2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★76世代目

1 :毛無しさん:2015/09/14(月) 12:30:00.96 ID:NbKwJKsA.net
ここはAGA治療薬のミノキシジルタブレット(通称ミノタブ)+フィナステリド(以下合わせてミノフィナ)の情報交換をするスレです。それぞれの役割については自分で検索しましょう。

・ミノフィナはAGA治療薬ですので全てのハゲに効く薬ではありません。服用前にまずは自分がAGAかどうか確認しましょう(AGAで検索)

・ミノフィナは薬なので副作用があります。注意点も多いですので購入前によく調べましょう。ちなみに日本では製造されておらず薬局には売っていません。購入、服用は自己責任で。

・ミノフィナはAGAでも必ず効く訳ではありません(末期ハゲやM字ハゲには効果が出にくいとの説あり)又、服用開始してもすぐには効果はありません。
服用1〜3ヶ月は抜け毛が酷く(初期脱毛)その後効果が出始めるケースが多いです。暫く服用して効果が無かったら潔く別の増毛法を考えましょう。

※ミノフィナはその発毛効果の高さから様々な輩(インチキ業者、末期ハゲ等)が連日連夜しつこくネガキャンをしにきます。
従って発毛効果が信じられない人や副作用の話は荒れるだけなので真剣に語りたい人は以下のスレでどうぞ。
(当スレでの必要以上のアンチな発言はただのネガキャン部隊と判断されます。
ネガキャン部隊はミノタブの副作用を必要以上に煽ってきますが実際ミノタブ副作用スレの書き込み数は1年で約250と全く盛り上がっていません)

【副作用】ミノタブ被害者の会【ステマ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 11
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

※次スレは950を踏んだ人が立てる事。尚、ネガキャン部隊がテンプレを改ざんして立てたスレは次スレと認めず使用しません。

※前スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1441023363/

2 :毛無しさん:2015/09/14(月) 12:35:29.84 ID:3hhfqgqS.net
※スレに常駐してネガキャンをやってる輩(インチキ業者、末期ハゲ)の特徴

・業者乙連呼
・単発ID
・分かりやすい自演
・髪が増えた報告をするとすぐに画像を出せと言う
・出したら出したで色々イチャモンを付ける
・髪の毛生えた報告は全てミノフィナ業者のステマと思っている
・劇的に頭が悪い

※ミノフィナは日本の製薬会社では作られていません。ミノフィナ専門の輸入業者もいません。ミノフィナ専門の販売業者もありません。
従ってステマをするミノフィナ業者も存在しません。頭が悪い人はまずそこから理解しましょう。
(ちなみにミノフィナの副作用を詳しく説明しているサイトの殆どが他の育毛剤を紹介するアフィサイトです)

※インチキ業者、末期ハゲが最も発狂した書き込み

829 名前:794 [sage] :2015/08/31(月) 19:52:31.76 ID:fxvuMAuY
どうやら激しい運動しながらミノタブ飲んで髪も増えて副作用も無くて健康な俺の存在は業者さんにとっては不都合だったみたいだなw
一応ここまでのupした写真見やすい様にまとめとくよ

ミノフィナ飲んでもうすぐ2年目
趣味はマラソン
http://i.imgur.com/fSge34H.jpg

ビフォー
http://i.imgur.com/CdbaQgb.jpg

今日
http://i.imgur.com/3zeSByk.jpg

3 :毛無しさん:2015/09/14(月) 12:37:02.29 ID:3hhfqgqS.net
※当スレで連日ミノタブのネガキャンやってるインチキ業者はインチキ育毛剤販売会社社員でした


・塗りミノをバカにされ思わず本性を現わすインチキ育毛剤会社社員。その後正体がバレて必死で火消しをするがあえなく失敗。
http://hissi.org/read.php/hage/20150905/ZVZpQjY1QXo.html

・なんとかネガキャン工作員を大◯製◯やリー◯のせいにしようとして怒涛の書き込みをする同社員
http://hissi.org/read.php/hage/20150905/Q0Q1WU4vQ1E.html

※特徴
発狂すると単発IDラッシュ
Q何故毎回ID変えるの?
Aネガキャンする人間が複数居る様に見せる為and自演がバレるから

4 :毛無しさん:2015/09/14(月) 12:38:12.13 ID:3hhfqgqS.net
※画像を求める書き込みのほとんどはインチキ業者です。
仮に画像を出しても色々イチャモンを付けられ不愉快な思いをするだけなので注意しましょう。

※ビフォーアフター画像をupした時のインチキ業者のイチャモン一覧
・全然ドフサじゃない
・ふりかけ使ってる
・別人
・オオサカ堂のステマ

5 :毛無しさん:2015/09/14(月) 12:40:26.68 ID:3hhfqgqS.net
以上テンプレ終わり
以下前スレが終わるまでインチキ業者の発狂書き込みをお楽しみ下さい
↓↓

6 :毛無しさん:2015/09/14(月) 16:55:53.13 ID:Pbj1yweL.net
テンプレ追加しないのはなぜ?

@どの国でも育毛薬として未認可の薬
Aアメリカでは育毛のために試験的に試されたがリスクが高すぎ2年で処方禁止
B重篤で手に負えない高血圧疾患のある成人で複数の血圧降下剤の療法にも反応しない場合の補助療法として使用される薬
C高血圧患者が服用するのにも2つの併用薬が必須(利尿剤、交感神経系抑制剤またはβ遮断薬)
D頭部だけではなく身体全体に成分が作用してしまう
Eもちろん継続使用しなければ効果はなくなり長期間服用できるとは考えづらい
F身体全体のVEGFが増え皺の原因、癌の誘発、糖尿病黄斑浮腫の原因になるリスクがある
G塗布用の高濃度ミノキでさえ海外では販売禁止

きちんと知識を持ちましょう
継続使用は困難ですよ

7 :毛無しさん:2015/09/14(月) 16:56:34.17 ID:Pbj1yweL.net
ミノタブの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にミノタブを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm

8 :毛無しさん:2015/09/14(月) 16:57:22.31 ID:Pbj1yweL.net
日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法
ミノタブは育毛薬としてもちろん血圧降下剤としても未承認薬
ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為

https://blog.legitscript.com/author/masako/

日本未承認薬をネットで広告宣伝したとして薬事法違反容疑で男らを逮捕

http://ameblo.jp/ihan-jirei/entry-10819163297.html

9 :毛無しさん:2015/09/14(月) 16:57:47.61 ID:Pbj1yweL.net
違法行為ハゲ乞食のブログ 一覧

逃げのAGA自宅治療録 
若ハゲ番長のAGA治療体験記 〜ハゲに人権はない〜 
若ハゲを絶対に治してやる!
AGA治療の写真記録 
50代オヤジが、フィンペシアとミノタブで発毛挑戦 
ハーグ治療に100万以上使いハゲを治した男!
遺伝性ハゲ・頭皮異常との闘い(崖っぷち)
フィンペ&ミノタブで育毛
ミノキシジルとデュタスで育毛し、髪を猛烈に増やす
髪が生えますように。。
フィンペシアとミノキシジルの効果 画像日記
気にしない♪…いや諦めない!!育毛発毛日記
フィンペシア・ミノキシジル併用口コミ効果
発毛戦記 ( ´Д` )信じて頑張れば生えますか?
禿鴉の育毛記
〜発毛時代〜

10 :毛無しさん:2015/09/14(月) 17:02:40.58 ID:Pbj1yweL.net
不正な医薬品オンライン販売サイトを監視する『レジットスクリプト』

レジットスクリプトという組織があります。
2007年にジョン・ホートン氏(弁護士。ホワイトハウスで薬物規制政策の担当を経験)が設立し、NABP(米国薬局協会)が認可している唯一の権威ある組織とのこと
不正な医薬品販売サイトを監視し、そのサイトの閉鎖を目的としています。

厚生労働省が、このレジットスクリプト社に、不正な医薬品販売サイトの監視を委託しています。

最近では、オオサカ堂を運営するRoy Union Limited(50以上のサイトを運営)について、アクセスが出来ないようにしたという実績があります。
オオサカ堂もすぐにドメインを変更して運営開始しているので、いたちごっこという指摘はありますが、代行サイトを利用する方は、レジットスクリプトの動向に注目した方が良さそうです。

オオサカ堂はアフリエイトを提供しておりますが、当然ながら無承認薬の広告は薬事法違反です。

不正薬局ネットワーク
ベストくすり (別名 ベストケンコー)
ロイユニオン

https://blog.legitscript.com/2013/05/legitscript-study-0-1-of-japanese-internet-pharmacies-comply-regulations-japan/
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:cIJFO6fXBoQJ:www.mhlw.go.jp/sinsei/chotatu/zuii/dl/14honsyo_140612_01.xls+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

11 :毛無しさん:2015/09/14(月) 17:43:07.32 ID:He9AXjsl.net
早速インチキ業者が発狂してるwwwwww

12 :毛無しさん:2015/09/14(月) 19:16:16.83 ID:8uO0L6N/.net
>>10
お前はここではみんなの敵だ

13 :毛無しさん:2015/09/14(月) 19:32:08.63 ID:8uO0L6N/.net
ミノタブは最も効果のある発毛薬です
リーブもミノタブを使っています
リーブで高い金を払わなくても輸入代行業者から格安で買えます
インチキ業者に騙されないようにしましょう
インチキ業者の脅し(過剰な副作用を紹介して煽る行為)にビビって手遅れにならないようにしましょう

14 :毛無しさん:2015/09/14(月) 19:59:55.77 ID:HYwmofVB.net
>>6
あんた寂しい人生送ってるね

15 :毛無しさん:2015/09/14(月) 20:39:16.31 ID:yiShmOts.net
>>6->>10
コレマジ?

16 :毛無しさん:2015/09/14(月) 20:39:48.24 ID:yiShmOts.net
>>6-10
間違えた

17 :毛無しさん:2015/09/14(月) 20:47:01.65 ID:ogA0Bclh.net
つまんね
しね

18 :毛無しさん:2015/09/14(月) 20:51:34.61 ID:gXOPWusl.net
>>16
お前ポンコツ過ぎるからクビな
明日までに部屋の荷物片付けとけよ

19 :毛無しさん:2015/09/14(月) 21:00:00.20 ID:8uO0L6N/.net
ネガキャンやってるインチキ業者の正体
リーブの社員
ヅラ会社の社員
インチキ育毛剤の社員
のどれか

リーブを悪く言われてキレたことあり

20 :毛無しさん:2015/09/14(月) 22:03:32.55 ID:TrdyLnlc.net
っつーか何でミノタブ飲んでる人ってあんなに顔がドス黒いの?

21 :毛無しさん:2015/09/14(月) 22:10:03.08 ID:9sKj6J8o.net
交尾したことないから
どんな体位が好きか聞かれてもこまるんですけど〜

22 :毛無しさん:2015/09/14(月) 22:21:08.52 ID:o53DU06z.net
>>20
それはお前だけだw

23 :毛無しさん:2015/09/15(火) 00:19:37.57 ID:XfqHbvS1.net
>>16
マジだよ。
日本でも世界でもハゲ薬としては塗りミノとフィナしか認められていないのに
このスレでは未認可どころか危険性の方が高いミノタブを盛んに勧めている。

これは中国の業者が効く効くと書くことでハゲを騙して買わせているから。(いわゆるステマ)

おれもハゲだから藁をも掴みたい気持ちは分かる。だけどどの公式文書を見てもこの薬はハゲの薬ではなく毒薬だ。

中国業者に騙されて命を危険にさらして飲んでいるのは見るに耐えないよ。

24 :毛無しさん:2015/09/15(火) 03:47:16.22 ID:X6M6YHX2.net
もう必死ですやんwww
正に>>5の通りwww

25 :毛無しさん:2015/09/15(火) 04:09:12.90 ID:J6x+yY9e.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする
・新スレ立てるとすぐにネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

-副作用スレがあるにも関わらず当スレでしつこく副作用や販売代行店の悪口を持ち出すのは100%インチキ業者です。
ミノタブが売れるとハゲを騙せなくなるので何とかミノタブを潰そうと会社命令でネガキャンを続けています-



次スレからこれもテンプレ追加な

26 :毛無しさん:2015/09/15(火) 05:04:47.17 ID:as/LygOO.net
>>23
黙れリーブ

27 :毛無しさん:2015/09/15(火) 12:28:40.74 ID:6Fx5ypsg.net
>>5から下はまるで自演してるかの様な流れだなw

28 :毛無しさん:2015/09/15(火) 12:29:14.83 ID:h6TmW70W.net
>>23
その公式文書を出してくれよ
どこの公式なのかも意味不明だがww

でも前スレ埋めきってからやろうね

29 :毛無しさん:2015/09/15(火) 12:33:24.45 ID:h6TmW70W.net
>>20
普通、そんなミノタブ飲んでるやつを一般化出来るぐらい
ミノタブ飲んでるやつに遭遇しないんだが
やっぱりヅラ業者なの?

30 :毛無しさん:2015/09/15(火) 17:24:05.44 ID:dRUH6FR8.net
中華 今日も火消しがんばれやw
毎日通報してやるからよ

31 :毛無しさん:2015/09/15(火) 19:07:34.58 ID:X6M6YHX2.net
通報wwwwww
小学生かよwwwwww
さっさと逮捕してみろやインチキ業者wwwwww

32 :毛無しさん:2015/09/15(火) 19:11:17.74 ID:J6x+yY9e.net
>>30
毎日通報してる割には誰も逮捕されないね
なんで?
通報してる奴がバカだから?

33 :毛無しさん:2015/09/15(火) 20:31:55.89 ID:G9exCAtE.net
ミノタブ服用で逮捕されちゃうよーw

34 :毛無しさん:2015/09/15(火) 20:52:29.74 ID:as/LygOO.net
インチキ会社さっさと潰れろ

35 :毛無しさん:2015/09/15(火) 23:20:36.08 ID:HXjYZW+S.net
質問ですがミノタブ飲んでから心臓に痛みがでました
同じような症状でてる方いませんか?
怖いのでやめようかと・・・

36 :毛無しさん:2015/09/15(火) 23:59:44.38 ID:as/LygOO.net
>>35
インチキ業者乙

37 :毛無しさん:2015/09/16(水) 01:00:01.21 ID:3motdB+L.net
ミノタブ飲み出したらマジで体毛濃くなるね
目から毛が生えてきてビックリしたw

38 :毛無しさん:2015/09/16(水) 01:00:56.46 ID:3motdB+L.net
あっ!目って言っても眼球じゃないよw
目の近くの所ね

39 :毛無しさん:2015/09/16(水) 01:03:42.69 ID:gMu+kTEY.net
>>6
独自に調べたらこれ全部事実だったわ
どうするお前ら?
俺はやめようと思ってる
言わば毒服用してるのと一緒じゃん

40 :毛無しさん:2015/09/16(水) 01:28:04.36 ID:ia0tU6AW.net
>>39
気付くの遅すぎ

41 :毛無しさん:2015/09/16(水) 02:14:31.56 ID:g68vjx9y.net
実際に改善してくるとほとんどこのスレ見なくなるね
最初の頃は不安で毎日チェックしてたけど

42 :毛無しさん:2015/09/16(水) 06:16:17.66 ID:mcZYuUc8.net
>>39
今時そんなデマに騙されるバカが居るとは驚いた

43 :毛無しさん:2015/09/16(水) 06:46:49.74 ID:v3N8UKU/.net
>>38
分かる。
効果出てる証拠ではあるけど、
目的部分が目に見えて増えるほどには中々至らないんだよな

44 :毛無しさん:2015/09/16(水) 07:24:30.65 ID:bnmqTGbt.net
ミノタブの副作用で死と隣り合わせ

45 :毛無しさん:2015/09/16(水) 11:44:18.74 ID:pHjxLS32.net
また副作用君か

46 :毛無しさん:2015/09/16(水) 11:49:19.69 ID:j2Gmq/7o.net
本当にヤバイ薬の副作用には突然死とか、普通に書いてあるからな こんな血圧の薬程度のミノタブにビビり過ぎ だからビビリハゲなんだよw

47 :毛無しさん:2015/09/16(水) 13:03:21.33 ID:Y+bB73sB.net
だってネガキャンするのが仕事だし

48 :毛無しさん:2015/09/16(水) 13:23:03.14 ID:EIyxfo34.net
実際にミノタブは副作用多いでしょ
副作用でやめた人も多いし
こんなのずっと飲み続けるのは無理

49 :毛無しさん:2015/09/16(水) 13:33:17.10 ID:WuvE/e2X.net
>>48
>実際にミノタブは副作用多いでしょ
>副作用でやめた人も多いし

ソースは?
もしかしてまた願望?w

50 :毛無しさん:2015/09/16(水) 13:36:37.17 ID:j2Gmq/7o.net
>>48
どーぞお好きなようにw
おれ以外の人間がハゲようが知ったこっちゃないし

51 :毛無しさん:2015/09/16(水) 13:49:27.07 ID:mcZYuUc8.net
-理想-

ミノタブは副作用が多い!(キリッ


-現実-

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎても書き込み数260
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

52 :毛無しさん:2015/09/16(水) 13:58:12.49 ID:NUGCD5wB.net
ミノフィナで1年経つと、後は現状維持だからココにもこない
たまに新しい情報がないかとチェックするくらい

53 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:37:18.58 ID:t43rApqK.net
ミノタブはまともな人間は服用しないからその差だろうね

54 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:41:17.30 ID:t7jmla9B.net
ミノタブはマジでヤバイらしいな
皮膚科で聞いてみたらあれは服用したらダメって言われたわ

55 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:42:20.82 ID:7c7ICeyK.net
ミノタブ飲むくらいならハゲを選ぶわ

56 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:44:46.46 ID:9D7PwdYM.net
ミノタブはマジでヤバいよ
すげー安いのにめっちゃ効果あるから

57 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:52:20.08 ID:x4DimQwS.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする
・新スレ立てるとすぐにネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

Q.何故ミノタブの副作用を必要以上にアピールしてるのに副作用スレを使用しないの?

A,ミノタブの副作用はインチキ業者の単なるネガキャンのネタだから

-理想-

ミノタブは副作用が多い!(キリッ


-現実-

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎても書き込み数260
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

58 :毛無しさん:2015/09/16(水) 18:56:49.13 ID:jIYvRjli.net
インチキ業者は自演バレバレなのによく毎日やるな
馬鹿すぎる

59 :毛無しさん:2015/09/16(水) 19:05:18.41 ID:9D7PwdYM.net
こんな馬鹿な社員しかいない会社だから潰れるんだなw

60 :毛無しさん:2015/09/16(水) 19:40:45.21 ID:bnmqTGbt.net
まさに命をかけたミノタブ服用
まともな脳ミソしてるとは思えん

61 :毛無しさん:2015/09/16(水) 19:54:52.40 ID:L0XMtPC6.net
予防としてミノタブを飲む事に関して先輩方の見解を聞きたい
予防って言っても髪はもう細いんだけどね

62 :毛無しさん:2015/09/16(水) 19:57:47.45 ID:hcKjLlLB.net
>>61
jpg

63 :毛無しさん:2015/09/16(水) 20:05:40.55 ID:kU4TJmY5.net
ってか先に前スレから使ってくれ
今はインチキ業者の発狂を楽しむスレだから
>>5

64 :毛無しさん:2015/09/16(水) 20:32:07.11 ID:JmiisBQ3.net
>>54
クリニックの次は皮膚科www

65 :毛無しさん:2015/09/16(水) 21:38:42.75 ID:9D7PwdYM.net
リーブではミノタブ勧めてくるらしいけどなw
リーブでも使ってんだからよっぽど効果があるってことなんだろう
リーブの最終兵器
それがミノタブ!

66 :毛無しさん:2015/09/16(水) 21:40:35.89 ID:9D7PwdYM.net
さらにそのリーブに100万も払う必要は全く無く、個人輸入で月2000円程度で買えちゃう!
良い時代たぜー

67 :毛無しさん:2015/09/16(水) 21:43:04.45 ID:EIyxfo34.net
俺はミノタブ半年飲んでも心臓の痛み引かないからやめたんだぞ
やめたら治った 2週間ぐらいで痛み消えた
なんでなんだろうなぁ
血液の流れよくするはずなのに、なぜ心臓が痛くなったのか不明

2箱もミノタブ残ってる 誰かいる?

68 :毛無しさん:2015/09/16(水) 21:45:06.52 ID:9D7PwdYM.net
>>67
お前にはミノタブが合わなかった
ただそれだけ
御愁傷様

69 :毛無しさん:2015/09/16(水) 21:46:06.40 ID:9D7PwdYM.net
最近のインチキ業者の流行り
心臓が痛い

70 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:19:34.49 ID:EIyxfo34.net
塗りミノがいいよ 効果も飲みよりあるから
安全だし
ただ、痒みは多少でる

71 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:41:04.14 ID:m43BoELR.net
>>70
>>3

72 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:44:10.30 ID:mcZYuUc8.net
>>70
ここでいくらミノタブのネガキャンしても塗りミノやインチキ育毛剤に手を出すバカはここには居ないから
ごめんね、ほんとごめんね



※当スレで連日ミノタブのネガキャンやってるインチキ業者は育毛剤販売会社社員でした


・塗りミノをバカにされ思わず本性を現わす育毛剤会社社員。その後正体がバレて必死で火消しをするがあえなく失敗。
http://hissi.org/read.php/hage/20150905/ZVZpQjY1QXo.html

・なんとかネガキャン工作員を大◯製◯やリー◯のせいにしようとして怒涛の書き込みをする同社員
http://hissi.org/read.php/hage/20150905/Q0Q1WU4vQ1E.html

73 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:47:40.62 ID:EIyxfo34.net
>>71
NR08使ってるけど 何?

74 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:51:26.17 ID:JmiisBQ3.net
>>73

>>70
>>3

75 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:54:21.03 ID:m43BoELR.net
>>73
何でこのスレに移動しないの?
塗りミノのステマが目的なの?
ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)10 [転載禁止]©2ch.net・
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1441173598/

76 :毛無しさん:2015/09/16(水) 22:59:34.40 ID:mcZYuUc8.net
いくらステマされても今時騙されて育毛剤に手を出す情弱はおらんだろ

77 :毛無しさん:2015/09/16(水) 23:01:04.36 ID:EIyxfo34.net
>>75
さんきゅー そんなスレあったの知らなかった!
そっちいくw

78 :毛無しさん:2015/09/16(水) 23:02:22.60 ID:mcZYuUc8.net
やっぱり情弱だったかw

79 :毛無しさん:2015/09/16(水) 23:34:53.75 ID:BP6ovzV9.net
>>67
動脈はふとくなるけど、静脈は太くならないから、血流が増えた分だけ心臓に負担かかる

80 :毛無しさん:2015/09/16(水) 23:44:02.44 ID:bnmqTGbt.net
死にたければ飲みなさい

81 :毛無しさん:2015/09/16(水) 23:53:39.52 ID:kmtjEjn8.net
飲んで数ヶ月経つけど心臓とか全然違和感ないけど飲み続けるとある日突然来たりするの?

82 :毛無しさん:2015/09/17(木) 00:37:31.30 ID:uENfIk6g.net
>>80
死んだソースはよ

83 :毛無しさん:2015/09/17(木) 00:58:18.18 ID:PDLaf1mP.net
秋だねぇ IDまで紅葉する季節になったな
元気で何より

ネガも反ネガも頑張れ

いいぞその調子だ!

84 :毛無しさん:2015/09/17(木) 01:24:10.44 ID:g1HbybD2.net
インチキ育毛業者のモンだけどさ
安くて本当に毛が生えるミノフィナなんかが世間に広まったらまじで会社が倒産するからよ
このスレで情報交換されると困るから毎日徹底的に荒らしてやるからな

これからも真剣に悩んでるハゲを上手く騙していつまでも金を巻き上げてやるぜグヘヘ

85 :毛無しさん:2015/09/17(木) 04:13:24.79 ID:wL8lXCHB.net
飲み始めて6週間目で来た初期脱毛がどうやら10日間ほどで止まったようだ…
よかった…怖かった…助かった…

86 :毛無しさん:2015/09/17(木) 08:08:26.70 ID:7+Co0aG0.net
ミノタブ5mg朝夜2回/1day
プロスカー1.25mg夜1回/1dayを始めてから5年になる。現在40歳

なぜ5年も使いつづけたのか? ‥それは確実にフサった。効果があるから。

先週、生まれて初めて1泊2日人間ドックに行ってきた。
脳・神経・消化器・循環器・呼吸器・血液・血管・内分泌・眼・骨・免疫・がんリスク・腫瘍マーカー10項目以上・甲状腺・自己抗体他‥
全てに至って健康優良児

因みに、血圧測定5回×2日平均、上122・下72・脈拍75(1分間)

ただ1つ‥
ムダ毛増えた毛ガニ

87 :毛無しさん:2015/09/17(木) 14:38:26.68 ID:oL0v0II4.net
せめて10年続けてから家よ。ミノタブフィナの副作用は5,6年経ってからいきなり来るって報告してるブログばっかだし

88 :毛無しさん:2015/09/17(木) 14:46:43.90 ID:wTnV3EdI.net
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100300.jpg
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100301.jpg
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100302.jpg
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100303.jpg

ミノタブは
飲み方には気をつけたほうがいいよ

89 :毛無しさん:2015/09/17(木) 15:26:24.91 ID:Jfg8YY0U.net
>>87
>せめて10年続けてから家よ。ミノタブフィナの副作用は5,6年経ってからいきなり来るって報告してるブログばっかだし

そのブログのURL出して見て
もちろん複数ね

90 :毛無しさん:2015/09/17(木) 15:30:22.18 ID:5eTP8l1V.net
>>31は中華業者
こいつがこのスレいつも立ててる
草連発するからすぐわかる
国籍はもちろん中華

91 :毛無しさん:2015/09/17(木) 15:42:59.90 ID:lp1y47vv.net
と今日も発狂するインチキ業者でした

92 :毛無しさん:2015/09/17(木) 15:46:12.43 ID:Jfg8YY0U.net
>>90
スレ立てられたら何か不都合な事でもあるの?w

93 :毛無しさん:2015/09/17(木) 16:03:30.01 ID:0eXC7ICO.net
6月から飲み始めたものだけど3か月たったので報告(8月に中間報告した)
現在42才 25からてっぺんが薄め 30過ぎから頭頂部薄め
数年前から隠しきれなくなり 薄毛隠しでショート髪にしていました

6月半ばくらい
http://viploader.net/desktop/src/vldesk008565.jpg
ミノ5 フィン1開始 (一日2回分けで服よう)

8月半ばに効果が感じられず ミノ7.5(10) フィン1に変更
ミノは4回分けで飲むため深夜飲み忘れあり、数値変動

9月半ば 今日の画像
http://viploader.net/desktop/src/vldesk008564.jpg
左はセットしない時、まだ薄さが目立つ
右軽くなでつけたら結構目立たない ただし、ボリュームは少ないし
センター分けにしたらてっぺんが薄いのは明白な感じ

ミノを10(7.5)に変えてから聞きだしたように感じます
体毛が濃くなり、頭髪も後れ毛がめきめきふえ、前髪にも1センチくらいの
短い毛が増えています。
ただしてっぺんは薄毛歴が10年近くちょっとやそっとかもです

94 :毛無しさん:2015/09/17(木) 16:06:24.99 ID:0eXC7ICO.net
あと、副作用でタチが悪くなりました()泣き

95 :毛無しさん:2015/09/17(木) 16:18:43.62 ID:l2SbFywj.net
日本語でおk

96 :毛無しさん:2015/09/17(木) 16:36:50.81 ID:Ex9wxevd.net
>>93
なかなか効果出てるね!

97 :毛無しさん:2015/09/17(木) 16:42:24.43 ID:x5HGt87c.net
言語障害出てる

98 :毛無しさん:2015/09/17(木) 16:43:51.20 ID:ub2qfH05.net
業者が発狂する画像キターw

99 :毛無しさん:2015/09/17(木) 17:22:32.32 ID:fEUNbWra.net
↓以下インチキ業者のイチャモンが始まります
とくとご覧あれ

100 :毛無しさん:2015/09/17(木) 17:30:35.52 ID:0eXC7ICO.net
>>96 ありがとうございます! 
放置した期間が長かったので今後はどうかわかりませんが 
最後は12月中旬にまた報告させてもらいます

101 :毛無しさん:2015/09/17(木) 17:53:57.36 ID:wTnV3EdI.net
>>93
出来れば体毛も見たい
どの程度濃くなってるのか気になる
どこがどのように濃くなったのかとか

胸毛、腕、ヒゲ、すね毛

102 :毛無しさん:2015/09/17(木) 17:54:56.66 ID:YIbDt5iY.net
>>93
頭頂部も十分回復してるね
おめでとう!

103 :毛無しさん:2015/09/17(木) 18:06:59.57 ID:oL0v0II4.net
>>93
42のおっさんなら髪の毛より健康の心配しなよ。

>>89
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

104 :毛無しさん:2015/09/17(木) 18:22:28.65 ID:YIbDt5iY.net
副作用が出た人はそのときに続けるかどうか考えるだろう
出ないかもしれない副作用にビビって飲まないのはもったいないと思うがな

105 :毛無しさん:2015/09/17(木) 19:28:43.79 ID:0eXC7ICO.net
>>101 写真はちょっとゴメン そのマンガみたいな事は無いw
気持ち産毛が目立つかなくらい 

>>102 ありがとうございます!十分ではないですが、ノルマはクリアしてくれた気がします

106 :毛無しさん:2015/09/17(木) 19:51:26.88 ID:9VtLS/M1.net
42歳でそこまで毛量あれば良いね!
30すぎですでに頭頂部薄めでそこまでもってるって事は
結構ゆるやかなAGAのタイプなのかもね。
ガッツリハゲる人って1年くらいで深津レベルまでいってそうだし。
やっぱAGAって個人差がでかいよね

107 :毛無しさん:2015/09/17(木) 20:17:28.74 ID:Qn4jIO/I.net
俺も42歳で16歳からハゲ始めたけど、異様に進行がゆっくりでテッペンは
>>93の9月半ば位あるわ、前はそこそこ後退してる
若い時に40前にノック状態になるんだろうなぁと思ってたんだが分からんね

108 :毛無しさん:2015/09/17(木) 20:38:58.14 ID:Jfg8YY0U.net
>>103
そのブログ二つともフィナの副作用がヤバいと書いてあるね
俺もミノはそのままでフィナ減薬するか

109 :毛無しさん:2015/09/17(木) 20:57:35.51 ID:Pg5WBCoI.net
死んだら元も子もないと思わないのかね
もっと他に命をかけるべきものがあるのでは

110 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:00:35.36 ID:ORvsxmng.net
ミノフィナで人が死んだ事例を出してよインチキ業者さん

111 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:08:23.75 ID:PLekjMx1.net
>>103
そのブログ読んだらフィナは確かに副作用が酷いけどフィナ断薬して副作用が無いミノタブだけ服用しても髪の毛維持出来てるって書いてるね
俺もミノタブだけにするわ
サンクス!

112 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:20:41.26 ID:oL0v0II4.net
フィナだけ飲んでて副作用キツすぎて止めたってブログは見たことないけどね
必ずミノタブも併用しててヤバクなったってパターン

113 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:35:48.86 ID:Jfg8YY0U.net
しかしブログ主は二人ともフィナがヤバいと言って一人はミノタブはそのままでフィナだけ止めている
このスレではミノタブの危険性ばかり言う奴が多いが現実は残酷だねw

114 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:49:20.95 ID:REbC23Xr.net
>>104
40代って普通に生活してても体にガタが出てきて持病持ち始める時期だしなぁ
ほんとに副作用なのか疑問だわ

115 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:51:33.65 ID:Pg5WBCoI.net
分からず屋のあなたたちに取って置きの秘薬を教えてあげよう。
邪推ばかりするクセの付く2ちゃんを辞めるのが一番の特効薬です。

116 :毛無しさん:2015/09/17(木) 21:55:39.12 ID:oL0v0II4.net
だったらフィナもやめろよキチガイw

>フィンペシアに関しては、PFSという恐ろし報告があります。
>これは、フィナステリドの服用をやめた後に、体の多岐にわたり強烈な副作用が持続(永続?)するというものです。
>ミノタブも突然やめた場合、何らかの副作用が出ることもあるようです。
>飲み始めた当初(2007年)は、服用をやめたあとの副作用については何も言われていなかったと記憶しています。
>その後、2011年あたりから、そういった情報が出てきたようです。

普通に副作用出てから考えればいいとか悠長なこと言ってる場合じゃないと思うけどな
現にフィナミノタブで劇的回復した人が実験台になってくれて、その経験者が両方やめるって言ってるのに(結局5,6年しか持たなかった)

117 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:03:35.89 ID:HQNXxCQH.net
>>116
>>116

コレマジ?

>これは、フィナステリドの服用をやめた後に、体の多岐にわたり強烈な副作用が持続(永続?)するというものです。

>ミノタブも突然やめた場合、何らかの副作用が出ることもあるようです。

>その後、2011年あたりから、そういった情報が出てきたようです。

118 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:08:51.25 ID:g1HbybD2.net
しかしアカの他人のハゲ親父たちに毎日毎日

ミノフィナはこれだけ危険なんだから絶対にやめろ
ミノフィナなんて飲んでも効果ないぞ馬鹿じゃねえの

自演までして必死に止めてくれてる親切な人たちっているんだね
普通なら無関係のハゲが効かない薬飲んでても興味ないはずなのにね

119 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:09:30.39 ID:PLekjMx1.net
つまりミノタブだけ飲んでれば大丈夫って事か
納得

120 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:13:20.10 ID:womEEOzv.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする
・新スレ立てるとすぐにネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

Q.ミノタブの副作用を必要以上にアピールしてるのに何故副作用スレを使用しないの?

A,ミノタブの副作用はインチキ業者の単なるネガキャンのネタだから

Q,何故インチキ業者はしつこくミノタブのネガキャンばかりするの?

A,現在の増毛手段の中ではミノタブが最強だから。インチキ業者はミノタブのせいでハゲを騙せず会社存亡の危機に陥っておりミノタブ潰しに社運を賭けている

-理想-

ミノタブの副作用は多い!(キリッ

-現実-

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎて書き込み数260
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノフィナ長期服用者のブログ(ミノタブは安全だがフィナの副作用のは酷く長期服用は難しいとの事)←NEW
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

121 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:14:04.83 ID:oL0v0II4.net
自分が既にミノタブ飲んじゃってるから副作用なんてない、インチキ業者だって思いたいだけでしょ結局

122 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:16:10.97 ID:f0bRgQTb.net
副作用の話されると都合が悪いようだなφ(..)

123 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:16:30.23 ID:Jfg8YY0U.net
副作用スレには行かず本スレでID真っ赤にしながら副作用の話しかしない奴に言われてもなあw

124 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:17:59.45 ID:womEEOzv.net
わざわざ本スレで副作用の話を持ち出さないと都合が悪いようだなφ(..)

125 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:18:02.78 ID:HQNXxCQH.net
こんなサイトあるんだな...

The Post-Finasteride Syndrome Foundation - PFSFThe Post-Finasteride Syndrome Foundation | Dedicated to supporting research and finding treatments for PFS patients worldwide.
http://www.pfsfoundation.org/

126 :毛無しさん:2015/09/17(木) 22:21:28.33 ID:HQNXxCQH.net
フィンペ飲み忘れた時より飲んだ時のほうが性欲強いんだがPFSなの?

127 :毛無しさん:2015/09/17(木) 23:09:57.26 ID:oDAXpgZg.net
>>121
お前は毎日何のために朝から晩まで自演ネガキャンやってるのか答えてみろよ
答えられるわけねーかw
まさか親切心とかいわねーよな?ww

128 :毛無しさん:2015/09/17(木) 23:11:03.21 ID:R5oBZTpM.net
で、インチキ単発業者は対案はあるのかな?

副作用が一切なく尚且つフィナミノタブ飲んだ時と一緒の効果がでる方法をw

129 :毛無しさん:2015/09/17(木) 23:22:07.95 ID:oL0v0II4.net
>>127
現に副作用報告出てるのに問題ないみたいな風潮作り出そうとしてるのが違うだろと思うだけ
自分が安心したいが為に犠牲者を増やそうとまだ飲んでない人にヘーキヘーキつって勧めてるのも浅ましいというか醜いというか

130 :毛無しさん:2015/09/17(木) 23:26:06.11 ID:ug7w23gb.net
いいぞハゲ達ネガも反ネガも頑張れ

その調子だw

俺以外どんどんハゲろm9(^Д^)プギャー

131 :毛無しさん:2015/09/17(木) 23:27:09.10 ID:ug7w23gb.net
いいぞハゲ達ネガも反ネガも頑張れ

その調子だw

俺以外どんどんハゲろm9(^Д^)プギャー

132 :毛無しさん:2015/09/17(木) 23:59:00.47 ID:rxjfvO1N.net
ちょっと皆に質問なんだが、

ミノタブで生えた毛が半年ほどで抜けてはまた生えてくるってのは皆経験してるよね?(つまりミノ毛はサイクルが短いってことが言いたい)


で、ここからが本題なんだが、髪の毛って40〜50サイクルするともう細胞分裂しなくなって生えなくなるって言うじゃん?

てことは、ミノタブで生えたとしてもサイクルの高回転によって人より早く生えなくなるんかな?


勿論、生えないよりマシなのでミノタブは飲み続けるつもりなんだが。。。

133 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:04:27.78 ID:96O0f/2c.net
>>132
使わなきゃ生えないのだから、
使うしかないだろ

134 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:10:17.04 ID:darhtjl+.net
>>129
へー立派だねー(棒)

135 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:13:28.23 ID:5hDR6JYz.net
先に前スレ埋めてからレスせぇよダボハゲどもが

136 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:30:35.66 ID:ibekCnDx.net
>>132
その前に数年でミノフィナがAGAのハゲパワーに負けてハゲるから心配ないと思う
AGA+加齢によってミノフィナの許容範囲を超えるから。

一時的にミノフィナで増えたブロガーもどんどんハゲていってる。
一番もって6〜7数年ってとこじゃないかな。
早い人は2年くらいで元のハゲになってる。

137 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:36:09.13 ID:JRessaru.net
結婚する前にハゲたら終わり
つるべに乾杯
母ちゃんが好きだからたまに飯のとき見るけど
独身ハゲに対してなんで結婚せんの?
とかうぜ〜よな
BBAに対しても必ず綺麗やな〜かわいらしいな〜って言うよなw
腹立つなw

138 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:38:11.81 ID:ojcPgbxQ.net
>>129
まああんまり荒らさんといてくれや

139 :毛無しさん:2015/09/18(金) 00:48:10.96 ID:darhtjl+.net
>>138
無理無理
129のような理由で毎日執拗に粘着すると思うのか?

本命 インチキ業者説

対抗 効果が無かった末期ハゲの道連れ   説

大穴 副作用がきつくて飲めないハゲの   道連れ説

140 :毛無しさん:2015/09/18(金) 01:13:28.43 ID:N0JUm3RE.net
ミノタブ飲んでジョギングとかして大丈夫?

141 :毛無しさん:2015/09/18(金) 03:15:23.53 ID:4V4C7jX/.net
>>140
一度軽いジョギングしてみて、動悸がハンパないとか、胸が痛むなどの症状が出てきたら、キツイ運動は避けるべき‥

142 :毛無しさん:2015/09/18(金) 07:36:34.55 ID:WVNxGu6q.net
今服用10ヶ月目くらいなんだけど、このひと月抜け毛半端ない。これが脱毛期ってやつ?
しかしここ3日間くらい飲み始めの頃と同じ頻尿の症状が出てきた。
これからまた生えてくるんだろか。

143 :毛無しさん:2015/09/18(金) 13:25:14.18 ID:J0vNsqM+.net
(俺怖くてミノフィナ使えないんだよ〜)
 ↓
(でも平気でミノフィナ使って髪が増えてる奴いると
羨ましくて悔しくてなんとかそいつらにも
やめさせたいんだよ〜)
 ↓
 ↓
「ミノフィナやめとけ!副作用があるんだぞ!命にかかわるんだぞ!」
連呼

144 :毛無しさん:2015/09/18(金) 18:04:27.39 ID:uqY4EGO4.net
今さっきクリニック行ってきた
このスレで気になってたから専門医にミノタブの事聞いてきたらなるべく服用しないで改善を目指すのが理想だってさ
副作用が酷くて相談する人が結構いるみたい

145 :毛無しさん:2015/09/18(金) 18:57:08.91 ID:arPEwKQ9.net
崖っぷちとかいうブログの人の頭髪写真
最新のも大げさにネガ発言してる奴も最初期のログも
何も変わってないように見えてむかつくんですが

146 :毛無しさん:2015/09/18(金) 19:43:18.94 ID:y9iOeSx/.net
>>144 フィナはハゲ治療で服用薬として医者でも処方される薬だから
ここで業者も叩くとウソを流布することになりややこしいからミノを叩くんだろうね

147 :毛無しさん:2015/09/18(金) 20:57:05.37 ID:PR47nqif.net
どんな薬であれ
長期服用は体に害をもたらす、飲まないにこしたことはない

その上ミノタブは未認可である以上
リスク高いのは承知の上
でも、現状ではミノフィナがハゲ改善に役立つ一番の方法だから
頼るしかない

ハゲはそれだけつらいんだよ
男として全否定されてる気分
まして若く未婚なら死にたくなるだろう

148 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:19:46.90 ID:1p5M0FqW.net
>>146
お前はこの文章が叩いてるように見えるのか2chに毒されすぎだろ

149 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:28:07.18 ID:y9iOeSx/.net
>>148 おれが>>146を叩いているようにしか読めないのか?

お前の中でそうならそれでいいよ 
見ず知らずの分かり合う必要もないしな

150 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:38:23.57 ID:1p5M0FqW.net
>>149
それは言えているがなんだその捨て台詞

ちゃんと読めや
医者は使うのは控えるのが理想的っていってたんじゃん
理想的っていってるだけなのに、なぜ医者が叩いてるとかいってんの?っていってんの
しかも文に登場しない業者まで出てきて頭おかしいだろ妄想膨らませ過ぎ

151 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:40:09.12 ID:+WBlF+O2.net
ミノタブ飲むのは自己責任
ただそれだけだ

152 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:42:46.18 ID:ymRVN3g3.net
日本薄毛の党を作って、ハゲが生きやすい社会の設立を目指そうっぜ!

153 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:44:43.66 ID:ojcPgbxQ.net
どうせいつもの自演だろ
もう秋田からどうでもいい

154 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:46:16.63 ID:8IQ4/W3t.net
前から思ってたけど意外とこのスレ頭悪い人多いよね

155 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:50:01.00 ID:eOzToD0D.net
ミノタブのアンチとミノタブ飲むつもりのないチキンが書き込まなければ有益なスレになるんじゃね?

156 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:50:14.82 ID:8XXCJTCR.net
914 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/09/14(月) 17:57:08.60 ID:dxaEguDA
この前クリニック行ったらミノタブはやめた方が良いって言われたわ 
最終判断はお任せするけど、オススメは出来ないってさ

939 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/09/15(火) 17:52:38.27 ID:nIwF7Ugh
今日専門クリニック行ってきた
ミノタブは副作用がでやすく、副作用のリスクも大きいので服用しない方が良いって言われたわ
流石に身体の方が大事だからミノタブは諦める

54 毛無しさん sage 2015/09/16(水) 18:41:17.30 ID:t7jmla9B
ミノタブはマジでヤバイらしいな
皮膚科で聞いてみたらあれは服用したらダメって言われたわ

144 毛無しさん sage 2015/09/18(金) 18:04:27.39 ID:uqY4EGO4
今さっきクリニック行ってきた
このスレで気になってたから専門医にミノタブの事聞いてきたらなるべく服用しないで改善を目指すのが理想だってさ
副作用が酷くて相談する人が結構いるみたい



少し変えてきてワロタw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)


157 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:51:36.46 ID:8IQ4/W3t.net
あーもうだめだわこのスレ

158 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:53:06.40 ID:+WBlF+O2.net
初日に行ったクリニックでやめた方が良いって言われたなら素直に諦めれば良かったのに

こいつ よっぽどミノタブ飲みたいんだな

159 :毛無しさん:2015/09/18(金) 21:54:11.34 ID:ojcPgbxQ.net
>>156
クリニック行きすぎだろw

160 :毛無しさん:2015/09/18(金) 22:24:50.51 ID:jDSU6CWG.net
ミノタブは起爆剤まで読んだ

161 :毛無しさん:2015/09/18(金) 23:09:11.06 ID:3ZG+zceL.net
>>156
そりゃ聞かれたらそう答えるだろアホか
副作用も人それぞれで予想なんてできないんだから
もし大丈夫だなんて言って責任問題になったら大変だからそう答えるのさ、世の中を知らない馬鹿め

162 :毛無しさん:2015/09/18(金) 23:35:28.05 ID:8XXCJTCR.net
>>161
本人登場

163 :毛無しさん:2015/09/18(金) 23:53:23.61 ID:y9iOeSx/.net
なんで、ここでは血眼になってケンカ売りたがるやつが多いのだろうか

164 :毛無しさん:2015/09/19(土) 01:16:03.94 ID:vpYXvSOj.net
>>144
お前、何回クリニック行けば気が済むんだ ww

ミノタブのリスクくらい理解してやってる
逆に言うと、リスクをとるだけの効果があるということ

165 :毛無しさん:2015/09/19(土) 01:31:47.57 ID:bOw44vFI.net
ミノタブ5mgで効果あったけど10mgにしたらもっと効果があったってひといる?
頭頂部だいぶ埋まったんだけどもう少し濃くしたい

166 :毛無しさん:2015/09/19(土) 02:23:17.44 ID:ec9RBk3D.net
あまり変わらんぞ

167 :毛無しさん:2015/09/19(土) 04:43:06.65 ID:NO4ReWs3.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ32歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠は、あるのか?  

168 :毛無しさん:2015/09/19(土) 05:49:34.90 ID:mvGFB8b/.net
スレチ

169 :毛無しさん:2015/09/19(土) 06:11:34.54 ID:rhGFzp5a.net
>>162
どの本人だ?馬鹿かてめーは161の話の内容を100回音読しろ
責任を問われるレベルの問題なのが分からないのか

170 :毛無しさん:2015/09/19(土) 06:40:12.62 ID:zNvLTMSv.net
ミノフィナ開始ちょど丸1年経った
ここ1、2週間、排水溝に髪が渦になって残るくらい抜け毛多くて泣ける
夏から秋への脱毛期なのかな
長髪だから少し多いと目立つだけなのか何なのか...

171 :毛無しさん:2015/09/19(土) 06:54:34.38 ID:XntIitxZ.net
>>165
自分はミノ5mgから10mgに増量で若干効果アップ確認できたよ
しばらく薬止めてて再開中だから安定したら20mgも試してみようと思う。
年二回会社の健康診断受けてるけど異常が出たことはない。

172 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:17:48.35 ID:KXL5cfae.net
http://i.imgur.com/4uj5aUf.jpg
ミノ&フィナ2回目届いた。ちょうど4ヶ月持ったなミノは少し余ったけど
今回は2個分かれて届いたんで2日に渡って再配達してもらった。
ミノって半分に割ったやつを1日2回服用だったのか、1日に一回しか半分に割ったやつ飲んでなかった

173 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:23:59.32 ID:sVtRXMF5.net
>>172
フィンぺはキノリンイエロー入りか
おれはフリーのを飲んでるよ

174 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:31:47.72 ID:V1NiEvH5.net
>>171
返信ありがとう
ミノタブ5mgで瀕死の「掛布」状態から「カツラ?」って言われるくらい奇跡の復活
でも上から見るとまだちょっと薄いんだよね 朝晩5mgでやってみます

175 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:41:18.16 ID:sVtRXMF5.net
>>172
飲み方、服用量は
2.5mgを1日1回
2.5mgを1日2回
2.5mgを1日4回
5mgを1日1回
5mgを1日2回
10mgを1日1回
みたいに、人によって自分に合ったのを試してる報告があるよ

おれは
朝2.5mg 夜塗りミノを20日間から続けて
2.5mgを1日2回を3か月
そして今は朝2.5mg 夜5mg
今のところ副作用は体毛増加だけなんで、これを10日間続けてから
5mgを1日2回にする予定だよ

塗りミノの効果は実感ないからほとんど使ってない

176 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:44:06.84 ID:sVtRXMF5.net
>>174
おめでとう!
参考に服用期間を教えてもらえますか?

177 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:52:42.52 ID:V1NiEvH5.net
>>176
最初はフィナだけで4年現状維持どころか毛に腰が出てきて坊主ならほぼ目立たなくなった
その後ミノタブ5mg追加1年で坊主卒業 前髪は眉毛まで下ろして帽子も卒業って感じです

178 :毛無しさん:2015/09/19(土) 07:56:41.92 ID:sVtRXMF5.net
>>177
回答ありがとう
おれもずっと坊主にしてたんだけど、この度卒業したいと思ってるよ
ミノタブ飲む前は坊主にしてても薄いのがわかって辛かった

179 :毛無しさん:2015/09/19(土) 11:12:50.27 ID:lxZUXHyF.net
ミノタブの初期脱毛って容姿が変わるレベルで抜ける?

180 :毛無しさん:2015/09/19(土) 11:34:07.05 ID:rhJnKHq0.net
>>179
初期脱毛の開始時期、続く期間、1日あたりに抜ける量など人によって違うみたいだな

俺はフィナ、飲みミノ、レーザーと時間差あって開始して
フィナ開始から1ヶ月半で初期脱毛と思われるものが始まって2週間弱続いておさまった
精神的ダメージや不安感は計り知れないものがあったけど
冷静に見て見た目上はとくに悪化も改善も無かった
フィナミノレーザーどれの効果の初期脱毛なのかも判別不能

人の話を聞いて安心したりビビっても自分がその通りになるとは限らないので仕方が無い
さらに進行した自分の姿を想像して諦めるか決断するかしかないんだわ

181 :毛無しさん:2015/09/19(土) 11:38:50.69 ID:p1UrlR3I.net
>>179
毎日洗髪時に50本以上(100本くらいいってたかも)抜けるのが2〜3週間続いたけど
見た目はそこまで変わってなかったと思う

残ってる毛がそれまで細くてフニャフニャだったのが
コシのある毛になってきてたからだと思う

182 :毛無しさん:2015/09/19(土) 12:24:08.45 ID:lxZUXHyF.net
>180-181
そうか・・今本数はあるけど全部ふにゃふにゃで細くて透けてる状態だから坊主にしてミノタブ始めるわ・・・

183 :毛無しさん:2015/09/19(土) 13:27:08.79 ID:7iaiBdoR.net
>>182
坊主にする度胸があるなら、もうそのままでいいだろw
初期脱毛には最初はビビるだろうね
でもこれがなければ元気な毛は生えてこない訳だし、埋まってくるのも意外と早いよ

184 :毛無しさん:2015/09/19(土) 14:24:51.36 ID:lxZUXHyF.net
>183
どのくらいの透け具合から飲み始めた?
自分は頭頂部の初期ハゲだから早く飲み過ぎたら耐性つきそうで怖い

185 :毛無しさん:2015/09/19(土) 15:49:52.10 ID:FQpkK5mf.net
俺も朝晩10mgにしようかなあ
それで駄目なら生えるまで増やそうか考えてる

186 :毛無しさん:2015/09/19(土) 16:31:06.27 ID:KpkTHddr.net
結局のところ生え際は無理なんだろ?

187 :毛無しさん:2015/09/19(土) 16:39:44.53 ID:xuBTME8P.net
おまえら焦りは禁物だぞ
ミノの力は確かだが安易に量を増やすのはどうかな?

188 :毛無しさん:2015/09/19(土) 16:40:49.59 ID:sVtRXMF5.net
>>185
今までの服用量と期間は?

189 :毛無しさん:2015/09/19(土) 16:49:48.32 ID:Aw3L4c7T.net
Mの俺には全く効かね

190 :毛無しさん:2015/09/19(土) 16:53:29.74 ID:FQpkK5mf.net
>>188
初めは夜だけ5mgを1年半、ハゲ進行を遅らせることすら出来ず。
そして朝晩5mgを2年弱、ハゲ進行が少々遅れたかな?程度。
現状維持すらままならないって感じ。

191 :毛無しさん:2015/09/19(土) 17:01:10.10 ID:sVtRXMF5.net
>>190
そっかぁ

サプリ追加
夜は早く寝る
デュタ追加
そういうことはもうやってる上で効果が出てないなら覚悟の上で20mgもありかもね

192 :毛無しさん:2015/09/19(土) 17:10:38.06 ID:L/a/BlPI.net
>>184
頭頂部から前頭部にかけてが昔から少し薄かったんだけとま悩むほどではなかった
最初はフィナで様子見だったんだけど、2ヶ月目で髪が一気に抜け始めてパニックにw多分、初期脱毛だったんだろうね
そこから急いでミノタブを追加で飲み始めたんだけど、そこからは更なる初期脱毛みたいなのはなかった
薬が効き始めるまでは必死に髪型で誤魔化してたし周りもスカってることには気づいてだろうね
自分は良くも悪くも体質的にこの薬が凄く合ってたと思う
2ヶ月くらいでほぼ完全にフサったし
一つの目安としては多毛症の副作用が目立ち始めたから一気に頭も生えてくるよ

193 :毛無しさん:2015/09/19(土) 18:00:20.69 ID:5R86F3E7.net
>>186
基本個人差だと思うけど、生え際も来る人はちゃんと来るよ
全くの主観だが、確かに生え際は他部よりは難しい部分と思う

自分の場合、確実に生えてる&抜ける時も同じように抜ける、
で結局イーブン、維持みたいな感じかな
回復はいまんとこしてない
ちなみに>>170です

194 :毛無しさん:2015/09/19(土) 18:11:37.50 ID:5R86F3E7.net
思い出したので追記
普段、鏡や写メで自分の頭皮状態を見たりしないんだけど
こないだ美容院で、頭皮の状態を見れるペンみたいなカメラで
モニターに映して見せてくれた

自分は>>93の説明と酷似、画像左ほぼ同じ
頭頂部とつむじ薄毛

生えてるところは一つの毛穴から3本とか生えてて確実に回復してる
ところと、生えてないところは依然として生えてない部分あり、って感じだった

とにかく続けることが大事だから続ける

195 :毛無しさん:2015/09/19(土) 20:07:37.62 ID:KpkTHddr.net
>>193
ありがとうございます‼

196 :毛無しさん:2015/09/19(土) 20:29:34.58 ID:rJqtjFUH.net
>>195
がんばってください!

197 :毛無しさん:2015/09/19(土) 23:43:52.56 ID:rJqtjFUH.net
>>195
健闘を祈る

198 :毛無しさん:2015/09/20(日) 04:55:21.16 ID:Yz93ybf1.net
>>174 おめでとう 凄い進歩だ!

199 :毛無しさん:2015/09/20(日) 09:33:01.50 ID:2UERGs4B.net
ちょうどプロペシア一箱飲み終わったが、髪洗うときジョリジョリと新しい毛が生えてきてる様な感触が
まだ薄いがもしかしたらまた昔のようにフサれるかもしれん
このまま順調に生えてくれ!

200 :毛無しさん:2015/09/20(日) 12:46:37.41 ID:OICN+z6y.net
オデコはジョリジョリ感あるな

201 :毛無しさん:2015/09/20(日) 13:17:59.58 ID:DHE0YLux.net
順調に回復もしてたのに…
二年目ぐらいから動悸がでだして、フィンぺだけにしたら、すかすかになってきた…
どうすればいいんだよ
ミノの代わりありませんか?

202 :毛無しさん:2015/09/20(日) 13:22:20.27 ID:0uxjiHmp.net
>>201
そんなことよりそのフィンペが偽物かどうかを疑うべき。

203 :毛無しさん:2015/09/20(日) 13:27:29.16 ID:KZtP4kgv.net
あとは頭頂部が埋まるのを待ってるんだけど、みんなはミノフィナ飲んで何ヵ月で満足したの?

204 :毛無しさん:2015/09/20(日) 15:04:41.04 ID:wmZc1K2F.net
一ヶ月

205 :毛無しさん:2015/09/20(日) 20:32:43.76 ID:TvYVi05L.net
俺の場合だが外から埋まって最後に頭頂が埋まった
以外だが前は一番早く埋まった

206 :毛無しさん:2015/09/20(日) 21:09:30.79 ID:Nxm9gWJO.net
>>201
あと2年精一杯生きるわ

207 :毛無しさん:2015/09/20(日) 21:39:08.92 ID:yiXcHDXc.net
>>201
ミノタブで維持されてたミノ毛は
ミノタブでしか維持できない
それが永遠の真理

208 :毛無しさん:2015/09/20(日) 22:51:03.41 ID:DHE0YLux.net
実際に命の危険を感じたら飲めないよ
病気になったらそっちの方が治療費かかるし・・・
塗る方で勝負してみる

209 :毛無しさん:2015/09/20(日) 23:46:58.32 ID:29FT9IP1.net
>>208
頑張って下さい!

210 :毛無しさん:2015/09/20(日) 23:49:41.00 ID:MipflO9Y.net
ありがとう!
あなたの(毛の)分まで頑張る!

211 :毛無しさん:2015/09/21(月) 00:47:32.32 ID:3vPJci6Z.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は胃もたれが続いて、病院いったらS2の胃がんだったと。
まだ32歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

212 :毛無しさん:2015/09/21(月) 01:13:28.52 ID:VL2t3BrE.net
マルチ乙

213 :毛無しさん:2015/09/21(月) 01:31:03.97 ID:qt5DbdJ9.net
>>203
二ヶ月目位が一番増える。その後は維持かもしくは下降線

214 :毛無しさん:2015/09/21(月) 01:45:05.10 ID:H7C75N5k.net
>>211
俺をこれ以上ふとらせる気か

215 :毛無しさん:2015/09/21(月) 08:13:32.16 ID:otOLeaZH.net
>>201
一度フサって満足したら無駄毛の処理も面倒だし、フィナだけで十分キープ出来るだろうと考えてミノ止める人は多い
自分もそうだった
で、3ヶ月くらいでミノで生えた毛が一気に抜け始めるんだが、リバウンドは意外とキツく
再度ミノを飲み始めても初回より生え揃うまでに時間がかかる

ミノ服用終了→ミノで生えた毛が抜ける→スカスカに→ミノ再開→スカスカに加えて初期脱毛→一面焼け野原に

216 :毛無しさん:2015/09/21(月) 09:05:24.19 ID:Uah9Md63.net
ミノやめたら他の体毛もなくなりますか

217 :毛無しさん:2015/09/21(月) 09:14:59.59 ID:k4UPuX5U.net
ミノタブてほんとに、主に上半身だが、毛が濃くなるのな
一番は薄かったはずの腕毛と手の毛
あとは眉毛、鼻毛
下半身はほぼ無変動

頭髪は生える&抜ける、だからなかなか難しいのな
とりあえず、耳を余裕で覆う長髪で
分け目とつむじが目立つかな、くらいで留まってるのはマシなほうなのかな

218 :毛無しさん:2015/09/21(月) 09:18:08.39 ID:n5ZoAW0U.net
生えたらミノタブやめて塗りミノとフィナで現状維持は出来ないのかな

219 :毛無しさん:2015/09/21(月) 09:30:58.77 ID:0Jptjph1.net
>>216
もちろん体毛も元通りになる
ミノ止めてしばらくは髪はフサフサのままだし体毛は元通りに近くなるわでこの時期は気分的にも凄く充実する
ミノで生えた髪はフィナがしっかり守ってくれてると勘違いしながら
後々、大変な事態が待ってるのも知らずにww

体毛が濃いという悩みは、抜いたり剃ったりすれば面倒だけどある程度は改善できるからな
脱毛クリームや脱毛グッズなんて腐るほどあるし、そもそも少々毛が濃いからって周りは何とも思わない

220 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:06:55.39 ID:MiGxeoI+.net
ミノキが効いてるかどうかは体毛で判断してた
止めると指毛すら薄くなるって目立たなくなるから

体毛だけ残るは嘘だと思う、ミノキ服用止めるとミノキの体毛も薄くなる
ミノキは発毛するんじゃなくて、残ってる、既に生えてる毛のみ太くするんだと身を持って知った

発毛なんかじゃない、だからハゲ逝った所に生えては来ないし、進行は止めれないんだよ

221 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:12:38.68 ID:TyKsU9WY.net
うーん
フィナステリド服用は一体何の役に立っているのだろう…

222 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:15:57.70 ID:ZTOvmDTc.net
オオサカ堂のイエローフリーって日本専用らしいけどそんな簡単に成分変えて販売できるインド怖いな
ってか本当に許可得て製薬やってんのかな?

223 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:28:46.37 ID:MiGxeoI+.net
ミノキが速効過ぎて、フィナ止めても大して違いないと何度も思ったがどうだろうな

224 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:47:52.39 ID:VK/AxDJT.net
フィナが一番大事なんだけどね

225 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:57:33.11 ID:FzxVO6u+.net
>>208
ハゲるくらいなら死ぬのみ

226 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:58:21.15 ID:VH/mOlB3.net
>>221
>>223
最初はフィナだけで様子見という人も多いんだろうが、フィナだけでは殆ど効果は感じにくいのが現実だよな
抜けにくくする効果があるから、長期的に見ると実質髪が増えた感じになる人もごく稀にいるんだろうが
自分も最初はフィナだけで試してたんだが、髪が増えるどころか2ヶ月目で激しい初期脱毛?に襲われて、それで急いでミノタブを始めたくらい
しかしミノで生えた髪すら守れないとなると、フィナを続ける必要があるの?そもそもフィナって意味あるの?話にもなるよな
ミノ止めてスカった苦い経験があるから、なんとなくフィナも続けてるけど、他の薬やサプリに変えてみるのもいいかも
金に余裕がある人はまずプロペシアからだろうな

227 :毛無しさん:2015/09/21(月) 11:58:37.18 ID:O6vL7x3Y.net
>>222
日本専用というのは初耳

インドには特許の法律が効かないからジェネリック作り放題らしいですよ

228 :毛無しさん:2015/09/21(月) 13:48:53.58 ID:0zrJE9KH.net
ミノタブを初期ハゲ20代前半で投入しようと思ってるんですがこの歳で早めに投入することのデメリットって何かありますか?
健康被害とかは全く気にしてないんでそれ以外で

229 :毛無しさん:2015/09/21(月) 14:11:35.42 ID:/TlS4mCK.net
 
>>227
日本専用といいながら
中国業者が中国の偽造屋さんに作らせてるんだよ。

なんせ中国ロイユニオン(オオサカ、アイドラ等)限定だからな。
こんな話が一番信用したらダメなケースだよ。

中国業者からすれば一箱1000円で本物を仕入れるより、日本専用とか宣伝しておいて偽物を100円で作った方がウマイしな。
あいつらはハゲをくいものにしてんの。
 

230 :毛無しさん:2015/09/21(月) 14:16:34.48 ID:AKeCzuiY.net
>>213
2ヶ月で一番増えるわけねーだろ
髪は一ヶ月1cmしか伸びないのにどうやって増えるんだよ?

231 :毛無しさん:2015/09/21(月) 14:44:08.82 ID:W3EquRwt.net
20代前半初期ハゲというスーパーエリートに効くかな

232 :毛無しさん:2015/09/21(月) 15:15:54.03 ID:pHfpE1Yl.net
>>222
シプラは多分あなたの勤めてる会社と
比べて桁違いの大会社だと思うよ

WHOの要請に応じてアフリカに
HIVの薬出してるのもここがメイン

233 :毛無しさん:2015/09/21(月) 15:45:45.82 ID:u4T1Fsyl.net
>>229
通報から3ヶ月ぐらいかかるんだっけ。

234 :毛無しさん:2015/09/21(月) 15:59:42.82 ID:AF/0Sms9.net
 
>>232
あのさ、
ドメイン止められては新しいドメインで違法営業を続ける中国業者が、
シプラから日本専用のハゲ薬を独占して作ってもらっていると本気で信じてるの?

どう考えても中国業者の偽造薬の宣伝でしょう。

キノリンはやばいよーって流布して、偽物の方に販売を流しているだけだよ。

この程度の策略に騙されてると本当に薬害で命失うよ。

中国業者には近付かないのが吉。特に口に入れる物は。
 

235 :毛無しさん:2015/09/21(月) 16:11:18.05 ID:qt5DbdJ9.net
>>230
髪の長さにもよるな。
俺はベリーショートだから2ヶ月くらいが一番埋まったよ

236 :毛無しさん:2015/09/21(月) 16:38:45.45 ID:h21kYn5s.net
>>227
また適当なことを
インドは物質特許を認めていないが、製法特許はある
途上国では自国民の生命を守るために物質特許を認めてない国はあるんだよ
例えば、エイズ(HIV)は今では薬を飲めば寿命まで生きられるが、
途上国の人間は絶対に特許料を払えない じゃ、どうするかという話
インドの製薬会社は思っている以上に近代化された設備で生産されているし規模もデカイ
中国は物質特許があるのに大手会社が無視して作って国際紛争の種

237 :228:2015/09/21(月) 16:55:20.32 ID:2N/xQZT/.net
http://i.imgur.com/gWzhcghl.jpg
いくら髪をセットしてるとはいえ透けすぎだと思います
投入した方がいいですか?

238 :毛無しさん:2015/09/21(月) 17:03:42.94 ID:pHfpE1Yl.net
>>234
ん?薬作ってるシプラを叩けないとわかると
今度は輸入業者叩きか?

もう少し一貫した立場でコメントしないと
アホなの丸分かりだぞ ww

239 :毛無しさん:2015/09/21(月) 17:26:06.03 ID:SxJABXBJ.net
オオサカ、アイドラをやたらめったら叩くくせに代案ださない奴って医者とかリーブか?
他の代行サイト言えよ 中国業者じゃないとこのをよ

240 :毛無しさん:2015/09/21(月) 17:28:31.72 ID:fJYaeY9Z.net
ここの人たちっていきなりミノタブデビューですか?
自分は外ミノ(カークランド)+フィナから試そうと思うのですが

241 :毛無しさん:2015/09/21(月) 17:51:59.51 ID:SW/OqN7E.net
いい加減ミノ危険とか中国業者はうんたらかんたらとか言うレスはスルーしろよな…
荒れるだけだ

242 :毛無しさん:2015/09/21(月) 17:53:49.09 ID:VL2t3BrE.net
>>237
危険信号は出てますね
もう数年様子を見てもいいかもしれませんが心配なら始めても良いでしょう

243 :毛無しさん:2015/09/21(月) 18:04:01.83 ID:0zrJE9KH.net
>>242
塗りミノから始めた方がいいでしょうか・・?
禁煙を始めましたがそれだけじゃ改善にはなりませんよね?

244 :毛無しさん:2015/09/21(月) 18:08:45.29 ID:SxJABXBJ.net
>>243
フィナだけでいい 心配なら塗りミノ
タブは最後まで取っといたほうが気持ち的には楽 飲み始めたらやめられないから

245 :毛無しさん:2015/09/21(月) 18:32:34.67 ID:h+WEfoiY.net
>>201
俺も一年半服用でそこそこ回復してた。
んで最近動機と心臓の痛みが出て来たから、フィナとミノ5を日毎に交互に飲む様にしたら八月九月でビビるくらい抜けてる。
ミノを朝晩2回に戻すか悩ましい。

勘違いだと思うがフィナを緑のキノリンフリーに変えた頃から動悸と心臓の痛みがでてきたような。

246 :毛無しさん:2015/09/21(月) 18:51:05.70 ID:VL2t3BrE.net
>>245
交互に飲むようにしてからは動悸や痛みは無くなりましたか?

247 :毛無しさん:2015/09/21(月) 19:39:33.74 ID:2W6+ksJ9.net
>>244
フィンペはもう1年くらい飲んでます
それでも抜け毛が止まらないってのはagaでない可能性もありますよね?

248 :毛無しさん:2015/09/21(月) 20:25:59.24 ID:4xjqRJHf.net
>>247
一年飲んで効果無いならAGA じゃないかもしくは偽物フィンペかのどちらか。
どこで手に入れたフィンペかは知らないが中国系の代行なら偽物の可能性がある。
代行サイトは中国業者だらけだからな。

249 :毛無しさん:2015/09/21(月) 20:27:31.51 ID:2W6+ksJ9.net
>248
代行なんて偽かもですね・・・
今同じ店でプロペ買いましたがこれも偽かも

250 :毛無しさん:2015/09/21(月) 20:50:31.06 ID:nbaPutP5.net
自分でしかるべき研究施設に薬剤の鑑定依頼を出して云々なんて無理だしな・・・

おれは近くの専門クリニックに通ってて、ちゃんと複合的に薬を
処方してもらってるから気にしたことないし、効果も100%ある状態なので安心してるが、
いろいろ疑心暗鬼になってやるリスクは計り知れないな

個人的には、こういうのって金の問題じゃないと思ってる
・・・といってもクリニックだって、今はそんな大金出さなくても通えるよ
平均的なサラリーマンでも手取り40万のうち毎月1万〜2万だ
そう考えると大した出費でもないし遣り繰りにも支障はないはず

彼女とのデート代一回分、もしくは週末の家族での外食一回分を我慢するだけ
金を惜しむハゲほど惨めなものはない
それだけは確か

251 :毛無しさん:2015/09/21(月) 21:13:28.49 ID:2WYpvcgM.net
まさに命を賭けるならタブレットでも良いのでは。

252 :毛無しさん:2015/09/21(月) 21:22:21.25 ID:Jrihg9Fk.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする(フィナの副作用には殆ど触れない)
・新スレ立てるとすぐにミノタブのネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・ミノタブ副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

Q.ミノタブの副作用を必要以上にアピールしてるのに何故副作用スレを使用しないの?

A,ミノタブの副作用はインチキ業者の単なるネガキャンのネタだから

Q,何故インチキ業者はしつこくミノタブのネガキャンばかりするの?

A,現在の増毛手段の中ではミノタブが最強だから。インチキ業者はミノタブのせいでハゲを騙せず会社存亡の危機に陥っておりミノタブ潰しに社運を賭けている

-理想-

ミノタブの副作用は多い!(キリッ

-現実-

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎて書き込み数260(0.6/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460(11.4/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノフィナ長期服用者のブログ(ミノタブは安全だがフィナの副作用は酷くフィナの長期服用は難しいとの事)
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

253 :毛無しさん:2015/09/21(月) 21:24:04.80 ID:VL2t3BrE.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする(フィナの副作用には殆ど触れない)
・新スレ立てるとすぐにミノタブのネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・ミノタブ副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

Q.ミノタブの副作用を必要以上にアピールしてるのに何故副作用スレを使用しないの?

A,ミノタブの副作用はインチキ業者の単なるネガキャンのネタだから

Q,何故インチキ業者はしつこくミノタブのネガキャンばかりするの?

A,現在の増毛手段の中ではミノタブが最強だから。インチキ業者はミノタブのせいでハゲを騙せず会社存亡の危機に陥っておりミノタブ潰しに社運を賭けている

-理想-

ミノタブの副作用は多い!(キリッ

-現実-

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎて書き込み数260(0.6/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460(11.4/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノフィナ長期服用者のブログ(ミノタブは安全だがフィナの副作用は酷くフィナの長期服用は難しいとの事)
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

254 :毛無しさん:2015/09/21(月) 23:27:38.20 ID:Gqv27Pct.net
ミノタブ5mgとプロペシア始めて2ヶ月
完璧に河童だった頭頂部が、普通の薄毛くらいまで戻った

頭頂部に効きやすいってのは本当だったんだな

255 :毛無しさん:2015/09/21(月) 23:50:03.14 ID:ZTOvmDTc.net
オオサカ堂の緑箱に替えたら抜け毛がまた始まった
しかも肝機能凄い悪くなって怖いから病院で処方してもらおうと思う
代行はまじヤバイ

256 :毛無しさん:2015/09/21(月) 23:57:55.96 ID:h+WEfoiY.net
>>246
少しマシになりましたよ。今は原因を探るためにプロペシア(皮膚科で処方)とミノキを服用しています。動悸と痛みが少しマシになったような?
ただ何が原因かはっきりわからないですね。
一年半はダルさ以外何も無かったのに、8月辺りから心臓の痛みが出てきてビビってます。でも辞めるのは嫌なんで色々あがいてます。

257 :毛無しさん:2015/09/22(火) 06:43:08.03 ID:Hy+kl13r.net
>>254
2ヶ月でそれだけの効果が出たなら凄く順調だね
あとは一気に埋まってくるよ

258 :毛無しさん:2015/09/22(火) 06:57:23.28 ID:4znEHSe5.net
一か月半、髪の毛も体毛も目立った変化なし

259 :毛無しさん:2015/09/22(火) 09:09:41.39 ID:D2e7E/Hn.net
>>258
3か月我慢しなされ

260 :毛無しさん:2015/09/22(火) 10:01:14.69 ID:aEZfgzLS.net
ミノタブ効かんは 毎日頭皮写メってblog上げてんだけどなんか頭地割れ起きてテカりはじめたぞ つか鼻毛と陰毛がヤバイ

261 :毛無しさん:2015/09/22(火) 10:25:46.85 ID:mn9M2gDm.net
>>256
これはもうダメかもわからんね。

262 :毛無しさん:2015/09/22(火) 10:40:16.27 ID:RtJXC5RT.net
>>258
俺はミノタブ単独で2ヶ月で劇的に回復した。これからこれから
ただ俺は体毛は一ヶ月ぐらいでかなり濃くなった。髪が生えるなら絶対に体毛も濃くなるはず

一ヶ月半で体毛も濃くなっていないということは俺よりは時間はかかるタイプなんだろうね

263 :毛無しさん:2015/09/22(火) 10:46:14.92 ID:1epjooxE.net
M字が気になってフィナとミノタブ始めて1年経つけど現状維持はしてるものの改善はしてない。
今までなかったとこに産毛は生えるけど太くはならないね。
どうしよかな…

264 :毛無しさん:2015/09/22(火) 11:21:59.69 ID:vdIMyYaR.net
ここまで復活したら嬉しいだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=Ad9QbkVR28w

265 :毛無しさん:2015/09/22(火) 11:41:35.07 ID:MPcl5hab.net
>>263
やめたらハゲ化が加速すると思う

266 :毛無しさん:2015/09/22(火) 12:16:57.31 ID:t3mmS5Tt.net
>>262
中学校の知識で髪は女性ホルモン、ヒゲは男性ホルモンって習ったけど
その理屈だとAGA治療するとヒゲや体毛は薄くなりそうなんだが、みんな濃くなるんだな

267 :毛無しさん:2015/09/22(火) 12:17:08.89 ID:IhqJJjqV.net
ミノフィナって飲んでる間の方が抜け毛が増えるんだよな、
どんどん生やして、その分抜けるっていうイメージだ。

268 :毛無しさん:2015/09/22(火) 12:26:26.84 ID:6+1BFMa9.net
少なくともフィナステリドやってる間は抜け毛は減るだろw

269 :毛無しさん:2015/09/22(火) 12:32:34.93 ID:7/6S14TB.net
>>267
そんなイメージは無いな。抜け毛は減って安定してくる。

270 :267:2015/09/22(火) 12:36:35.11 ID:IhqJJjqV.net
自分はしばらくミノフィナ中止してたんだけど
その間抜け毛は明らかに減ってた
けど髪は薄くなってきたから再開した。

服用量フィナ1mg、ミノ10mgだけど合ってないのかな、
毛髪量ではなく太さに聞いてたってことだろうか?

271 :毛無しさん:2015/09/22(火) 13:33:27.79 ID:PkTUvMpq.net
>>266
正確に言うとフィナ服用はそうだけど、ミノタブはAGA治療ではない。
ミノタブの副作用でヒゲとか体毛が濃くなる。
フィナだけだと、ヒゲも体毛も濃くならない。
ミノタブはホルモンと関係ない。

ミノタブはAGA治療(男性型脱毛症)ではない、と言ったのは、男性に限らず、女性にも効果あるから。

272 :毛無しさん:2015/09/22(火) 14:35:09.52 ID:/nQw6FQF.net
>>270
そんなイメージは無いな。お前が特殊なんだろ

273 :毛無しさん:2015/09/22(火) 15:03:01.94 ID:MPcl5hab.net
>>267
ミノフィナやって劇的に実感できる変化は抜け毛の減少
見た目の改善の程度は人によりけりだけど、
多くの人で抜け毛の減少は明らかだと言われてる

そうでないとしたらほとんど効果ないということだよ

274 :毛無しさん:2015/09/22(火) 16:14:21.67 ID:79UhpLUt.net
ミノフィナ服用して、ピタっと止まる抜け毛はどっちの作用なんだろうな
効いた奴は経験あるだろうけど、洗髪時にまったく抜けなくなる時がある

275 :毛無しさん:2015/09/22(火) 16:28:33.18 ID:o7zilCNo.net
ノキシジルタブ5mgを飲み始めて2週間たって
まじに髪が抜け始めてるのだが

これは、頭皮の毛乳頭が活性化して、生えてなかった所はもちろん、
生えてるけど休止期のところも強制発毛が始まり、休止期の髪が一斉に抜けて
もっと良質な髪に生まれ変わる過程であると考えてよろしいか?

276 :毛無しさん:2015/09/22(火) 16:43:07.35 ID:79UhpLUt.net
一度無間地獄に足突っ込んだんだ
引き返せると思うなよ、続けろ

277 :毛無しさん:2015/09/22(火) 17:58:20.06 ID:SHV81MfT.net
>>264
なんかその動画見て涙出てきたわw
素直におめでとうって言ってあげたい。
自分もそうなりたい。お願いします。神様仏様

278 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:08:47.02 ID:MPcl5hab.net
>>275
自分は初期脱毛なんかなかったからわからんな
たんに効いてないなんじゃないのか?

279 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:12:15.37 ID:6vGuS09G.net
いや初期脱毛が無くて増える人はラッキーな人だと思う
俺は初期脱毛で絶望したがその後増えた
ただ初期脱毛でハゲが悪化しそのまま生えない人も少なからずいるらしいのでそうでないことを祈る

280 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:12:21.10 ID:JkBwkhwQ.net
>>275
それでいいと思う。一時的には最初より薄くなることもあるらしい。

281 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:17:54.21 ID:MPcl5hab.net
初期脱毛はまったく信じていないんだが、
フィナもやったほうがいいと思う
というか、フィナをベースにするべきだと思うがな

282 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:46:30.23 ID:fOtERQZ9.net
ミノをギターに

283 :毛無しさん:2015/09/22(火) 19:55:08.50 ID:fVFzC3Rr.net
フィナ5年くらい飲んでて効いてんのか分からんようになったから2ヶ月前に使用をやめてみた
やっぱだめだわ
髪全体のボリュームが無くなって髪型がきまらなくなった
本日より使用を再開しますわ

284 :毛無しさん:2015/09/22(火) 20:51:39.78 ID:I6rBd/ol.net
>>281
画像頼む

285 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:06:32.78 ID:KveekUsV.net
アイドラ、値上げしてるな
前は常に3000円以上300円引してた(?)けど今はめったにしない
スロットからルーレットになってから1回も当たらない

利益でてないから?

286 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:23:50.61 ID:QkNJi3+M.net
劇的ってさ言うけどさ
どんくらいへんかしたのか見せろよな

287 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:40:42.57 ID:sW0F7V/V.net
断わる
ハゲの癖に上から目線の奴には見せない

288 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:48:24.33 ID:1CcOVAS1.net
見せてくださいおねがいします

289 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:49:39.92 ID:5bkW5xw6.net
断わる
ハゲの癖に態度がコロコロ変わる奴には見せない

290 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:51:18.89 ID:1CcOVAS1.net
だめだやっぱり嘘つきしかおらんぞこのスレ
ミノタブは、微増がほとんどだからあまり期待しない方がいい

291 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:53:04.10 ID:t6yZUXQi.net
落ち着けよツルピカハゲ丸

292 :毛無しさん:2015/09/22(火) 21:54:59.21 ID:sW0F7V/V.net
>>290
画像とか過去スレ探せばなんぼでも出てくるだろうが
それ見て自分で判断しろや

293 :毛無しさん:2015/09/22(火) 22:02:05.75 ID:6vGuS09G.net
>>290
お前が嘘と思うならやらなければいい
ただそれだけ
誰も頼んでない

以上

294 :毛無しさん:2015/09/22(火) 22:06:02.47 ID:I6rBd/ol.net
>>281
おいホラ吹き野郎!

画像まだか〜?

295 :毛無しさん:2015/09/22(火) 22:07:46.41 ID:1CcOVAS1.net
>>292
もう消えてるだろ…

296 :毛無しさん:2015/09/22(火) 22:08:41.92 ID:1CcOVAS1.net
>>293
微増といったんだ
劇的は盛りすぎだっていっただけだろ
なんでやめろとまでいわれなきゃいけねぇんだ

297 :毛無しさん:2015/09/22(火) 22:18:45.77 ID:sW0F7V/V.net
>>295
消えてるかどうか探してみろや
ちなみにこのスレにも画像は幾つか落ちとる
何でもクレクレじゃバカと思われるだけだぞ

298 :毛無しさん:2015/09/22(火) 22:54:53.82 ID:1CcOVAS1.net
>>297
いくつかって一件じゃん
前スレも前前スレも見てきたがほとんどきえてんじゃねぇか
バカって思われても別にいいけど
嘘はよくないと思う

299 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:03:09.91 ID:sW0F7V/V.net
>>298
>>2
>>93

300 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:03:24.70 ID:1CcOVAS1.net
オオサカ堂がやっていた
育毛大会みたいなやつ見ただろ?
微増ってレベルだったやんはっきりいって
劇的に回復するわけない

301 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:04:57.13 ID:1CcOVAS1.net
>>299
2はたくさんはってあって眉唾物だろうよ
それもカウントするのかよ
はってもらえませんか?お願いします

302 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:08:14.49 ID:sW0F7V/V.net
>>301
眉唾物wwwwww
お前はどれ見てもそう思うだけだ

303 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:09:14.44 ID:AVZAw+gG.net
>>300
飲みたきゃ勝手に飲め
飲みたくなきゃ飲むな
それだけの話だ
ここはステマスレじゃ無いから信じる信じないはお前の勝手
とりあえずお前みたいなのは素直にクリニック行った方がいいと思うぞ
シルバーウイーク明けたらさっさと行ってこい
あ、サラ金から200万借りるのも忘れずにな

304 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:16:37.42 ID:Zlm6N4EK.net
ミノフィナって結局どっちが効いてんの?

305 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:21:14.72 ID:bh/VgOJu.net
>>300
ミノフィナは末期ハゲがドフサになる薬じゃないぞ
ミノフィナ末期ハゲになる前に治療する薬だ
砂漠に幾ら草を植えてもジャングルにはならない
お前みたいな砂漠ハゲはカツラ屋にでも行きなさい

306 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:21:43.23 ID:6+1BFMa9.net
効いてるのはフィナステリドだろうね
これは間違いない
相乗作用は勿論あるが基本となるのはリダクターゼ→ジストロテストステロン制御だからやはりフィナかな
フィナステリド単独とミノキシジル単独を想像すれば分かりやすい

307 :毛無しさん:2015/09/22(火) 23:23:46.39 ID:1v+zawZa.net
フィナは抜け毛防止
ミノタブは増毛
それぞれ役割が違う
フィナ単独でも増毛するケースもあるらしいが稀

308 :毛無しさん:2015/09/23(水) 00:32:38.15 ID:WIzCCcBK.net
しにたければ飲みなさい

309 :毛無しさん:2015/09/23(水) 02:00:23.89 ID:7trKUwY0.net
お前みたいに醜くハゲ散らかすくらいなら氏んだほうがマシだ

310 :毛無しさん:2015/09/23(水) 08:02:57.24 ID:JrUsdYLy.net
業者がもう必死

311 :毛無しさん:2015/09/23(水) 08:05:33.66 ID:DLNS0clH.net
そりゃミノタブ潰さないとハゲ騙せないから死活問題だから必死にもなるだろう

312 :毛無しさん:2015/09/23(水) 08:24:56.33 ID:uDnuM+bq.net
カツラ業者は薬の海外輸入を潰すのではなく、
育毛部分を強化してミノフィナの改良とか
副作用の無い新薬の開発とかしてくれたら良いと思うんだけどな。

313 :毛無しさん:2015/09/23(水) 09:03:39.78 ID:JrUsdYLy.net
ちがう、 前から思ってたけどミノタブ万歳しすぎじゃね?このスレ偏ってね?

314 :毛無しさん:2015/09/23(水) 09:22:15.79 ID:lLBXmrWP.net
>>313
>>6からのネガキャンコピペ見てみ
ネガキャンに必死な奴はミノタブ潰しに必死
だから必然的にミノタブの話が中心になる

315 :毛無しさん:2015/09/23(水) 09:28:26.86 ID:DLNS0clH.net
まぁミノタブ専用スレがあってもいいかもな

316 :毛無しさん:2015/09/23(水) 09:28:36.49 ID:a3Rr766Z.net
>>237 >>228 
失った毛根は二度と戻らない 決断するのは君だ

317 :毛無しさん:2015/09/23(水) 10:32:10.37 ID:FA0Kua7U.net
フィナてDHT抑制すんのに何で体毛濃くなるの?

318 :毛無しさん:2015/09/23(水) 10:48:58.58 ID:HnGQX625.net
ミノタブ初期脱毛が凄くて前頭部スケスケになってしまいました・・・
朝枕を見て倒れそうになりました・・・
シャンプー時にごっそり抜けます。湯船が髪の毛だらけ・・・
仕事してても前髪が自然に目をかすめ抜けてく・・・
地獄の先に天国はあるのか・・・もう嫌だ!誰か助けて〜〜!

319 :毛無しさん:2015/09/23(水) 10:54:50.40 ID:a3Rr766Z.net
>>318 頭髪晒せよ IDつきで

320 :毛無しさん:2015/09/23(水) 11:00:39.38 ID:AFzQA9a5.net
いや別にいいだろ

321 :毛無しさん:2015/09/23(水) 11:29:25.58 ID:Gimh+3dH.net
>>318
初期脱毛は効いてる証拠。今は我慢!

322 :毛無しさん:2015/09/23(水) 11:58:09.78 ID:FofCTJC2.net
数年ミノキとフィナロやってきて頭頂部以外は効果出てたけど
数か月前に手足が痺れてちょっとやめたらかなり抜けてしまった。
再び再開する。

323 :毛無しさん:2015/09/23(水) 11:59:15.48 ID:HnGQX625.net
人様に自分の頭の状態を見せるのはちょっと・・・
現在ブラマヨ小杉一歩手前くらいです。
実は2年前からミノタブ&フィンペシアを服用してましたが、
その時は初期脱毛ありませんでした。
前頭部も程度良好でした。腕の毛も濃くなりました。
ミノタブの在庫が切れて、フィンペシアのみになってから、
妙に毛が細くなった感じです。
ミノタブが切れて1、2ヶ月服用しておらず、
久しぶりにミノタブ服用開始したとたん、
1日300〜500本は抜けてるでしょうか。ミノタブ
一時期辞めた場合も再開すると初期脱毛ってあるのですね・・・
今前髪セットしても無駄な状態です。フリカケ買うしかないかも。
励ましのお言葉ありがとうございます!

324 :毛無しさん:2015/09/23(水) 12:26:37.51 ID:Gimh+3dH.net
>>323
だいたい1ヶ月くらいで薬はヌケるらしいからね。完全にミノがきれた状態だったと、、、、、。
あと俺もだがハゲは対策止めたら元に戻るよ!もともとがハゲなんだから。

325 :毛無しさん:2015/09/23(水) 12:43:00.82 ID:Sga84nMr.net
ミノなしでフィナやり始めてから明らかに体毛が濃くなったけど、薬の影響なのか単にAGAが加速してるせいなのか判別つかない

326 :毛無しさん:2015/09/23(水) 13:10:16.23 ID:PVYcAlYr.net
ファーミアマッスル飲んでもいいかな?

327 :毛無しさん:2015/09/23(水) 13:28:26.79 ID:5gsnjHB8.net
俺の精液飲ましたろうか?ん?

328 :毛無しさん:2015/09/23(水) 13:58:12.35 ID:HnGQX625.net
やはり一ヶ月ミノタブサボるとダメって事ですね・・・
一生お薬とお付き合い覚悟か!
精液飲んでフサフサになるならいくらでも飲みますけど(;´∀`)

329 :毛無しさん:2015/09/23(水) 16:01:45.88 ID:KzYtxlv2.net
ふさふさにならずとも健康にいいから飲んだ方がいいよ

330 :毛無しさん:2015/09/23(水) 17:03:40.12 ID:F5bKbnAp.net
>>323
一度止めての再開後は半端ないくらい抜けるよ
ミノタブを止めたことによって抜ける状態とミノタブを再開したことによって抜ける状態(初期脱毛)が重なる時期だから
自分も経験したからよく分かるよ
本当にふりかけが欲しい状態まで追い込まれたからね
ただね、前回よりは反応は鈍いだろうけど
2ヶ月くらいから必ず埋まってくるから今は我慢だね

331 :毛無しさん:2015/09/23(水) 17:24:54.15 ID:Y2HcjBeq.net
1日洗髪さぼると抜け毛多数
朝晩2回洗髪すると抜け毛(目立た)ない
2回でも抜けてるんだよね実際は

332 :毛無しさん:2015/09/23(水) 17:59:29.64 ID:FofCTJC2.net
>>329
嘘つけ。髪生える以外にいい要素なんて無いだろ。

333 :毛無しさん:2015/09/23(水) 18:00:11.77 ID:152MRq5V.net
おれミノフィナ飲みはじめて4ヶ月だけど、飲みはじめ1ヶ月から3ヶ月目まで初期脱毛がハンパなかった。1日に300本以上抜けてたかも(汗)
カッパ禿げだったが前髪までスカスカに…
あせったけど後には引けないから飲み続けて今は1日の抜け毛はシャンプー時あわせても20〜30本程度になりカッパの皿もなくなった。
ミノフィナ最強だわ本当…

334 :毛無しさん:2015/09/23(水) 18:13:21.64 ID:FLHhJj/r.net
>>332
精液飲むってことに対して言ってるんじゃないの?

335 :毛無しさん:2015/09/23(水) 18:41:13.25 ID:wJPx8U6M.net
精液って健康に良いの?

336 :毛無しさん:2015/09/23(水) 19:36:49.41 ID:WIzCCcBK.net
ミノタブよりかは遥かに健康に良いですね。

337 :毛無しさん:2015/09/23(水) 19:48:06.90 ID:DLNS0clH.net
精液飲むハゲ、ザーメンハゲか
気持ち悪いやっちゃ

338 :毛無しさん:2015/09/23(水) 19:48:52.45 ID:o1Flt9lO.net
精液とかwww

339 :毛無しさん:2015/09/23(水) 20:00:22.06 ID:nR6HMre1.net
ミノフィナの副作用か精液でなくなったんだけど、止めたら治るのかな

340 :毛無しさん:2015/09/23(水) 20:34:37.40 ID:wJPx8U6M.net
ミノフィナというかそれに関してはフィナでしょ
やめたら治るはず
ただ出なくなるのは初耳だな
少しは出てるよね?
薄い感じでしょうか?

341 :毛無しさん:2015/09/23(水) 21:00:13.43 ID:HIfWaoPE.net
精液は飲んでると肌がつるつるになるってよ

342 :毛無しさん:2015/09/23(水) 21:13:49.07 ID:nR6HMre1.net
>>340
ぜんぜんでない
射精感はあるかんじ

343 :毛無しさん:2015/09/23(水) 21:30:38.38 ID:D+S+uj1B.net
お前らこれどうだ?
凄いの発見したぞ 
副作用無しでこれは凄い

https://www.youtube.com/watch?v=IvzDZhqotLw

344 :毛無しさん:2015/09/23(水) 21:39:13.03 ID:D+S+uj1B.net
購入先はこっちみたいだ

http://www.nutrafol.com/men.html

345 :毛無しさん:2015/09/23(水) 22:20:27.80 ID:uw/3zhaP.net
精液は良質なたんぱく質だからな
飲んでもいいし頭に塗ってもいい
かくいう俺もこれとミノフィナ合わせてM字まで復活しかけてる最中

346 :毛無しさん:2015/09/23(水) 22:48:36.13 ID:a3Rr766Z.net
キモい流れ、いい加減やめて><

347 :毛無しさん:2015/09/24(木) 00:26:34.50 ID:dFNmx4a5.net
ミノも完全に止めるとスカるだろうな。
朝晩5mg飲んでたら晩5mgに減らすとか5mgだったら2.5mgに減らすとかすれば良いと思うよ。
一日置きに飲んでみるとか。
薬の量は最低限に抑えたいってのは皆一緒だと思うし。
薄毛に見えない最低ラインの髪型を模索するのも良いと思う。

348 :毛無しさん:2015/09/24(木) 00:55:48.82 ID:GK23RgzT.net
やっぱ再開後って抜け毛増えるのか...
ミノ+フィンペシアをここ3ヶ月くらい止めてて、
20日くらい前から再び飲み始めたら今までにないくらい抜け毛が増えた。
頭フリフリしただけでも抜けるしかなり焦ってる。
でもここで辞めたらいけないんだな。我慢我慢。

349 :毛無しさん:2015/09/24(木) 01:04:42.59 ID:mMf+E63r.net
3ヶ月もやめて再開しなくていい状態だったことが凄いと思う。
俺は数週間やめただけで再開を余儀なくされるほど悪化している。

350 :毛無しさん:2015/09/24(木) 02:02:38.75 ID:dFNmx4a5.net
AGAの進行は人それぞれだからな。
深津みたいにハゲパワーが強い奴は20代でもあのくらいハゲちゃうし
ハゲパワーが弱い奴は40〜50代で薄毛でもそこそこもってる。

351 :毛無しさん:2015/09/24(木) 03:45:43.32 ID:3sliCz9V.net
北斗晶の乳輪乳首頭髪はなくなるの?

352 :毛無しさん:2015/09/24(木) 04:23:17.98 ID:/LuhqXvV.net
いよう!ハゲ達 相変わらずハゲでるか?

353 :毛無しさん:2015/09/24(木) 10:03:12.23 ID:bYjxE1jj.net
初期脱来たわぁ・・細いの中心にぽろぽろ抜けて泣ける

354 :毛無しさん:2015/09/24(木) 10:06:38.54 ID:98cbrY/X.net
>>351
抗癌剤の脱毛は一時的なもの

355 :毛無しさん:2015/09/24(木) 10:37:14.82 ID:vFiUPFzt.net
ミノタブ10mg/dayで心臓が痛かったから5mgにしたら大丈夫になった

356 :毛無しさん:2015/09/24(木) 14:09:48.37 ID:dFNmx4a5.net
>>353
初期脱毛は坊主で乗り切れば良い

357 :毛無しさん:2015/09/24(木) 15:06:53.99 ID:3tI8t/Ri.net
もともと時々心臓に痛みとか出るやつは
使用やめといた方がいい?

358 :毛無しさん:2015/09/24(木) 15:13:04.32 ID:3tI8t/Ri.net
死亡した例あるんやな、やめとくわ

359 :毛無しさん:2015/09/24(木) 15:47:52.36 ID:Mcrr3WSp.net
やめとけ

360 :毛無しさん:2015/09/24(木) 16:03:52.02 ID:+YqRCllo.net
砂漠ハゲに死亡ハゲか

361 :毛無しさん:2015/09/24(木) 16:14:29.45 ID:3tI8t/Ri.net
>>359
Thx!!

362 :毛無しさん:2015/09/24(木) 16:52:45.83 ID:cO+2HMIv.net
1%でも痛くなる?

363 :毛無しさん:2015/09/24(木) 19:35:56.28 ID:7cSdmDW1.net
ジョーゴス・トセティスみたいに

364 :毛無しさん:2015/09/24(木) 21:04:38.48 ID:QD7UxVA0.net
>>274
洗髪〜セットで一本も抜けないってこと?

>>323
500本は凄いな。ハゲてまうで

365 :毛無しさん:2015/09/24(木) 23:22:00.83 ID:dKuhd+8J.net
リトライ2週間目だけど猛烈に抜けるな
2か月で安定するみたいだけど気が遠くなる。
とりあえずQZたくさん発注しといた。

366 :毛無しさん:2015/09/25(金) 00:26:33.19 ID:Too0Q/qJ.net
>>365
QZなんて使ってるのか?
俺は、なんか・・・そこまで病的にはなりたくないなあ・・・
毎日そんなことするの悲しくないか?
俺も薄毛だが、ありのままが一番いいと思うぞ

367 :毛無しさん:2015/09/25(金) 03:32:31.76 ID:FhG65UwA.net
死にかかわるような心臓の病気の痛みは着ているシャツを掻きむしるような物凄い痛みだからすぐ異変に気付くから安心しる

なんかシクシク痛いな程度のいたみは心臓と関係ない場合が殆どだ!

まぁ気になるなら医者に行け

勝手に自己判断でミノタブのせいにするなよ他のやつからしたら迷惑だ!

368 :毛無しさん:2015/09/25(金) 09:07:05.60 ID:Zt97alSC.net
ミノタブの胸部痛って筋肉痛とかと似てるな

心臓に風邪菌が入ったとき練習中5mも走れないで息が上がって死にかけたわw
ちょっと風邪引いたと思ったら即内科医行くようなやつもいるんだし
感じ方は人それぞれだけども

369 :毛無しさん:2015/09/25(金) 11:02:15.57 ID:lOIlWqDK.net
質問です。こういった薬を飲んでいて口臭を指摘されたことはないですか?

口の渇きから、肝臓に異常があるとか。

370 :毛無しさん:2015/09/25(金) 11:12:28.70 ID:+9ikK8Vd.net
https://www.youtube.com/watch?v=WHRZB4gDaRk

371 :毛無しさん:2015/09/25(金) 12:14:18.22 ID:JQlrbyIL.net
>>369
単純に胃が荒れたんじゃね?
胃を悪くすると舌苔も出現するし口臭悪化のダブルパンチ

372 :毛無しさん:2015/09/25(金) 14:55:39.94 ID:7OBtawqJ.net
>>330
ありがとうございます。経験談勉強になりました!
現在前頭部マジスカスカ状態になり、先日アマゾンで
アデランス スピードEのフリカケ購入しました。
これがまた自分では使い勝手が良くてスカスカ部分がバレない感じです。
なので少し安心しました。しかし雨の日の外出は怖いです。
現在朝起きて、枕の毛の散らかりは半減した感じです。
そろそろ初期脱毛終わってくれないと江頭状態確実です。
初期脱毛の恐ろしさは強烈です!

373 :毛無しさん:2015/09/25(金) 15:16:10.29 ID:E9+mOyFM.net
まぁ俺らは泣きながら追いかけてくる馬鹿ハゲを軽〜くぶちのめして遊んでるだけだからなw 
気楽なもんですwwww
http://i.imgur.com/fD7W7AV.jpg
http://i.imgur.com/t8uwVeR.jpg

374 :毛無しさん:2015/09/25(金) 15:18:05.27 ID:l2vUj1w6.net
ミノタブって使ってないと前の状態に戻るかな?
頭は効果ないのに腕毛とか顔面からは生えてきて迷惑なんだが

375 :毛無しさん:2015/09/25(金) 17:16:40.83 ID:Zt97alSC.net
ミノ毛は維持出来ないよ
やめて自身の体で人体実験してこい

376 :毛無しさん:2015/09/25(金) 21:34:15.42 ID:ZfU8FBUH.net
維持できないどころかリバウンドで使う前よりハゲるぞ
だからミノタブは諸刃の剣

377 :毛無しさん:2015/09/25(金) 21:41:26.72 ID:YLKW8nT2.net
そう、だからリーブなんです

378 :毛無しさん:2015/09/25(金) 21:53:18.98 ID:92u26HRu.net
>>374
いや、腕とかに効いてるなら頭にも確実に効果はあるんだよ。
ただ君のハゲパワーが強くて効果が無いように見えてるだけ。
現にAGAの影響を受けてない箇所は生えてるわけで。

379 :毛無しさん:2015/09/25(金) 22:18:34.39 ID:Vqj3Hj8Y.net
1年経過したが最高潮は6ヶ月目だったな
半年間は夢を見られたからもういいや
はやくこの世からおさらばしたいわ

380 :毛無しさん:2015/09/25(金) 22:28:29.79 ID:9yPvafdJ.net
止めても毛深いままにならね?

381 :毛無しさん:2015/09/26(土) 01:34:53.15 ID:wU4te9Vb.net
>379
はげに戻ったの?

382 :毛無しさん:2015/09/26(土) 02:27:05.98 ID:PrtZkhKT.net
>>369
ミノタブは口が乾くよ
それと歯茎にも相当悪い

383 :毛無しさん:2015/09/26(土) 06:40:57.74 ID:dcx+k/Mx.net
その他のミノフィナの副作用としては、
心臓の痛み、性欲減退、目の痛みが感じられるな。

けどある程度そういった悪影響を
許容できる範囲まで服用しないと効果が得られない気がする。

384 :毛無しさん:2015/09/26(土) 07:58:25.06 ID:ooCK/CXL.net
副作用とか全然無いけどな

385 :毛無しさん:2015/09/26(土) 08:16:50.89 ID:vv1fX9Bc.net
>>382
それはない!
単なる加齢だろ

386 :毛無しさん:2015/09/26(土) 09:37:44.19 ID:Ke/geVFw.net
副作用というか臓器(肝臓・腎臓)が怖いわ
とくに腎臓は一度悪くなったら基本的に治らないからな

387 :毛無しさん:2015/09/26(土) 09:44:30.95 ID:EQEpVU9N.net
毛より健康取るなら素直にハゲ受け入れるのが一番だわ
毛も欲しい健康も害したくないは都合良過ぎね?

388 :毛無しさん:2015/09/26(土) 10:12:19.44 ID:ZAhj2BGz.net
副作用ガーは飲んでない奴の証拠

389 :毛無しさん:2015/09/26(土) 10:22:44.76 ID:dHet/08C.net
あやしげな非科学的な治療がゴマンとあるこの業界

効果がある上に、どのような薬かある程度医学的に分かっているミノに
やっかみやいやがらせが集中するのも納得

390 :毛無しさん:2015/09/26(土) 10:26:20.55 ID:rz6lgRxt.net
てか、
お前らちゃんと定期的に検査(CT MRI PET等)受けてるか…?

俺の親戚は倦怠感が続いて、病院いったらS2の肝臓だったと。
まだ31歳

やはり血液検査やレントゲン程度では初期の癌は見つけられないらしい


お前らの、普段感じてる何気ない痛み・違和感…

癌の症状じゃないという根拠はあるのか?

391 :毛無しさん:2015/09/26(土) 10:28:58.21 ID:el2wWL9u.net
禿げた時点で死んだ様なもの

392 :毛無しさん:2015/09/26(土) 11:15:09.96 ID:Ke/geVFw.net
ミノタブは飲んだらやめるな
やめるなら最初から飲むな
が原則

一生飲み続けられる健康優良児ならいいが健康害したら辞めざるを得なくなるからいつかそのときのリバウンドの超大脱毛を覚悟しなきゃ
リスクとして動悸などの心臓系が挙げられるけどミノタブの真のリスクは腎臓だと思う
腎臓は不可逆的に悪くなるまでは血清Creの数値上は変化ないから、発見されてから服用をやめるでは後の祭り。
とりあえず、朝晩2回の血圧測定、年に一回の人間ドッグ、半年に一回のシスタチンC計測は最低限やるべき

393 :毛無しさん:2015/09/26(土) 12:48:43.38 ID:PiRkBm4Y.net
副作用を大袈裟に語りすぎワロタw

飲まずにハゲてろwww

394 :毛無しさん:2015/09/26(土) 14:12:13.33 ID:Ke/geVFw.net
全然大げさでもなんでもないぞ
血圧いじる薬飲んでて毎日血圧測ってない馬鹿なんているのか?いないと信じたいが

395 :毛無しさん:2015/09/26(土) 14:47:08.56 ID:feirgGwz.net
ミノ10フィン1でも生えないんだが
もうデュタスとやらに手を出した方がいいのかな

396 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:00:41.27 ID:ZJQEykI4.net
2年以内に死ぬつもりで始めた
フサフサで楽しく生きたい

397 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:05:07.75 ID:ooCK/CXL.net
>>394
週一で測ってるが全然問題ないが?
何で毎日に拘るの?バカだから?

398 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:06:41.82 ID:ZAhj2BGz.net
>>396
インチキ業者のネガキャンに騙されるな
ミノタブの副作用で死んだ奴はいない

399 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:09:59.50 ID:hR7SZ5Hi.net
>>394
なんでいないと信じたいの?
お前にかんけーないじゃん
嘘くさ

400 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:19:32.72 ID:ooCK/CXL.net
副作用怖くてミノタブは飲めないがフィナは飲んでるんだから相当な激バカだろ
http://hissi.org/read.php/hage/20150926/S2UvZ2VWRnc.html

401 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:23:25.86 ID:rL7LunW7.net
なんだ塗りミノ塗ってる知恵遅れか

402 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:44:08.45 ID:Ke/geVFw.net
>>397
週一ww
血圧は常に変動するから毎日の平均とらねーといみねーだろw

403 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:47:32.62 ID:ooCK/CXL.net
>>402
飲み始めて2年になるが血圧は全く変化無いが?
もしかして測ってない時だけ特別に異常だと言いたいの?w
ちなみに毎年やってる健康診断でも血圧は正常

404 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:48:53.89 ID:vaaG6h/t.net
俺は夜21:00ごろ飲んで24:00の就寝前に血圧測ってるな
なんか最近下が高くなってきてる気がする…

405 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:50:16.77 ID:qMMtLExF.net
まぁ俺らは泣きながら追いかけてくる馬鹿ハゲを軽〜くぶちのめして遊んでるだけだからなw 
気楽なもんですwwww
http://i.imgur.com/wb0pCKC.jpg

406 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:51:53.35 ID:Ke/geVFw.net
>>403
独断で血圧下げる薬飲んでるんだから服用後のデータを毎日とれよ
低血圧状態は瞬間的でも臓器にはダメージ残るぞ?
なんで週一なんて中途半端なことしてんのか理解に苦しむ

407 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:52:17.35 ID:7KepX4zX.net
結局D:Ke/geVFwみたいなミノタブ飲まない奴が副作用副作用騒ぐだけなんだよな
だからミノタブの副作用スレでは実害が報告されず書き込み数が全く伸びない
それに比べてフィナ副作用スレは伸びまくり
これが現実

408 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:54:09.71 ID:xOiqQx57.net
鎮痛剤飲んだら骨折の痛み消えたけど
金玉の痛みは消えないな

409 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:54:21.09 ID:7KepX4zX.net
>>406
で、お前は毎日測ってんの?
ミノタブどれ位飲んで毎日どれ位の違いがあるか教えてくれよ

410 :毛無しさん:2015/09/26(土) 15:58:03.65 ID:ooCK/CXL.net
>>406
健康診断で腎臓、肝臓、心臓には異常無いよ

411 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:00:04.43 ID:Ke/geVFw.net
>>407
ミノタブの育毛に関する有用性は分かるよ
だから将来的な服用も視野に入れつつスレも覗いてるんだが
ここまで健康に無頓着なのに毛欲しさに迂闊に手を出してるって逆に凄いわ

>>409
俺はフィナ+塗りミノで参考にタブスレも覗いてるだけ
人に指摘されるレベルじゃないから発毛というより予防の為だけどな
まー俺はビビりだから塗りミノレベルでも一応血圧は毎日測ってるし健診以外に人間ドッグも年一で行く
自己判断で内服薬に手出してるんだからそれが普通だと思うがな

412 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:02:57.21 ID:7KepX4zX.net
>>411
え?www
ミノタブ飲んでないのに副作用ガーって騒いでるの?www
もしかしてミノタブの副作用はイメージ?www

413 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:04:12.74 ID:feirgGwz.net
夜飲んだら朝起きれなくて遅刻したわw

414 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:04:36.76 ID:Ke/geVFw.net
>>410
腎臓は一定以上悪くならないとクレアチニン等の数値に出ない
尿たんぱくが出た時で既に手遅れ
血清シスタチンC値なら初期段階でも発見ができるが通常の健診じゃ入ってない

415 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:04:54.79 ID:ooCK/CXL.net
>>411
ビビリなのにフィナは飲んでるんだw
何故フィナは安心と思ったの?

416 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:06:49.58 ID:ooCK/CXL.net
>>414
んで具体的にミノタブで腎臓悪くした実例無いの?
昨日今日出てきた薬じゃないよ?

417 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:08:32.49 ID:Ke/geVFw.net
>>415
フィナも安心じゃないけどミノタブほどじゃない
肝臓はダメージ蓄積されて異常出たとしても初期段階でやめれば回復するから。
肝臓に余分に負担かけないために酒もやらない

418 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:11:45.21 ID:ooCK/CXL.net
>>417
だからさ
イメージじゃなくてフィナよりミノタブが悪いと言うソース持ってきてくれない?

419 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:12:32.41 ID:bBKFrxcN.net
塗りミノ塗ってるバカだから仕方ないだろ

420 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:17:57.49 ID:Ke/geVFw.net
>>418
実例じゃないけど「ミノタブ 腎臓」でググったらミノタブが腎臓に悪影響を及ぼすソースはいくらでもでるだろ?
血圧と腎臓は密接な関係がある以上、それをいじる薬が危険じゃないわけない
本来は血圧手帳をもとに医師の指導のもと数ヶ月単位で見直して調整するような薬なのに
それを何年も自己判断で飲むリスクは無視できる大きさじゃない

421 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:19:53.00 ID:8/Dbl0fZ.net
ミノタブが劇薬なんて分かりきってること
俺たちは腎臓が壊れても髪が欲しいんだよ!

422 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:25:14.11 ID:ooCK/CXL.net
>>420
だから2年服用して腎機能は健康診断で全く異常無いんだがw
服用考えている割にはミノタブの否定に必死だねぇw
そこまで必死ならせめてミノタブで腎不全になった人のブログでも探してきたら?w
そんなに危険なら5つ6つくらいあるだろ

423 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:28:28.44 ID:lHz53a+m.net
※インチキ業者ネガキャンマニュアル

・ミノタブのみを対象にネガキャンをする(フィナの副作用には殆ど触れない)
・新スレ立てるとすぐにミノタブのネガキャンコピペ貼り
・同じネガキャンコピペを定期的に貼り続け単発IDで援護する
・ミノタブ副作用スレは利用しない
・何が何でも中華業者のステマと言う事にする
・塗りをバカにする奴は許さない

Q.ミノタブの副作用を必要以上にアピールしてるのに何故副作用スレを使用しないの?

A,ミノタブの副作用はインチキ業者の単なるネガキャンのネタだから

Q,何故インチキ業者はしつこくミノタブのネガキャンばかりするの?

A,現在の増毛手段の中ではミノタブが最強だから。インチキ業者はミノタブのせいでハゲを騙せず会社存亡の危機に陥っておりミノタブ潰しに社運を賭けている

-理想-

ミノタブの副作用は多い!(キリッ

-現実-

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎて書き込み数260(0.6/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460(11.4/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノフィナ長期服用者のブログ(ミノタブは安全だがフィナの副作用は酷くフィナの長期服用は難しいとの事)
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

424 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:28:58.78 ID:BfLgphgH.net
>>414
タンパク尿なんてたくさんいるぞ
もちろんいいことではないが手遅れは言い過ぎ

425 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:36:49.78 ID:Ke/geVFw.net
>>422
何度も言ってるけど慢性腎臓病は自覚症状もないし健康診断でも早期発見が難しくて見つかるような時点でアウトなんだよ
加齢とともに腎機能は衰えていくのに余計にムチ打つようなこと自体が既にリスクなの

>>424
体質とか体調で一過性に出た場合な
腎臓病が原因のたんぱく尿なら出てる段階で既に腎機能が衰えてるからアウト

426 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:47:43.31 ID:257SPzavR
潜血陽性よく出るけどそろそろヤバいか…

427 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:40:57.17 ID:ooCK/CXL.net
>>425
病院の先生に腎機能には問題無いと言われたのにどうあっても俺を腎不全にしたいみたいだなw
んでミノタブで腎臓壊した奴のブログは見つかった?

428 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:44:02.95 ID:lHz53a+m.net
>>425
ミノタブ服用考えてる割にはミノタブの否定にすごい必死だねえw
そこまで危険と思うなら飲まなくていいんじゃないの?w
なんでそんなに否定なの?w

429 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:50:25.14 ID:hR7SZ5Hi.net
5年以上のんでるけど何ともないよ
クレアチニン等はもちろん血清シスタチンCも正常
尿検査も潜血、蛋白ともに陰性

430 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:50:47.66 ID:Ke/geVFw.net
>>427
話飛び過ぎだろ。腎臓病をちゃんと理解してからレスしてくれよ頼むから。

ミノタブを一生飲み続けられたらそれでいい
何らかの理由でタブが飲めなくなったときに起こるリバウンド、残る健康被害
このリスクは認識したほうがいいぞって話から
血圧を週一で測ってるが全然問題ないが?とかレスしちゃう子がつっかかってきて困るわぁ

431 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:51:01.96 ID:LJoE85nb.net
とりあえずID:Ke/geVFwはこれから腎臓君と呼んでやろう

432 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:56:29.21 ID:ooCK/CXL.net
>>430
お前のお仲間がミノタブ副作用のコピペを貼りまくるから今更腎臓と言われても驚かないんだけどw
話を進展させたかったら実例持ってきてね腎不全君

あ、それとそこまで言うならミノタブ飲まなくていいんじゃない?w
これ以上話しても平行線だから後はミノタブ副作用スレで思う存分やってね

433 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:57:53.35 ID:/2qcWHVM.net
>>430
言いたいことは分かるがそういうリスクを承知でやってるんだからほっとけよ、と。
健康管理としてこまめに血圧測るくらいはみんなしてるだろ。
俺はしてないけどなw

434 :毛無しさん:2015/09/26(土) 16:59:44.76 ID:LJoE85nb.net
ミノタブ飲まないのに副作用の書き込みだけで10レス以上
塗りミノ+フィナはやってる
植毛も勧めてる

思いっきりインチキ業者じゃんw

435 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:02:49.55 ID:Ke/geVFw.net
いやーミノタブ長期的に飲んでるのにここまで健康管理に無頓着なのばかりだとは思わなかったわ
毛が生えれば健康なんてどうでもいい!って男気が伝わってくる。
俺も見習いたいわー

436 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:10:06.36 ID:Mb0yxUqk.net
以上今日は腎臓ネタでネガキャンしてみました
皆さん如何だったでしょうか?

437 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:11:17.79 ID:ooCK/CXL.net
>>435
ネガキャン失敗しちゃったねw
ごめんね腎臓君w

438 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:16:11.07 ID:BfLgphgH.net
レスが伸びる時ってこんな時だけ
最近は落ち着いていたんだが…

439 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:20:20.53 ID:Mb0yxUqk.net
結局ミノタブ飲まない奴が副作用副作用騒ぐから副作用スレが全く伸びないんだよな
フィナ副作用スレは飲んでる奴が副作用の実例を報告しあうからハゲ板でも1、2の勢いスレになってる
だからミノタブの副作用は信じられなくなってる

440 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:22:09.25 ID:9EyuhidE.net
まぁ薬だし副作用はあるんだろうけどな
今の所はインチキ業者のネタにしか思われん

441 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:31:08.07 ID:e6lnzMF6.net
ミノフィナ以上の効果ある治療法が今のところない

ハゲに苦しむ人、特に若く未婚なハゲは手を出すしかないじゃん
開き直ってるならいいけどそう簡単に受け入れらんないよ

フサの頃と明らかに女の態度が違うしな〜

442 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:36:00.21 ID:dfe993Zz.net
こんな素晴らしいスレタイのミノタブアンチスレがあるんだからここで盛大に副作用でも何でもやれば良いのに

【副作用】ミノタブ被害者の会【ステマ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

このスレがフィナ副作用スレ以上に盛り上がればミノタブの危険性が認知されるんだがな
本スレに乗り込んできて副作用連呼されてもただのネガキャンとしか見えない

443 :毛無しさん:2015/09/26(土) 17:39:39.21 ID:BfLgphgH.net
言いたいことはわかるけどここでやるなと言うのが理解できないのかな?
それをあえてここでやるからいろいろ言われるのに
そりゃ業者いわれても仕方ないわ

444 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:02:53.36 ID:BTtfHlHS.net
>>6からの発狂っぷりを見ればインチキ業者が常駐してネガキャンしてるのは間違いないだろ
しかも>>5で発狂するのを予言されてるしw

445 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:45:19.10 ID:mvJrOGQY.net
>>435
そもそも俺はたとえノックになったとしてもミノタブは飲まない
ノックになったら坊主にする

446 :毛無しさん:2015/09/26(土) 18:47:03.34 ID:p0/uauh3.net
スレタイ読めない外国の人かな

447 :毛無しさん:2015/09/26(土) 19:29:29.76 ID:u1FbZubU.net
若い時とちがって頭皮がべたつき気味
やっぱり朝晩2回洗髪すると抜け毛激減だわ
朝1回だけだと4,50本抜けてる、なんなんだろつらいわ・・・

早く脱毛期過ぎてくれこええ
しばらく1日2回で行くしカネえ怖すぎる

448 :毛無しさん:2015/09/26(土) 19:33:08.78 ID:NRIqddpC.net
>>447
それって抜け毛が分割されてるだけじゃ…

449 :毛無しさん:2015/09/26(土) 19:58:27.92 ID:u1FbZubU.net
>>448
単にそゆことですかね
見るのも怖いので精神衛生的に2回で行ってみるつもりです
飲み始めの頃の同じような場面、思い出したw

450 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:03:30.04 ID:MYHOtSKv.net
インチキ業者もまっとうに生きるチャンスだろ
ハゲに悩む人間の不安を煽って金を騙し取る人生でいいのか
こんなとこに毎日張り付いて無駄なネガキャンしてるより転職考えろよ

451 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:22:50.34 ID:+kaiLJnl.net
は?ハゲはバカしかいないから簡単に騙されすぐに大金を払う
こんなおいしい商売はねーよ
現にこのスレでも副作用連呼してるだけでバカハゲがビビりまくってるじゃねーかw
まぁこれからもハゲからたっぷり甘い蜜吸い取ってやるわ
悔しかったら止めてみろやハゲが

452 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:29:00.29 ID:BfLgphgH.net
悔しい?何故悔しい?
騙される奴も悪い

453 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:30:06.16 ID:Ar0zFsyf.net
今日ミノタブ飲んでた知り合いが救急車で運ばれたわ
急性腎不全らしい
病院に担ぎ込まれた時は虫の息で今晩が峠らしい
こいつは一ヶ月前の健康診断では腎臓に問題無かったって喜んでいたけどな
ちなみに飲んでた量は3日に1度0.25だったらしい
お前らもミノタブは気を付けろよな

454 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:31:17.37 ID:o/9RE2/W.net
>>453
マジか
今すぐミノタブ捨ててくるわ

455 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:35:17.53 ID:pi5RHRpX.net
>>453
俺のミノタブ服用してた友達も先日腎不全で亡くなったわ
しかもこれで4人目で内2人は透析やってる
どうなってんだ一体

456 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:37:13.04 ID:+gOrjNCZ.net
ミノタブ辞めますか?








それとも人生辞めますか?

457 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:38:58.21 ID:ooCK/CXL.net
怒りの単発ラッシュwwwwww

458 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:41:48.96 ID:LfT+rsg/.net
いちいち単発にこだわってる奴はバカなの?死ぬの?

459 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:45:32.49 ID:BfLgphgH.net
つまんね

460 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:48:14.49 ID:tMNwWIDX.net
>>453
> 3日に1度0.25だったらしい
("´_ゝ`)フーン

461 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:51:01.12 ID:oXOBwNFE.net
>>455
それだけミノタブは危険だと言う事だね
サンクス

462 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:54:50.03 ID:ooCK/CXL.net
0.25だと糸くず並みの量だなw

463 :毛無しさん:2015/09/26(土) 20:58:43.29 ID:JyV4PukE.net
揚げ足取りウゼー
そんな性根が腐ってるからハゲるんだよ

464 :毛無しさん:2015/09/26(土) 21:49:59.51 ID:13l29q5o.net
>>453
よっ!ID:Ke/geVFw
飯食ったか?

465 :毛無しさん:2015/09/27(日) 00:37:28.53 ID:bUukF2s4.net
氏にたければ飲みなさい

466 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:09:42.25 ID:AdTNxoQd.net
フィナの副作用スレとミノタブ副作用スレのレス数比べてたって意味ないよ
ミノタブはどの国でも育毛薬として未認可薬で服用しているのは日本の馬鹿ハゲだけだもんw

お前らいつまで中華に騙され続けるんだ?

467 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:14:48.41 ID:AdTNxoQd.net
ミノタブ 腎不全 で 検索検索

468 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:17:17.30 ID:DSI7U4Gb.net
ドフサになったのに騙されるってどーゆーこと?

469 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:18:36.57 ID:/CQcdOz5.net
>>467
検索しても、結局大したこと書いてないね
糖尿のリスクがあり、その結果として
腎臓に影響あるかもとか

よく言われるむくみも、腎臓への直接の効果とは
どこにも書かれてない

470 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:22:22.64 ID:/CQcdOz5.net
ミノタブで腎不全とかいうのは、
ケーキ食ったら血糖値上がって、
糖尿になり、糖尿性の網膜症で失明、
とか言ってるのに等しい

471 :毛無しさん:2015/09/27(日) 01:24:59.26 ID:AdTNxoQd.net
飲みたい奴は飲めばいいんだよ
20代ならともかくいい年したジジイが体に毎日負担かけながらビクビク震えてさw
いつまで続けられるかな?ハゲチキンレースを

472 :毛無しさん:2015/09/27(日) 02:19:53.92 ID:/CQcdOz5.net
言われなくても飲んでるよ
もう数年だけど、肝機能、腎機能、心電図、
その他、血球数とかも、何の異常もない

そんな誇大妄想だから、ハゲがなおらないんだよ

473 :毛無しさん:2015/09/27(日) 02:25:51.31 ID:/CQcdOz5.net
>>471
この程度の薬を飲むくらいで体に負担?
どんなにひ弱なんだ?
ハゲの前に、身体鍛えた方ががいいな

年寄りはもっと薬浸けになってるぞ ww
しかもなかなか死なない

474 :毛無しさん:2015/09/27(日) 03:23:11.13 ID:aECmXXiR.net
>>471
末期ハゲ乙

475 :毛無しさん:2015/09/27(日) 03:52:20.61 ID:AdTNxoQd.net
>>472
誇大妄想?
安全な薬だったら育毛薬として国から認可されるだろ?
血圧降下剤としてですら日本では未認可
本来は重度の高血圧患者が一時的に服用するもの
ハゲに振り回された馬鹿ハゲジジイしか飲まねーよw
誰もジジイの髪なんて興味ないのに
BBAの皺取りと一緒

476 :毛無しさん:2015/09/27(日) 04:20:52.67 ID:DSI7U4Gb.net
アンチもミノタブで毛が生える効果認めてしまったのか 突っ込みどころが副作用限定になってきたなwお疲れ様でした。

477 :毛無しさん:2015/09/27(日) 04:46:03.72 ID:VqjzrLmA.net
>>475
お前って昔から同じことしか言ってないね
つまらんハゲだ

478 :毛無しさん:2015/09/27(日) 06:16:33.87 ID:sLVbQFyx.net
昼間ネガキャン失敗したのが悔しくて夜中も来てたのか腎臓君はw
にしても最近またネガキャンが激しくなったな
インチキ業者の上期の業績が悪過ぎてミノタブスレへの集中攻撃命令でも出たか?

479 :毛無しさん:2015/09/27(日) 06:49:08.84 ID:Tn1cPcNr.net
>>475
薄毛は本人の問題だろ。
他人がどうとか馬鹿じゃね?

480 :毛無しさん:2015/09/27(日) 06:58:07.73 ID:gMC/nFbC.net
ID:AdTNxoQd= ID:Ke/geVFwだろ
血圧やら腎臓やら言ってる事が同じ
しかし夜中までネガキャンやってるとは相当切羽詰まってるんだろうな

481 :毛無しさん:2015/09/27(日) 06:59:41.72 ID:77QtIY3q.net
完全に生えてる。
乾いてる時と濡らした時で地肌の目立ち方に差があるのは細いけが増えてるからかな?
洗面所にも結構細い弱弱しい短い毛が落ちてる。
髪洗ってドライヤーでふわっと乾かしただけならまったくハゲじゃねーわ。

482 :毛無しさん:2015/09/27(日) 07:46:01.44 ID:oOTDgqKl.net
業者がネガキャンしたり荒らしたりすればするほどミノタブは確かな効果があるんだと確信出来るわな

483 :毛無しさん:2015/09/27(日) 07:49:35.69 ID:Rx+Yot8C.net
禿相手の斜陽商売に雇われた工作員なのか
自分には効かなかったから必死に道連れを増やしたい禿なのか

484 :毛無しさん:2015/09/27(日) 09:24:49.90 ID:INVPQ67B.net
この前注文したんだけど届いた数日後に会社の健康診断があるんでいつもと違うこと言われるのか楽しみにしとこう

485 :毛無しさん:2015/09/27(日) 09:51:12.31 ID:M3nbUd/X.net
確かに生える、これは間違いない。これ以上の毛生え薬はないと思う。
けど、副作用はあるこれも間違いない。まあ、飲めば判るさ。

副作用の無いやつは単にラッキーなだけ、それでも体内で異常は起こって
いる。俺も3年目ぐらいで副作用が激烈に出てやめた。

486 :毛無しさん:2015/09/27(日) 09:59:58.34 ID:/IzIS8Bm.net
お前なんかどうでもええわ
サヨナラ〜

487 :毛無しさん:2015/09/27(日) 11:13:33.50 ID:3+eeqyVb.net
副作用が心配な人は
定期的に健康診断を受けて、あとは自分で判断すればいいことなのでは?
そもそも薬なんだから多かれ少なかれ副作用のリスクはつきまとうのは当然な訳で
ミノフィナの一番の魅力は安い費用で始められるということ
逆に言えば効果が見られなかったり体に合わないと感じても簡単に止めることができる。ミノタブを塗りミノに変えるということも可能だしね

ただ一つ言えることは
仮にミノフィナを止めたとしても、アデランスやリーブ21みたいな高額で大した効果も見込めないようなものには絶対にお世話になることはないということ
アデランスなんて要はカツラみたいなもんでしょ?
こんなものにカゲで笑われながら何百万も払うくらいなら、ミノタブの副作用で死んだ方がマシだわw

488 :毛無しさん:2015/09/27(日) 12:28:35.18 ID:LiaIixaH.net
死んでもいいけど
痛い苦しいが続くのはいやだなあ

489 :毛無しさん:2015/09/27(日) 12:34:16.61 ID:N6traoKJ.net
>>488
ミノタブよりフィナの方が副作用酷いからそんなに怖いなら両方とも飲まない方がいいんじゃない?

ミノタブ副作用スレ・・・一年過ぎて書き込み数たったの260(0.6/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

フィナ副作用スレ・・・一ヶ月半で書き込み数460(11.4/日)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

ミノフィナ長期服用者のブログ(ミノタブは安全だがフィナの副作用は酷くフィナの長期服用は難しいとの事)
http://jackychan.blog24.fc2.com/
http://againstpfs.seesaa.net/archives/201506-1.html

490 :毛無しさん:2015/09/27(日) 12:42:37.89 ID:TH/QayOA.net
>>488
自殺すればおk

491 :毛無しさん:2015/09/27(日) 13:21:05.67 ID:b8sw81VF.net
おれ15年位まえにアデランスで一年コースでうん十万のローン組まされた。改善どころか頭皮の油全部落とされて薄毛が悪化…もぅ二度とこんな所来ねーぞって思ったわ。
それから15年…ミノフィナのおかげで劇的改善。しかも諭吉一枚で改善できるなんて…
薄毛の人はミノフィナ半年やるべきだわ。

492 :毛無しさん:2015/09/27(日) 13:52:07.08 ID:AwTYfYM3.net
全然生えないよ 温水級だけど

493 :毛無しさん:2015/09/27(日) 13:53:37.09 ID:SwxL3GMN.net
>>491
90年代にアデランスが
頭皮の脂が抜け毛の原因、当社の育毛コースで脂を落としましょうと
CMしまくったんだよな。

そのせいで、今でも脂が抜け毛の原因と思い込まれている
実際は過度に脂を落とすことは逆に薄毛になる

494 :毛無しさん:2015/09/27(日) 14:01:12.50 ID:lpAWVoA5.net
>>493
頭皮の硬さもね。
なんの科学的エビデンス無いのに
ワカメくったら髪の毛生えると同じレベル

495 :毛無しさん:2015/09/27(日) 14:36:03.68 ID:9O2EM0ib.net
アデランスやリーブ21なんてアホみたいに広告費に金使ってるから
世間では知らない人はいないって程、知名度だけは高いはずなのに
関連スレでは殆ど荒らしがいないどころか書き込みすらないのが笑えるw
このスレや各育毛剤スレには連日かなりの書き込みがあるというのに

もうインチキとか詐欺以前に関心すら持たれないんだろうなあ
ネットで少し調べるだけでも都合の悪い情報がどんどん出てくるし

496 :毛無しさん:2015/09/27(日) 14:46:01.01 ID:VExPSdt6.net
>>494
頭皮の硬さって薄毛と関係ないの?

497 :毛無しさん:2015/09/27(日) 14:50:03.26 ID:sLVbQFyx.net
>>495
俺も自分がAGAかどうか調べる為に某有名育毛サロンに1度だけ行ったがそこで出された見積もり内容は半年で50万位だった
ミノフィナの存在を知らなかったら多分払ってただろうな
そう考えると育毛サロンや育毛剤業者が失った客を取り戻す為に必死でネガキャンするのも分かる気がする
俺が育毛サロン社員だったら絶対にやってるわw

498 :毛無しさん:2015/09/27(日) 14:56:40.80 ID:OmTCKGnl.net
>>491
http://www.kando-st.jp/book/loss.html

>では、いったん脱毛したならば、生えてくるのをあきらめるしかないのでしょうか。
>答えは、「ノー」です。単純にいうと脱毛原因を解消し、毛根周辺の細胞をことごとく活性化させてやれば、
>一部の例外はあるものの、必ず生えてくるのです。

何の知識もなくもちろん改善なんて出来ないのに人の弱みに浸けこんで法外な金吹っ掛けてたのがよくもまあ知ったようにヌケヌケと言えるよな
こいつしかも在日朝鮮人らしいな

499 :毛無しさん:2015/09/27(日) 14:58:20.35 ID:4eZ2+cvn.net
レーシックのネガキャンはメガネ、コンタクト業界が勝利したからな。

500 :毛無しさん:2015/09/27(日) 15:03:22.53 ID:gMC/nFbC.net
レーシックは集団訴訟が起きたよね
アレが無かったら俺もやってた

501 :毛無しさん:2015/09/27(日) 15:21:35.46 ID:HPakTX1Q.net
ミノフィナの話し

502 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:04:46.12 ID:o/L9AMC8.net
東レが国産オルソケラトロジーコンタクトを出して
それで角膜の矯正治療ができるようになったので
レーシックみたいな危険な方法を使わなくてもよくなった

503 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:20:58.67 ID:RCP7u0u5.net
なるほど

504 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:27:09.10 ID:Bs2WWoC9.net
ってかさ、コンタクト用品持ち歩くの面倒じゃない。旅行とか出張とか。
だからレーシックなんだよ。俺したけど。
ここで言えば、カツラで良いでしょって事だよ。

505 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:34:42.51 ID:wR6kpu+R.net
ヅラサイトでみてみたが
正直40代以上は髪あろうがなかろうがどうでもいい感じ

20代30代は劇的に違うけどな

506 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:35:13.90 ID:Moy+U/9U.net
例えるなら植毛だろ

507 :毛無しさん:2015/09/27(日) 16:54:07.14 ID:AwTYfYM3.net
あけ

508 :毛無しさん:2015/09/27(日) 17:06:17.35 ID:jJFW6O2S.net
頭皮の脂もAGAの影響でしょ。フィンペシア飲んだらフケが全く無くなったよ。

509 :毛無しさん:2015/09/27(日) 17:23:07.79 ID:UIbbzAaP.net
自分は40歳でノックなんて絶対嫌だけどね

510 :毛無しさん:2015/09/27(日) 17:56:53.63 ID:AdTNxoQd.net
ミノキシジルはネット上では、「頭皮から吸収されにくく塗るタイプの外用薬よりもミノキシジルタブレットとして服用した方が効果がある」と言われており、
個人輸入を利用すれば、手に入るようになりました。ですが、それだけ効果があるということは、逆に言うと副作用のリスクがあるのも事実です。
そのため医療機関では、基本的にはミノキシジルタブレット(ミノキシジル内服薬)は副作用のリスクを伴うため、安全性の高い外用薬を用いるようになりました

http://www.hairmedical.com/minoxidil/

511 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:01:02.07 ID:AdTNxoQd.net
逮捕まだ〜?

日本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法
ミノタブは育毛薬としてもちろん血圧降下剤としても未承認薬
ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為

https://blog.legitscript.com/author/masako/

日本未承認薬をネットで広告宣伝したとして薬事法違反容疑で男らを逮捕

http://ameblo.jp/ihan-jirei/entry-10819163297.html

512 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:02:17.64 ID:AdTNxoQd.net
ハゲ乞食ジジイ共の逮捕まだ〜?

違法行為ハゲ乞食のブログ 一覧

逃げのAGA自宅治療録 
若ハゲ番長のAGA治療体験記 〜ハゲに人権はない〜 
若ハゲを絶対に治してやる!
AGA治療の写真記録 
50代オヤジが、フィンペシアとミノタブで発毛挑戦 
ハーグ治療に100万以上使いハゲを治した男!
遺伝性ハゲ・頭皮異常との闘い(崖っぷち)
フィンペ&ミノタブで育毛
ミノキシジルとデュタスで育毛し、髪を猛烈に増やす
髪が生えますように。。
フィンペシアとミノキシジルの効果 画像日記
気にしない♪…いや諦めない!!育毛発毛日記
フィンペシア・ミノキシジル併用口コミ効果
発毛戦記 ( ´Д` )信じて頑張れば生えますか?
禿鴉の育毛記
〜発毛時代〜

513 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:11:51.29 ID:tRsvbose.net
>>505
40代ハゲ乙

514 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:12:11.71 ID:gMC/nFbC.net
全然逮捕されないねぇ(・∀・)ニヤニヤ

515 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:15:00.02 ID:TVqSyXyB.net
>>510
インチキクリニックのHPかよwwwww

516 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:16:38.19 ID:RCP7u0u5.net
>>512
いつまでもかまってもらえると思うなよ

517 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:19:33.20 ID:Y7TCsyxj.net
昨日の腎臓君
http://hissi.org/read.php/hage/20150926/S2UvZ2VWRnc.html
今日の腎臓君
http://hissi.org/read.php/hage/20150927/QWRUTnhvUWQ.html

どうやらクリニックの社員らしいな

518 :毛無しさん:2015/09/27(日) 18:43:48.76 ID:SwxL3GMN.net
>>508
仮に、あくまで仮にAGAの影響で脂が出たとしても
その脂は細毛化する原因ではない

519 :毛無しさん:2015/09/27(日) 19:10:50.41 ID:Rx+Yot8C.net
ちなみにミノフィナあたりでググると出てくるネガキャンしてるサイトは
大抵チャップアップとかの宣伝で締めくくられてるね

520 :毛無しさん:2015/09/27(日) 19:42:46.86 ID:9ZwSs86c.net
報告
前スレで三年以上5mを使ってたけど抜け毛が酷いんで10mに変えた者です
10mに変えて30日経過したけど何か調子いい
相変わらず毛は結構抜けるけど随分コシが戻った気がする
また30日経ったら報告するよ

521 :毛無しさん:2015/09/27(日) 19:58:20.97 ID:sV9Uzw8Z.net
>>520
自分も10mgの方が調子良いタイプだけど抜け毛は減らないな。
減ったのを上回る分だけ生えるって感じだ。
もっと増量してる人いないかな?

522 :毛無しさん:2015/09/27(日) 19:59:21.87 ID:lpAWVoA5.net
>>519
それな。
ほんと下にスクロールしていって宣伝出た瞬間に「ははっ」って空笑いしながらページ閉じる

523 :毛無しさん:2015/09/27(日) 22:03:20.20 ID:LiaIixaH.net
20代ノックハゲのせいで俺も20代でノックハゲになるかと思いきや
40代でやっとの思いでノックハゲになりました
20代ノックハゲをみなければ俺ももっと歳をとってからノックハゲになると
思うことができ20代30代の人生もちったー満喫できたと思います
20代ノックハゲのせいで人生台無しです

524 :毛無しさん:2015/09/27(日) 22:07:38.14 ID:q2oRgpu7.net
ノック言いたいだけ

525 :毛無しさん:2015/09/27(日) 22:17:01.47 ID:sCd4qWVK.net
>>519
あの知恵袋のやたら詳しい回答者はヘアマックスの回し者なの?

526 :毛無しさん:2015/09/27(日) 22:17:44.71 ID:AdTNxoQd.net
ロニテンの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にロニテンを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm


やべえ 動悸が止まらねー
坂道で息切れがハンパねー

ざまあw

527 :毛無しさん:2015/09/27(日) 22:36:06.76 ID:Y7TCsyxj.net
今日ミノタブ飲んで35km走って来ましたが何か?w

528 :毛無しさん:2015/09/27(日) 22:56:40.03 ID:hHZZjiJd.net
酒飲むとついついミノフィナのみ忘れちゃうから晩酌前っていうか酒で流し込んだけど、水の方が良かったかな?まーいいかw

529 :毛無しさん:2015/09/27(日) 23:13:18.14 ID:HPakTX1Q.net
肝臓は酒の代謝を先にするからな

530 :毛無しさん:2015/09/27(日) 23:56:25.14 ID:BlaPbep2.net
このスレ2006年からあるんだな
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hage/1161355920

531 :毛無しさん:2015/09/28(月) 06:20:34.41 ID:Jm5WsA8G.net
>>530
自分が始めた2004年頃に
すでに10年ミノフィナ続けた人がいたから
別の名前でもっと前からあったと思う。

532 :毛無しさん:2015/09/28(月) 06:22:33.64 ID:swfYqCBV.net
ある程度の名の知れた某AGAクリニックに行って来たんだが
普通にミノタブ渡されたんだが・・
いや名前はミノタブというよりスペシャルAGAカクテル的なw一瞬覚せい剤を連想してもうたわw
ミノタブって個人での輸入しかできないんじゃないの?
ミノタブを客に処方したら違法ではないの?
ミノタブって日本でまだ認可されてないんでしょ?

533 :毛無しさん:2015/09/28(月) 06:48:41.80 ID:aPfCwRab.net
ナイナイの岡村もクリニックで処方されたミノタブで増毛してる
ミノタブはハゲの最終兵器

534 :毛無しさん:2015/09/28(月) 07:00:38.38 ID:Jm5WsA8G.net
しばらくミノフィナやめてて再開中なんだけど、
初期脱がひどいな、、

前回はほとんど気にならなかったんだけど、
ぎりぎりのレベルでヘアスタイリングしてたから目立つのかな。

初期脱ってどのくらいの期間続くの?
初期脱してるってことは新しい毛が生えてきてるって考えていいんだよね?

535 :毛無しさん:2015/09/28(月) 07:09:40.05 ID:+jCQd69D.net
ヘアスタイリングww

ヘアスタイリングwww

536 :毛無しさん:2015/09/28(月) 08:43:20.94 ID:tGZY073p.net
>>532
そこのクリニック(笑)でそう質問すれば?

537 :毛無しさん:2015/09/28(月) 10:03:30.05 ID:TF+TLvOv.net
初期脱毛なんか信じてるのは情弱
もう効いてないだけだよ

538 :毛無しさん:2015/09/28(月) 10:33:59.73 ID:eWfvrLU2.net
今度は初期脱毛情弱くんか

539 :毛無しさん:2015/09/28(月) 11:22:28.49 ID:YoesnLfa.net
ハゲ同士仲良くしろよ
おれは10月から始めるから楽しみだ

540 :毛無しさん:2015/09/28(月) 11:47:10.56 ID:k7RnVku0.net
違う血圧降下剤じゃだめなの?

541 :毛無しさん:2015/09/28(月) 12:23:54.12 ID:k7RnVku0.net
3ヶ月たったけど進展ない

542 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:24:29.43 ID:WL+5I9Pm.net
全然効果なかったけどまたやりたくなってきた

543 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:32:47.48 ID:cv7sfYef.net
ハゲ始めてチン毛化したまま増えて、今じゃタワシw
毛があってもだせえとか言われるし、増えても健常には適わん

544 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:40:55.05 ID:d5L8OACE.net
8月半ばからミノ10mgに増やして毛量増えてきたんだけど、前みたいな爆発的な生え方しないなw
2年前に10mgに増やした時は2ヶ月くらいでビッシリになってすぐ5mgに減らしたもんなんだけど。
とりあえず10月半ばまで様子見か。

545 :毛無しさん:2015/09/28(月) 13:47:41.51 ID:k7RnVku0.net
ミノ減らしたら髪減ってきたの?

546 :毛無しさん:2015/09/28(月) 14:58:01.14 ID:4LMAjIwi.net
初期脱毛は食ザーで乗り切れば大丈夫
アツアツごはんにぶっかけて召し上がるのが今のスタイル

547 :毛無しさん:2015/09/28(月) 18:20:51.32 ID:J8uMnNKu.net
食ザー ってなに?

548 :毛無しさん:2015/09/28(月) 19:18:39.53 ID:RnPnpuNj.net
マジかよ!もう食ザーの情報が出回ってんのかよ!2ちゃんすげーな!

549 :毛無しさん:2015/09/28(月) 21:13:50.66 ID:4VcgJN+d.net
花粉症はミノタブでひどくなるよ

550 :毛無しさん:2015/09/28(月) 22:04:12.74 ID:aPfCwRab.net
腎臓の次は花粉症かw
もう何でもありだなw

551 :毛無しさん:2015/09/28(月) 22:49:53.49 ID:o5e+syO1.net
病院でミノタブ処方されるって違法だろ?
自己責任ならなんでもありか?

552 :毛無しさん:2015/09/28(月) 22:56:16.80 ID:4VcgJN+d.net
ミノタブは健康体でなければ服用できません。

553 :毛無しさん:2015/09/28(月) 23:02:44.81 ID:VzucuN6I.net
食ザーネタは大分昔に終わったネタなんだよね。これだから情弱ハゲは

554 :毛無しさん:2015/09/28(月) 23:13:28.20 ID:BaxD2iDH.net
>>551
合法だよ
医療従事者個人用としての輸入が適用される

555 :毛無しさん:2015/09/28(月) 23:17:11.95 ID:byn5elny.net
食ザーは違法行為
髪はフサってもムショ行きで結局坊主にされるだけだからマネするなよお前ら

556 :毛無しさん:2015/09/28(月) 23:43:00.99 ID:9mlgjTJ8.net
>>526
んなもん、どんな治療薬でもよく記載されてる副作用やん
この副作用が絶対に、全部起こるかのように煽ってるだけ。
楽しいか?クソ業者さん

557 :毛無しさん:2015/09/29(火) 00:47:42.01 ID:EfE482Et.net
食ザーってなんですか?

558 :毛無しさん:2015/09/29(火) 00:49:44.02 ID:0JCANhrY.net
大変だ。ミノタブ・フィナと三種の神器のスピロノラクトンクリームが手に入らなくなった!!!!!!!!!!!

どうすりゃいいんだ・・・・・・・・・・・・・・・・

559 :毛無しさん:2015/09/29(火) 01:18:16.18 ID:TuJyWDWT.net
>>545
うん、ミノ減らしたら髪も減ってきた。
まぁ減らしてから2年近く経ってるから加齢のせいもあると思う。
もう40近いし・・・。

560 :毛無しさん:2015/09/29(火) 01:50:06.16 ID:dQMJVt0s.net
食ザーの話はよせよこれ以上犠牲者を増やしてどーすんだよ 食ザーのネット注文は足がつくからを付けろ!

561 :毛無しさん:2015/09/29(火) 02:44:26.97 ID:SzvhZtpI.net
ミノタブ 多臟器不全で検索検索

肝臓、腎臓の数値が悪くなりミノタブ止めたらノックだな
ざまー

562 :毛無しさん:2015/09/29(火) 03:25:34.99 ID:vyFuhbCh.net
うるせーハゲ死ね

563 :毛無しさん:2015/09/29(火) 09:44:43.29 ID:I8BAZvoG.net
脱毛期入るとやっぱりひどいな
本来のハゲであろう現実見て引くわ

マジで飲むヅラだよw

564 :毛無しさん:2015/09/29(火) 10:15:26.46 ID:b0RjG3mt.net
やたらミノタブとフィナを進めて他のスレを荒らしてるキチガイを引き取れよwこのスレの奴だろ

565 :毛無しさん:2015/09/29(火) 10:33:50.16 ID:IVEDRwaE.net
>>564
どのスレ?

566 :毛無しさん:2015/09/29(火) 10:58:33.39 ID:Je2Iadw8l
ようつべで挙げてる末期ハゲの動画中々面白い
http://youtu.be/TygNCw6J-t0

567 :毛無しさん:2015/09/29(火) 12:33:55.20 ID:pwn6Dmo7.net
アイドラのミノキシジル特別価格ってどれのこと言ってんの?

568 :毛無しさん:2015/09/29(火) 12:45:39.48 ID:TuJyWDWT.net
一ヶ月半前からミノ朝晩5mg飲んでるけど副作用はそんなこないよ
もうちょっと頭頂部増えたらまた5に戻そうと思ってる

569 :毛無しさん:2015/09/29(火) 12:50:26.26 ID:8RP2RRHL.net
ここ一か月の抜け毛がすごかったが漸くおさまってきた
毎日100本くらい抜けてたけど、今日の洗髪およびタオルドライで10本以下

やっぱり季節性の抜け毛だったのか、それとも筋トレを中止したからか

570 :毛無しさん:2015/09/29(火) 12:59:00.89 ID:KJKw2jm2.net
フィナとタブ10mgで3年過ぎたが、ここ半年くらい調子悪くてスカってきたので断薬することにした
1週間間経過し、当たり前だが今のところ変化ない
断薬ってどれくらいの期間やればいいのかね?

571 :毛無しさん:2015/09/29(火) 13:20:27.95 ID:TuJyWDWT.net
>>570
とりあえず2週間も断薬すれば身体からは抜けてると思うよ

572 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:24:38.69 ID:KJKw2jm2.net
>>571
おぉ!、あと1週間位断薬すればいいのか
まぁこの際だから、2週間過ぎてもあんまり抜け毛の量変化なければ、抜け毛が多くなりだすまでチェレンジしてみるかな

573 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:43:45.16 ID:0c+8ilkE.net
>>570
今後の参考のためにも経過を書き込んでくれ
てかここのスレの人は怒りそうだけど、やっぱりミノタブでも数年しか持たないんじゃん

それでいて身体までやられるとか・・・

574 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:54:22.74 ID:2Zd8UtZ6.net
数年持つならいいじゃん
飲みに手出した時点で身体のことなんか二の次だろ普通
全てをなげうってでも生やす気ねーなら飲むだけムダ

575 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:56:56.32 ID:cMUD7aZE.net
>>574
業者乙

576 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:57:39.97 ID:2Zd8UtZ6.net
ところで顔の産毛やら背な毛やらすげーんだがこれつむじからも生えてこねえのかな
スカり始めて二年ほどだから間に合うかなと思ったんだけど

577 :毛無しさん:2015/09/29(火) 14:59:28.80 ID:vyFuhbCh.net
>>576
残念ながらすかり始めてからでは手遅れ

578 :毛無しさん:2015/09/29(火) 15:03:18.13 ID:2Zd8UtZ6.net
じゃあ大体のやつは手遅れってことじゃん
ふさってるときから飲むやつなんざいねーだろう

579 :毛無しさん:2015/09/29(火) 15:36:21.32 ID:VezzdvoA.net
>>578
ズル剥けハゲじゃ無い限り効くぞ
逆にミノフィナで生え無かったら何をやっても無駄
大人しくカツラ屋行きなさい

580 :毛無しさん:2015/09/29(火) 15:57:06.08 ID:+xLPINpr.net
断薬、気になるんだよな
でも、今は消えた浮腫みとか副作用がまた現れると考えるとちょっとね

581 :毛無しさん:2015/09/29(火) 16:14:13.80 ID:j7JR+btb.net
副作用が酷いなら飲まない方がいいんじゃない?
俺は何も無いから飲み続けてるけど

582 :毛無しさん:2015/09/29(火) 17:40:28.68 ID:I8BAZvoG.net
むくみって自覚出来るレベル?
浮腫むってピンと来ないんだよな
元々むくんだようなツラしてるから自分じゃよく解らんわ

583 :毛無しさん:2015/09/29(火) 18:01:04.72 ID:+ABZffRW.net
>>569
洗髪+タオルドライで10本以下なんてありえんだろ
どんだけハゲてんだよ

584 :毛無しさん:2015/09/29(火) 18:13:35.90 ID:+NUfk0z6.net
>>573
その数年が大きいんだよ
何もしなかったら、その数年でずるむけになってんだぞ
スカってても髪の毛があった方がいいだろ

585 :毛無しさん:2015/09/29(火) 19:19:27.01 ID:tG4ms+6r.net
ドフサと比べてハゲの製紙は60%少ないらしいな

586 :毛無しさん:2015/09/29(火) 19:29:25.49 ID:SzvhZtpI.net
中華しかいねーなこのスレ
新規のブログのミノタブを使用しているすべての育毛ブログにはオオサカ堂のアフィが貼り付けられている
中華はブログも運営している模様

ミノタブの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にミノタブを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm

587 :毛無しさん:2015/09/29(火) 19:36:15.64 ID:j7JR+btb.net
ネガキャンのお仕事お疲れ様です

588 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:13:26.57 ID:YFxXhNSn.net
ミノタブ朝5夜5とかお前ら言ってたから5錠だと思って2年間飲み続けたじゃねーか
おかげさんでドフサになったけど騙されたような気もするからお前らには感謝してない

589 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:14:48.84 ID:1Aev4Axq.net
はいはい、次。

590 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:16:35.23 ID:GvWacqnm.net
ハゲの男性は、毛がある男性より精子の数が「60%も少ない」と判明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1443439297/

591 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:23:32.93 ID:cWAolPlH.net
毎年の人間ドックは異常無し
髪はミノフィナのおかげでフサフサ
ハゲでも生きてはいけるけど、やっぱり髪は多いに越したことはないよね
芸能人でも利用者が多いとのこと

リーブ21のCMって最近あまり見かけなくなったけど、あれはなんで?w

592 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:31:12.60 ID:g0t1Umrc.net
>>591
その代わりにここでネガキャンする時間が増えたけどね

593 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:31:17.61 ID:SzvhZtpI.net
ミノタブ服用者ってなんであんなに顔が汚ねーんだ?w
毛穴全開で顔もドス黒い
皺も多くて汚物

594 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:36:15.21 ID:SzvhZtpI.net
肝臓、腎臓に毎日負担かけてたらああなるわなw

薄黒い顔、どす黒い顔は肝臓病のサイン
http://www.sm-sun.com/kenkou/kao/s02.htm

595 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:40:33.84 ID:ij4RNllr.net
ID:SzvhZtpIの家突き止めて見てきたら超ハゲだったわww

596 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:45:11.10 ID:1Aev4Axq.net
人間ドック
むしろ血圧が正常化したわww
ミノタブの効果な
これで完璧!髪も正常化したし、内蔵もな!

597 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:47:05.95 ID:SzvhZtpI.net
お前ら薬ばっか飲んでないでシミ、皺でも取ってそのボロ雑巾みたいな顔治せよ
汚ねーからw

598 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:49:00.44 ID:1Aev4Axq.net
>>597
うるせー
おめえこそどこまでハゲるんだよ?!w
底なしの地獄だぞw

599 :毛無しさん:2015/09/29(火) 20:49:02.65 ID:XOdN2Tip.net
どすぐろって俺のことか
ミノタブ初めて3ヶ月、なんかくろくなった

600 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:03:19.83 ID:Wwrk+jTW.net
お肌すべすべで禿げてるやつおるんかw
円形脱毛症とかかな?
まあ、はげてなくてもおっさんの肌なんて汚いんだから勘弁してやれやw

601 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:04:24.05 ID:1Aev4Axq.net
ならねぇよw
女より色白は変わらず(5ヶ月)。
髪も女より多い。
まつげも女より多い。
ヒゲは脱毛した。ツルツル。
女どもビビってるw

602 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:04:43.24 ID:Y9PV2QJ9.net
まだ30代前半なのに、↓こんな感じのちょい薄毛になってる。どうしたらいいんだろうか

http://www8.kobe-np.co.jp/blog/event-guide/20101027noda.jpg

603 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:10:50.98 ID:Wwrk+jTW.net
完全なるハゲをちょい薄毛とかww
あつかまし過ぎるだろww
まあ、現実的に考えてスキンヘッドかウィッグしかねーわな

604 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:23:08.73 ID:yA9BoC3X.net
あーあ
はやくハゲ手当てでないかなっ

605 :毛無しさん:2015/09/29(火) 21:29:50.53 ID:49qSD1/A.net
ちょい薄毛wうすげってw

606 :毛無しさん:2015/09/29(火) 22:10:09.06 ID:0c+8ilkE.net
俺なんか32で深津レベル・・・

607 :毛無しさん:2015/09/29(火) 22:23:37.63 ID:1Aev4Axq.net
バカバカしい自演が展開されている・・・・

608 :毛無しさん:2015/09/29(火) 22:38:13.27 ID:Wwrk+jTW.net
誰が自演だよ色白ハゲ
気持ち悪い不細工のクセに色白アピールしてるキモハゲが見当違いなことほざいてんじゃねーよ

609 :毛無しさん:2015/09/29(火) 22:39:24.75 ID:vyFuhbCh.net
>>608
自演乙

610 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:06:57.48 ID:g0t1Umrc.net
ネガキャンも毎度毎度のエア腎不全と肝臓ネタ
同一人間がやってるのバレバレ
流石にもう飽きたわ

611 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:10:42.45 ID:j7JR+btb.net
それに比べてミノタブ副作用スレは全くの無風
ミノタブ副作用全然無いのかよw

612 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:14:12.06 ID:vyFuhbCh.net
あれだけ無風だと出張したくもなるわなw

613 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:29:30.72 ID:Ctq7t9um.net
>>587
ネタか?
副作用とかなかった?

614 :毛無しさん:2015/09/29(火) 23:55:44.57 ID:j7JR+btb.net
>>613
ちょっと毛深くなった位だな
俺からすると副作用副作用騒いでる方がネタにしか見えんわ
まあミノタブ飲みながら運動続けてるから逆に健康なのかも

615 :毛無しさん:2015/09/30(水) 00:02:52.06 ID:ipkdS9Ys.net
まぁ皆 薄々気付いてるだろうけど本当の業者ならもっと上手く俺等を誘導してるだろ それが馬鹿の1つ覚えの反応だけ

末期ハゲの末期無双だよ


ミノフィナで回復した奴を疎ましく思ってるだけだから 生温かくスルーしましょうw

616 :毛無しさん:2015/09/30(水) 00:23:02.77 ID:ipkdS9Ys.net
それか、回復組が退屈しのぎに初心者のお前らをからかってるかのどちらかだな

どちらにしても相手にするなw

617 :毛無しさん:2015/09/30(水) 00:36:39.64 ID:kpCzGBVm.net
2015-09-28
グラクソ・スミスクライン株式会社は本日、5α還元酵素1型/2型阻害薬である「ザガーロ」について、「男性における男性型脱毛症」の効能・効果で承認されたことをお知らせいたします。 

「ザガーロ」製品概要
製品名「ザガーロ」一般名デュタステリド承認取得日2015年9月28日効能・効果男性における男性型脱毛症用法・用量男性成人には、通常、デュタステリドとして0.1mgを1日1回経口投与する。
なお、必要に応じて0.5mgを1日1回経口投与する
「ザガーロ」の詳細についてはこちらからご確認ください。
http://glaxosmithkline.co.jp/product/

ソース: http://glaxosmithkline.co.jp/press/press/2015_07/P1000916.html?acc=jHOfPVy4

618 :毛無しさん:2015/09/30(水) 04:36:48.58 ID:we7OhuXH.net
オデコのラインがサガーロ

619 :毛無しさん:2015/09/30(水) 09:54:55.34 ID:+blWI0Lh.net
ミノタブ始めてちょうど一年。
半年ぐらいがピークで、その後横這い、そして一年目の今月明らかに薄くなり始めた。
誰か助けてぇ。

620 :毛無しさん:2015/09/30(水) 09:59:20.85 ID:RcSqR5bV.net
開始2週間だが腕毛濃くなりすぎワロタ

621 :毛無しさん:2015/09/30(水) 10:32:27.51 ID:0OlDFYCs.net
これからミノタブやろうと思ってるんだけどやっぱ止めたほうがいいのかな
体毛濃くなるのはまあしょうがないとして、飲むの止めると元に戻るって言うし
>>619さんみたいに止めてないのに効果が続かない人もいるし

622 :毛無しさん:2015/09/30(水) 10:47:02.19 ID:A1AT8JcD.net
指毛ボーボー

623 :毛無しさん:2015/09/30(水) 10:49:39.72 ID:E4u8sNf6.net
>>621
フィナと併用しないと

624 :毛無しさん:2015/09/30(水) 10:51:41.90 ID:E4u8sNf6.net
目の下側のまつ毛も濃くなりやがった
黒いラインひいてるみたいw

625 :毛無しさん:2015/09/30(水) 10:57:05.45 ID:0OlDFYCs.net
>>623
もちろんフィンペシアをもう飲んでいます
ミノタブは2.5mgでも効くというので、半分に割って飲もうと思うんですが、それじゃ効果ないかな?

626 :毛無しさん:2015/09/30(水) 10:59:21.69 ID:DLwi17EE.net
自分は毛量の増減はあるが、完全ハゲから毛量の少ない人ぐらいにはなった。まあ年齢相応ぐらいのフサ度
ただミノは頭頂部ハゲにしか効かないからそこは留意して始めること
あと薬を止めるとバックラッシュが凄いから、ずっと飲み続けなれば行けないことは理解しておく

627 :毛無しさん:2015/09/30(水) 11:06:51.45 ID:0OlDFYCs.net
>>626
まジスか・・頭頂部はそうでもないんですが、生え際から頭頂部にかけてがちょっとやばいんですが

628 :毛無しさん:2015/09/30(水) 11:08:42.48 ID:1h3NQvIZ.net
俺も今11ヶ月経過でやはり半年くらいがピークでそこから横ばいかも
薄くなってる感じはしないけど、ちゃんと観察してないからわからん

もう帽子もいらんし雨風にさらされたときの絶望感もないし
ハゲで苦しんでるなら試す価値大有りだと思う

629 :毛無しさん:2015/09/30(水) 11:32:37.92 ID:cbgP8kWm.net
もう4年飲んでる。やっぱ効果は落ちてくるね。加齢の影響もあるんだろうなぁ。
幸いM字は元々薄くないから頭頂部の効果は感じてる。

630 :毛無しさん:2015/09/30(水) 11:34:31.11 ID:DLwi17EE.net
あと全身の毛が濃くなるから、顔まわりの毛関係はきちんとケアしてないと汚らしくなるんで気を使ったほうが良いよ
自分は週一で眉毛周りのケアと毎朝のヒゲ剃りは欠かせなくなった、前は2日ぐらい放おっておいてもなんとかなったが
眉毛周りは女性用のこんなん買って来てきれいに揃えないとあっというまにボーボーに、まつげのほうも凄く伸びた
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41HSbRt62ML.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411uoWQMcZL.jpg
あと白髪も凄いからヘアカラーも月2回やってる、短髪だからヘアカラーが抜けて来て白髪の量が増えると余計毛量少なく見える

631 :毛無しさん:2015/09/30(水) 11:50:26.73 ID:0OlDFYCs.net
>>630
トリアってレーザー脱毛器じゃ追いつかないですかね
あと女性ホルモン摂ってるんで、そっちの体毛が薄くなる効果とどっちが勝つかって感じですw

632 :毛無しさん:2015/09/30(水) 12:02:20.84 ID:+blWI0Lh.net
>>627
俺の場合は逆。
前頭部はフサなんだが、頭頂部が薄くなり始めた。

633 :毛無しさん:2015/09/30(水) 12:33:14.42 ID:E4u8sNf6.net
>>625
クリニックで処方されるミノタブが最低2mgだから2.5を割ると少なすぎるのでは?

634 :毛無しさん:2015/09/30(水) 12:41:31.04 ID:0OlDFYCs.net
>>633
あ、5mgを半分に割って2.5mgで飲むってことです。
しかも1回にではなく、1日に2.5mgです

635 :毛無しさん:2015/09/30(水) 13:04:09.57 ID:G/uk1+Af.net
>>634
当然効く人もいると思います。
少ない単位から始めて副作用の確認しながら増量、減量していいと思います。

636 :毛無しさん:2015/09/30(水) 13:10:34.15 ID:WGfSoCiX.net
温水さんは復活できますか?

637 :毛無しさん:2015/09/30(水) 14:40:52.04 ID:GGRd7T61.net
>>634
一時的に抜け毛が増えているなら、脱毛期かもね
初期脱毛があった体質なら、今後周期的に増減する

638 :毛無しさん:2015/09/30(水) 14:53:28.47 ID:0HuT4KmK.net
>>636
冷水にすれば・・・

639 :毛無しさん:2015/09/30(水) 15:28:44.12 ID:gJYpRDHe.net
ミノフィナ始めて3ヶ月くらいの時に、
頭がワシャワシャしてるとヨメに言われた
半年して、毛が増えてるんじゃないかと言われた

毛が増えるわけない、アホか、とごまかしたが、
先入観抜きに見ても増えてるということだな

640 :毛無しさん:2015/09/30(水) 16:03:55.22 ID:WGfSoCiX.net
ちんこの毛も増えるの?

641 :毛無しさん:2015/09/30(水) 16:10:55.44 ID:4AIMatvg.net
http://livedoor.blogimg.jp/dani26-pedrosa/imgs/1/c/1c6b9d8e.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dani26-pedrosa/imgs/5/d/5d2f774d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/dani26-pedrosa/imgs/2/d/2d1204c2.gif


http://img.speedweek.com/i/c/c27e07ac1cfd41f0922c577501a00217.jpg

642 :毛無しさん:2015/09/30(水) 17:28:19.57 ID:ApETRGdw.net
ヤバいヤバいここにきて抜けまくってるわ
2年くらい飲んでるけど急に来たわ
10ミリに代えるしかないわもう
ただ、腕毛とかすね毛は普通にボーボー生えてきてるから頭の効果無くなったんかもなー

643 :毛無しさん:2015/09/30(水) 18:18:53.94 ID:X0f4i9kU.net
今日、繁華街の公衆トイレで毛が抜けまくって顔面蒼白のお兄さんがいた
鏡の前で髪を手でとかしてるんだが、手には毛がいっぱいついてるんだ
おれはメモに ミノキシジル、フィンペシア って書いて渡そうとしたが拒否されたww
あのお兄さんがこのスレにたどり着くことを祈っているよ

644 :毛無しさん:2015/09/30(水) 18:31:18.70 ID:Xn8CKGZ9.net
洗髪でゴシゴシやると抜ける・・・
朝晩2回でも抜けるようになってる
かなり長髪だから早く髪切ろう、しんどい・・・

645 :毛無しさん:2015/09/30(水) 19:37:51.35 ID:qrcpKHcP.net
なんでそこフィナステリドじゃなくて商品名なんだ?

646 :毛無しさん:2015/09/30(水) 20:05:29.37 ID:+xjbou9i.net
禿げで長生きするならフサフサで早死のがいいw

まぁミノタブ飲んでても長生きできるけどな!!

副作用とか俺は出てないし

647 :毛無しさん:2015/09/30(水) 20:29:27.59 ID:V2T5GeU3.net
わざわざエクスクラメーションを打つのに半角にしたのは何で?
脳に障害が出てるんじゃないの?

648 :毛無しさん:2015/09/30(水) 23:35:51.07 ID:2qBBISgS.net
俺からしたらお前らみんな脳に障害持ちみたいなもんだぞ
それだけでなく見た目で髪も顔も障害持ちって惨めだなお前ら

649 :毛無しさん:2015/09/30(水) 23:38:40.30 ID:sNxOwAMa.net
ミノタブ効くけど、腕毛、すね毛、胸毛、指毛、とにかく毛という毛が伸びる。指と腕は時々剃ってる。すね毛もとうとうすいた

650 :毛無しさん:2015/10/01(木) 00:29:17.84 ID:DeEThnyI.net
確かに手の甲と指がやばいわwww

651 :毛無しさん:2015/10/01(木) 00:30:06.78 ID:N/oncBMA.net
>>648
顔面うpしろやクソカスキモハゲ

652 :毛無しさん:2015/10/01(木) 01:52:53.69 ID:1Ff8hliA.net
誰にも知られてないようなハゲBlogとかないかな?なんかあんま宣伝、宣伝してなくてデータとして見たいんだけど
新規登録っぽいの色々探してるけどやっぱアフィ系ばっかよね
http://fanblogs.jp/wakahagenomirai/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)


653 :毛無しさん:2015/10/01(木) 07:25:15.03 ID:CP5BGbVM.net
デビューとしてミノタブ2.5mgをさっき飲んでみたんだがなんかドキドキしてるわ
これは副作用なのかプラセボなのか判断に迷うw

654 :毛無しさん:2015/10/01(木) 09:16:31.42 ID:LBpIrPAD.net
ドキドキしなければ薬が効いてない証拠
そういう薬だからな元々
んで心臓の鼓動回数を無理に増やすわけだからもちろん寿命も縮まる
生涯の心臓の鼓動回数は決まっているっていうじゃん

655 :毛無しさん:2015/10/01(木) 10:50:06.44 ID:AcZUoHB4.net
>>649
それが面倒だけど、ハゲる苦痛に比べたら大した問題じゃないよな
顔と手の甲、腕あたりは安もんの電動シェーバーで手入れしてるわ
再開して今日で50日経ったけどしっかり生えてきたわ
あと10日くらいしたら、前回同様ミノタブの量を半分(5m→2.5m)にする予定
3週間くらい前と比べたら異常にフサッてきてるから周りから怪しまれるかもw

656 :毛無しさん:2015/10/01(木) 13:37:48.08 ID:aNWEytTN.net
>>644
2階は洗いすぎ

657 :毛無しさん:2015/10/01(木) 13:38:19.83 ID:PXPKCifB.net
>>654
アホか
そんな副作用が出る人はほとんどおらん

658 :毛無しさん:2015/10/01(木) 15:35:41.43 ID:3W58PeI5.net
そうなんだよ、最初の増毛って、2〜3ヶ月前の初期脱毛の悲惨な状態の後だった
写真みたら明らかに別人みたいだから、極力初期脱毛期に頭が写らないように工夫した方がいい
飲み会の時の写真が共有もので残っているから困るんだよな
今見比べられたら、間違いなくウィッグか増毛したと思われるわ
ハゲは本人の前で散々話題にされるけど、ウイッグ以上は絶対に本人の前で言われないからわからないけどな

659 :毛無しさん:2015/10/01(木) 15:52:33.53 ID:vdNd/PVC.net
マイナンバーって役所へ取りに行かないと駄目なの?
こんなハゲ散らかした頭で行きたくないわ・・・

660 :毛無しさん:2015/10/01(木) 16:17:11.79 ID:kUsNsnvT.net
写真じゃない方なら大丈夫やで

661 :毛無しさん:2015/10/01(木) 17:15:14.07 ID:2QPhIOs+.net
イエローフリーのがアイドラッグにある。やっぱりフリーのがいいのかね?

ずっとミノ10とフィン飲んできたけど、
いったんクスリやめて体から抜いてみてから
またやったらいい刺激になってより発毛するとかないかな?
それともいったんやめるのは爆抜けの危険あり?

662 :毛無しさん:2015/10/01(木) 18:09:02.39 ID:3NrvFAkD.net
そんなに都合よく毛が生えるわけないよ
フィン効いてないならやや副作用のリスクはあがるがデュタと併用してみるのもいいかもね

663 :毛無しさん:2015/10/01(木) 18:26:12.16 ID:2QPhIOs+.net
一回デュタにしたけどよくわからなかった。
効いてるかよくわからないけど、クスリいれてなかったら
確実にもっとハゲてたような気もするんだよな。
でもまだ足りない。
飲みだけだから塗りも考えたけどやりすぎなような気もしてね。
それよか、生活スケジュールとか酒を減らすとかのがいいかなとか考えてる。
早寝早起きとかさ。

664 :毛無しさん:2015/10/01(木) 19:10:53.87 ID:hR8FZ1EP.net
>>656
いま脱毛期なのか、秋の生え換わり時期なのか
もともと頭皮がベタ付き気味で1回/日(朝)だと
最近、めちゃ抜けるから...

2回だとさすがに少ないんだけど、ゴシゴシ力入れると
すげえ抜ける、こわいお;;;

665 :毛無しさん:2015/10/01(木) 19:13:45.03 ID:y7B5kt4S.net
タブ一日5mgで増やしてから夜ポラリス16%で維持できるか1年試したけどMや前頭部はさすがにかなりスカったがつむじはちょっと減ったかな?程度で割と維持できてる
つむじハゲならタブで増やしてから塗りに移行しても強烈なリバウンドはないのかもしれん

666 :毛無しさん:2015/10/01(木) 19:49:09.39 ID:2/0mjg9r.net
皆さんは塗りミノキは効果なかったの?

667 :毛無しさん:2015/10/01(木) 20:16:59.90 ID:0P0mTekL.net
>>666
俺は頭皮に湿疹とかあったから塗りは合わなかった
塗りミノキ付けようものなら頭皮荒れまくり…
抜け毛も増えたし断念
タブなら飲むだけだし効果も塗りミノキとは比較にならない

668 :毛無しさん:2015/10/01(木) 20:34:17.16 ID:nobJ//T5.net
ただただベタつくだけで

669 :毛無しさん:2015/10/01(木) 22:11:11.74 ID:HO5u7L3l.net
>>666
ノーマルリアップでも多少効果はあったよ

670 :毛無しさん:2015/10/01(木) 22:22:45.07 ID:CP5BGbVM.net
塗りミノはつむじハゲには普通に効く
M字や前頭部への効果を期待するなら微妙

671 :毛無しさん:2015/10/01(木) 22:55:59.10 ID:Ea6n7KHT.net
>>666
塗りは効果見れなかったし、面倒だし、痒くなるしでいいことなかったなあ。ピンポイントで狙えるなら生え際に塗って生やしたいけど、そういうもんではないんでしょ?

672 :毛無しさん:2015/10/01(木) 23:30:20.81 ID:BH0PyaIZ.net
塗りはフィナステリド併用ではじめて効果が出ると今も信じている
塗り単独なら頭部部がやや改善程度

673 :毛無しさん:2015/10/02(金) 08:42:58.71 ID:irJ3+SZt.net
結局さぁ
頭頂部は簡単だけどM字前頭部は回復困難なんだよね
後者はAGAの影響が強いから当たり前だけど

674 :毛無しさん:2015/10/02(金) 12:08:54.70 ID:s+EtGme9.net
ミノタブ1年前に購入して在庫尽きたから購入しようと思うんだけど、
代行は変わらずオオサカかIdragで良いのか?


フィンペシアがキノリンイエローがフリーになったあたりから手出してない

675 :毛無しさん:2015/10/02(金) 12:19:10.66 ID:YXTUbZae.net
2,5を半分にして 1日二回のんでも効果あるかな

676 :毛無しさん:2015/10/02(金) 12:59:31.22 ID:ZoVxxEJH.net
>>673
ハゲパワー恐るべしだね

677 :毛無しさん:2015/10/02(金) 13:09:52.41 ID:ZoVxxEJH.net
>>675
あると思います

678 :毛無しさん:2015/10/02(金) 13:54:09.37 ID:KZNff+7i.net
>>675
それを報告するのがこのスレだ

679 :毛無しさん:2015/10/02(金) 13:56:40.10 ID:ZYebfVOg.net
>>672
タブもフィナ併用だろ

680 :毛無しさん:2015/10/02(金) 14:58:09.44 ID:v2lxd58I.net
元々M字には大して効かないって言われてたよね
自分が頭頂部ハゲだけなのは不幸中の幸いだと思った。
頭頂部はフィナ1、ミノ朝晩5mgで3ヶ月くらいで埋まったし。
今はミノ朝晩2.5mgに減薬してるけど今の所維持出来てる(半年)

681 :毛無しさん:2015/10/02(金) 16:21:23.82 ID:NPp4Xj5T.net
>>673
Mでも薄毛なら行けるでしょ
すでにツルツルになってると厳しいが。

682 :毛無しさん:2015/10/02(金) 16:22:58.62 ID:XZsNO58+.net
俺もフィンペと塗りミノ試したいんだけど初期脱毛が怖くて手が出せない

683 :毛無しさん:2015/10/02(金) 16:28:21.15 ID:At5E7WeB.net
>>675
1日1/4でも効果あるんだから十分効くと思う

684 :毛無しさん:2015/10/02(金) 16:34:18.96 ID:NPp4Xj5T.net
>>682
現時点でかなりの薄毛じゃないならそんな気にするほどの量ではない
スカってる人の初期脱は洒落にならんがな・・
ま、なににせよ待ってるだけならジワジワ薄くなるの待つだけだ

685 :毛無しさん:2015/10/02(金) 21:27:55.16 ID:jc8vNHQd.net
>>682
初期脱毛なんてねーよ
カークスレ池

686 :毛無しさん:2015/10/02(金) 22:26:17.54 ID:QOG565Bh.net
んーーーーーーー
顔見知りのハゲのおでこが狭くなってきてる・・¥・
これやってるのかなあ・・・

687 :毛無しさん:2015/10/02(金) 22:27:31.42 ID:MHTTx4sz.net
初期脱かなりひどいんだけど、
元に戻る期間と効果が出る期間ってどのくらいなの?

688 :毛無しさん:2015/10/02(金) 22:54:19.84 ID:v8B50z7h.net
劇薬のんで初期脱毛からそのままハゲるパターンだな、御愁傷様です

689 :毛無しさん:2015/10/02(金) 23:10:54.22 ID:rniTxavn.net
何歳からなら始めてもよさそうですかね?タブ

690 :毛無しさん:2015/10/02(金) 23:14:44.98 ID:IEIhxmw1.net
たしか2〜3週間ごっそり抜け続けたところで止まった
そっから生える一方になる

691 :685:2015/10/02(金) 23:22:05.93 ID:MHTTx4sz.net
>>690
情報サンクス
まだ1週間だから気が遠くなるけど
生えると信じて頑張るよ

692 :毛無しさん:2015/10/02(金) 23:33:43.82 ID:xPUsNaUP.net
>>687
このスレ見てると、初期脱毛は2〜3ヶ月程度、ピークが半年〜1年程度ってのが多い気がする

693 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:04:57.27 ID:XMBs1gB7.net
>>691
初期脱毛は効いてる証拠と思って頑張って
初期脱毛で本数自体は激減するけど
残った毛にコシが出てきて見た目はそこまで大きな変化なかったような
俺の場合だけど

694 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:11:43.55 ID:BeZ3Ix62.net
ミノ、フィナ使用して1年2ヶ月以上
ほとんどっていうか全く効き目なかったわ。


坊主にしたいけど、自毛植毛歴あるから出来ないし、
もう残された選択肢はズラしかないのかな。
自殺して親悲しませるぐらいならズラのがマシだよね。

695 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:21:33.03 ID:MFAPOR44.net
タブで全く効かなかったのか?どんだけ強いハゲパワーなんだそれ…

696 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:23:34.49 ID:gB1Cmx71.net
もうハゲるべき人間ってことだろ

697 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:31:50.87 ID:CqHwukT2.net
自毛植毛するとなんで坊主にできないの?跡が目立つんですかね?

698 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:36:12.26 ID:WZ13rE8Y.net
>>694
選ばれし勇者よ

699 :毛無しさん:2015/10/03(土) 00:56:24.53 ID:mEcBKR0O.net
ミノフィナで効かないとか
他の原因とか、毛根死亡とかかな
AGAならなんらかの改善はあるんだが
エリートでも多少は回復するでしょ

700 :毛無しさん:2015/10/03(土) 01:34:09.22 ID:i/sh6gNO.net
>>694

悟りを開いた禿如来現る!

701 :毛無しさん:2015/10/03(土) 06:10:08.16 ID:LYR5+9tA.net
薄毛もみじかめにしたら自然な感じなるよね。
かくそうとしてロンゲが一番よくないのかな?

702 :毛無しさん:2015/10/03(土) 07:41:31.31 ID:xvtAIoaZ.net
長いとちょっと目立つね
結ぶ事で髪の毛を集めて隠すってのもできるけど

703 :毛無しさん:2015/10/03(土) 07:51:03.76 ID:TUdy4coH.net
2ヶ月半経過
副作用も特に感じず今のところ前知識通り初期脱毛継続中…
初期脱毛だけ抜群の効果を見せてそれで終わりって事は無いよな…?

704 :毛無しさん:2015/10/03(土) 08:25:47.13 ID:cOvf9b4E.net
みんな分かってると思うけど、バランスのいい食事、たっぷりの睡眠
マルチミネラル、マルチビタミンサプリの摂取
軽い頭皮マッサージと軽い運動程度はちゃんとおこなってくださいね!

705 :毛無しさん:2015/10/03(土) 08:30:59.34 ID:jMvJezjN.net
>>703
初期脱毛はどのくらい続いてる?
主に効くのが頭頂部だから正面から見え難いだけで効果でてるかもよ

706 :毛無しさん:2015/10/03(土) 08:57:58.93 ID:r9wOT8sB.net
>>694
AGAじゃなけりゃ効かない訳だし
ただの別要因もあるんじゃないか?
俺も効かなかったけど整体行って眼精疲労治したら生えて来たし

707 :毛無しさん:2015/10/03(土) 08:58:47.92 ID:ZWDzsqWZ.net
なあ外用と内服のミノとフィンしてるけど最近全身被れて頭皮も痒いんだけどなにが原因かな

708 :毛無しさん:2015/10/03(土) 09:12:57.09 ID:q0wBwNxl.net
>>707
頭皮痒いのは外用のせいだろ

709 :毛無しさん:2015/10/03(土) 09:14:50.15 ID:xWt9VBnE.net
>>706
整体どのくらい行きました?

710 :毛無しさん:2015/10/03(土) 09:45:18.42 ID:X2CMjYcg.net
ミノタブ再開して1ヶ月経ち、死んでしまいたいくらい凄い初期脱毛は
もう少しで終わりそうです。朝の枕はまだ抜け毛が少し酷いですが・・
でも今現在抜け毛も少しおさまってきました。
初期脱毛は前頭部のみ酷い抜け毛・・・スカスカのすだれです。
もう一生ミノタブ辞めるつもりありません。
ミノタブ一度辞めてから再開しての初期脱毛の怖さハンパない!
一生かけてミノタブとフィン飲む事を誓います!

711 :毛無しさん:2015/10/03(土) 09:56:14.39 ID:xWt9VBnE.net
>>710
でも>>692からすると効果はせいぜい1年くらいらしいけど
あとは大量の体毛ムダ毛が無残に残るだけ

712 :毛無しさん:2015/10/03(土) 10:10:31.84 ID:A6kItuJt.net
>>689
早い方がいいよ

713 :毛無しさん:2015/10/03(土) 10:12:00.40 ID:A6kItuJt.net
>>682
放っておくとそのぶんハゲは進行するで

714 :毛無しさん:2015/10/03(土) 10:25:48.80 ID:cOvf9b4E.net
薄毛諸君、よく聞いとけ 君の毛根さんは毎日ちょっとずつ死んでるんやで!
二度と生き返らないんやで! 死にかけ寸前のまだ生きてる毛根さんを
救助するために着になる人は今すぐ始めた方がええんやで!

715 :毛無しさん:2015/10/03(土) 11:57:46.78 ID:NJ6y4DVH.net
>>710
初期脱毛は普通3ヶ月くらい続くけど
気にしないでいい。
一方的に抜けるだけでもないので、しばらくすると薄くも濃くもならない状態が続く。
そして抜け毛がぴたっと止まる時期が来る。
びっくりする。
禿げない人ってこんなに抜け毛少ないだって気づく。

716 :毛無しさん:2015/10/03(土) 12:03:02.21 ID:U19cEERD.net
本当にハゲてる人は海老蔵、あばれる君くらい短くしないと誤魔化せないと思うよ
一般社会人だと厳しい髪型だけど

717 :毛無しさん:2015/10/03(土) 12:44:44.56 ID:0c1tl1Gg.net
>>706
整体ってなにやるの?どれぐらい掛かる?生え際から頭頂部に掛けて薄くなってるのは100パーAGAだよね?
ただ普通のU型と違って範囲が狭いというかUというより細長い長方形みたいに薄くなって言ってるんだよね

718 :毛無しさん:2015/10/03(土) 13:03:54.04 ID:NJ6y4DVH.net
ガタガタ言ってんじゃねー
どんな型だろうが、やるべことは同じ。

719 :692:2015/10/03(土) 13:07:17.82 ID:BeZ3Ix62.net
俺ってそんなに特殊だったのかwww
M字は毛根死んでるかもだけど、全スカ入ったのは、ここ3年ぐらいだから
毛根は死んでないとは思う。
AGA以外の他の要因・・・。
横と後ろはフサフサだし、短い毛大量に抜けるし、AGA以外考えられないだよなぁ。

自毛植毛してから一度、短髪したときちょっと後頭部に傷跡見えたから、そのとき
坊主に出来ないと感じた。

仕事辞めてズラにして転職、これしか生きる希望がないのが現実だわ。

720 :毛無しさん:2015/10/03(土) 13:17:47.08 ID:M6b375zt.net
もう一回植毛できないの?

721 :692:2015/10/03(土) 13:24:11.12 ID:BeZ3Ix62.net
>>695
全スカ入ったら、ノック待ちなだけだからいずれ植える毛がなくなる。
前に植えたのはM字ハゲのみだったから良かったけどね。

722 :毛無しさん:2015/10/03(土) 13:46:28.40 ID:jMvJezjN.net
>>710
自分も再開3週間だけと初期脱ひどいorz
以前の開始時やミノ5mg→10mgに増量時は全くなかったので油断してた
初期脱有り無しは体質ではなく髪が弱っているとか体調的なものが関係ある気がする。
再開者は特に注意して少量から始めるとか工夫した方が良いと思う。

723 :毛無しさん:2015/10/03(土) 15:42:17.05 ID:cOvf9b4E.net
>>716 数センチでもいいよ 
あ、こいつうすいなww と誰にでもわかるのはもう仕方がない
薄くても自然な感じの髪型ができる

薄い事が恥ずかしいんじゃない。ハゲがロン毛のバーコードにしたり
薄毛を隠す事を重視するあまり、トンチンカンな髪型にしていることが
カッコ悪いんだって気が付かないと他人から見たら惨めなハゲのままだぜ
この薬使って効果ない人は、あきらめてかっこいいハゲになろう 

724 :毛無しさん:2015/10/03(土) 16:53:29.35 ID:NJ6y4DVH.net
効果ない人っていうか、遅すぎる人でしょ。
効果はあるけど、あまりにも毛根が死んでる状態は復活できない。
死んでるものを生き返らせることはできない。
できるのは弱っているものを正常化することだけ。

725 :毛無しさん:2015/10/03(土) 20:11:39.81 ID:H2Ih1Ttd.net
俺半年周期で強烈な脱毛期来るから
年間でフサの期間ってたった数ヶ月しかないんだよなw
まあ飲まないと温水レベルなのは初期脱の時思い知ったから、もうやめないけど

726 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:11:52.21 ID:d4OOajnS.net
もう耐性ついたから飲んでも意味ねーか、
と思って徐々に薬を断ったら2ヶ月くらいしてものすごい爆抜けが始まった。
そんで慌てて再開したけどかなりスカったからもう元には戻らんだろな…
やっぱ一生飲み続けないとだめなんだな

727 :毛無しさん:2015/10/03(土) 21:49:32.71 ID:2pcDuOK3.net
河童になる前に、人間のうちに死にます

728 :毛無しさん:2015/10/03(土) 22:35:29.38 ID:0jgowoNm.net
猿人みたいな大量の産毛が消えたんだけど
これはどういう事?7ヶ月目

729 :毛無しさん:2015/10/03(土) 23:23:51.04 ID:aI30DRLZ.net
効果があった俺はラッキーなんだなぁ
毎日GATSBYでヘアセットしてるよ
髪を立たせるのは毎朝大変

730 :毛無しさん:2015/10/03(土) 23:40:08.51 ID:ccB7BrVO.net
4日前からミノタブ5mg+フィナ1錠を飲み始めたんだけど、初期脱毛が全然来ない
ひょっとして2週間とかある程度時間が経ってから抜け始めるものなの?

731 :毛無しさん:2015/10/03(土) 23:40:16.96 ID:BeZ3Ix62.net
>>727
ミノ、フィナ効果なかったの?
死ぬぐらいならズラ被ってからでも遅くないのでは?

>>729
効果あって良かったね。
おめでとう。

AGAにミノフィナは最強なんだろうけど、
たまに効かないハゲたことで運がなくさらに
ミノフィナさえも効かない最悪のAGAも確実に存在する。
まぁ、俺のことなんだけど。

732 :毛無しさん:2015/10/04(日) 00:02:09.64 ID:h3r8i47T.net
>>730
4日程度で初期脱毛くるわけないやろチンカスハゲ

733 :毛無しさん:2015/10/04(日) 00:04:25.36 ID:9hhth9J0.net
効果ないってのが信じられないけどな

俺も発毛でなく毛が太くなる効果が発毛だと謳ってるとは思ってるが
太くなるだけで全然違うからな、それすら感じなかったのか?

734 :毛無しさん:2015/10/04(日) 00:46:16.08 ID:bG0Jo/Fn.net
アイドラのルーレットって当たったことある人いるの?
毎日選んだ数字の隣が当たっておちょくられてる気がしてきたわ

735 :毛無しさん:2015/10/04(日) 01:34:38.60 ID:CIRjmV6k.net
あっても一年が限界らしいな
俺がやった時も効果出て半年で効かなくなって増やして生えてだったから短期的なもんなんだろうな

736 :毛無しさん:2015/10/04(日) 01:39:21.00 ID:7jopDyo/.net
>>733
毛太くなることもなかった。
精子が薄くなって性欲も減少したから髪にもって期待はしたんだけどね。

737 :704:2015/10/04(日) 02:16:43.39 ID:2HDEt704.net
>>709
名医にあうまで6ヶ月掛かったけど
そこ週1で行きだして3ヶ月程度で変化あったよ
今は年とって多分AGAだから薬飲んでるが

738 :毛無しさん:2015/10/04(日) 03:07:06.69 ID:WE1ypFQ0.net
>>734
1回も当たった事ない
ポイント全部使い切ってオオサカ堂に移籍しようとHP見たら高すぎw

アイドラ、オオサカ堂以外でポイント貯まりやすいか
セール価格でお得に買えたりできるとこ知りませんか?

739 :毛無しさん:2015/10/04(日) 07:52:19.42 ID:48IPE7dH.net
大麻でとっ捕まったチェッカーズの息子のハゲ方が凄いんだけどあれは遺伝じゃないよな?薬の影響だろうか?

740 :毛無しさん:2015/10/04(日) 09:23:19.78 ID:9hhth9J0.net
見たら病気だってわかるだろ
ちなみにあの手はミノフィナ効かないからやめとけよ

741 :毛無しさん:2015/10/04(日) 09:24:19.39 ID:F1o7rScn.net
違法行為ハゲ乞食のブログ 一覧

逃げのAGA自宅治療録 
若ハゲ番長のAGA治療体験記 〜ハゲに人権はない〜 
若ハゲを絶対に治してやる!
AGA治療の写真記録 
50代オヤジが、フィンペシアとミノタブで発毛挑戦 
ハーグ治療に100万以上使いハゲを治した男!
遺伝性ハゲ・頭皮異常との闘い(崖っぷち)
フィンペ&ミノタブで育毛
ミノキシジルとデュタスで育毛し、髪を猛烈に増やす
髪が生えますように。。
フィンペシアとミノキシジルの効果 画像日記
気にしない♪…いや諦めない!!育毛発毛日記
フィンペシア・ミノキシジル併用口コミ効果
発毛戦記 ( ´Д` )信じて頑張れば生えますか?
禿鴉の育毛記
〜発毛時代〜


本の薬事法では、未承認薬を宣伝する事は違法
ミノタブは育毛薬としてもちろん血圧降下剤としても未承認薬
ウェブサイト上で少しでも未承認医薬品を宣伝すると違法行為

https://blog.legitscript.com/author/masako/

日本未承認薬をネットで広告宣伝したとして薬事法違反容疑で男らを逮捕

http://ameblo.jp/ihan-jirei/entry-10819163297.html

742 :毛無しさん:2015/10/04(日) 10:43:05.82 ID:jIxeFmgV.net
>>737
ありがとう
割とどこでも請願疲労の整体もやってるからどこでもいいのかなと思ってたけど
計9ヶ月もかかってるのね・・しかも週1で3ヶ月は気が長い・・

743 :毛無しさん:2015/10/04(日) 13:14:48.31 ID:bCMddRwk.net
AGAでないと効かないのはフィナだけじゃないの?
ミノは女性でも使ってる人が多いみたいだからAGAは関係ないのでは?

744 :毛無しさん:2015/10/04(日) 15:51:51.58 ID:JNvYPgLe.net
・ミノタブ…ダイレクトに効くが全身に影響ある
・塗りミノ…部位はダイレクトに狙えるが効きはイマイチ

って感じだよね?
タブは毎日服用
塗りはベタついたり見た目も少し濡れ髪みたくなってスカってるのが露呈したり
作業自体も煩わしいので休日のみ塗る
というのは意味無いかな?やらないよりマシな効果あるかな?

745 :毛無しさん:2015/10/04(日) 16:18:07.68 ID:jIxeFmgV.net
>>744
ベタ付きそうなのは夜に塗って朝はべた付かないの塗れば?

746 :毛無しさん:2015/10/04(日) 16:54:14.22 ID:+uAc1DGS.net
ミノタブで確実に出る副作用は
髪だけじゃなく全身の毛が増えることくらいで
あとは個人差あると思う

747 :毛無しさん:2015/10/04(日) 18:36:04.40 ID:VHdVnhil.net
タブで増えた分はタブやめたら強烈なリバウンドで抜け落ちるのがキツイ
一生飲み続けられる気がしないオワタ

748 :毛無しさん:2015/10/04(日) 19:07:26.15 ID:ShscqAGR.net
タブ+フィンペシア始めて4日なんだけどオナニー時の勃ちが悪い
ふにゃってるというか・・
勃起障害とかネットでみたけど、こんなすぐ出るもんなのか
体が慣れたらすこしは改善するんだろうか・・

749 :毛無しさん:2015/10/04(日) 19:11:22.70 ID:ShscqAGR.net
あ、>>730は俺じゃないです

750 :毛無しさん:2015/10/04(日) 19:17:08.08 ID:5SF0ULU5.net
>>748
プラセボじゃない!?
4日で副作用でないっしょw

751 :毛無しさん:2015/10/04(日) 19:25:47.16 ID:ShscqAGR.net
ごめんプラセボって何?
プラシーボなんとかってこと?
無知ですまん
オナニーだけが趣味なんでまじで心配なんだ

752 :毛無しさん:2015/10/04(日) 20:17:22.40 ID:5SF0ULU5.net
>>751
薬飲んでる事によって薬が効いているとか副作用があるような気がしてしまうみたいな
フィナを飲む事によって薬が原因で勃ちがわるいと思い込んでるだけじゃない?
オレ4カ月ミノフィナやってるけど勃ちぐあいは飲む前以上かもw精子も練乳並に濃いwww

753 :毛無しさん:2015/10/04(日) 20:19:18.85 ID:WG8ZHGJE.net
>>748
フィナの効果だろうな
辞めるか辞めないかは貴方しだい
少し様子見てみれば?センズリやSEX出来ない程ならやっぱり男として辛いだろうしな

754 :毛無しさん:2015/10/04(日) 20:33:48.81 ID:ShscqAGR.net
>>750 >>752 >>753
ミノフィナ100錠入り買ってるので使い切るまでは様子みてみます
直らないならカークランドのみに戻すかな

755 :毛無しさん:2015/10/04(日) 21:30:11.21 ID:9hhth9J0.net
ハゲならどのみちチンポもオナにしか使い道ねえだろw

756 :毛無しさん:2015/10/04(日) 21:30:15.12 ID:7rqrrabi.net
くそっ
ボロボロ抜けるわ
死にてえ・・・

757 :毛無しさん:2015/10/04(日) 21:39:32.18 ID:ShscqAGR.net
>>755
うるせーハゲ

758 :毛無しさん:2015/10/04(日) 21:42:30.56 ID:KyP1Ot3V.net
>>756
ミノフィナの初期脱毛?

759 :毛無しさん:2015/10/04(日) 22:29:58.45 ID:mVQP3Rn+.net
フィナと塗りミノで9ヶ月やっても変化無く
ミノタブ5mgも加えて1ヶ月経ったが初期脱毛も無い
フィナが効かない時点で落ち込んでたがミノタブも効かんかったら
ますます気力無くなるな

760 :毛無しさん:2015/10/04(日) 22:32:23.11 ID:WG8ZHGJE.net
デュタも試してみれば?

761 :毛無しさん:2015/10/04(日) 22:52:34.35 ID:bFz8kC/j.net
>>641
2枚目の状態なんだが、、、

762 :毛無しさん:2015/10/04(日) 23:35:04.63 ID:HJPcbnqf.net
フィナのみだと、効果があったとしても実感できないかもしれん
デュタスも同じ。
デュタスは溶けて中身が出てるやつが来ることがあるので止めた
今はミノタブ+フィナ

763 :毛無しさん:2015/10/05(月) 00:12:04.41 ID:y8Fm5XzY.net
>>755

男なら誰にでも排尿という大事な機能がチンポにはあるんだよ出直してこい

764 :毛無しさん:2015/10/05(月) 01:05:07.68 ID:4kXO8Axt.net
ミノタブ初めて一年で健康診断で徐脈と医者から言われたけど今まで
脈とかで再検査受けるの初めてなんですけどミノタブ関係あるかな?

765 :毛無しさん:2015/10/05(月) 02:21:27.01 ID:2tp9V4SX.net
>>764
ミノタブ飲んでるなら関係あり
毒物を体に取り込んでることをいい加減自覚しろよ

766 :毛無しさん:2015/10/05(月) 02:21:27.65 ID:2tp9V4SX.net
>>764
ミノタブ飲んでるなら関係あり
毒物を体に取り込んでることをいい加減自覚しろよ

767 :毛無しさん:2015/10/05(月) 05:17:06.22 ID:xXrbzCn5.net
バカ丸出しw

768 :毛無しさん:2015/10/05(月) 05:27:17.81 ID:TycF5AGX.net
>>707だけど全身と頭のかぶれがおさまらず頭さわったら数ヵ所にかさぶたができてた…生え際に毛がはえてきたけどひとまずやめます…

769 :毛無しさん:2015/10/05(月) 05:29:51.65 ID:RF+hm7Jp.net
塗りミノなんて逆効果だぞ
だから辞めとけと

770 :毛無しさん:2015/10/05(月) 07:08:00.67 ID:bUzrsT6B.net
塗りミノ程度で荒れるような頭皮してるからハゲるんだよ

771 :毛無しさん:2015/10/05(月) 07:29:47.29 ID:Xfhv+u7H.net
巣に帰れやカスが

772 :毛無しさん:2015/10/05(月) 07:57:04.33 ID:3aYqavaD.net
噂には聞いてたがミノタブやめたら凄まじいな
どんどんスカってあっという間に使う前に逆戻り

773 :毛無しさん:2015/10/05(月) 09:06:04.63 ID:TycF5AGX.net
頭だけなら塗りミノやめるんたけど全身かぶれてるからタブの影響かとおもったんだけど、それとも夕飯ぬいて飲んでるのが強すぎるのかな

774 :毛無しさん:2015/10/05(月) 09:07:11.56 ID:fxae2mBb.net
今若ハゲに困ってる状況で、アイドラってとこでミノタブ5gを購入してきた
他のスレ見てたらアイドラ良くないって書いてあったんだが
アイドラって偽物出回ってんのかな?みんなどこで買ってるの?

775 :毛無しさん:2015/10/05(月) 09:27:06.32 ID:fxae2mBb.net
現在自分は23歳、頭頂部スカ、前髪後退、全体もスカりつつある
これからはミノタブ5gを二つに割って、毎日朝と夜に2.5gづつ服用しようと思う
フィナは毛のサイクルいじるのが怖くて手を出さない
この服用スタイルでやっていって、また三か月後くらいに経過報告するわ

776 :毛無しさん:2015/10/05(月) 09:34:26.68 ID:8XyzPyzH.net
3ヶ月は鏡見ないようにしときなよ、死にたくなるぞ

777 :毛無しさん:2015/10/05(月) 09:41:19.53 ID:fxae2mBb.net
>>776
そんなに抜けちゃうのか… 怖いけど、やってみるよ

778 :毛無しさん:2015/10/05(月) 10:31:33.12 ID:e8p+TnjK.net
>>774
オオサカ堂

779 :毛無しさん:2015/10/05(月) 10:33:37.18 ID:e8p+TnjK.net
>>772
やめたらスカるのはミノタブに限らないよ。ハゲスイッチは入ってるんだから

780 :毛無しさん:2015/10/05(月) 10:50:57.88 ID:KvRoCjfL.net
みんな、ミノタブってどこで買ってる?

781 :毛無しさん:2015/10/05(月) 10:55:50.74 ID:fxae2mBb.net
>>778
レスありがとう
やっぱり大手がいいのかねぇ
安いからアイドラにしてしまったんだよなぁ 粗悪品だったらまた報告する

782 :毛無しさん:2015/10/05(月) 11:59:36.84 ID:RWJdVJ0+.net
 
>>781
いやいや。
オオサカ堂もアイドラも注文受付サイトが違うだけで、結局はどっちも香港ロイユニオンという中国業者発送だからね。

どっちで買っても同じ中国業者から買ってるということだよ。
何度も偽造品が見つかっている違法業者だから常に本物だと思わない方がいい。日本とは違う。

アイドラッグストアーとオオサカ堂は香港サクシード(元、中国ロイユニオン)が元締めだから注意。
違法グループとしてドメイン停止されている。
※薬害、個人情報漏えいの前例あり。

不正薬局ネットワーク ロイユニオンは中国から運営されていると考えられる不正薬局ネットワークです。

http://blog.legitscript.com/2013/03/rogue-internet-pharmacy-network-roy-union-limited-targets-japanese-customers/
 

783 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:09:21.18 ID:5WkZ0zv5.net
朝晩2回の洗髪で多かった抜け毛が洗い方?で減った
秋の生え換わりorミノの脱毛周期が終わったのかもしれんが

髪をよく濡らして、ゴシゴシやり過ぎなくしたらよくなったわあ
もうこれからがんがんミノ+フィンペ+リジンで攻めまくってやるっ

784 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:11:16.28 ID:e8p+TnjK.net
所詮外国製だから、、、
疑えばキリはないけど、本物でも成分が一定ではないこともあるらしい
そのあたりが個人輸入での自己責任かな

心配なら専門クリニックで処方してもらうことだね

785 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:18:53.20 ID:fxae2mBb.net
>>782
詳しい説明ありがとう
ネットで薬買うのはこんなにリスキーなことだったんだのか 現状では、ミノタブ個人輸入してる人は粗悪品かもわからないけど買ってるのね
今後日本でハゲ治療にも補助金ついてくれることを切に願う

786 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:24:49.79 ID:2tp9V4SX.net
>>785
クリニックの自演、お疲れさまです

787 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:25:32.58 ID:AXQ1qjPD.net
フィンペもミノタブも4年以上飲んでるけど効果あるよ
アイドラストアとかアイドラマートとかで買ったけど。
ボトルタイプのとシートタイプのとどちらも効果は同じだった。
季節によって多少スカる時期があるけど、ミノを朝晩5mgにしたらそれもなくなって
増えてきたら盤mgに戻したり。
もう40歳近いからあまり薬は飲みたくないもんだけどね。
止めたら相当ハゲるだろうし困った。

788 :毛無しさん:2015/10/05(月) 12:42:40.46 ID:XA9oKMsI.net
プロペシア飲んだら射精できない。 最悪だよ

789 :毛無しさん:2015/10/05(月) 13:09:04.11 ID:AXQ1qjPD.net
そういう人もいるんだね。俺はそういう副作用まったく無い。
ミノでちょっと朝ダルいのとまぶたが浮腫む事がある位かな。
運動してるのも良いのかも。

790 :毛無しさん:2015/10/05(月) 13:15:24.55 ID:+av1DqMw.net
>>764
徐脈か・・勉強になった

791 :毛無しさん:2015/10/05(月) 13:55:32.59 ID:e8p+TnjK.net
>>787
若ハゲ番長は止めてヘアマックスとボストンエッセンスなんかで維持してる。ミノフィナでフサったら代わりの方法探さなきゃ年々!

792 :毛無しさん:2015/10/05(月) 14:57:52.69 ID:7NXS0sVN.net
ヘアマックス(笑)
ボストン(笑)

793 :毛無しさん:2015/10/05(月) 15:02:17.58 ID:EukUSyiM.net
>>792
俺もそれで維持出来てるわ

794 :毛無しさん:2015/10/05(月) 15:03:03.34 ID:EukUSyiM.net
間違えた>>791だった。

795 :毛無しさん:2015/10/05(月) 15:16:12.67 ID:bxcoO3FB.net
間違え認めてるなら謝罪くらいしてけよクソハゲ

796 :毛無しさん:2015/10/05(月) 15:48:43.72 ID:8gsKZEvN.net
いきがんな泣かすぞハゲ

797 :毛無しさん:2015/10/05(月) 16:38:03.78 ID:NcAKPjRY.net
ミノタブ、フィン5mgの100セットを毎回買ってんだけど、もしかして10g買って半分に割って使ったほうが得なのか?
300円くらいしか変わらないからさ。

798 :毛無しさん:2015/10/05(月) 16:41:31.43 ID:i5CbF6iQ.net
何回も言われてるが、10mg半分に割ったことでホントに5mg摂れてるかってとこだろうな。
実際試して効けば10mg半分でいいんではないか。

799 :毛無しさん:2015/10/05(月) 17:35:57.97 ID:1+JEzLQK.net
>>797
半分だったけど効果はある
ハゲとは言えないくらいまで復活した
俺の問題は耐性?だったけど
結局10に増やした

800 :毛無しさん:2015/10/05(月) 17:43:29.57 ID:diU1NT/T.net
気がついたら指毛が凄い事になってて笑った

801 :毛無しさん:2015/10/05(月) 18:34:36.04 ID:94NtbXDb.net
安いんだからそこは5にしとけや(笑)
半分にするとかどんだけお前ら貧乏なんだよwww

802 :毛無しさん:2015/10/05(月) 18:36:05.75 ID:202rdR3/.net
アルコール飲料で9%を買って2倍に薄めればお得という話と一緒
学生じゃあるまいし、好きにしてくれ

803 :毛無しさん:2015/10/05(月) 19:05:00.53 ID:8zHMNIOo.net
>>785
あんたがお礼言った相手はミノタブアンチのインチキ業者だからね
不安を煽りまくったあげく、塗りミノ勧めてくるんよ
あんまり真に受けない方が良いね

804 :毛無しさん:2015/10/05(月) 19:05:03.89 ID:i5CbF6iQ.net
うわ、つまんねえ例え

805 :毛無しさん:2015/10/05(月) 19:26:31.44 ID:ezpBD1cu.net
割って放置すると空気で酸化されて成分が変わる薬もあるから分割はオススメできないね
コーティングはやっぱり大事やと思う

806 :毛無しさん:2015/10/05(月) 20:12:15.35 ID:T2vJd2Ge.net
>>771

807 :毛無しさん:2015/10/05(月) 20:16:27.47 ID:K5HZK+pY.net
ミノタブとフィンペ1年くらい前から使い出したけど2〜3ヶ月前くらいに
知り合いに「かつらつけてんの?フサフサじゃん」と言われていい気になって
ミノタブ服用止めたら今強烈なリバウンドで抜け毛が多過ぎワロタ
これ服用したらハゲ覚悟しないかぎり止めれないじゃん
タブから塗りへのうまい移行の方法とかないのかね?

808 :毛無しさん:2015/10/05(月) 20:25:49.70 ID:NP3+1QPy.net
粗チン効果かしらんけど、3日オナ禁したらちんぱんぱんに膨らんでたけど
オナニーしたあとのような祖チンがいつまでも続くんだな、今んとこそこぐらいしか効果でてねーけど

809 :毛無しさん:2015/10/05(月) 21:08:11.63 ID:e8p+TnjK.net
>>807
ミノタブやめたらかわりに何かしなきゃ
ハゲスイッチは入ってるんだから

810 :毛無しさん:2015/10/05(月) 21:09:12.77 ID:e8p+TnjK.net
>>800
おれも

811 :毛無しさん:2015/10/05(月) 21:13:28.77 ID:r7m/Y06q.net
飲んだら止めるな。
止めるなら飲むな。

812 :毛無しさん:2015/10/05(月) 21:25:04.56 ID:ZDXOkzkZ.net
http://goo.gl/9lsvfJ
http://goo.gl/dwOmDh
http://qq4q.biz/olpm

813 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:17:02.34 ID:4aJkclmP.net
ミノタブも皆で飲めば怖くない

814 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:30:43.94 ID:vODJXkiV.net
ダーマスタンプって何?

481 名前:毛無しさん[] 投稿日:2015/10/04(日) 19:18:30.55 ID:Bei0IfKy
カーク8月から始めて9月から浸透率アップ狙ってダーマスタンプ0.8mm使ってるんだが
ここ最近、スカってきてる
季節的なものなのか、初期脱ってヤツなのか、それともダーマスタンプが逆効果なってるか分からん
ダーマスタンプ使ってる奴っている?
以前スレあったけどオチてるんだよな
そこで、0.2よりも0.8mm効果あって
医療機関でも0.8mm使ってるという書き込みがありその長さにしてるんだが
痛みはちょっとヒリヒリするくらいだな

815 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:37:23.55 ID:8XyzPyzH.net
薬効は1ヶ月程度は続くかね、ミノ毛にミノ与えなくても
止めて1ヶ月は持つな、あれ?抜けねえぞくらいで
だけど2〜3ヶ月目で地獄見るぜw

俺手真っ黒になるくらいぬけたよ
抜け毛が洗っても洗っても減る気配が無かった

ただ救いは止めてもまた飲めばなんとか、また服用状態に戻るとこかな
1回止めてみろ、二度と止めれないから

816 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:43:45.76 ID:shGii1el.net
健康面で異常出て飲めなくなったら終わりだな
まさに背水の陣

817 :毛無しさん:2015/10/05(月) 22:58:19.63 ID:Jnrj9OOA.net
少しずつ1年くらいかけて減らしていけば
そんなひどい脱毛はおこらんのでは?

ましてミノタブは効果絶大だけに
いきなりやめたら反動はでかいと思う

と、ミノタブ使ってても無駄毛と白髪しか増えない
俺がいってみる・・

818 :毛無しさん:2015/10/05(月) 23:04:46.94 ID:8XyzPyzH.net
何回かやめてみて思い知ってるんだよ
反動がデカイとかじゃなくて、薬で誤魔化してた期間がなくなって
本来ハゲるであろう自分の姿に戻るだけだよ

浦島太郎だぞw
ハゲの根本治療薬じゃないんだよ、減薬とか維持できるは嘘だと思ってる
だから1回やめてみなっての

819 :毛無しさん:2015/10/05(月) 23:41:20.93 ID:e8p+TnjK.net
おいハゲども
フサったとしても
本当はハゲだということ忘れんな!

820 :毛無しさん:2015/10/05(月) 23:55:54.89 ID:o5bXw28c.net
ミノタブ1日5mgだとどの位の期間で
顔とか身体の毛が濃くなったと感じだす?
1ヶ月経ったが身体の毛に変化は無い
元々毛深いからかな?
もっとも髪の毛も濃くならんが・・・

821 :毛無しさん:2015/10/06(火) 00:05:07.82 ID:+MXEOfVt.net
>>820
毛深い俺は2ヶ月で猿になった

822 :毛無しさん:2015/10/06(火) 01:02:06.88 ID:Kxjq1m5p.net
>>820
俺は3週間位だったかな
手足の毛とか目じりの産毛とかまつ毛が濃くなった

823 :毛無しさん:2015/10/06(火) 01:13:17.32 ID:c+sakhTo.net
まつ毛だけは大歓迎だなw

824 :毛無しさん:2015/10/06(火) 02:07:42.48 ID:t2o/kVHx.net
>>821
>>822
へえ
3週間と2ヶ月じゃ差があるけど
1ヶ月の俺は効いてないかもと思ったがこれから濃くなるかもしれんな
ただでさえ毛深いのにヤダヤダ
髪は薄いままなのに
フィナが効かんからミノタブしか生きる望みないわ

825 :毛無しさん:2015/10/06(火) 04:01:37.73 ID:+MXEOfVt.net
>>824
フィナも併用しろよ

826 :毛無しさん:2015/10/06(火) 09:34:08.36 ID:56HAuFOr.net
俺使用して1週間でそこそこ体毛濃くなったけどな。もともと体毛薄いからわかりやすかっただけだと思うが。
ただそのお陰なのか1ヶ月でほぼ髪の方が頭頂部はスカ部分が解消されて、3ヶ月で一気に全体的にも濃くなった。

今は使用回数を減らしてさらに5mgを半分に割って使ってる。体毛も一番濃い時期に比べるとかなり薄くなった。
もう薬を使用しなくても大丈夫なのかとも思ってるが、やめて一気に抜け落ちるのが恐いから使い続けてる。

827 :毛無しさん:2015/10/06(火) 09:41:15.21 ID:C+yhb/lV.net
ミノタブの在庫が切れて次のやつが届くまでに3週間かかったことがあった。
その時の抜け毛の量は半端なかったよ。今まで生やしてきたものが全部抜け落ちたような感じだった。
そのストレスで10円ハゲが2ヶ所にできて、もうあの時期は精神的にもきつかったね。
それからは残り1箱になったら買い足すようにしてる。

828 :毛無しさん:2015/10/06(火) 11:16:40.09 ID:t2o/kVHx.net
>>825
もちろんフィナを併用してるよ
カークも塗ってるし

>>826
そんな早く効き始める人もいるんだな
羨ましいわ

829 :毛無しさん:2015/10/06(火) 11:27:40.28 ID:ueiDBU9r.net
あれ?増えてるって思ったのは3ヶ月目くらいだったかな
初期脱あまりにもひどかったから、1ヶ月目くらいで見ないように剃ったりしてたよ
5ヶ月くらいで伸びて揃ってきた時、めさ増えてるって思ったな

6ヶ月目で脱毛期来て薄くなり始めたから、実際フサでいられる期間って少ないんだなって思ったよw
それでも服用前より全然ましだけどね
8ヶ月くらいでまたピーク
また脱毛期くる、数ヶ月フサ、数ヶ月ハゲこの繰り返しだなw

830 :毛無しさん:2015/10/06(火) 11:37:25.49 ID:cceyVHDN.net
ミノタブっておでこの毛も回復する?
流石に植毛しかないかな

831 :毛無しさん:2015/10/06(火) 11:49:27.62 ID:7OKKT9lF.net
まじで究極の選択だけど
効くんだわ

832 :毛無しさん:2015/10/06(火) 12:11:03.79 ID:pI0Ass4w.net
血圧がヤバイんだがおまいら平気なん?
上147下90、39歳

833 :毛無しさん:2015/10/06(火) 13:47:24.76 ID:UNzTiIQB.net
髪の毛以外にはきくわ
腕とすねとか胸とかな

834 :毛無しさん:2015/10/06(火) 14:14:27.15 ID:+4dGo9as.net
>>832
血圧下げる薬飲んでる

835 :毛無しさん:2015/10/06(火) 14:41:18.95 ID:wrGpLoIs.net
育毛の達人買えばミノフィナのリバウンドなしに断薬できる方法がわかるみたいよ

836 :毛無しさん:2015/10/06(火) 15:20:50.88 ID:OuDVDqek.net
>>832
タブで下がるんでしょ?

837 :毛無しさん:2015/10/06(火) 16:26:40.67 ID:DQ31gypp.net
指、手の甲の毛が2センチだわ これそったほうがいいかも

838 :毛無しさん:2015/10/06(火) 17:03:13.68 ID:amSZP7cK.net
>>832
それミノとか関係なしに高血圧症だよ
ただその年齢てその数値なら食事療法や生活習慣の改善が先ですねと言う医者が多いと思う

839 :毛無しさん:2015/10/06(火) 17:08:02.56 ID:fiePzfi5.net
ミノ10mmあかんのかな?
たしかに心臓に負担掛かってるのはわかる

840 :毛無しさん:2015/10/06(火) 17:14:27.31 ID:Lds13mmE.net
だったらあかんやろ

841 :毛無しさん:2015/10/06(火) 17:16:00.14 ID:ueiDBU9r.net
せやろか

842 :毛無しさん:2015/10/06(火) 17:18:46.89 ID:lcpQHH4e.net
高血圧だから普通に飲んでやろうかな20だけど

843 :毛無しさん:2015/10/06(火) 17:59:12.72 ID:vZ67iE5S.net
タブで生やした髪の維持って塗りミノで可能?

もし可能ならまたミノタブ2ヶ月限定で飲んでフサにしてスパっと止めて塗りミノキで維持しようと考えてるものなんだが

844 :毛無しさん:2015/10/06(火) 18:09:07.79 ID:PBLb6xha.net
>>843
はたして2か月でフサになれるかな?

845 :毛無しさん:2015/10/06(火) 18:39:53.90 ID:zdCw7jK5.net
ミノ10、フィナ、リジン、亜鉛で勝負してます。
まあ、ぼちぼち現状維持の薄ハゲですわ。

846 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:10:20.20 ID:fP0ksp6C.net
俺は1ヶ月半くらい病気でミノとフィナ止めてたが
2週間過ぎた辺りから抜け毛が増えてきたな
まぁ1ヶ月半位だったら、極端にハゲてくることはなかったけどね
肌は色艶がよくなったし、ムダ毛の伸びは鈍化してたな
その間は病気で治療薬飲んでたが、やっぱ、肌に張りがなくてくすんでたのは、俺の場合はタブのせいなのかなと思った

847 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:14:17.45 ID:kmZMq8Oa.net
本当に髪が生えているという情報が信じられない
5ヶ月近くやっているけど全く効果が見られない
そもそもこんな簡単に生えるならハゲなんて世界中から居なくなる
効果があるという人は単に生活習慣とか別の原因があったんじゃないの?

848 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:23:38.46 ID:Hmcaayqm.net
>>847
ハゲてから5年以上経つと復活はムズいみたいよ
毛根が死んでなければミノフィナ半年で復活できるよ

849 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:27:16.23 ID:si0KreDm.net
この前のめちゃイケSPでのナイナイ岡村、またハゲ始めてたな

飲むのやめたのかな? 副作用でふとってたしな

850 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:50:15.61 ID:6QR3QJeH.net
>>849
脱毛期だろ

851 :毛無しさん:2015/10/06(火) 21:50:23.75 ID:vTVtIOzX.net
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/804

804 名前:毛無しさん[sage] 投稿日:2015/10/06(火) 06:52:30.63 ID:T4/9Vy9f
脳がバグるんだよプロペシアは

医師が本気で考えるAGA治療 ポストフィナステリド症候群
http://agablog.tokyo/minoxidil-finasteride/106

プロペシア(フィナステリド)が5α-還元酵素を阻害することで、アロプレグナノロンやテトラヒドロデオキシコルチコステロン、アンドロステンジオールといったニューロステロイドも減少します。
ニューロステロイドは気分安定化に重要な役割を担っているとされ、その減少により不安障害、うつ症状が出現するという可能性があります。

プロペシア(フィナステリド)によってneurosteroid が減少することは2008年のマウスでの実験ではすでに確認をされていました。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18758053

神経ステロイド減量が双極性障害患者の気分安定化につながる?
https://www.carenet.com/news/general/carenet/33015

神経ステロイド(ニューロステロイド)をご存知ですか?
http://www.keiai-kmt.or.jp/column/26.html

852 :毛無しさん:2015/10/06(火) 22:04:27.44 ID:cceyVHDN.net
>>848
ハゲ始めた時期が丁度6年前だ…orz
ミノだけじゃなくてフィナも併用したほうがいいかね?
毛根の生えかわる回数は決まってるってどこかで見たから

853 :毛無しさん:2015/10/06(火) 22:20:12.78 ID:9vyjkcLH.net
638 名前:毛無しさん[] 投稿日:2015/10/05(月) 23:42:27.17 ID:UvO3M6Rj
ミノタブは飲み続けても10年も維持できないよ
ミノタブで生えた毛は一般の毛ほど寿命が長くないからある程度伸びたらすぐ抜ける。これが脱毛期になる
ロン毛にできない理由はそこにある。伸びきる前に抜けちゃう
だから普通の毛髪のサイクル2〜6年もたずに抜けるから結果的にサイクルは速い
毛根の生えかわる回数は決まってるから10年以内で使い切って結果的に生えなくなる
ミノタブは飲み続ければ維持できるものではなくて毛量を数年延命するものって考えて飲んだ方がいいよ

854 :毛無しさん:2015/10/06(火) 23:30:42.01 ID:oAbuiJnp.net
10年以内に新たな特効薬が出るから心配無い

855 :毛無しさん:2015/10/06(火) 23:33:09.58 ID:PQ69Mint.net
毎年そういう話は出るなwww

結局今後もフィナとミノしかないような気がする

856 :毛無しさん:2015/10/06(火) 23:38:48.11 ID:GQ5YiR9P.net
もし特効薬が出来たら自動車産業をも凌ぐ巨大ビジネスになるのかな?

857 :毛無しさん:2015/10/06(火) 23:55:13.83 ID:kR9NP3nv.net
ミノフィナが特効薬だろ。

858 :毛無しさん:2015/10/06(火) 23:58:22.90 ID:rAsTLEjF.net
フィナやらずにミノタブだけの人いる?

859 :毛無しさん:2015/10/07(水) 00:09:21.95 ID:Ih9JMVgO.net
ミノフィナは特効薬に近いかもな

860 :毛無しさん:2015/10/07(水) 00:17:43.52 ID:VHdQ6ksa.net
フィンカー1/4単体だが効果が出始めると言われる3ヶ月目にして全くなんの効果もでないわ
さすがにフィナ単体ごときでM字改善するとは思ってないけど抜け毛の減少すら実感できない
風呂で網張ってるからわかるが細くて短い毛も未だに抜けてる
もはやミノ足さなきゃダメなのか

861 :毛無しさん:2015/10/07(水) 02:21:59.00 ID:F2P/rmeq.net
病院で聞いたけどプロペ(フィナ)は、男性ホルモン型と
診断・確定された人なら後退を多少遅らせる程度なら効果ありだって。

862 :毛無しさん:2015/10/07(水) 05:36:18.66 ID:Q5VrpBkB.net
>>858
それ意味ないだろ
むしろ肝臓に負担かけるだけ

水漏れする穴の開いたバケツがあったとする、
穴をふさぐのがフィナ 水を足すのがミノ
穴をふさがなければ、どんどん水は無くなっていく

足す水が漏れる分の水より多ければ、水は減らない理屈だが
タブでもミナにはそこまでのパワーは無い

よって、穴をふさぐ事の方が先決

863 :毛無しさん:2015/10/07(水) 08:12:53.66 ID:ENflG7WE.net
まあミノ5mgくらいじゃそこまで人体には影響ないんだけどな

864 :毛無しさん:2015/10/07(水) 08:13:57.28 ID:4ZRw7wZo.net
>>853
俺もその事が気になってたんだ

人の髪の毛は約40サイクルすると、半永久的に毛根が分裂しなくなるらしい

で、ミノタブを飲むと毛は生えるが、約6ヶ月周期で抜け落ちてはまた生えるを繰り返す

つまり、ミノタブによって生えた髪の毛はサイクルが短く、早い段階で40サイクルに到達してしまう

結果、何をしても生えないハゲ頭に戻る

こう言う考え方が出来るよね


でも、ミノタブによる短いサイクルと通常の長いサイクルは別かも知れないから、ミノタブ飲んでも40サイクルを越えて生え続ける可能性もある

まあ、どうあれ俺には飲むしか選択肢ねーんだけどな

865 :毛無しさん:2015/10/07(水) 09:05:29.05 ID:fzh4nXiN.net
もうしかたないだろ サイは投げられたんだ

ハゲた時点で、選択肢はほぼ決まっていた

見た目バレバレのズラや、あやしげな植毛、リーブ21のような高額で不明確な発毛サービス、
こんなものより、安価で効果が見込め、なおかつ医薬品のミノフィナに飛びつかざるを得ないのは自明だわ
何もしないって選択肢もあるが、それでいいなら、ミノフィナで延命してからでもいい

866 :毛無しさん:2015/10/07(水) 09:15:27.16 ID:HJxd6dpe.net
かっこいいぞハゲ

867 :毛無しさん:2015/10/07(水) 10:05:06.16 ID:jgw1t8h0.net
そもそもフィナが脱毛減らしてるのかね
ミノフィナ経験者なら解るだろうけど、ある時ピタッと抜け毛止まるよな
あれフィナじゃなくて結局ミノキなんじゃねえのって思うときがある

868 :毛無しさん:2015/10/07(水) 11:42:18.51 ID:ia95VvYX.net
ハゲた時点で、選択肢はほぼ決まっていた
河童になるくらいなら死ぬということだ

869 :毛無しさん:2015/10/07(水) 11:43:53.78 ID:b27ZaRMV.net
最近夜右側が禿げ上がった夢をみるようになった。
実際はそうでもないんだが、恐怖心からくるのかな?

870 :毛無しさん:2015/10/07(水) 16:31:12.83 ID:72YHEv3X.net
大根くらいの太い髪の毛が一本だけ生えてくる夢なら見たことある

871 :毛無しさん:2015/10/07(水) 18:00:05.52 ID:T8YccK/b.net
にくいねこのー、ど根性毛根!!

872 :毛無しさん:2015/10/07(水) 18:16:05.31 ID:rMBlnzVF.net
フィナを3年使っていたのだけど、ゆっくりだけど減ってきたように
思えたから、ミノタブを併用するようになって1年が過ぎたのが今年
の春のこと。十分増えたと感じたので、ミノタブを止めてフィナだけ
にもどしたら、夏頃から抜け毛が凄いことになった。
これはどう解釈したらいい?
とりあえず、またミノタブ注文したけど・・

873 :毛無しさん:2015/10/07(水) 18:26:41.97 ID:Yno0/OIP.net
俺もフィナで抜け毛は変わらず。けどヒゲは薄くなった。
AGAが原因じゃないハゲなのか…

874 :毛無しさん:2015/10/07(水) 19:04:28.29 ID:xf3Y9TVM.net
まだ付き合ったことありません 42さい

875 :毛無しさん:2015/10/07(水) 19:43:42.65 ID:17VcEMm3.net
まさか童貞!?

876 :毛無しさん:2015/10/07(水) 19:59:56.53 ID:LQ0O70K1.net
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020151007eaaf.html

希望が見えたぞ
特効薬だ

877 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:11:28.16 ID:241tOFpT.net
11月?早いな

878 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:25:35.33 ID:x0iXoBdX.net
SANSHO、血液中の生理活性脂質に高い育毛効果を特定−ミノキシジルの2.5倍
掲載日 2015年10月07日

SANSHO(サンショー、東京都中央区、諸星俊郎社長、03・5203・0715)は、ヒト血液中の生理活性脂質の一種「環状ホスファチジン酸」
(cPA)に高い育毛効果があることを特定した。発毛剤として商品化されている「ミノキシジル」の2・5倍になった。濃度が0・5%の水溶液で発
毛効果も確認した。11月に国内化粧品会社が商品化を予定している。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020151007eaaf.html
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20151007eaaf.png

よかったなおまえら!

879 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:26:38.25 ID:hKG9jw6/.net
希望の光が見えてきたか!?

880 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:27:39.03 ID:T5KqLDyN.net
>毛がまったくないケースや通常の肌では発毛しないという。
オワタ

881 :毛無しさん:2015/10/07(水) 20:37:38.37 ID:sGnh+MOL.net
http://img.2ch.net/ico/2-1.gif
SANSHO、血液中の生理活性脂質に高い育毛効果を特定−ミノキシジルの2.5倍
掲載日 2015年10月07日

SANSHO(サンショー、東京都中央区、諸星俊郎社長、03・5203・0715)は、ヒト血液中の生理活性脂質の一種「環状ホスファチジン酸」
(cPA)に高い育毛効果があることを特定した。発毛剤として商品化されている「ミノキシジル」の2・5倍になった。濃度が0・5%の水溶液で発
毛効果も確認した。11月に国内化粧品会社が商品化を予定している。

皮膚は表皮、細胞増殖で重要な繊維芽細胞に富んだ真皮、毛細血管が通った皮下組織からなる。毛髪は皮下組織で、繊維芽細胞から変化
した毛乳頭細胞、毛母(もうぼ)細胞で生まれ、伸長していく。今回は天然型のcPAをヒト毛乳頭細胞に添加し、1―2日後の細胞数で効果を
確認した。

また繊維芽細胞にcPAを添加、発毛促進のホルモンの遺伝子発現をメッセンジャーリボ核酸(m―RNA)で調べた。その結果、特に効果が高
い繊維芽細胞増殖因子(FGF)の場合、何も添加しない時の3倍だった。

薄毛の男性約20人を対象とする試験では、cPAの0・5%濃度水溶液を1―6カ月間、塗布し効果を明らかにした。女性でも効果はあるが、毛
がまったくないケースや通常の肌では発毛しないという。2012年に国際特許を出願しており、近く成立する見込み。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx1020151007eaaf.html
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20151007eaaf.png

882 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:20:53.52 ID:i4PogNi3.net
医薬品じゃないのか

883 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:23:28.93 ID:2BON829c.net
高そう
ボッタクリ価格になりそう

884 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:39:15.33 ID:x0iXoBdX.net
│          三 ┃|
│            ┃|                     
│  彡⌒ミ      ┃| ガラッ
│  (´・ω・`)    三 ┃|         
│ ̄     \   ( ┃|          
│ フ     /ヽ  ヽ_/ ┃|

885 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:40:21.94 ID:ZmlQh0ce.net
副作用のリスクなく生える薬が出ちゃったのに安易にミノタブに手出したやつwwwwwwwwwwwwwww

886 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:43:47.25 ID:coc0dRtN.net
絶対高いだろ
1ヵ月で10万とかいいそう

887 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:56:07.71 ID:RV/BhwQm.net
死にたければ飲みなさい

888 :毛無しさん:2015/10/07(水) 21:59:53.14 ID:B6xCN7fo.net
バランス0シャンプー 優

バランスソープ「和」の進化版
キーワードは「活性化」、「産生」、「循環」

従来とは異なる脱毛予防・発毛促進効果に有効な
(SANSHO株式会社の資料に基づき)
NcPA環状ホスファチジン酸)を高濃度で配合(特許取得済み)。
頭皮やお肌の酸化を抑制し、セラミドやヒアルロン酸、
コラーゲンなどの美髪・美肌成分の産生を誘導・促進、
潤いを保ちます。「洗う」、「潤う」、「活性させる」が
一度にでき、使うのが楽しくてたまらなくなるシャンプーです。
http://jun-holistic.jp/contents/goods.html
http://jun-holistic.jp/img/goods/goods11.jpg

280ml 8000円

889 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:19:14.54 ID:3ommBw5R.net
前に病院でミノフィナ処方されたって書き込み見たけど幾らなんだろ
オオサカ堂より安かったりするのか?
んなわけないか

890 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:22:38.98 ID:17VcEMm3.net
高くてもリーブよりは良さそうだ

891 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:44:20.16 ID:fzh4nXiN.net
>>878 ナイス情報ありがとう

でもクソ高いんだろうなー 買うけどwww

892 :毛無しさん:2015/10/07(水) 22:59:45.39 ID:qPfqH2ys.net
>>878
これで皆フサフサやな!
やってたな!おまいら!

893 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:00:08.44 ID:8CoXMehq.net
>>881
20人程度のテストじゃ意味ない
医薬品としての治験をやらないことを
考えても、多分ダメだろう

894 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:03:19.51 ID:ENflG7WE.net
製薬会社じゃなくて化粧品会社が商品出すのか

895 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:03:32.52 ID:Yp+wPJ0j.net
この手のやつってなんで足元見まくってバカ高いんだろな
月2000円ぐらいに留めれば誰もが購入してバカ売れなのに欲に勝てないのかね

896 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:06:04.27 ID:px+N34V4.net
通常の肌って何なのさ?

897 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:06:05.19 ID:pJsmHneb.net
20人すべての結果を公表してくれないと…

898 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:23:15.94 ID:cpepKiRq.net
でもお高いんでしょ?

899 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:24:05.44 ID:wgZZ29B9.net
まぁレーシックみたいな例もあるからしばらくは様子見だな
お前らが人柱となって経過をきちんと報告しろよ糞ハゲども

900 :毛無しさん:2015/10/07(水) 23:58:25.04 ID:VHdQ6ksa.net
とりあえずあと1ヶ月待とうぜ どうしようもない一発屋かもしらんけど可能性はあるしな
どこから発売するかも大事だし情報を待つ

901 :毛無しさん:2015/10/08(木) 00:02:20.56 ID:YoYLey1y.net
結局フィナとミノタブってことになると思うよ
これから先も

902 :毛無しさん:2015/10/08(木) 00:05:15.48 ID:prZKE+dw.net
ミノキシジルの効果の何倍って
なんか巷でよく見ない?信じていいものなのか?

903 :毛無しさん:2015/10/08(木) 00:22:49.16 ID:IuIF1BBq.net
>>881
抜け毛を抑える作用はあるんかい?
しかも今の時代に白黒写真て・・・

904 :毛無しさん:2015/10/08(木) 00:23:56.56 ID:nAwHfw1s.net
男なのに女性型ハゲの人はいませんか?

905 :毛無しさん:2015/10/08(木) 00:39:28.22 ID:xCbNW4cK.net
確かに今日頭洗っても指に髪の毛、絡んでなかったな コレが効果って奴か
脱毛器が恐ろしいわ

906 :毛無しさん:2015/10/08(木) 01:13:01.62 ID:N9gEmxZ3.net
>>878
      //
    / ./
    /  ./     パカ
   / ∩彡⌒ ミ 時代がきたか
   / .|(´・ω・`)_
  // |     ヽ/
  " ̄ ̄ ̄ ̄"∪

907 :毛無しさん:2015/10/08(木) 01:56:04.45 ID:vVUzAozd.net
飲み薬じゃない時点で全く生えるきしない、特に生え際、M

908 :毛無しさん:2015/10/08(木) 02:42:31.04 ID:xrHShYaI.net
>>903
抜け毛を抑える作用はない
ただそれ以上に生える
ミノタブの発毛効果が1としたら20以上ある
つまり20倍以上
心配なら抜け毛予防にフィナを併用しても何ら問題ない
ただ必要ないことに気づくだろうね

909 :毛無しさん:2015/10/08(木) 02:55:38.32 ID:bxY95HS7.net
ステマ業者帰れよ

910 :毛無しさん:2015/10/08(木) 03:02:40.45 ID:V2Lum2u0.net
市販のミノキってリアップの2、5倍とかじゃねえだろうなw

911 :毛無しさん:2015/10/08(木) 03:21:12.95 ID:up1rNcG6.net
こりゃインチキ商品だわ

チャップアップとかそんな類いの商品


どうせバカハゲが騙されて買うんだろうけど

912 :毛無しさん:2015/10/08(木) 03:26:47.43 ID:keReXPcJ.net
【速報】薄毛の特効薬、ついに完成か 「ミノキシジル」の2・5倍の高い育毛効果 [転載禁止](c)2ch.net [604460326]

【画像有り】薄毛に朗報。血中脂質に極めて高い育毛効果を確認。既存育毛剤の2.5倍の効果 [転載禁止](c)2ch.net


ニュー速、嫌儲とかの板にも立ってるが・・・

販売元が何屋かわからない
副作用がわからない
値段が高そう
そしてなにより↓の画像が荒すぎて怪しい育毛広告みたい、と警戒してる人多いなー
http://www.nikkan.co.jp/news/images/nkx20151007eaaf.png

しかし期待はしてる
お手頃な値段で出してくれよー

913 :毛無しさん:2015/10/08(木) 04:11:02.92 ID:N9gEmxZ3.net
これエレベーターの監視カメラじゃないのか

914 :毛無しさん:2015/10/08(木) 06:13:18.60 ID:Z+3GpCIx.net
初期脱始まって二週間、まだ毛は抜けるがかなり減ってきた気がする。
これって急に始まって急に終わるものなの?
たまたま薬が効いてない時間帯に確認してるだけなんだろうか、、

915 :毛無しさん:2015/10/08(木) 08:26:44.70 ID:Q7x9lCPO.net
>>896
毛の生えてない手のひらとかじゃない?

916 :毛無しさん:2015/10/08(木) 11:24:05.06 ID:Ongcwcyy.net
環状ホスファチジン酸ねー
ミノタブに限らず、やり尽くした俺としてはコレを追加しても変わらないだろうな
これを使えば、ミノタブを止められるならいいだろうけどね

917 :毛無しさん:2015/10/08(木) 11:41:25.97 ID:FMPsqbMP.net
会社の健康診断行ってきた
なんか言われるかと思ったけど血圧脈拍異常なしだったな
違ったのは毎回尿検査で少量の血が見られる(問題なし)って言われてたけどそれが無かったくらいかな

918 :毛無しさん:2015/10/08(木) 12:00:02.44 ID:6ppfv+v0.net
>>889
安いわけないだろハゲ

>>915
手のひらと足の裏は通常じゃねーだろハゲ

919 :毛無しさん:2015/10/08(木) 15:52:39.60 ID:Q7x9lCPO.net
>>918
じゃあキッチリ説明しろや
カッパハゲ!

920 :毛無しさん:2015/10/08(木) 16:00:10.19 ID:Xlba7pz+.net
こらこらハゲ同士喧嘩しない

921 :毛無しさん:2015/10/08(木) 16:11:04.95 ID:VgrXGC6/.net
>>908
ミノタブの20倍も生えたら逆に困るわw
実際はミノタブ以下で塗りミノの数倍程度だろうな
これでも十分凄いことだけど

922 :毛無しさん:2015/10/08(木) 16:13:44.68 ID:nAwHfw1s.net
早く死にたい

923 :毛無しさん:2015/10/08(木) 17:07:32.61 ID:WNtjvf8c.net
>>922
そげん言うな

924 :毛無しさん:2015/10/08(木) 17:24:01.85 ID:W9iAaWaS.net
塗り薬なのが怪しいな
塗りミノなんて、ハゲワールドじゃオマケあつかいだ。

925 :毛無しさん:2015/10/08(木) 17:45:46.46 ID:hOOEM9L+.net
>>888
これだったってオチじゃねえの?

926 :毛無しさん:2015/10/08(木) 18:25:28.65 ID:xCbNW4cK.net
>>925 こんなもんいらんわwww 

927 :毛無しさん:2015/10/08(木) 18:51:18.96 ID:n42KzWxE.net
心臓に優しい特効薬を頼む

928 :毛無しさん:2015/10/08(木) 21:31:44.05 ID:HGTCDiyr.net
今日も髪の毛がスパスパ抜けるわい

929 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:22:18.64 ID:oYRoOsoe.net
ミノタブは飲み続けても10年も維持できないよ
ミノタブで生えた毛は一般の毛ほど寿命が長くないからある程度伸びたらすぐ抜ける。これが脱毛期になる
ロン毛にできない理由はそこにある。伸びきる前に抜けちゃう
だから普通の毛髪のサイクル2〜6年もたずに抜けるから結果的にサイクルは速い
毛根の生えかわる回数は決まってるから10年以内で使い切って結果的に生えなくなる
ミノタブは飲み続ければ維持できるものではなくて飲んでる間は髪が増えたように見える天然ウィッグみたいなもん
人口ウィッグとの違いは毎日健康を犠牲にして心臓血管臓器を痛めつけてることくらいかな

930 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:28:55.29 ID:xCbNW4cK.net
そうか 10年未満か まあいいよ もう分かっていた現実だわ

931 :毛無しさん:2015/10/08(木) 22:29:20.64 ID:xCbNW4cK.net
夢見させてくれよ

932 :毛無しさん:2015/10/08(木) 23:00:10.80 ID:6uhEXL0x.net
10年か・・・・それはそれで悪くない(^ω^)

933 :毛無しさん:2015/10/08(木) 23:00:45.25 ID:kY9sJCuI.net
10年延びるならぜんぜん悪くないだろ

934 :毛無しさん:2015/10/08(木) 23:04:41.82 ID:piowOwKi.net
俺は一生がいいけど

935 :毛無しさん:2015/10/08(木) 23:35:29.99 ID:1CWoNljz.net
俺も坂本一生がいい

936 :毛無しさん:2015/10/09(金) 00:35:14.73 ID:pLi+WtSE.net
次スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1444318127/

937 :毛無しさん:2015/10/09(金) 06:44:18.01 ID:lwFUEtEq.net
10年どころか、ミノ&フィナで殆ど変化ない俺はどうすればいいんですか?

938 :毛無しさん:2015/10/09(金) 07:34:32.08 ID:AxLDFBCN.net
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-9549.html
岡村隆史、薄毛治療をサボっていたところ再度ハゲてきたため病院へ駆け込んだと告白「2ヶ月、治療を怠ってた」

939 :毛無しさん:2015/10/09(金) 08:02:47.51 ID:EBS4MJMa.net
治療サボるって 薬飲まなかったってこと?

940 :毛無しさん:2015/10/09(金) 09:31:07.71 ID:qNjo/SBo.net
やっぱり最近見たとき薄くなってたからな
それか脱毛期の言い訳か、平気で嘘つくタイプのようだからなw

本当に2ヶ月服用しなかったらゴッソリ抜け始める時期だろう

941 :毛無しさん:2015/10/09(金) 10:03:50.90 ID:RwZKx1zo.net
>>929
言い切るのはどうかな
脱毛期のメカニズムは不明だが、ロン毛に出来ないわけではない感じだぞ
脱毛期がない人もいるしね

942 :毛無しさん:2015/10/09(金) 10:04:48.13 ID:RwZKx1zo.net
岡村氏 髪の増減の変化が激しいよな
潔く坊主にすればいいのに

943 :毛無しさん:2015/10/09(金) 11:05:14.96 ID:XuZZ8EVx.net
宮迫なんか髪伸ばせそう

944 :毛無しさん:2015/10/09(金) 11:13:55.23 ID:qNjo/SBo.net
宮迫はもう被ってるだろ
それ以前にあの漫画やアニメキャラみたいな髪型はねえわ、何年もあのままだ

945 :毛無しさん:2015/10/09(金) 11:40:40.93 ID:IQJqBP9t.net
岡村くらいスカスカでも明らかに回復してたからなー
ああいうの見るとミノにも手を出したくなる・・・でもこわい

946 :毛無しさん:2015/10/09(金) 12:01:22.65 ID:/TLM6/mX.net
>>938
治療ってフィナとミノタブ飲んでリアップ塗るだけやん
それすら怠ったのか

947 :毛無しさん:2015/10/09(金) 12:37:24.05 ID:qNjo/SBo.net
フィナは太り易くなるからとか言われてやめたんじゃね
何回ダイエット企画すりゃ気が済むんだか知らんが、相当病んでるね
そらハゲら病むよな

948 :毛無しさん:2015/10/09(金) 18:48:31.65 ID:CqufdDki.net
個人輸入じゃなくて病院で処方してもらってたみたいだから
薬切れて病院行かなかったってとこじゃない?

949 :毛無しさん:2015/10/09(金) 20:04:26.03 ID:Jj/AR+9s.net
>>938
これから治療を再開すると言っても
単に止めてた薬を飲んだり塗ったりするだけだろうから、初期脱毛は避けられないよね
おそらく一番スカってた頃より酷くなるよ
その後は回復するだろうけど

950 :毛無しさん:2015/10/09(金) 20:23:36.05 ID:9ktBBJy1.net
開始してから1カ月半でようやく初期脱毛がおさまったみたい
M字部分の細い毛が全部抜けて鬼ゾリ状態w
すごく違和感があるけど誰も言ってこないな

951 :毛無しさん:2015/10/09(金) 21:16:53.66 ID:mZW3biAY.net
普通は気つかって言わないよ

952 :毛無しさん:2015/10/09(金) 21:23:57.95 ID:B+ByE/F8.net
家族や親友以外にハゲてますよって言われた人いる?

953 :毛無しさん:2015/10/09(金) 21:37:23.27 ID:SgsOwqOwY
はい

954 :毛無しさん:2015/10/09(金) 21:32:37.67 ID:emeUx+fx.net
髪短くした方がいいとは言われたことある
オブラートには包んでくれたな

955 :毛無しさん:2015/10/09(金) 22:24:53.23 ID:vAeso1IX.net
上司に ヤバイなといわれたことはある

956 :毛無しさん:2015/10/09(金) 22:45:24.39 ID:fjA5yddV.net
やばっw

957 :毛無しさん:2015/10/09(金) 22:51:29.00 ID:QDaIullo.net
お前らハゲどもは色々な意味でヤバいだろw

958 :毛無しさん:2015/10/09(金) 23:27:08.68 ID:iP9FtrtG.net
スカるのは大丈夫!
生え際に注意しな。気付いた時には遅いよ。生え際は復活しないから

959 :毛無しさん:2015/10/09(金) 23:30:30.81 ID:7Dpug2cg.net
>>952
逆に家族が禿げてないよ!って言ってきてむかつくわw
明らかに薄いんだけど

960 :毛無しさん:2015/10/09(金) 23:38:33.83 ID:55FFzpZh.net
家族にも親友にもハゲとは言われないが自分はハゲと思い込んでいる

961 :毛無しさん:2015/10/09(金) 23:39:40.61 ID:WN+468ZN.net
成績不振で批判の八つ当たり? チェルシーのジョゼ・モウリーニョ監督がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』のインタビューでさまざまな監督を“口撃”した。

まず標的になったのはレアル・マドリーのラファエル・ベニテス監督だ。
「6カ月で世界最高のチームを壊した」とモウリーニョとともにヨーロッパチャンピオンとなった後のインテルを率いて半年で解任になったベニテスを批判した。

さらに、元レアル・マドリー監督のカルロ・アンチェロッティについては
「チャンピオンズリーグの歴史で、決勝において3−0から敗北したクラブと監督は1つだけ」と述べた。
アンチェロッティはミランを率いていた2014−15シーズンのチャンピオンズリーグの決勝でリヴァプール相手に3−0から同点にされ、PK戦の末に敗北したからだ。

そして、バイエルン・ミュンヘンのジョゼップ・グアルディオラ監督については「もし自分のやっていることを愛しているのなら、はげたりはしない。
しかしペップは、はげている」と発言。
また、アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督やレスター・シティのクラウディオ・ラニエリ監督らの批判も展開した。

962 :毛無しさん:2015/10/10(土) 06:25:31.21 ID:KmVMjUqG.net
ミノタブ10rを毎日飲み始めて約一ヶ月
髪は生えないけど顔の産毛がメチャ濃くなってた(特に涙袋の辺り)けどこんなもん?

あとヒゲの伸びが早くなった気がする
濃くはならないけど朝剃って夕方にはジョリジョリ
一応薬が効いているって事なんかなー

963 :毛無しさん:2015/10/10(土) 06:51:41.56 ID:PAbsAKLV.net
>>962
自分も開始1ヶ月
最近頭がヒリヒリするんだけど、生えてきてるってことだと信じたい

964 :毛無しさん:2015/10/10(土) 07:24:24.75 ID:vkaJatjR.net
>>962
1か月ならそんなもんじゃないかな
頭にも少しは効果でてるはずでは?

965 :毛無しさん:2015/10/10(土) 08:51:44.24 ID:tVH2iDKB.net
>>963
それただの湿疹

966 :毛無しさん:2015/10/10(土) 11:01:51.42 ID:nR9uXkKP.net
一年サイクルで毎年夏場は髪の毛がスカって秋から翌年の春までフサフサのはずが
今年は夏が終わってもスカリ具合がいつもと違う
とうとう耐性が付いたか・・・
今5mmだから10mmに増やすか悩み中

967 :毛無しさん:2015/10/10(土) 13:05:36.19 ID:gxEbYo4+.net
治らない鬱もあるよ
ハゲが原因での鬱は絶対治らないよ
坊主にしようがカツラ被ろうが植毛しようが
ハゲが治ったわけではないからね
ハゲが原因で鬱なんだからハゲが治らない限り鬱は治らない
ミノフィナやって髪の毛が生えても副作用の心臓破裂恐怖で鬱は治らないよ
あーあ
はやくハゲ手当てでないかなっ

968 :毛無しさん:2015/10/10(土) 13:32:12.90 ID:UGHdI3QP.net
ミノキはからだが辛くなる

969 :毛無しさん:2015/10/10(土) 14:09:46.85 ID:vth9K82V.net
>>966

タブ服用歴は何年ですか?

970 :毛無しさん:2015/10/10(土) 14:23:09.71 ID:ncBkB/A0.net
>>969
5年目

971 :毛無しさん:2015/10/10(土) 15:01:49.20 ID:0G4TvFN4.net
>>970
初めてミノタブ服用したころの髪の毛の量って他人が見て薄毛って分かるレベルでした?

972 :毛無しさん:2015/10/10(土) 15:15:37.35 ID:VOCQhS32.net
>>971
5分刈り、スポーツ刈りくらいにしてたけど
側頭部の毛はしっかりしてるのに対して頭頂部は軟毛化して
光の加減で側頭部と頭頂部の濃淡がわかるくらいだったと思う
典型的な壮年性脱毛症

973 :毛無しさん:2015/10/10(土) 15:56:32.88 ID:VYb3U0L/.net
フィナと塗りミノ効かなくてミノタブ飲みだした人いるかな?
俺もそうなんだけど1日5mgで大丈夫だろか
7.5とか10mg飲んだ方が効くんだろうけど副作用がね

974 :毛無しさん:2015/10/10(土) 16:08:25.94 ID:m6qe444k.net
>>973
俺。
クリニックでミノタブ、フィナ、サプリなんかで3ヶ月たった。

975 :毛無しさん:2015/10/10(土) 17:07:14.68 ID:VYb3U0L/.net
>>974
クリニックに行ったのか
ミノタブの量は1日5mg?
俺はフィナとカークで10ヶ月でも効かんから、それに加えてミノタブ5mg飲んでるが
1ヶ月経っても副作用すらない・・

976 :毛無しさん:2015/10/10(土) 17:12:06.48 ID:VTx8WG0k.net
俺怖かったけど、最初から10mg飲み始めて、一ヶ月で頭頂部のスカは治ったよ。
それからは増えたり減ったりしながら、夏場は体毛が異常に濃くなり、今の時期には少しまた落ち着く。

これを2年続けてる。副作用は体毛くらいでそれ以外は至って健康だな。

977 :毛無しさん:2015/10/10(土) 18:09:34.79 ID:/jOAMzoD.net
なんかもう体毛生えるのはだんだん面白くなってくる
気づくと手の側面あたりまで毛が生えまくってたりして楽しい

978 :毛無しさん:2015/10/10(土) 18:34:24.75 ID:z1woIEqC.net
>>976
1ヶ月ってずいぶん早くない?
若ハゲ番長でも3ヶ月かかったんだぞ

979 :毛無しさん:2015/10/10(土) 18:47:50.79 ID:VTx8WG0k.net
俺も驚くほどの効果だったよ。
まあ基本的に薄毛で悩んでたのはM字部分で、頭頂部は薄くなりかけてたくらいだったからね。
それまではフィナも使用してなかったから、もしかしたら頭頂部はフィナだけで回復したのかもしれない。

M字部分は2年使用した今も完璧ではない。使い始めた頃と比べると全体的に髪一本一本が太くしっかりしてることで黒々した。
ただM字部分の抜け落ちた部分はほとんど新しい髪は生えてきてない状況。

980 :毛無しさん:2015/10/10(土) 18:50:17.54 ID:y+b9nv8c.net
まあ2か月はまだ分からないよ 3か月待ってみ

981 :毛無しさん:2015/10/10(土) 20:10:21.99 ID:m6qe444k.net
>>975
ミノタブは初月は2mg、2ヶ月目から4mg。
頭頂部は復活出来たよ!

982 :毛無しさん:2015/10/10(土) 20:27:26.67 ID:VYb3U0L/.net
>>981
意外と少ないね
俺はフィナも続けてるけど虚しくなるくらい効いてないから
実質ミノタブのみの力に頼るしかないしなあ
だから10mgは飲まなきゃならんと思ったが
あと2ヶ月は5mgで頑張ってみよう

983 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:26:26.55 ID:Q3lx6Q8L.net
【広告】毛蟹!!

984 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:33:08.68 ID:vth9K82V.net
俺はミノ、フィナ(フィナは週3)始めて5ヶ月。
最近頭打ちかな?って所で抜け毛がちらほら目立ってきた。
またスカルんじゃないかとびくびくしてる!
副作用は体毛が濃くなったことと、やたら筋肉質になったことかな。

985 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:46:24.86 ID:PAbsAKLV.net
初期脱対策にQZ使ってみたけど
これすげーな、まだ頑張れそうだわ
値段以外のデメリットあったら教えて

986 :毛無しさん:2015/10/10(土) 21:53:38.60 ID:+8aESyR0.net
頭部部だけならフィナ単独で充分

987 :毛無しさん:2015/10/10(土) 22:00:14.50 ID:4130cpN8.net
もう坊主にしようかな
なんで髪のことでこんなに悩まないといけないのか…

988 :毛無しさん:2015/10/10(土) 22:14:46.87 ID:c+JN2ppq.net
>>986
頭部部?

989 :毛無しさん:2015/10/10(土) 23:05:52.06 ID:jGOfKGjS.net
>>986
頭部部?

990 :毛無しさん:2015/10/10(土) 23:20:31.26 ID:HBrToUEh.net
>>986
頭部部?

991 :毛無しさん:2015/10/10(土) 23:24:37.75 ID:8f7gWqZT.net
>>986
頭部部?

992 :毛無しさん:2015/10/10(土) 23:50:11.33 ID:PpFV43/N.net
>>986
頭部部?

993 :毛無しさん:2015/10/11(日) 00:05:41.45 ID:LTHV1JpH.net
>>986
頭部部?

994 :毛無しさん:2015/10/11(日) 01:00:33.22 ID:lvfbNnUp.net
>>986
頭部部?

995 :毛無しさん:2015/10/11(日) 02:18:16.20 ID:puQyo9D+.net
>>986
頭部部?

996 :毛無しさん:2015/10/11(日) 02:22:51.80 ID:uhGDYU/i.net
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 11 [転載禁止](c)2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1438690595/

997 :毛無しさん:2015/10/11(日) 04:21:34.76 ID:Deoyoggq.net
毛蟹!!

998 :毛無しさん:2015/10/11(日) 06:58:15.67 ID:Deoyoggq.net
頭皮が埋まらないけど、スレは埋めよう。

999 :毛無しさん:2015/10/11(日) 07:36:34.47 ID:LTHV1JpH.net
頭皮は埋まるんだよ

おれは埋まった

1000 :毛無しさん:2015/10/11(日) 08:15:07.47 ID:2xbsjTSZ.net
頭皮が埋まらないって皮も剥けてるの?

1001 :毛無しさん:2015/10/11(日) 09:29:52.28 ID:vO/3wYdo.net
よ〜し俺も埋めるぞ〜

1002 :毛無しさん:2015/10/11(日) 09:49:19.09 ID:JwNLLf54.net
↓1000ゲットした奴はミノフィナ効かない

1003 :毛無しさん:2015/10/11(日) 09:52:54.63 ID:Kyfsn8vn.net
これまでもこれからもミノフィナ最強だわ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200