お願いします

626 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:26:06.87 ID:vHWfaLG2.net
>>625
ミノタブ10とデュタ投入で回復する禿かただね

627 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:37:35.96 ID:fpZdreDO.net
>>623
3ヶ月で今の髪型くらいになるように切ってください

628 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:49:43.92 ID:EdWkiTQp.net
最近はここでみんなのハゲ頭見て自分はまだ大丈夫と思い込み
精神安定剤になってる

629 :毛無しさん:2015/10/17(土) 16:58:08.42 ID:9rYt2ywR.net
>>626
そんなヤバイですか?

630 :毛無しさん:2015/10/17(土) 17:40:16.89 ID:BLPum5R6.net
>>620
無知すぎて笑えるw

631 :毛無しさん:2015/10/17(土) 18:17:22.63 ID:Aecigac+.net
>>623
あまり禿が目立たないように工夫しながらお願いします

632 :毛無しさん:2015/10/17(土) 18:53:53.41 ID:wUiG8zTx.net
>>623
セルフカット
後ろは不可能だから彼女にやってもらう

633 :毛無しさん:2015/10/17(土) 19:07:21.42 ID:T+UEw4+1.net
>>614>>621
アドバイスサンクス

>>622
分かってらっしゃる
昔は長めだった。

634 :毛無しさん:2015/10/17(土) 19:38:53.86 ID:JJernct0.net
>>623
横と後ろだけは伸びるの早いから1センチだけ切ってくれと言われると不審がられる

635 :毛無しさん:2015/10/17(土) 20:00:46.57 ID:tg8GG7jy.net
ショートマッシュにしてきたんよ
最初前髪流していったら真ん中分けのハゲ目立つ感じにされそうだったから
慌てて前髪下ろして流して下さいとお願いしてきたわ

636 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:27:22.36 ID:K2aiym4t.net
http://i.imgur.com/Gyw2V96l.jpg
http://i.imgur.com/fDHvxVcl.jpg
http://i.imgur.com/wNeMab5l.jpg

お願いします。ミノタブ以外のできることすべてをやってこれです。
24歳

637 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:31:02.12 ID:r3EoU3LQ.net
ミノタブ以外やってそれじゃあもうミノタブしかないじゃん

638 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:40:36.23 ID:h73sN76L.net
そもそも
そんなハゲてないだろ
はよ寝ろ

639 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:40:36.42 ID:3tBvDCb1.net
別に普通じゃない?

640 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:42:47.36 ID:Q93fiwSZ.net
禿げてるようには見えないが
髪細いからじゃないの

641 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:49:43.04 ID:NqpuAQBq.net
禿げてるでしょこれは

642 :毛無しさん:2015/10/18(日) 01:59:03.12 ID:PpEWtLvv.net
24か・・・
辛いだろうに

643 :毛無しさん:2015/10/18(日) 06:28:53.17 ID:K2aiym4t.net
>>641
生え際が片側だけさがってきてるんですがフィナ+ポラリス7%で治りますか?
もうミノタブ投入しちゃった方がいいですか?

644 :毛無しさん:2015/10/18(日) 06:52:44.37 ID:su/UvhHm.net
>>636
今の状態自分ではハゲてると思ってるのか?
ミノタブ意外をやる前がどれくらいだったか知らんけど今の状態はハゲてないと思う

645 :毛無しさん:2015/10/18(日) 08:14:00.98 ID:sEPEmQPL.net
デュタって選択肢もあるよ
まぁ自分で調べることもしない人にはおすすめしないけどね

646 :毛無しさん:2015/10/18(日) 10:31:48.28 ID:gYVIejKv.net
>>636
お前神経質になりすぎだろ
全く禿げてないぞ
冗談抜きでな。

647 :毛無しさん:2015/10/18(日) 10:53:11.47 ID:K2aiym4t.net
>>636です
もともと髪は細かったんですが昨日髪を切った時美容師(10年近く切ってもらってる)にフケがすごい(ポラリスのせいかも)と左の生え際と頭頂部の髪が細くなってると言われました

デュタについては耐性云々がネットに書いてあったので怖くて使ってません

プロペシア効かないし、m字の片側だけ薄くなってるのでagaじゃないかもと疑ってます
この薄いm字はただの剃り込みって事ですかね?
健常者はここまで透けない気がしたんで

648 :毛無しさん:2015/10/18(日) 11:10:14.20 ID:eEct2fYG.net
つーか、蛍光灯か太陽光の下で撮れよ
見にくくてしゃーないわ

649 :毛無しさん:2015/10/18(日) 11:22:10.34 ID:7Uns+W4J.net
>>636
ミノタブ効きそう

650 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:13:57.88 ID:NhY84mnF.net
>>576
俺のハゲ方、ハゲ具合に酷似し過ぎてて驚いたわ
これAGAだよな?
プロペシア効いてないどころか悪化してるから疑ってるんだが

651 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:36:40.30 ID:wZ5tGSQy.net
16の高2です
もう自分でもこれダメだって思うけど一応
対策とか教えてください

652 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:38:00.92 ID:wZ5tGSQy.net
http://imepic.jp/20151018/560640

画像貼り忘れです

653 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:41:02.19 ID:zp6s6lec.net
>>652
問題ねーわ

654 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:44:26.15 ID:Q93fiwSZ.net
顔がキモいな

655 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:47:15.72 ID:0ucdEMeK.net
ロッチの中岡?

656 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:47:18.90 ID:wZ5tGSQy.net
顔は別にこれから変わるわけでもないんでブサを受け入れますけど髪は問題ないんですね
安心しました

657 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:50:29.38 ID:Q93fiwSZ.net
悪かった
許してくれ

658 :毛無しさん:2015/10/18(日) 15:51:54.81 ID:/BOQ0aAM.net
俺は別にキモいとは思わんけど、片目を中途半端に晒したのがいけなかったかもな
勘違い感が出ちゃってる
まあ16ならしゃーない

659 :毛無しさん:2015/10/18(日) 16:18:28.32 ID:gYVIejKv.net
インカメでM字撮ったからだろ

660 :毛無しさん:2015/10/18(日) 17:09:31.90 ID:sEPEmQPL.net
>>652
判断基準はその前髪の産毛が無くなってきたらスイッチ入ったと見ていいと思う
おそらくその産毛地帯は生まれつきだろうから気にすんな

661 :毛無しさん:2015/10/18(日) 17:12:45.02 ID:m8iedfBt.net
        彡⌒ミ
  (⌒⌒ヽ ( ・ω・)
 (  ブッ!! ゝ∪   )
  丶〜 '´  (___)__)

662 :毛無しさん:2015/10/18(日) 19:50:44.05 ID:5QGqb849.net
メガネと目の少し見えてる範囲でブサイクなのが分かるのもなかなか無いよな
ハゲに関したら心配しなくていい

663 :毛無しさん:2015/10/18(日) 20:23:00.37 ID:qMzsYxnv.net
カオ判定スレ()

664 :毛無しさん:2015/10/18(日) 21:07:31.06 ID:kuoXOfzW.net
スイッチ入ってると思うが

665 :毛無しさん:2015/10/19(月) 06:30:41.90 ID:9jRPhg52.net
http://imepic.jp/20151019/232700
初めて言われたのが中学で高校2年からみんなに言われて今大学3年
髪きった後の画像です。もとからなのかはげはじめてんのか

666 :毛無しさん:2015/10/19(月) 07:38:32.48 ID:ExXwWV8d.net
ハゲだね

667 :毛無しさん:2015/10/19(月) 08:46:49.40 ID:BphPL9fX.net
>>665
電気の光の直下で撮ってるだけじゃない?

668 :毛無しさん:2015/10/19(月) 08:59:58.06 ID:/3DDIqVL.net
よく外出れるな(´・ω・`)あだ名はハゲ?

669 :毛無しさん:2015/10/19(月) 09:59:32.51 ID:BphPL9fX.net
なぜ煽るんだろうか

670 :毛無しさん:2015/10/19(月) 10:10:20.53 ID:R+0Jqjfr.net
22歳です
m字ハゲが大分進行してます。
切れ毛っぽくてプロペシア服用しようかなと思ってます
http://imepic.jp/20151019/365060
判定お願いします

671 :毛無しさん:2015/10/19(月) 10:38:20.13 ID:9jRPhg52.net
>>667
もちろんそのほうがわかりやすとおもって
>>668
もちろん博士って呼ばれてる

672 :毛無しさん:2015/10/19(月) 11:52:37.88 ID:UFH3SgI3.net
>>670
まあ日本人で一番多い禿げ方だな
ただ残念ながらプロペシアでは治らないタイプ

673 :毛無しさん:2015/10/19(月) 12:13:48.86 ID:7d9E0riM.net
>>670
前髪だからフィナで改善は難しいけど、進行予防は可能

674 :毛無しさん:2015/10/19(月) 12:15:29.26 ID:BphPL9fX.net
>>671
言うほど酷くないし頭頂部だから
塗りミノキで改善できると思いますよ

675 :毛無しさん:2015/10/19(月) 12:18:46.96 ID:E74SyYby.net
>>673
生え際ってデュタも効かないの?

676 :毛無しさん:2015/10/19(月) 12:29:41.37 ID:R+0Jqjfr.net
>>672、655
ここ三ヶ月で前髪が後退してきて、切れ毛がひどくて触るとじょりじょりしてます。
プロペシアで治らなければ、なにすれば治りますか?? プロペシア飲んで、悪化を防止するしかないんですか??

677 :毛無しさん:2015/10/19(月) 12:45:53.17 ID:E74SyYby.net
進行は片側のm字だけ?
俺も片側だけ進行してるから怖い

678 :毛無しさん:2015/10/19(月) 12:51:23.31 ID:R+0Jqjfr.net
両側進行してます。

679 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:19:28.73 ID:UFH3SgI3.net
>>676
みんな同じように禿げてるやつばっか。
今のキミの状態なら何もしなくてもまだ5年程度はバレずに隠せると思うが、
それでも進行止めたいというなら、プロペシア服用すればいい。

俺もそうだが、フィナだけでは食い止められないと思う。
リアップをしてみてそれでも進行が続けるならミノキシジルタブレットを飲むのがいい。

680 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:26:08.76 ID:zmajGu7X.net
22歳だろ。内服薬は早いな。
俺も最初はリアップ試すべきだと思うぜ。
効く可能性も十分あるからね。

681 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:34:54.83 ID:xRuZOAIi.net
>>665
だけど髪切る前の画像はこれです
http://imepic.jp/20151019/483930
http://imepic.jp/20151019/484250
http://imepic.jp/20151019/484770

682 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:44:10.63 ID:I8IHYBNZ.net
いや、どっち道ハゲだよ

683 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:45:52.23 ID:R+0Jqjfr.net
リアップすれば、進行防止だけでなく、回復しますかね??
プロペシアよりミノタブの方がいいんですか??

684 :毛無しさん:2015/10/19(月) 13:51:32.05 ID:iAI/UTlq.net
M字は治らんから何もしない気にしないのが一番良い

685 :毛無しさん:2015/10/19(月) 14:10:37.00 ID:BphPL9fX.net
>>681
中学から言われて今大学3年なんでしょ?
6年以上そんな感じなら元々がそうなんだろ

気にしすぎだし
そんなに気になるならミノキとか
サプリから始めた方が良いかも
内服薬はやめた方がいい

ミノキで変わらないんだったら
元々がそうなんだって思った方が良い

686 :毛無しさん:2015/10/19(月) 16:49:08.61 ID:OQgC2Qb6.net
生まれつきのハゲは植毛しか改善出来ないよ

687 :毛無しさん:2015/10/19(月) 17:22:42.54 ID:BphPL9fX.net
20歳位からプロペシアとか塗りミノキ使ってる人って何歳まで使い続ける予定ですか?

薬代で月約1万円って考えて
1年で12万円 30歳まで使い続けると
10年で120万円 40歳までなんて考えたら
やばい金額ですよね

いつか植毛する予定なんですか?

688 :毛無しさん:2015/10/19(月) 17:26:02.37 ID:fIn2XNTc.net
遺伝性のハゲなんでもう諦めた方がよさそうですかね。。。
プロペシアもきかなさそうですし、ミノタブくらいですかね?

689 :毛無しさん:2015/10/19(月) 17:38:00.71 ID:ExXwWV8d.net
>>681
俺かと思ったわ
髪濡らしたら頭皮結構見えるだろ?
猫毛は辛いよな

690 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:05:10.18 ID:HPs5cGPc.net
>>687
年間12万でしょ。社会人になると、それくらいたいした金額じゃないよ。俺は毎月駐車場だけで45000円払ってるもん。月1万とか誤差の範囲だよ

691 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:08:53.44 ID:BphPL9fX.net
>>690
自慢にしか聞こえない

692 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:27:10.80 ID:uTvRMMBj.net
120万で髪維持できるなら格安だろ
髪はマジで重要

693 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:31:43.91 ID:fIn2XNTc.net
m字ハゲはもう諦めるしかないですかね??
カロゲンプログレも効果ありませんでした。。
プロペシア飲むにしては22歳は早すぎるんやったら、リアップするしかないですかね?

694 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:50:44.24 ID:A9+RsbAxE
>>693
ミノキシ系の薬塗って様子見てみたら?

695 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:51:50.62 ID:lThTMW+7.net
>>693
ミノキシ系の薬塗って様子見てみたら?

696 :毛無しさん:2015/10/19(月) 18:52:54.72 ID:fX1R6e4y.net
お前らって女でもこのぐらい分け目で薄い奴いるだろ?って薄毛へ厳しいよな

697 :毛無しさん:2015/10/19(月) 19:08:46.59 ID:fIn2XNTc.net
ちなみに、右側の切れ毛が気になって一日中ずっと触ってしまいます。
それで二ヶ月で2センチくらい右側だけ後退しました。セットしなかったら、ハゲが目立ちます。
左側は変化なしです。
一回坊主にして、リアップしてみます

698 :毛無しさん:2015/10/19(月) 19:10:16.03 ID:EcLan19J.net
はげてる部分、触るとやっぱりダメージありますかね??
ミノタブは副作用強いし、プロペシアは22にしては早すぎると言われたので

699 :毛無しさん:2015/10/19(月) 19:11:50.40 ID:vw6pptXU.net
最近抜け毛がやばい
キテますかね
http://i.imgur.com/J8ufzzo.jpg
http://i.imgur.com/dDU9fwN.jpg
http://i.imgur.com/1BCGoqO.jpg

700 :毛無しさん:2015/10/19(月) 19:31:40.54 ID:gUKj8Et2.net
http://imgur.com/1aG1tXk

701 :毛無しさん:2015/10/19(月) 20:35:29.66 ID:rEROlpj2.net
>>699
けっこうきてる
前髪下ろした状態を見てみたい

702 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:10:12.51 ID:tg9Ycy3qV
全然きてねぇじゃん

703 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:16:31.23 ID:MUwj8zAs.net
上の人みたいに元々こんなつむじの人はいるからね
こういう人は案外進行しないしフィナ単独で維持できるからな

704 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:34:19.02 ID:B2tqaiHF.net
>>699
これで生え際のラインがはっきりしてたらフサ扱いなんだけど、微妙な線だな

705 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:41:23.77 ID:uTvRMMBj.net
>>699
デコがね

706 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:52:00.38 ID:L/1oeGFG.net
http://i.imgur.com/uYveQsRl.jpg
これm字ハゲの前兆ですかね?
プロペシアもポラリスもやったのに・・・

707 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:54:47.06 ID:B2tqaiHF.net
>>706
お前マジで病気じゃない?ノイローゼ?
いろんなスレに何回も撮っては貼り付けてさ
そろそろ氏ねよ

708 :毛無しさん:2015/10/19(月) 21:55:45.97 ID:fIn2XNTc.net
http://imepic.jp/20151019/786770
判定お願いします

709 :毛無しさん:2015/10/19(月) 22:16:42.15 ID:KEEHfEvz.net
http://i.imgur.com/eRxCsLe.jpg
16才高1です
2つのつむじが繋がってるっぽい
生まれつきだと信じてる

710 :毛無しさん:2015/10/19(月) 22:20:31.07 ID:vw6pptXU.net
>>701
マジかよ 前髪おろしたらこんな感じ
http://i.imgur.com/t6rPxxN.jpg

まだ18なんだがどんな対策をすればいいんだ?

711 :毛無しさん:2015/10/19(月) 22:23:45.52 ID:csX3oO+g.net
ハゲてはないけどその前髪なんとかしろよ

712 :毛無しさん:2015/10/19(月) 22:28:51.35 ID:EMph3Kfy.net
中学生の前髪かな?

713 :毛無しさん:2015/10/19(月) 22:33:09.65 ID:vw6pptXU.net
美容室になんか行ったことないからな 洒落た髪型なんかしたことない
これ以上俺の髪の毛をディスるのはやめてくれ

714 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:13:44.29 ID:oa75QI4e.net
>>713
はいはいハゲてるハゲてる

715 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:43:31.79 ID:xLkncjfa.net
公然猥褻カット

716 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:44:57.90 ID:rEROlpj2.net
>>710
思ったほどはひどくないけど18にしてはきてる
濡れたら生え際スッカスカになるでしょ?

717 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:46:22.79 ID:vw6pptXU.net
>>716
のぺーってなるよ
いいから対策を教えてください 薬に手を出すべき?

718 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:48:09.34 ID:EMph3Kfy.net
18で飲み薬はやめろ
まだセックスも知らないんだろ?
勃起不全になったら絶望だぞ

719 :毛無しさん:2015/10/19(月) 23:50:49.44 ID:vw6pptXU.net
>>718
ならサプリ? ノコギリヤシとか?

720 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:03:06.35 ID:UVsVKT5X.net
>>716
最低でもプロペシアかフィンペシアあたりを飲まないと進行するはずだぞ。これ以外でよくなることはまずない。下半身への影響は個人差があるからなんともいえない。後悔したくなければとりあえずためしに飲んでみれば?

721 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:09:38.37 ID:Txs2+59D.net
>>720
めんどいから医者に行くわ サンキュー

722 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:44:42.91 ID:XrNpJtlb.net
結局フィナステリドとミノタブ処方されて終わりだけどな

723 :毛無しさん:2015/10/20(火) 00:56:14.78 ID:Mfqo7FDP.net
>>708
前頭が確実に薄い

724 :発毛たけし ◆ayiO.z1dnU :2015/10/20(火) 06:53:47.35 ID:UySzTi+e.net
>>21

やあひさしぶり

俺のあたまも21みたいなもんだけど

きな粉
黒ごま
かつおぶし
コメこうじの甘酒

毎日食え

俺を信じろ

725 :毛無しさん:2015/10/20(火) 06:59:35.01 ID:TEwsX0Hl.net
高校生です。一年生の時にめっちゃストレス溜めてここ数年間ずっとネガティブです
以前聞いたときはハゲてなくてツンツンしてると言われたのですが気を遣ってくれてるなと思ったので今度はほんとのこと教えてほしいです
http://imgur.com/60grVhz.jpg

726 :毛無しさん:2015/10/20(火) 08:08:06.13 ID:CucoNGUc.net
>>723
22なんで、プロペシアはまだ早いからリアップですかね?

727 :毛無しさん:2015/10/20(火) 08:34:25.56 ID:n5qU0A36.net
前画像を載せた時はまだ大丈夫って言われたんですが、枕元に落ちてる髪が10本近くで全部細くて短い毛か、陰毛みたいな毛です。
プロペシア飲んでこれなんでもうスイッチ入ってますよね?
初期脱毛は1年くらい前に終わりました

728 :毛無しさん:2015/10/20(火) 10:47:43.28 ID:tfpbnp8K.net
>>725
全く問題ないじゃん

精神的な問題だと思うから
もしプロペシアとかに手出しそうなら
精神安定剤飲んだ方がいいよ

煽ってるんじゃなく本当の事言ってる

729 :毛無しさん:2015/10/20(火) 14:36:26.91 ID:xlYMRrJV.net
>>725
旋毛の上が禿げてるだろ
自分でもわかってるだろうが

730 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:32:54.83 ID:TEwsX0Hl.net
>>728
高校生のこの時期から飲んで大丈夫でしょうか?
精神科には行こうと思っています
>>729
やっぱ禿げてるんですね
学校でハゲハゲ言われてたんでなんとなくそんな気はしていたんですが...

731 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:36:15.73 ID:mHbWA5aC.net
>>730
精神安定剤に関しては大丈夫だけど
禿げてないよ、気にするなよ

732 :毛無しさん:2015/10/20(火) 19:40:45.97 ID:om88FNbn.net
>>725
全然禿げてないです
旋毛だから気にしない方がいいですよ

>>727
毎日10本以上抜けてるって事?

733 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:22:41.99 ID:Ui/vxuUg.net
http://myup.jp/T5zBxDK1

25歳になりますがもう手遅れでしょうか…

734 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:29:12.04 ID:22CM8NRV.net
精神安定剤飲んでかえってはげるんじゃないかとおもってのめない

735 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:49:21.52 ID:gW8yWAGu.net
>>733
つむじ二つある?

736 :毛無しさん:2015/10/20(火) 20:56:45.06 ID:om88FNbn.net
>>734
俺飲んでるけど大丈夫ですよ
精神安定剤自体効果なんてない気がしますが

737 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:14:23.41 ID:TEwsX0Hl.net
>>731
ありがとうございます。薬は医師と相談して決めようと思っています
>>732
床屋の人にも同じ事を言われたんですがネガティブなことを考えると頭がズキズキ痛むんです。強風の時なんか髪が引っ張られたように痛むというか...

738 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:15:25.78 ID:Ui/vxuUg.net
>>735
はいつむじは二つあります
昔美容室でつむじが二つあるのを教えて貰ったのですがやはりつむじが二つあるとハゲやすいのでしょうか?

739 :毛無しさん:2015/10/20(火) 21:56:06.02 ID:o5Wwv0Ll.net
ハゲやすいつーか
つむじを中心にハゲは進行するから、単純にハゲてる面積が2倍になる

740 :毛無しさん:2015/10/20(火) 22:43:28.22 ID:Ui/vxuUg.net
そうですか…ありがとうございます

741 :毛無しさん:2015/10/21(水) 04:07:39.62 ID:Nm5fXQQQ.net
>>733
全然大丈夫!今からでも十分間に合うよ。
つうか、典型的なM字の俺は急激にキタよ。
頭頂部は、遅いので心配いらない。

742 :毛無しさん:2015/10/21(水) 06:11:51.41 ID:XHZaFwDk.net
>>733
上の人も言ってるようにてっぺんハゲのほうが薬が効く分希望があるぞ
俺みたいなMハゲはもう割り切って生きていくしかない

>>739
単純明快すぎるわw

743 :毛無しさん:2015/10/21(水) 17:42:00.18 ID:CDSLLx7t.net
通院して処方してくれるなら
個人でミノキシジル買うより安上がりなんだけど
皮膚科へ行けばいいの?

744 :毛無しさん:2015/10/21(水) 18:03:29.24 ID:fpwI0ta7.net
>>741
個人差あんのに適当言うなクソハゲ

745 :毛無しさん:2015/10/21(水) 19:29:08.39 ID:yvDlewcl.net
>>741
>>742
ありがとうございますお陰様でちょっとだけ気が楽になりました
以前気になって皮膚科や美容室で普段自分のカットしてる美容師の方や友達の実家の床屋さんで頭を見て貰ったのですが特には問題ないと言われて安心しきったとこを先日昔付き合ってた方にからかわれて泣いた後気になって仕方なかったので…

746 :毛無しさん:2015/10/22(木) 07:10:53.54 ID:1THfacYA.net
おっさんがガラケーでうpしてみた
http://s-up.info/view/201201/255667.jpg

747 :毛無しさん:2015/10/22(木) 07:12:02.57 ID:1THfacYA.net
俺はまだセーフ?
http://i.imgur.com/gvWs0Fs.png

748 :毛無しさん:2015/10/22(木) 12:38:10.76 ID:t5pD3T5c.net
普通に薄毛だと思うけど
おっさんだしなんか別に普通だよね

749 :毛無しさん:2015/10/22(木) 12:40:41.75 ID:+Wxkfv5a.net
ハゲ過ぎわろた

750 :毛無しさん:2015/10/22(木) 17:28:21.60 ID:Ayq59lii.net
なんだろう
違和感ない

751 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:10:59.83 ID:tbMAUzYT.net
当方20代です。
生まれつき天然の剃りこみはあったものの最近かなり深くなってきました。
M字部分のみ薄いのですがフィンペシアを使ってもいいのでしょうか
http://imepic.jp/20151023/509270
http://imepic.jp/20151023/509290

752 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:14:49.54 ID:62enagZU.net
珍しいタイプだね
確かに剃り込みはある
でも前髪を降ろした時に見えないからいいんじゃね
まずはAGA診療を受けてみれば?

753 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:15:55.88 ID:62enagZU.net
単に成長に連れて頭蓋骨がデカくなっただけもある
髪質的にAGAっぽくはない
細毛もないし

754 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:21:05.11 ID:tbMAUzYT.net
>>742 さん
>>743 さん
レスありがとうございます。
進行が始まったのが、7月終くらいです。テスト勉強の、ストレスと寝不足と帽子を被っていた事が原因になった気がします。最近抜け毛の中によく先細り毛?先っぽだけ陰毛のような毛が多く見られます。
結構毛深いので男性ホルモンは多いと思います。
写真からは見にくいと思いますがM字の部分は細い毛が多いです。
ストレートアイロンをかけているのでこれが本当の髪質?という訳ではありません。
agaクリニックに行った方がいいでしょうか。

755 :毛無しさん:2015/10/23(金) 14:21:37.93 ID:tbMAUzYT.net
732,733さん宛でした 申し訳ありません

756 :毛無しさん:2015/10/23(金) 15:25:56.95 ID:/LIpVTjN.net
Mハゲに見えるが禿げる髪質じゃないな
禿げているかと聞かれたらハゲに見えるがAGAぽくないな
ケンコバみたいな感じか

757 :毛無しさん:2015/10/23(金) 15:50:59.50 ID:CgmMER35.net
http://i.imgur.com/pKfjFK9l.jpg
http://i.imgur.com/WSk74Hhl.jpg
これただの髪の分け方の問題ですかね・・?

758 :毛無しさん:2015/10/23(金) 16:06:21.06 ID:3OpWMgo/.net
>>751
剃り込みは気のせいとかじゃなくて深くなってきたの?

759 :毛無しさん:2015/10/23(金) 16:56:12.88 ID:yM3I51dZ.net
>>758さん はい。前はだいぶましでした。確実に剃り込んできてます

760 :毛無しさん:2015/10/23(金) 17:23:26.62 ID:NJHsKhjJ.net
・納豆
大豆のイソフラボンが男性ホルモンの分泌を抑制する
若ハゲ予防に効果的
また髪の成分の9割を占めるタンパク質を効率よく吸収できる

・ナッツ
豊富な亜鉛がタンパク質を毛に変え、毛母細胞を活性化する

・みかん
血行をよくし、頭部にしっかりと血液を送り込むことができる
頭頂部がハゲやすいのは血液が届きにくく、場合によっては毛細血管が切断してしまうことがあるから

・小豆
ポリフェノールは血液をサラサラにし、血管を丈夫にする働きがあり、抜け毛改善に効果的

・レバー
髪に必要な栄養素のほとんどを含み、活性酸素除去効果で皮脂の酸化も防止するため、進行を抑える

・育毛サプリメント
亜鉛など必要な発毛成分を一通り含むサプリメントを、このような食物とともに用いるとよい

・ワカメ
海藻を食べると発毛するという迷信があるが、それは見た目の印象の話で、実際にはそのような効果はないとのこと

・その他
韓国人はハゲが少ないらしいが、キムチやトウガラシなど辛いものを大量に摂取することとの関係が注目されている
頭皮の血行を良くする働きがあるのかもしれない

761 :毛無しさん:2015/10/23(金) 18:02:36.35 ID:GkxJSQx4.net
>>757
普通やんけ

762 :毛無しさん:2015/10/23(金) 22:58:52.58 ID:jeGH50l1.net
>>751
イケメンなのになぁ

763 :毛無しさん:2015/10/23(金) 23:33:25.74 ID:9woduYzF.net
>>751
つかフィンペ始めても生え際回復せんよ
ミノタブじゃなきゃ

764 :毛無しさん:2015/10/24(土) 01:32:52.62 ID:/x/4RK+M.net
>>751

これから一生、一日一粒フィンペシア(緑)と亜鉛とマルチミネラルとマルチビタミン

朝食は豆乳にきな粉ゴマ

晩飯は大豆中心腹七分目

12時間前には寝る

枕は使わないか低いやつ

これやれば50までは維持できる


プロペは高いからフィンペで良いよーハゲる前に飲むべし!

765 :毛無しさん:2015/10/24(土) 04:45:59.25 ID:UDvqzNnX.net
>>751とか明らかにガチハゲやんけw

まぁコレがハゲじゃ無いとか言ってん奴が居るのが、ハゲ板クォリティだよねwww

766 :毛無しさん:2015/10/24(土) 07:49:45.12 ID:VawRxE8r.net
まーた不安にさせようと必死なやつがいるな

767 :毛無しさん:2015/10/24(土) 08:35:41.13 ID:TylA99mJ.net
http://imgur.com/NMw9mKT.jpg

ハゲでもいいから判定お願いいたします

768 :毛無しさん:2015/10/24(土) 08:48:43.14 ID:Lcv634Su.net
前髪の感じからしてハゲ始めてるな

769 :毛無しさん:2015/10/24(土) 09:35:28.59 ID:BJ9KXy5R.net
>>767
稲中に出演してなかった?

770 :毛無しさん:2015/10/24(土) 10:13:34.20 ID:qKTqq2os.net
>>767
顔が俺にそっくりでびびった

771 :毛無しさん:2015/10/24(土) 11:20:01.98 ID:hNs031EA.net
731です。レスくれた方々ありがとうございます。
一応フィンペシアとポラリスを頼んでおいたので検診に行ってから判断したいと思います。
有り難うございます

772 :毛無しさん:2015/10/24(土) 11:33:54.73 ID:AIkKKRhw.net
http://imepic.jp/20151024/412910
やばいでしょうか?
10年前高校の時につむじがやばいんじゃないと言われたことあります
他のやつは危なくないと言ったりといった感じです
当時からこんな感じかと思いますがやばいですかね?あと髪は細いか太いか普通どのように見えますか?
お願いします

773 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:32:03.83 ID:76xDhaYF.net
http://i.imgur.com/rh9tM25l.jpg
生え際の髪が異常に細いんですが・・

774 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:44:26.27 ID:Lcv634Su.net
だったら生え際の写真あげろよ…

775 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:51:19.28 ID:76xDhaYF.net
>>774
http://i.imgur.com/rh9tM25l.jpg
生え際です。
即クリニックに行ったほうがいいですか?
薬は飲んでます

776 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:52:44.06 ID:76xDhaYF.net
>>774
すいません間違えました。
http://i.imgur.com/7eGsxOjl.jpg
こっちです

777 :毛無しさん:2015/10/24(土) 13:54:13.57 ID:ARSI7LgU.net
ハゲだな
もって2週間ってところか

778 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:00:09.71 ID:76xDhaYF.net
>>777
マジですか・・・

779 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:18:56.67 ID:fCRDqI3Cu
考えすぎ!禿げてないよ

780 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:41:13.39 ID:nkA87q5O.net
大丈夫だろw
だが、将来かなりヤバイ髪質だな
いい感じのちぢれ毛

781 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:44:41.52 ID:DCsVOz7b.net
女並みに細いな
無理だろこの髪

782 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:45:41.54 ID:76xDhaYF.net
>>780
今すぐミノタブ始めたほうがいいですか?
フィンペは効かなくなりポラリスでトドメを刺された気がします。まだ1カ月ですが

783 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:48:39.75 ID:LaWeJ47J.net
同じ治療を1ヶ月も続けられないやつは何やっても同じ

784 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:52:24.52 ID:FiulJAfH.net
>>772
>>776
気にし杉

785 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:54:49.42 ID:nkA87q5O.net
>>782
薬は最後まで頼るな
タバコ、暴飲暴食、夜更かし、不潔な生活
やってないか?
そこら辺から見直せ

786 :毛無しさん:2015/10/24(土) 14:58:37.41 ID:76xDhaYF.net
>>783
フィンペは1年以上飲んでます。
ポラリスは初期脱毛であると信じ続けていくつもりです。
ただデュタスを投入しようとは思ってますが・・・

>>784
気にし過ぎてストレスになっているとは思います。
ただいざ鏡の前で後退した片側の生え際を見ると・・・

>>785
暴飲暴食はありませんが、タバコは吸ってて夜更かしもたまにしますね・・・

787 :毛無しさん:2015/10/24(土) 15:00:06.17 ID:ARSI7LgU.net
すまんが薬に手を出す意味が分からないんだが
どこがハゲてるんだ?

788 :毛無しさん:2015/10/24(土) 15:12:50.00 ID:76xDhaYF.net
>>787
風呂に入った時しか分からないんですが、生え際の上(剃りこみ?)がハゲてるんです。
場所でいうと>>776に映ってる生え際です。
生え際の上がハゲるとか自分でも信じられないです。
剃りこみはつむじまでラインガ入ってます。
あと病的に髪が細いと思います。

789 :752:2015/10/24(土) 15:30:00.94 ID:AIkKKRhw.net
>>784
ありがとうございます
気にしすぎですか
髪質はどうでしょうか? 細いですか?

790 :毛無しさん:2015/10/24(土) 15:44:12.06 ID:9qujBJqg.net
>>776
何回も載せてる奴だろ?
同じようなアドバイスにしかならんよ
あとは自分でどうするか決めるしかない

791 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:05:08.35 ID:q1bfDd/l.net
>>790
俺も思ったw
こいつ何回もいろんなスレに特定されないように違う撮り方で撮って載せてるノイローゼのやつ
同一人物だと特定されるといろんな人からアドバイスもらえなくなるから誤魔化しながら撮ってる
http://i.imgur.com/sEIis2Q.jpg

792 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:17:37.52 ID:6vvcdrvw.net
>>776
生え際が、細毛化してるね
フィナやめてデュタを投入するべき
あとミノタブ10を投入でフサフサ間違いなし

793 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:19:35.05 ID:UgMktB/b.net
>>786
>フィンペは1年以上飲んでます。

シッポを出したな、いつもの粘着キチガイ

237 :228:2015/09/21(月) 16:55:20.32 ID:2N/xQZT/
http://i.imgur.com/gWzhcghl.jpg&#160;
いくら髪をセットしてるとはいえ透けすぎだと思います&#160;
投入した方がいいですか?&#160;

247 :毛無しさん:2015/09/21(月) 19:39:33.74 ID:2W6+ksJ9
>>249&#160;
フィンペはもう1年くらい飲んでます&#160;
それでも抜け毛が止まらないってのはagaでない可能性もありますよね?

794 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:30:39.24 ID:76xDhaYF.net
>>790 >>791
ごめんなさい。もうノイローゼと言われても仕方ない位キチガイハゲになってる自覚はあります。
ハゲる前からフィナ飲んだらハゲないと効いてたのにフィナが効いてない現実が受け止められなくて
まだ独身だから結婚もあきらめなければならないという現実に将来を悲観してしまい仕事も手が着かないです
短髪にしたら頭皮が想像以上に透けてる自分がいてそのストレスでせっかく禁煙してたのにそれも断念してしまいました
生活習慣はいくらでも改善の余地があると思うんですが・・・

せめて1度専門クリニックに行って薬もらってそれでも悪化したらまたお願いします。

795 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:34:11.50 ID:VawRxE8r.net
ハゲる前からフィナを服用?
お前ちゃんと人生遅れてる?
障害持ちとか?
真面目に悩みを話せる人を見つけた方がいいよ

796 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:35:24.25 ID:UgMktB/b.net
キチガイ降臨中

797 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:39:13.40 ID:kaGFeOhC.net
こいつアドバイスもらうだけもらって何一つ実行してないかまってちゃんだからな

798 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:41:29.10 ID:z8qpnvUS.net
>>794
結婚あきらめるとかw
人と会って話したほうがいいよ

799 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:45:02.63 ID:kaGFeOhC.net
「かまって欲しくて毎回登場してます!」
「アドバイスを実行する気はありません!」

800 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:45:44.94 ID:VawRxE8r.net
精神的に病んでんだろうな

801 :毛無しさん:2015/10/24(土) 16:50:28.88 ID:Wdjiu988.net
>>795
え?
ハゲる前からフィナ使っちゃダメなの?

802 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:00:19.36 ID:v2eIXIaQ.net
572 名前:毛無しさん :2015/10/16(金) 20:37:06.75 ID:RwqjUx+y
http://i.imgur.com/t6ibMIwl.jpg
短髪にしたらとんでもないことになってた
ポラリスも頑張ったのに・・・

618 名前:毛無しさん :2015/10/18(日) 01:27:22.36 ID:K2aiym4t
http://i.imgur.com/Gyw2V96l.jpg
http://i.imgur.com/fDHvxVcl.jpg
http://i.imgur.com/wNeMab5l.jpg

お願いします。ミノタブ以外のできることすべてをやってこれです。
24歳

686 名前:毛無しさん [sage] :2015/10/19(月) 21:52:00.38 ID:L/1oeGFG
http://i.imgur.com/uYveQsRl.jpg
これm字ハゲの前兆ですかね?
プロペシアもポラリスもやったのに・・・

>>774
すいません間違えました。
http://i.imgur.com/7eGsxOjl.jpg
こっちです


↑こいつは連投してるキチガイだからスルーで。

803 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:07:39.35 ID:Wdjiu988.net
>>802
旋毛が改善してるように見えん事もない
照明の問題か

804 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:22:31.41 ID:6vvcdrvw.net
>>794
アドバイスしてるのに全然実行してないじゃんデュタ、ミノタブで間違いないんだから

805 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:24:21.75 ID:6vvcdrvw.net
>>802
これ生え際もきてるけど一番問題なのは旋毛なんだよな
普通の人はこんな旋毛見えない

806 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:34:40.74 ID:Wdjiu988.net
>>805
旋毛ってこの写真くらい照明当てたらこんなもんなんじゃないの?
こいつ照明やたら当ててハゲに見えるようにしてる気がするんだが。m字部分もやたらと分けてるし
そして何より俺は照明当てたらこれより旋毛が大きいわ・・・他人事じゃないなorz

807 :毛無しさん:2015/10/24(土) 17:54:47.65 ID:wZFCf/fk.net
1番送りたいアドバイスは「精神科へいけ」

808 :毛無しさん:2015/10/24(土) 18:11:27.93 ID:b8lDh6uH.net
>>794
どこで会える?
直接見てやるよ
そして俺とサカり合おうぜ!!

809 :毛無しさん:2015/10/24(土) 18:22:01.84 ID:Wdjiu988.net
>>805
僕のも見て
http://i.imgur.com/nDNTh2zl.jpg

810 :毛無しさん:2015/10/24(土) 18:47:19.34 ID:ARSI7LgU.net
君はちょっとキテるかも分からんがそんなに気にならない

811 :毛無しさん:2015/10/24(土) 18:48:19.64 ID:S4P60k6u.net
>>802の毛がほぼ俺みたいでビビった

やっぱハゲだよなあ…

812 :毛無しさん:2015/10/24(土) 20:45:35.62 ID:93yhOsh+.net
現在19歳
中2ぐらいの時から薄い薄いって言われ続けてる
風呂上りに撮ってみたんだがこれはもうダメみたいだ
http://i.imgur.com/smKA4lG.jpg

813 :毛無しさん:2015/10/24(土) 20:48:38.58 ID:ARSI7LgU.net
あー...

814 :毛無しさん:2015/10/24(土) 20:51:16.17 ID:6XFmQLtp.net
未成年エリートキター!!

815 :毛無しさん:2015/10/24(土) 20:59:13.25 ID:93yhOsh+.net
母の方も父の方もハゲなので逆らえません
兄は21でハゲてないのになんで俺だけハゲなのか
皮膚科に行って薬もらってるけどなかなか赤みが治らん

816 :毛無しさん:2015/10/24(土) 21:21:01.59 ID:i8owRRhl.net
>>812
頭皮が赤い
レッドカード

マッサージしろ

817 :毛無しさん:2015/10/24(土) 21:51:09.77 ID:0WZaWFfn.net
皮膚が赤いのは何故ダメなのでしょう?

818 :毛無しさん:2015/10/24(土) 22:56:15.58 ID:Ng8rLJp3.net
炎症してる或いは薄いため日に焼けてるってこと

819 :毛無しさん:2015/10/25(日) 00:27:39.96 ID:q+oLFh3i.net
日に焼けて黒くなったら目立たなくなるかな

820 :毛無しさん:2015/10/25(日) 01:45:49.29 ID:F4wpBGk7.net
皮膚炎だろ
違う皮膚科行ってみたら

821 :毛無しさん:2015/10/25(日) 01:58:45.06 ID:x2P2tGEC.net
>>812
赤いな…
修正液塗りたくっておけ

822 :毛無しさん:2015/10/25(日) 15:21:41.49 ID:cGYU/CT2.net
>>802ってノイローゼとか言われてるけど思いこみじゃなくて初期ハゲじゃね?
頭頂部はともかくM字は知らんが

823 :毛無しさん:2015/10/25(日) 18:08:25.23 ID:UtONPk0k.net
うるせぇよ
ID変えてまたアドバイス貰おうとするな
バレバレだぞ

824 :毛無しさん:2015/10/25(日) 20:35:44.24 ID:Q6pLdk3k.net
誤算だったな。見返りが凄すぎた

若いのにテクニックだけは一流でした

〜俺的に10代20代の貞操感が崩壊してる
まさにここ(LOVEで注入)で独占しました

022♪♪.net/d11/97ayum.jpg
♪♪をitに変える

825 :毛無しさん:2015/10/25(日) 21:20:32.04 ID:64xy44pz.net
http://imepic.jp/20151025/766350

最近、頭頂部が薄くなってきたなと思ってたんだけど、あまりの皮膚の赤さに驚いた

これって確実にハゲるパターンだよな。
対策どうしたらいいですか?

826 :毛無しさん:2015/10/25(日) 21:28:18.10 ID:KRgkzIYy.net
皮膚科にいけ

827 :毛無しさん:2015/10/25(日) 23:13:20.96 ID:9x4+jYga.net
新しい画像があがる度に>>802と比較して
つむじの形などが同じでないか、また同一人物ではないか確認するようになった

828 :毛無しさん:2015/10/26(月) 00:22:31.25 ID:hU06jolr.net
現在21です
ふと頭をかいたときつむじが広く感じて撮ってみたらこんなでした
父母、おじさんはフサフサで、母方の祖父だけハゲです
http://i.imgur.com/Rfjp5xv.jpg

829 :毛無しさん:2015/10/26(月) 00:26:03.64 ID:F8dGo81k.net
遺伝エリートキター!!

830 :毛無しさん:2015/10/26(月) 01:21:24.17 ID:cWF+AQ6e.net
>>828
元々薄い系やな、ねこっけでしょ

831 :毛無しさん:2015/10/26(月) 03:05:17.64 ID:DOQST4in.net
>>828
いやあ別に薄くなくこれは普通につむじでない?
広くなってると確信がもてるならやばいけどさ
タバコ、酒をしてないなら高いシャンプー使ったり他にもいろいろ気をつけやあよ

832 :毛無しさん:2015/10/26(月) 08:18:31.33 ID:hU06jolr.net
>>830
元々髪の毛は細めでした


>>831
まだセーフなんですね
タバコ、酒はほとんどしないので、いろいろ心がけます
ありがとうございます

833 :毛無しさん:2015/10/26(月) 09:13:22.25 ID:OXdwuW6g.net
髪の毛

834 :毛無しさん:2015/10/26(月) 13:43:00.72 ID:DOQST4in.net
http://imepic.jp/20151026/491420
http://imepic.jp/20151026/491430
これはやばいですかね? 髪質的にはどうでしょうか?
後ろと上から撮ってみました
お願いします

835 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:16:14.35 ID:c4T6tefy.net
>>834
こないだ見たやん
どーもねーべ
何も気にせず生活しろ

836 :813:2015/10/26(月) 14:30:55.80 ID:DOQST4in.net
>>835
そうですかありがとうございます
前晒した上からの画像だけでなく後ろからの画像も撮ってみました

後ろからの画像で真ん中の上あたりから右上のあたりが薄い気がしますがこれはつむじなんでしょうか?

837 :毛無しさん:2015/10/26(月) 14:41:00.02 ID:HnbccAHo.net
画質もうちょっとどうにかならんの

838 :813:2015/10/26(月) 15:01:14.74 ID:DOQST4in.net
>>837
申し訳ありません
ガラケーなので画質が悪いのかもしれません

http://imepic.jp/20151026/539380
http://imepic.jp/20151026/539390
これならどうでしょうか?シャンプーしてドライヤーで乾かしたあとです

839 :毛無しさん:2015/10/26(月) 15:17:23.89 ID:Mnu1sJMT.net
>>838
髪質的にも現状的にもハゲ要素ゼロ
気になるなら染めるのをやめんさい

840 :毛無しさん:2015/10/26(月) 15:40:27.57 ID:3cyMMQKx.net
普通に多めだろ

羨ましい

841 :毛無しさん:2015/10/26(月) 16:10:35.08 ID:gWwY4r5Q.net
>>838
ぱっと見平気そうに見える
そりよりゴミ屋敷みたいな部屋が気になる

842 :813=817:2015/10/26(月) 17:16:45.33 ID:DOQST4in.net
皆さんありがとうございます
気にしすぎですかね
これからも豆腐を毎日一丁食べる等健康な生活をします
たしかに部屋は汚いので掃除しますね

843 :広告をクリックしてください:2015/10/26(月) 18:32:35.85 ID:4r3HhQBe.net
ID:DOQST4in
うぜーよ

844 :毛無しさん:2015/10/26(月) 18:52:11.49 ID:BiNsx2U2.net
ハゲです

30代前半でMも進行中
20代からエリート街道を歩んでましたが亜鉛とアルギニンとエビオスを飲みはじめたここ一年で一気にきました
テストステロン増えると禿げるタイプなのかな?
どうしたらいいのかわかりません。。

http://www.imgur.com/RihD5AP.jpeg

845 :毛無しさん:2015/10/26(月) 18:57:27.58 ID:BiNsx2U2.net
スレ間違えたんで消して他いきます!すんません!

846 :毛無しさん:2015/10/26(月) 20:21:42.33 ID:1Z3w0AIZ.net
お願いします
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-1494/1/494/993/829/i320

847 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:07:30.90 ID:ng8jw2Cl.net
>>802
こいついろんなスレに出没しすぎ

848 :毛無しさん:2015/10/26(月) 21:09:47.18 ID:4X48tu39.net
>>847
そして、どのスレでもらったアドバイスの1つも実行してない

849 :毛無しさん:2015/10/26(月) 22:41:27.90 ID:sW1O7nrS.net
572 名前:毛無しさん :2015/10/16(金) 20:37:06.75 ID:RwqjUx+y
http://i.imgur.com/t6ibMIwl.jpg
短髪にしたらとんでもないことになってた
ポラリスも頑張ったのに・・・

618 名前:毛無しさん :2015/10/18(日) 01:27:22.36 ID:K2aiym4t
http://i.imgur.com/Gyw2V96l.jpg
http://i.imgur.com/fDHvxVcl.jpg
http://i.imgur.com/wNeMab5l.jpg

お願いします。ミノタブ以外のできることすべてをやってこれです。
24歳

686 名前:毛無しさん [sage] :2015/10/19(月) 21:52:00.38 ID:L/1oeGFG
http://i.imgur.com/uYveQsRl.jpg
これm字ハゲの前兆ですかね?
プロペシアもポラリスもやったのに・・・

756 名前:毛無しさん [sage] :2015/10/24(土) 13:52:44.06 ID:76xDhaYF
>>774
すいません間違えました。
http://i.imgur.com/7eGsxOjl.jpg
こっちです

278 名前:毛無しさん :2015/10/26(月) 20:21:21.11 ID:CFRaAxmD
http://i.imgur.com/qASmm2yl.jpg
ふはは!すごいだろ!
効かないフィナに塗りミノで止めをさしてやったわ!


↑こいつは毎日いろんなスレに出没して連投してるハゲノイローゼのキチガイだからスルーで。

850 :毛無しさん:2015/10/26(月) 22:50:39.61 ID:Pp2DfScZ.net
ノイキチかと思ってたけど普通に薄くね
最後とか特に

851 :毛無しさん:2015/10/26(月) 22:53:57.78 ID:4k8RdsLo.net
薄い薄くないとかどうでも良くて、毎日いろんなスレに書き込みしてアドバイスもらってるのに1つも実行しないというキチっぷり
構ってちゃんね

852 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:20:25.88 ID:UPyQ0JS8.net
一時期いたノイローゼ坊主みたいだな

853 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:24:49.56 ID:Pp2DfScZ.net
懐かしいなwwww
あいつはこんなもんじゃなかった

854 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:29:30.25 ID:49RYpdBd.net
末期は本当に来ないな
ここに来るのは少し薄いか元々猫毛くらいでハゲは来ない

855 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:29:54.74 ID:EksjSAly.net
19歳です。元々でこは広いんですが、ここ1年で前髪がスカってきた気がします…。一日中髪のことが気になって何やっても集中できません。諸先輩方、どうか判定をお願いします!(ちなみに母方は代々ハゲ家系です…)

http://imepic.jp/20151026/834730
http://imepic.jp/20151026/834740http://imepic.jp/20151026/835150
http://imepic.jp/20151026/835160http://imepic.jp/20151026/836180

856 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:36:53.90 ID:EksjSAly.net
http://imepic.jp/20151026/836180
http://imepic.jp/20151026/835160
追加です。

857 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:38:50.84 ID:yKN3FPk4.net
でこ広いだけで問題ないよ

858 :毛無しさん:2015/10/26(月) 23:39:03.86 ID:Rh1jlEjf.net
問題無し

859 :毛無しさん:2015/10/27(火) 00:00:18.74 ID:tCqTSl+e.net
>>857
判定ありがとうございます
そう言ってもらえると心が軽くなります。
これからはなるべく気にしすぎないようにします!

860 :毛無しさん:2015/10/27(火) 00:02:51.73 ID:tCqTSl+e.net
>>858
判定ありがとうございます
すこし気にしすぎだったかもしれません
助かりました!

861 :毛無しさん:2015/10/27(火) 00:12:27.27 ID:V4Hq46wj.net
>>849
キチガイじゃん
http://hissi.org/read.php/hage/20151026/Q0ZSYUF4bUQ.html

862 :毛無しさん:2015/10/27(火) 01:45:19.96 ID:j+tFENqn.net
>>849
こいつさっき見たな
手術あるからミノタブ飲めないとか
心療内科行ったとか
メンタル面でごっそり持ってかれそう

863 :毛無しさん:2015/10/27(火) 01:46:52.68 ID:WIk1mkEv.net
>>849
丸刈りスレにもいたわ

864 :毛無しさん:2015/10/27(火) 04:38:05.85 ID:SwwHF6imG
>>846
脂ギットギトで臭そう

865 :毛無しさん:2015/10/27(火) 06:39:04.12 ID:iqnAzsYF.net
どうですかね
https://www.j-grip.com/views/jockey/images/bn_interview_028.jpg

866 :毛無しさん:2015/10/27(火) 12:19:17.95 ID:VRSZrCbu.net
塗りミノ浸けてる人で
髪の毛陰毛化してる人いる?

867 :毛無しさん:2015/10/27(火) 13:43:21.64 ID:Qv7Zole6.net
>>866
ワシ
ほんとひっどいわ

868 :毛無しさん:2015/10/27(火) 15:04:27.70 ID:VRSZrCbu.net
>>867
自分もそうなんだけどさ
塗りミノキが毛穴につまって
毛穴が歪んで髪の毛もちぢれるのかな?

一時期、塗りミノやめた事があって
その時はだいぶ良くなったからさ

869 :毛無しさん:2015/10/27(火) 15:08:18.21 ID:Qv7Zole6.net
>>868
あーそこはよくわからん
塗り始め何ヶ月でやめたの?
まだ一ヶ月だから初期脱毛の可能性も考慮してやめてないけど頭皮脂ギトギトやしあきらかに頭皮にはよくなさそうですなあ

870 :毛無しさん:2015/10/27(火) 17:33:47.17 ID:VRSZrCbu.net
>>869
最初、1年半つけてて
6〜7ヶ月目で陰毛化してきたから半年間やめた。
そしたら大分落ち着いてきて
また塗りミノつけはじめたら陰毛化したからさ。

後、頭皮が脂っぽいと塗りミノ塗っても
さらに頭皮つまって悪影響だから
そこは気をつけた方がいいかも

871 :毛無しさん:2015/10/27(火) 20:48:58.95 ID:78+gkZHe.net
>>870
塗りミノやめた間にハゲ進行した?

872 :毛無しさん:2015/10/27(火) 20:58:34.72 ID:eqLJgSfY.net
>>871
進行はしてないけど
抜け毛が増えた気がしたから
またつけ始めた

873 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:00:13.45 ID:ZWazz0Q/.net
http://imgur.com/C5YV3A8.jpg
http://imgur.com/aWGoE2f.jpg

18歳ですどうでしょうか

874 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:02:57.13 ID:0vjnRsrj.net
乾かせよ

875 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:03:07.97 ID:78+gkZHe.net
>>872
なるほどー
俺みたいに頭皮が脂性になったりヒリヒリする人は続けたほうがいいと思う?

876 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:03:54.18 ID:78+gkZHe.net
>>873
こんだけフワフワしててハゲるやつっておるんか?

877 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:42:02.53 ID:eqLJgSfY.net
>>875
どこが禿げてる?もしくは薄い??

脂性ならシャンプーをちゃんとしたの使った方がいいよ
ヒリヒリしたりするってことは肌も弱いと思うから
肌に合う奴使った方がいいかも

878 :毛無しさん:2015/10/27(火) 21:55:46.86 ID:78+gkZHe.net
>>877
生え際持ってかれた
ポラリスが生え際に効かないのかそれとも肌に合ってないのか・・・

879 :毛無しさん:2015/10/27(火) 22:11:18.42 ID:eqLJgSfY.net
>>878
生え際だと厳しいかもなー
NR9は生え際に効くみたいだけど

880 :毛無しさん:2015/10/27(火) 22:44:39.38 ID:QXQ4NDPq.net
>>873
生まれつき髪が少ない系だろ
こういう奴に限ってなかなかハゲない

881 :毛無しさん:2015/10/27(火) 22:58:50.46 ID:78+gkZHe.net
>>879
現実維持くらいしてくれるかと思ったよ・・
nr08でこれだから16%なんて使った日にゃ・・

882 :毛無しさん:2015/10/27(火) 23:32:35.97 ID:X4w8nZ5j.net
ミノタブいっとけw
あっという間に埋まるから

883 :毛無しさん:2015/10/27(火) 23:44:46.58 ID:AzJ6oOZ0.net
すげーすげー!
nr08ってすげーよ!わずか1ヶ月で俺の頭皮を赤くもやし焼け野原にしてくれたわ!
これより濃度濃いやつ使ってるやつはガイジかな?

884 :毛無しさん:2015/10/27(火) 23:52:48.43 ID:G2PmVLvJ.net
前20で使ってたが流石に体がやばくてやめたわ
宮迫とか濃度いくつでやったのやら

885 :毛無しさん:2015/10/27(火) 23:56:43.59 ID:4oANJ9ja.net
>>883って例のキチガイだろ

886 :毛無しさん:2015/10/28(水) 07:50:26.88 ID:oFdVU6zx.net
NR8は生え際には効かないからな

887 :毛無しさん:2015/10/28(水) 12:41:06.86 ID:56IDot0G.net
よく前兆演出で陰毛化言われるけど
陰毛化とハゲはそこまで密接には関係ない

陰毛化は頭蓋骨の肥大化に皮膚がついていけずに毛穴が楕円になったり、特例的に急激にその毛個体が太くなって毛穴ソケットに収まらずグリグリしながらでてきたり、紫外線の影響だったりってのが大半

ただ柔らかチリ毛は別

888 :毛無しさん:2015/10/28(水) 16:36:18.97 ID:8XR21MZT.net
http://i.imgur.com/VPXCEDD.jpg
16です 元々デコ広細髪でしたが進行してきたような…何から始めたら良いですか?

889 :毛無しさん:2015/10/28(水) 17:06:07.61 ID:K6cAXewj.net
>>888
また、お前かよ

890 :毛無しさん:2015/10/28(水) 20:03:23.34 ID:xoM7dxtT.net
>>888
典型的なM型の男性脱毛症だな、
フィナは早すぎるから 生活習慣と洗髪に注意することから始めよう

891 :毛無しさん:2015/10/28(水) 20:16:43.34 ID:A7TvJeeh.net
髪様シャンプー効いた人います?
さっきそれで洗ったら70本くらい抜けたんだが

892 :毛無しさん:2015/10/28(水) 20:34:54.29 ID:iUfWfikg.net
電車の強風ムカつくわー
白のワイシャツだけど必ず20本以上散らばって付いてる
これが毎日

893 :毛無しさん:2015/10/28(水) 20:50:05.16 ID:r7qTjGGi.net
ここなら普通に髪の分け目をうpしてもハゲ言われんだろうな

894 :毛無しさん:2015/10/28(水) 21:10:25.38 ID:yzguB0BD.net
>>849
なんjのハゲスレにもいて笑った

895 :毛無しさん:2015/10/28(水) 23:42:53.08 ID:1hijijxH.net
抜け毛がやたら多い申告がある反面写真は大体ドフサだな
本当にそんなに抜け毛が多かったらノックではふれかえる

896 :毛無しさん:2015/10/29(木) 00:25:30.62 ID:0gSDFYaD.net
細ふわ系の髪だと
撮影時の角度や光源次第でがっつり見え方が変わるんだけどこのスレ的には撮影基準とかあるの?

HDRオンオフとかストロボオンオフとか
白熱球直下とか蛍光灯直下とか

897 :毛無しさん:2015/10/29(木) 08:39:15.44 ID:FjihPgR7.net
>>887
それはどうすると治りますかね?

898 :毛無しさん:2015/10/29(木) 17:03:38.41 ID:0mxIwif0.net
顔が小さくてパーツが集まってる奴は坊主にしても小奇麗でええんやろうけど普通はザ田舎っぺな顔だと嫌悪感湧くレベルで醜いからなぁ

899 :毛無しさん:2015/10/29(木) 17:10:06.70 ID:ApuChCBX.net
直毛ほどはげやすい
前髪が浮くような奴な

900 :毛無しさん:2015/10/29(木) 20:57:23.54 ID:DpKT5+op.net
デコが若き頃のナッパすぎて死にたい

901 :毛無しさん:2015/10/29(木) 21:10:52.74 ID:BpYSwSlv.net
日本人の一般人だと剃っても小峠クラスだろうな

902 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:39:10.60 ID:bbC2tZZn.net
どうも今晩は
二十歳です
こちらがライトなし
http://i.imgur.com/vlyrWUA.jpg
こちらがメインディナーのライトアップ
http://i.imgur.com/bIXCIR1.jpg
そしてこちらがデザートのつむじどアップでございます
http://i.imgur.com/j27vSB7.jpg
http://i.imgur.com/cDmt3Tc.jpg

フィナと塗りミノから始めれば良いのでしょうか?

903 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:40:48.68 ID:bbC2tZZn.net
どうぞ召し上がれ

904 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:43:35.26 ID:ESYLVuOJ.net
良いハゲ方だな

905 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:44:39.45 ID:BpYSwSlv.net
ライト無しだとハゲに見えないけどライトアップしたらクソハゲだな

906 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:49:22.31 ID:frnpxd3/.net
綺麗な禿げ方や

907 :毛無しさん:2015/10/29(木) 23:56:54.32 ID:bbC2tZZn.net
ありがとう、ありがとう、ありがとう
みんなありがとう!ほんならここら辺で失礼します(フサッ

908 :毛無しさん:2015/10/30(金) 00:32:19.50 ID:bBv0eeTV.net
ってこんなことしとる場合ちゃいますねん

>>905
ホントそうですよねライトなしやとドフサと変わらないですねよ
http://i.imgur.com/3a2AZAb.jpg

909 :毛無しさん:2015/10/30(金) 00:32:49.87 ID:bBv0eeTV.net
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |

910 :毛無しさん:2015/10/30(金) 01:31:14.24 ID:/q98qOSb.net
>>908
20歳ってマジ?

911 :毛無しさん:2015/10/30(金) 04:19:36.17 ID:ppLutoMq.net
病的なものを感じない健康的なハゲ方だな

912 :毛無しさん:2015/10/30(金) 06:32:39.44 ID:OvSHNfdj.net
健康なカッパに育ちそうだな

913 :毛無しさん:2015/10/30(金) 06:59:27.85 ID:bBv0eeTV.net
対策を教えてほしいです
今のところ塗りミノとプロペシアを始めたいと思っております
濃度とかいくつのものをやればいいのか分かりません

914 :毛無しさん:2015/10/30(金) 08:00:33.28 ID:EGmsHrXJ.net
>>913
君にはぜひカッパ界の頂点を目指してほしい

915 :毛無しさん:2015/10/30(金) 08:03:25.70 ID:QXlgym14.net
ライト無しでも普通に禿げて見えるんだけどな

916 :毛無しさん:2015/10/30(金) 08:06:10.85 ID:bBv0eeTV.net
>>914
つまんね

917 :毛無しさん:2015/10/30(金) 09:45:27.71 ID:erWKLHj9.net
>>913
ゲームセット!!

918 :毛無しさん:2015/10/30(金) 09:48:15.79 ID:ED2745nl.net
>>913
俺も似たような禿げ方だが塗りミノで悪化したからミノタブにしとけ

919 :毛無しさん:2015/10/30(金) 09:49:23.51 ID:W+yaRfb8.net
ライトなしでもハゲだろ
ドフサと変わらないとか目見えてんのか?見苦しい
お前みたいな奴がバーコードにするんだろうな

920 :毛無しさん:2015/10/30(金) 21:17:25.34 ID:/9wOqvH5.net
http://imepic.jp/20151030/765260
右のつむじのあたりやはり薄いですかね?
つむじにしてはでかいような
つむじのあたりの髪質はやはり禿げそうな感じですか?
お願いします

921 :毛無しさん:2015/10/30(金) 21:47:41.89 ID:cJrXE1Hg.net
>>920
最近ノイローゼ君見ないと思ったら新しいタイプのノイローゼが来たか

あなた3.4回目でしょう?

922 :毛無しさん:2015/10/30(金) 22:18:54.70 ID:/9wOqvH5.net
>>921
はい何回か晒しました すみません
軽くノイローゼだと思います

923 :毛無しさん:2015/10/30(金) 22:36:17.66 ID:AnmmQMNi.net
軽くじゃないでしょ
このスレどういうとこか分かる?
不安にさせるスレだからな

924 :898:2015/10/30(金) 22:44:36.95 ID:/9wOqvH5.net
申し訳ないです
たしかに軽くとは言えませんね

しかし本当に冗談抜きで気になるんです
外で歩いていてもこんなにつむじがある人は少ない気がするので

しかし実家の洗面所の鏡だとこんなにつむじが見えないんです
でも光があたればこのように見えるのでしょうからスーパーとか薬局とかだとこのように見えるんだろうなと思いショックです

925 :898:2015/10/30(金) 22:57:05.36 ID:/9wOqvH5.net
多分何回か晒す人は気になると思うんです
一回目で晒した画像は薄いとこが隠れるような髪のセットの仕方をしたから薄く見えなかったから、
次は違ったふうに見えるような画像を晒してみようというようにいろいろ不安なんでしょうね

自分もそうです
つむじが隠れるように隣のボリュームがある部分からつむじ周辺に髪を持ってきてワックスで固めてみようかとか考えたり

情けない話ですがまじでこんな感じで考えたりしてます

926 :毛無しさん:2015/10/30(金) 23:15:40.14 ID:XU93sQ3J.net
16歳の高校生です。ハゲていると言われ気にし始めたのもそうなんですが暴言や悪口などを言われると頭が沁みるというかヒリヒリした痛さを感じます。精神科に行った方が良いと言われたのですが皮膚科も受診した方がいいですよね・・・
http://imgur.com/fSBB3BF.jpg

927 :毛無しさん:2015/10/30(金) 23:21:56.57 ID:/9wOqvH5.net
>>926
マジレスするとそれは完全につむじです
薄くはないです
高校の時薄い奴いましたがもっとつむじ周辺がけっこう広い範囲で薄い
それは全く問題ない
しかし将来禿げないように健康的な生活を送るのを心掛けるといいでしょう

遺伝以外の影響もけっこうあるかもしれないし

928 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:27:51.86 ID:Wp76iMXk.net
河童予備軍キター!!

929 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:55:45.40 ID:32dpMB0P.net
>>920
最も薄く見えるように撮ってくれないと判定のしようがない
あと前髪と旋毛を映してよ

930 :毛無しさん:2015/10/31(土) 00:56:50.80 ID:32dpMB0P.net
>>926
生まれつきそんなもんでしょ

931 :毛無しさん:2015/10/31(土) 04:35:13.95 ID:JFjOSHIN.net
>>926
つむじから横向きに広がるように髪が生えててちょっと地肌が見えてるだけじゃね
抜け毛が増えてるわけじゃないんだろ?
気にすんな

932 :毛無しさん:2015/10/31(土) 09:47:26.21 ID:ftHynaaY.net
つむじ広くていじられるやつは学年に3人はいるから
高校生中にハゲ進むことはないよ

933 :毛無しさん:2015/10/31(土) 10:10:52.04 ID:4Qt+q1Gz.net
ハゲって10代後半や20代前半より20代後半から30代前半の方が一気に逝くよな
20後半でハゲ出した知り合いが最近俺よりハゲたわ

934 :毛無しさん:2015/10/31(土) 11:09:26.77 ID:IeePC7pq.net
>>926
全然問題無いだろ

試しに友達でも家族でも
旋毛みてみれば?

935 :898:2015/10/31(土) 11:27:53.72 ID:adpZfVxT.net
>>929
では一番薄く見えるようにとってみます

前髪と旋毛です
http://imepic.jp/20151031/408780
http://imepic.jp/20151031/410780
窓の近くで光があたるようにとってみました

旋毛周辺の髪質はどうでしょうか?
やはり細いですか?

936 :毛無しさん:2015/10/31(土) 11:31:50.68 ID:IeePC7pq.net
まず画質が汚いと判断しにくいよね

937 :毛無しさん:2015/10/31(土) 11:39:46.92 ID:GXYKdhFj.net
画質のせいか髪がパッサパサに見える

938 :913:2015/10/31(土) 11:50:24.64 ID:adpZfVxT.net
すみません
画質がたしかにあらいですよね
髪は硬いと言われます

光が一番あたる角度で撮れました
残念です
やはり旋毛あたりがかなり来てましたねw
気のせいではなかったようです
気のせいならよかったのですがこれは確実にきてる!w
正直びっくりしました!http://imepic.jp/20151031/423970
http://imepic.jp/20151031/423971

939 :毛無しさん:2015/10/31(土) 11:54:25.68 ID:mLfqqN8B.net
>>938
ノイローゼかと思ってたらマジで来てるじゃん

940 :毛無しさん:2015/10/31(土) 11:57:01.18 ID:IeePC7pq.net
>>938
塗りミノとプロペシアですぐ治りそうな禿げ方だな

941 :916:2015/10/31(土) 12:01:24.42 ID:adpZfVxT.net
ありがとうございます
光あてたらこうも変わるとはびっくりしました
しかし光をあてれば本当の姿が見えますからごまかしがききませんね
10年くらい前に薄いと言われたことあるので年々進行してるのでしょうね

何回も晒して申し訳ありませんでした
これで疑惑が解消されました

942 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:16:07.93 ID:GXYKdhFj.net
マジでキテてワロタ

943 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:19:19.41 ID:4Qt+q1Gz.net
最初からこれを晒せば叩かれなかったのに

944 :898:2015/10/31(土) 12:28:51.19 ID:adpZfVxT.net
すみません
洗面所のライトでも充分かと思いましたが、
日光にあてて撮ったらこうも違って見えて自分でもかなりびっくりしました
これから晒す方も日光に当てて撮るとわかりやすいですよ

945 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:31:02.14 ID:GXYKdhFj.net
日光はハゲの天敵だぞ
フサですら地肌が見えるからな

946 :毛無しさん:2015/10/31(土) 12:33:51.60 ID:jPFwxYpK.net
>>933
統計があるわけじゃないから人それぞれじゃないか?

AGAを発症した人の髪の成長期は数ヶ月〜2年程度とばらつきがあるからハゲる速度にかなり
差がある。これはたぶん遺伝的に決まっている情報で年齢は関係ないと思われる。

947 :898:2015/10/31(土) 12:34:42.38 ID:adpZfVxT.net
http://imepic.jp/20151031/450960
これも日光に当てて撮りました
しかし上で晒したやつより当て方が甘かったようです
>>945
完全に同意です

948 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:03:56.11 ID:R8jn3qLY.net
ノイローゼかと思ったけど>>938見る限りだと完全にハゲかけてきてるなw
頭頂部だと前頭部と違って自分の目で確認出来ないし、後ろにいる人の視線が気になるだろうな
まずはミノフィナだ

949 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:05:32.74 ID:/yNDnj2x.net
>>938
これは円形脱毛症か?
ここより皮膚科で相談したほうがよさそう。
>>945
女性とか髪分けてるから、髪が薄く見えるからな

950 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:06:49.01 ID:/yNDnj2x.net
>>947
前も言ってた人いたが、
とりあえず髪染めるのやめろ

951 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:09:15.38 ID:z2SRg3P7.net
>>938
円形っぽい
喫煙者?ストレスとかは?
塗りミノは俺は悪化したからやばいと思ったら直ぐ止めた方がいい。様子見は3ヶ月って言うけど3ヶ月経った頃には・・・

952 :898:2015/10/31(土) 13:12:41.03 ID:adpZfVxT.net
ありがとうございます
タオルを手洗いしてそれを干して乾いてから頭を吹くために使ったりしてますがそれもよくありませんかね?
汚れが完全にとれてないかもしれませんし

とりあえず髪染めるのはやめます
高1の時に薄いと言われたことあるのでそこから徐々に進行してたんでしょうね
今は32歳になりましたが

953 :898:2015/10/31(土) 13:14:56.48 ID:adpZfVxT.net
>>951
ストレスはどうでしょう
自分では気づいてないだけでけっこうあるかもですね
喫煙はしてないですよ
上記で書いたようにタオルがやばいかなと思ってます

954 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:22:24.20 ID:z2SRg3P7.net
>>953
自分で気づかないくらいならストレスじゃないのかなぁ

955 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:23:03.37 ID:GXYKdhFj.net
他は超ドフサだしスイッチは入ってないんじゃないかな
治りそうな気はする

956 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:27:15.90 ID:xtFyX3mj.net
>>938
つむじが2つない?

957 :898:2015/10/31(土) 13:35:20.19 ID:adpZfVxT.net
>>954
タオルが怪しいとなと思います
汚いタオルで髪吹いてるとやはり抜け毛の原因になりますかね?
>>955
たしかにドフサと言われます
しかし高1の時にやばいと言われたことあるのでその頃からきてたんでしょうね
>>956
2つに見えなくもないですね

958 :毛無しさん:2015/10/31(土) 13:40:19.34 ID:z2SRg3P7.net
>>957
タオル云々は誤差の範囲かと
自分はあたまの上から押し当てる程度なので
あまりゴシゴシしないほうがいいかと

959 :898:2015/10/31(土) 13:45:38.98 ID:adpZfVxT.net
http://imepic.jp/20151031/493790
つむじ周辺をまた撮りましたがつむじ周辺はやはり特に髪が細いでしょうか?

>>958
ありがとうございます
自分もあまり強くごしごししないようにします

960 :毛無しさん:2015/10/31(土) 14:06:22.72 ID:1Jpl3xMs.net
>>927
先祖は誰もハゲてないようです
今度から早めに寝るように心掛けます
>>930
中学の頃はもっとフサフサで旋毛が見えなかったんです
高校に入ってから髪質も変わりました
>>931
最近は落ち着いてきましたが高校一年生の頃に軽いいじめにあって抜け毛がやばかったんです。起きたら枕元に髪の毛落ちていて
>>934
ほんとですか
友達のつむじはよく見てしまうんですが俺みたいのはあんまりいませんね。皆フサフサです

961 :毛無しさん:2015/10/31(土) 14:28:25.24 ID:32dpMB0P.net
>>959
旋毛周りはだれでも細かったりします
まずはフィナだけでも飲みましょう

962 :898:2015/10/31(土) 14:32:09.66 ID:adpZfVxT.net
>>961
ありがとうございます
では旋毛周辺の髪の太さはあまり関係ないですね

フィナ調べてみます

963 :毛無しさん:2015/10/31(土) 14:59:04.22 ID:2BtUhzO7.net
>>959
それヅラでしょ
不自然すぎるヨ

964 :898:2015/10/31(土) 15:04:15.91 ID:adpZfVxT.net
>>963
ズラではないですよ
そんなに不自然ですか?
寝起きにとったので寝癖で髪の流れが少し不自然に見えるのかもしれませんが

965 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:47:57.48 ID:ZsLxpx7c.net
好物が来るとピラニアのように集まってくるハゲどもw

966 :毛無しさん:2015/10/31(土) 15:53:21.90 ID:R8jn3qLY.net
お前はピラニアにもなれないハゲウジ虫だなw

967 :毛無しさん:2015/10/31(土) 16:30:37.13 ID:6wgCr5Yu.net
禿げるとこうも老けて見えるんだな

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKf6-+cON)[] 投稿日:2015/10/31(土) 14:15:49.47 ID:sN7J42hEK ?2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/u_sii_angel.gif
30日、東京のJR町田駅のホームで男性が線路に突き落とされた事件で、警視庁は、44歳の会社員の男を逮捕しました。

不動産販売会社の社員・山崎達也容疑者は午前6時半ごろ、
JR町田駅のホームでスマートフォンを見ていた男性(36)と肩がぶつかってトラブルになり、
その後、男性に体当たりしてホームから線路に突き落した疑いが持たれています。

男性は自力でホームに上がって無事でした。警視庁によりますと、防犯カメラなどから山崎容疑者が浮上しました。
山崎容疑者は犯行後、そのまま出勤し、仕事帰りに警察官が声を掛けた際、「朝のけんかの件ですね」と応じたということです。
「殺意はありませんでした」と容疑を一部否認しています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000061640.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000061640_640.jpg
http://i.imgur.com/r2yIEag.jpg

968 :毛無しさん:2015/10/31(土) 16:41:42.11 ID:ZsLxpx7c.net
>>967
これ老けすぎでしょ
60歳前後にみえる

969 :毛無しさん:2015/10/31(土) 18:15:52.18 ID:Oa4TU/F3.net
>>967
とてもカタギには見えないな

970 :毛無しさん:2015/10/31(土) 20:07:59.29 ID:bS2yMoFZ.net
これはフィンペシアとミノタブがめっちゃ効きそうなハゲだな
典型的なAGA

971 :毛無しさん:2015/10/31(土) 20:12:40.41 ID:adpZfVxT.net
>>967
構成員みたいな感じがするな
あとブラック企業の社長ぽい感じもする
風格があるな
一般人でここまで風格があるやつは少ない

972 :毛無しさん:2015/10/31(土) 20:17:49.22 ID:2BtUhzO7.net
>>964
倉石>いや、あんたはヅラだ。間違いねえ
ひっぺがすとツルツルのハゲ頭が露呈することだろうよ…

973 :898:2015/10/31(土) 20:21:36.08 ID:adpZfVxT.net
>>972
ヅラではないですよ
たしかに日光にあてるとやばいんできてますがね

974 :毛無しさん:2015/11/01(日) 12:15:47.77 ID:YHqmtyxX.net
>>967
この人ある意味被害者なんだよ。歩きスマホしたバカ建設作業員がぶつかってきて、この人が注意して立ち去ったら、なぜかバカが後追っかけてきて文句いって言い合いになったらしい。

975 :毛無しさん:2015/11/01(日) 13:22:34.90 ID:5EomEW3M.net
>>967
テレ朝がいかに糞マスゴミかわかる糞報道だな。
パシャった瞬間、なるたけ悪そうに見える静止画を使って報道してる点。
これでこの方がどれだけ被害を被るのかわかってて容疑者というレッテルを貼り付け報道してる。

考えもしないで報道を鵜呑みにする田舎者がいる限りこの国は良くならない。

どーみてもキチンとした大人の風格があり明らかに歩きスマホのガキが悪いんだろう。

976 :毛無しさん:2015/11/01(日) 17:32:44.45 ID:O+aNCD36.net
犯罪者を擁護してるのってこんな感情論で動くアホばっかw

977 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:22:38.64 ID:rTfMmjyx.net
これヤバいですか?
今年30歳です。

http://imepic.jp/20151101/659360

978 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:31:01.51 ID:jnt0x4tv.net
>>977
全く問題ない
なんで禿げてると思ったんだ

979 :毛無しさん:2015/11/01(日) 18:40:31.29 ID:rTfMmjyx.net
>>978
ありがとうございます。

つむじじゃない部分が透けてるので、始まったかと思いました。
父も両祖父もハゲてるので、いつかはやってきますが(;´д`)

980 :毛無しさん:2015/11/01(日) 20:38:31.79 ID:VQaohHFE.net
始まってんじゃん
3級鑑定士なめんなよ

981 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:16:47.03 ID:foxLRyJS.net
>>977
前の方が気になりますね
見たいです

982 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:31:35.59 ID:F4mawRlT.net
http://imepic.jp/20151101/771850
昨日も晒しましたが、これは今日外に出て日光が当たる場所で撮りました
しかし昨日よりは日光のあたりが弱いのか昨日ほど薄く見えない

あと部屋で電気つけてもやはり外で撮るよりかはふさに見える

ここで晒してる人も外で日光に当てて撮ったほうがいいですよ

自分みたいな薄いやつでも室内で撮るとヅラじゃねえ?と思うくらいフサに見える人もいるみたいだし

983 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:50:06.31 ID:SJycxz9K.net
もうお腹いっぱいです

984 :毛無しさん:2015/11/01(日) 21:50:38.72 ID:KnxGFPAX.net
お前日によって髪の量変わるよな
わけわかんねえ

985 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:00:18.35 ID:Z8lIkIJ6.net
取り敢えず、髪切れば?
その状態だとわかりづらすぎるわ

986 :960:2015/11/01(日) 22:00:33.05 ID:F4mawRlT.net
>>984
室内か外かで見え方が違うんだと思います
外で日光にあたっていてももろに一番強い光を浴びてない限りはごまかしがきくんでしょうね
今日日光が当たった状態で何枚か撮りましたが全部上記の写メみたいな感じでした

あとハゲ仲間で相談してる友人と今日遊びましたが、
薄いといえば薄いかもしれないがその程度ならごまかせてるし大丈夫じゃねえ?と言われ少し安心しました
その友人と一緒に髪にやさしそうなシャンプーを買いに行きました
そのあとさらに髪にいいのではということで二人で豆腐屋にも行きましたよ

987 :毛無しさん:2015/11/01(日) 22:04:23.38 ID:F4mawRlT.net
>>985
それは怖いですねw
友人は短髪にしたほうがふさに見えるかも、
いや逆にまずくなるかもと言ってましたw

988 :毛無しさん:2015/11/01(日) 23:12:08.00 ID:nElPJQQN.net
まず輸入代行業者でフィナ注文するのが先決かと

989 :毛無しさん:2015/11/02(月) 00:33:58.55 ID:qf/xy/cx.net
>>982
お前の後頭部見飽きたんだよ
画質糞だし撮るの下手

990 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:27:58.55 ID:mrzMwnb+.net
http://k.mjmj.be/tGnlB9r4dg/
19歳 どう?

991 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:30:53.05 ID:iIRQoLnt.net
頭頂部じゃなくて前頭部晒せや

992 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:33:50.93 ID:iIRQoLnt.net
前髪垂らしてるとこな

993 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:43:08.95 ID:2lyIQDiW.net
http://imepic.jp/20151102/058580

最近美容院行くのが恥ずかしいんだが。
年々指一本分広くなってる気がする、病院行くべきかね?

994 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:45:40.53 ID:mrzMwnb+.net
>>991
逆に頭頂部はどう?

995 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:49:04.13 ID:mrzMwnb+.net
>>991
968だけど
http://k.mjmj.be/lmcyOdzTzy/

996 :毛無しさん:2015/11/02(月) 01:57:32.42 ID:iIRQoLnt.net
>>995
全くもってハゲじゃない
ハゲの兆しが一ミリもない
二年後くらいにまたチェックやな

997 :毛無しさん:2015/11/02(月) 02:12:10.94 ID:AvEmR1uh.net
自分が危ないと思うなら危ないんだと思うよ
ずっと自分の髪を見てきてるわけだからね
ここの住民より自分の目のがあてになるよ

危ないと思うなら気をつけないとな
でこが後退してると思うならやはり後退してるんだろうね

998 :毛無しさん:2015/11/02(月) 07:54:39.45 ID:0+y6GUha.net
なにそのビッグダディみたいな考え
他人の意見が欲しいからここに載せてるんだろうが

999 :毛無しさん:2015/11/02(月) 09:12:20.78 ID:ogrxjFV7.net
>>993
how old are you?

オレはもっとデコ広だが臆せず行ってるよ

1000 :毛無しさん:2015/11/02(月) 09:20:41.67 ID:2lyIQDiW.net
>>999
返信サンキュー、今30だわ。最近風で前髪が流れた時ひどい。横にも広がりがあるからきつい

1001 :毛無しさん:2015/11/02(月) 10:12:41.40 ID:WPX7D5Wu.net
>>1000

年々指一本は洒落にならんな
でも全体が薄くなってなくて生え際の密度もしっかりしてる感じだから気のせいでない?ハゲっていうのはもう少しまばらに薄くなっていく

1002 :毛無しさん:2015/11/02(月) 10:14:18.71 ID:Wnv3gUvu.net
>>976
感情論は確かに無意味。
だが金を稼ぐことを第一にした場合に限る。

君もいつか、『そっか!ココロかぁ!』
と気づく日が来るよう祈ってるよ。
年収2千で1千は税金で持ってかれるしがないサラリーマンだけど、いくばくか君より幸せなのかもしれない
な、禿げてるけどね。

1003 :毛無しさん:2015/11/02(月) 10:34:30.43 ID:RMvUeMp2.net
何度も言ってるがハゲてたら小金持ち程度の年収じゃ無意味なんだよ
たとえ年収3000万であろうとハゲなのは絶対に嫌だわ
ハゲを相殺出来る職業って医師と弁護士らしいな
それくらい立派な職業じゃないと張り合えないほどハゲは厄介

1004 :毛無しさん:2015/11/02(月) 10:35:59.27 ID:ts80WXFd.net
>>1003
禅宗の坊さんになればいいじゃん。 髪で悩むこともなくなるぞ

1005 :毛無しさん:2015/11/02(月) 11:23:18.22 ID:2lyIQDiW.net
>>1001
俺の印象も少しずつかと思ったんだが、横幅も同時に一回り大きくなってるから全体的に面積が大きい。だから風で前髪がなびくと悲惨なんだわ。
別の角度からだとよくわかるかも、七三分けにすると余計にやばい

http://imepic.jp/20151102/407800

1006 :毛無しさん:2015/11/02(月) 12:00:12.55 ID:WPX7D5Wu.net
なるほどね
何となくアンガールズっぽいね

前から全体にまんべんなくいってしまうタイプねけどハゲ散らかしてないからいいじゃん但しハゲ薬がきくのは登頂部全体にいくいわゆるハゲ散らかしてるタイプだから
薬での対応は難しそうだね
これ以上後退しないように運だのみだ

1007 :毛無しさん:2015/11/02(月) 12:12:33.84 ID:2lyIQDiW.net
>>1006
いい例えだ、ピンときた。誰かいないかと探してたけどまさに田中状態!そっくりそのままw
前から行く場合は遺伝子じゃなかったけ?現時点で対策ないんだよね、厳しいわ

1008 :毛無しさん:2015/11/02(月) 16:43:40.44 ID:QeI7MWLI.net
>>1005
このハゲ方は絶対フィナ効かないな
ズルムケタイプは潔くズラかスキンヘッドにするしかねえ

1009 :毛無しさん:2015/11/02(月) 17:24:32.21 ID:H/abVj/w.net
>>1002
論点ズレまくってるのに気付かない様なアホでも年収2千万も稼げるんですね

そこだけ希望が持てますねw

1010 :毛無しさん:2015/11/02(月) 17:49:29.55 ID:EXrY9sjM.net
>>1005
判定するまでもないドハゲやん…

1011 :毛無しさん:2015/11/02(月) 20:15:46.05 ID:lvFN0dqY.net
いやこれはデコ広いだけやん
これでハゲとか厳しすぎないか

1012 :毛無しさん:2015/11/02(月) 20:32:59.97 ID:AvEmR1uh.net
デコ広いだけには見えんなあ
あと髪の量も少なそうだね
しかし子供の頃からそんなふうなら問題ないから気にしなくてよい

1013 :毛無しさん:2015/11/02(月) 20:33:31.13 ID:M/dM2EM8.net
>>1011
だよな
俺もそう思ってたけど
言える雰囲気じゃなかったわ

1014 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:09:57.52 ID:5G2ls11V.net
>>1005
あっ…

1015 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:41:59.33 ID:0+y6GUha.net
いや983は完全にハゲだよ
前髪ガッチリ上げたら結構キテると思う

1016 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:46:28.96 ID:y76Fet5e.net
>>1015
あぁ前髪をあげてみたら違うかもな

凄いどうでもいいけど
ビックダディみたいな考えって
レスに地味にワロタ

1017 :毛無しさん:2015/11/02(月) 21:54:49.90 ID:e41UH78D.net
25歳です
帽子を被った後なのでぺちゃんこですがお願いします
http://imepic.jp/20151102/787430

1018 :毛無しさん:2015/11/02(月) 22:06:52.01 ID:UgFkPX/z.net
>>1005
それズラ?
もっとくせ毛っぽく無造作なヘアにしないと

1019 :毛無しさん:2015/11/02(月) 22:23:35.52 ID:hpG8WOv0.net
>>1017
問題ない

1020 :毛無しさん:2015/11/02(月) 22:41:57.96 ID:Q3iwbaeJ.net
>>1019
ありがとうございます

1021 :毛無しさん:2015/11/03(火) 01:02:18.76 ID:MsTKh8FS.net
帽子を取ったエリートキター!!

1022 :毛無しさん:2015/11/03(火) 01:13:40.36 ID:1GgB+T5b.net
1000ならみんなの毛根死滅

1023 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1023
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200