2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★61世代目★

1 :毛無しさん:2014/09/28(日) 23:57:59.14 ID:ZGuTTv+w.net
ここはAGA治療薬ミノキシジルタブレットとフィナステリド(合わせてミノフィナ)について語るスレです。
その効果の高さから色んな立場の輩がIDを真っ赤にして必死にネガキャンをしてきます。
見つけたらさっさとNGにしましょう(専ブラ推奨)

※ミノフィナは薬なので副作用があります(動悸、浮腫み、性欲減退等)服用の際は事前によく調べましょう。
ちなみにAGAで無ければ効果はありません。服用前に自分がAGAかどうか検査するのがお勧めです。

※ミノタブは飲み始めてもすぐには効きません。個人差はありますが3カ月前後で効果がある場合が多い様です(その前に恐怖の初期脱毛があります)
6カ月、9カ月過ぎて全く効果が無ければ別の増毛方法も考えましょう。

※このスレにはミノフィナが効かない末期ハゲやボッタ育毛サロン、インチキ育毛剤製造会社の社員が多数常駐して副作用をネタにスレを荒らしてきます。
ミノフィナの副作用の話は荒れるだけなので副作用や弊害を真面目に語りたい方、又はミノフィナ増毛報告がステマと思う方は下記スレへ移動して下さい。

【副作用】ミノタブ被害者の会【ステマ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1400643244/

※前スレ
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★60世代目★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1410611309/

2 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:04:30.59 ID:wK3RHC7W.net
副作用バリバリ












お前ら大丈夫かよ

3 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:15:45.84 ID:5fG1GWnB.net
育毛剤って10年も使うと効かなくなる?

4 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:15:55.22 ID:BbmxB4N1.net
なぜミノキとフィナを併用するのか

・ミノキ単体で使用した場合
DHT対策が出来ていないので、毛包の縮小>毛包の成長の構図となり育毛効果がでにくい結果となり
比較的短期間で発毛があるが、生えた毛がすぐに抜けてしまう。
理由は、ミノキは発毛させる効果があるが、ハゲ化を食い止める効果がないため。

・フィナ単体で使用した場合
フィナ単独の場合、DHTの攻撃による毛包の縮小は阻止できるが、毛包の成長は期待できないので
劇的な回復はしない。長期的にじわじわと回復するか、あるいは現状維持に留まる場合が多い。
理由は、フィナは発毛させる効果はないが、ハゲ化を食い止める効果があるため。

ミノキとフィナを併用することで、お互いの長所を併せることができる。
@フィナステリドでDHTを減らし、毛包の縮小を阻止する
Aミノキシジルの成長因子により、毛包を成長させる。
つまり、ミノキの効果で毛を生やし、生えた毛をフィナの効果で維持するということ。
これが、現在最も効果のあるハゲ対策と思われる。

5 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:16:23.99 ID:BbmxB4N1.net
初めての方へ

余裕のあるハゲは、フィナのみで試してみましょう。
フィナの効果はゆっくりなので、最低でも半年以上は様子をみたほうがいいでしょう。
フィナのみで回復するなら、ミノキはあえて使用しないほうがいいでしょう。

せっぱつまったハゲ、またはフィナのみでは回復しなかったハゲ
フィナとミノキを併用しましょう。
ただし、ミノキは塗りミノキを使いましょう。
(注)塗布ミノキは皮膚の弱い方には逆効果の場合があるので注意!
発毛効果は飲み>塗りですが、副作用も飲み>塗りです。
フィナと塗りでの回復例は、これまでにかなり報告されています。
フィナと塗りミノキで回復するなら、飲みミノキにはあえて手を出さない方がいいでしょう。

無茶な飲み方をせず、健康に十分注意して服用しましょう。

6 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:16:52.76 ID:BbmxB4N1.net
今までのこのスレの書き込みは
2割のミノフィナ利用者
3割のミノフィナが効かない末期ハゲ
5割のインチキ育毛サロン、インチキ育毛剤メーカー社員
で進んでいます。

書き込み内容で書き込み者が誰なのか簡単に判別出来ます

・髪が増えた増えない、服用方法による成功例失敗例の意見交換をする・・・ミノフィナ利用者

・ミノフィナでは絶対に増えないと信じ込みこのスレの成功例を全て疑い写真を出しても色々イチャモンを付ける・・・ミノフィナが効かない末期ハゲ

・ミノタブの副作用を副作用スレがあるにも関わらず本スレでやたらと煽る・・・インチキ育毛サロン、インチキ育毛剤メーカー社員

※ちなみにこのコピペに反論や改ざんをする者はインチキ育毛サロン、インチキ育毛剤メーカー社員or末期ハゲです。

7 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:20:40.22 ID:ExwxJgJ4.net
ゴメン、テンプレあったのね。失礼しました。

8 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:22:50.25 ID:F/SyHy/8.net
大したテンプレでも無いし別にいいけどねw
>>1乙です

9 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:36:45.86 ID:wK3RHC7W.net
副作用バリバリ

10 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:41:24.98 ID:CW69S7vK.net
せっかく生えたのに岡村坊主にしたらしいな
どうなってるんだろうか

11 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:44:37.95 ID:4iqfNfpK.net
あいつは心の病だから

12 :毛無しさん:2014/09/29(月) 01:06:54.81 ID:IGMZoHdU.net
俺も生えてきたら 高倉健みたいな感じにしたいわ

13 :毛無しさん:2014/09/29(月) 03:31:00.25 ID:dUeD4zFL.net
>>9
バリエーションが乏しいやっちゃなー
どうせやるなら面白くしてくれや
つまらんにもほどがあるぜ

14 :毛無しさん:2014/09/29(月) 04:37:05.29 ID:cK6IYxC6.net
>>9
業者乙!

15 :毛無しさん:2014/09/29(月) 08:08:11.49 ID:+Pxreb/O.net
>>13
>>14
触るな

16 :毛無しさん:2014/09/29(月) 08:26:49.76 ID:6OmtsAHG.net
副作用バリバリ

17 :毛無しさん:2014/09/29(月) 09:49:18.75 ID:U5kSxWiP.net
現実的には髪の毛が多いほど短髪がかっこいいわ
薄毛が短くしてても なんか丸わかり
ようは はげたら人生おしまい

18 :毛無しさん:2014/09/29(月) 10:09:43.19 ID:RR/bU8lZ.net
坊主が一番薄毛が分かりにくいからだろ>岡村

19 :毛無しさん:2014/09/29(月) 10:58:10.89 ID:RODQIpOu.net
>>17
全くだわ
俺も初期脱毛でスッカスカになったから坊主にしたら
見事にハゲの完成だわ 
しかし初期脱毛止まって 現在飲んで一ヶ月と6日だけど
まだフサーって感じではこないな 産毛は生えてきてるけど

たまたま今 休職中だからいいけど
これだと恥ずかしくないレベルいくまで就活できないわ・・・
むしろ頭で落とされる確立も高くなりそうだし(見た目)

20 :毛無しさん:2014/09/29(月) 11:17:46.72 ID:AYkS0SDP.net
アイドラ何しとんねん

21 :毛無しさん:2014/09/29(月) 12:59:01.13 ID:6OmtsAHG.net
副作用バリバリ

22 :毛無しさん:2014/09/29(月) 13:02:38.98 ID:RR/bU8lZ.net
>>19
ミノフィナに過剰に期待するとよくないよ
ハゲ進行を止めるとか、ゆっくりにする程度と考えた方がいい

23 :毛無しさん:2014/09/29(月) 14:41:39.06 ID:nJdySZRT.net
だるけは最初の2日だけだったな
それ以外は特に何もなく初期脱毛中

24 :毛無しさん:2014/09/29(月) 15:10:58.46 ID:Nqtj7ix+.net
サプリの話はこっちでやれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

25 :毛無しさん:2014/09/29(月) 15:15:41.29 ID:RODQIpOu.net
>>22
言い忘れてたがミノフィナは8年前からやってた
初期脱毛〜フサフサまで体感してる

今回半年休止してて 抜けてきたため再開したんだよ
で 初期脱毛パート2を味わった
そして現在

26 :毛無しさん:2014/09/29(月) 15:38:12.95 ID:VKXn2QSa.net
生え際からモサモサ生えてきた髪が3〜4cmに育ってきてて前髪上げると飛び出してきてキモい...

27 :毛無しさん:2014/09/29(月) 15:44:23.25 ID:CEOXMrDE.net
>>25
なんで辞めたの?

28 :毛無しさん:2014/09/29(月) 15:55:43.59 ID:QHY3Rams.net
30前半、M字進行中で前髪上げるとわかるけど上げないとたぶんわからない状態です。
フィンペで予防、できれば発毛を期待してるのですが、フィンペのみではダメですかね?

29 :毛無しさん:2014/09/29(月) 16:18:29.74 ID:0d3+z38N.net
>>10
こないだめちゃイケでEXILEとの対決(何の勝負だったかは忘れた)で負けたら坊主にするとか言ってたけどそれかな?

30 :毛無しさん:2014/09/29(月) 16:24:45.16 ID:rC60IB3W.net
>>28
ミノキでもMは厳しいのにフィンペで生えるわけない
進行遅延程度に考えたほうがよろしいのでは

31 :毛無しさん:2014/09/29(月) 16:39:31.47 ID:rDmfr9g+.net
M字は自毛植毛が相性良いでしょ
逆に頭頂部ハゲは範囲広すぎて植毛効果イマイチらしいけど

32 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:01:47.54 ID:U5kSxWiP.net
最近鼻毛が伸びるのが早くてかないませんわ 
3日ごとぐらいに 長いのを1本ぐらい指でつまんで抜いてるけど
これって体によくないんじゃないですかね

33 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:09:31.50 ID:CEOXMrDE.net
>>32
ミノは体に良くないの知らなくて飲んでるのか?

34 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:12:19.26 ID:6OmtsAHG.net
副作用バリバリ

35 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:13:55.81 ID:QHY3Rams.net
>>30
残念です。
それでも遅らせられれば嬉しいので服用してみます。
ありがとうございました。

36 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:20:35.22 ID:U5kSxWiP.net
>>33
ミノは体に良くないかどうかはわからんが
精神面では良薬だわ
お前にも ぜひに勧めるぜ

37 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:27:00.77 ID:CEOXMrDE.net
>>36
俺、今、服用4年目だ

38 :毛無しさん:2014/09/29(月) 17:36:02.99 ID:RR/bU8lZ.net
俺も4年飲んでる
飲み始める前より髪の毛あるから現状維持以上の効果はある

39 :毛無しさん:2014/09/29(月) 18:07:01.85 ID:5P3rAS9a.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

40 :毛無しさん:2014/09/29(月) 18:28:59.44 ID:q3X6a9Zt.net
板考えろハゲ

41 :毛無しさん:2014/09/29(月) 18:44:13.61 ID:/GNc0N/I.net
                   _          _
             _   _|  |_   _  _|  |_口口
            |  |   |    _|  |  | |    _| _| ̄|__ ロ口
 __| ̄|__   |  |    ̄|  |    |  |   ̄|  |  |_  __|
 |        | ○ |  |   _|  | _    |  |   |  |    |  l ___
  ̄ ̄|  | ̄ ̄   |  |_ /      |.   |  |_.  |  |    !  ! |__|  ___
   /   ̄ ̄\.  |   / | ○ / ̄    |_ /  | .|    |  | __  |___|
  / /|  | ̄\  ヽ  ̄  ヽ--            ̄    |_| |__|    /
 {  し  |   |_|                       /          /
  \_ノ     ヽ                      /        /
   \        ヽ         .彡⌒ミ       /          /
     \       ヽ        (´・ω・)      /        /
      \       ヽ        ( ∪∪      /       /
        \       \      )ノ       /     /

42 :毛無しさん:2014/09/29(月) 19:09:10.11 ID:QeJN6Ofl.net
オナニーするとむくみがとれたような気がしたから、金土日で7回オナニーした。
今日も今から抜いてくる。
by 36歳ハゲ

43 :毛無しさん:2014/09/29(月) 19:41:40.01 ID:e/72MA/D.net
36歳の頃は 俺もそれくらいはできたわ

44 :毛無しさん:2014/09/29(月) 20:21:03.90 ID:1GX4WO9j.net
初めての脱毛期に入ったのか?
抜け毛の量が初期脱みたいな感じでヤバいぐらい増えてる
誰か助けてくれ

45 :42:2014/09/29(月) 20:45:45.87 ID:QeJN6Ofl.net
>>43
俺は50なってもオナニーしてる自身あるね。
ちなみに今日のおかずは鈴木心春ちゃんでした。

46 :毛無しさん:2014/09/29(月) 20:55:49.05 ID:6OmtsAHG.net
副作用バリバリ

47 :毛無しさん:2014/09/29(月) 21:31:57.97 ID:PeEjBwiF.net
まーた値上げしとるやんけ
一昨年から50%くらい上がってるぞ

48 :毛無しさん:2014/09/29(月) 21:43:46.40 ID:qvFKYy3X.net
>>45
なんでせっくすしないの?

49 :毛無しさん:2014/09/29(月) 22:21:40.67 ID:HA3u4ti3.net
言うほど浮腫むか?
6ヶ月5rで全然気にならないし言われたこともない
利尿剤なんて必要なのかね

50 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:07:39.66 ID:lAXiKe7H.net
>>49
俺も特に副作用はないが、こればっかりは人それぞれだろうな

深刻な被害は聞いたことないからいんじゃね
利尿剤もオオサカどうでコスパ良いやつ売ってるしな

51 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:20:28.20 ID:e/72MA/D.net
生えてくるまで10mgで その後は5mgと云う計画何やけど
あまい?

52 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:22:33.46 ID:CEOXMrDE.net
>>51
1度10やると体が慣れてしまって10でしか効かなくなるらしいから、最初は少なめで増やしてくのが良いらしい
クリニックでも効果がない場合のみ徐々に増やしていくしな

53 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:33:08.52 ID:e/72MA/D.net
>>52
もう2ヶ月 続てるからな 
まあ一応予定通りにしてみて
あかんかったらまた報告しますわ

54 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:34:01.31 ID:lAXiKe7H.net
生えたら減らして行くって意味ではいいんじゃないの
後は自分の頭皮と相談しとけば?

55 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:43:23.55 ID:Ok/bwgPO.net
2.5でも十分効果出てきた

56 :毛無しさん:2014/09/30(火) 00:22:31.23 ID:GO6M1l4I.net
>>48
40こえた小母半あいてじゃ月一でもきついけど
空想上の若いの とやったら何ぼでも出きるという事

57 :毛無しさん:2014/09/30(火) 02:25:48.99 ID:FIt4028u.net
これ面白いな!
てっぺんの頂上が薄くなってるのに気づいたのが数年前、そこから放射状にスカが広がってきて最近は前頭葉のところにまでスカってきてた。
タブ飲んでから2ヶ月。Mと前頭葉のスカは埋まって、てっぺんに向かって回復していってる。
時間が逆にってこういうことだったのか。

58 :毛無しさん:2014/09/30(火) 02:27:25.75 ID:cx9KENa4.net
ミノフェナですが頭皮の皮脂もみなさん変わりましたか?
自分は元々脂症気味でした(頭皮を爪で掻くとフケと脂が中に溜まるような)
ミノフェナやりだしてから頭皮の皮脂・フケ減ってるようですが普通でしょうか?

59 :毛無しさん:2014/09/30(火) 02:52:10.26 ID:WZfSf6XB.net
>>58
フィナステリドを飲み始めて最初に目を見張る効果は皮脂の激減
具体的には脂ぎっていた頭皮が一日サラッとしていて髪の毛が夏場でも一日べとつかずサラサラしている

60 :毛無しさん:2014/09/30(火) 05:52:54.72 ID:R7WcuHTH.net
そういや体臭も減ったような気がするな

61 :毛無しさん:2014/09/30(火) 06:56:07.09 ID:hA3WstLD.net
>>60
体臭というか加齢臭の原因は頭皮の毛穴からの皮脂が原因
フィナステリドを飲むと皮脂が激減するから加齢臭もなくなる
AGAはある意味老化現象だからフィナステリドはアンチエイジングの作用がある

62 :毛無しさん:2014/09/30(火) 08:03:26.06 ID:/VBYUSXv.net
涼しくなってきたから汗が減っただけじゃね?

63 :毛無しさん:2014/09/30(火) 11:24:12.09 ID:3wAHKqsu.net
頭頂だいぶ回復してきたんだけど、髪の毛を真ん中あたりで分けるとまだスカってる。頭頂埋まったって人は真ん中で分けてもスカじゃない?

64 :毛無しさん:2014/09/30(火) 12:21:08.44 ID:zWjFF5wM.net
ミノ200日終了、、全盛期に対して85%くらい回復したかな。
あともう5%回復して9割方回復してくれればもう言う事無しなんだけど最近は中々変化が感じられない。。
それでも飲み始めは全盛期に対して6割位だったから劇的回復したんですけどねぇ
リジンでも飲んでみるか( ´_ゝ`)

65 :毛無しさん:2014/09/30(火) 12:41:52.22 ID:0aCR+J4L.net
健康診断で現在服用中の薬→ミノフィナってみんな申告してるの?
変な数値出たりとか再検査とかなんかひっかかったりしないのかね?

ミノタブ始める前の今年の健康診断で血圧下げる薬とか飲んでます?とか聞かれたけど今思えばハゲだから遠回しにミノタブ飲んでるか確認されたのかな?w

まぁ結果は高血圧気味だったんだが。

66 :毛無しさん:2014/09/30(火) 15:54:56.13 ID:5ubjSoTZ.net
>>57
羨ましい。頭頂部はもっさりだけどM字は時間かかってるわ。毛は生えてきてるけどまだ隠すに至らない。
なお6か月現在の話。

67 :毛無しさん:2014/09/30(火) 16:17:21.09 ID:zWjFF5wM.net
前頭葉じゃなくて前頭部

68 :毛無しさん:2014/09/30(火) 16:23:44.94 ID:ciDo6xf3.net
・2・30代は進行が早い、あっというま
・ミノフィナは現状維持、回復の大前提
・ミノタブは最後、まずはリアップ・ロゲインから
・サプリはルテイン、システイン、プラセンタが有効
・亜鉛はテストステロンを増やしDHTを発生させるので厳禁
・シャンプーはザ・シャンプーかプレミアムブラック、市販の高刺激のだけは避けろ
・紫外線を長時間浴びると毛母細胞が死滅する
・頭皮マッサージは毛細血管を破壊するので絶対にするな
・禁煙、オナ禁などはストレスになって逆にハゲ促進
・整髪料は少量でも毛根に浸透し髪に有害になるので厳禁
・シャンプーは最低朝晩二回(皮脂は半日でぎっしり溜まる)
・ハチミツ・チョコなどの完全栄養食品を積極的に摂る


ハゲ板の情報をまとめるとこんな感じだな

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

69 :毛無しさん:2014/09/30(火) 16:35:18.48 ID:R99WSCWb.net
2.5飲んで3ヶ月過ぎたけど、最近心臓の辺りがチクチク痛むんだが副作用か?同じ様な人いないですか?
そのうちに収まるかな?
髪の毛の復活には満足してるので続けるけど、なんだろうな?

70 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:13:17.52 ID:RHoMgt5H.net
俺は飲むと腕がチクチクするわ

71 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:36:53.55 ID:J8u300wB.net
俺は若い頃の事を 思い出したら心がチクチクするわ

72 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:56:00.84 ID:J8u300wB.net
生えてきたよ、回復してる、て書き込むだけじゃ
いまいち実態がわからないわ
百聞は一見にしかず と言うからな
俺はわかるくらい生えてきたら 必ずアップするぜ

73 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:56:47.57 ID:E0Wo+Eym.net
>>69
毛が生えてきたのは何ヵ月目から?あと今の髪の量はどんな感じ?
近いうちに俺も2mgか2.5mgで服用始めようと思ってるんで気になる

74 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:57:00.54 ID:ysjCiSVy.net
>>69
俺なんか飲まなくてもチクチクする時があって困る

75 :毛無しさん:2014/09/30(火) 18:00:46.90 ID:3wAHKqsu.net
回復した人にに聞きたいんだけど、回復して生えてきてる時ってその部分痒くなった?
頭頂が結構痒い。。

76 :毛無しさん:2014/09/30(火) 18:03:43.67 ID:dyxKDfky.net
生えた奴は、どの位禿げてたかも合わせて報告した方がいいぞ
Mのみのやつもいれば、すだれや全体ハゲだっているんだから

77 :毛無しさん:2014/09/30(火) 18:19:00.78 ID:4lppwlrG.net
>>75
俺は特に痒いとかないな

俺は前から後ろからの全体薄毛でふりかけや帽子ナシじゃ外出れないレベルだったが春から10ミリボチボチ半年でどちらとも回復してきた。

生えてきたというより髪にハリとコシが出てきて今までベタッとしてたのがボリューム出て増えたように見えるのかも?
でも確実に隙間は埋まってる。

まだ裸頭で外に出れる自信はないが、鏡見てる分にはあれ?全然ハゲじゃなくね?って思えるくらい昔の姿に戻ってる。

78 :毛無しさん:2014/09/30(火) 18:47:26.34 ID:WwndFzQQ.net
>>49
自分はかなり浮腫んでるよ
でもまえ10mgを分割して朝晩飲んでたときは夏場に入らなければ
浮腫まなかったんだけど
何で今回はこれだけ涼しいのに浮腫んでるのかその辺はよくわかんない

肉が張ってるので体曲げるのがちょっときつくて長時間座ってると
なんか違和感ある あと顔もだいぶふっくらして、変な話だけど
膨らんだので皺も消えるし若返ったような感じ 服用2週間ぐらい

慣れてくれば収まるかな…どうしても無理ってほどではないから
続けるつもりではあるんだけど

79 :毛無しさん:2014/09/30(火) 19:49:15.40 ID:zWjFF5wM.net
>>68
亜鉛は別にいいと思うよテストステロンがジヒドロテストステロンに変換されるのを阻害するから

80 :毛無しさん:2014/09/30(火) 20:06:02.52 ID:EjquOkmI.net
ミノでよく胸がチクチクすると聞くが俺の場合チクチクどころかズキズキする
10で3カ月経ったところ
俺の場合持病の狭心症があるから影響してるかもしれん

81 :毛無しさん:2014/09/30(火) 20:18:14.05 ID:A7yNaf50.net
>>69
気のせい

82 :毛無しさん:2014/09/30(火) 20:21:20.67 ID:A7yNaf50.net
>>78
週に1〜2回利尿剤で浮腫み取ったほうがいいよ

83 :毛無しさん:2014/09/30(火) 20:33:47.96 ID:J8u300wB.net
狭心症の痛みというか症状って胃袋と食道の間に
なんか詰まってる様な感じになるわ
痛いと云うより 苦しいという感じだわな
俺は酒をやめたら 症状は出なくなったぜ

84 :毛無しさん:2014/09/30(火) 21:06:33.73 ID:ZSh5zhIV.net
≫83
顔と指が浮腫んでるかな
浮腫みが副作用とは知らなかったので水分の取りすぎが原因と思ってた

85 :毛無しさん:2014/09/30(火) 21:21:41.45 ID:L0/3Pn0u.net
浮腫みは人に言われるまでオレも気づかなかった。
でもハゲよりはいいと思ってる。

86 :毛無しさん:2014/09/30(火) 21:32:39.78 ID:IOIp5HvE.net
浮腫んでるやつ、水分取らなくなると逆に浮腫むからな。
こまめに水分補給したほうが代謝よくなって浮腫まない。
あと塩分取り過ぎは浮腫む。

87 :毛無しさん:2014/09/30(火) 21:39:11.50 ID:NBFn0oxJ.net
この歳、このハゲ頭になっても性欲が衰えん・・・
躊躇せずポチってもうた

【話題/PINK】オリエント工業から人気AV女優をリアルに再現した完全限定生産、第一弾「朝河 蘭 wifi」予約開始 (画像あり)★2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

88 :毛無しさん:2014/09/30(火) 22:20:18.21 ID:2v7GpMgA.net
>>86
ミノタブの浮腫みとは全く関係ない話
もう少し勉強しろな

89 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:26:34.88 ID:SQlffoSD.net
引きこもりですが飲み始めて二ヶ月になり産毛や体毛が生えまくってます。
やはり運動はしたほうが良いでしょうか?

90 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:31:53.13 ID:P/j3iqNR.net
いえ、仕事を探して下さい

91 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:33:45.63 ID:SQlffoSD.net
あっ!ちなみに無職でタバコは一日四本を厳守しコーヒーはブラックを一杯だけです。
晩酌は500のスーパードライ一本と芋焼酎水割り三杯を厳守しております。

92 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:40:31.20 ID:+4g3tMET.net
ミノタブ飲むのとタバコ吸うのと比べりゃ
当然タバコのほうが害があるわな
両方やる奴は 終わってるぜ

93 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:40:33.05 ID:R99WSCWb.net
働きましょう

94 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:44:53.61 ID:GbAM9nob.net
タバコ一日四本程度しか吸わないならやめちまえよ

95 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:47:21.80 ID:dyxKDfky.net
>>91
無職のくせに細かいんだよ
さっさと働け糞が

96 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:54:59.59 ID:hccRvbF9.net
ミノフィナ飲んで効果が出ないとか回復が伸び悩んでる奴らって
亜鉛とかのサプリも一緒に飲んでないだけだろ

97 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:57:01.84 ID:R99WSCWb.net
ミノフィナで効果がなかったとか聞いた事ないぞ

98 :毛無しさん:2014/10/01(水) 00:16:07.69 ID:gPjD+QvH.net
>>94
コーヒー飲みながらの一服や飯食った後の一服が美味いからヤメラれねえんだよバカたれが!

>>95
糞は垂れるだけにしとけよ!クズでぶめが!

99 :毛無しさん:2014/10/01(水) 00:16:48.39 ID:17NZCj6J.net
ミノフェナ&お酒飲んでても効果あるからな

100 :毛無しさん:2014/10/01(水) 00:28:51.63 ID:K/81WgB3.net
4ヶ月経ったけど腕毛指毛がもっさり増えて
爪もガンガン伸びるけど、頭頂部は変化なし。

101 :毛無しさん:2014/10/01(水) 00:34:35.38 ID:gklwpuL8.net
ミノフィナやってる人に質問なんだが、ミノの方を徐々に減らしていって維持出来た人いるの?
クリニックいったらそういうふうに徐々に減らしていくみたいな話してたけど、信じられん

102 :毛無しさん:2014/10/01(水) 01:19:17.58 ID:hXoVBfj6.net
>>100
残念ながら効かない体質かもな
初期脱毛なかったら量増やしてみたら?

103 :毛無しさん:2014/10/01(水) 02:24:02.88 ID:00PByN2v.net
ミノタブ+フィナ飲んでる人は毎日何時くらいに飲んでますか?
酒を飲んだ日は翌朝に飲めばいいと言われたことがありますが、それならいっそのこと毎朝飲んだほうがいいのでは、と思いまして

104 :毛無しさん:2014/10/01(水) 02:52:00.51 ID:U+dddHFM.net
>>103
朝飲むとその日一日のコンディションに影響しそうだから(実際俺の場合体質的にそこまで影響ないようだが、初日は一日だるかったため念の為朝は避けてます)、
だいたい昼食後に飲むのに落ち着いた。

昼食後なら何か影響出るにしても夕方頃だしもう帰宅だし。

たまに昼飲みそこねたら夕食後かな。食前でもいいのかもしれないが、薬って食後のイメージなので空腹時は避けた方がいいかなと。

俺は酒飲むの寝る前だから夕食後でもそこから5時間くらいはあくので。夕食時からビールとか飲み始める人なら昼、もしくは15時くらいの休憩時がよいのでは?

ご参考までに。

105 :毛無しさん:2014/10/01(水) 03:26:04.35 ID:aQwYPs59.net
>>103
就寝前

106 :毛無しさん:2014/10/01(水) 03:32:07.98 ID:17NZCj6J.net
俺は当然夜に酒たっぷり呑むから
ミノフェナは朝と昼に済ませてしまうな。
他にもサプリやらも色々あるしな。

107 :毛無しさん:2014/10/01(水) 03:44:44.74 ID:T6JfdHyZ.net
俺も朝派

108 :毛無しさん:2014/10/01(水) 03:51:42.92 ID:moJALjA/.net
俺は寝る前に酒飲んだついでに酒で飲んでるよ。

109 :毛無しさん:2014/10/01(水) 05:31:44.28 ID:U+dddHFM.net
まとめると、

眠気、怠さなど副作用の心配がないやつ→朝
酒飲む習慣ないやつ→就寝前、
どっちもあるやつ→昼

以上

110 :毛無しさん:2014/10/01(水) 05:51:36.89 ID:XWiDuODB.net
ミノタブとフィナって両方を全く同じタイミングで摂取してもいいのかな
俺はカットしたミノタブとフィンカーを二つ同時に口に入れてコップ一杯の水で流し込む飲み方なんだけど問題ない?

111 :毛無しさん:2014/10/01(水) 05:53:25.68 ID:XWiDuODB.net
>>101
え?クリニックってそんな事してんの?初耳なんだけど
2chや育毛ブログではミノキで生えた毛はミノキでしか維持できないって意見が多いね

112 :毛無しさん:2014/10/01(水) 08:09:44.98 ID:oYxC/4ks.net
>>101
ナイナイ岡村の話しだと生やす時は様子見ながら薬の量を増やす場合もあり
維持だけなら薬の量を減らしてくれるといってた
ただ一定量は飲み続けるという事だと思うけど

113 :毛無しさん:2014/10/01(水) 08:52:03.04 ID:rjMesX/c.net
なんかスレ見てると少なめに使ってる奴が多いな
俺はいきなり10mgから始めちまったんだが
薬めちゃちっさいし

114 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:12:53.24 ID:BYMvd5xM.net
>>80
それは医者にみてもらってるんかな?心臓の負担は確実に増えるんだから対策が必要かも知れんぞ。
ただ、ミノタブに理解のある医者が見つかるかどうかだが。

115 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:30:23.42 ID:52qA0eCh.net
ミノタブ投入6ヶ月、地肌が見えなくなるほどの復活、、、こりゃ劇薬だろ(笑)どーしても髪が欲しいって人以外は、よく考えた方がいいよ
自分は、どーしても髪が欲しがったから最終兵器に手を出したが…まぁこれだけ生えれば後悔は無い
因みに就寝前に0、25r服用

116 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:35:40.12 ID:BYMvd5xM.net
0.25?

117 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:37:49.48 ID:ZEi2+aYZ.net
利尿剤は何買えばいいんですか?

118 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:40:16.18 ID:8Ia1Vsbl.net
39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/10/01(水) 09:13:55.08 ID:E30nYZN30
http://i.imgur.com/yVZtGGP.jpg

119 :毛無しさん:2014/10/01(水) 11:09:30.67 ID:KFO+F6u0.net
>>116
0.5を割ってるんじゃないかな?

120 :毛無しさん:2014/10/01(水) 11:50:38.13 ID:M3VNeAa3.net
そんな微量で効くん?

121 :毛無しさん:2014/10/01(水) 12:06:21.18 ID:52qA0eCh.net
115
訂正 2、5
因みに生えて毛は以前とはちょっと質感が違う感じ
余談だけど耳の真後ろ、ありえんとこから極太の毛が生えてきた…人に指摘されるまで気がつかなかった…注意せねば

122 :毛無しさん:2014/10/01(水) 12:20:04.43 ID:Ep2Q7Xy/.net
精子の粘りがなくなるの本当だな!
昨日スケの腹に大量に発射したけど粘りが無かったぜ!

123 :毛無しさん:2014/10/01(水) 13:32:04.25 ID:QA8+o6dB.net
タブ+フィナで全盛期の6割→9割まで回復したけど質問ある?

124 :毛無しさん:2014/10/01(水) 13:42:23.09 ID:Q8LVDJiU.net
服用二か月目という事で先程ハゲ部分の写真を撮る。
二か月前と比べて改善はしているが一か月前と比べるとあまり変わらない。
ハゲが進行していないだけマシなのか?
代わりに手の甲と顔が毛深くなった。
特に目の周辺の毛深さは異常。
10日に1回くらいの割合で顔剃りをしないと人前に出られないレベル。

125 :毛無しさん:2014/10/01(水) 13:47:45.36 ID:X4g14GzA.net
>>117
ラシックスでいい

126 :毛無しさん:2014/10/01(水) 15:06:21.51 ID:imya+uNP.net
>>110
俺は半年間ミノフィナ同時摂取だ
タイミングずらして飲むなんてメンドくせーから

127 :毛無しさん:2014/10/01(水) 15:09:21.28 ID:X8u/9gjR.net
ハゲるぐらいなら死ぬとか考えちゃうけれどこれ読むと生命ってなんだろなと思う

https://m.facebook.com/yasuhiro.oya.5/posts/709075319180874

128 :毛無しさん:2014/10/01(水) 16:06:33.57 ID:JwbY6aUW.net
受付の可愛い子が帰りの挨拶で私の目をみて
私の気持ちを探ってるような何かを言って欲しいみたいなまなざしを向けてきます
私はそのまま1秒目を合わせて何も言わずに背中を向けて帰ります
スカハゲが治ってきて調子こいて勢いでご飯に誘ってしまったんです
それ以来そんな感じです
二人の間にカウンターがなかったら私もどうにかなってしまいそうです

129 :毛無しさん:2014/10/01(水) 16:23:23.81 ID:Z3Gy6EmX.net
Test

130 :毛無しさん:2014/10/01(水) 16:29:35.47 ID:Z3Gy6EmX.net
もう5年ほど前になるかな
城○クリニックで塗り薬と飲み薬、処方してもらって飲んでた

血圧を上げて頭皮の血流を増やすとかの薬、名前は忘れた

二年ほど飲むも、あるころから心臓は動悸でバクバク
隣で寝てる家族も心臓の音が聞こえるほど

不整脈、心房細動を発症し4度の入院

医師にはプロペシア?飲んでることは告げずにいた

結果、体を壊すから気をつけて

髪は、それが飲まなくなっても変化なし

131 :毛無しさん:2014/10/01(水) 16:50:05.23 ID:W+U9M7fL.net
日本語でお願いします。

132 :毛無しさん:2014/10/01(水) 17:09:54.56 ID:BfjvNn/V.net
なんで片言なん?

133 :毛無しさん:2014/10/01(水) 17:33:22.48 ID:krf2Et/F.net
>>130
もちろんその 城○クリニック を訴えたんだろうな
こんなところに書き込んでる場合じゃないぜ

134 :毛無しさん:2014/10/01(水) 17:41:09.20 ID:hXoVBfj6.net
>>130
その病気は治ったの?

135 :毛無しさん:2014/10/01(水) 18:06:09.27 ID:UGAUNwrN.net
どうみても重症

136 :毛無しさん:2014/10/01(水) 19:08:51.78 ID:Q86pj3u0.net
ミノフィナ半年やると脱毛時期が来るんだっけ?最近10mgから5mgにしたんだけど、抜け毛が少し増えた。
これが半年目だからなのか5mgに減らしたからなのかわからん・・

137 :毛無しさん:2014/10/01(水) 19:19:00.84 ID:hXoVBfj6.net
>>136
俺の場合は5ヶ月周期で脱毛期がきてる
脱毛期は増量しても抜けまくるから何しても効果なし
因みに脱毛期は2ヶ月位で収まるから辛抱するしかない

138 :毛無しさん:2014/10/01(水) 19:28:57.81 ID:vr197qJE.net
>>130
薬の名前忘たとかプロペシア?とかめちゃわざとらしいねんけど?
薬の名前忘れたならなんでこのスレ来たん?真面目に気になる

139 :毛無しさん:2014/10/01(水) 19:34:12.65 ID:3Ho/c9o9.net
>>137
脱毛期の時は目に見えてスカる?

140 :毛無しさん:2014/10/01(水) 19:53:40.80 ID:YqKnxf1O.net
バルキリー•スカル隊隊長一条輝

141 :毛無しさん:2014/10/01(水) 20:12:09.11 ID:A9ZWk8HE.net
家は新築、車は新車、女は処女がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生21歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっち↓笑える休憩タイム。

八意先生による無料心霊写真鑑定J〜Rの記事を更新!!!

【「指ぱっちん」の天才霊能者八意先生に関するサイト】
日本一の天才霊能者の八意先生は埼玉県八潮市生まれ育ちの21歳です。
悩み事があるときや困った事が起きたら、まず八意先生に相談しましょう。
以下のサイトをすべて読み終わったら、
腹を抱えて大笑いしてしまうことをお約束します。
お気に入りに追加することをお勧めします。
ブログは毎日更新しています。

https://www.google.co.jp/search?newwindow=1&site=&source=hp&q=http%3A%2F%2Fblog.goo.ne.jp%2Fnichikon1
↑一番上に表示される
「ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)」
をクリックして表示されるブログをお気に入りに追加し、
ブログの左側のカテゴリー欄から心霊写真鑑定をクリックすれば、
八意先生の無料心霊写真鑑定の記事一覧が表示されます。

八意先生が口にしたことは絶対に起こりません(地震が発生する日付の予想など)。
しかも、心霊写真鑑定も間違いだらけのデタラメばかりです。
でも、あなたのどんな悩みでも、八意先生が「指ぱっちん」で解決してくれます。
一応、コメントも含めてすべて読んでみてください。
コメントの書き込み・誹謗中傷も大歓迎です。

困ったときの八意頼み、神様、仏様、八意様!
荒らしや煽りは徹底スルー!

⊂ 米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳〒 ιナ ⊃

142 :毛無しさん:2014/10/01(水) 21:56:46.13 ID:NVaENylr.net
10mg/一日二ヶ月目 
もともと無毛に近かった腕の甲側に 全体的に毛が生えてきた
産毛に近いから ぱっと見にはわからないけどね
頭のほうも生えて来ていることに期待してる

143 :毛無しさん:2014/10/01(水) 22:46:09.25 ID:K/81WgB3.net
5ミリだと8ヶ月
10ミリだと4ヶ月で生えてくるみたいなことってあるのかな
期間は適当だが

144 :毛無しさん:2014/10/01(水) 23:11:20.66 ID:dO6k4ZMd.net
スマホで最近エンジェルライブ、FC2ライブ、DMMチャットを最近やってみてる

悩みなんて忘れられていいストレス解消になってるわ。


ちな、たばこや酒でウマイ銘柄は何かな?

145 :毛無しさん:2014/10/01(水) 23:13:18.43 ID:M3VNeAa3.net
エンジェルライブ野郎キタ━(゚∀゚)━!

146 :毛無しさん:2014/10/01(水) 23:16:32.95 ID:vA7Gsxu5.net
>>145
ほっとけよカス

147 :毛無しさん:2014/10/01(水) 23:20:14.26 ID:Lz6AzIoK.net
低学歴キター

148 :毛無しさん:2014/10/02(木) 00:42:00.80 ID:t3a3G1UJ.net
私 ひとりもんなんで二日ごとぐらいにスーパーに行きます
ツルハゲになってしまったらとてもレジで並ぶ勇気は有りませんので
ミノタブには期待しております ハゲてしまったら飢え死にするしかありません

149 :毛無しさん:2014/10/02(木) 00:51:51.27 ID:tD4XL7Y+.net
リアップってどう掛けるといいんだ
数カ所にかけてビチャビチャにするのか
薄く引き延ばすのか

150 :毛無しさん:2014/10/02(木) 00:58:32.34 ID:B4umUAeh.net
今鏡を見てたらもみ上げと眉毛の間に産毛が生えてるわ
このまま太い毛になってしまうとへんな顔になるわ
かなわん かなわん

151 :毛無しさん:2014/10/02(木) 01:28:06.27 ID:55WQ4PzO.net
いや、そいういう産毛は全部抜けるから無問題
おでこの産毛も抜ける

152 :毛無しさん:2014/10/02(木) 03:51:58.54 ID:v7+khwB6.net
>>151
えっ?じゃあ抜けたらハゲのままですやん!
飲み始めて二ヶ月の自分はデコの産毛や体毛が生えまくって喜んでたんですが!

153 :毛無しさん:2014/10/02(木) 03:57:20.09 ID:YxNvTjO4.net
>>152
抜けない。でこ産毛は剃ってもすぐ生えてくる。お陰でおでこが産毛でグリグリ...

154 :毛無しさん:2014/10/02(木) 05:37:30.77 ID:scPv49Gk.net
生えてきてもチリチリで抜いちゃうまたハゲるの

155 :毛無しさん:2014/10/02(木) 07:41:27.21 ID:iQs0aoP7.net
やっぱ産毛や体毛がはえてきたらミノタブ効いているんだな
と実感できるんだろうな 体に生えて頭に生えないわけないからね

156 :毛無しさん:2014/10/02(木) 09:33:06.77 ID:1oHguOLS.net
体毛が半端ない
そろそろ嫌になってきたぞ

157 :毛無しさん:2014/10/02(木) 10:41:09.33 ID:7PmFirqK.net
>>124
おれおま
似た人がいて安心した。

158 :毛無しさん:2014/10/02(木) 11:09:24.12 ID:ZXDSkn3c.net
130です

オレの場合は血の流れを無理矢理に良くする事で心臓がぶっ壊れたってハナシ

ハゲ治療の事を言い出せなくて、心臓の悪化の原因が分からず、若干悪かった甲状腺のせいになって全摘出
するも、良くならず
最終的には、耐えられない人が多い大学病院での処置、なんか口から肺や心臓にパイプを通すらしいんだけど、それしか方法がないと言われる

その前に心臓への電気ショックで回復したので助かった

ハゲ治療も、なくなってるものを再生するんだから身体へのリスクは考えて下さい

159 :毛無しさん:2014/10/02(木) 11:18:19.71 ID:JZr+L7aO.net
>>158
でその病院訴えたの?薬はプロペシアが原因ってなんで分かったの?

160 :毛無しさん:2014/10/02(木) 11:49:11.29 ID:23OavWN9.net
>>158
130を読んだけど、血圧上げて毛を生やすってさ、このスレのミノ&フィナで血圧下げて増やすと真逆じゃん。
その与太話は血圧上げて毛を増やすようなスレでやれば?そんなスレあるのかしらんけど。

161 :毛無しさん:2014/10/02(木) 11:57:20.06 ID:NpnvgXuA.net
末期ズルムケハゲ相手にするなよ

162 :毛無しさん:2014/10/02(木) 12:03:34.22 ID:0QNtcUR0.net
>>158
それってハゲ薬飲んでるて申告してたらそこまで酷くならんかったんちゃうん?自業自得やん
それとミノタブでそうなったなら俺らも勉強なるしアレやけどスレチやで?日本語も不自由やし大丈夫か?

163 :毛無しさん:2014/10/02(木) 12:24:47.71 ID:NpnvgXuA.net
>>124
髭剃り、眉剃り毎日してるから全く苦にならないが
引きこもりか末期の無精者か
ハゲ以前にまず人として末期だろ十日に一回のうぶ毛剃りごときで愚痴るなんて

164 :毛無しさん:2014/10/02(木) 12:31:49.05 ID:D7Ww2tB6.net
腕周辺は尋常じゃないくらい濃くなったが顔は俺はそんなでもないな〜

腕や手も産毛っぽい細い毛だから黒々とした剛毛ではないけどな

165 :毛無しさん:2014/10/02(木) 13:22:40.33 ID:rzASCBqz.net
>血圧を上げて頭皮の血流を増やすとかの薬、名前は忘れた

>二年ほど飲むも、あるころから心臓は動悸でバクバク
>隣で寝てる家族も心臓の音が聞こえるほど

>不整脈、心房細動を発症し4度の入院

>医師にはプロペシア?飲んでることは告げずにいた


血圧上げて?プロペシア?
なんか言葉も書いてる事もむちゃくちゃだな
精神科受診してな

166 :毛無しさん:2014/10/02(木) 13:26:29.54 ID:Xj1aG5XS.net
初期のがんのやつが、ミノタブ飲むと、がん細胞の増え方が倍加するみたいよ
おれの知り合いがそうだった

167 :毛無しさん:2014/10/02(木) 13:56:39.00 ID:9Yvg4WdY.net
じゃ高血圧の人って、癌になったら高血圧の薬飲めなくなるのか?

168 :毛無しさん:2014/10/02(木) 14:30:14.06 ID:Hdjbm3dS.net
@どの国でも育毛薬として未認可の薬
Aアメリカでは育毛のために試験的に試されたがリスクが高すぎ2年で処方禁止
B重篤で手に負えない高血圧疾患のある成人で複数の血圧降下剤の療法にも反応しない場合の補助療法として使用される薬
C高血圧患者が服用するのにも2つの併用薬が必須(利尿剤、交感神経系抑制剤またはβ遮断薬)
D頭部だけではなく身体全体に成分が作用してしまう
Eもちろん継続使用しなければ効果はなくなり長期間服用できるとは考えづらい
F身体全体のVEGFが増え皺の原因、癌の誘発、糖尿病黄斑浮腫の原因になるリスクがある
G塗布用の高濃度ミノキでさえ海外では販売禁止

ハゲでも普通の思考回路持っていれば飲まねーわな
ミノタブについて無知すぎるんだよな

169 :毛無しさん:2014/10/02(木) 14:31:11.89 ID:Hdjbm3dS.net
ミノタブの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にロニテンを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm

170 :毛無しさん:2014/10/02(木) 14:37:20.84 ID:Hdjbm3dS.net
頭部限定じゃなく、身体全体の細胞分裂が常に行われてしまうんだよミノタブは
テロメアの関係で寿命が短くなるのは当然

171 :毛無しさん:2014/10/02(木) 14:40:32.63 ID:fyfiV7nx.net
毛生えても、体壊したら、元も子もない

172 :毛無しさん:2014/10/02(木) 15:15:49.57 ID:XM4olxNK.net
身体壊しても髪が欲しい。オレはね

173 :毛無しさん:2014/10/02(木) 15:27:17.58 ID:Er1EEFvI.net
ミノフィナ飲みはじめて22日くらい
スポスポ毛が抜けるな

174 :毛無しさん:2014/10/02(木) 15:48:51.11 ID:hwF7cd5n.net
Hdjbm3dS
不正マルチポストで運営に通報済み
プロバイダから通知が届くのを待て

175 :毛無しさん:2014/10/02(木) 15:58:15.22 ID:vJ47kOgH.net
>>110
みんなそうやって飲んでるもんだと思ってたけど違うのかな

176 :毛無しさん:2014/10/02(木) 17:34:43.58 ID:qKr/gpj4.net
俺も寿命縮まってもいいから髪が欲しい
髪は男の命

177 :毛無しさん:2014/10/02(木) 17:49:35.26 ID:o7r+VKGj.net
発ガン性は確認されてるのか?ガン、ポリープ発見された男性にミノキ使用してるか調査したの?
そんな薬を日本の厚労省が認めたの?
副作用も高容量

178 :毛無しさん:2014/10/02(木) 17:54:06.35 ID:DVwXm0YI.net
ミノタブの副作用が全然無いから副作用スレは過疎りっぱなしw
これが現実
【副作用】ミノタブ被害者の会【ステマ】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1406415954/

179 :毛無しさん:2014/10/02(木) 17:59:33.70 ID:V6yQApbu.net
Hdjbm3dS
彼は頑張ってるが別の意図を感じる

180 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:11:01.59 ID:ALsY0Oj3.net
ミノフィナ再開して40日

ジワジワと産毛が生え始めてる
それでもまだ初期脱毛によって見た目はハゲそのもの
腕毛 指毛共に 初めてミノフィナをやった時のように
凄い勢いで生えてる
飲むなら最後絶対辞めてはいけない←これは間違いない

俺は元々ミノキシジルの関しては、飲みじゃなく外用薬だったんだ
だけど痒みや炎症などでるから仕方なくタブにした

だからやるなら外用からがいいとおもう
荒れない 痒みない 炎症ないやつは外用で十分だ
俺みたいに症状でるやつは飲むしかないけど
二年前に更新した免許書の写真でびっくりした
フッサフサだったから
今は初期脱毛で前頭部〜頭頂部まで全くないわけではないが
スッカスカのノック一歩手前だからな
おっそろしい・・・・

もう一度言っておく 飲むなら最後 
辞めてはいけない

181 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:13:47.86 ID:ALsY0Oj3.net
追加

全体的も薄くなるけど
それでも側頭部と後頭部はハゲに見えない
それゆえに、前頭部と後頭部が余計に目立ってハゲにみえる

182 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:19:54.80 ID:EjfIKm3H.net
>>179
構うな糞が

183 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:39:58.40 ID:o7r+VKGj.net
ある程度生えたから飲みミノキから塗りミノキに変えると飲みミノキで生えた髪はまたリセットされるの?
まあ、飲みミノキフィナも低容量を数日に一回程度でも維持は出来るけど

184 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:45:09.52 ID:Isr13gYk.net
>>181
やっぱり辞めるとハゲに戻るのか、、、
俺、四年目なんだけどEDになってしまって、減量してミノ2.5フィナ0.5にしたんだけど、チンコは治らない。髪の毛は維持は出来てる。
辞めた時、チンコはどうでした?

185 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:56:06.50 ID:hwF7cd5n.net
・おでこに塗りミノは効かない
・ミノタブを止めるとまたハゲだす

これ2chだけのデマだからな。
ブロガーの多くがリアップで生え際復活させてたり、
生えたらミノタブ止めて勝ち逃げしてる。
ブログには経過の写真もあるから
ここのデマとどっちが信憑性高いか、各自判断してくれ。

186 :毛無しさん:2014/10/02(木) 19:07:59.57 ID:Hdjbm3dS.net
>>184
そんなあなたにオススメ
プロペシア(フィナステリド)の副作用や後遺症 7
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1405464208/l50

187 :毛無しさん:2014/10/02(木) 19:21:41.81 ID:Hdjbm3dS.net
>>177
>そんな薬を日本の厚労省が認めたの?
塗布だけな
服用するミノタブはどの国も未認可
ガンになろうと全て自己責任
死ぬ気で育毛ハゲもうぜ

188 :毛無しさん:2014/10/02(木) 19:26:14.23 ID:6Tw+YIqF.net
治らなかったらイスラム国行って地球終わらす覚悟

189 :毛無しさん:2014/10/02(木) 19:51:26.61 ID:DaN5+Ni+.net
>>180
嘘乙
ハゲはやめてハゲてきたら直ぐにミノフィナ飲むから
ノックまで放置なんてあり得ない
生えた事無いズルムケ末期ハゲが妄想で嘘レポ書くなよ

190 :毛無しさん:2014/10/02(木) 19:56:29.72 ID:ALsY0Oj3.net
>>183
どうだろうか
実際 塗りよりも飲みのほうが効果あるし
やっぱり効果が落ちるとおもう

191 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:00:45.02 ID:ALsY0Oj3.net
>>189
残念だけど初期脱毛で今薄くなってるのも事実だし
何を言ってるの?
それに最初からしっかり読んだ?頭大丈夫?
髪も無ければ 頭の中も空っぽ?w
しかも放置してないし、抜けてきたから再開したんだろw
効果ないからってムキになるなって ズルムケ末期ハゲ←そのまま言い返す 

192 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:01:42.20 ID:mXW0VTbJ.net
フサフサに戻って全てが薔薇色、マジでハゲ気にして生きていた時と回りの風景の見えかたや人に会ったら優しくなったり全然世界が違う
wonderfulworldって言葉の意味がよくわかるよ

この世界味わえないミノフィナ効かない糞ハゲは生き地獄だろうな
俺もげんにハゲてた時は生き地獄だったしね

193 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:04:37.30 ID:Wc3BueU9.net
>>191
嘘乙

194 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:07:20.37 ID:2k6Y+S4M.net
>>180
スッカスカのノック一歩手前の頭少しでいいんで見して

195 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:08:55.93 ID:mXW0VTbJ.net
初期脱毛って個人差あるけど
妄想で書いてる人間ほどやたら大袈裟に書くよね
そんなに抜けるか?俺なんか気持ち程度抜け毛増えたかな程度だったぞ
初期脱毛なんてしらなかったら気にもしてないレベル

196 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:29:15.15 ID:2k6Y+S4M.net
>>195
おれは初期脱毛ひどかったよ
洗髪のたびに500本超えの抜け毛が1週間続いて、洗髪恐怖症なった
今は50本くらい

197 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:34:05.18 ID:Xj1aG5XS.net
おれは躊躇しているが、たとえば、ミノタブで増毛が確認でき次第、
フィナにのりかえれば、多少は維持できる、ということはないかな?
さすがに、おれはまだわかいから、癌細胞はないだろうけど、

198 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:34:30.64 ID:aY5ANeOq.net
>>187
塗りミノだけか。
リアップより高容量を処方されるのか、フィナ処方がメインなのか。
ガンとの因果関係はググっても日本語でわかる程度のはデマ憶測レベルの物しか見当たらなかったな

199 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:37:41.25 ID:Rom9Qr1V.net
2.5mg飲み始めて15日目、体調面全く問題なし、初期脱毛もはっきりしたものは来ていない
普段より気持ち抜け毛が多いかなという程度

200 :毛無しさん:2014/10/02(木) 20:48:02.65 ID:e4LJH6NO.net
2.5なんて飲んでるうちに入らねーだろ

201 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:06:32.37 ID:12D3T7ur.net
えっオレ2.5飲んでるけど抜け毛止まったし体毛増えたし明らかに変わったんだけど
でもやっぱM字には効果薄いね
総合的に満足、満足
進行したらまだ増やせるってのも心強い

202 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:06:53.99 ID:aY5ANeOq.net
やめたり始めたりで2.5でも効果あったな。年齢もあるかも知れないが
最初ロゲインとプロペシア3カ月でバイオテックのカウンセラーが増えたバイオで効果あったと大騒ぎするレベル
数年空いて
飲みミノ2.5と塗りミノ併用フィンペシアで普通レベル
1、2年空いて
飲みミノ5と塗りミノ併用フィンペシアで頭頂部ボリューム少ないレベル
若いほど効果あるんだろうな

203 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:08:04.03 ID:vJ47kOgH.net
>>200
末期じゃなければ2.5でも生えるよ

204 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:11:01.33 ID:vJ47kOgH.net
>>202
なんでそんなに何度もやめてるのか理由が知りたい

205 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:42:20.57 ID:JZr+L7aO.net
>>202
今何歳?

206 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:47:06.46 ID:mXW0VTbJ.net
2.5効果ないとか馬鹿かよ
フィナ飲んでるしかなりのハゲ以外2.5で十二分
維持ならサプリと1.25でもいける
1.25でも塗りとは比べ物にならないくらい効果あるし

207 :毛無しさん:2014/10/02(木) 21:53:37.54 ID:Xj1aG5XS.net
いやあ癌はこわい
しかし因果関係がわからん

208 :毛無しさん:2014/10/02(木) 22:07:36.15 ID:rdI+h8Hy.net
比較的安い薬だけど為替は気になるな

鬱のほうの薬はもう買いにくくなった、高くて。

209 :毛無しさん:2014/10/02(木) 22:21:20.41 ID:Xj1aG5XS.net
そういや、コーヒー酸にも発がん性があるんだよな
コーヒーはやめられない

210 :毛無しさん:2014/10/02(木) 22:51:55.84 ID:Hdjbm3dS.net
塗布用ミノキシジルは元々、この血圧降圧剤の治験途中で髪の増加が確認されたことから濃度を薄め、塗布する方式変更されました。

その後、ロゲインが爆発的に売れたことで服用薬のロニテンを育毛薬として使用できるかどうかの治験が行われましたが効果に対してのリスクや服用中に安全に管理が難しいこと。併用薬の使用や毎日ご自身で体重などを測定が義務つけられています。

ですがそれらをすべて行っても問題が生じたり、服用して得られる効果が限定的であることから育毛薬としての治験は中止され、却下されました。

そのような背景から血圧降圧剤としては現在でも入手できても、育毛薬として処方している国は日本くらいです。その日本でも処方されている理由はロニテンは日本では血圧降圧剤としても認可されていないのでその薬の特性を理解していないからです。

211 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:01:55.06 ID:Xj1aG5XS.net
服用して得られる効果が限定的であることから


つまり効果がひとによってはでない、ということなら、
そんなにたいした理由じゃないのかもな

212 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:20:43.83 ID:b8drwSfg.net
ミノタブ2.5mgでも結構動悸がするね。
β遮断薬一緒に服用すると大丈夫だけど…
一般の降圧剤より少量でも副作用キツイ感じがする。

213 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:22:56.36 ID:RNGCFMb4.net
そろそろ1ヶ月
初期脱毛以外特に異常なし
目に見えるほどの脱毛ではない

214 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:57:40.98 ID:EH6/TIqM.net
動悸なんて個人差よ
俺は毎日10rを半年ほど服用してるが、動機も浮腫みも眠気も一切ない
体質に依るんだろ

215 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:57:58.12 ID:Xj1aG5XS.net
ベータ遮断薬なんかのんだら、さらに肝臓に悪い
のまないほうがましだろ

216 :毛無しさん:2014/10/03(金) 00:25:35.64 ID:xcT25cDn.net
陰毛が長くなった気がする
短小包茎だから巻き込み事故が起きやすいのに

217 :毛無しさん:2014/10/03(金) 01:52:21.21 ID:CN1jkhtt.net
>>212
ベータ遮断薬は何使ってますか?

218 :毛無しさん:2014/10/03(金) 01:52:31.40 ID:n/lUY6DG.net
少しハサミでカットすればよろしい

219 :毛無しさん:2014/10/03(金) 01:54:22.70 ID:CN1jkhtt.net
>>215
漸減して離脱する前提だろうな。
利尿剤の方は人によっては手放せないのかもしれないが。

220 :毛無しさん:2014/10/03(金) 02:04:40.67 ID:0GTp+pnz.net
>>217
ケルロング

221 :毛無しさん:2014/10/03(金) 02:27:50.82 ID:ddGZzoj4.net
前写真アップした者だけど2.5mg3ヶ月目で本当に頭頂も埋まってきたよ...(° д °)
今まで8年くらい塗りミノキで全然埋まらなかったのに
スカってる部分で分けてもスカらないまで回復して欲しい!

222 :毛無しさん:2014/10/03(金) 05:18:39.08 ID:kV8bKCKw.net
単発ID浪人野郎の自演なんか誰が信用するかあほHdjbm3dSはヒーローだ。

223 :毛無しさん:2014/10/03(金) 05:55:15.29 ID:plKFDyq9.net
そしてドフサまで回復です!(・∀・)フサッシー
http://img.vc/image/2o

こいつはどうやって回復したの?

224 :毛無しさん:2014/10/03(金) 07:38:39.55 ID:8auVVgal.net
>>214
おまおれ

225 :毛無しさん:2014/10/03(金) 08:08:47.16 ID:VBzGFIx/.net
ミのタブ飲み続けるなら、無駄毛永久脱毛は金の無駄?
体毛がありえないくらい濃くなって恥ずかしい
でも、髪はハゲとは思われないくらい回復したのでミのタブは辞めれません。

226 :毛無しさん:2014/10/03(金) 08:40:35.49 ID:FRYEfwgt.net
>>223
お前髪しか誇れるものないのか?w

227 :毛無しさん:2014/10/03(金) 10:44:21.13 ID:f2dnFZLG.net
7〜8cmのケツ毛が凄い ウンコこびり付いて困ってるわw

228 :毛無しさん:2014/10/03(金) 10:48:44.48 ID:MZ0QqlYZ.net
髪の毛にもうんこがこびりついて困る

229 :毛無しさん:2014/10/03(金) 10:55:07.05 ID:CGMr8RT6.net
副作用バリバリ

230 :毛無しさん:2014/10/03(金) 12:07:36.96 ID:BNlPtneg.net
初期脱毛以外特に異常なかった

231 :毛無しさん:2014/10/03(金) 12:10:18.08 ID:H+PLCI6P.net
目の横の産毛が数本眉毛並みに濃いのが生えてた。油断できんな...

232 :毛無しさん:2014/10/03(金) 12:15:52.80 ID:FWjDltkb.net
2.5mg飲んでるが、やっと初期脱毛が終わったみたい。でもスカスカになってしまって泣きたい。生え際に産毛は生えてきてるんだけど、髪の毛はまだ。今後に期待したい。

233 :毛無しさん:2014/10/03(金) 13:42:44.64 ID:ECSJFBde.net
>>232
気持ち凄くわかります
俺も41日なりますが初期脱毛も一ヶ月で終わり
スッカスカになり坊主にしました
まだ長めにしてたよりはマシですが、それでもハゲに見えます

ハゲに見えなくなるまで帽子いいですよ
外出してきましたが帽子は本当にありがたい
何よりも坊主にして帽子被ると普段似合わない人でも坊主にすることに
よってバランスよくなり似合うようになります
フサフサだった頃は帽子なんて無縁だったんですが
今はハゲ隠し及びお洒落感覚で被ってますよ
現在 休職中でしたが期間限定の仕事見つかりました
そこは帽子着用なので有難いです
それまでに生えてくれればいいので
とりあえずはこれで安心です

234 :毛無しさん:2014/10/03(金) 15:48:00.56 ID:v1BpbOAL.net
ミノタブ開始して9ヶ月でだいぶ回復したけどフサフサって感じにはならないなぁ
岡村レベルのハゲから矢部ぐらいな感じ
まぁ初対面の人にはハゲに見られないから良いけど

235 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:06:58.75 ID:XwpNKa6k.net
初期脱毛でハゲに見える奴はかなりのハゲだろ元々
初期脱毛あったが別にハゲ酷くなかったし脱毛期きてもハゲにはならないぞ

236 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:08:04.08 ID:b1iFTj7v.net
>>235
よかったな ハゲ

237 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:09:25.20 ID:XwpNKa6k.net
>>234
元々が髪少ないんだろ
岡村なんて二十代前半から髪少ないし、髪ないからあの髪型なわけでね
若い時から

238 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:27:16.80 ID:MZ0QqlYZ.net
>>237
そうだな ハゲ

239 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:37:59.07 ID:Xx34l32L.net
いいかげんにしろなハゲども

240 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:50:03.84 ID:RK+nC6PL.net
  i    |  ! |  i   |  !  i  ! i   | !   i i   |
|i ! \僕、フサフサになるから・・仲間にしてよ!/  | !
   |  !    ! i  彡 ⌒ ミ    |     i   | ! 
 |   i ! |  ! |  (´・ω・`) !   i ! i !  | i   |
  i  ! i  |  i !  / ∞ ヽ  |   i !   i   | !
 |  i !   ! |  i   | |__| | |  ! |  i   |  !  |
|  !  i  ! i   |   U:゚:。:゚:。U  i  !  i   i  !
 |   i !  | !   (:゚:。:λ:。:゚:) i !  |  i !  |  !
    |   i ! | i  `TT^TT´   i   |  !  | !

241 :毛無しさん:2014/10/03(金) 16:58:51.86 ID:Eo2TGe9b.net
ミノフィナ始めようと思うんだけど
初期脱毛って普段のシャンプーで7〜80本とか抜けてたら
どのくらいまで抜けるようになるの?人によるだろうけど経験談求む!
怖くて踏み切れんわ・・・

242 :毛無しさん:2014/10/03(金) 17:20:09.29 ID:tAORC0uA.net
>>240
ハゲAAって本当可愛らしくて好きだわ

243 :毛無しさん:2014/10/03(金) 17:22:03.84 ID:/dSsfuR7.net
>>241
フィナは服用してないの?いきなりフィナ&ミノタブはお薦めできないよ。まずフィナで様子見が王道。ミノタブは最終兵器。
因みに自分はミノタブ服用開始2週間から初期脱毛始まって2ヶ月間地獄のような脱毛…脱毛止まったらワサワサ生えてきた。今、服用6ヶ月で毛根死亡のデコ以外は、ほぼ埋まった。

244 :毛無しさん:2014/10/03(金) 17:28:30.57 ID:Hpt4ygU9.net
みんなフィナとタブは一度に何錠単位で輸入してるの?
参考にするからおしえてけれ

245 :毛無しさん:2014/10/03(金) 17:43:43.37 ID:ECSJFBde.net
>>244
一回購入で三ヶ月分ですね
フィンペシア100錠 ミノタブ(10ミリ)100錠です

246 :毛無しさん:2014/10/03(金) 18:19:11.82 ID:YtrrTbX1.net
抜け毛の本数ってどうやって数えるの?

247 :毛無しさん:2014/10/03(金) 18:44:11.03 ID:H+PLCI6P.net
>>240
フサフサにならなくても仲間にしてやるよ(゜д゜)

248 :毛無しさん:2014/10/03(金) 19:21:09.62 ID:RUfxGzIq.net
俺はミノフィナ服用するまでの時点で髪全体が細毛化して抜毛も多かった。それで二ヶ月前から服用したら強烈な初期脱毛で頭頂部と前頭部が服用以前の完全スカハゲに。

249 :毛無しさん:2014/10/03(金) 19:23:18.07 ID:RUfxGzIq.net
で、ちょっと薄いかな?という人はフィナだけで様子みたほうがいい。俺は手遅れになりそうだったからミノタブも飲んだが。因みに前頭部は服用以前より回復。頭頂部も濃くなったな。

250 :毛無しさん:2014/10/03(金) 19:27:14.69 ID:XI5wDLfG.net
ハゲが酷いハゲが初期脱毛すればスカスカになって当たり前だろ(笑)
なに当たり前の事言ってるんだ?

251 :毛無しさん:2014/10/03(金) 19:30:27.45 ID:RUfxGzIq.net
連投すまんが、髪質が全体的に細毛化してる奴が服用すると地獄のような初期脱毛は覚悟した方がいいと思う。俺は鏡が初期脱毛期は見れなかった。

252 :毛無しさん:2014/10/03(金) 19:41:14.11 ID:RUfxGzIq.net
>>250
何でハゲじゃないお前がここにいるんだ?不思議だなぁ。
みんな飲む前は不安なもんだよ。

253 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:03:48.76 ID:XI5wDLfG.net
ハゲが酷いハゲが初期脱毛すればスカスカになって当たり前だろ(笑)
なに当たり前の事言ってるんだ?

254 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:12:21.62 ID:Ude16TnQ.net
いきなりミノタブ10mgいかない方が良いのはマジだわ。最初のうちは感動するほど効果あるけど
そのうち耐性ついて効果が鈍化したら、飲み続けても効かなくなって最終手段もなく詰んで終わる。
効かないのに飲み続けるのはホント地獄だぞ

255 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:23:07.94 ID:/dSsfuR7.net
うん、ミノタブは25rが適量だと思う。生やしたい気持ちは分かるけど。

256 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:26:25.19 ID:3MOWr+YP.net
薬の適量なんて人それぞれに決まってるだろ
何言ってんだ

257 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:32:00.14 ID:Ude16TnQ.net
だから段階踏んで増やせってこと

258 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:37:32.20 ID:btE1z5eI.net
やはり欧米人は日本人より多量にいけるのだろうか?

259 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:37:46.68 ID:XI5wDLfG.net
初期脱毛凄いって嘘毎日レスするやつって嘘だから
ソースは美容整形外科で処方してもらってるおれ
医者がハッキリと患者でそんなに抜ける初期脱毛百人に一人二人
しかもAGA 以外にアレルギーに反応しやすい体質の人間だけど言っていた
初期脱毛あるがそこまで抜けないから

260 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:45:59.88 ID:Zk1HzLGW.net
ミノタブオンリーで効果あるんだが、フィナも飲めばもっと効果あるってこと?

261 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:49:18.57 ID:Zk1HzLGW.net
>>259

んなこたぁない。しっかり抜けまっせ。
初めてだけでなく、しばらく中断して再開した時もごっそりやられます。

262 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:56:14.70 ID:MQPGoCjA.net
>>261
おめでとうございます。
あなたは大当たりです。
100人のうちの一人か二人です。

263 :毛無しさん:2014/10/03(金) 20:57:00.05 ID:CwCIDLWg.net
もともと気にしてる位薄毛だったらそれ以上抜けりゃ
恐怖を感じても仕方がないわ

それほどの薄毛じゃない奴は一時的に抜けても
また生えてくるは という心の余裕がどこかにあるからな

264 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:06:47.79 ID:OEA1EytY.net
>>241
俺はひどいとき1日髪洗わないでシャンプーしたら800本以上抜けた

265 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:09:54.34 ID:3YlJrg6v.net
プロペシアのせいで想起障害が出ました
暗記力が衰えて日々辛いです

266 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:13:51.28 ID:3m2gcaAQ.net
25ミリって?

てか、ミノタブでふやして、ふえたら、フィナだけにする、が最強では?

267 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:24:45.40 ID:1Zhr1B2P.net
>>266
それで切り替えれたらとっくにミノタブ卒業してるなあ

268 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:27:51.34 ID:rIca+yhe.net
800本・・・
部分的に薄いんだけど初期脱毛が続いたら、人に指摘されるレベルになってしまうんだろうなぁ。。。
まぁ使い続けて行くけど

269 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:31:53.96 ID:tHbwHrbY.net
初期脱毛たしかにあったがたいした事なかったぞ
医者も一時金ぬけ毛増えるかもしれません程度の説明だった
あと言われてるような副作用一年経つが一切ない
体毛が増えたってより伸びる早さ早くなったかなくらいだ
10飲んでるんだろ副作用や初期脱毛酷いやつって

270 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:48:25.26 ID:cakvy7ue.net
飲み始めて二ヶ月になるものですが
10とか2.5って何ですか?
僕は毎日両方飲んでます。
効果は剃り込み部分に産毛と顔全体手足の毛や体毛が居様に生えてきました!

271 :毛無しさん:2014/10/03(金) 21:59:47.10 ID:3m2gcaAQ.net
>>267
やっぱり、フィナをやるやらないは関係なく、
ミノタブをやめたら、もとにもどるだけですか?


自分は一回やめたら、前よりもひどくなりましたが、
ミノタブオンリーでした

272 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:00:27.38 ID:xmZB3Ewx.net
ミノタブの量だ、10で飲むかピルカッターで割って5や2.5にするかだね

273 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:11:11.82 ID:3m2gcaAQ.net
ミノキシジルタブレットの副作用は以下のものがあります。



頭痛、多毛症、低血圧、不整脈、動悸、かすみ目、胸の痛み、体重増加、むくみなどです。

これらすべてが症状として出るわけではありませんが、むくみや多毛症は高確率で副作用として出ると思います。

274 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:25:52.00 ID:cakvy7ue.net
>>272
10じゃ悪いのですか?

275 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:38:05.90 ID:xmZB3Ewx.net
10だと副作用出やすいからハゲでない薄毛なら2.5や5で足りる
体質もあるから個人差あるし自分にあった服用量で

276 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:38:47.23 ID:Y8mfeC5S.net
>>269

ミノタブって医者が処方してるの?
まだ国内では未承認かと思ったが。
みんな業者を通じて輸入してるんだよね?

277 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:39:29.30 ID:pphRybNx.net
>>260
いやAGAを改善するにはフィナステリドは必須
今のところそれしか手がない

278 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:41:44.69 ID:8q5OMYZl.net
>>273
それらだけではないよ
ミノタブの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にロニテンを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm

279 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:49:39.03 ID:3m2gcaAQ.net
高カリウム血症?
ってことは、利尿に関係するカリウムをとりまくってたら、さらにやばいことに?

むくみはどうやって改善すればいいんだ

280 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:50:02.07 ID:cakvy7ue.net
>>275
そうですか
今更減らすと不安ですし
どうしましょう?

281 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:58:19.51 ID:xmZB3Ewx.net
ハゲ具合による減らすのは
ある程度生えてそこから増えないところまでいけば5に減らしてみたら
体質あるから断言はしないが維持は出来るはずだ

282 :毛無しさん:2014/10/03(金) 23:23:49.69 ID:cakvy7ue.net
>>281
分かりました。
因みに自分は短髪で細毛の薄めデコやばい系です。
最近はデコが産毛で埋まりつつあります。
ハゲまでは行ってないし女にもソコソコモテます。

283 :毛無しさん:2014/10/03(金) 23:38:40.11 ID:X47FjFr6.net
>>279
おい こいつの言う事真に受けるなよ

284 :毛無しさん:2014/10/03(金) 23:44:27.90 ID:CN1jkhtt.net
>>279
スピノロラクトンとかいろいろあるでしょうに。

285 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:00:26.98 ID:s4GKc5TD.net
しかし利尿剤って血圧さげるんだな、ミノタブで少しさがり、スピノなんたらでさらに下がる
これはきついwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:06:55.51 ID:ve2vVOxY.net
抜けた毛を白い紙の上に乗せてツクズクと見てたけど
ほんとに細い 普通の人の五分の一ぐらいしかない
これってミノタブで太くなるのかな

287 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:09:30.84 ID:jxEZMqTU.net
>>282
回復したら徐々に減らしていけばいい
うぶ毛が細くても髪になるくらい復活すれば減らし時かな

288 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:17:54.80 ID:fums6Yts.net
ミノタブ再開しようと思ったけど、余ってた塗りミノキでも動悸がしたからやめとこうかな

289 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:24:44.08 ID:jxEZMqTU.net
やめとけ体質にあってないんだろ塗りミノで動機なんて

290 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:32:42.49 ID:s4GKc5TD.net
塗りミノなんか効果あるのかねえ、なら、ミノタブ1ミリのほうがまだマシな気が

291 :発毛時代:2014/10/04(土) 00:34:03.93 ID:QrH7zGV5.net
飲み始めはミノ10mg飲んでる時期あったけど、生えた今は5mgに落として維持できてますよ
http://sukasan315.blog.fc2.com/

292 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:46:22.97 ID:mPVj07mt.net
>>287
ありがとうございました。

293 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:49:30.84 ID:fXPXJk2T.net
>>291
はい死ねー

294 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:53:17.51 ID:76iebTA8.net
>>290
まぁ海外製の高濃度の塗りミノならまだわかるけど、
国内で売ってるリアップで復活する奴って本当にいるのかなとは思う

295 :毛無しさん:2014/10/04(土) 01:00:34.85 ID:kH09YuB+.net
俺も5に落として維持出来てたけど、時間と共にスカってきた。
特にM字。
けど、結構維持出来てた(5ヶ月位)からまた10で生やしたら5で維持するつもり。

296 :毛無しさん:2014/10/04(土) 01:02:50.11 ID:95qAkpur.net
ダーマスタンプとか併用するなりトレチノイン使うなりDMSO混ぜるなり
肌バリア突破するプラスアルファがなければちょっとやそっとじゃ効かないだろうね。

297 :毛無しさん:2014/10/04(土) 01:04:43.15 ID:GNWIwvaW.net
塗りミノはスポイトでケツ穴から注入すれば効果も上がるし動悸なんかも起こらなくなるぜ

298 :毛無しさん:2014/10/04(土) 01:05:41.56 ID:pVancrwE.net
今月からフィナ飲み始めた。
ミノフィナの成果を画像で3年位のっけてるブログいくつか見たけど
こんな生えるのwww!?って感じ。ミノタブの劇薬っぷりにびびる。
タブも買ったけどちょっと保留することにした

299 :毛無しさん:2014/10/04(土) 01:15:20.57 ID:aOiMeRM0.net
フィナ服用2年くらい様子見じゃないかな?で、さらなるフサを目指して塗りorミノタブってとこでは?

300 :毛無しさん:2014/10/04(土) 01:43:52.48 ID:t6hx50+3.net
agaじゃないんじゃないかと思い始めた秋

301 :毛無しさん:2014/10/04(土) 02:43:32.70 ID:76iebTA8.net
>>295
その服用方法は良いかも。薬代も節約できるし身体にも優しい
5ヶ月辺りで急に抜け出したなら減薬したからというよりも単に脱毛期の可能性が高い
おそらく10ミリのまま続けてても同じタイミングでスカってたと思うよ

302 :毛無しさん:2014/10/04(土) 02:51:20.52 ID:ZA5XzZiR.net
>>291
リジンって使った方がいいの?

303 :毛無しさん:2014/10/04(土) 08:11:26.78 ID:cR6oeXhN.net
使い続けて半年で登頂部は大分回復したが、おでこはイマイチやな。
産毛は生えてるけどどうなるか

304 :毛無しさん:2014/10/04(土) 08:39:17.03 ID:95qAkpur.net
>>297
mj?ケツ毛だけフサになるんじゃね?血にめぐって頭に生えるんなら飲むのと同じかもっとよく吸収するんだから
動悸なんかも起こらなくなるっていうのはちょっと信じられない。

305 :毛無しさん:2014/10/04(土) 10:14:09.67 ID:2YtgNuWp.net
最近飲んだ後で「アレ今日飲んだっけ?」ってなる
自分の行動よく考えて振り返ると飲んだの思い出せるんだけどこれって俺だけ?
いよいよもって痴呆始まって来たか

306 :毛無しさん:2014/10/04(土) 11:42:36.56 ID:pT0IvWm7.net
飲むタイミングを1日で必ずやる行動に紐づけするのがいいよ

307 :毛無しさん:2014/10/04(土) 11:45:25.66 ID:B9GS4hR4.net
>>305
年取ると誰でもそうなります

308 :毛無しさん:2014/10/04(土) 11:55:35.08 ID:QpfiXa7g.net
>>307
誰でもはなりませんよ?バカなの?思い出せない人は年齢問わずいますよ

309 :毛無しさん:2014/10/04(土) 11:59:35.97 ID:t3XFzTVa.net
俺なんて風呂から出る時に髪洗ったかどうか忘れることあるぞw

310 :毛無しさん:2014/10/04(土) 12:00:34.15 ID:9LT7y4q9.net
上と下どっちがはげてる?

http://minus-k.com/nejitsu/loader/up319330.png

311 :毛無しさん:2014/10/04(土) 12:05:55.88 ID:s4GKc5TD.net
下だろ

312 :毛無しさん:2014/10/04(土) 12:25:07.22 ID:jpe6vkop.net
すげーMだな

313 :毛無しさん:2014/10/04(土) 12:28:47.89 ID:O6sgcxbr.net
>>310
上がはげてるね
下の方が産毛がいっぱい

314 :毛無しさん:2014/10/04(土) 12:33:31.43 ID:D87nB7JA.net
こんなのハゲのうちに入るのか、、、

315 :毛無しさん:2014/10/04(土) 12:48:07.24 ID:9LT7y4q9.net
レスサンクス
薄くはなったけど産毛は増えたって感じか?
下がミノフィナ開始後一ヶ月なんだけど

>>314
どう見てもドMハゲだろw

316 :毛無しさん:2014/10/04(土) 13:06:08.26 ID:DBOBrV8e.net
まあハゲ写真を世界に晒せるんだからどMだわな

317 :毛無しさん:2014/10/04(土) 13:57:21.80 ID:3rfWVqp7.net
下のうぶ毛はかなり生えてるね
ミノは服用量10飲んでるの?

318 :毛無しさん:2014/10/04(土) 14:32:21.35 ID:XTUbl1+h.net
>>310
今まさに下の写真だわ俺

まだ飲み始めて1ヶ月もないけど、生えてきたらいーなー

319 :毛無しさん:2014/10/04(土) 14:35:13.92 ID:fux5rTrx.net
ドフサではないけどめちゃハゲってわけでもないレベルだな
髪を掻き上げればこれ位のMハゲなんて腐るほどいるぞ

320 :毛無しさん:2014/10/04(土) 15:03:10.23 ID:s4GKc5TD.net
ああ、ライトにあてて撮影したろ?下の画像
だから、分け目がすけてる。
だが明るいから産毛もみえる。

でも、ほとんど変わらんな。暗いとこじゃわからんってことか。

321 :毛無しさん:2014/10/04(土) 15:41:23.24 ID:3rfWVqp7.net
Mハゲで一ヶ月でこれだけ生えたら成功例だろ
毎日初期脱毛連呼キチガイへ。これが普通だから
一ヶ月でスカルような初期脱毛なんてほとんどないから分かったかな?

322 :毛無しさん:2014/10/04(土) 15:42:57.77 ID:3rfWVqp7.net
Mハゲで一ヶ月でこれだけ生えたら成功例だろ
毎日初期脱毛連呼キチガイへ。これが普通だから
一ヶ月でスカルような初期脱毛なんてほとんどないから分かったかな?

323 :毛無しさん:2014/10/04(土) 15:59:56.66 ID:fUWgM7kH.net
副作用バリバリ

324 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:02:00.37 ID:rHIuEAhC.net
種無しバリバリ伝説

325 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:04:20.58 ID:fPziL4Ns.net
>>310
Mには効かんと聞いてたが俺みたいに3ヶ月でM字激回復するやつもいるから デコこんなに狭かったんかとビビるくらいに
頑張れよドM

326 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:10:40.50 ID:PvEDnw/n.net
1回凄く効いてたんだが3,4ヶ月飲むのサボってて
また飲み始めたら初期脱毛の勢いがマッハ過ぎてワロタ

シャワーしてて5分位延々髪が抜け続ける
たぶん1回のシャンプーで150本は抜けてる

そろそろ落ち着いてきたけどこれは不安になるわ

327 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:18:20.35 ID:O6sgcxbr.net
>>326
なんでやめてたんですか?

328 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:24:20.53 ID:PvEDnw/n.net
>>327
病院行くのがだるかった、仕事が忙しかった
あと高いから懐に余裕ないとなんか行くの億劫になる
要は怠慢(´・ω・`)

でもこれでずっと通い続けないといけないってわかった

329 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:33:17.59 ID:O6sgcxbr.net
>>328
何処の病院通ってるの?
前は何mg飲んでどれ位で回復したの?

330 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:35:27.79 ID:/vh+iZr8.net
光を恐れなくなるほどにカッパから回復した
水に濡れるとまだヤバいけどw

331 :毛無しさん:2014/10/04(土) 17:53:14.46 ID:S5ymFuXb.net
光のがヤバくね?

332 :毛無しさん:2014/10/04(土) 18:51:11.47 ID:3rfWVqp7.net
>>314
かなりのハゲだがあれよりハゲにはあまり効かないからな

333 :毛無しさん:2014/10/04(土) 18:57:11.60 ID:d6uC/0L/.net
今半年だけどMにはほぼ効果なかった
生えた産毛はだんだん抜けてきてる
あと副作用の腕毛スネ毛が半端ないわ、
体毛は薄いほうだったのに毛むくじゃらになっちまった

334 :毛無しさん:2014/10/04(土) 19:24:36.18 ID:3rfWVqp7.net
>>314
かなりのハゲだがあれよりハゲにはあまり効かないからな

335 :毛無しさん:2014/10/04(土) 19:47:52.39 ID:O6sgcxbr.net
>>333
体毛はやめれば元に戻る

336 :毛無しさん:2014/10/04(土) 20:00:19.41 ID:3rfWVqp7.net
一応医者に聞いた効果ある順
生え際スカ※生え際があってスカり
前頭部スカ



頭頂部





M字
だって。ミノタブは厚生認可ないから今まで自分が診療した結果でしかわからないけどの経験で
あと生える生えないも頭皮やハゲ方で判断ほぼつくらしい
脂性や頭皮硬いと生えにくいだって

337 :毛無しさん:2014/10/04(土) 20:01:05.60 ID:rVjoI6K5.net
>>328
止めたら効果なくなるなんて当たり前じゃん、もったいない

338 :毛無しさん:2014/10/04(土) 20:37:06.98 ID:s4GKc5TD.net
>>334
どこがかなりのはげなんだ??
ややはげぐらいだろ。

339 :毛無しさん:2014/10/04(土) 20:38:39.02 ID:s4GKc5TD.net
てかちょっと薄いくらいで飲むやついるのかwwwからだ壊すのに、ww

340 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:11:57.22 ID:3rfWVqp7.net
俺は家族含む他人に指摘された時点でかなりのハゲだと思う
>>291
これとかよくここまで放置していたなと驚くんだが

341 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:17:32.19 ID:d6uC/0L/.net
>>335
マジか、とりあえず半分の5ミリにしようかな
朝辛すぎる

342 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:22:51.00 ID:6GVdEFQL.net
ひまぁ
http://gae.cavelis.net/live/%E6%B2%BC%E7%A5%9E%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%8A

343 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:46:38.83 ID:axNvgPX+.net
Mハゲごときでミノタブ飲むのは甘え
ミノタブ飲んで良いのはルーニークラスの前面U字若ハゲだけだろ
大体AGAなのかも疑わしい奴が画像あげてるの見ると違和感しかない
まずは病院に行って遺伝子チェックでもしてもらえ

344 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:55:44.95 ID:3rfWVqp7.net
>>343
うるせえよ末期ハゲ
少しでも薄くなったら早期治療なんだよ

345 :毛無しさん:2014/10/04(土) 22:17:12.33 ID:F6LIV1j4.net
早期治療始めて何年飲めると思ってんだよ

346 :毛無しさん:2014/10/04(土) 22:58:47.42 ID:3rfWVqp7.net
>>345
逆に聞くが何年で飲めなくなるの?
あと付け加えるから、今の毛髪育毛の進歩であと何年ミノフィナが最強のままだと思っているの?
ズルムケ末期ハゲは永遠に治らないが髪キープしていればまた新たな治療や薬出てくるから

347 :毛無しさん:2014/10/04(土) 23:22:57.18 ID:Okp0moW5.net
まあ1年が限界やろ

348 :毛無しさん:2014/10/04(土) 23:27:57.08 ID:u2OIUhut.net
>>346
正論だな
完璧にハゲたら自毛植毛も出来ないし
十年後には自毛植毛安くて今より技術発達してるだろうし
完全にハゲ上がらなければこれからいくらでもどうにかなるだろう
だがノックハゲにはそれすら無理、絶望しかないからな

349 :毛無しさん:2014/10/04(土) 23:29:49.28 ID:3rfWVqp7.net
五年十年飲んでる人沢山いてなぜ一年??

350 :毛無しさん:2014/10/04(土) 23:33:56.11 ID:s4GKc5TD.net
10年のんでるやつなんかいるの????

351 :毛無しさん:2014/10/04(土) 23:39:32.93 ID:95qAkpur.net
これ飲むほどの高血圧の患者はしょうがないから飲み続けるだろ。

352 :毛無しさん:2014/10/04(土) 23:52:41.67 ID:0dGyxYDa.net
ミノタブが左Mには効いてるんだが右Mが全然…
人体は想像以上に左右非対称だが、惜しいなぁ

353 :毛無しさん:2014/10/05(日) 00:14:49.96 ID:WTOXxXEV.net
なんだかんだお前らたいしたハゲじゃないんだろうな

半年飲んでだいぶ生えてきた〜って浮かれてる今の俺の状態がお前らの飲み始めのスタート地点くらいだと思うわ

354 :毛無しさん:2014/10/05(日) 00:32:18.44 ID:/qVN3rCw.net
見せてみ?

355 :毛無しさん:2014/10/05(日) 00:41:00.72 ID:splkjKJi.net
これの>>291MAXよりはおおい多いところから始めたら

356 :毛無しさん:2014/10/05(日) 00:58:43.26 ID:+ESLGcl0.net
結局プロペは初期脱毛あるのかないのかどっちなんだコラァ

357 :毛無しさん:2014/10/05(日) 01:05:55.94 ID:w83BQ9f1.net
291くらいかなおれも、まあ、アラフォーだから仕方ないが

358 :毛無しさん:2014/10/05(日) 01:17:38.22 ID:3VEmuLQX.net
もうすぐアラフォーで>>291の100日目くらいの頭なのですが
フィナ単独ではじめたほうがいいんでしょうか?
いきなりフィナ+ミノタブのほうがよさそうでしょうか?

359 :毛無しさん:2014/10/05(日) 03:36:29.28 ID:Xpu9UvZT.net
一年で復活するから十年飲んでる人はいないよ

360 :毛無しさん:2014/10/05(日) 03:45:10.93 ID:aTrPTCRl.net
>>356
何がコラじゃ、このバカやろう。

361 :毛無しさん:2014/10/05(日) 04:53:15.50 ID:WTOXxXEV.net
まさに俺>>291と同じくらいのハゲで開始時の画像、自分かと思うくらいそっくりでびびったわw

362 :毛無しさん:2014/10/05(日) 05:52:35.03 ID:/qVN3rCw.net
天辺の真ん中からスカが始まって数年かけて放射状に広がっていって、タブ2.5を8月から飲んでやっとまわりは埋まってきた。
が、髪を分けて見てみたら天辺はまだスカってる...
天辺の禿力どんだけ強いん...(>_<)
長期戦になるなこれは...

363 :毛無しさん:2014/10/05(日) 06:24:29.99 ID:C2lezjsb.net
>>362
ハゲ始めた数年は何もしなかったの?
その数年を取り戻すのに時間が掛かるかもね。

364 :毛無しさん:2014/10/05(日) 09:56:25.65 ID:om/p4xFS.net
>>358
昔の俺と境遇が似てるね。
39歳まで何もしないでその100日目画像ぐらいの量だった。(もうちょっとマシだったかも)
最初にフィナ単独1年半やったが1割しか回復せず、塗りミノ追加。
全盛期の7割まで回復(剃り込みはダメだった)。
それでも分け目を付けなければ薄毛と呼ばれないレベルにまではなった。

75日前から塗りミノ→ミノタブ5mgに変更。
塗りでは濃い産毛レベルだった剃り込み部もかなり生えてきてる。
頭頂部は塗りミノである程度回復してるので、まだ大きな変化は感じてないが
確実に濃くなってきている。

60日過ぎた辺りから抜け毛が異様に減ってきたし、色々なブログ見ても
3ヶ月〜6ヶ月にグングン生えて来るから2ヶ月半でこの調子だと
全盛期の8〜9割まで回復しそうな雰囲気がある。

もっと早くやっておけばよかったと思うよ。

365 :毛無しさん:2014/10/05(日) 10:21:21.60 ID:krV2FTI+.net
>>364
横やりだけど
>>358の質問に答えてやれよw

366 :毛無しさん:2014/10/05(日) 10:45:09.83 ID:+XnIeEU/.net
そんなん自分次第だろw他人に聞くことじゃない

生やしたいならミノ飲めばいいだけ
副作用怖いとかフィナで様子みたいならそうすればいいだろ
フィナだけで生えるのかとかそんなん誰にもわからん
間違いないのはミノ飲んだほうが生える可能性は高いってこと

367 :毛無しさん:2014/10/05(日) 10:47:57.55 ID:om/p4xFS.net
>>365
言葉足らずだったねw

×もっと早くやっておけばよかったと思うよ。

○似たような境遇だった俺からのアドバイスとしては最初からフィナ&ミノタブをオススメする。

368 :毛無しさん:2014/10/05(日) 11:24:11.57 ID:0JAHrsDg.net
早くやったほうがいいのは確かだが
ノック級でも超薄毛坊主くらいにはなれるもんだね
このブログの人とか

http://agablog803.blog136.fc2.com/

369 :毛無しさん:2014/10/05(日) 11:33:34.88 ID:OqV/u6PG.net
副作用バリバリ

370 :毛無しさん:2014/10/05(日) 11:47:54.69 ID:w83BQ9f1.net
一年で復活しても、放置してたら、抜けるから、結局10年どころか死ぬまで飲むんだろ

371 :毛無しさん:2014/10/05(日) 11:51:12.66 ID:SwWjws3S.net
ミノタブで寿命は縮むの?

372 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:15:10.32 ID:skhrX0KV.net
言葉使いが間違っておりました
結局フィナで初期脱毛はあるのでしょうか
ググっても色々な情報がありどれが本当なのか分かりませぬ
服用している皆さん、教えてくださいませ

373 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:23:49.76 ID:X++A/yYG.net
ケツミノ、ケツフィナで初期脱毛は回避できる
ただし亜鉛サプリなどはふつうに飲むこと

374 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:32:21.42 ID:OqV/u6PG.net
副作用バリバリ

375 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:36:01.78 ID:skhrX0KV.net
>>373 ありがとうございます。亜鉛サプリは前頭部の禿げを
悪化させるときいたのですが本当でしょうか

376 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:40:23.02 ID:skhrX0KV.net
あとケツミノ、ケツフィナってなんなんだ...

377 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:46:48.19 ID:GRdQU52f.net
俺は衣笠レベルからドふさレベルまで達したわ

378 :毛無しさん:2014/10/05(日) 12:48:22.22 ID:1vB+3slX.net
それすっごいやん

379 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:01:29.13 ID:6Psy1hsA.net
釣られるなよ(笑)

380 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:03:57.11 ID:P1UOfDOX.net
初期脱毛って髪が生えるとき、既存の毛を押し出して抜けてるんじゃないの?
つまり、実質生えてるってこと。
勝手にそんなもんだと思ってたんだが

381 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:11:34.38 ID:6Psy1hsA.net
服用始めるの早すぎるのもどうかと思うが
よくそこまで放置していたなってハゲ多すぎるだろ
おれは始めた時でここではドフサ扱いで始めた
例えるなら頭頂部ハゲでない玉木宏や成宮寛貴くらい
ハゲでないが髪にボリュームなく細毛でおでこが後退始まったくらいから
その前は亜鉛等のサプリやマッサージしていたがボリュームダウン止まらなかったから

382 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:12:56.46 ID:98lFIF4K.net
おい聞かれてもないのにいきなり長文で語り始めたぞ

なんだこいつ

383 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:17:29.01 ID:6Psy1hsA.net
>>380
押し出してるは違うが、新しい髪を生やす為にいらない毛が抜けてるって感じ
雑草だらけの野原に綺麗な花壇作るには最初に雑草除去しないと駄目だろ
それと同じで抜ける毛=雑草なんだよ

384 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:23:22.32 ID:vXaDerKx.net
>>363
数年ずっと5%塗りミノで凌いできた!でもゆるく進行してきたのでついにタブ2.5にしてかなり回復したんだ

385 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:23:53.25 ID:om/p4xFS.net
>>368
おぉ、しかも1日2.5mg(平成22年)だけでそこまで回復するんだね。
ミノタブ再開後は5mgにしてるみたいだけど。

386 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:24:36.24 ID:NwNIa12T.net
>>368
このハゲとか増えようが減ろうがもうどうでもいいだろw
どっちみちハゲなんだしwww

387 :毛無しさん:2014/10/05(日) 13:37:45.47 ID:3VEmuLQX.net
>>364
参考になった、ありがとう
みんながよく言ってる初期脱毛がどこまでスカスカになるのか怖かったけど
ミノ5mg買って半分に割って少な目からフィナと同時で試しながら行くことにします
太陽の下で地肌が透けないようになりたいわ

388 :毛無しさん:2014/10/05(日) 15:17:40.37 ID:a9MFLW4/.net
今までM字と戦ってきたけど、ここにきて前頭部までスカッてした死にたい…

389 :毛無しさん:2014/10/05(日) 16:07:05.25 ID:7gOtdXmI.net
>>388
飲んでない奴が一々来るなよウゼェから

390 :毛無しさん:2014/10/05(日) 16:42:07.15 ID:xB1f+SNP.net
1年目で毛の量はそこまで増えた気がしないけど
毛が太くなったしM字も弱々しい毛だが埋まった
問題はここ数日、肺か心臓辺りに違和感がある・・・

391 :毛無しさん:2014/10/05(日) 16:46:42.04 ID:a9MFLW4/.net
>>389
飲んでるよ!w
量は増やしたくないからリジンやノコギリヤシ併用考えてるが本当に効くのかな

392 :毛無しさん:2014/10/05(日) 16:52:33.47 ID:7gOtdXmI.net
>>391
ミノフィナ駄目でリジンやヤシ効くかよ馬鹿
サプリは補助だから
飲んでるなら量と服用年数教えてくれ

393 :毛無しさん:2014/10/05(日) 16:53:49.82 ID:OqV/u6PG.net
副作用バリバリ

394 :毛無しさん:2014/10/05(日) 17:09:12.78 ID:Ap70VkOZ.net
神様抜け毛止めて
このまま維持させて
ずっと…ずっと…

395 :毛無しさん:2014/10/05(日) 17:09:25.94 ID:JIFCzreO.net
>>329
今丸の内にあるあそこ

俺は2ヶ月位で効いた
超速だった

普通は6ヶ月って言われた

396 :毛無しさん:2014/10/05(日) 17:32:12.73 ID:98lFIF4K.net
リジンやヤシはあくまで補助

補助の中でも効く方だけどな
副作用全くないし

397 :毛無しさん:2014/10/05(日) 17:42:52.70 ID:X3lqJ8P8.net
ミノフィナ始める前にサプリ中心で育毛していた
リジン、亜鉛、ノコギリヤシ、マルチビタミン、+ビタミンC
抜け毛減った位で増えてない
チンポはやたら元気になったがなw

398 :毛無しさん:2014/10/05(日) 20:12:07.08 ID:ZS0BGikk.net
二ヶ月目
鏡見てたら もみあげの前あたりの 産毛の生え方が輪郭的に外人みたいだわ
きっとDNA的に アイヌ系のがあるんだろうな

399 :毛無しさん:2014/10/05(日) 20:48:28.82 ID:GRdQU52f.net
ミノフィナなしで衣笠レベルからドふさレベルに達した俺は勝ち組

400 :毛無しさん:2014/10/05(日) 20:56:03.42 ID:w83BQ9f1.net
ノコギリヤシってきいてるのかどうかわからんなあ、実際、ミノタブやめて、
ノコギリヤシだけにしてみたが、見事に5年前とおなじハゲ具合に戻ったし。

401 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:00:07.60 ID:74ZJV/+6.net
飲んで2か月目、細い毛がバンバン抜けていく。
すごい薄くなってきた。
本当に回復するのだろうか。

402 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:08:14.97 ID:X3lqJ8P8.net
>>401
不安ならそこでやめろよ
たかが初期脱毛で大袈裟な奴多すぎる

403 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:14:15.00 ID:a493j3b2.net
逆にここまで来て辞めたら一番飲み損だろwww

404 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:33:25.14 ID:SwWjws3S.net
個人輸入に手を出すといかに業者がボってるか分かるな

405 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:35:38.62 ID:UbC7fDc5.net
まぁ一番ボッタくってるのは育毛サロンだけどな

406 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:46:34.85 ID:8FU2wtsz.net
一番副作用が強く効果が高いのはミノタブ
髪を良くしたいという気持ちはわかるが育毛は低空飛行が大事
身体壊すぞ

407 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:52:09.40 ID:YR13UUVj.net
>>373
初回通過をまぬかれる意図だと思うが
だとなるとミノキの量はかなり気を付けなければならない気がする。
どの程度の量をどう使うの?

408 :毛無しさん:2014/10/05(日) 22:10:04.53 ID:t/edm0m3.net
今日で飲む初めてから三ヶ月経った。
初期脱毛期を超えて一月半。
もう直射日光の下ぐらいでないと透けない位に増毛した。
10ミリを毎晩飲んできたけれど今夜から5ミリに減量する。

409 :毛無しさん:2014/10/05(日) 22:25:21.15 ID:qRABysu4.net
>>400
戻ったら効いてないだろw

410 :毛無しさん:2014/10/05(日) 22:31:18.41 ID:w83BQ9f1.net
だよなあ、ノコギリヤシはおれとしては、ほとんど効き目がなかったのかも??

411 :毛無しさん:2014/10/05(日) 22:37:30.24 ID:tysDsvjH.net
初期脱毛ってどのくらい抜けるの?
抗癌剤みたいにごっそり抜ける?

412 :毛無しさん:2014/10/05(日) 22:52:01.68 ID:az1EuOYc.net
>>398

おまいアイヌってドフサ系だぞ。アメリカのインディアンみたいに。
むしろ百姓あがりの日本人の方が圧倒的にハゲは多い。そのためのチョンマゲだったろうしな。

413 :毛無しさん:2014/10/05(日) 22:52:53.35 ID:2Uw4Lcc8.net
>>411
俺の場合は河童のようにゴッソリ薄くなった
幸い帽子をかぶって構わない仕事だから家を出たらずっと帽子をかぶってた

414 :毛無しさん:2014/10/05(日) 23:13:16.42 ID:O8lfkuQS.net
現代までずっとチョンマゲが主流だったら良かったのに

って考えたことあるの俺だけじゃないはず

415 :毛無しさん:2014/10/05(日) 23:16:01.27 ID:oBmP6Bt9.net
ミノキ5mgだけどポラリスも併用したら死ぬかな?

416 :毛無しさん:2014/10/05(日) 23:18:30.78 ID:X3lqJ8P8.net
>>413
元々がドハゲだからだろ(笑)
薄毛だったから全然ハゲなかったが

417 :毛無しさん:2014/10/05(日) 23:28:01.19 ID:az1EuOYc.net
>>414

いい時代だったみたいよ、江戸は。

明治黎明期に日本を訪れた外国人が、馬車から見下ろす人々がみんなニコニコしてて、ここはなんて幸せな国だろうって驚いたって話を読んだことがある。

418 :毛無しさん:2014/10/05(日) 23:48:55.08 ID:sI8B3/m4.net
>>399
どうやって増えたの?

419 :毛無しさん:2014/10/05(日) 23:49:34.80 ID:ZS0BGikk.net
>>412
こんな感じだけど バタ臭い感じしねえ

http://imepic.jp/20141005/855130

420 :毛無しさん:2014/10/06(月) 00:08:55.25 ID:9e6sLiBH.net
>>419
サムネでグロ余裕

421 :毛無しさん:2014/10/06(月) 00:32:22.97 ID:bOaFBN1R.net
小さくてサムネじゃ何かわからん

422 :毛無しさん:2014/10/06(月) 00:32:53.64 ID:YrNkEhK2.net
>>418
ヅラ

423 :毛無しさん:2014/10/06(月) 01:12:35.93 ID:eXUY/D/X.net
江戸はイイ時代って言っても病気になったら助からないしな
現代で良かったわ
江戸時代じゃおちおち虫歯にもなれねーし

424 :毛無しさん:2014/10/06(月) 01:13:04.16 ID:OYHfm7XZ.net
髪の毛についてググッテたんだけど 

(頭頂部あたりは3、4本生えているのが一般的です。)らしいな
そこまで生えたらそれこそ奇跡的だわ

425 :毛無しさん:2014/10/06(月) 02:08:05.81 ID:ElyUgHgI.net
人生50年の時代だろ
HGてもすぐ寿命だからたいして気にならんだろ

426 :毛無しさん:2014/10/06(月) 03:10:00.20 ID:0IHS9hRP.net
5ミリで4ヶ月やったが増えなかったので
10ミリに増やした。朝晩5ミリずつ。
体調悪くなるかと思ったが、普通。

427 :毛無しさん:2014/10/06(月) 03:24:34.28 ID:BoTtCTyu.net
>>412
チョンマゲは兜で頭が蒸れるからと剃ったのが最初で、別に禿げ隠しではないよ
いつでも戦えますよっていう意思表示だな
後に支配階級だった武士にあこがれてファッション化し、士農工商のうちの農工商もするようになった

428 :毛無しさん:2014/10/06(月) 03:41:15.27 ID:+PVUMUFQ.net
ミノダブ20ミリとかやってる人いないのか?
5ミリ10ミリであんま効かないんだったら
普通にいそうだけど。

429 :毛無しさん:2014/10/06(月) 04:24:29.75 ID:/WjV6m/e.net
末期ハゲには効かないから増やしても無駄

430 :毛無しさん:2014/10/06(月) 05:41:34.74 ID:d6GIPQ0D.net
>>394
どっかで聞いた事あると思ったらザ・コレクターズかよw

431 :毛無しさん:2014/10/06(月) 05:51:55.69 ID:XFfJWvWj.net
服用はかなりの多量でも処方されるよ
もちろん医師のもと、期間は区切られるけど
でも、飲んだことある人なら20r飲もうと思う人はいないと思うよ
怖くて

432 :毛無しさん:2014/10/06(月) 06:29:57.04 ID:ZRVs1Btx.net
そうかな?
実際、ミノダブの服用で何らかの
副作用が全く出ていない人なら20mg
以上飲んでてもおかしくない。

433 :毛無しさん:2014/10/06(月) 06:53:00.82 ID:nMYOMvrA.net
5ミリてどんなふうに飲むんですか 1日に一回で丸のままでだけか
半分にして朝晩飲むとか

434 :毛無しさん:2014/10/06(月) 07:07:43.61 ID:xiaZfdos.net
もう小心者の2.5mg, 5mg服用の人の報告は飽きた・・・・
10mg以上服用の人の報告がもっと知りたいね

435 :毛無しさん:2014/10/06(月) 08:01:31.05 ID:rQduRXWD.net
>>426
比較してどんな感じ?

436 :毛無しさん:2014/10/06(月) 08:25:11.31 ID:DcVd//kM.net
>>434
うるせえよ末期ズルムケハゲ
おまえが飲んで末期ズルムケハゲにもミノフィナ効くか勝手に試せよ

437 :毛無しさん:2014/10/06(月) 08:47:31.45 ID:nsSZ57g5.net
もうほぼ完全にフサ
三ヶ月前とは雲泥の差
悩んでたのが嘘のようだw

438 :毛無しさん:2014/10/06(月) 09:01:28.06 ID:5DaB2nKJ.net
副作用バリバリ

439 :毛無しさん:2014/10/06(月) 09:01:54.11 ID:qqeLgkM+.net
下半身の毛が濃くなってきた

440 :毛無しさん:2014/10/06(月) 09:10:10.16 ID:sZpghf8Z.net
副作用バリバリった考えてみると発毛はこの薬品の副作用なんだよな。

日本でこれだけ使ってるんなら、被験者募ってちゃんとデータ取ればFDA認証だって取れるんじゃないのかなあ。

441 :毛無しさん:2014/10/06(月) 10:01:00.63 ID:JGw1awH9.net
飲みはじめて2週間。まだ変化なし。
2カ月後には高校時代の友人の結婚式があるからそれまでには少しでも回復してくれよ。
初期脱毛中になったら最悪だ。

442 :毛無しさん:2014/10/06(月) 10:03:48.36 ID:2Knf65kf.net
>>434
お前もう黙ってろよ

自分で試す勇気がない奴が他人を小心扱いしてんじゃねーよ

443 :毛無しさん:2014/10/06(月) 10:22:25.56 ID:5yFvGcg3.net
衣笠レベルまで放置したらアウト

444 :毛無しさん:2014/10/06(月) 10:30:52.19 ID:WwgAqMiQ.net
衣笠て野球の衣笠のことだろ
30年前くらいにアートネーチャーのコマーシャル出てたジャン
今はもう80くらいと ちゃうの

445 :毛無しさん:2014/10/06(月) 10:34:12.87 ID:CDf+6aXm.net
衣笠は、まだ67w

446 :毛無しさん:2014/10/06(月) 11:35:01.24 ID:5yFvGcg3.net
衣笠はドハゲだが国民栄誉賞受賞者

447 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:23:46.74 ID:GDcSqDCM.net
フィナって効果あるのかどうか、わからんよな。ここはウソツキも多いし

448 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:31:34.51 ID:izEWt922.net
岡村薄毛治療で月三万払ってるって言ってたけど、どんな治療してるんだろ?

449 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:35:22.80 ID:5DaB2nKJ.net
副作用バリバリ

450 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:38:06.85 ID:F9ZhDPoM.net
岡村とか家の転居時に大家に騙されて300万位払わされた情弱だからな

451 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:57:16.73 ID:TfKJyC4U.net
初期脱毛あれば確実に効いてるんだよね?
このまま取り返しのつかないことにならないよね?

452 :毛無しさん:2014/10/06(月) 13:03:49.33 ID:t2CieUaY.net
岡村は月三万っていったらAGAクリニックで

サプリ プロペシア ミノキしかない
要は一番いいコースだ
一般でもやってる治療だよ

453 :毛無しさん:2014/10/06(月) 13:13:13.90 ID:/dbLjI8u.net
今日ミノタブ使ってるクリニックのチラシ見る機会あったから見たら、月2.5万もかかるのな。
内2万は診療代と検査代なのかな

454 :毛無しさん:2014/10/06(月) 13:22:23.14 ID:f5dnwh07.net
岡村がはっきり言わないのは育毛業界の圧力なのでしょうか?

455 :毛無しさん:2014/10/06(月) 13:24:56.20 ID:x4Z+AcZv.net
>>451
まず大丈夫
ちゃんとフィナを毎日1ミリ飲んでミノタブ飲んでれば生えてくるから心配するな
三ヶ月前に飲み始めた頃の俺の写真と一月半前の初期脱毛時の写真と今の写真をお前に見せてやりたい
俺は多分お前より年上だけれど現状はほとんどハゲに見えない
諦めず信じて飲み続けろ

456 :毛無しさん:2014/10/06(月) 14:16:22.08 ID:yhVV4ggj.net
>>454
お前らが狂ったようにステマステマほざくから言わないだけだろ

457 :毛無しさん:2014/10/06(月) 14:19:47.23 ID:sGX8DZDF.net
・2・30代は進行が早い、あっというま
・ミノフィナは現状維持、回復の大前提
・ミノタブは最後、まずはリアップ・ロゲインから
・サプリはルテイン、システイン、プラセンタが有効
・亜鉛はテストステロンを増やしDHTを発生させるので厳禁
・シャンプーはザ・シャンプーかプレミアムブラック、市販の高刺激のだけは避けろ
・紫外線を長時間浴びると毛母細胞が死滅する
・頭皮マッサージは毛細血管を破壊するので絶対にするな
・禁煙、オナ禁などはストレスになって逆にハゲ促進
・整髪料は少量でも毛根に浸透し髪に有害になるので厳禁
・シャンプーは最低朝晩二回(皮脂は半日でぎっしり溜まる)
・ハチミツ・チョコなどの完全栄養食品を積極的に摂る


ハゲ板の情報をまとめるとこんな感じだな

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

458 :毛無しさん:2014/10/06(月) 15:48:08.79 ID:5yFvGcg3.net
>>454
和田アキ子の圧力もある

459 :毛無しさん:2014/10/06(月) 16:35:47.72 ID:GO2BTdN5.net
ミノタブの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にロニテンを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm
まあ何年も飲めないから心配するな

460 :毛無しさん:2014/10/06(月) 16:38:14.60 ID:GO2BTdN5.net
身体全体の細胞分裂を促進させてしまうんだから老化が早まるのは当然

461 :毛無しさん:2014/10/06(月) 17:24:45.86 ID:EN8Sajzz.net
背も伸びるかな

462 :毛無しさん:2014/10/06(月) 17:29:34.94 ID:sZpghf8Z.net
肌きれいになるかな

463 :毛無しさん:2014/10/06(月) 17:40:23.57 ID:jReLyLga.net
男性ホルモンって加齢とともに増えるの?減るの?

464 :毛無しさん:2014/10/06(月) 18:41:02.57 ID:aVAgH4/9.net
そういや使用してから8ヶ月だけど、会社の健康診断の結果はなんともなかったわ
全部去年と一緒。

A〜D評価でCから要注意となるんだが、AとBしかなかった。

465 :毛無しさん:2014/10/06(月) 18:44:23.25 ID:HDPRSkvo.net
俺は腎臓の数値が悪化してた。やっぱ個人差あるんだな

466 :毛無しさん:2014/10/06(月) 18:45:11.23 ID:5DaB2nKJ.net
副作用バリバリ

467 :毛無しさん:2014/10/06(月) 18:53:21.19 ID:gIeTLRDJ.net
>>466
>>464に答えてみろよ^^
いつものように業者乙って言って逃げんなよ^^

468 :毛無しさん:2014/10/06(月) 19:16:04.81 ID:Pmnq4OkT.net
そういや俺ももうすぐ健康診断だわ
ミノ10飲んで一ヶ月くらいだがどうなってるやら

469 :毛無しさん:2014/10/06(月) 19:18:32.78 ID:vbywTYD3.net
>>228
髪の毛にまでウンコこびりつくんだよな…

470 :毛無しさん:2014/10/06(月) 19:26:03.87 ID:5DaB2nKJ.net
副作用バリバリ

471 :毛無しさん:2014/10/06(月) 19:26:45.26 ID:9PEoSuC1.net
副作用バリバリ

472 :毛無しさん:2014/10/06(月) 19:56:28.37 ID:aRqCoPPm.net
髪の毛ボーボー

473 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:12:10.00 ID:i0B81rcG.net
M字進行中なので進行防止、現状維持ができることを願って
本日からフィンペシア飲用します。

474 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:29:55.47 ID:2Knf65kf.net
>>470
>>467に答えられないんだね^^
やっぱりこいつネガキャン業者だわw
ゴミ乙w

475 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:33:39.98 ID:sGX8DZDF.net
2chの素人意見は真に受けるなよ。
AGAは生活習慣、サプリなどでは絶対に改善しないから
早期にミノフィナで回復させないと一気に進行する。

現役の医師が実名でこうまで断言してるくらいだからな。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20140806-667088/1.htm
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

「頭皮ケアなんて何ひとつ意味がないですよ。それは医学的に証明されている。
前提としてハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです。 男性型脱毛症は、薬による治療で治すほかありませんよ」

476 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:39:25.59 ID:5DaB2nKJ.net
>>474
業者乙!

477 :毛無しさん:2014/10/06(月) 21:07:02.19 ID:GDcSqDCM.net
また嘘
情報か、、wwwてか、酒のんでない俺の肝臓の数値があがってる、脂肪肝ではいから、ミノタブ&フィナ確定

478 :毛無しさん:2014/10/06(月) 21:23:50.33 ID:9B6WDpJK.net
>>188
今日公安に事情聴取されたのこの禿か

479 :毛無しさん:2014/10/06(月) 21:44:21.21 ID:/uw5vnMf.net
岡村さん坊主にしても生えてんのすげぇわかるな またミノフィナが広まってしまうよ副作用バリバリ君?

480 :毛無しさん:2014/10/06(月) 22:07:44.69 ID:GDcSqDCM.net
この流れはなんだ、悪意か?






















しね

481 :毛無しさん:2014/10/06(月) 22:12:17.41 ID:RY6290Im.net
>>468
服用中の薬でミノフィナ申告するの?

482 :毛無しさん:2014/10/06(月) 22:16:46.88 ID:wb2+tokm.net
飲みミノを塗るとどうなるんだ?

483 :毛無しさん:2014/10/06(月) 22:17:33.56 ID:Sf0OSsvG.net
吸収できないわ
アホかよ

484 :毛無しさん:2014/10/06(月) 22:24:39.12 ID:Pmnq4OkT.net
>>481
わからん多分しない

つーかミノキシジルとプロペシアって言えば医者はみんな分かるのか?
看護師じゃわからんよね
飲んでる薬の申告ってどのタイミングでするんだったか
紙に書くだけだったかわすれたわ

485 :毛無しさん:2014/10/06(月) 22:45:52.10 ID:ThOr4Uto.net
それにしても生え際とMにはイマイチだな

486 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:30:28.17 ID:9PEoSuC1.net
副作用バリバリ

487 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:30:42.97 ID:bOaFBN1R.net
>>484
おれは事前の問診票に項目あったわ

検診中にもなんか薬飲んでます?って聞かれたけど。
ミノフィナ飲み始めて次が初の検診だからどんな結果出るか不安…

飲む前の前回が高血圧気味って結果出たからむしろ正常値になってればいいが

488 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:34:34.64 ID:ciQmD+Uz.net
プロペシアのせいで記憶力(想起障害)や思考力が著しく衰えました
仕事もまともにこなす事ができなくなり社会復帰は困難な状況です
プロペシアは安易に服用していい薬ではありません 私はプロペシアのせいで
職も失い身体もボロボロにされました

489 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:37:16.44 ID:Sf0OSsvG.net
副作用でうつ病あるからそれにあたっただけだろ
服用やめて病院池ハゲ

490 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:38:04.50 ID:t2CieUaY.net
>>485
生え際とM字はジワジワ回復だから時間は多少かかる
そこが頭頂部との違い
結局のところ生え際からくるタイプは頭頂と比べてハゲやすいから
フィナ以外に補助でノコヤシとかがっつり取り入れないと
満足いく結果得れないかも

491 :毛無しさん:2014/10/06(月) 23:50:04.43 ID:7lSbcSH6.net
>>489
なんでマルチを相手にするのかな

492 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:17:15.44 ID:8VTyGYbi.net
誰かに文章書いてもらってコピペするくらいしかできないほどのーみそ劣化してるんだろうよ。
プロペの仕業とは限らんがな。

493 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:25:19.33 ID:Qsyxlvh4.net
>>469
塗りミノを頭用とケツ注入用の二つ使ってるけど間違えてケツ用を頭に使った俺としては笑えんな

494 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:26:33.26 ID:Qsyxlvh4.net
お前らにも言っておくけどスポイトはきれいにしとけよ

495 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:28:56.60 ID:PRzfM72g.net
コンドームに塗布して突っ込んでもらうのは大丈夫ですか?

496 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:39:53.00 ID:DpqZDKon.net
先っぽにつけて生挿入の方が効果てきめんだよ

497 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:52:33.69 ID:YUx0ilOt.net
二ヶ月目まだ全然変わらん…

ちなみに、運転免許と国家資格免許は
禿げてて恥ずかしい

国家資格免許 更新制にならんかなあ

498 :毛無しさん:2014/10/07(火) 00:57:03.71 ID:galPcVPY.net
フリカケでもして撮ればいいじゃん

499 :毛無しさん:2014/10/07(火) 01:13:21.43 ID:dHSoS+GZ.net
友人の結婚式にはフリカケして行きました。

500 :毛無しさん:2014/10/07(火) 02:40:25.20 ID:eF/dQXSL.net
フィナはほんと効かないな
前ハゲに効いてる奴なんているのかね
今ハイレス試してるけどまだましだ

501 :毛無しさん:2014/10/07(火) 02:46:45.20 ID:HIN0HLTI.net
>>428
初期脱毛は来た?

502 :毛無しさん:2014/10/07(火) 02:54:08.97 ID:C1pVvxBE.net
タブ始めてちょうど2ヶ月で天辺のスカが直径20cmから8cm位に回復した
早く全部埋まらんかなー

503 :毛無しさん:2014/10/07(火) 03:43:55.18 ID:dQm0ouwi.net
軽度だったこともあったが、フィナ10か月で鬼のように改善した。
生え際の毛を観察しているが、今なお改善している感じがある。

フィナ以外には、極力テストステロンを増やすことを心がけている。
かなりいろいろ調べた結果、その方針で行こうと決めた。理屈から言えばそれが一番の解決策だと思った。
きつめの筋トレ、危険な行為、SEXなど、テストステロンが増えると言われていることはなんでもやりまくっている。
もし万策つきたという人は、ダメ元で試してみて欲しい。テストステロンが減ったせいでAGAが進行している人はやる価値があるんじゃないかと思う。

今までの経過↓

28  髪質が変化していることに気づく。多分、かなりゆっくりとではあるが内部的にはすでにAGAが始まっていたと思われる。仕事の関係上、平和ボケとも言えるような無刺激の生活スタイルになる(テストステロン低下)
29  生え際のくせが弱くなる。 本当はここで気づいてフィナ飲むべきだった。気づけば性欲が少しマイルドになっている(テストステロン低下の影響)。 私生活で甚大なショックを受ける(テストステロン低下)。
30  前髪の伸びが若干遅いことに気づく。いまいち尿の切れが悪い&軽度の頻尿(テストステロン低下の影響)。
31  髪を切りに行ったとき、頭頂部の毛が細くなってるんじゃないと言われる。気づけば前髪の生え際の毛も明らかに細く短い。フィナを開始する。

現在、性欲ギンギン、尿切れキレッキレ、筋肉バキバキ

504 :毛無しさん:2014/10/07(火) 05:09:31.62 ID:5IFbB/BZ.net
プロペシアで現状維持はできても増えることはほぼありえないから
過度な期待は禁物

505 :毛無しさん:2014/10/07(火) 06:09:16.20 ID:Mp5AeM7V.net
>>504
バイオテックと併用して、プロペシア+塗りミノ始めて1、2か月でバイオカウンセラーはバイオで生えたと勘違いして大喜びだったがw
そして効果出始めたからバイオは続けろ用品買え
一回塗りミノしてバイオに行ったら、バイオ用品以外を使って禿げても責任取らないと寝言を言ってたのに
さすが発毛のプロは違う

506 :毛無しさん:2014/10/07(火) 07:22:13.84 ID:EFziBnnW.net
完全復活したらこんなスレにわざわざ来なくなるんだから
ここに書き込んでる時点でお察しだわな
俺は5rで4カ月目だけど回復してきた

507 :毛無しさん:2014/10/07(火) 07:54:50.18 ID:J0ZEq0iA.net
一旦回復しても維持出来るか気になるから来てる俺みたいなのも居るんだが

508 :毛無しさん:2014/10/07(火) 08:46:12.15 ID:j70ScI1J.net
>>505
ってか未だに育毛サロンに騙されるアホが存在するのが信じられないよ
ちょっとググれば独自の育毛技術に医学的根拠が全く無い事ぐらいわかるだろうに

509 :毛無しさん:2014/10/07(火) 09:28:49.27 ID:WLccoVk5.net
そんな事言うとまた副作用バリバリ君がやってくるぞw

510 :毛無しさん:2014/10/07(火) 09:33:02.65 ID:/z1Ve3BT.net
>>508
情強ぶってるけどお前ハゲなんだからな?

511 :毛無しさん:2014/10/07(火) 09:48:18.34 ID:ovDp6ZA9.net
なるほど、ヒエラルキーでは、
フサフサの超情弱の下にハゲの超情強が来るわけですね。

512 :毛無しさん:2014/10/07(火) 10:03:02.08 ID:1Vf8e7FX.net
アイドラのスロットル
当てたことある人いますか?

なかなか当たらないな
元々、パチスロとかしないから下手なのは仕方ないけど

上手い人なら、何回も当ててるのかな?

513 :毛無しさん:2014/10/07(火) 10:38:36.90 ID:j68XYhtQ.net
>>510
山中教授に言ってこい

514 :毛無しさん:2014/10/07(火) 11:34:01.12 ID:2fi+Oy2d.net
ミノ朝晩5mgにして3週間目
髪の毛が立ってきたわ

3ヶ月くらい続けてみて調子よくなったらまた晩5mgに戻す

515 :毛無しさん:2014/10/07(火) 12:20:49.05 ID:J7HhYf0M.net
副作用バリバリ

516 :毛無しさん:2014/10/07(火) 13:07:03.77 ID:4Nljq2s6.net
副作用は性欲が増した

517 :毛無しさん:2014/10/07(火) 13:22:06.72 ID:j70ScI1J.net
>>510
“元”な。俺はミノ+フィナでほぼ復活しつつあるよ
ハゲは現在進行形でサロンにカモられてるお前だろ
ワケのわからん治療もどきに数百万も払うくらいなら植毛費用にでも取っといた方がいいぞ

518 :毛無しさん:2014/10/07(火) 13:36:56.99 ID:UoV9GPIk.net
>>508
科学的根拠があろうとなかろうと
生えてる利用者が実際に大勢いるんだが?

519 :毛無しさん:2014/10/07(火) 13:44:28.55 ID:h4HdgnLE.net
>>518
大勢というのは具体的に育毛サロン利用者の何割なの?
これが出せないなら大勢という表現はおかしい

520 :毛無しさん:2014/10/07(火) 13:48:02.28 ID:mjSWoez/.net
しかしリーブなんかに騙されるバカってなんなんだろな?
すんごい年寄りとか?

521 :毛無しさん:2014/10/07(火) 14:31:24.11 ID:5Ek2eTqX.net
>>518
それプロペシアのせい。
プロペシアだけでも生える奴は生える。
医学的にも科学的にもマッサージなどは全く無意味と証明されている。
もし効果が間違いなくあるのなら、とっくに日本皮膚科学会が推奨してるよ。

522 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:01:36.45 ID:m+EhN2G3.net
>>517
俺がいつサロンに行った発言したんだよ。

別に何を否定しようと構わんが、自分が否定された時にあてのない決めつけしてると残念な人に見られるよ。

523 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:14:39.53 ID:UlTS4cTh.net
>>517
ほぼ復活ww
おまえがそう思ってるだけだぞw
はたから見ればおまえはハゲな

524 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:16:54.28 ID:la8otcai.net
ミノタブエフペでぼぼ復活

525 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:31:58.98 ID:JRQS2baE.net
副作用バリバリ

526 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:37:04.84 ID:ySY0e0YM.net
まー今現在で確実なのは

フィナ デュタ ミノキシジル

植毛 

これ以外は正直金を捨ててるようなものでOK?

527 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:39:46.61 ID:JRQS2baE.net
>>526

ヘイ!
抜け毛、薄毛、髪の悩みはりーブ21
言いたい事は、色々あるけど、全ては言えない
先ずは電話、な・や・み・無用!
自分の髪は、りーブ21
あなたの髪は、りーブ21
「髪、悩んでないで、りーブ21に任せなよ」(セリフ)
オーライ
リ〜〜ブ21

528 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:39:54.42 ID:J7HhYf0M.net
副作用バリバリ

529 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:57:05.82 ID:G8wdcmqr.net
お前ら仕事は?

530 :毛無しさん:2014/10/07(火) 16:04:23.47 ID:yWr+w2gf.net
タブ飲み始めたら髪は増えないけどもみあげ部分が生えてきた。ルパンみたいでちょっと嬉しい(*´艸`)キャッ

531 :毛無しさん:2014/10/07(火) 16:29:10.27 ID:VLAV0HYN.net
上原みたい

532 :毛無しさん:2014/10/07(火) 17:02:18.57 ID:FpCd1Bqh.net
もみ上げと髭がつながるまで生えてくれば、
もし髪生えてこなくてあきらめてスキンヘッドにしても
ヒゲ無しスキンヘッドよりは似合いそう ※そこそこのマッチョに限る

533 :毛無しさん:2014/10/07(火) 17:05:45.83 ID:j70ScI1J.net
>>522
ID違うけど>>510と同じ奴か?だったらまず自分のレス100回読み直せよ
そもそも人をハゲと勝手に決め付けてレス付けてきたのはお前だろブーメラン野郎

534 :毛無しさん:2014/10/07(火) 18:08:30.80 ID:NNkfb5Mp.net
ブーメランパンツで登場!

535 :毛無しさん:2014/10/07(火) 18:16:07.60 ID:VLAV0HYN.net
金持ちケンカぜす
フサケンカぜす

536 :毛無しさん:2014/10/07(火) 18:19:17.60 ID:Bn95MKUX.net
 彡 ⌒ ミ__    ねぇ知ってる?
 (´・ω・` `ヽ
  \___ノ    ハゲを怒らせると、怖いんだよ

537 :毛無しさん:2014/10/07(火) 18:19:51.32 ID:ps/hvaex.net
>>533
決め付けてって、ここハゲが集まるスレなんすけどwwww

頭大丈夫ですかwww
あwww見てくれはアウトだなwww

538 :毛無しさん:2014/10/07(火) 19:39:10.31 ID:Nwanqzht.net
確かにハゲしか集まらんwww
だからこそ仲良くしようぜ(ただし業者、末期クソニートは除く)

539 :毛無しさん:2014/10/07(火) 19:56:17.25 ID:P0iGbGMN.net
ミノキ5mgで維持してきたけど、また脱毛期入ったんで明日から7.5mgに増やすわ

540 :毛無しさん:2014/10/07(火) 20:01:44.72 ID:Uf1OC/7k.net
また馬鹿が沸いたよ

541 :毛無しさん:2014/10/07(火) 20:02:07.81 ID:3hvTHCfc.net
アロビックスって効くんですか?

542 :毛無しさん:2014/10/07(火) 20:17:07.83 ID:SSDdDBsUv
朝と晩の2回に分けて少しづつ飲んだほうがいいんじゃないの?

543 :毛無しさん:2014/10/07(火) 20:27:19.37 ID:3hvTHCfc.net
フィンペシアとフィナステリドって同じ事なんですか?
よくわからないんですけど。

544 :毛無しさん:2014/10/07(火) 20:47:08.64 ID:jQW7Bvrc.net
マッサージ、意味あるだろwwwwやる暇がないだけで。ニートや専業主婦は別だが、マッサージしてるひまがない、
でも、意味はあるだろ、

545 :毛無しさん:2014/10/07(火) 21:03:01.18 ID:KL0AWiHi.net
意味はあるかもしれないけどやらなくても変わらない。
ふりかけのカルシウム入りみたいなもんだ。

546 :毛無しさん:2014/10/07(火) 21:04:56.06 ID:r0NeiLWZ.net
育毛サロンのホームページ見たが胡散臭さがはんぱないな
やってることも詐欺と大差ないだろ

547 :毛無しさん:2014/10/07(火) 21:08:32.40 ID:FpCd1Bqh.net
育毛サロンってきれいなお姉さんが頭を長時間モミモミナデナデしてくれるからあの値段でしょw
薬代1割きれいなお姉さん代9割って感じな気がするわ

548 :毛無しさん:2014/10/07(火) 21:58:33.49 ID:QpAFzwmU.net
薄毛くらいならフィナ0.5ミノタブ2.5で最初は十二分
服用量増やしたから生えるってものでもないから

549 :毛無しさん:2014/10/07(火) 22:45:13.55 ID:MIm5hqxx.net
初期脱毛は奥から毛が生えてくるから現状の毛が押されて抜けるとか真面目に書いてるサイト見たけどそんな理屈ありえんだろ。

550 :毛無しさん:2014/10/07(火) 22:53:56.21 ID:3LcszHTt.net
デュタスが効いた
1型だったんだとわかったわ

551 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:26:32.80 ID:YbADJiI8.net
ミノタブとフィナ飲んで4ヶ月. ここのところ1ヶ月前の写真とあまり変化がなくなってきたので
リジンを飲むことにした。1粒のあまりの大きさにワロタ
噛み砕いて飲むことにした。効果出るかな?

552 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:45:46.36 ID:MZDxKpGH.net
>>550
デュタやってみるかな
フィナじゃ進行してるだけだもん

553 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:47:13.27 ID:MZDxKpGH.net
>>551
サプリの類は気休めだよ
サプリがなんなのか調べてみればわかる

554 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:53:01.15 ID:nlg/eIn7.net
>>552-553
矛盾

555 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:54:01.07 ID:SiCbxnGw.net
>>551
一回喉引っ掛けて死にそうになったw
俺も噛み砕いて飲んでるよw

556 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:56:11.76 ID:J7HhYf0M.net
副作用バリバリ

557 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:56:52.43 ID:wEVSOSVX.net
リジン噛み砕くとうぇってなる

半分に割って飲んでる

558 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:04:28.89 ID:Ul1DdPkk.net
リジンの錠剤は大きいけどタテにして飲んだら入る
トシ取ると飲み込む力が弱るらしいからその場合はしらん

効果は肌がきれいになる作用があるらしいから頭皮にも良いというその程度

559 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:09:00.50 ID:p9e7gaKt.net
>>554
は?
デュタステリドがサプリの定義にあたるとでも?

560 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:14:47.29 ID:YJqzwLtR.net
リジン酸っぱいよな
俺もさっき噛み砕いてオエってなた

561 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:20:15.60 ID:llvvM11g.net
リジンには髪のほかに免疫力が上がるという点にも注目している。
日ごろ、免疫力低下を意識しているだけに...その意味では一石二鳥.

562 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:20:38.04 ID:+peFH/HF.net
ノコギリヤシのカプセルですらデカいから割ったら液体が出てきた…飲めん!

563 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:23:46.01 ID:SHZr4EBr.net
>>559
リジンのこといってるだろ
お前頭おかしいのか?

564 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:24:34.76 ID:+peFH/HF.net
ハゲ
http://i.imgur.com/J6T0la8.jpg

565 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:29:24.34 ID:neUtgOYY.net
ノコギリヤシカプセル噛んだことあって、すごい吐きそうなくらいまずい液体だった、
これ体にわるいんじゃないの?むしろ

566 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:30:04.03 ID:SHZr4EBr.net
お前は頭が悪いな、むしろ

567 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:42:20.58 ID:+peFH/HF.net
良薬口に苦し

568 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:44:10.41 ID:F6ghtRnU.net
もう何がって、手の甲毛がすごいのなんの

569 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:45:46.83 ID:4U2m7G0p.net
毛を剃ってミキサーかけてふりかけにすると髪生えるよ

570 :毛無しさん:2014/10/08(水) 01:39:08.84 ID:1b6cXSLe.net
一ヶ月たつけど、初期脱毛しか起きないや
何故だ

571 :毛無しさん:2014/10/08(水) 01:46:43.23 ID:4n6fLx/Z.net
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100300.jpg
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100301.jpg
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100302.jpg
http://oskd-afi.up.n.seesaa.net/oskd-afi/image/2013100303.jpg

572 :毛無しさん:2014/10/08(水) 02:15:27.07 ID:sRUHzufA.net
どなたか長年使用した方はいませんかね
耐性、ってどんな感じでしょうか

573 :毛無しさん:2014/10/08(水) 03:04:06.21 ID:GflelJs0.net
副作用バリバリ

574 :毛無しさん:2014/10/08(水) 03:05:27.31 ID:GflelJs0.net
副作用バリバリ

575 :毛無しさん:2014/10/08(水) 03:07:15.17 ID:GflelJs0.net
副作用バリバリ

576 :毛無しさん:2014/10/08(水) 03:40:58.09 ID:6ryOL75L.net
>>478
よく気がついたねハゲのせいで
まさかこんなことになるとわ

577 :毛無しさん:2014/10/08(水) 06:58:55.84 ID:WOHpT5Ly.net
副作用バリバリ

578 :毛無しさん:2014/10/08(水) 07:08:43.25 ID:Sm7s1piB.net
今のキャイ〜ンの天野くらいのハゲからミノタブ10とフィナ治療して2年になるが
一向に改善せんわ。っていうか生え際が進行してマジでショック。もうオワタ

579 :毛無しさん:2014/10/08(水) 07:51:59.90 ID:JhOjYUu6.net
>>571
タイトルはミノタブのネガキャンみたいだけど、内容はミノタブの副作用には言及してないな。体毛もあんなに濃くならないし
1日5錠って25mg?50mg?オチを処方無視の大量服薬にしてる所が現段階の事実を捻じ曲げられないって事か
むしろ、ミノタブよりも最凶育毛サロンの方がネタに困らないのだがこういう雑誌のスポンサーとして毛髪業者は外せないからな

580 :毛無しさん:2014/10/08(水) 08:44:19.35 ID:TAzz+F9f.net
オッサンが用量間違えただけの話だからなw

581 :毛無しさん:2014/10/08(水) 09:11:36.35 ID:jCSLo9p3.net
まあでも三ヶ月でフサに戻った自分の頭頂部写真を撮る度に劇薬だよなーとは思う
全く後悔はしてないけどw

582 :毛無しさん:2014/10/08(水) 09:25:37.47 ID:jVDyLSai.net
>>580
用法容量を守れば毛が生えますって宣伝みたいなもんだなw

583 :毛無しさん:2014/10/08(水) 11:46:17.30 ID:IDcxR3pg.net
利尿剤なしでミノタブ飲んでる人います?

584 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:19:43.02 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

585 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:27:39.24 ID:xbXH3PYz.net
@どの国でも育毛薬として未認可の薬
Aアメリカでは育毛のために試験的に試されたがリスクが高すぎ2年で処方禁止
B重篤で手に負えない高血圧疾患のある成人で複数の血圧降下剤の療法にも反応しない場合の補助療法として使用される薬
C高血圧患者が服用するのにも2つの併用薬が必須(利尿剤、交感神経系抑制剤またはβ遮断薬)
D頭部だけではなく身体全体に成分が作用してしまう
Eもちろん継続使用しなければ効果はなくなり長期間服用できるとは考えづらい
F身体全体のVEGFが増え皺の原因、癌の誘発、糖尿病黄斑浮腫の原因になるリスクがある
G塗布用の高濃度ミノキでさえ海外では販売禁止

きちんと知識を持ちましょう
継続使用は困難ですよ

586 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:29:09.80 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

587 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:30:31.37 ID:xbXH3PYz.net
ロニテンの副作用は以下のもの
○吐き気、嘔吐
○乳房の痛みや圧痛
○乾いた咳、シャープな胸の痛み
○呼吸困難(特に横になっている間)
○足、足首や足の腫れ
○5ポンド以上の急激な体重増加
○高速またはドキドキ感、不整脈
○突然のしびれ、視覚、音声、またはバランスと脱力感、頭痛、錯乱,発熱、のどの痛み、頭痛、重度の膨れと、剥がれ、皮膚の発疹
○簡単にあざや出血がでる
○心室肥大
○腎性全身性線維症
○浮腫下肢顔浮腫
○心外膜液
○高カリウム血症
○多臓器不全
この薬の治験段階において、毛の増量が副作用の一つとして見られたためにそれを育毛目的で転用した医師が一部にアメリカでいたのですが現在でもアメリカFDAは明確にロニテンを育毛目的では使用しないようにと発表しております。
http://www.emedicinehealth.com/drug-minoxidil/article_em.htm

ミノキシジルタブレット(ロニテン)の添付文書
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/hage/1187087672/

恐ろしい薬なのですよ

588 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:32:17.59 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

589 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:41:27.88 ID:xbXH3PYz.net
身体全体の毛という毛が太くなるという事はそれだけ細胞分裂が常に行われてしまっているのです
細胞分裂が行われるとテロメアが短縮され確実に老化を促進してしまいますよ
ミノキシジルを処方しているAGAクリニックの医者は絶対にミノタブを服用しません

590 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:47:24.71 ID:xbXH3PYz.net
テロメアは、染色体の末端にあります
細胞は分裂する際に必ずDNAの複製を行い、遺伝情報を二倍にコピーしてから、 これを一つずつ娘細胞に受け渡す。
このDNA複製の際、テロメアDNAの真の末端部分は完全には複製されないことが知られている。
従って、正常細胞では、テロメアDNAは細胞分裂のたびに次第に短小化する。 事実、様々な年齢の正常人のテロメア長を比較すると、 加齢と共に短小化していることが知られている。
テロメアは正常体細胞が発生以来おこなってきたのべ細胞分裂回数を記録し、 それがある回数に達したときに細胞分裂の停止により老化を引き起こす。老化時計あるいは細胞分裂時計に相当するものと考えられている。
http://www.educ.ls.toyaku.ac.jp/&#12316;s017071/ls.html

591 :毛無しさん:2014/10/08(水) 12:53:20.18 ID:RyJEkGJh.net
>>583
利尿剤飲んでいないのが多数じゃないか
俺は飲んでる

592 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:06:23.05 ID:0Ku3uFvz.net
副作用バリバリ←NGに入れといた

593 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:08:59.29 ID:LPfHlUzX.net
色々飲んで大丈夫なの

594 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:47:16.37 ID:xbXH3PYz.net
ミノタブを処方する育毛専門病院は美容皮膚科が経営母体となっており、患者の安全性よりも患者の集客や利益を求めているケースが多いため、ミノタブ服用で必要な検査や併用薬の処方をせず、十分な説明もおこなわず、処方しているのが実情です。

595 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:55:21.57 ID:Uqs2n7rg.net
>>563
おまえ文盲だろw
どこが矛盾してるのか言ってみ
真性はこええ

596 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:56:53.61 ID:QA16qEi3.net
平日の昼間から長文コピぺ

暇があって羨ましい

597 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:57:04.94 ID:A87kBEz3.net
【芸能】東国原英夫「過去に薄毛治療で女性ホルモン増やす薬を飲んだら胸が膨らんできた事がある」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412742531/

598 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:59:26.50 ID:xbXH3PYz.net
ミノタブ自体、日本では未承認薬であり、血圧降圧剤としても認可されておらず、処方されていません。
血圧に以上があり、ミノタブの認可がされている国の医師の管理下でも安全かつ効果的に服用することが難しい薬です。
それを健常者の方が薬が認可されているのとは別の育毛目的で服用すると効果に対し副作用が表れてしまう確率のほうが高いという理由から育毛薬として却下されました

実際、育毛薬としての治験を行ったFDA(米国食品医薬局)では育毛薬として転用しないよう通知を出しています。

599 :毛無しさん:2014/10/08(水) 14:04:57.67 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

600 :毛無しさん:2014/10/08(水) 14:21:46.23 ID:bnfVm3+3.net
今日は2つのIDを駆使するとは暇やのう

601 :毛無しさん:2014/10/08(水) 14:37:16.05 ID:F6ghtRnU.net
あぼーんばっかだw

602 :毛無しさん:2014/10/08(水) 14:52:21.62 ID:47U6wiUS.net
服用5か月ちょっとで、地肌のスケ具合は以前よりまあまあ改善した
両サイドと後ろを短くして、頭頂部の薄さを誤魔化す髪型にしてるせいもあるがな

だが昨日はホテルでディナーだった
しかも俺が座った席の真上には照明が・・・
そして隣にはひそかに想いを寄せているよその奥さんが・・・
色々緊張して料理の味なんて全く印象に残らなかったわ

603 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:10:25.66 ID:IcH8QTLJ.net



バリバリ

604 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:10:49.51 ID:GgKOjxZc.net
>>602
服用前はどれぐらいの禿レベルだったの?

605 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:24:19.59 ID:F6ghtRnU.net
人の嫁に思いを寄せるって、中学生かよw

606 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:26:58.12 ID:neUtgOYY.net
ホルモン療法も意味がないってことかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

607 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:34:35.27 ID:6RSiGLmu.net
糞バカニート働けよ
頭の中までハゲ散らかしてんのはもう分かったから

608 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:50:22.34 ID:bnfVm3+3.net
副作用バリバリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

609 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:58:24.68 ID:u/duZ/Kc.net
ほっとけよ
いちいち構うなカス

610 :毛無しさん:2014/10/08(水) 15:58:50.28 ID:VMiIIn4q.net
今日初めてのミノタブ10が届いた
2.5mgで効果出る人も多いみたいだし俺は2mgで飲むことに決めたわ
わずか0.5mg程度の差だから効果にさほど違いはないだろう
もし生えたら最終的に約1.6mgまで減らしても毛を維持できるか試してみるつもり

611 :毛無しさん:2014/10/08(水) 16:05:59.23 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

612 :毛無しさん:2014/10/08(水) 16:09:18.76 ID:bGt0ED5v.net
>>603
不覚にもワロタ

613 :毛無しさん:2014/10/08(水) 16:13:58.45 ID:lv91eTwD.net
がっつり腕毛と指毛生やしてから剃ると
気持ちがいいなww

もはやこれに頼るしかないしな

614 :毛無しさん:2014/10/08(水) 16:14:05.56 ID:bnfVm3+3.net
>>609
うるせーハゲのくせに

615 :毛無しさん:2014/10/08(水) 16:43:04.70 ID:hxqStDOH.net








616 :毛無しさん:2014/10/08(水) 16:50:52.98 ID:xbXH3PYz.net
ハゲに人生を振り回されている悲しい服用者
ミノタブ15mgいってもうたでw過去にはスピロまで服用しているし
お前らも気をつけろよ 
http://hageiden.blog.fc2.com/

617 :毛無しさん:2014/10/08(水) 17:18:15.21 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

618 :毛無しさん:2014/10/08(水) 17:38:26.05 ID:TqbEhhqQ.net
>>614
おめーもハゲてんだろ!!

619 :毛無しさん:2014/10/08(水) 17:48:09.02 ID:T5hdX0L2.net
               /|
              /  |
            /   |
          /   彡ミミミ
       彡 ⌒ ミ
   --=≡ (´・ω・)
   -=≡ /  つ_つ
   -=≡ 人   Y
       レ\フ

620 :毛無しさん:2014/10/08(水) 18:29:41.96 ID:vAd3L2E0.net
今日から7.5mgにしてるがちょい気分悪い。けどハゲのままならストレスで余計気分悪いから続けるわ

621 :毛無しさん:2014/10/08(水) 18:39:53.49 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

622 :毛無しさん:2014/10/08(水) 18:44:25.38 ID:PKizfNu5.net
なんで量を増やしたの?

623 :毛無しさん:2014/10/08(水) 18:48:39.93 ID:tBJPpMLq.net
毛髪の伸びる速度は限界があるから
過剰にミノタブ飲んでも 無駄というのはわかるんだけど
どのぐらいが一番バランス的に いいのかは難しいな
はげるような奴は 伸びる速度も遅いと思うから
結果が出るのは半年事だし 俺みたいにせかちな性格だと
5ミリぐらいだと なんか頼りなく感じてしまうわ

624 :毛無しさん:2014/10/08(水) 18:57:12.82 ID:4nccJhiw.net
頭頂部ヤバい自分初カキコ
まあ、一番初っぱな2.5mmからかな、って勝手に思ってる
それが様子見で自分の効果レベルを把握できる
それで明らかに効果が見えれば増やさないに越したことない
攻めに転じるのが5mm
ガン攻めするなら10mmかなあ

まったくの主観だから指摘してください

625 :毛無しさん:2014/10/08(水) 19:19:27.63 ID:oOEoKqI+.net
自分みたいな早期治療派は2.5で妥当
ハゲが回復して増えた状態より多い所から始めてるし
それでも世間では軽い薄毛なんだけどね(涙)

626 :毛無しさん:2014/10/08(水) 19:20:58.88 ID:neUtgOYY.net
効果でるまで、半年もかからんだろ

627 :毛無しさん:2014/10/08(水) 19:31:10.80 ID:vAd3L2E0.net
地獄なのは効果が出た後なんだよ。そのままの状態を服用してるだけで維持できると思ってたら大間違いだからな

628 :毛無しさん:2014/10/08(水) 19:55:14.75 ID:6K3Z4c6k.net
タブ5フィナ1を飲みだして二ヶ月と10日。何個か前のスレで飲みだして一ヶ月の初期脱毛期に母親と会って、余りにものハゲ具合にビックリされたとカキコした者だが、この前の日曜日に会ったら急激に髪が濃くなってるので、変な薬やってんの?と言われたよ。変な薬はやってますw

629 :もっこりひょうたん島:2014/10/08(水) 19:57:25.78 ID:D7ABylBd.net
朝5mm 寝る前5mm
体がきつい、コップ落としたり、ふらついたり、

630 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:03:54.49 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

631 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:03:54.53 ID:6K3Z4c6k.net
ま、髪が増えて楽しいのは今のうちなんだろうな。次の脱毛期が怖いわ。

632 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:14:45.56 ID:Mh8sDsrQ.net
その初期脱毛って元々あった髪まで抜けるの?

633 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:15:20.11 ID:Mh8sDsrQ.net
その初期脱毛って元々あった髪まで抜けるの?

634 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:18:30.82 ID:n9PRk/DG.net
ふぁっ?

635 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:20:43.34 ID:vAd3L2E0.net
逆に元々ない毛がどうやってぬけるのか聞きたい

636 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:24:33.05 ID:Kr9PwsNG.net
>>629
血圧が下がりすぎてんだろ、量を半分にしろよ

637 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:29:06.07 ID:1u0hHBJf.net
副 作用バリ バリ

638 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:29:47.62 ID:bnfVm3+3.net
服 左様 バリ バリ

639 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:33:06.07 ID:tSpTSnb/.net
>>629
就寝中は誰でも血圧は下がる
その上血圧を下げる効果のある成分を含有した薬を飲むのは危険とのことだよ

640 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:41:34.01 ID:ap0AhvTI.net
>>628
ああ覚えてるよw
生えたみたいで良かったなw

641 :もっこりひょうたん島:2014/10/08(水) 20:51:34.59 ID:D7ABylBd.net
あと、仕事中に強い睡魔におそわれる。
車の運転が危険に思える。
ちなみに服用1ヶ月目、禿げが悪化した。
これから生えるんだよな?
とりあえずミノを半分にしてみるわ

642 :毛無しさん:2014/10/08(水) 20:55:17.97 ID:YUjRqPep.net
39才、タバコ1日10本、酒1日ビール500ml程度。
頭頂部〜前頭部にかけて薄い。
毛穴からは2〜3本生えてはいるが細い。
洗髪時の抜け毛は20代の頃と変わらず。
AGA検査では「違う」分類の数値。
でも一応フィナ一年半、塗りミノ計半年を試すも一向に改善の兆しなし

もうミノタブに頼るしかない…

希望的には他の理由で薄くなっていてミノタブで回復→ミノタブ止めても維持。

643 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:32:21.75 ID:vAd3L2E0.net
とりあえずタバコ酒やめるべきだろ

644 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:34:26.17 ID:qnQ0urLR.net
バリ←NG

645 :もっこりひょうたん島:2014/10/08(水) 21:46:17.00 ID:D7ABylBd.net
http://botanical-prana.com/?p=621
だれか人柱になってくれ

646 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:46:49.39 ID:1b6cXSLe.net
>>638
お前さっきからスベってるから

647 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:53:22.74 ID:t0v64N7Y.net
タバコ酒そんな少量で関係あるかよ(笑)

648 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:53:39.02 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

649 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:54:29.78 ID:128NH97z.net
副作用もなくミノの三倍生えるものがあると思うのか?
気休め程度のゴミだろう

650 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:57:21.74 ID:t0v64N7Y.net
>>628
元々凄いハゲだからたかが初期脱毛で凄くハゲたように見えるだけ
ブログあげてる人でも糞ハゲだけだ初期脱毛でハゲに見えるの

651 :毛無しさん:2014/10/08(水) 22:04:40.30 ID:t0v64N7Y.net
>>645
本当なら女性向けかもな
男はどおしてもAGA抑える為にフィナは必然だからな薄毛に

652 :毛無しさん:2014/10/08(水) 22:06:52.26 ID:HLxaD5ns.net
>>640
ありがとう!
誰だか分からんが、その頃に今の苦しい時期を乗り越えれば、そんな事もあったなと思える日が来るとカキコしてくれた人もありがとう。
あの言葉が俺の支えだったよw

653 :毛無しさん:2014/10/08(水) 22:14:28.38 ID:17tfeRnK.net
>>652
ちなみなお前の書き込んだのは58スレ目だぞ
三ヶ月会うなとか言われてたなw

654 :毛無しさん:2014/10/08(水) 22:32:09.27 ID:glaqWZ4U.net
タバコはハゲとは関係ない うちの兄貴や親父はドフサだからな
しかし体に悪いのと 周りにかける迷惑はミノタブの比ではないわ

655 :毛無しさん:2014/10/08(水) 22:37:11.93 ID:7/atcTWc.net
ミノタブ15mgってwww
10も15も効果変わらなそうだけどな。
副作用が強くなるだけで

656 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:02:38.97 ID:vebCdnD8.net
5mgですらどうしようか迷うくらいなのに15mgとか怖すぎるわ
眉毛が縦幅3cmとかになりそうや

657 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:04:51.11 ID:gNZqRdE8.net
>>627
効果がないうえに借金地獄のバイオテックわよりはミノフィナ副作用なんてパラダイスですよ

658 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:16:37.17 ID:gNZqRdE8.net
>>594
利益優先の医者なら併用薬を処方するだろ

659 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:45:15.91 ID:juPpXcVi.net
副作用バリバリ

660 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:45:50.60 ID:yeHx5z2L.net
10mgでかなりだるさと眠さがきつかったから5mgに落としたらかなり楽になったわ。
副作用でない程度で飲むのが一番だね。

661 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:14:19.45 ID:jxsyawhC.net
>>646
スベるのはテメーの頭だろがハゲ

662 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:15:29.59 ID:Y8dNNPLY.net
>>661
http://pbs.twimg.com/media/BzVe-wrCUAAYnMG.jpg

663 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:17:38.47 ID:jxsyawhC.net
ハゲのくせに調子こいてんじゃねーぞ

664 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:21:52.07 ID:jxsyawhC.net
副作用バリバリ

665 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:27:17.02 ID:YgZLavKR.net
仲良くしろよ禿共

666 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:34:11.00 ID:YKB5Iimk.net
バリバリ君が増えてますねぇ

667 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:35:37.09 ID:Y/NTdnRF.net
フィナは一体誰に効いてんだってレベルだな。
誰かmハゲに効いてる奴いるか?
もう諦めてデュタス行くわ。
ミノタブは産毛だけもさもさだけど。

668 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:35:56.89 ID:QuXgI1AR.net
http://lineq.line.me/q/8290743

トレンディエンジェル斉藤に髪があったらバージョンw
やっぱり髪って大事だなw

669 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:37:11.46 ID:VDPMOnJL.net
初めてミノタブ飲むんだけど、はじめは5mgを半分に割った2.5mgを1日1回でもいい?

670 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:39:49.62 ID:c8rh3bTH.net
>>654
なんでこういうバカが未だにいるんだろ
原因がたばこの奴もいれば、ストレスの奴もいる
おまえの兄貴や親父と体質も生活環境も違う人間を一緒に語るなよバカ

671 :毛無しさん:2014/10/09(木) 01:05:12.22 ID:seeXnbnd.net
>>669
あくまでも俺の場合だけどミノタブ1mgでも普通に効果を感じてるよ
ハゲの頃の岡村レベルの頭頂スカから飲みだして三ヶ月だがスカってた部分にわんさか生えてきてる
この調子ならもう三ヶ月もすれば現在の岡村と同じくらいには回復すると思う

672 :毛無しさん:2014/10/09(木) 01:14:06.97 ID:VDPMOnJL.net
>>671
返信ありがとう
半分にしようと思って爪で割ったら3つに割れたからそのくらいからはじめてみるよ!

673 :毛無しさん:2014/10/09(木) 01:42:56.88 ID:DNCbx4Gf.net








674 :毛無しさん:2014/10/09(木) 01:45:29.90 ID:DNCbx4Gf.net

  作
    用
     ば
    り
  ば


675 :毛無しさん:2014/10/09(木) 01:55:59.18 ID:6l0PjAJT.net
さあ!バリバリ毛をはやすんだこの副作用!

676 :毛無しさん:2014/10/09(木) 02:27:28.44 ID:zW7wKmo6.net
割るなんてめんどくさくなるだけじゃん。
5ミリを朝晩2回で飲んだほうがええよ

677 :毛無しさん:2014/10/09(木) 02:41:27.77 ID:nI8yADH1.net
一度に大量に食ったら死ぬ?
てか、副作用〜副作用〜言うけどさ、致死量は?

678 :毛無しさん:2014/10/09(木) 03:25:44.17 ID:dIdYSw+Q.net
鏡見てたらうわぁーってなって
パニックで20錠くらい飲んで寝たけど
起きれたからここまでは大丈夫だったけど
個人差だよな

679 :毛無しさん:2014/10/09(木) 03:54:30.99 ID:vOWJxuio.net
>>678
お前には向いてない飲まない方がいい

680 :毛無しさん:2014/10/09(木) 06:03:58.02 ID:0zkEOefn.net
5ミリ5ヶ月やったけど全く増えなかったから
朝晩5ミリに変えたら、腕毛が立ってる
ヒゲも荒ぶってきた。
期待しちゃうぞおねがいします

681 :毛無しさん:2014/10/09(木) 06:51:46.92 ID:Vj65nkeC.net
ミノフィナ20数日目、先週くらいから朝の洗髪の抜け毛が
排水溝のフタに貯まるくらいに増えたガクガク
もしや、と思ったらもう最初の水洗いでかなり抜けてた
40、50本くらいか、だから洗い終わりはその倍なのかな

これが初期脱毛で半年後、1年後に頭頂部埋まってるといいなぁ
薬飲み続ける決意はある
そしてダメなら坊主になる

682 :毛無しさん:2014/10/09(木) 06:55:50.27 ID:MGGwE7Gk.net
副作用バリバリ

683 :毛無しさん:2014/10/09(木) 07:25:16.22 ID:X2UtOvSB.net
そもそも発毛=副作用ってことだから効き目すごいってことでいいんですよね?

もともと血圧高めなので10ミリから始めたけどバリバリ生えるといいなぁ〜

684 :毛無しさん:2014/10/09(木) 07:34:41.76 ID:uDVcsNwZ.net
>>682
死ねよキチガイ

685 :毛無しさん:2014/10/09(木) 07:57:15.31 ID:L+Z2/4fX.net
10mgから5mgに変えたけど効果は変わらなかったからこのまま5mgで行く

686 :毛無しさん:2014/10/09(木) 08:04:14.91 ID:2c8Id/Ij.net
3年間の人体実験の結果

ミノタブ 0.5錠/日
フィン  1.5錠/日
シナモン 小さじ 2杯/日

大豆製品 豆腐を意識してとる。
睡眠も、十分とる。
これがいまのところ、一番。

3年で、ノックハゲから、温水レベルまで改善。
自己植毛手術うけるかな・・

687 :毛無しさん:2014/10/09(木) 08:08:57.77 ID:MGGwE7Gk.net
>>684
業者乙!

688 :毛無しさん:2014/10/09(木) 08:17:51.76 ID:uDVcsNwZ.net
>>687
キチガイ業者乙!

689 :毛無しさん:2014/10/09(木) 08:40:26.31 ID:w4gE+HvC.net
>>686
改善してるのか?

690 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:09:08.95 ID:c2B34Kba.net
ミノフィナ毎日10mで前頭部のV字禿が治らず2年間たった。
今年の8月から一気に20ミリに増やす。
しかし特に何も変わらずと思いきや
前頭部のV字禿部分が除々に回復してきた模様。

691 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:17:11.68 ID:kQnVVl8s.net
>>690
20mgに変えての副作用は感じた?(体毛がさらに増えたとか低血圧で動悸がするとか)

692 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:29:31.63 ID:c2B34Kba.net
特に体調の変化は何も感じず。
10mgも20mgも何ら変わらずですな。
変調あれば減らせばいいだけの事。

693 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:31:36.86 ID:+M1r6P5g.net
20とか頭おかしいわ
見た目も中身も終わってる

694 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:33:34.48 ID:O9Ba5Y0T.net
発毛時代さんと同じ5mmで超安定

695 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:40:43.24 ID:7QjurBHM.net
ミノフィナ20ってフィナも20飲んでるの?

696 :毛無しさん:2014/10/09(木) 09:45:41.29 ID:+vSRPI0r.net
>>686
なんでフィンペシアのほうが多く採ってるの!?わけわからん!助けて〜バリバリ君〜!www

697 :毛無しさん:2014/10/09(木) 10:23:54.57 ID:2c8Id/Ij.net
うーーん

初期はフイン1錠/日 だったけど、微妙だった。
そこで、1.5錠/日に変更
シナモン追加で見た目に濃くなってきた。
ミノは、血圧がやや低くなったので半分に変更。

おそらく、コスト的にも、安いほうだとおもう・・

698 :毛無しさん:2014/10/09(木) 10:25:33.58 ID:ojRnhhow.net
錠単位だと何mgとってるかわからんなw

699 :毛無しさん:2014/10/09(木) 11:27:36.05 ID:kRipSKOb.net
何人もの薬剤師など専門の人等のサイトを見たが最初の1〜2か月は1日2.5〜5mgで様子を見て、
その期間で副作用等が無いのを確認したら1日5〜10mgに切り替えるというのが一致した意見。
自分の場合、その間に定期検査があったので血液検査や血圧も調べられたが前年と何ら変わらず、全く問題は無かった。
心配なら素直に医療機関で検査を受けた方がいいよ。
例え万人向けの薬であったとしても稀に問題になる人も出るからさ。

700 :毛無しさん:2014/10/09(木) 11:34:32.72 ID:MGGwE7Gk.net
副作用バリバリ

701 :毛無しさん:2014/10/09(木) 11:47:57.44 ID:R7weW43s.net
肝臓にたいする副作用は?重要な問題か???

702 :毛無しさん:2014/10/09(木) 13:13:19.60 ID:8jrQ6xFe.net
その薬剤師は悪党だな
ミノタブは長期間服用できないし併用薬が必須な薬
その薬剤師のサイト貼ってごらん?

703 :毛無しさん:2014/10/09(木) 13:17:08.80 ID:8jrQ6xFe.net
ミノタブ自体、日本では未承認薬であり、血圧降圧剤としても認可されておらず、処方されていません。
血圧に異常があり、ミノタブの認可がされている国の医師の管理下でも安全かつ効果的に服用することが難しい薬です。
それを健常者の血圧が正常な方が認可されているのとは別の育毛目的で服用すると効果に対し副作用が表れてしまう確率のほうが高いという理由から育毛薬として却下されました

実際、育毛薬としての治験を行ったFDA(米国食品医薬局)では育毛薬として転用しないよう通知を出しています。

704 :毛無しさん:2014/10/09(木) 13:47:48.33 ID:I1qoQe57.net
調べれば誰でも分かるが、亜鉛はテストステロンを増やす。
それらはDHTに転換されて脱毛の要因となる。

判り易く言うと、亜鉛は男性機能を向上させてホルモンを分泌させるので
男性型脱毛症(ハゲ)を促進させる。

これが医師の見解。

知能の低い奴は「ハゲに効くサプリは亜鉛!」というネットのデマ情報に従って
せっせとハゲを促進させているわけだ。

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

705 :毛無しさん:2014/10/09(木) 14:09:58.39 ID:BfQXwy+w.net
長文コピぺしてる暇あるなら仕事しろよ社会のゴミが

706 :毛無しさん:2014/10/09(木) 14:14:54.99 ID:8jrQ6xFe.net
平日休みを知らない馬鹿w

707 :毛無しさん:2014/10/09(木) 14:46:32.67 ID:p6FBUrb6.net
と学生がコメントしております

708 :毛無しさん:2014/10/09(木) 15:17:40.56 ID:QuXgI1AR.net
ハゲない奴が筋トレしてもハゲは進行しないけど、
ハゲる奴が筋トレするとハゲが進行するってのと一緒だな

709 :毛無しさん:2014/10/09(木) 15:17:47.07 ID:jxsyawhC.net
コピペ末期ハゲニートも大概やな

710 :毛無しさん:2014/10/09(木) 16:47:30.31 ID:MGGwE7Gk.net
副作用バリバリ

711 :毛無しさん:2014/10/09(木) 16:57:05.42 ID:4Szq6qrT.net
http://i.imgur.com/BJgNifr.jpg

712 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:17:21.77 ID:ANPPx2dU.net
今何が必要か

713 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:22:16.25 ID:VDPMOnJL.net
カロヤンJETのスプレー効果はないけどスースーして爽快だから使ってるけど
ミノフィナ飲んでても使って大丈夫?

714 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:25:10.17 ID:8jrQ6xFe.net
末期ハゲニートしか言えないんだもんなw
ミノタブ飲んで脳も老化したか
クソジジイ

715 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:37:30.26 ID:FcvbVmki.net
と末期ニートハゲが言っております

716 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:41:38.16 ID:ZhUjtoXP.net
副業でアフィブログやってるんだが
作業が単調で退屈だ。BGMでも
用意しようかと思うんだが何がいいかな
バリバリ捗るやつなw

717 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:47:06.29 ID:ANPPx2dU.net
くっさ

718 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:48:23.28 ID:8+7mHFMU.net
最後の希望で毎日祈りながらミノタブ飲んで髪の毛生えてこなかった末期ハゲの気持ちがお前らに分かるか?
そりゃ荒らしたくもなるわ
ミノタブ効かなかった俺たち末期ハゲにはもはや夢も希望も無い
そんな俺たちに出来るのは末期ハゲの仲間を増やす事
これからもミノタブで髪の毛増える奴が一人でも減る様にこのスレで副作用副作用言い続けてやるよ
分かったかコラ、分かったらミノタブ飲むの金輪際辞めろやボケ

719 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:51:20.26 ID:18RBkYhS.net
>>718
金ためて植毛しろよ
君薄いね〜くらいにわなれるだろ

720 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:53:50.52 ID:ANPPx2dU.net
>>718
だからって毎日副作用バリバリなんて書いてても無駄だよ

721 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:55:43.44 ID:dFiDVpZX.net
女性の98%以上はハゲた男に魅力を感じないらしいな
俺ミノタブでハゲ脱出出来てほんと良かったわw
ハゲのまんまなら自殺してたわ間違いなく

722 :毛無しさん:2014/10/09(木) 17:57:40.84 ID:kGpaTDRE.net
デブ専はいてもハゲ専はいない
ハゲはただの汚物だよ

723 :毛無しさん:2014/10/09(木) 18:04:53.33 ID:8jrQ6xFe.net
>>718
いやいやw末期ハゲが寿命縮めて飲む薬だろ?ミノタブって
んで薄らハゲにレベルUP

724 :毛無しさん:2014/10/09(木) 18:24:57.30 ID:ojRnhhow.net
>>718
なんでミノタブ単独なの?ミノ&フィナやってなにのに諦めてんのか

725 :毛無しさん:2014/10/09(木) 18:55:37.65 ID:MGGwE7Gk.net
副作用バリバリ

726 :毛無しさん:2014/10/09(木) 19:20:08.84 ID:L0fxuP/1.net
フィナと違ってタブってaga以外でも効きそうだね
生えた数%の人は実はagaじゃなかったりするんだろうな

727 :毛無しさん:2014/10/09(木) 19:48:06.80 ID:MalR+GNt.net
バスの運転手をやってます。
仕事中に眠くなるので、ミノタブを半分に減らします。

728 :毛無しさん:2014/10/09(木) 19:52:05.33 ID:YgZLavKR.net
禿げてもいいから飲むの辞めろよ

729 :バスの運転手:2014/10/09(木) 19:55:13.69 ID:MalR+GNt.net
L-リジンはフィナミノタブと一緒に飲むと加速度的に生えるって
本当ですか?

730 :毛無しさん:2014/10/09(木) 19:57:42.70 ID:7pYB2NfV.net
業者はリジン勧めるよねw

731 :毛無しさん:2014/10/09(木) 20:25:57.77 ID:dQlMdVPV.net
ミノタブは本来の用途であれば一日100mgまで飲めるらしいから
効かない奴は毎日100mg飲んでみれば?w

732 :毛無しさん:2014/10/09(木) 20:28:46.04 ID:WLQBVgem.net
心臓破裂ですねw

733 :毛無しさん:2014/10/09(木) 20:39:00.88 ID:xLGrvGVH.net
全然おもしろくないレスする奴って大抵単芝入れたがるんだね

734 :毛無しさん:2014/10/09(木) 20:46:55.67 ID:dQlMdVPV.net
面白いレスをしようとしたんではなく
嫌味で言っただけだが
単芝もなw

735 :毛無しさん:2014/10/09(木) 20:51:57.27 ID:jxsyawhC.net
>>714
事実だからしゃーない
お前こそ毎回同じコピペで芸がなさすぎ

736 :毛無しさん:2014/10/09(木) 21:09:48.26 ID:R7weW43s.net
のんで10分ぐらいで、ぼーっとなるよな、顔がのぼせあがり、脈がはやくなる

強烈すぎるなこの薬、

737 :毛無しさん:2014/10/09(木) 21:21:59.12 ID:xLGrvGVH.net
5ミリをフィナと一緒に朝夜飲んでるが、今は全くそんなことはない

初日と次の日は若干眠くなったが、初期脱毛以外に副作用はない

738 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:01:31.00 ID:R7weW43s.net
おれはあったんだから、仕方ない

739 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:06:49.55 ID:+cOTERTb.net
初期脱毛ってどの部分が抜けるの
前髪、頭頂部?側頭部や後頭部、頭以外の毛とかは?

740 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:10:06.29 ID:mod5iVxs.net
しかしミノタブの発毛効果も凄まじいけどフィナの脱毛抑止効果も凄いよな
飲み始めて三ヶ月と少しだけど増えた髪がほとんど抜けない
毎日シャンプーコンディショナードライヤーと一通りやっても20本も抜けない
初期脱毛時のあの手ぐしで何本も抜けていったのが嘘のようだ

741 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:11:38.48 ID:OG7GcddU.net
ミノタブとプロペシアは副作用しか無く効果はありません。
5年ほど服用しましたが薄毛の進行は止まらずずっと悩んでいました。
そんな中知人に勧められたリーブ21に行くと一気に生えてきました。
半信半疑でしたがさすが大手だなー
インチキ薬とは違うなーと思いました。
今はもう黒々と髪が生えていて全く薄毛の事は気にしていません。
その自信が知らないうちに表情に出ているのか先日彼女もできました。
薄毛に悩んでいる方は是非リーブ21に行きましょう。

742 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:20:03.29 ID:iwx9iKBU.net
リーブなんか効かねえよバカ
時代はアートネイチャーだ
アートネイチャーで髪の毛生えてこなかったら何やっても無駄だから諦めて吊ったほうがいいぞ
200万もあれば余裕だしお前ら行ってみろ

743 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:32:55.22 ID:qRGBj7bf.net
飲み始めて半年から一年二年たってまた脱毛始まったっていう人たまに見るけど、飲み始める前より抜けてるの?

744 :毛無しさん:2014/10/09(木) 22:45:28.08 ID:oC+ygmD4.net
それはない

745 :バスの運転手:2014/10/09(木) 23:42:15.76 ID:MalR+GNt.net
L-リジンはフィナミノと一緒に飲むと加速度的に生えるって
本当ですか?

746 :毛無しさん:2014/10/09(木) 23:54:52.32 ID:SYINNZCd.net
ミノタブ容量増やすならリジン飲む方がいいと思う。個人的感想

747 :毛無しさん:2014/10/09(木) 23:55:20.66 ID:MGGwE7Gk.net
副作用バリバリ

748 :毛無しさん:2014/10/09(木) 23:55:24.45 ID:JX22+yZW.net
俺は飲んでるけど髪の毛材料になるらしいから

749 :毛無しさん:2014/10/10(金) 00:37:05.24 ID:HmSQJQ+/.net
お前ら議論ばっかせずに飲んで試せよ

750 :毛無しさん:2014/10/10(金) 00:45:28.90 ID:L9zMHs5u.net
>>747
キチガイ死ね

751 :毛無しさん:2014/10/10(金) 00:54:19.95 ID:jtVxDfiB.net
考えてみたんだけどもともと どフサの奴が
ミノタブ飲んだら現状以上に生えてくるんやろか
もともとが生える体質やから カーペットみたいになるかもわからんな

752 :毛無しさん:2014/10/10(金) 01:00:35.34 ID:Ztkn32el.net
生えるけど髪の毛多すぎてすいていた昔には戻らない。
成長しても5a位で抜けるよ。

753 :毛無しさん:2014/10/10(金) 01:50:49.25 ID:mqvzu9Rs.net
>>752
それはカッパハゲが無理矢理生やしたらな
薄毛くらいから始めたら普通に伸びる

754 :毛無しさん:2014/10/10(金) 02:16:06.24 ID:4YFxHDkm.net
>>746
リジンって薬じゃなくてただのサプリメントでしょ?
プラシーボ効果なんじゃねーの

755 :毛無しさん:2014/10/10(金) 03:44:27.69 ID:lNOPlS9o.net
サプリで言えばノコギリヤシ試してる人はいるのだろうか?
どちらかと言うと頻尿で困ってる人向けのようだが。

756 :毛無しさん:2014/10/10(金) 03:47:31.71 ID:7VyuMz8I.net
スマホで最近エンジェルライブ、FC2ライブ、DMMチャットを最近やってみてる

悩みなんて忘れられていいストレス解消になってるわ。


ちな、たばこや酒でウマイ銘柄は何かな?

757 :毛無しさん:2014/10/10(金) 04:03:32.26 ID:9zsz/E8n.net
ミノタブ飲んで生えた人で頭皮に赤い湿疹があった人いる?

758 :毛無しさん:2014/10/10(金) 04:51:36.94 ID:AShZFDHR.net
今ミノ朝晩5mg飲んで三週間目。
まだまだ様子見

759 :毛無しさん:2014/10/10(金) 07:50:20.12 ID:AxQXk7uk.net
リジンはダイエットと美肌効果もあるみたいだからどのみち飲んで無駄ってことはないな。

俺は春からミノフィナだけで始めてそれなりに効果出てるけど昨日上の方にあったブログで知ってリジンも注文してみた

760 :毛無しさん:2014/10/10(金) 07:59:06.06 ID:Zq+s0GlT.net
シャンプー はニナゾルシャンプー使ってるけど調子良い気がする。みんな何使ってる?

761 :毛無しさん:2014/10/10(金) 08:02:54.59 ID:PSvokhks.net
>>755
確かに抜け毛は減るけどフィナほどではないと思う
昔から育毛剤としても使われているらしいからガセじゃない

762 :毛無しさん:2014/10/10(金) 08:32:54.00 ID:N5IaXGFw.net
>>760
ニナゾルシャンプーって使われてる成分がケトコナゾール以外
くぐったけど分からないですね?
シャンプー本体に成分が記載されていたらぜひ教えてくれませんか?

763 :毛無しさん:2014/10/10(金) 09:41:48.31 ID:N5IaXGFw.net
>>760
あんた、業者じゃなけりゃ今すぐそのシャンプー止めたほうがええよ。

ニゾラルシャンプー
http://www.japanias.com/122-nizoral-shampoo.html

ここ見ると成分に青色1号,ラウリル硫酸ナトリウムとある。
ラウリル硫酸は洗浄力がありすぎで必要な皮脂まで取ってしまう。
青色1号においては発がん性が報告されてるしwww

危険な化粧品成分ガイド
http://www.jojitown.net/omise/hena/kiken.htm

764 :毛無しさん:2014/10/10(金) 09:45:04.69 ID:f7rbjuCz.net
ファシナート使ってる

765 :毛無しさん:2014/10/10(金) 10:00:07.09 ID:HmSQJQ+/.net
体毛とともにフサフサなってきた

766 :毛無しさん:2014/10/10(金) 11:48:38.85 ID:NCVw7jPI.net
副作用フサフサ

767 :毛無しさん:2014/10/10(金) 13:36:38.39 ID:Go7JSEcq.net
タブ+フィナで3か月で効果が出て、1年経ってもキープしてるからそろそろこのスレも卒業かな
ここで有益な意見もらおうと思ってる奴は、効果の出た人はこうしてスレ離れていくから
結局ここには新参と禿げしか残らない点に注意な

768 :毛無しさん:2014/10/10(金) 13:53:56.49 ID:sFNBQ56d.net
>>758
同じく。
まだ初期脱毛も始まってないみたいで変化なし。

769 :毛無しさん:2014/10/10(金) 16:27:09.83 ID:koGc3I84.net
『壮快』2014年11月号
http://www.makino-g.jp/soukai/detail/21411/#3
女も男もフサフサ育毛大革命

770 :毛無しさん:2014/10/10(金) 16:36:53.75 ID:UBBYF8tM.net
最近はもう一日おきに飲んでる

771 :毛無しさん:2014/10/10(金) 16:52:26.08 ID:CssXZYdc.net
ミノタブだけでもいける?
いきなり二つも飲みたくないんだけど。

772 :毛無しさん:2014/10/10(金) 16:59:58.78 ID:iPnhafQL.net
ミノタブだけでいけるかどうかは
頭の現状写真貼らないと他人が判断できんやろ

773 :毛無しさん:2014/10/10(金) 17:03:23.16 ID:CssXZYdc.net
岡村をましにしたみたいな感じ。

774 :毛無しさん:2014/10/10(金) 17:09:39.05 ID:6VS9HQiJ.net
個人差あるから何とも言えんと言うのが本音だが
まあ岡村は両方だろうけどあれだけ回復してるしそれよりマシな状態からスタートならミノのみでもある程度効果はあると思っていいんじゃね

775 :毛無しさん:2014/10/10(金) 17:21:54.60 ID:lOEkxRp0.net
>>766
それ元々の効能だからw

776 :毛無しさん:2014/10/10(金) 17:23:52.14 ID:K5K2AsPd.net
【画像】まんこ「電車で隣に座ってるハゲがやばい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1412928329/

777 :毛無しさん:2014/10/10(金) 18:17:37.85 ID:/zjGbBsN.net
7年やってたミノタブを動悸激しいからやめて5カ月だけど、昨日の夜中に心筋梗塞で運ばれたwwwwwwwww

778 :毛無しさん:2014/10/10(金) 18:28:43.70 ID:WrNvzPrx.net
>>777
やめなければ心筋梗塞にならずに済んだかもなwwwwwwwww

779 :毛無しさん:2014/10/10(金) 18:47:46.76 ID:/zjGbBsN.net
だからと言って再開するのも怖いww幸運にも後遺症残らなかったけど…

780 :毛無しさん:2014/10/10(金) 18:48:40.24 ID:7iY4+K+3.net
早く成仏してください
遺影がハゲだけはなんとしても回避したい

781 :毛無しさん:2014/10/10(金) 18:49:48.92 ID:/zjGbBsN.net
長期服用者はこれ死ぬまでやめられないんじゃないか?医者の指導下じゃないと中止無理そう…ちなみに医者には恥ずかしいからミノタブのこといってないけど…

782 :毛無しさん:2014/10/10(金) 18:54:15.37 ID:WrNvzPrx.net
>>779
俺ももし心筋梗塞になったらミノタブ使う勇気は無くなるだろうな。塗りミノならやるかもしれん。
さすがのミノタブでも心臓に毛が生えて肝が据わったりはしないんだな。

783 :バスの運転手:2014/10/10(金) 19:06:54.94 ID:FgybhVsJ.net
眠い ダルイ コーヒー飲んでもだめ

784 :毛無しさん:2014/10/10(金) 19:10:01.34 ID:64ZyjjX+.net
はげちらかすくらいならむしろ心筋梗塞でさっさと死にたい

785 :毛無しさん:2014/10/10(金) 19:57:07.68 ID:4YFxHDkm.net
>>780
遺影で思ったんだけどさ、ミノタブ服用者が事故とかである日突然死んだとするじゃん
そしたら死後数日してミノの効果で増えてた分の毛は抜けてくるのだろうか?
もしそうならAGA治療薬の事情を知らない人達にめちゃくちゃ驚かれそうで心配だ
遺体から毛が抜けまくってハゲ上がるとこを想像したらホラーすぎるし…
まぁ、死んだら抜け毛を引き起こすDHTの分泌も止まる(多分)から大丈夫か?

786 :毛無しさん:2014/10/10(金) 20:38:57.03 ID:tn7yfqd5.net
死後数日といっても 死後24時間たてば火葬していいんだし
せいぜい三日ぐらいで骨になってるでしょう
そういうことは起こりませんよ 心配は要りません

787 :毛無しさん:2014/10/10(金) 20:56:20.35 ID:uhDXY0Go.net
バスの運転手は
辞めて天職するか
クスリ止めなよ

事故をおこすと
あなたと他人の人生を不幸にするんだぞ

788 :毛無しさん:2014/10/10(金) 21:18:26.54 ID:G/km2zHb.net
副作用バリバリ

789 :毛無しさん:2014/10/10(金) 21:38:27.41 ID:2JpzRLOA.net
ミノタブとフィナって国内の通販で手に入りますか?

790 :毛無しさん:2014/10/10(金) 21:57:11.65 ID:FgybhVsJ.net
http://i.imgur.com/KeBfecA.jpg
開始前

http://tvcap.info/2014/5/8/140508-2047010909.jpg
半年後

791 :毛無しさん:2014/10/10(金) 22:06:27.57 ID:J1p4UfrD.net
>>790
上は現在のオレじゃないか
ずいぶん回復したんだな、ミノフィナは何gずつ飲んでんだろ

792 :毛無しさん:2014/10/10(金) 22:09:07.50 ID:3Rf2ZRav.net
2ヶ月ちょい経ったけど結構進行しちゃったMだから厳しいな
ガンバレ産毛ちゃん

793 :毛無しさん:2014/10/10(金) 22:18:13.17 ID:ea1fd1zM.net
>>789
国内の通販というか輸入代行業者から買うんだよ

794 :毛無しさん:2014/10/11(土) 00:20:59.20 ID:zfwCL+My.net
18歳からミノフィナやって3年目なんですけど若すぎ?危ないんですかね…?

最近ミノフィナの効果が薄れてきたのか性欲がとまりません

795 :毛無しさん:2014/10/11(土) 00:44:58.94 ID:8V0H9C5b.net
自分も今はフサフサなんですが親父、じいさんともにハゲなので不安です。
ちなみに21です。
フィナだけでも始めた方が良いでしょうか?

796 :毛無しさん:2014/10/11(土) 01:06:10.70 ID:oaCDPqNc.net
岡村は芸能人でいくらでも経費で手術できるのに何で植毛しないんだろう
芸能人は植毛とカツラ使用者多いのに恥ずかしがる必要もないだろう

797 :毛無しさん:2014/10/11(土) 01:24:05.74 ID:9UGBK1Bc.net
あのなぁ、植毛失敗してる金持ち見れば分かるだろ
やらない理由が

798 :毛無しさん:2014/10/11(土) 01:39:18.27 ID:V6HJKl+9.net
植毛失敗でもうショック

799 :毛無しさん:2014/10/11(土) 02:08:49.78 ID:3C59sjz2.net
2.5mg2ヶ月飲んで天辺だいぶ埋まったけどまだスカってる場合って量5mgに増やした方がいい?それとも2.5のまま4ヶ月くらい様子みるがいい?

800 :毛無しさん:2014/10/11(土) 02:09:13.66 ID:odo5uhoJ.net
昭和のハゲ達ってどんな薄毛対策してたんだろ
当時はミノフィナは存在してないだろうし、
そもそもハゲる原因(男性型脱毛症)すら判明してないよね?

801 :毛無しさん:2014/10/11(土) 02:10:43.92 ID:odo5uhoJ.net
>>799
二ヶ月じゃまだ成長段階でしょ
そのまま様子見がいいと思う

802 :毛無しさん:2014/10/11(土) 02:52:35.46 ID:jKRCqIze.net
ミノタブ飲むことで生え際の軟毛化した部分の髪が太くなったりする?
生えなくてもいいから軟毛の部分の髪太くなってほしい

803 :毛無しさん:2014/10/11(土) 03:54:17.15 ID:crC4x+m+.net
天辺だけ薄いし、天辺だけチン毛みたい
3ヶ月間5ミリ飲んだけどなんにも変わらないな

804 :毛無しさん:2014/10/11(土) 05:31:31.23 ID:odo5uhoJ.net
ミノタブ使って全く変わらないとかありえんの?
数多くの育毛ブログ見てきたけど産毛すら生えなかったなんて奴は俺の知るかぎりでは一人もいないぞ
ハゲ歴二十年は経てそうなツルッパゲ寸前のおっさんでもポツポツ生えてた

805 :毛無しさん:2014/10/11(土) 06:07:34.97 ID:jbnIHrJV.net
2割は全く変化なし、2割は劇的に改善、6割は一応改善はするけど・・・って感じだっけ?
昔TVでやってたのをYouTubeにうpされてた
今も探せばあるんでないかな

806 :毛無しさん:2014/10/11(土) 06:44:24.65 ID:XKaA9BZy.net
ハゲ隠しだと思うけど
髪を短くしてスキンヘッド気味にしてる禿中年よく見かけるな。
それでも、禿てるなこいつって遠目でも分かる・・悲しいな。

807 :毛無しさん:2014/10/11(土) 07:05:22.12 ID:2ijqmdNg.net
何度やってもフィナで精液が薄くなるのは確実な体だから
ミノタブ単体でやろうと思うんだが、効果って半減どころかなくなるのかな?

808 :毛無しさん:2014/10/11(土) 07:41:02.63 ID:RnfEBR5g.net
>>804
はえてきたからブログ続けてるんだろ。変化なかったらブログ続けようがないし。

809 :毛無しさん:2014/10/11(土) 07:46:59.48 ID:3C59sjz2.net
>>801
ありがとう!とりあえず様子見します!

>>804
体毛を含めてかなり生えてきたよ。頭髪はもちろん、鼻毛は鼻の中気持ち悪いくらい伸びる…

>>806
個人的には未練がましく残すより超短髪で堂々としてる方がカッコいいと思うけどな。ファッションと体型で禿スキンでもなかなかカッコいい人いるしな

810 :バスの運転手:2014/10/11(土) 08:29:17.68 ID:Z9aZkpET.net
量を減らしたが体がだるい
足の裏がむくんだ気がする。
俺のミノタブの服用を止める権利はお前らにはない

811 :毛無しさん:2014/10/11(土) 08:36:49.19 ID:KJTO8yTT.net
利尿剤飲めバカ

812 :毛無しさん:2014/10/11(土) 08:48:22.90 ID:6K03mcEe.net
利尿剤の副作用って怖いよな・・・・・降圧剤効果もあるんだぜ
ミノタブと合わせたらどんだけ低血圧へ向かっていくのよw

813 :毛無しさん:2014/10/11(土) 08:52:54.21 ID:a7lBoMkJ.net
副作用バリバリ

814 :毛無しさん:2014/10/11(土) 09:14:09.31 ID:17bapaZM.net
>>806
20〜30代で波平スタイルにする勇気はないな〜
だったら限りなくスキンに近い1mm坊主かな

815 :バスの運転手:2014/10/11(土) 10:23:33.38 ID:Z9aZkpET.net
血圧が上がる食品を教えて

816 :毛無しさん:2014/10/11(土) 11:23:16.42 ID:216tZs9A.net
ミノフィナ 一ヶ月と20日

一ヶ月目初期脱毛 坊主にする
髪はあるものの U字にスカスカ

現在徐々に回復してきてる
だけど、最初帽子被ってたが最近出かけるときもかぶらなくなった
今まで絶対ハゲは嫌だっていってたけど坊主することによって
なんていいますか さらけだしてるってゆーか気持ちが楽になったのか
普通にさらけだして出かけてます
元々 短髪が似合うって言われてたので救われてるのもあります
まー回復してくれるのに越したことはないけど
将来、薬やめるときがきたときは坊主にできる覚悟もできた

817 :毛無しさん:2014/10/11(土) 12:21:05.37 ID:IkbN2z5n.net
>>815
ラーメンとか塩分の高いやつ

818 :毛無しさん:2014/10/11(土) 12:45:04.55 ID:zzMRv45w.net
浮腫むとか怖すぎ

819 :毛無しさん:2014/10/11(土) 12:47:42.84 ID:CF3GskHN.net
>>815
塩を食え

820 :毛無しさん:2014/10/11(土) 15:15:14.19 ID:+JUCs7FI.net
余計むくませてどうするよ

821 :毛無しさん:2014/10/11(土) 15:56:19.88 ID:qKDSgDAx.net
血圧が下がるらしいけど下がるのって気持ちいい?
飲んで気持ちよくなって髪も生えるなら最高だな。

822 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:05:34.63 ID:2nhkBpM0.net
足の親指の毛が長くなりすぎてキモい
てかここの毛も縮れてるって知らなかったわ

823 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:30:42.42 ID:h8WArWCP.net
こっちはホクロから濃い毛が勢いよく生えてきだして困ってるわ
抜いても抜いても出てきやがる
頭髪もこれくらい根性があればなあ

824 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:34:23.03 ID:KAItOr1c.net
>>803
チン毛化したら凶悪
生えてきてもまたチン毛で育たない

825 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:59:07.45 ID:mlJm2P9o.net
>>794
やめたほうがいいよ。それか今やめて間あけて3年後とかにやったほうがいい。絶対に身体がもたないし若いうちに髪よりも後悔するよ

826 :毛無しさん:2014/10/11(土) 18:02:09.48 ID:Rsj7AA6C.net
https://www.youtube.com/watch?v=PkYLm6SzXkY

心が和むメロディーだなw

827 :毛無しさん:2014/10/11(土) 18:04:39.59 ID:ZX2twFwJ.net
俺さS字ハゲなんだけどM字ハゲに微妙なミノフィナは効くのかな?

828 :毛無しさん:2014/10/11(土) 18:15:13.40 ID:a7lBoMkJ.net








829 :毛無しさん:2014/10/11(土) 18:47:25.33 ID:ZAQPw9qZ.net
そうだなパリパリだ

830 :毛無しさん:2014/10/11(土) 20:30:02.85 ID:pCeUASKg.net
たまに いてるね
耳から少し上は完全にツルピカになっていて
その下はチン毛みたいなチリチリの髪の毛を 
少し長い目にしてる人が

831 :毛無しさん:2014/10/11(土) 21:00:23.70 ID:2KH0yYaT.net
デコ&M以外ほぼ埋まったが、チンコ本体にモサモサ生えてきた…抜けないし〜剃れないし〜

832 :毛無しさん:2014/10/11(土) 21:13:25.98 ID:TStrJQmJ.net
服用1ヶ月半、たまーに心臓ドクドクするけど
治るかな?

833 :毛無しさん:2014/10/11(土) 21:48:54.80 ID:ZAQPw9qZ.net
いや死ぬ
すぐに辞めろ

834 :毛無しさん:2014/10/11(土) 21:57:24.61 ID:a7lBoMkJ.net
副作用バリバリ

835 :毛無しさん:2014/10/11(土) 22:47:12.94 ID:gsa04YaV.net
本体にってどういうことだよw

836 :毛無しさん:2014/10/11(土) 23:51:13.86 ID:y9b6XxwN.net
ミノフィナ始めて2週間が経過
ミノ2.5mgとフィナで頑張ってるけど4日前くらいから初期脱毛が禿げしくなってきたw

これからちゃんと生えてくるのか心配だぜw

でもうちは爺と親父がつるっぱげだから、何もしなければ確実に禿げるんだよな…

837 :毛無しさん:2014/10/11(土) 23:52:27.48 ID:l0+wfeVM.net
初期脱毛終わって生え始めってなんかミラクルだな。
二、三日しか経ってないのに増えた感じがする。ニョキニョキ生えるわけじゃないから、もともとあった毛が元気になるんだろうな。

838 :毛無しさん:2014/10/11(土) 23:54:39.84 ID:Oc6oz7l+.net
ハゲ死ね

839 :毛無しさん:2014/10/12(日) 00:44:39.99 ID:qiVdTMs8.net
お前らバカじゃねーの?
ただのど素人の情報信じて。
髪生えても身体壊して終わりだハゲ野郎共。

840 :毛無しさん:2014/10/12(日) 00:45:38.38 ID:ana865bA.net
>>838
ようハゲ

841 :毛無しさん:2014/10/12(日) 00:47:46.37 ID:2hBRWVVA.net
よっしゃもう最後やからデュタスいってみっか
やって玉砕上等

842 :毛無しさん:2014/10/12(日) 00:51:20.89 ID:dhTi9heu.net
>>754
どう読めばリジン単独と読めるんだろう???
ニポンコ タイヂョウプ テスカ?
ディーブニデュウイヂワ ハヅボウ イグボウノ…

843 :毛無しさん:2014/10/12(日) 00:58:21.31 ID:LOFPdA+E.net
http://img.2ch.net/ico/u_utyuu.gif
セックスで彼の若さを保つ!女医が教えるDHEDって何?

恋愛とセックスというのは男と女の間では永遠のテーマですよね。
現代というストレス社会においては、セックスレスやEDは社会問題でもあり、日本人の悲しい実情が浮き彫りになっていますが、
カップルの愛情を長続きさせるにはセックスというのはとても大切なこと。
またセックスは愛情や絆を深めるだけでなく、女性の美容にもいいというのは常識になりつつありますが、女性だけでなく男性にもセックスをすることで
身体面に良い効果が現れるということが最近の研究で明らかになってきているそうです。
そのあたりのことを医学的に掘り下げるべく『女医から学ぶ あなたの魅力が10倍増すセックス』の著者である女医の山下真理子先生(写真)に、理由を聞いてみました。

■射精が起こることにより男性の体内で起こる変化とは!?
「射精が起こると、血中のDHEAデヒドロエピアンドロステロン(Dehydroepiandrosterone)というホルモンの濃度が上昇します。
このDHEAは、副腎や性腺で生成されるステロイドホルモンで性的刺激により分泌が促進されます。
また、男性を男性らしい身体に発達させるために必要不可欠なテストステロンという男性ホルモンの前駆物質でもあるのです」

■男性ホルモンの前駆物質『DHEA』の気になる身体への作用とは?

では、性的刺激によりDHEAが分泌されると身体にはどんな作用があるのでしょうか。前出の山下先生が、下記5つの効能を挙げてくれました。

1:細胞の再生能力を上昇させ、免疫機能を活性化する
2:肌のハリを保つ
3:精力増強(DHEAによって男性ホルモンの合成が促進されるため)
4:記憶力上昇(DHEAによってエスロトゲンの生成も促進されるため)
5:筋肉増強

なるほど。ストレスで疲れた男性には嬉しい効果目白押しですね!

後略
http://news.livedoor.com/article/detail/5784551/
画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/a/aa95f_844_a4f230d94a6b4f5e9ba54d1446f1a097.jpg

844 :毛無しさん:2014/10/12(日) 01:00:35.87 ID:BgR/4sK7.net
>>836
10日そこらで初期脱毛なんてするか?

845 :毛無しさん:2014/10/12(日) 01:02:26.18 ID:dhTi9heu.net
2.5mg+フィナ+リジンと5mg+フィナを3、4年 間を置いて試したが、短毛の張りは前者の方があったな。
手を乗せると2.5mg+フィナ+リジンはチクチク、5mg+フィナはフワフワ
飲む年齢や初回で耐性が付いてるのかは分からないが
副作用(手の毛のみ)は5mgの方が目立つ

846 :毛無しさん:2014/10/12(日) 01:13:36.39 ID:GNVST+hJ.net
副作用バリバリ

847 :毛無しさん:2014/10/12(日) 01:38:32.06 ID:M2m2O+ep.net
>>844
10日目で明らかに抜ける量が増えた
洗髪の時に目に見えて抜けるのがいつもは20本くらいだったのに、50本くらい抜ける
更に髪をかきあげるだけでもれなく毛が指に絡みついてくる

まぁ個人差なのか、ミノタブ関係なしに抜けたのかはわからんけど

848 :毛無しさん:2014/10/12(日) 01:43:08.70 ID:BgR/4sK7.net
>>847
そっか
こんなところで嘘なんて言っても仕方ないしねw
俺は二ヶ月ちょい
お互い頑張りましょう

849 :毛無しさん:2014/10/12(日) 07:27:27.71 ID:JgFZoHN5.net
ミノタブだけじゃなく塗りミノも使ってもいいの?

850 :毛無しさん:2014/10/12(日) 07:52:45.50 ID:m1snVTz3.net
糖尿病治療薬との併用で利尿剤飲んだら脱水症状起こして死んでるとかヤフトピに載ってたな

851 :毛無しさん:2014/10/12(日) 09:16:14.30 ID:DcmvM9JY.net
>>849
俺はミノフィナだけだけど自由じゃね

852 :毛無しさん:2014/10/12(日) 09:18:56.46 ID:ByUehYsb.net
>>849
併用してるブロガーとか割といる

七月一日に飲み始めて今のフサフサ加減を写真で見ると夢のようだ
劇薬だよなやっぱりw

853 :毛無しさん:2014/10/12(日) 09:31:02.01 ID:2UK+CmRF.net
>>850
もともと利尿剤は糖尿病を悪化させるからな少量から試さないとヤバイ

854 :毛無しさん:2014/10/12(日) 10:36:53.12 ID:jBljIVay.net
>>852
写真見せてや

855 :毛無しさん:2014/10/12(日) 11:34:54.69 ID:OYhEuYLJ.net
全然関係ない錠剤をミノタブと言って飲ませても初期脱毛すげーとかお前ら言うよ。

856 :毛無しさん:2014/10/12(日) 11:51:41.50 ID:P4aBc9i+.net
冬場は毎年しもやけになります
ミノタブを飲めば改善しますか?

857 :毛無しさん:2014/10/12(日) 11:57:41.68 ID:GNVST+hJ.net
副作用バリバリ

858 :毛無しさん:2014/10/12(日) 12:02:38.14 ID:/45bA47Z.net
ミノタブVS耳たぶ

859 :毛無しさん:2014/10/12(日) 12:05:39.64 ID:wffqAV0b.net
>>855
それドップラー効果っていって
サイレンの音がかわるやつでしょ

860 :毛無しさん:2014/10/12(日) 12:06:57.47 ID:V/QFDzt1.net
圧倒的戦力で安西監督のアゴをたぷたぷの勝利
https://pbs.twimg.com/media/BvzhVvTCIAA5mK9.jpg

861 :毛無しさん:2014/10/12(日) 12:19:20.04 ID:Yx6YGd+y.net
ミノって眠くなるなw
朝晩5mg飲んだら10時間寝ちまった
8時間で無理やりにでも起きないと時間ムダにするな

862 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:31:55.45 ID:K1snJi5b.net
フィナ歴は5年以上でこれからミノタブ服用考えてる者だけど
浮腫みって出る確率は高いのかな?
あとミノタブに体が馴染んできたら浮腫みは治まる?
ナイナイ岡村も一時期妙に顔浮腫んでたよな
飲み続ける限り浮腫みの症状も出続けるのかちょっと気になる
体質的に顔が浮腫みやすいので

863 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:44:29.12 ID:vTyRdQtq.net
俺は浮ばみ出なかった。
こればっかりは試さないとわからんよ。

ただあまりにも酷い浮ばみが出たって人は聞いたことないよ。

864 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:44:41.25 ID:EmrNzUGK.net
おまいらほんまにミノタブなんかやめとけ。誰も本当のこといってくれないけど、おれはいってやる。おまいら、やめとけ。取り返しつかなくなるぞ。

865 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:46:47.44 ID:gTwudhPh.net
ボキャブラリーなさすぎてワロタ

866 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:46:49.32 ID:Jb9rgq4F.net
俺は毎晩酒飲むせいか、毎朝むくんでる。
ミノタブ飲む前はむくんだことない。

867 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:47:15.79 ID:GNVST+hJ.net
副作用バリバリ

868 :毛無しさん:2014/10/12(日) 13:59:28.16 ID:YB7/Y37m.net
ミノタブの少量摂取の人睡眠はいかがですか?
睡眠時間が延長してすっきり目覚めますか?

869 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:04:37.47 ID:6S1Sr4hL.net
俺も1年ミノタブ飲んでるけど浮腫みは無いな。
おしっこもよく出てる

870 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:21:54.23 ID:pkAz8Ef3.net
初期脱毛とかないだろって思ってたけどまじであるんだな
まだミノタブ飲み始めて1週間だけど枕見たらいつも抜け毛が2本くらいだったのが10本超えてた

871 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:27:52.87 ID:gTwudhPh.net
でも見た目は変わらなかったなぁ

872 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:32:45.23 ID:8SFbQV9J.net
手と顔の浮腫みがすごい。
会社の人に最近顔が浮腫んでるねって言われたぐらい。

873 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:35:28.53 ID:Yx6YGd+y.net
とにかくミノ飲むと眠いな

10に増やしてそろそろ一ヶ月
早くフサに戻して5mgにしたいわ

前は2ヶ月くらいかかった記憶があるから辛抱

874 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:42:32.49 ID:8K4yXq4J.net
浮ばみってなに?wwww
もしかして浮腫みをそう読んでるの?www

875 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:47:39.56 ID:Jb9rgq4F.net
>>872
利尿剤飲んでないの?

876 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:49:43.30 ID:Yx6YGd+y.net
>>874
笑わせるな!w
みんなそこはスルーしてるだろ!

877 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:57:18.30 ID:gTwudhPh.net
う・・・浮腫み

878 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:10:39.20 ID:Ga8Pi91W.net
今日から2.5mg始めました

879 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:20:42.15 ID:n+ShOgsx.net
塗りは面倒臭い→ミノタブへ移行ってひとは多いよね?
一日2回一生塗り続けるなんて無理っす

880 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:21:39.84 ID:U45m+UJA.net
ミノタブでもmハゲはだめだな
一年飲んでも進行してるわ
フィナなクソなんだろなー 
ほかに手はないもんかな
デュタやるしかないかね

881 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:22:04.91 ID:OYhEuYLJ.net
ヒゲの生えてくる面積が小さいんだけどこれ飲んだらもみあげと顎髭がつながるようなやつできる?

882 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:30:53.15 ID:l8+duYXI.net
>>863
浮ばみ糞ワロタw

883 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:42:15.74 ID:Y8hOIls1.net
村山富一さんみたいに眉毛が剛毛なんですがこれを飲めば繋がりますか?

884 :毛無しさん:2014/10/12(日) 15:47:00.16 ID:wjWpFP4s.net
俺は初めて見たとき自分の画像かと思ったくらい発毛時代さんと同じような天辺スカプラス頭頂きてたんだが、どっちかっつーと天辺や前頭部が先に効き目出てる。

前頭部はびっくりするくらいスカが埋まった。

頭頂部も効果は出てるけど完全には埋まってないな〜まぁまだようやく半年迎える頃だから充分な効き目だけど。

ちなみに10です。
おしっこはむしろ昔より頻尿になった。これで利尿剤なんて飲んだら大変なことになりそう。

もともと一日二回くらいしかおしっこしなかったからむしろ正常になったと思える。

885 :毛無しさん:2014/10/12(日) 16:19:42.08 ID:bDeTrFfC.net
https://www.youtube.com/watch?v=1awHgExLGhU
音楽ワロタ

886 :毛無しさん:2014/10/12(日) 17:11:59.76 ID:YdEZoRIr.net
そういうのはインチキだから信用するな

887 :毛無しさん:2014/10/12(日) 18:57:29.87 ID:fMEECa4Q.net
浮ばみどころか痩せこけたよ。
浮ばみなんて都市伝説だわ

888 :毛無しさん:2014/10/12(日) 19:15:13.27 ID:GNVST+hJ.net
副作用バリバリ

889 :毛無しさん:2014/10/12(日) 19:43:15.91 ID:DouSRsHL.net
お前らデートしてる?

890 :毛無しさん:2014/10/12(日) 19:54:45.17 ID:sGjzj7yg.net
おれぜんぜん浮ばみ無いわ

891 :毛無しさん:2014/10/12(日) 19:58:48.31 ID:V/QFDzt1.net
俺の抜け毛は浮かばれないわ

892 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:12:41.83 ID:6prY9vcZ.net
浮ばみ←なんて読むんだ

893 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:17:51.04 ID:5+/Htjfe.net
浮ばみってどうやって変換してんの?
日本人じゃないのか?

894 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:20:13.96 ID:Zl+yoYwR.net
蟒蛇?

895 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:32:36.98 ID:ggE7YKeq.net
>>863
浮ばみってなんだよw

896 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:34:17.35 ID:6prY9vcZ.net
浮腫(ふしゅ)とは、顔や手足などの末端が体内の水分により痛みを伴わない形で腫れる症候。浮腫み(うきばみ)ともいう。

897 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:37:15.54 ID:ggE7YKeq.net
いわねえよwww

898 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:42:07.94 ID:Jb9rgq4F.net
wikipediaからパクったなw

899 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:48:03.88 ID:Y7Gz33Gc.net
浮腫み
むくみ

900 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:53:21.83 ID:sGjzj7yg.net
うばむ

901 :毛無しさん:2014/10/12(日) 21:00:14.68 ID:L0ZeRhln.net
>>642
俺も同じ様な状態だった。
AGAではないとの検査結果だったのでプロペシア処方されず。
塗りミノとミノタブを輸入代行で入手し半年で現状回復。
一度ミノ止めてみるつもり。

902 :毛無しさん:2014/10/12(日) 21:09:06.90 ID:GNVST+hJ.net
ふしゅ






副作用バリバリ

903 :毛無しさん:2014/10/12(日) 21:16:02.94 ID:y4MOF1NI.net
うわばみだろ?

904 :毛無しさん:2014/10/12(日) 22:15:29.48 ID:A6pWcXjB.net
>>887
俺逆にぽっちゃりになてきた(笑)

905 :毛無しさん:2014/10/12(日) 23:01:03.04 ID:2uo2S/Og.net
20代にして生まれつき薄かったつむじがさらに薄くなり去年の九月からミノタブ、フィナ、サプリ服用。
半年くらいで60〜70%くらいは回復したがまだまだ満足できるわけがないので継続。
しかし今年の9月に差し掛かったころ何気なく鏡でつむじを確認したらスカスカに・・・・

これが噂の脱毛期なのだろうか、このまま何カ月も生えて来なかったらと思うと怖くなりおとといチャップアップを購入。
とりあえず2カ月くらい様子を見るつもり。
だが、今まではミノタブを服用しても全く問題なかったのに最近になってやたら動悸がするし、2日服用中止しても動悸がやむ気配がない。
なんでだ?ミノタブ服用中止してポラリスに切り替えたほうがいいんだろうか

906 :毛無しさん:2014/10/12(日) 23:11:05.03 ID:Yyb+ELc1.net
とりあえず日にどれ位摂取してるのかぐらいかけや

907 :毛無しさん:2014/10/12(日) 23:44:41.13 ID:2uo2S/Og.net
>>906
すまん。
ミノタブは5mg、フィンペは1mg、リジン1000mgを朝起きて1錠ずつ、夜は服用してない。

908 :毛無しさん:2014/10/12(日) 23:52:54.17 ID:GNVST+hJ.net
副作用バリバリ

909 :毛無しさん:2014/10/12(日) 23:59:48.88 ID:Jb9rgq4F.net
>> GNVST+hJ

定期的に書き込んでいるようだけど、
お小遣いは幾らもらってんの?

910 :毛無しさん:2014/10/13(月) 00:03:48.05 ID:6tKnzGic.net
>>909
触るなよアホ

911 :毛無しさん:2014/10/13(月) 01:08:36.01 ID:R0z+yvb8.net
>>880
デュタは効く人にはいいみたいね
でもちょっと高い

912 :毛無しさん:2014/10/13(月) 01:38:11.63 ID:y7r3yji3.net
助けて〜バリバリくん〜www

913 :毛無しさん:2014/10/13(月) 01:47:35.61 ID:KptvS66P.net
デュタス飲んでる奴はあんまいないのかな?
やっぱフィナ安定か?

914 :毛無しさん:2014/10/13(月) 02:49:12.20 ID:8Lorugzj.net
夜服用したら翌朝目覚ましスルーで会社遅刻した。寝てるというか気絶の状態に近い。それ以降朝服用してる

915 :毛無しさん:2014/10/13(月) 03:19:30.96 ID:1j5fe1wE.net
ヒゲをレーザーで永久脱毛してミノタブフィナで復活したり濃くなった方いますか?

916 :毛無しさん:2014/10/13(月) 03:39:36.22 ID:2JiXDg4t.net
元々濃い髭が、タブ飲んでからエクストリーム髭になった…

917 :毛無しさん:2014/10/13(月) 04:10:41.22 ID:XghlFe6+.net
>>907
服用前は具体的にどのくらいハゲてたの?

918 :毛無しさん:2014/10/13(月) 04:26:11.48 ID:m26FyX8u.net
>>831
チンコ本体に生えたんか?どんなんだウピしろよ

919 :毛無しさん:2014/10/13(月) 04:32:53.50 ID:qNnBZH4D.net
>>863
サンクスです
他のかたのレス見ても
浮腫みは出ない確率のほうが高そうですね

浮腫んでしまうとかなり老けた印象になるので
気になってました

920 :毛無しさん:2014/10/13(月) 06:50:36.78 ID:fSYl4pEm.net
副作用バリバリ

921 :毛無しさん:2014/10/13(月) 07:29:51.09 ID:E0wC/Ya+.net
>>913
ばかなの?スレタイも読めないの?死ぬの?

922 :毛無しさん:2014/10/13(月) 07:52:21.63 ID:3FR63Ygq.net
馬鹿に馬鹿って言われてるぞ。
912さん、反論してやれや。

923 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:29:18.62 ID:0/LknneQ.net
くっさ

924 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:31:08.96 ID:xay/Dgcn.net
自分が?

925 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:47:44.89 ID:jslSHu6Zo
円安進行中 エフペシア・フィンペシア・カークランドの個人輸入はお早めに!!
育毛剤販売サイト
http://ikumouzaiz.seesaa.net/

926 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:41:38.68 ID:0FvXhRK7.net
うわっつまんねぇ返し…

927 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:47:29.52 ID:gvl91A5C.net
以上、自己紹介でした。

928 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:55:35.48 ID:zWhBB2wI.net
馬鹿は同類を見て馬鹿って思うらしいから
いっさい相手にしないことだね。

929 :毛無しさん:2014/10/13(月) 08:56:33.59 ID:5Ok7PrEv.net
ほらお前ら朝だぞ。
さっさと飲むもん飲んで、ぼっちの1日満喫しろや。

930 :毛無しさん:2014/10/13(月) 10:02:22.37 ID:2gVDDXI3.net
オナ禁TVエブリデイ〜

931 :毛無しさん:2014/10/13(月) 10:50:30.58 ID:V7kZKs15.net
>>913
のんでるよー自分はフィナより効いた
脂が減ったのが大きいと思う ちなみに全スカタイプ

932 :毛無しさん:2014/10/13(月) 11:49:00.53 ID:Yfp9bfPf.net
今日からフィンペだけではなく、ミノタブの服用を始めました。
2.5mgを朝夜でやっていきます。

96/55と、かなりの低血圧のため。副作用が怖いですが続けてみます。
低血圧の人のための人柱となってみる覚悟です…。

933 :毛無しさん:2014/10/13(月) 12:13:52.66 ID:St2fGLQV.net
血圧計持ってるよね?確認しながら慎重に。
俺は毎晩10mgで160弱から130弱まで下がった。

934 :毛無しさん:2014/10/13(月) 12:19:38.59 ID:J4BMaQu0.net
一緒に飲む血圧の薬あるやろ
なんでそれ一緒に飲まないの?

935 :毛無しさん:2014/10/13(月) 12:27:43.28 ID:Yfp9bfPf.net
そんなんあるのんか

936 :毛無しさん:2014/10/13(月) 12:34:04.66 ID:fSYl4pEm.net
副作用バリバリ

937 :毛無しさん:2014/10/13(月) 12:49:20.65 ID:DaukBxBO.net
上げたり下げたり忙しそうだなw

938 :毛無しさん:2014/10/13(月) 13:35:05.69 ID:ta5nz0DP.net
悪意あるやつは罰があたるぞ。
まともなやりとりしろよ、まじで。ゆるさんぞ。

939 :毛無しさん:2014/10/13(月) 14:01:36.36 ID:wl9FKjOt.net
>>932
やめとけ

940 :毛無しさん:2014/10/13(月) 14:02:27.99 ID:LXLFQ+Nk.net
おっ日本語不自由な悪意おじさんやん ハゲすぎてキチガイなったか?
俺はフサってきてるからどうでもええけど

941 :毛無しさん:2014/10/13(月) 15:18:38.88 ID:xDHzumML.net
何でハゲって外出歩くの?
みっともないよ。せめて帽子かニット帽被ってよ。しかも髪伸ばしてるハゲってなんなの?

942 :毛無しさん:2014/10/13(月) 15:26:01.76 ID:RXUuoHd6.net
坊主だと効果出るの早いよな。数ミリでいいんだし。坊主にするか。

943 :毛無しさん:2014/10/13(月) 16:14:55.76 ID:LNfYoL4v.net
これから冬に入っていくのに 坊主なんかできるか

944 :毛無しさん:2014/10/13(月) 16:35:20.82 ID:2JiXDg4t.net
いきなり10mgから始める人ってどういう理由でいきなり10行くの?2.5続けて効き目無かったらとかじゃないのが不思議

945 :毛無しさん:2014/10/13(月) 16:41:36.59 ID:3vcGH2j0.net
現在ドフサまで回復したんだけど、
調子こいてタブ週2くらいにしてたら、
明らかにコシが無くなった。
やっぱりタブスゲーわ。

946 :毛無しさん:2014/10/13(月) 16:46:37.43 ID:gW6BlB7H.net
>>943
これだからハゲは。
ニット帽被ればいいだけじゃん
ハゲで髪伸ばしてるなんて気違いか勘違いしてる奴ばかりだよ。
ハゲで髪伸ばしてるって汚ならしい。

947 :毛無しさん:2014/10/13(月) 16:56:14.86 ID:2JiXDg4t.net
>>945
どれくらいの状態から回復した?何mg服用?

948 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:04:08.79 ID:3vcGH2j0.net
ザンドとフィナで完全復活。

タブに変更。

木下よりMがきてないくらいかな。

949 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:04:17.56 ID:2aU4Kijq.net
フィンペ1mg+ミノタブ2.5mg飲み初めて6日経過。
初日はちょっと血液の流れに違和感みたいなのあったけどそれ以降は問題ない
シャンプーしたときの抜け毛の数はやや減ったかな?まあそれほど変化無し
これからたまに経過書くよ!

950 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:07:10.86 ID:fSYl4pEm.net








951 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:16:17.35 ID:2nQBWMaC.net
942>>
大阪堂のページに書いてある 逆になんで2.5ぐらいで
利くと思うのかわからん
◆用法
1日2回、朝と夜に服用します。5mgの場合は1回1錠、
10mgの場合はピルカッター等で分割して服用してください。

952 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:21:46.20 ID:2JiXDg4t.net
>>951
え?2.5で十分効いてるけどなおれには…

953 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:29:38.62 ID:2+uuYPDv.net
>>951
何その安価w

954 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:29:46.39 ID:RXUuoHd6.net
日本って帽子被らない人多すぎね?
ハゲ散らかしてる人でもかぶってないし。
髪型が崩れるから?

955 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:31:36.74 ID:T6PtSear.net
>>954
室内入ったら脱ぐのがマナーだからだろ

956 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:37:12.36 ID:2JiXDg4t.net
じゃあオヅラさんはマナー違反だな

957 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:42:48.22 ID:2nQBWMaC.net
>>953
みすったんや

958 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:43:15.72 ID:+JfgtQ6M.net
輸入代行でいろいろ購入したいのですが…
携帯しかありません
スマホを購入しなければ購入は駄目ですか?

959 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:56:20.57 ID:3vcGH2j0.net
電話注文とかFAX注文とか。

960 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:07:34.13 ID:Hzchdy+b.net
>>958
漫画喫茶とかないのか?

961 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:10:21.33 ID:l83rxU3H.net
>>946
ロン毛って言われるくらい伸ばせば隠せるけどね

962 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:31:44.65 ID:+JfgtQ6M.net
出来れば、電話注文したいのですが、一軒たりとも電話番号がわかりません。
よろしかったら教えて貰えないでしょうか?
お願い致しますm(_ _)m

963 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:34:47.39 ID:Xs87MOFj.net
2ちゃんに電話番号を書き込むのは禁止
削除されてアク禁

964 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:38:06.61 ID:+JfgtQ6M.net
平仮名でも駄目ですか?
どうしたらいいでしょう?
パソコンは触ったことないし…

965 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:38:17.70 ID:KptvS66P.net
>>944

>>2.5続けて効き目無かったら
その時間が無駄

966 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:39:17.34 ID:TL7gmvIT.net
>>962
ここにサイトのURLとか貼るとステマとか叩かれるんだよだからQ&A貼ってやるな

携帯サイトはありますか?携帯電話のアドレスでは注文できないのですか?
◆スマホ以外の携帯電話……専用サイトはございませんが、機種によっては閲覧することが可能です。
◇スマートフォン……お使いの機種よりパソコンサイトと同じように弊社トップページを開き、スマホ対応サイトとして閲覧可能です。
尚、携帯電話のメールアドレスを使用してのご注文、会員登録可能です。
携帯電話の容量によってはPC用のサイトを閲覧できるようでございますが、ご注文が完了できない場合には、お問い合わせフォームよりメール注文として送信お願いします。

967 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:40:32.31 ID:QtI/ORzz.net
>>964
平仮名であろうが暗号で書いても禁止
運営に通報される

968 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:45:15.61 ID:+JfgtQ6M.net
やはりスマホを購入しなければ無理みたいですね。
こんな無知な僕に答えてくれて本当にありがとうございました。

969 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:45:30.20 ID:On4zfFmK.net
>>964
しょーがねーな俺はここで買ったことないけどわりにみんな買ってる
電話注文も受け付けてる

http://www.idrugstore.jp/ingredient_report?click=56d08105469152dcdac2

携帯で見られるか?

970 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:51:46.80 ID:On4zfFmK.net
教えてやったのに礼も無しかよ
やっぱモシモシはダメだな

971 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:02:10.34 ID:L/lX9SWX.net
ミノ2.5F1.0で40日経過
手の甲、指毛、腕毛の元気がイイ。 伸びてぴんぴんしてるわw
頭髪は全然だけど。
初期脱毛はすこし落ち着いてきた感じがする。

972 :バスの運転手:2014/10/13(月) 19:07:06.42 ID:jRlbqTBe.net
近所の徘徊婆に何畳飲ませれば静かになりますか?

973 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:09:29.14 ID:dFnYefy9.net
>>965

同意する 俺の場合こんなもんかなてところまで生えたら
その後は半分にして様子みるわ

974 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:17:43.70 ID:R/lSdu8q.net
とりあえず、壱日目は無事に終われそう
特に血圧降下も無く、異常はない。

975 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:32:40.81 ID:+JfgtQ6M.net
>>969 さん ありがとうございました。何て申し上げてよいかわかりません。親切な人に巡り合えて感動しています。
ありがとうございました。
       パサパサ
     )丿
 (\ γ⌒ヽ /)
  ( (´・ω・)o)
  >(o:::ノノ
  (ノ(ノノヽ)

976 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:37:26.00 ID:2JiXDg4t.net
>>965
でもいきなり10mgって体に負担かかるし、それ以下に両減らしても効かなくなるぞ?

977 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:43:42.36 ID:+JfgtQ6M.net
僕はリアップ歴2年
まったく効果なし
プロペシア歴1年半
2割ほど回復しました。
特に、てっぺん
半年して産毛が生えてきて、細いけど5センチまで伸びています。ハゲの心配も半分になりました。あなたのお陰で人生変わるかも知れません。副作用は一切ありませんでした。
ありがとうございました。

978 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:50:54.43 ID:8Op86z4x.net
>>831
ASAHI辛口焼酎ハイボール吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:52:42.87 ID:s645V7OU.net
>>977
全く効果が無いものよく2年も続けられたな

980 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:53:55.52 ID:ArgYIZMZ.net
>>975
お前幾つ?まだ若いなら気にしすぎかも知れないからミノタブは早いかもしれんぞ
後出来れば経過報告をこのスレでしろな

981 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:54:20.74 ID:9R/AIZRK.net
やっぱり最初はプロペシアのみから始めるべきなのかなぁ

982 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:55:57.21 ID:ArgYIZMZ.net
ミノタブは最終手段だからな

983 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:56:51.86 ID:fSYl4pEm.net
副作用バリバリ

984 :毛無しさん:2014/10/13(月) 20:44:11.95 ID:3vcGH2j0.net
タブはそこまでビビる薬じゃないよ。

985 :毛無しさん:2014/10/13(月) 21:26:44.87 ID:2JiXDg4t.net
ミノタブは最終手段!
って躊躇して数年過ぎると、最後は最終手段でもってしても手に負えなくなるぞ

986 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:09:14.47 ID:0RWt71tG.net
次スレ立てていい?

987 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:13:40.64 ID:s645V7OU.net
ええよ

988 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:15:42.43 ID:RjrE1Sk0.net
>>825
どっちもやめた方がいいですかね…?

989 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:19:21.23 ID:0RWt71tG.net
次スレ立てさせていただきました
ミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★62世代目★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1413206216/

990 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:45:29.61 ID:018PVQVR.net
>>988
フィナはやってもいいよ。10代からやってたけど、特に影響もないしつむじも増えた。
ミノタブだけは、本当にきつい。不整脈でたし、気胸にもなったし…若いとリスク大きい。健康で当たり前な年齢だと本当にもったいない

991 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:46:52.28 ID:0RWt71tG.net
気胸って何?喘息みたいなやつ??

992 :毛無しさん:2014/10/13(月) 23:08:10.94 ID:RXUuoHd6.net
フィナのほうが男性ホルモン抑制するとかで怖い印象あるけど。

993 :はげ太郎:2014/10/13(月) 23:51:57.79 ID:+JfgtQ6M.net
>>990さん 僕も数年前に肺気胸しましたよ。1週間ベッドから動けずに苦労しました。
医師曰く、若くて細い体つきの人がよくなるそうです。
誰もがなる可能性があるみたいです。

994 :毛無しさん:2014/10/13(月) 23:54:41.15 ID:2+uuYPDv.net
矢部がなったやつか

995 :はげ太郎:2014/10/13(月) 23:59:21.84 ID:+JfgtQ6M.net
高校生の頃よくモテました。
クラス1 男前だった。
阪神の能見に似てるってよく言われました。しかーし、高校卒業後に髪が薄くなりはじめやがった(>_<)
髪が生えてきたら、僕は阪神の能見だー!25歳の頃の能見ね!

996 :はげ太郎:2014/10/14(火) 00:02:52.33 ID:1Hyitizx.net
気胸は肺に穴があく病気です。

997 :毛無しさん:2014/10/14(火) 00:47:24.94 ID:c3rsQ4aE.net
おおお

998 :毛無しさん:2014/10/14(火) 02:46:55.96 ID:D0V2O4qD.net
頭頂だいぶ埋まったけど

今みたら

ケツ毛がバーガー並みに…

999 :毛無しさん:2014/10/14(火) 05:34:31.50 ID:gAzF0yEn.net
飲み始めて2日
既に体毛濃ゆから怖い
これ以上どう濃ゆくなるのだろう。。。
あと、頻繁にトイレ行くようになったわ、、、

1000 :毛無しさん:2014/10/14(火) 05:48:45.48 ID:XpSn2ocI.net
おしりのあなきもちい

1001 :毛無しさん:2014/10/14(火) 06:35:36.08 ID:BTp9mE5B.net
>>970
気短すぎだろ。たかが6分で
みんながみんなお前みたいに張り付いてるわけじゃないんだ

1002 :毛無しさん:2014/10/14(火) 06:38:50.70 ID:sTHz65Ob.net
>>944
俺いきなり10だったけど予備知識なくて10から始めた

ってゆーか売ってるのも5と10あるの最近まで知らなかったw

まぁもともと血圧高めだったから結果的には特に問題なかったけどな

半年でかなりスカ埋まってきたから効果はちゃんと出てる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200