2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part10

1 :毛無しさん:2014/09/18(木) 23:48:41.81 ID:KKd4/OtU.net
■洗髪時の抜け毛の数え方L
(p)http://www.nukeken.jp/m-2b.html
<抜粋>
@洗面器か洗濯かごの上に目の細かい洗濯ネットをかぶせます。
Aその洗濯ネットにすすいだお湯を流れ落ちるようにします。
Bそのまま一晩乾かします。
Cピンセットですべての抜け毛を集めます。

前スレ
洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hage/1368362228/
洗髪時の抜け毛は何本くらいですか?Part9
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1382206707/

2 :毛無しさん:2014/09/19(金) 00:23:28.57 ID:83gCXRPY.net
最新ズラ合成使用 回復勝者ヒストリー
http://img.vc/image/2o

フサフサ分け目の見本
http://i.imgur.com/fYMo2oR.jpg

3 :毛無しさん:2014/09/19(金) 01:14:09.49 ID:GodSpBhT.net
http://ssb131313.blog.fc2.com/

4 :毛無しさん:2014/09/19(金) 02:12:03.78 ID:Nx22W/5L.net
テッペンは座らないとわからないと思ってる奴もいるだろうが、

普通に後ろ歩いててもわかるからな?w

なんなら確認してみ?

5 :毛無しさん:2014/09/19(金) 02:54:05.61 ID:ui7ruYxN.net
Mだけとかテッペンだけとか思っているんだろ?
違うよw ノックラインが全スカに向かって進行しているだけなんだ
鏡に写っている部分だけがキテるんじゃないってことさw

普通に後ろ歩いててもわかるからな?w  フフフ

6 :毛無しさん:2014/09/19(金) 23:08:45.42 ID:LO7qHmvH.net
>>4-5
ねぇねぇ
なんでおじちゃんは、ageたりsageたりしてるの?

7 :毛無しさん:2014/09/19(金) 23:36:50.90 ID:GMvpbbfD.net
http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg

こんな頭を晒しているからだよ

8 :毛無しさん:2014/09/20(土) 14:51:19.83 ID:YRAVB4N1.net
髪様、もう少しだけ

9 :毛無しさん:2014/09/20(土) 16:29:19.86 ID:Kl442vMc.net
排水口付近で渦を巻く抜け毛見るだけでウンザリの繰り返し

10 :毛無しさん:2014/09/20(土) 19:25:29.59 ID:LU1SRPh/.net
2chの素人意見は真に受けるなよ。
ミノフィナのネガキャンは他人をハゲさせることが目的だから。

AGAは食事、マッサージなどでは絶対に改善しないから
早期にミノフィナで回復させないと一気に進行するそうだ。

現役の医師が実名でこうまで断言してるくらいだからな。

http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/spa-20140806-667088/1.htm

「頭皮ケアなんて何ひとつ意味がないですよ。それは医学的に証明されている。
前提としてハゲるかどうかは遺伝で決まっているのです。 男性型脱毛症は、薬による治療で治すほかありませんよ」

11 :毛無しさん:2014/09/20(土) 20:11:33.91 ID:rlPhY7KD.net
みんなシャンプー何使ってんの?

俺はビバニーズのアミノ酸シャンプーとコンディショナー

12 :毛無しさん:2014/09/20(土) 20:32:36.25 ID:azqIYDp1.net
リーブ行ったら145もシャンプーで抜けたとか言われた
やばいよねこれ

13 :毛無しさん:2014/09/20(土) 20:41:03.64 ID:iWm1Djrx.net
…ん?
リーブ行ったから?

14 :毛無しさん:2014/09/20(土) 21:32:07.98 ID:D86CJwmO.net
リーブのせいなの?これ?
彼女も一度も出来ずにハゲるとか嫌だ

15 :毛無しさん:2014/09/20(土) 21:48:31.21 ID:bNxUqSEh.net
1日風呂あけたら100本は逝ったわ。
産毛見たいに細い毛もいつもより多め。
対策なにしても効かない

16 :毛無しさん:2014/09/20(土) 22:21:07.09 ID:r0wN25rI.net
フィナ飲んでもダメ?

それで抜け毛減らないようだと、マジで諦めた方がいいね

完全なるエリートだ スーパーハゲヤ人だ それも王族だ

17 :毛無しさん:2014/09/20(土) 23:30:54.01 ID:qcCZhRGP.net
(∩' ω' ∩)ほふう…

18 :毛無しさん:2014/09/21(日) 01:04:23.21 ID:PYac5kQa.net
俺は王族なのかもしれねーわ。
1ヶ月単位で薄くなっていってるのがわかる。

19 :毛無しさん:2014/09/21(日) 01:54:26.04 ID:U515sSX7.net
育毛剤つけると余計抜けない?

薬品で無理矢理血流良くして毛穴開いて抜けてる気がするけど・・・

20 :サルベージおやじ:2014/09/21(日) 08:34:06.16 ID:oXIoOEpJ.net
床屋に行って1ヶ月たってるが、全然生えて来ない、むしろ床屋行った直後よりもボリューム減ってる
周防正行監督のような寂しい髪型しか作れない

21 :毛無しさん:2014/09/21(日) 08:50:19.94 ID:8jaKCyXd.net
>>18
よう兄弟

22 :毛無しさん:2014/09/21(日) 10:49:00.72 ID:ekbwNMB+.net
最終形態として日本人伝統の ちょんまげ があるではないか

23 :毛無しさん:2014/09/21(日) 10:57:56.43 ID:ekbwNMB+.net
といいつつ武田鉄也65歳並に禿げ散らかした30代の私

24 :毛無しさん:2014/09/21(日) 13:46:48.09 ID:Oc2FLX4d.net
部屋の掃除したらとんでもない量の抜け毛が落ちてたわ…

25 :毛無しさん:2014/09/21(日) 13:48:13.52 ID:PYac5kQa.net
>>21
あ、兄貴!
もうどうすればいいかわかんないよ…

26 :毛無しさん:2014/09/21(日) 14:21:10.02 ID:U515sSX7.net
>>25
とりあえずしゃぶれよ!

27 :毛無しさん:2014/09/21(日) 14:27:08.43 ID:PYac5kQa.net
>>26
キモイよ、お前

28 :毛無しさん:2014/09/21(日) 18:26:17.82 ID:U515sSX7.net
おそらくだけど髪の生え変わる回数って決まってるでしょ?育毛剤で無理矢理伸ばして抜けて結果的にハゲあがる年齢早めてるんじゃないの?

29 :毛無しさん:2014/09/21(日) 19:49:35.42 ID:GUyh9YLy.net
そこは、「もしかしてだけどぉ〜♪」で言ってくれよ 

髪もユーモアの無い奴だな

30 :毛無しさん:2014/09/21(日) 22:25:52.24 ID:iMAUZfIy.net
最近抜け毛が酷い。これが抜け毛地獄か? でも自分はハゲても耐えられる精神力があるから気にしていない。でも秋は抜け毛が多くなる。

31 :毛無しさん:2014/09/21(日) 23:58:45.39 ID:htBamZCd.net
フィンペ全然効いてねぇ、おかしい
前はぴたりと止まったのに前の毛全て抜けるのか

32 :毛無しさん:2014/09/22(月) 00:16:21.10 ID:NqwSmdMO.net
最近薄毛が気になります
http://www.thyroid.jp/solving/q8

薄毛で悩んでおられる方のうち・・・

33 :毛無しさん:2014/09/22(月) 00:28:55.25 ID:GAbUCNtd.net
ほとんどごしごしせずに泡だけで優しく洗ってマッサージ。それで40本ちょい。
細い抜け毛多いわ。

34 :毛無しさん:2014/09/22(月) 00:29:05.61 ID:EesUHLFs.net
20〜30本なら正常なの?

35 :毛無しさん:2014/09/22(月) 00:30:38.89 ID:deXaP1Qz.net
1日の半分抜けるとして50本まではセーフ

36 :毛無しさん:2014/09/22(月) 01:15:59.55 ID:GAbUCNtd.net
>>34
毎日それくらいならうれしい。
洗髪ではだいたい1日の抜け毛の7割くらいが抜けるらしい。

37 :毛無しさん:2014/09/22(月) 12:03:52.43 ID:hhE0s95Z.net
禿げてきたと思って数えたら87本も抜けてた・・
フサフサの頃は10本前後だったのに

38 :毛無しさん:2014/09/22(月) 18:40:26.21 ID:EesUHLFs.net
おそらくだけど髪の生え変わる回数って決まってるでしょ?育毛剤で無理矢理伸ばして抜けて結果的にハゲあがる年齢早めてるんじゃないの?

39 :毛無しさん:2014/09/22(月) 22:02:10.57 ID:QXL2OlMY.net
昔ハゲノイローゼだった時、一日の抜け毛の本数を詳しくメモしていた。朝くし10本とか、枕5本とか、そしてそのメモを会社で落としてしまいハゲノイローゼがばれてしまった。自分の暗過ぎる過去だ。

40 :毛無しさん:2014/09/22(月) 22:34:28.78 ID:GAbUCNtd.net
ふぅ
60本ちょい抜けた。その内3割が先細りの毛だった。
9月に入って抜け毛が圧倒的に増えてる。
先細りの抜け毛が多いのは結構ダメージだわ

41 :毛無しさん:2014/09/22(月) 22:55:28.61 ID:EesUHLFs.net
お前ら育毛剤つけるのやめてみ?

抜け毛減るから

42 :毛無しさん:2014/09/23(火) 15:26:29.93 ID:G1ey8bkw.net
>>41
使って無いよ。抜け毛は日に日に増えるぜ。髪を軽く引っ張ったら10本は余裕で抜ける。

もう、俺の頭皮は終わりですよね。

43 :毛無しさん:2014/09/23(火) 17:31:18.26 ID:t45BcmBI.net
自立神経 抜け毛

で検索!

44 :毛無しさん:2014/09/23(火) 21:10:38.11 ID:t6VcH0vJ.net
家の中のあちこちに落ちてる髪の毛、長さといい太さといい俺のだ…

45 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:05:48.85 ID:RZUu5O2n.net
今日も60本。
50〜60本が普通になってきた。
細い抜け毛も多いしハゲまっしぐら。

46 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:11:06.36 ID:lK6PMwyH.net
60本とか普通じゃないですかね…

47 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:12:34.17 ID:i31lACWL.net
7割抜けるとして70本まででなんとか
それ+ドライヤーで大量に抜けたらアウト

48 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:45:41.03 ID:ziOEWv9A.net
ミノフィナ服用開始8/29
以降洗髪時脱毛数

9/10 初期脱毛開始
9/12 400
9/14 450
9/16 900
9/18 1050
9/20 580
9/22 320
9/23 255

大分減ってきたが 頭スッカラカン

49 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:47:28.53 ID:QPd3I5kK.net
今日は100本抜けた気がする、産毛が10本以上じゃないだろうか
ミノタブで生えても抜けても意味がないや

50 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:48:52.27 ID:RZUu5O2n.net
>>48
これほんと?
1000本とか抜けたら気絶するわ

51 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:50:51.60 ID:i31lACWL.net
1000本とか数えられないだろそもそも
どんだけ暇人やねん

52 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:56:16.20 ID:ziOEWv9A.net
>>50
ほんとだよ
頭でかいんで髪の毛はえてる面積は普通の人より多いと思うが
一応風呂で抜けた9/12以降の抜け毛うp

http://imepic.jp/20140923/824420

ズラができそうや

53 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:57:50.79 ID:i31lACWL.net
(アカン)

54 :毛無しさん:2014/09/23(火) 22:59:54.63 ID:RZUu5O2n.net
>>52
俺ならミノタブやめてるわ…
怖すぎる。
まだ抜け毛続いてるの?

55 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:03:16.78 ID:ziOEWv9A.net
>>54
だいぶ減ったよ
手でひっぱても1本くらいしか抜けなくなったよ
薬服用前から。洗髪時100本以上は抜けてたから200本くらいは許容範囲だよ

56 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:08:12.36 ID:MRyV67yy.net
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

57 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:08:33.13 ID:GFEajbtf.net
>>52
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ

58 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:14:29.17 ID:Z0+x654n.net
>>1
もーいっぱい

59 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:16:17.43 ID:RZUu5O2n.net
>>55
髪の毛の状態は?
やっぱだいぶボリューム減?

60 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:21:31.04 ID:qo/JGQLa.net
AGAとかじゃなくて別の病気じゃないの?

61 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:22:29.87 ID:ziOEWv9A.net
>>59
友人に髪の毛減ったなといわれた
頭頂部の肌が見えやすくなったね
前髪M字も少しもってかれた
また生えてくれないと辛いね

62 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:30:20.87 ID:RZUu5O2n.net
>>61
それくらいで済んだのなら、もともとが多かったんだね。
しかし1000本とかすごすぎ…

63 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:35:30.38 ID:QPd3I5kK.net
俺も一ヶ月目だが何か効きが悪いんだよな
3年前はぴたりと抜け毛が止まったのに今は抜け毛が止まらない
俺が悪くなったのか薬が悪くなったのかわからない

64 :毛無しさん:2014/09/23(火) 23:56:02.66 ID:Z0+x654n.net
フィンペシアは耐性ついて2度目は効きずらくなるのかな
以前に飲んでいた時より抜け毛が減った気しないし、精液の量少なくなる副作用も今回は無いし

65 :毛無しさん:2014/09/24(水) 00:03:45.25 ID:G/e6Fuzo.net
確かに耐性付いたのかも違うの飲もうかな
おかしなもんだ

66 :毛無しさん:2014/09/24(水) 00:04:38.99 ID:qcZHnra8.net
どうやら生え際の筋に沿って抜けてるぽいんだけどAGAかな?

67 :毛無しさん:2014/09/24(水) 05:03:58.84 ID:I4FHUqQd.net
ノイローゼだと思うよ

68 :毛無しさん:2014/09/24(水) 19:56:54.37 ID:iiYhlpDS.net
1ヶ月ぶりに知り合いのおねーちゃんとランチに行くことになった
俺のスカっぷりにビックリするだろう

69 :毛無しさん:2014/09/24(水) 20:49:01.29 ID:ef9US8UY.net
>>68
大丈夫やろ。

70 :毛無しさん:2014/09/24(水) 22:14:02.59 ID:nGDWat0c.net
9月初旬より抜け毛増えて、50本きることがなくなったわ…

71 :毛無しさん:2014/09/24(水) 23:03:25.79 ID:42xgLBQz.net
>>48
怖くて数えないよう心がけてたけど、俺も軽く300本/日は抜けてた
150本ぐらいまでは数えないようにしてもカウントしちゃうんだよな

服用開始から約50日で、悩みの頭頂部は回復の兆しなし
生え際の発毛って俺にとって副作用は既に出てる。治り難い・生え難いんじゃねぇのかよ?

顔を剃らなかったら猿人になりそう

72 :毛無しさん:2014/09/25(木) 00:12:13.06 ID:YZq3lAiT.net
無料だからエンジェルライブ、FC2ライブ、DMMチャットを最近やってみてる

悩みなんて忘れられて気が楽になるよ

ちな、たばこや酒でウマイ銘柄は何かな?

73 :毛無しさん:2014/09/25(木) 13:22:08.68 ID:/T6HinSN.net
10万本しかない髪の毛が、毎日300本抜けてたら、あっという間にズルムケじゃんw

もう何しても無駄だね 
穴の開いたバケツみたいなもんw

74 :毛無しさん:2014/09/25(木) 13:27:36.11 ID:dDZFJrsQ.net
後ろ髪は平気なんだが、トップや前髪の髪の密度が異様に少ないんだがAGA?
ストレスはある
まだ若いのに萎えるよ

75 :毛無しさん:2014/09/25(木) 20:48:32.33 ID:/T6HinSN.net
生まれつき少ない場合もあるよ

髪の量も、ヒゲや体毛と一緒で生まれつきの個人差がある

76 :毛無しさん:2014/09/25(木) 20:54:16.54 ID:YZq3lAiT.net
サプリの話はこっちでやれ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

77 :毛無しさん:2014/09/25(木) 20:58:52.37 ID:gMoV9Df7.net
洗髪で抜けた髪の毛の毛穴から次の髪の毛はえるのって何日後くらいなの?

78 :毛無しさん:2014/09/25(木) 21:10:11.94 ID:Dh6fLvJT.net
>>77
2年後

79 :毛無しさん:2014/09/25(木) 22:24:56.55 ID:9xdEREiB.net
ふぅ
やっぱり50本は抜けたわ。
ここのスレの人からしたら少ないかもしらんが、確実にMハゲと前頭部は薄くなってきてる。

80 :毛無しさん:2014/09/25(木) 22:49:38.43 ID:gMoV9Df7.net
毎日200近く抜けてるけどなあ
50なんてなったことない

81 :毛無しさん:2014/09/25(木) 22:52:02.52 ID:9xdEREiB.net
>>80
毎日そんなに抜けたらスカスカにならない?

82 :毛無しさん:2014/09/25(木) 22:59:11.22 ID:gMoV9Df7.net
>>81
Mハゲ以外は髪多いから抜け毛が多いのかもしれない

83 :毛無しさん:2014/09/25(木) 23:01:43.42 ID:/T6HinSN.net
健常者で、抜け毛は1日・50〜100本だぞ

84 :毛無しさん:2014/09/25(木) 23:40:23.10 ID:daOgo/Bh.net
でもそれは髪のサイクルが正常な場合だろ
成長途中の半端で抜けてしまうサイクルノ早い薄毛には致命的な本数だ

85 :毛無しさん:2014/09/26(金) 00:01:19.70 ID:kDdNMytD.net
産毛が普通に抜けるんだよな

86 :毛無しさん:2014/09/26(金) 00:31:43.33 ID:4s06Y8+u.net
そして段々細くなってくる

87 :毛無しさん:2014/09/26(金) 00:37:35.76 ID:WWibXqRg.net
>>81
妙に抜け毛が多いと感じ始めてから、前髪が透けてると自覚するまで約8ヵ月だったわ

88 :毛無しさん:2014/09/26(金) 15:05:53.59 ID:3LYjnpCc.net
                ζ
             / ̄ ̄ ̄ ̄\
            /         \
           /\   ⌒   ⌒|  
           |||||||   一  一 |       妙に抜け毛が多いと感じ始めてから   
           (6-------◯⌒つ|  
           |    _||||||||| |       前髪が透けてると自覚するまで約8ヵ月だったわ  
            \ / \_/ /   
              \____/
             / ヽ     / /
            / /へ ヘ / /l
            /  \ ヾミ  //
           (__/|  \___ノ/
               〉  .  〈

89 :毛無しさん:2014/09/26(金) 21:10:55.81 ID:2KkWOixz.net
やっぱり50本弱。
もうこれが定数になってきた。
増えないだけマシと思うべきか。
でも、毛先の尖った若死にした抜け毛が多いのはきつい。3割近くはある。
セファランチンとグリチロン飲んでみる。

90 :毛無しさん:2014/09/26(金) 21:52:14.62 ID:a6UUJuXQ.net
今日は130本
いつもどおり

91 :毛無しさん:2014/09/26(金) 22:07:56.92 ID:qYMPdOT0.net
薄毛に白髪が大量に生えてきたら終了

92 :毛無しさん:2014/09/27(土) 07:46:56.21 ID:EhbSihsh.net
それ俺じゃん

93 :毛無しさん:2014/09/27(土) 08:03:43.50 ID:wVWPWaky.net
>>91
俺は終わりなのね。30歳にして終わりか、、、ほんとありがとうな

94 :毛無しさん:2014/09/27(土) 12:07:06.07 ID:X0SGmyKC.net
せめて無くなったとこに白髪でいいから大量に生えて復活してもらいたい

95 :毛無しさん:2014/09/27(土) 13:58:16.42 ID:UjSTmfdX.net
サプリの話はこっちでやれhttp://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

96 :毛無しさん:2014/09/27(土) 14:32:03.51 ID:wpq2loAB.net
>>91
我輩は62歳になる薄毛ではない白髪が増えてきた初老の者です。
もう終わりですかね・・・

97 :毛無しさん:2014/09/27(土) 15:16:29.09 ID:AJ7Hqwv6.net
貴方はどうみても勝ち組でしょうw
私もそうなりたかった

98 :サルベージおやじ:2014/09/27(土) 15:34:42.65 ID:OoiEmfQg.net
>>91
それ、オレです。終了です。

99 :毛無しさん:2014/09/27(土) 20:01:09.46 ID:fYQlig9K.net
毛が無いヤル気出ない仕事が無い金が無い彼女いないしょーもない人生でした

100 :毛無しさん:2014/09/28(日) 00:23:35.14 ID:JSKem4fq.net
40本ちょい。
はぁ。

101 :毛無しさん:2014/09/28(日) 03:37:19.38 ID:GewFrgls.net
シャンプー時もそうだが
タオルドライするとタオルに結構毛がつく

102 :毛無しさん:2014/09/28(日) 04:02:24.98 ID:x4mPzybQ.net
抜け毛の原因は100%頭部の血行不良と貧血。
オナニーやらストレスやらは関係ない。
一般的な血液検査で貧血がなくてもFeが減ってることもあるから詳しく調べてもらったほうがいいよ。

103 :毛無しさん:2014/09/28(日) 09:57:01.14 ID:Va99DaKZ.net
50本くらい数えて怖くなってやめた
多分150は抜けてた

104 :毛無しさん:2014/09/28(日) 16:04:00.27 ID:KIKba4jI.net
抜けても生えて来れば問題ないのだか、生えてこないからなぁ

105 :毛無しさん:2014/09/28(日) 18:17:24.60 ID:JSKem4fq.net
>>104
よくわかります。

106 :毛無しさん:2014/09/28(日) 21:33:18.77 ID:jn/VwCaa.net
俺は抜け毛の数はそれほどでもないのだけど、徐々にスカってきてる

抜けてないのに減るって事は、
新たに生えてくる毛が圧倒的に少なくなってきてるのだろうな

107 :毛無しさん:2014/09/28(日) 21:42:22.36 ID:RgGO60b2.net
>>106
洗髪以外でむっちゃ抜け落ちてる。

108 :毛無しさん:2014/09/28(日) 21:53:12.02 ID:JSKem4fq.net
今日は55。
俺も生えてくる毛が少ないんだろうな。
みんなフィナのんでるの?

109 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:36:27.71 ID:rC60IB3W.net
48時間、洗髪するのあけたら300本抜けた なえるわー

110 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:37:20.86 ID:/2OyVKJp.net
毎日風呂入らないからハゲるんじゃないの

111 :毛無しさん:2014/09/29(月) 00:58:01.73 ID:Hw8bUgHb.net
自律神経が関係してるようなきがする

ドフサの奴て自律神経のレベル高そう

112 :毛無しさん:2014/09/29(月) 06:39:59.87 ID:5fG1GWnB.net
天使の輪てきなキューティクルの光の反射と思ったら
髪が透けた頭皮だった

113 :毛無しさん:2014/09/29(月) 12:09:35.26 ID:MyPiEWMv.net
>>112
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :毛無しさん:2014/09/29(月) 12:28:27.58 ID:oKXK4mQs.net
>>112
ハゲのくせになに言うとんねん

115 :毛無しさん:2014/09/29(月) 22:11:16.05 ID:c3CeIbAi.net
洗髪ドライヤーで60弱。
体毛薄いのにはげてきやがったわ

116 :毛無しさん:2014/09/29(月) 22:44:08.31 ID:wAkrPAvP.net
シャンプー付けてゴシゴシ泡だてたり、バスタオルでワシャワシャやってたらみるみるハゲるよ。それが出来るのは二十代まで。三十代半ば位から発毛が追いつかなくなる。

シャンプーは百害あって一利なし。自分は、シャンプーは使わず、ぬるま湯で丁寧に流してタオルでゆっくり丁寧に水気をふき取るだけ。髪の毛は殆ど抜けない。
シャンプーの害悪で三十代後半に薄毛を実感してからは、ずっとそうしてる。お陰で今はフサフサだよ。

117 :毛無しさん:2014/09/29(月) 22:46:40.22 ID:66rzOqwz.net
>>116
証拠だせや、糞ハゲ

118 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:00:43.58 ID:wAkrPAvP.net
最大のハゲ予防は、とにかく抜け毛を減らす事。シャンプーは抜け毛を増やすだけ。
シャンプーは正常な新陳代謝を阻害する。百害あって一利なし。

119 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:35:08.33 ID:c3CeIbAi.net
抜け毛1本にならねーかな。

120 :毛無しさん:2014/09/29(月) 23:59:24.43 ID:2xKxNWZa.net
毎回100本近く抜けてるから一月あたりで激減りしてるわ
何もしなかった前とスカスカだわ、余裕でエガちゃん超えだ

121 :毛無しさん:2014/09/30(火) 03:51:14.48 ID:ZKjd65nd.net
>>116
ハゲのくせにw

122 :毛無しさん:2014/09/30(火) 11:38:19.90 ID:naq6nCSU.net
数なんて気にしている方が精神衛生上よくねーよ、だから俺は数えねーよwwwwwww
と思って気軽にこのスレ開いたら皆抜け毛の数が1〜2桁違った((;´Д`))
お前ら良く精神持つね…俺は無理そうだから絶対に数えないと改めて誓ったよ…

123 :毛無しさん:2014/09/30(火) 11:39:51.07 ID:YSW6XigF.net
>>122
ハゲなんだからさ

124 :毛無しさん:2014/09/30(火) 14:43:02.97 ID:c4HmXaHY.net
髪短めにしたけど、抜け毛の数減らなくてワロタ

125 :毛無しさん:2014/09/30(火) 15:52:47.86 ID:VO7pTVSH.net
ハゲ故に仕方がない

126 :毛無しさん:2014/09/30(火) 16:20:16.92 ID:8Sk21I3I.net
風呂に入るの怖い
毎回あの抜け毛と格闘しなきゃいけないかと思うと鬱

127 :毛無しさん:2014/09/30(火) 16:26:08.42 ID:ciDo6xf3.net
・2・30代は進行が早い、あっというま
・ミノフィナは現状維持、回復の大前提
・ミノタブは最後、まずはリアップ・ロゲインから
・サプリはルテイン、システイン、プラセンタが有効
・亜鉛はテストステロンを増やしDHTを発生させるので厳禁
・シャンプーはザ・シャンプーかプレミアムブラック、市販の高刺激のだけは避けろ
・紫外線を長時間浴びると毛母細胞が死滅する
・頭皮マッサージは毛細血管を破壊するので絶対にするな
・禁煙、オナ禁などはストレスになって逆にハゲ促進
・整髪料は少量でも毛根に浸透し髪に有害になるので厳禁
・シャンプーは最低朝晩二回(皮脂は半日でぎっしり溜まる)
・ハチミツ・チョコなどの完全栄養食品を積極的に摂る


ハゲ板の情報をまとめるとこんな感じだな

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

128 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:09:44.42 ID:kzg7fFrV.net
>>124
AGA進行まっただ中だと、坊主頭でもワサワサ毛が抜けるからな

129 :毛無しさん:2014/09/30(火) 17:12:48.90 ID:kzg7fFrV.net
>>127
シャンプーは1日1回に減らしたら、回復が早くなったぞ?
朝はお湯シャンだけ

むしろ大事なのは「すすぎ」だと思う
洗剤のすすぎ残りは、洗剤が酸化して有害だっていうからな
しつこいくらいにお湯ですすぐべし

130 :毛無しさん:2014/09/30(火) 18:00:05.66 ID:cn3YE1h5.net
抜け毛増えてるけど季節柄だろう

131 :毛無しさん:2014/09/30(火) 20:17:10.40 ID:lWzl3qNL.net
マジ数えるのやめたほうがいいかもな
精神的にきつい

132 :毛無しさん:2014/09/30(火) 22:18:28.39 ID:wEmBBxUi.net
本当にゴシゴシ最小限、泡だけで洗っても40抜けたわ。
もう頭洗うと一定の本数抜けるようになってんじゃないかと思う

133 :毛無しさん:2014/09/30(火) 23:08:11.38 ID:Z9A9QI/O.net
つーか洗い続けたら無くなるまで抜け続けるんじゃないかとさえ思う

134 :毛無しさん:2014/10/01(水) 02:23:54.52 ID:u6U/ssCk.net
昔は抜けても5本位だったのに、今は軽く200は抜けてるわ

135 :毛無しさん:2014/10/01(水) 08:31:09.21 ID:31WKULW7.net
実は昔も今も変わらないのに、気にしすぎってのはある?

136 :毛無しさん:2014/10/01(水) 08:46:58.64 ID:XGNCHCGf.net
>>134
洗髪時に極端に抜け毛が少ないとハゲの可能性があるらしよ。きっとそれに当てはまるんだろうな。ハゲ専の人が言ってた。

137 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:00:44.29 ID:1mU1ruap.net
なんでもハゲじゃねーか

138 :毛無しさん:2014/10/01(水) 09:31:33.75 ID:5Xac2vWG.net
Missin'you 抜け毛の数を数えましょ〜♪

139 :毛無しさん:2014/10/01(水) 11:09:33.22 ID:dnpkK53k.net
>>126
本当に怖いね
怖い怖い怖い
あがってからもぽろぽろと抜けて、ん?腕に何か触ったと思うと髪が抜けて落ちてる
てめえ裏切ったなって髪一本一本に思う

140 :毛無しさん:2014/10/01(水) 14:35:20.19 ID:SjWUFsE+.net
漠然とした抜け毛の山に向かって
捨てた髪に用はない 失せろ と強がってみる

141 :毛無しさん:2014/10/01(水) 14:37:01.03 ID:Tv+Ut2Ga.net
洗髪程度で抜ける髪残ったところでしょうがない
ポジティブにいけ

142 :毛無しさん:2014/10/01(水) 15:46:25.43 ID:V5FmV3aZ.net
かっけー
松岡修造っぽい

143 :毛無しさん:2014/10/01(水) 19:39:47.72 ID:veZD98EV.net
この前掃除したばっかの俺の部屋、また毛散らかしてやがる

144 :毛無しさん:2014/10/01(水) 21:03:20.52 ID:Q9f40YyW.net
>>142
でも顔は武藤敬司似だとおもうぞ?

145 :毛無しさん:2014/10/01(水) 21:07:09.49 ID:jQI6MXZS.net
今日は25本。
少ないのは午前中に湯しゃんとドライヤーで30本近く抜けまくったからだ。
結局は一日で60〜70は抜けてる。

146 :毛無しさん:2014/10/01(水) 21:20:50.14 ID:yxGjXkrS.net
>>145
安定してるやん。俺は記録更新して約130本。ハゲまっしぐらです。

147 :毛無しさん:2014/10/01(水) 21:52:19.94 ID:5Xac2vWG.net
最初の注ぎだけで50本は持ってかれた
もはや細くではなく細かい髪が

148 :毛無しさん:2014/10/01(水) 21:59:03.41 ID:jQI6MXZS.net
>>146
抜け毛はめちゃくちゃ多いわけではないけど、順調にスカってきてる…
マジでむちゃくちゃ辛いな

149 :毛無しさん:2014/10/01(水) 22:08:38.36 ID:r8WqwEZL.net
40本くらいかと思ったら80本だった…
http://i.imgur.com/IzNcygR.jpg

150 :毛無しさん:2014/10/01(水) 22:34:49.16 ID:VqavRORq.net
>>149
毛が細いなw

151 :毛無しさん:2014/10/01(水) 23:31:45.17 ID:EcYWcizC.net
ハゲならでは

152 :毛無しさん:2014/10/01(水) 23:43:07.43 ID:5Xac2vWG.net
何故上まで栄養行かないんだろうなぁ
結局重力に逆らえない人類なのだろうか

153 :毛無しさん:2014/10/02(木) 00:59:06.89 ID:MheOrxkO.net
>>149
毛細くないか?

154 :毛無しさん:2014/10/02(木) 01:10:35.03 ID:GVZd5sot.net
女の子みたいな毛だな

155 :毛無しさん:2014/10/02(木) 12:53:58.62 ID:N4OyNT29.net
ハゲにキツイ季節だな。抜け毛増えまくりの、ハゲまくり。

皆さんは洗髪あとにケアとかしてはる?俺は何にもしてないんだけどした方が進行遅れさせれる?サプリメント服用と軽い運動はしてるけど抜け毛は減らない。

156 :毛無しさん:2014/10/02(木) 15:14:56.99 ID:o4GXQPqK.net
不治の病だから仕方がない
ミノフィナ以外の新薬が早く出て欲しいな

157 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:36:59.64 ID:7ZFm9Wwq.net
>>149
典型的なハゲ毛でワロタw

158 :毛無しさん:2014/10/02(木) 18:52:43.86 ID:hwF7cd5n.net
・おでこに塗りミノは効かない
・ミノタブを止めるとまたハゲだす

これ2chだけのデマだからな。
ブロガーの多くがリアップで生え際復活させてたり、
生えたらミノタブ止めて勝ち逃げしてる。
ブログには経過の写真もあるから
ここのデマとどっちが信憑性高いか、各自判断してくれ。

159 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:12:57.39 ID:5ZYsW0J/.net
>>155
ハゲにきつくない季節は冬だけ
なんなら冬も寒さから身を守れない分
また他の部分が厚着な分頭だけが貧相で浮く
つまりハゲはオールシーズンキツい

160 :毛無しさん:2014/10/02(木) 23:15:17.20 ID:+DZ939ES.net
安定の50本ちょい。
ほんとにこすらないように優しく洗ってマッサージしてるだけでこんだけ抜ける。

161 :毛無しさん:2014/10/03(金) 00:39:44.86 ID:Eo2TGe9b.net
ちゃんと数えてはないけどシャンプーつけて頭ゴシゴシしたら
手についてる泡についてる髪の毛だけで20本はありそう
頭全体なら100本近く逝ってるのかな・・・・

162 :毛無しさん:2014/10/03(金) 00:42:25.26 ID:caGEjhLX.net
200越えだろうな

163 :毛無しさん:2014/10/03(金) 10:30:12.20 ID:X29cF3L3.net
現代人のハゲの増加の原因は空調設備の整ってる部屋に閉じこもってる、又は日光に当たってないことによる自律神経失調だな

これなら女のハゲが増えてるのも説明出来る

164 :毛無しさん:2014/10/03(金) 22:36:18.28 ID:QKeyyKd/.net
珍しく40本だった。
うち2割くらいは毛先の尖ったやつ。
最近は風呂から出る前に冷水で2、3分すすいで冷やす。
こうするとドライヤーの時の抜け毛がなんだか少なくなくなる。

165 :毛無しさん:2014/10/04(土) 00:04:32.32 ID:6m/D6R2L.net
こんばんはハゲども

166 :毛無しさん:2014/10/04(土) 02:46:50.83 ID:zecfc1wM.net
今晩はピカさん

167 :毛無しさん:2014/10/04(土) 05:53:17.23 ID:c+d9PX04.net
>珍しく40本だった


とうとう、抜ける毛も無くなってきたのか・・・

168 :毛無しさん:2014/10/04(土) 14:16:20.53 ID:VEcHgu58.net
塗りミノ中断から6ヶ月後の集中脱毛になんとか耐えきったぜ
毎日塗るのはきっついわやっぱ

169 :毛無しさん:2014/10/04(土) 15:15:23.79 ID:gPXEnTs3.net
>>167
誰もが味わう現実を突きつけたら可哀想だろ? 察してやれよw

170 :毛無しさん:2014/10/04(土) 16:39:07.08 ID:15G/lzE1.net
>>167
くだらんレスする前にお前ははげてねーのか?

171 :毛無しさん:2014/10/04(土) 16:54:14.37 ID:rHIuEAhC.net
我輩は禿である

172 :毛無しさん:2014/10/04(土) 16:56:13.10 ID:gq1/gKsc.net
>>171
知ってる

173 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:36:31.71 ID:15G/lzE1.net
50本超え。
50本前後の日々がつづく。
風呂の排水溝はすぐに抜け毛で真っ黒になる。

174 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:39:13.38 ID:c+d9PX04.net
>>170
ネタにマジ切れするとこあたり、心の余裕の無さが感じ取れるwww

175 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:44:16.20 ID:15G/lzE1.net
>>174
いや、キレてはなくてお前の状況を聞いてるんだが?
まだ余裕なのか?
俺は薄くなってきてるんだから、余裕なんてないよ。
薄くなってきてるのがわかってる状況で余裕のあるやつなんて逆に少なくね?

176 :毛無しさん:2014/10/04(土) 21:58:50.56 ID:alescL8f.net
薄くなってるのに余裕があるやつは逆にかっこいいわ
そういう人がきっとモテるはげなんだろうな

177 :毛無しさん:2014/10/04(土) 22:02:19.90 ID:15G/lzE1.net
>>176
スラッとしてて、背も高けりゃある程度カッコもつくだろうな。
残念ながら、なかなか余裕はもてねーわ。

178 :毛無しさん:2014/10/04(土) 22:23:28.43 ID:c+d9PX04.net
入れ食いハゲ

植えた釣堀状態w

179 :毛無しさん:2014/10/04(土) 22:31:21.05 ID:15G/lzE1.net
>>178
草ばっかり生やして、お前が一番余裕がなさそうだな。
ださいやつ。

180 :毛無しさん:2014/10/04(土) 22:52:31.60 ID:6m/D6R2L.net
こんばんははげども

181 :毛無しさん:2014/10/05(日) 00:46:34.58 ID:0pIAeIjD.net
さようならピカリン

182 :毛無しさん:2014/10/05(日) 00:49:48.53 ID:LdGWUYyR.net
薄毛と食物
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1351679493/l50
X肉 脂肪

183 :毛無しさん:2014/10/05(日) 01:31:50.74 ID:wg7vEY7+.net
もういっそ全員スキンヘッドにしろよ

184 :毛無しさん:2014/10/05(日) 06:54:13.28 ID:G0r2u/uY.net
動物の毛も今は生え替わる、みなさんも絶賛脱毛中ですよね

185 :毛無しさん:2014/10/05(日) 09:33:54.52 ID:HsARLXhO.net
>>183
ハゲはだいたい頭の形が変だからスキンヘッドも似合わないんだよ・・

186 :毛無しさん:2014/10/05(日) 20:12:42.07 ID:DqitVBf0.net
>>185 ソースはよ

187 :毛無しさん:2014/10/05(日) 21:11:03.60 ID:KsdVG7ua.net
50本。
日中はほぼベッドでグダグダ過ごす。
抜け毛2本のみ発見。
1日の抜け毛としては60本程度かなと推測。
いや、それくらいであってほしい。

188 :毛無しさん:2014/10/06(月) 06:18:55.59 ID:kCTSRePj.net
やっぱりAGAの人は十分に太く長く育たないまま髪が抜け落ちていく実感ありますか?

189 :毛無しさん:2014/10/06(月) 06:41:32.96 ID:b31asb/E.net
抜け毛を100本だ200本だとカウントしてもあんまり意味がないんだよね
AGAで抜け落ちる髪は短命のヒョロ毛だから視認しにくい
要は抜けた分だけ発毛しなくなっていくからハゲるわけで
洗髪時にたやすくカウント出来るのは健康な抜け毛、また発毛してくる

190 :毛無しさん:2014/10/06(月) 11:42:21.93 ID:M0lbz4bx.net
んなことないよ

おまえ、ネットの知識に頼りすぎw

191 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:03:37.73 ID:K+kj8DzD.net
数本しかない白髪まで抜けててわろたw毛根なさすぎ
つか朝寝癖直しに髪濡らすだけで50本位抜けるわ
夜の洗髪はその数倍だろうな・・・もうアカン

192 :毛無しさん:2014/10/06(月) 12:12:51.38 ID:RoUGZqOR.net
台風で抜けたか?ハゲ

193 :毛無しさん:2014/10/06(月) 14:23:14.26 ID:sGX8DZDF.net
・2・30代は進行が早い、あっというま
・ミノフィナは現状維持、回復の大前提
・ミノタブは最後、まずはリアップ・ロゲインから
・サプリはルテイン、システイン、プラセンタが有効
・亜鉛はテストステロンを増やしDHTを発生させるので厳禁
・シャンプーはザ・シャンプーかプレミアムブラック、市販の高刺激のだけは避けろ
・紫外線を長時間浴びると毛母細胞が死滅する
・頭皮マッサージは毛細血管を破壊するので絶対にするな
・禁煙、オナ禁などはストレスになって逆にハゲ促進
・整髪料は少量でも毛根に浸透し髪に有害になるので厳禁
・シャンプーは最低朝晩二回(皮脂は半日でぎっしり溜まる)
・ハチミツ・チョコなどの完全栄養食品を積極的に摂る


ハゲ板の情報をまとめるとこんな感じだな

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

194 :毛無しさん:2014/10/06(月) 19:43:29.65 ID:YVR0wNfK.net
・頭皮マッサージは毛細血管を破壊するので絶対にするな

やった方がイイと言う説が多くないか?
指の腹で円を描くように、下から頭頂部にむかって
頭皮が柔らかくなって血流量がすごくあがるらしいぞ

ガセネタだと思う

195 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:40:11.53 ID:XeKtPQsb.net
>>189
そうそう 枕元の細毛チェックが簡単でいいよ
洗髪時に数えるのは効率が悪い 趣味の範囲だなw
健常な抜け毛を数えて鬱になるのはバカバカしい
AGAのスイッチ入る=発毛サイクルが短くなる、ってこと
コシのない短い抜け毛が増える

196 :毛無しさん:2014/10/06(月) 20:52:34.11 ID:F9ZhDPoM.net
亜鉛のサプリ飲んでるが全く効果なし

197 :毛無しさん:2014/10/06(月) 21:46:34.75 ID:sxZLrQfP.net
今日の1日の抜け毛は多かったわ。
毛先の尖ったやつも抜けるが、弱々しくなく、6、7pくらいの太い毛。
事故死してんのかな。
こういうのは抜けてほしくない。

198 :毛無しさん:2014/10/07(火) 09:35:44.24 ID:h8yxZpaa.net
育毛シャンプー使ってんの?

199 :毛無しさん:2014/10/07(火) 10:23:30.90 ID:HyWSdk+S.net
亜鉛サプリとか育毛シャンプーとかおまえら自身が養分になってどーすんだよ(爆笑)
肝心の毛根に養分が行ってねーぞ(苦笑)

200 :毛無しさん:2014/10/07(火) 15:17:38.43 ID:aALAnnxJ.net
風が強かった日は抜け毛が少ないな

風で吹っ飛んでるっぽいw

201 :毛無しさん:2014/10/07(火) 20:12:50.57 ID:btcgNb/j.net
つの字な感じの毛がよく抜ける
そんなくせっ毛じゃないんだけど
末期症状の一つか…

202 :毛無しさん:2014/10/07(火) 21:05:36.31 ID:Al7uABRE.net
フィナで進行止まっ回復したものの、
この時期は相変わらず抜け毛が増えるせいで、
今年はこのまま進行していくんじゃないかって不安になって
いろんなハゲスレに戻ってきてしまう

ちなみに本日の洗髪時に抜けた本数は105本

203 :毛無しさん:2014/10/07(火) 21:08:39.46 ID:MYssMNVy.net
>>194
無料で禿げから回復されたら、禿げ詐欺産業がまったく潤わないからね

204 :毛無しさん:2014/10/07(火) 23:24:27.91 ID:IRvBic9T.net
洗髪は40本ちょい。
朝髪の毛濡らしてドライヤーで10本ちょい。
1日では60本くらいか。

205 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:01:37.88 ID:0eF0QASq.net
>洗髪は40本ちょい
>寝ている時も40本ちょい
>朝髪の毛濡らしてドライヤーで10本ちょい
>通勤から帰宅するまで140本ちょい
1日では300本以上の間違いだろ?

206 :毛無しさん:2014/10/08(水) 00:17:22.29 ID:6FgPQQFc.net
>>205
へーへー
キチガイは出てくんなよ

207 :毛無しさん:2014/10/08(水) 03:12:48.30 ID:0eF0QASq.net
ひどいですう><

208 :毛無しさん:2014/10/08(水) 13:21:21.41 ID:Mia4bXZt.net
(∩' ω' ∩)あれー

209 :サルベージおやじ:2014/10/08(水) 18:04:10.84 ID:BhIWJT6a.net
今朝の洗髪では、珍しく150本しか抜けたかった。夕べ、白髪を抜くために
20分以上頭髪をワシャワシャしてて、そこでかなり抜けたからだとおもう
だったらさ、翌朝の洗髪の時は、50本くらいで耐えてくれよ、おい!おい!おい!

210 :毛無しさん:2014/10/08(水) 21:23:35.95 ID:o5D6+L46.net
今日は88本だった

211 :毛無しさん:2014/10/08(水) 22:24:50.09 ID:6FgPQQFc.net
洗髪ドライヤーで46本。
ごしごししたらもっと抜けるんだろーな。
1日では60本前後。

212 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:06:19.92 ID:TtKDczf1.net
最近少なくなってきた

みんなはどう?

213 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:24:13.46 ID:o5D6+L46.net
自分は毎年11月中旬くらいがピークだなあ
これからもうちょっと増えて120本台くらいまで行く

214 :毛無しさん:2014/10/08(水) 23:35:04.33 ID:seAv6tTt.net
春夏は50以上は確実、風呂の流しが髪ですぐ詰まってテンション下がったわー
今は落ち着いて15前後、指に全然髪が付かなくなった
プランテルのシャンプーいいよ〜!

215 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:20:53.07 ID:NBFulLDn.net
つるっぱげは大変なんだな

216 :毛無しさん:2014/10/09(木) 00:27:56.62 ID:QBl2DmhJ.net
>>214
こいつプランテル宣伝してるマルチだよ。
嘘つきハゲめ。

217 :毛無しさん:2014/10/09(木) 10:22:31.03 ID:qsm9vmno.net
>>216
はあ?自分使ってて抜け毛減ったから勧めてるだけなのに卑屈な人だなぁ

218 :毛無しさん:2014/10/09(木) 14:25:49.31 ID:I1qoQe57.net
オオサカ堂で一式揃えようと思います
フィンペセット
システイン、ルテインサプリ
後髪は深い眠りのときに生えるからデパス

他にあればいいものはありますか?

219 :毛無しさん:2014/10/09(木) 14:34:05.96 ID:JWeRzabi.net
フィンペ?
同じシプラ社ならフィンカー5mgの4分割が値段と効きとコスパ最強だろ

220 :毛無しさん:2014/10/10(金) 03:49:49.56 ID:7VyuMz8I.net
スマホで最近エンジェルライブ、FC2ライブ、DMMチャットを最近やってみてる

悩みなんて忘れられていいストレス解消になってるわ。


ちな、たばこや酒でウマイ銘柄は何かな?

221 :毛無しさん:2014/10/10(金) 07:07:41.77 ID:zVRiSc/d.net
エンジェルライブの宣伝するヤツ死んでくれねえかな〜

222 :毛無しさん:2014/10/10(金) 21:05:59.45 ID:hzTKCPN8.net
ペースが早すぎる
一年前はカンニングだったけどゴーストライターを抜いた

そうだ、台風来たら田んぼ見に行こう…

223 :毛無しさん:2014/10/10(金) 22:13:37.31 ID:UXMFHUNJ.net
頭にもみ殻のせとけばいいじゃん

224 :毛無しさん:2014/10/10(金) 22:45:20.37 ID:UhVkIFaz.net
ダメだ用水路に流されるぞ!

225 :毛無しさん:2014/10/10(金) 22:58:13.43 ID:AWTLLd69.net
ニー○トだから この時期は二日に一回しか入らんけど相当抜ける
二百は下らないと思う

226 :毛無しさん:2014/10/10(金) 23:01:56.98 ID:taxJmzux.net
今日は多かったわ
ドライヤーでもいつもは5本程度だが、10本は抜けた。

227 :毛無しさん:2014/10/10(金) 23:37:57.03 ID:eOLoby7f.net
前と比べたら尋常じゃない抜け毛続きだ、ポラリスのみなのに
デュタス強力だから縮んだちんぽが抜け落ちるかもしれん
のでまたフィナ飲んでる

228 :毛無しさん:2014/10/11(土) 00:51:10.53 ID:DOvW8w/k.net
まいったな〜今日もチマチマ数えて62本 乾かして28本・・・・・・ハァ
3日に1回だからいいけど

229 :毛無しさん:2014/10/11(土) 00:54:33.24 ID:3qyoT/Nf.net
どこが抜けるかわからん

230 :毛無しさん:2014/10/11(土) 04:11:43.54 ID:G3ft2Bhy.net
涙が溢れて途中で数えれなくなる(´Д` )

231 :毛無しさん:2014/10/11(土) 15:04:22.79 ID:JbYwou4N.net
髪の毛濡らしてひっぱるとスルスルと抜けてくんだけどこれ毛根が死んでるんだよな・・・

232 :毛無しさん:2014/10/11(土) 15:51:23.67 ID:scKJUsNs.net
んだ

233 :毛無しさん:2014/10/11(土) 17:27:54.89 ID:kcNvcm1Q.net
光当たるともうバーコード気味

234 :毛無しさん:2014/10/11(土) 18:36:19.89 ID:R3nnKSGs.net
>>232
死ね

235 :毛無しさん:2014/10/11(土) 19:36:58.29 ID:hPQUhIht.net
ハゲ

236 :毛無しさん:2014/10/11(土) 19:44:50.33 ID:iGPimgqq.net
ずっとシャワーだけで済ませてたのを、今年から風呂をためて入るようにしたら、抜け毛がすごかったのが減ってきた
夏になって暑くなったのでシャワーのみに戻したら、やっぱり抜け毛が急激に増えていった
9月からまた湯船に入るようにしたら、また減ってきた。シャワーにしてたときの半分にまで減ったと思う
1日20本ぐらい
多分からだの何らかの変調が抜け毛に影響していて、それが温泉効果によって和らいでいるんだろうな
前立腺肥大か、胃腸病か何か分からないけど

237 :毛無しさん:2014/10/11(土) 20:33:52.72 ID:hPQUhIht.net
血行不良だろ

238 :毛無しさん:2014/10/11(土) 23:05:59.14 ID:TKvMEGN9.net
抜け毛が増えてからカールし出した気がする
子供の頃はもっとまっすぐしなやかだったのに

239 :毛無しさん:2014/10/12(日) 00:22:37.37 ID:9B4qGDph.net
たぶん、髪のチン毛化はDHTが影響してるんだと思う

フィナ飲み始めてから、子供の頃のように直毛に戻ったよ

240 :毛無しさん:2014/10/12(日) 05:53:58.78 ID:btEwJ14g.net
最近タバコ辞めたり食事に気をつけたり早寝したり生活を一気に変えたんだけど抜け毛増えてびびってる
健康な毛に生え変わってんのかなぁ

241 :毛無しさん:2014/10/12(日) 06:27:51.20 ID:9B4qGDph.net
>>240
いや、健康な食生活に変わった事によって、
元々持ってたホルモンがさらに活性化したんだろ

つまり、ハゲやすいホルモン体質が、健全な栄養素を得てさらに活性化した。 と

242 :毛無しさん:2014/10/12(日) 14:04:36.62 ID:5/ynQX8n.net
適当なことばっか言いやがって

243 :毛無しさん:2014/10/12(日) 20:48:13.01 ID:IDyEUJGm.net
隙間を埋めるためにエクステでも付けようかしらウフフ

244 :毛無しさん:2014/10/13(月) 00:12:19.43 ID:p9p51JrX.net
最近減ってきたよ

245 :毛無しさん:2014/10/13(月) 00:31:56.82 ID:RlJm6GK3.net
2日続けて30本台だった。
秋の抜け毛落ち着いてきてほしい。

246 :毛無しさん:2014/10/13(月) 01:05:17.37 ID:A+umJW2B.net
>>244
どっちがだ

247 :毛無しさん:2014/10/13(月) 09:50:13.99 ID:UeNOoqVH.net
確かに一気に抜け毛が減った気がする、何だこれ
ここからが逆襲だ

248 :毛無しさん:2014/10/13(月) 10:04:26.66 ID:p9p51JrX.net
最近寒くなってきて体が防寒仕様になってきたっぽい

249 :毛無しさん:2014/10/13(月) 14:14:56.11 ID:BOM08oCx.net
髪様シャンプーを実践して洗髪時の抜け毛が減って喜んでたが
私生活で抜け毛が増えた上に頭が痒い…

250 :毛無しさん:2014/10/13(月) 15:13:48.95 ID:f1ow+GHO.net
鶴っ禿げの恩返し

251 :毛無しさん:2014/10/13(月) 16:41:29.87 ID:UeNOoqVH.net
抜け毛が減ったんじゃなくてもう抜ける髪が無いだけだったわ

252 :毛無しさん:2014/10/13(月) 17:48:10.19 ID:qS4YMT3Q.net
>>251
七時間の間に何があったw

253 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:10:40.80 ID:TXoloO4G.net
進化

254 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:26:13.66 ID:83mtAlnC.net
俺も減ってきたわ
季節の問題なのか

最近蒸しタオルで目の疲労とってるのがいいのかな?
目を酷使してる人いたらオススメ

255 :毛無しさん:2014/10/13(月) 18:58:58.76 ID:0Le7d0lO.net
じゃ、目を酷使しない寝たきりの爺さんはハゲないってのか?

バカかお前 バカハゲか

256 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:26:57.32 ID:TXoloO4G.net
希望的観測

257 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:27:03.83 ID:gGn2/88T.net
抜け毛ってホントに個人差あるのね。
一昨年から部屋や風呂も含めて本数数えてるけど、やはり150本以上抜けてるがハゲない(笑)元々髪が多いからかもしんないけど。

258 :毛無しさん:2014/10/13(月) 19:58:30.42 ID:mBlRD6nt.net
最初のうちは笑ってられるんだよ
2年ならまだまだ
4,5年目で愕然とする

259 :毛無しさん:2014/10/13(月) 20:49:25.69 ID:qcRXunE3.net
先週から抜け毛減ったわ

260 :毛無しさん:2014/10/13(月) 20:57:55.61 ID:Xt23IOt8.net
>>257
おれもドフサ時代は洗髪で100本以上ぬけてたな
禿だしてる今も変わらんけど

261 :毛無しさん:2014/10/13(月) 21:35:03.21 ID:gGn2/88T.net
>>260
やっぱ抜け毛は本数じゃなく毛根や髪のハリや太さだと思いますね。あと遺伝。

262 :毛無しさん:2014/10/13(月) 22:19:35.16 ID:RlJm6GK3.net
34本。
内、4本が毛先の尖った抜け毛。
秋の抜け毛はもう終わったと思いたい。

263 :毛無しさん:2014/10/14(火) 07:57:55.96 ID:hGJV+c8Y.net
最近は朝も抜けまくる
起きると枕に5本、ドライヤーで10本、
襟足指で挟んで引っ張ると5本…
職場に落ちてる毛が自分の毛としか思えない

264 :毛無しさん:2014/10/14(火) 08:44:58.81 ID:6ck05j/Z.net
シチュー食べようと思ったらはら〜と髪の毛がシチューの中に落っこちた
イラッとする
前は絶対にこんなことなかった
さっきは白いふきんの上側にいつのまにか髪の毛ついてるし
あっちこっちに落ちまくってんだろうな
何人分のかつら作れるくらい抜けてきたんだろう

265 :毛無しさん:2014/10/14(火) 08:52:28.05 ID:IQowGeei.net
>>262
少ないね。ハゲのクセに

266 :毛無しさん:2014/10/14(火) 09:11:28.08 ID:UUJ6rHyk.net
ミノキの初期脱毛で100本抜けてた時期もあったが
いつの間にやら40本弱に
たまに50本超えるとキツイ

267 :毛無しさん:2014/10/14(火) 09:24:57.39 ID:nKJr0CFs.net
実際、洗髪時の抜け毛って約50本ぐらいならセーフだろ。知らんけど。

268 :毛無しさん:2014/10/14(火) 09:32:36.26 ID:8Tb9RGR8.net
抜け毛の本数じゃなくて質を見ろよ
ハゲが始まったら本数はむしろ減る
太い毛が生えてこなくなるからハゲるんだぞハゲども

269 :毛無しさん:2014/10/14(火) 14:31:20.11 ID:bcBTlOsV.net
>>268
詳しく、糞ハゲ

270 :毛無しさん:2014/10/14(火) 15:16:56.14 ID:LVjnwxzb.net
>>267
1日トータルで50〜100本なら標準

271 :毛無しさん:2014/10/14(火) 18:10:57.44 ID:bjLWBtnX.net
標準だけどスッカスカだよ

272 :毛無しさん:2014/10/14(火) 18:35:55.30 ID:LVjnwxzb.net
まさにプロ スカー

273 :毛無しさん:2014/10/14(火) 19:28:42.07 ID:rc7N4lC+.net
数え損なっているだけで実際には千本抜けているんだよ

274 :毛無しさん:2014/10/14(火) 20:52:51.15 ID:YifcaY3m.net
抜けてるのは洗髪の時だけじゃないから
普段から抜けてるので、洗髪の時に100本いってなくても他で十分に抜けてる

275 :毛無しさん:2014/10/14(火) 22:10:09.41 ID:ciVtAVdU.net
朝シャン終わってドライヤーして頭ぶんぶん振ったら
10本くらいハラリと・・・orz

276 :毛無しさん:2014/10/14(火) 23:35:39.03 ID:6VJmjxO7.net
46本
内、10本が毛先の尖ったやつ。
産毛みたいな2、3pのやつがいつもより多かった
やっぱなかなか減らんね

277 :毛無しさん:2014/10/15(水) 00:26:52.32 ID:gwwgXHV1.net
1週間に1回床掃除するけど200本(1日あたり約30本か)は落ちてるよ
ドライヤーやタオルで落ちた毛はここの床掃除で拾っている

なので夜シャンプーは実績40に朝のお湯で髪梳かしてるとき予想で10として、
日中移動中や職場で落ちる予想10〜20に床の30を足したら
1日で100近く抜けてることになるわ…

278 :毛無しさん:2014/10/15(水) 02:06:15.44 ID:WLd9WBT4.net
  キラキラ
 +   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ     ヾつ + スカった頭皮に乾杯
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

279 :毛無しさん:2014/10/15(水) 06:17:21.33 ID:AVlC0u/e.net
一般的には、1日に50本〜100本の抜け毛は普通

少しはググれカス

280 :毛無しさん:2014/10/15(水) 06:18:07.87 ID:AVlC0u/e.net
1日の抜け毛の内の70%は洗髪時

281 :毛無しさん:2014/10/15(水) 20:41:57.95 ID:PkWoAsOR.net
大量に抜けるけど伸びるのも早い

282 :毛無しさん:2014/10/16(木) 15:04:23.99 ID:xJfw+UJ2.net
300は抜けていそうなので数える気も起きない

283 :毛無しさん:2014/10/16(木) 15:21:08.71 ID:VlM7Wgjr.net
シャンプーの後に風呂に潜って数えると楽でいい
100以上抜けてて浴槽真っ黒な精神的ダメージ回避したかったらオススメしないけど

284 :毛無しさん:2014/10/16(木) 21:24:29.85 ID:kntG4PDX.net
>>281
残った毛に栄養が集中してるんだな
植物と一緒

285 :毛無しさん:2014/10/16(木) 21:30:57.65 ID:MKJsIGV5.net
神様シャンプーみたいなことして、こすらないで34本だった。
でもこれ、なんとなく頭が痒くなるなぁ

286 :毛無しさん:2014/10/17(金) 00:52:42.74 ID:e4G3IkoS.net
自分よりも妊娠中の嫁がやたら抜け毛多くて心配
俺の亜鉛サプリでも飲ませてみるか・・・

287 :毛無しさん:2014/10/17(金) 01:18:51.70 ID:0vqE+ivt.net
子供の頃フケと痒みが凄かったので優しく洗っていたが
どうにも収まらないので逆に垢をこすり落とすように
これでもかというくらいごしごし洗うようにしたら収まったから
今でも続けているがやっぱりよくないんだろうな

288 :毛無しさん:2014/10/17(金) 06:03:53.76 ID:0kXBPe/a.net
>>286
妊婦に、面白半分に変なもん飲ませるなよw

最悪のバカ亭主だな
こんなバカに孕まされた奥さんの今後の人生に同情するよ・・・

289 :毛無しさん:2014/10/17(金) 06:20:07.06 ID:1pcn4OIP.net
新婚さんいらっしゃいで、たまーに、
旦那が浮気しないようにハゲちゃえ
いう嫁さんがいるけど
そういう嫁さんがほしい
ま、彼女いない時点でハゲてる俺には無理な話か…

290 :毛無しさん:2014/10/17(金) 07:05:02.18 ID:XMB48wr1.net
>>283
次の日の朝掃除するとき風呂の底みると
おびただしいほどの抜けた毛が沈んでるよな

291 :毛無しさん:2014/10/17(金) 14:04:45.21 ID:2KT4EfB/.net
48本あった
以前は毎日風呂に入っていたら抜け毛なんて数本だったのに
1日でこんなに

292 :毛無しさん:2014/10/17(金) 18:17:33.07 ID:0kXBPe/a.net
そういう抜け毛の奴らは、迷わずフィナ飲んだ方がいいぞ

もう飲んでるなら、フィナの効かない王家の人間だからあきらめて余命を大切に生きろ

293 :毛無しさん:2014/10/17(金) 18:20:13.20 ID:0kXBPe/a.net
>>289
新婚さんいらっしゃいは、劇団員使ったヤラセ番組だろ?

あんな毎週毎週、口達者な素人の新婚が都合良く集まるわけないだろ
出演者のその後の生活の特集とかもやらないしな

294 :毛無しさん:2014/10/17(金) 18:43:26.01 ID:yZuzFPvA.net
偽装結婚だから

295 :毛無しさん:2014/10/17(金) 18:53:09.25 ID:0rE4za3X.net
俺の場合、抜け毛はなかった。
というか細すぎて抜けたことに気付かなかったのかもwww
とにかく細い。もとから猫毛&少ない髪が30代から一気に細くなった。
ほんとどうにかならないものか・・・

296 :毛無しさん:2014/10/17(金) 18:55:13.61 ID:edII7ebe.net
>>295
ハゲ先生に聞いてみたら?

297 :毛無しさん:2014/10/17(金) 20:48:50.27 ID:CvVsecfO.net
最低でも現状維持できれば増毛でもするんだけど
偽物しばった毛が抜けてバレるとか洒落にもならん

298 :毛無しさん:2014/10/17(金) 21:46:11.98 ID:0kXBPe/a.net
抜けてバレる以前に、髪が伸びると同時に縛った部分も上に上がってくる不自然な枝毛の方がキモイだろ

299 :毛無しさん:2014/10/17(金) 21:47:47.71 ID:28/VBA1T.net
抜け毛が落ち着いてもハゲが進行してる。

300 :毛無しさん:2014/10/17(金) 23:03:56.18 ID:nwPUiEHo.net
128本

301 :毛無しさん:2014/10/17(金) 23:06:29.21 ID:cXwh8EHM.net
ゴシゴシ洗った後、手に20本くらいまとわりついてて
総数を数える気力すら失うわ

302 :毛無しさん:2014/10/17(金) 23:59:44.71 ID:uCqF/ILL.net
髪は無くなるわ、薬で性欲は減るわで何も良いことがねぇや…

303 :毛無しさん:2014/10/18(土) 01:01:13.21 ID:yw3QM7tH.net
髪ゆえに人は苦しまねばならぬ

髪ゆえに人は悲しまねばならぬ

髪ゆえに・・

こんなに苦しいのなら悲しいのなら

髪などいらぬ!!

304 :毛無しさん:2014/10/18(土) 01:09:28.96 ID:+MpxsWm8.net
サウザー乙

305 :毛無しさん:2014/10/18(土) 04:38:39.20 ID:GE8RYdzv.net
初心者だけど塗りミノ、フィナは最低限やっとこうと思う

オオサカ堂でフィンペシアセットを頼むのがコスパいいんだよね?

サプリもリジンやシステインが置いてあるし

306 :毛無しさん:2014/10/18(土) 06:03:34.41 ID:JtMer/08.net
システインは効くよね

307 :毛無しさん:2014/10/18(土) 09:25:02.95 ID:JhSnYZ9D.net
俺は効かなかった

308 :毛無しさん:2014/10/18(土) 15:43:44.23 ID:DaM5Qyf2.net
効かない

309 :毛無しさん:2014/10/18(土) 15:46:06.34 ID:6nj6QLOg.net
リジンやシステインなんて普段の食物に入ってるだろ
リジンなんてお米にも入ってるぞ

310 :毛無しさん:2014/10/18(土) 17:01:04.59 ID:ZJTza2ng.net
カップラーメンで生活してるとかじゃなければサプリいらんやろ
余分な栄養は肥満につながるやで

311 :毛無しさん:2014/10/18(土) 17:59:37.76 ID:6nj6QLOg.net
サプリは食い物だからな

312 :毛無しさん:2014/10/18(土) 18:43:28.75 ID:WDonvO3B.net
鉄分って普通に暮らしてたら足りてるもん

313 :毛無しさん:2014/10/18(土) 18:43:53.97 ID:WDonvO3B.net
?つけわすれた

314 :毛無しさん:2014/10/18(土) 19:50:24.99 ID:6nj6QLOg.net
体内でシステインを作り出す元のアミノ酸であるメチオニンを含む食材を摂取する方法があります。
メチオニンはのり、チーズ、鶏レバー、鶏肉、マグロの赤身、サンマ、大豆、卵、牛肉、牛乳などに多く含まれますが、これらの過剰摂取は動脈硬化のリスクを高める危険性も指摘されているので注意が必要です。

315 :毛無しさん:2014/10/18(土) 20:01:58.43 ID:6nj6QLOg.net
>>312
肉とか卵黄などの動物性食品に多く含まれてるよ
ベジタリアンでもなければサプリいらん

316 :毛無しさん:2014/10/18(土) 20:03:22.02 ID:JtMer/08.net
システインは効くよ

317 :毛無しさん:2014/10/18(土) 20:07:38.37 ID:6nj6QLOg.net
リジン、システイン、鉄分、亜鉛などは食事で知らずに摂ってる事の方が多い
ってか栄養素なんか偏食でもしなきゃ足りるはず
ハゲ相手に儲けたいから店とかが煽ってるだけw

318 :毛無しさん:2014/10/18(土) 20:39:49.47 ID:JhSnYZ9D.net
亜鉛を摂ってたときもあったけど
ツルツルだったモミアゲがもじゃもじゃになったぐらいだな
髪の毛には効果なかった

319 :毛無しさん:2014/10/18(土) 21:25:08.04 ID:WDonvO3B.net
牛乳がぶがぶ
納豆ねばねば
肉バクーってしてるからシステインが足らんなんてことはないか
目使いまくってるけど

320 :毛無しさん:2014/10/18(土) 22:08:14.35 ID:6nj6QLOg.net
寝不足じゃね?

321 :毛無しさん:2014/10/18(土) 22:20:35.80 ID:+o4A6P03.net
43本
抜けるわ。
気にしない方がいいけど、数えてしまう。

322 :毛無しさん:2014/10/18(土) 22:50:15.43 ID:JtMer/08.net
>>317
じゃ、お前は飲まずにハゲてろ

実際、サプリを併用した方が効くのにね バカハゲにはつける薬はねぇw

323 :毛無しさん:2014/10/18(土) 23:02:25.67 ID:QqFgKPpd.net
湯シャンしてから20本くらい。髪が太くなって固くなってつむじが濃くなった。

324 :毛無しさん:2014/10/18(土) 23:16:54.64 ID:6nj6QLOg.net
>>322
フサフサだから要らんわw

325 :毛無しさん:2014/10/18(土) 23:18:25.99 ID:6nj6QLOg.net
>>322
ついでにサプリは薬じゃなくて食品だからなw
毛もオツムも足りないのかハゲw

326 :毛無しさん:2014/10/19(日) 06:33:40.72 ID:sUyUuogN.net
ハゲを馬鹿にしたり笑いのネタにするような国じゃなかったら
少しは気が楽になれたのかなぁ…

327 :毛無しさん:2014/10/19(日) 10:06:52.72 ID:H/RgyYmq.net
ハゲをあからさまにバカにする風潮を作り出したのは、ダウンタウンの責任が大きい
それまでも当然ハゲは笑われるものだったが、ダウンタウンのせいでそれを非常に大っぴらに
笑いものにするようになった
そのくせ浜田は今ではハゲのくせにヅラをかぶって平気な顔をしている
浜田のヅラを後ろからひっぺがして笑いものにしてやればいい

328 :毛無しさん:2014/10/19(日) 11:57:59.37 ID:e3+fpTLZ.net
フサフサなのにハゲ・ズラ板に来てる異常者はどこですか?

329 :毛無しさん:2014/10/19(日) 13:05:06.14 ID:NYBMICMy.net
今まで好きで薄毛や禿げてるわけじゃないに決まってるから絶対に馬鹿にしたりしなかったのに
自分がこうなるとは
病気もそうだ

330 :毛無しさん:2014/10/19(日) 15:21:07.32 ID:9+vbxFeH.net
>>329
ドンマイ。ハゲの世界へようこそ

331 :毛無しさん:2014/10/19(日) 17:01:03.55 ID:iGUYHZ+H.net
ようこそ禿げの世界へ http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg

332 :毛無しさん:2014/10/19(日) 17:05:29.67 ID:ZzF4aTqT.net
↑のここからドフサまで回復です!(・∀・)いつもネタふりご苦労♪
http://img.vc/image/2o

333 :毛無しさん:2014/10/19(日) 18:07:34.71 ID:e3+fpTLZ.net
ようこそ禿げの世界へ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/01/a8ff7edefbee754828478073cf9a81f2_0.jpeg

334 :毛無しさん:2014/10/21(火) 18:46:53.20 ID:lLiSjZOR.net
床屋行って力いっぱい洗われてタオルで拭かれて
今日の分は抜けきったと思ってたのに
晩飯のおかずに一本落ちてきやがった

335 :毛無しさん:2014/10/21(火) 20:11:08.45 ID:gERG/BlO.net
抜け毛シーズンが終わったと思ったらまた抜けまくってる
もうまとまるとバーコードや

336 :毛無しさん:2014/10/21(火) 20:25:14.67 ID:UqFaW5yy.net
抜け毛の数を心配してるレベルじゃなくなってきたなあ
今年の春まではまだちょっと少ない程度だったのに
もうスカスカになってきた
今度散髪屋に行く時には五分刈りにしてもらって、ハンチングでもかぶることにしよう

337 :毛無しさん:2014/10/21(火) 20:31:39.06 ID:aRJMZSjW.net
フィナで失敗した怒りからスレ荒らしハゲ人間になった1〜3号
http://img.vc/image/2x

338 :毛無しさん:2014/10/21(火) 20:31:45.62 ID:97wduDIO.net
『いつまでも あると思うな 親と髪』

339 :毛無しさん:2014/10/21(火) 21:00:07.58 ID:K+SeO3/5.net
127本。ホンマありかどうな髪の毛

340 :毛無しさん:2014/10/21(火) 21:18:55.86 ID:TGCT3X53.net
洗髪時にあまり抜けてないのに(30〜50本位)、ハゲになってきておかしいな?と
思っていた。コンディショナーやトリートメントを使ってみたら、150本位が手に付いて
きてビックリ。髪の毛に絡みついて解らなかっただけで、ずっと前から大量に抜けていた
んだろう。河童になるのも時間の問題だと思う。

341 :毛無しさん:2014/10/21(火) 21:57:19.13 ID:gERG/BlO.net
ついに光ってきたのでデュタス飲んだ、強力だからまた抜けるのか
塗りポラだけじゃ駄目か

342 :毛無しさん:2014/10/21(火) 22:36:20.59 ID:qcDPIB4Y.net
10月に入ってからは30本台が多くなってきた。
でもスカスカ進行してる。
わけがわからぬ。
もう生えないのか。

343 :毛無しさん:2014/10/21(火) 23:17:05.86 ID:97wduDIO.net
生えないんだろうね

俺は、目立つ抜け毛ってほとんどないのに、どんどんスカって来てるもん
重要なのは、抜け毛の数じゃなくて、新しく生えてくる毛の量なんだよ

中東とか、内乱で死者が沢山いても、
生まれてくる子がたくさんいれば国の人口が減らないのと一緒

今の日本みたいに、
出生率が低いと、どんどん国の人口は減っていく・・・ 髪も同じさ

344 :毛無しさん:2014/10/21(火) 23:37:42.14 ID:jUzJKiSQ.net
そんな尊いものじゃないだろがw

345 :毛無しさん:2014/10/21(火) 23:42:34.89 ID:qcDPIB4Y.net
なんで生えてこないんだろ。
ミノキ使わないと、もうだめなのか。

346 :毛無しさん:2014/10/21(火) 23:44:35.36 ID:jUzJKiSQ.net
体ボロボロになるらしいから長くは使えないみたいだよ。止めといたら

347 :毛無しさん:2014/10/22(水) 00:30:08.80 ID:E8Y5RNVr.net
>>346
らしい、みたい

自分で使ってからいえ

348 :毛無しさん:2014/10/22(水) 01:03:12.54 ID:y4ESkktT.net
貴様が人柱になればいい

349 :毛無しさん:2014/10/22(水) 05:03:20.46 ID:u9rsXQ+P.net
無料だからエンジェルライブ、FC2ライブ、DMMチャットを最近はじめてるわ

ハゲの悩みなんて忘れられていいよ

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1409449244/l50

350 :毛無しさん:2014/10/22(水) 06:50:47.81 ID:p0ON2JIp.net
1日洗髪せずに次の日洗髪すると
めっちゃ抜け毛多くて怖い
毎日洗ってるときと明らかに違うんだよなあ
同じ人居るのかな
毎日洗髪しないとほんとに怖い、ただでさえ抜け毛多いんだけど

351 :毛無しさん:2014/10/22(水) 07:31:37.51 ID:79Bdbs9p.net
床屋の鏡にとうとう河童が現れた!

352 :毛無しさん:2014/10/22(水) 07:47:22.57 ID:AufPKP5s.net
>>351
それ君や。

353 :毛無しさん:2014/10/22(水) 08:07:34.58 ID:GeeDTELk.net
>>352
お前もや

354 :毛無しさん:2014/10/22(水) 08:26:08.87 ID:AufPKP5s.net
>>353
ワイはちゃうわ。

355 :毛無しさん:2014/10/22(水) 10:59:49.54 ID:w+ZRKO7H.net
残念俺だ
                  完

356 :毛無しさん:2014/10/22(水) 11:39:00.13 ID:i7IaC/BZ.net
それこの3号だよw

フィナで失敗した怒りからスレ荒らしハゲ人間になった1〜3号
http://img.vc/image/2x

357 :毛無しさん:2014/10/22(水) 15:40:16.30 ID:c+W0aFhz.net
ハゲキムチが効いてるぅ(^8^)ギャハハハハハwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

358 :毛無しさん:2014/10/22(水) 16:13:59.75 ID:i7IaC/BZ.net
あ3号だ
フィナで失敗した怒りからスレ荒らしハゲ人間になった1〜3号
http://img.vc/image/2x

359 :毛無しさん:2014/10/22(水) 17:01:52.37 ID:c+W0aFhz.net
あっハゲキムチだ♪
http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg

これ飲み始めてから突然禿げる前みたいにフワフワ立つようになった。
http://i.imgur.com/GnLbZgs.jpg

抜け毛は減った気もするがプラシーボかもしれない・・・けど少なくとも増えてはいないので複数端末で一人芝居は続ける

360 :毛無しさん:2014/10/22(水) 17:37:02.79 ID:auP9LB4f.net
>>354
河童

361 :毛無しさん:2014/10/22(水) 17:49:42.61 ID:i7IaC/BZ.net
でもこれが現実wwww

フィナで失敗した怒りからスレ荒らしハゲ人間になった1〜3号
http://img.vc/image/2x

回復成功例
http://img.vc/image/2o

362 :毛無しさん:2014/10/22(水) 22:12:36.26 ID:cEthklIn.net
>>350
俺もそうだよ。ちなみに2日、3日と日にちを空ければ空ける程、抜け毛増えるでしょ。
ってか、それが普通じゃないの?俺の場合は毎日洗ってもそれなりに抜けるから、
どっちみち洗髪する時は躊躇するんだけどね・・・。

363 :毛無しさん:2014/10/22(水) 22:36:08.35 ID:FtTTXnNw.net
34本
朝は10本ぬけた。
少ないと思うかもしれないけどスカスカ

364 :毛無しさん:2014/10/22(水) 22:53:28.63 ID:N1KrdQby.net
前日に抜けた髪の毛を洗って流してないんだから1日2日放置で抜け毛が多いのは当たり前だろ
抜け毛なんてシャンプー以外じゃあまり抜けないんだし

365 :毛無しさん:2014/10/22(水) 23:15:14.16 ID:kKW01pf2.net
最近抜け毛はほとんどなくなってきたけど、生えてくるかはわからん

抜けてから新しく生えてくるのって三ヶ月後だっけ?

俺は多分びまん性だと思う

366 :毛無しさん:2014/10/22(水) 23:16:55.45 ID:XLTLyjmH.net
肥満性?

367 :毛無しさん:2014/10/22(水) 23:23:31.48 ID:u9rsXQ+P.net
俺はミノタブやらなくてリアップだけでも生えてきたわ。Mもてっぺんも両方な

やっぱり効く人には効くんだと思う

368 :毛無しさん:2014/10/22(水) 23:53:25.12 ID:FtTTXnNw.net
>>367
くそマルチ
いつまでもわき続けるよな。

369 :毛無しさん:2014/10/23(木) 00:38:07.78 ID:S4O5e2xd.net
若い内はリアップのミノキ5%だけでも多少復活するんだよな

でも2〜3年すると、歳とともにAGAもパワーアップしてくるから
フィナ無しのミノキ5%じゃ耐えきれなくなる

370 :毛無しさん:2014/10/24(金) 19:49:48.57 ID:edcTmNuW.net
抜け毛が何本と数えてる内が華だな
生えなければ抜けようもないのだから

371 :毛無しさん:2014/10/24(金) 20:00:33.57 ID:2Ns707Av.net
フィナで失敗して粘着スレ荒らしになったハゲ人間1〜3号(3号は高槻在住でキムチ好きw)
http://img.vc/image/2x

372 :毛無しさん:2014/10/26(日) 11:44:29.83 ID:/ppX7L7l.net
ハゲ物にさわられるみたいで床屋に行くのを躊躇うわ

373 :毛無しさん:2014/10/26(日) 12:45:01.90 ID:+wcxZb0K.net
美容師って「こいつ、てっぺん薄くなってきたなー、アワレ」とか内心思ってんのかな

374 :毛無しさん:2014/10/26(日) 12:57:18.82 ID:YdptOYyz.net
>>373
当たり前やん。

375 :毛無しさん:2014/10/26(日) 14:41:01.34 ID:LH9Ighhq.net
1日頭洗わないと、細くて先の尖った、毛が多く抜けるようになる。

376 :毛無しさん:2014/10/26(日) 22:51:02.28 ID:h9DWUCty.net
>>373-374
いちいちそんな事思うわけないだろ
淡々と客の相手して仕事こなすだけだよ

ハゲてたって「ハゲてる客」って思うだけ
だからどうしたって感じでしょ

ブサ男やブサ女が、明らかに顔が違うイケメンや美女のヘアカタログ見せて「こんな感じに〜」て言ってきたって
「あ、はい。こんな感じですね」で終わり
それと同じだよ

377 :毛無しさん:2014/10/26(日) 23:51:31.05 ID:+a2FFXf4.net
ハゲ専用カットがあるんだろ

378 :毛無しさん:2014/10/27(月) 03:46:22.78 ID:b2xpdwNY.net
風呂場で抜ける分だけで1ヶ月で手のひらが全部隠れるくらいの量
つむじの所が丸く直径5cm位のハゲになってきている

379 :毛無しさん:2014/10/27(月) 04:35:01.69 ID:ZqOSS9ZM.net
賢い人はさっさとミノタブやって勝ち逃げしてるよ

380 :毛無しさん:2014/10/27(月) 07:49:26.45 ID:5AXTJRYj.net
20年近く通う床屋の同年代の理容師さんも
気がついたら順調にスカってる
他の客がいなければ、いろいろお話したい

381 :毛無しさん:2014/10/27(月) 11:15:13.14 ID:DO2cwZYJ.net
>>362-364
>>350です、遅レスだけど言われれば納得
でも実際見ると怖くなるよね
長髪で夏の暑い時に伸ばしっぱで逆なんだけど、坊主にしようか考え中
ミノフィナで奮闘中、期待して少しでも発毛支援するのみw

382 :毛無しさん:2014/10/27(月) 12:47:30.78 ID:Ib0WOrSK.net
>>381
ハゲのクセに

383 :毛無しさん:2014/10/27(月) 21:28:26.38 ID:QuECyG4J.net
抜け毛数えてる人に聞きたいんだけど
毛先の尖ってる毛ってどれくらい抜ける?

384 :毛無しさん:2014/10/27(月) 22:14:45.17 ID:HweLWT3K.net
抜け毛の1/3くらい

385 :毛無しさん:2014/10/27(月) 22:17:08.18 ID:lhGOpibw.net
1/5ぐらい

386 :毛無しさん:2014/10/27(月) 22:49:52.23 ID:QuECyG4J.net
自分は2割あるかないかってときが多いんだけど、3割になると多いって思ってしまう。
抜け毛自体はそんなに多くないけど、薄くなってるのはこういう抜け毛が多いからかなぁ。

387 :毛無しさん:2014/10/28(火) 01:10:25.72 ID:Z4ZJj7lo.net
ハゲはね髪をあらう時神経使っちゃうんだ
だってへたしたら全部ぬけちゃうから

388 :毛無しさん:2014/10/28(火) 01:21:24.23 ID:nqJUTQ4I.net
風邪ひいてて4日ぶりに洗髪したら50本以上抜てて焦った
エフペシア飲んでるのに orz

389 :毛無しさん:2014/10/28(火) 06:32:57.31 ID:MEJ1yomp.net
4日で50本なら普通以下だぞ
健康な成人男子の自然な抜け毛は、1日50本〜100本だ

少しはググれゆとり

390 :毛無しさん:2014/10/28(火) 07:23:13.23 ID:lFYF55pn.net
1日あけて洗髪しただけで170本だったわくそが

391 :毛無しさん:2014/10/28(火) 07:35:45.64 ID:Bty3TaTh.net
>>388
だからハゲなんだよ

392 :毛無しさん:2014/10/28(火) 08:47:19.14 ID:hW6+cLP9.net
>>390
すげー全部数えたんか

393 :毛無しさん:2014/10/28(火) 10:58:29.07 ID:+q+43Sr/.net
ツワモノの現る。100超えたら見なかったことにして数えないよ

394 :毛無しさん:2014/10/28(火) 11:04:25.55 ID:eb27Sdtn.net
>>393
だからハゲなんだよ

395 :毛無しさん:2014/10/28(火) 13:00:01.97 ID:TjwZveZd.net
100本以上細かい数数えてるうちにストレスで抜けそうやw

396 :毛無しさん:2014/10/28(火) 15:24:59.22 ID:RckS5MRZ.net
ある男の家にはいっぽん、にほん、さんぼん…と哀しい声で
夜な夜な聞えてくるらしい

397 :毛無しさん:2014/10/28(火) 16:13:31.67 ID:BpBMZRbn.net
本当に笑わしてくれるな。
だからハゲ板はやめられない

398 :毛無しさん:2014/10/28(火) 16:18:35.73 ID:pRBTt9zf.net
ハゲで笑う人って太ったり病気だったりの人も笑うの?
ハゲるのって好きでハゲるんじゃないけど、そういうので笑うのって病気笑うのと一緒だと思うんだけど
もし奥さんやお母さんや子供が急に薄毛になってしまって泣いてても、馬鹿にするの?すごいな

399 :毛無しさん:2014/10/28(火) 16:40:10.00 ID:D30mHKod.net
>>398
は?

400 :毛無しさん:2014/10/28(火) 17:00:01.78 ID:TjwZveZd.net
>>398
でぶっちょちゃんは基本的に自己管理のせいだから病気とは一緒にしないほうがいいで

401 :毛無しさん:2014/10/28(火) 17:18:45.00 ID:fGMI3Tbz.net
デブもハゲも自己責任

402 :毛無しさん:2014/10/28(火) 17:19:27.99 ID:fGMI3Tbz.net
両方とも病気じゃないから

403 :毛無しさん:2014/10/28(火) 17:24:35.76 ID:TjwZveZd.net
自己紹介乙

404 :毛無しさん:2014/10/28(火) 17:33:59.91 ID:A9hZqddT.net
ホモには優しいのにハゲには厳しいこんな世の中じゃ

405 :毛無しさん:2014/10/28(火) 18:36:33.65 ID:DZlDEXVM.net
50本100本でギャーギャー言うなよ桁が違うは

406 :毛無しさん:2014/10/28(火) 20:56:31.35 ID:aUlovwhL.net
何か最近は心の歪んだ輩が混じってきたな。
ここはハゲしか来ないんだぜ。なじり合いはよそうぜ。

407 :毛無しさん:2014/10/28(火) 21:10:25.80 ID:NDtUDcDL.net
いつもに比べて毛先の尖ってる抜け毛が多く3割くらいあった。
減らねーなー

408 :毛無しさん:2014/10/28(火) 21:17:19.49 ID:hW6+cLP9.net
>>398
ごめんな。ただののりのつもりやったんや。ハゲにも息抜きが必要やで

409 :毛無しさん:2014/10/28(火) 22:01:48.41 ID:iJMFMbTg.net
>>405
1日に1000本抜けるんですか
1ヶ月30000本、さすがです

410 :毛無しさん:2014/10/28(火) 22:20:08.80 ID:fGMI3Tbz.net
1ヶ月30000本抜けたら4ヶ月もしないうちに無毛の広野ができるなw

411 :毛無しさん:2014/10/28(火) 22:45:31.08 ID:8g8s1azn.net
そうだっぺな

412 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:00:28.74 ID:yKLIjvHk.net
起床、枕元に20本弱の抜け毛
洗髪、タオルドライで40本程度の抜け毛
そのほか日常生活の中で髪に触った時20本弱の抜け毛
これだけなら足しても100本未満だし大丈夫かもしれんが、健全だった頃に比べれば明らかに抜け毛増えたしボリュームも減った
つむじもやや禿げた
周りの人数名にも薄くなったと言われた
見落とした抜け毛もあるだろうしな

まだ未成年なのにこの先大丈夫なのだろうか
それとも若いからこそ改善の余地があるのだろうか

413 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:06:52.48 ID:fGMI3Tbz.net
枕元に20本以上はOUT

414 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:08:44.74 ID:yKLIjvHk.net
>>413
日によってムラがある
多い日はそんなもんだが少ない日は一桁と普通にある

415 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:10:52.66 ID:iJMFMbTg.net
枕元の抜け毛ってそもそも参考になるのか?
寝返りの影響とか、要するに寝相が悪いやつほど増えるんじゃないの

416 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:12:31.05 ID:yKLIjvHk.net
言われてみれば睡眠時間もその日によって違うな
抜け毛多い日は軽く8時間くらい寝てるわ
健康的なのにハゲかけてるのはどうかと思うが

417 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:25:09.34 ID:NDtUDcDL.net
枕元にはほとんどないし、ここのところ洗髪の時も30本台が多い。
けど、薄くなっていってる。
なぜなんだ!?

418 :毛無しさん:2014/10/28(火) 23:50:52.67 ID:A9hZqddT.net
枕に抜け毛はOUTらしい

419 :毛無しさん:2014/10/29(水) 00:12:05.47 ID:TJ7vXop3.net
>>412
未成年はかわいそうだな
まあ、諦めるしかない
人生の価値は見た目じゃなくてカネで決まるから
いかにカネを稼ぐか…つまり自分を磨くことに人生を賭ければいい

420 :毛無しさん:2014/10/29(水) 05:51:10.85 ID:s+BgNpDb.net
普通は寝返りで20本はない
どんだけ弱い毛根なんだか

421 :毛無しさん:2014/10/29(水) 07:52:30.54 ID:/Ig8b5RH.net
枕に抜け毛なんてほとんどねーわ
洗髪時もほとんどない

でも、徐々にスカってきてる

ハゲって、
抜ける毛より生えて来ない毛の方が問題なんだって思うよ

422 :毛無しさん:2014/10/29(水) 07:56:34.97 ID:BeZx9oz2.net
>>421
当たり前のこと言ってるからハゲなんだよ。

423 :毛無しさん:2014/10/29(水) 08:13:44.38 ID:7VrlTCmj.net
体に悪いことばかりして髪に見捨てられたんだろ。

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)<わろす
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒

424 :毛無しさん:2014/10/29(水) 12:32:45.27 ID:yv7ji6iy.net
枕の状態も抜け毛や頭皮に影響する模様
枕や枕カバーはできるだけこまめに干し殺菌するべきかもしれない

425 :毛無しさん:2014/10/29(水) 16:44:23.41 ID:y9YGuuff.net
>>424
そんなこと言ってるからハゲなんだよ

426 :毛無しさん:2014/10/29(水) 16:56:47.25 ID:OivSTTr+.net
皮膚科何件かいったけどあんな適当な診察でAGAかどうかなんて分かる訳なくね?

一時的な抜け毛なのにAGAの薬飲まされてる奴かわいそう

427 :毛無しさん:2014/10/29(水) 17:01:22.48 ID:EgYaf8+d.net
シャンプーごじごししたとき100本近く抜けるけど
枕になんか髪の毛ほぼついたことがない
抜けないようにゆるーくシャンプーしてる人は抜けるはずだった毛が枕に落ちてるだけかも

428 :毛無しさん:2014/10/29(水) 18:26:59.33 ID:/Ig8b5RH.net
>>427
そんなの数えてるからハゲなんだよ

429 :毛無しさん:2014/10/29(水) 19:08:08.80 ID:0fTNv5Wx.net
AGA以外の抜け毛がそもそもほとんどいないからなー

430 :毛無しさん:2014/10/29(水) 20:10:08.85 ID:/Ig8b5RH.net
HAGE以外の抜け毛がそもそもほとんどいないからなー

431 :毛無しさん:2014/10/29(水) 21:06:23.03 ID:Svms/bQq.net
ごしごしはもうしない。

432 :毛無しさん:2014/10/29(水) 21:27:42.59 ID:7VrlTCmj.net
トリートメントとかリンスしたらちょー抜けそうだなw

433 :毛無しさん:2014/10/29(水) 21:45:05.22 ID:/Ig8b5RH.net
シゴシゴはすんだべ?

434 :毛無しさん:2014/10/29(水) 22:08:25.30 ID:jR24EI9/.net
乾燥するし馬油シャンプーの方が良いかな

435 :毛無しさん:2014/10/29(水) 22:27:04.99 ID:ZhuFj+I2.net
それはニワカすぎるんじゃ

436 :毛無しさん:2014/10/29(水) 22:37:31.69 ID:IITd+t4P.net
シャンプーで抜け毛はあんまり変わらんと思うから>>434馬油でええんとちゃいますか。

437 :毛無しさん:2014/10/29(水) 23:07:48.21 ID:NENzN5PR.net
AGA専門で血液検査して結果待ってる間に一応薬飲んでる

AGAじゃない人が飲んだらやばいの?

438 :毛無しさん:2014/10/29(水) 23:18:41.01 ID:OivSTTr+.net
>>437
やめたら一気にくるらしいから一度始めたらやめられない

でもずっと飲み続けるとガンやEDも発症する可能性がある

AGAの血液検査してもその男性ホルモンの濃度が脱毛症に起因してるかは不明

439 :毛無しさん:2014/10/30(木) 03:10:27.07 ID:7pt9XCpY.net
そうそう。ヘアサイクルが薬に操られるからね。だんだん自分でヘアサイクル整えられなくなるから、依存してかなきゃ脱毛していっちゃう。
んでからだ壊してあぼん

440 :毛無しさん:2014/10/30(木) 03:35:50.05 ID:OKyfHRxw.net
ハゲの原因はDHTとか言われてるけど、俺は違うと思う。
結局ハゲ止められないしね。死ぬまで全員ドフサでなきゃおかしいだろ。

441 :毛無しさん:2014/10/30(木) 05:49:48.03 ID:SH9beoPf.net
地球は丸いとか言われてるけど、俺は違うと思う。

442 :毛無しさん:2014/10/30(木) 07:19:53.11 ID:xNRmTMhQ.net
>>438

ぇ、薬辞めたら禿げが進むなんて医者言ってなかった…
まだ25でこれから死ぬまで生えるかわからない高い薬を買い続けろと…

終わった

443 :毛無しさん:2014/10/30(木) 07:35:53.17 ID:F1PKULt+.net
>>442
そんな風に考えるから25でハゲなんだよ

444 :毛無しさん:2014/10/30(木) 08:19:53.85 ID:NPkBy+4X.net
>>442
廃人まっしぐらだな
頑張れよwww

445 :毛無しさん:2014/10/30(木) 08:44:03.50 ID:7pt9XCpY.net
医者と坊主は丸儲け

446 :毛無しさん:2014/10/30(木) 09:37:09.88 ID:IeBDR20B.net
>>442
高血圧・精神病に加え
最近はハゲも医者の金づるって言われてるくらいだからな

20代でハゲの薬はリスクが高すぎる
40までは生活習慣の改善で粘った方がいいぞ

447 :毛無しさん:2014/10/30(木) 18:05:57.75 ID:SH9beoPf.net
ハゲと坊主は似て非なるものなり

448 :毛無しさん:2014/10/30(木) 21:04:19.88 ID:6OQ9rPh3.net
切らなきゃ毛が伸び放題の生き物って
人と羊くらいか?

449 :毛無しさん:2014/10/30(木) 21:35:57.46 ID:NPkBy+4X.net
犬も猫も伸びるだろ
生え替わりがある種類も多いからそう感じないだけ

450 :毛無しさん:2014/10/30(木) 22:35:39.40 ID:7pt9XCpY.net
抜けた毛の根元を接着剤でつけろよ

451 :毛無しさん:2014/10/30(木) 22:59:36.55 ID:F7AMYTgl.net
ほんとよく抜けるわ。
どーなってんだ。
育毛剤ってさっぱり効かない。
気休め程度につけてるだけだわ。

452 :毛無しさん:2014/10/30(木) 23:47:24.39 ID:4nNON16d.net
いつ死ぬか、これからどうなるか未来は誰にもわからない
唯一分かる事、それは自分が禿げるということだけなんだ

453 :毛無しさん:2014/10/30(木) 23:49:59.19 ID:wrodcy+a.net
>>452
デカルトはん
こんなとこで何してはりますのん

454 :毛無しさん:2014/10/31(金) 02:34:37.66 ID:fZf+7yqj.net
若い頃は2回、3回と洗う度に抜け毛が減っていったんだけれど、
最近は、何回洗っても抜け毛が止まらない orz

455 :毛無しさん:2014/10/31(金) 05:16:33.23 ID:mXuTekT5.net
どんどん茶髪化していく…

456 :毛無しさん:2014/10/31(金) 08:12:33.28 ID:vtldHirg.net
あー量が無さ過ぎる…
そして抜け毛は透明かってぐらい薄くて細い
なんで…
早過ぎるだろ…
禿げたくないよ…

457 :毛無しさん:2014/10/31(金) 12:00:08.64 ID:a1901Yz2.net
産毛すらはえてないの?

458 :毛無しさん:2014/10/31(金) 13:04:20.56 ID:BtIu8fdW.net
>>457
生えないからハゲなんだろ。

459 :毛無しさん:2014/10/31(金) 13:31:28.50 ID:7b6/On8B.net
冬なのにさみーだろww

460 :毛無しさん:2014/10/31(金) 21:18:59.23 ID:42yRM/Y+.net
37本。
少ないほうか。

461 :毛無しさん:2014/10/31(金) 22:12:07.31 ID:42yRM/Y+.net
かと思ったけどドライヤーでそこそこ抜けたわ。くそ。

462 :毛無しさん:2014/10/31(金) 22:29:23.14 ID:a1901Yz2.net
どんだけ抜けてんだよww
髪の毛って一本一本ヘアサイクルが違うから抜ける時期も違うはずなのにw
変な薬ばっかのんで無理やり髪の寿命伸ばしてるから効果切れたとき一斉にry

463 :毛無しさん:2014/10/31(金) 23:01:46.26 ID:jTqen/hm.net
>>462
やっぱ、お前は糞ハゲやわ

464 :毛無しさん:2014/10/31(金) 23:16:07.74 ID:JNfigwWo.net
>>463
お前も糞ハゲだけどな

465 :毛無しさん:2014/10/31(金) 23:39:40.37 ID:y2CwOguI.net
ハゲどうし仲良くしろや

466 :毛無しさん:2014/10/31(金) 23:49:16.80 ID:DM+TDw4W.net
抜け毛減ってきた

467 :毛無しさん:2014/11/01(土) 01:23:28.86 ID:0ECVqegk.net
おれも抜け毛減ってきた

468 :毛無しさん:2014/11/01(土) 02:03:31.89 ID:81vNZEtZ.net
じゃぁ俺も抜け毛減ってきた

469 :毛無しさん:2014/11/01(土) 02:12:24.76 ID:MhuoIUDA.net
まじかあ・・・じゃあ俺も減ってきた

470 :毛無しさん:2014/11/01(土) 12:24:24.51 ID:hNWMUe3r.net
夜洗髪でバッチリ抜けて
朝寝癖直しに濡らすとまた50本近く抜けるんだが
万年季節の変わり目なんだが

471 :毛無しさん:2014/11/01(土) 13:51:06.44 ID:SzsE8U0U.net
洗髪とドライヤーで20〜30本はいくんだけどほぼぶっとい毛だから大丈夫だよな…。

472 :毛無しさん:2014/11/01(土) 14:01:42.60 ID:zkyZiHtm.net
>>471
アウトちゃう?知らんけど

473 :毛無しさん:2014/11/01(土) 14:11:21.77 ID:UfZwx21o.net
細くてさらに毛先の細い尖ったような3cm以下の毛が大量に抜け出したらアウトやで
AGAさんがいらっしゃってる

474 :毛無しさん:2014/11/01(土) 14:54:29.00 ID:HTqSNClJ.net
俺の抜け毛は糞薄い 透明かよってぐらい薄い。髭は濃くて毛根がしっかりしてる
髭生えなくて良いから、この分の栄養が頭皮に来てくれれば良いのに…
下から上に上がってこいよ…
眉毛で止まんじゃねぇよ…
AGAの症例写真って本物なのかよ…
院長に聞いたら当院の実例写ですって言われたけど、本人に会うまで信用出来んわ…

475 :毛無しさん:2014/11/01(土) 14:59:26.78 ID:zkyZiHtm.net
>>474
ハゲのクセに生意気なこと言ってんじゃねぇぞ

476 :毛無しさん:2014/11/01(土) 15:10:37.08 ID:HTqSNClJ.net
>>475
すみません
どうしても禿げたくありません
そして毛量が欲しいです。特に前髪が。少なすぎます。前髪禿げました

477 :毛無しさん:2014/11/01(土) 15:17:39.92 ID:kCoUIxBE.net
>>476
諦めろ

478 :毛無しさん:2014/11/01(土) 15:31:38.38 ID:TBGWEuIj.net
>>476
これより酷いの?

http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg

479 :毛無しさん:2014/11/01(土) 15:44:37.52 ID:HTqSNClJ.net
>>478
そこまで酷くない
ってか濃くて太いな
後は前髪の量が戻れば禿げを脱出出来る

480 :毛無しさん:2014/11/01(土) 17:50:28.13 ID:CvYurOWP.net
>>479
じゃ、こんな感じか?
http://stat.ameba.jp/user_images/20100519/15/fuming-happiness/ac/3c/j/o0500037510548879407.jpg

481 :毛無しさん:2014/11/01(土) 20:11:02.20 ID:h1sHJIY+.net
いや、禿げてないんだけど、量が減って禿げてるみたいに見える

482 :毛無しさん:2014/11/01(土) 20:37:10.14 ID:zyfGHAZr.net
>>479
これがそこから回復した経過写真
http://img.vc/image/2o

そいつは嫉妬してノイローゼになったと告白しているガチメンヘラ

483 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:00:09.38 ID:0ECVqegk.net
はとむぎが凄い効果あるぞ

はとむぎの粉末をヨーグルトに小さじ一杯入れて一日一回食べるだけ

これだけでどんな育毛剤やホルモン治療よりも効果あるぞ

484 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:02:09.56 ID:d7jrWo6v.net
正直その情報だけじゃ信用しようがないな

485 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:05:37.44 ID:0ECVqegk.net
試してみ?

はとむぎ粉末なんて楽天で1000円しないで買えるぞ

486 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:13:24.42 ID:81vNZEtZ.net
>>482
なにこれ????最後の写真で顔見えないけど
雰囲気がイケメンになってる!!!

487 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:26:17.62 ID:zyfGHAZr.net
(・∀・)フサフサフサッシー

488 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:35:29.57 ID:tTg6HU4+.net
ナマポマン(・∀・)
http://img.vc/image/2o

489 :毛無しさん:2014/11/01(土) 21:47:24.95 ID:zyfGHAZr.net
(・∀・)オチンポ?

お下品ですう><

490 :毛無しさん:2014/11/01(土) 22:22:54.56 ID:CvYurOWP.net
ハトムギなんて、イボ治療で数年間愛用してるけど、ハゲなんかに効果ねーよ

491 :毛無しさん:2014/11/01(土) 23:09:49.89 ID:0ECVqegk.net
粉末がいいぞ

492 :毛無しさん:2014/11/02(日) 01:50:48.71 ID:+ybv21Nx.net
角栓をにゅるっと出したら一緒に髪様もお抜けになりました(´人`)

493 :毛無しさん:2014/11/02(日) 20:00:50.33 ID:VuWmwQvD.net
味覚障害で味がよく分からなくなったとき、亜鉛サプリを飲めといわれ毎日きっちり飲んでたら
3週間ほどで明らかに改善した。抜け毛に関してもきっちり仕事してくれるのかな

494 :毛無しさん:2014/11/03(月) 00:22:37.83 ID:QawVnAw/.net
眼鏡に前髪が挟まってビッとなった最悪w

495 :毛無しさん:2014/11/03(月) 00:47:56.28 ID:PqmDcWJP.net
こんばんはハゲども

496 :毛無しさん:2014/11/03(月) 10:07:18.51 ID:meMQa+ZQ.net
毎日洗髪で100本は抜け
乾かすので数本抜け
他に毎日絨毯が毛だらけになる
つむじや前髪スカッてきた気がするしフィナ飲むか(´・ω・`)

497 :毛無しさん:2014/11/03(月) 20:43:47.93 ID:2+X5+k7q.net
>>496
お前、そのペースじゃ、
迷う事無くすぐにフィナ飲んだ方がいいぞ

498 :毛無しさん:2014/11/03(月) 21:23:08.82 ID:waiHkvK4.net
ここ1ヶ月30本台で推移してきたが、今日50本弱抜けたわ。

499 :毛無しさん:2014/11/03(月) 21:42:47.99 ID:oQzWgBRF.net
俺は抜け毛が治まってきた
髪の毛洗ってる時は何本かわからんけど、タオルドライ後は下に10本程
多くても20本
洗ってる時に30本としたら50本…
恐ろしいな…
早く本来の自分に戻りたいよ…
前髪と頭頂部少なすぎるよ…
本数減る事は無いらしいから、単純にはえてきてるけど、切れてるから抜けるかのどっちかだな…
抜け毛が無くなった時、フサフサになってるか、抜ける髪の毛が無いぐらい禿げが完成してるかのどっちかだ

500 :毛無しさん:2014/11/03(月) 21:50:28.83 ID:ZioWI3DY.net
洗髪時に100本とかロン毛だったらホラーだぞ。病気だ病気

501 :毛無しさん:2014/11/03(月) 22:16:59.59 ID:do5G2aMv.net
髪長いんだがまじで排水溝から取り出したんじゃないかというくらい抜ける
全部流していたんじゃすぐ詰まるから抜ききって集めてからシャンプー落としているよ

502 :毛無しさん:2014/11/03(月) 22:33:51.94 ID:ZHH9yLqW.net
今年は暖冬らしいから延々と抜けるやつ居そうだな

503 :毛無しさん:2014/11/03(月) 23:01:41.17 ID:mlU4pHql.net
毎日洗髪で100本は抜け
乾かすので数本抜け
他に毎日絨毯が毛だらけになる
つむじや前髪スカッてきた気がするしフィナ飲むか(´・ω・`)
>>496
お前、そのペースじゃ、
迷う事無くすぐにフィナ飲んだ方がいいぞ
http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg
http://i.imgur.com/GnLbZgs.jpg

504 :毛無しさん:2014/11/03(月) 23:04:19.38 ID:QTvfyoj5.net
痒くて頭皮が剥けてきた、ポラリスか乾燥のせいか
毛スカスカ…

505 :毛無しさん:2014/11/03(月) 23:50:23.77 ID:pSdTeSWJ.net
前髪後ろに流すだけでブチブチって…
泣きそう…
あとどれだけ抜ければ許してくれるの…
もう嫌だよ…

506 :毛無しさん:2014/11/04(火) 00:14:23.54 ID:ZQbPt80C.net
自律神経失調症だよ

507 :毛無しさん:2014/11/04(火) 00:45:03.96 ID:aV/sx+83.net
ミノタブ1ヶ月目だから150本は軽く抜けたわ(´・ω:;.:...

508 :毛無しさん:2014/11/04(火) 05:49:13.98 ID:9vj06zd6.net
>>505
ブチブチって抜けるのはAGAじゃないだろ

AGAの抜け毛は、本人に抜けた感覚なんてなくポロポロ抜ける

509 :毛無しさん:2014/11/04(火) 08:14:11.22 ID:/8wLAu5s.net
>>508
自然に抜け落ちてるやつわかんの??引っ張って痛いって感覚がないのならわかるがね。

510 :毛無しさん:2014/11/04(火) 08:59:15.35 ID:v9Tsp6Mh.net
>>508
風呂場で洗ってる時はブチブチは流石に無いけど、乾かして乾いた時に後ろに流すと抜けるのがわかる。毛根が弱い証拠…
でも薬飲む前に比べて量は多いから、この抜け毛が無くなれば確実に元どおりの毛量に近づけるのはわかる。けど抜け毛が無くならん。初期脱毛って長い人でどれくらい続くの?銀座の院長には2ヶ月経っても続くならやり方考えようって言われた…
今1ヶ月半ぐらい…

511 :毛無しさん:2014/11/04(火) 15:01:18.07 ID:RNppO/4q.net
一ヶ月も初期脱毛続いたら髪の毛スカスカになるな

512 :毛無しさん:2014/11/04(火) 15:14:41.15 ID:v9Tsp6Mh.net
>>511
まだおわんないんだけど…
でも毛量は薬飲む前と変わってない
恐らく、抜け毛を追い抜くスピードで伸びてると思う
助けて…

513 :毛無しさん:2014/11/04(火) 15:26:42.88 ID:9vj06zd6.net
>>509
机で下向いて仕事してたりするだろ?

その時とかに、髪に触ってもいないのにポトッ、ポトッって、木から枯葉が落ちるように抜けるんだよ
チクッとするとか、そういう自覚は一切なし

この段階の抜け毛が始まると一気にくるぞ

514 :毛無しさん:2014/11/04(火) 16:13:31.01 ID:RNppO/4q.net
>>512
毎日どれくらい抜けてるん?
飲んでるのはプロぺか

515 :毛無しさん:2014/11/04(火) 17:45:01.82 ID:v9Tsp6Mh.net
>>514
飲んでるのはプロペと生えるやつ
名前忘れた。ミノキシジルタブレットだっけ?病院行ったら出されるやつ。

毎日、風呂でしか抜けない
普段は抜けない
抜けても1〜2本
風呂場で一気に抜ける

でも全体の量は飲む前と変わってない。むしろ増えたかも
めちゃくちゃ抜けてるのに。
多分、増毛が抜け毛を上回ってる

516 :毛無しさん:2014/11/04(火) 20:34:48.16 ID:9vj06zd6.net
その院長の言ってるとおり、
初期脱毛が2か月以上続く人は少ないだろうね

そろそろ終わるんじゃないか?

517 :毛無しさん:2014/11/04(火) 21:22:11.83 ID:v9Tsp6Mh.net
>>516

ありがとう。
多分終わるわ。
でも全く禿げてない。
お前の禿げさ晒してやw

518 :毛無しさん:2014/11/04(火) 21:22:45.21 ID:JyrmV0UZ.net
39本。
まだ少ないほうかもしれないけど、髪の毛の全体量としては減ってきている。
抜け毛が0にならないと増毛には転じないのかもしれない。
つらい。

519 :毛無しさん:2014/11/05(水) 07:41:54.22 ID:pQ0ffSIu.net
かえって洗髪時にあまり抜けない人の方がスカってくる書き込みが多いな

520 :毛無しさん:2014/11/05(水) 07:47:41.97 ID:A0EKpEBl.net
>>518
抜け毛が0にはならないよ。バカなのハゲなの

521 :毛無しさん:2014/11/05(水) 08:11:55.59 ID:+/NVu6Is.net
>>518
普通は抜けたら間を置いて生えてくるんだよ
毛もオツムも足りないのか?

522 :毛無しさん:2014/11/05(水) 08:58:17.67 ID:KFbMVWQh.net
禿げが禿げを虐めるな
醜いぞ
俺は今日髪の毛切ってくる
あれ、かなり禿げた…?って言われてくるわ。
そうなんですよー禿げたんですよー笑
この乗りでいければ問題無い
店を出るまで我慢だ
鏡…怖くて見れないよ…

523 :毛無しさん:2014/11/05(水) 09:02:53.52 ID:xR3jV6U7.net
>>522
ちょっと待ってくださいよ!切る髪の毛ないやんか

524 :毛無しさん:2014/11/05(水) 09:56:54.98 ID:LsY0r1aL.net
四日ぶりの風呂で約千本

525 :毛無しさん:2014/11/05(水) 10:10:26.80 ID:N8+Mmt38.net
100本抜けるってどんな状況なの?

526 :毛無しさん:2014/11/05(水) 10:16:22.42 ID:xR3jV6U7.net
>>525
抜け落ちていくただそれだけ。

527 :毛無しさん:2014/11/05(水) 10:26:41.75 ID:KFbMVWQh.net
>>523

まだあるんだ
ミディアム
恥ずかしいよ…

528 :毛無しさん:2014/11/05(水) 10:51:40.82 ID:N8+Mmt38.net
>>526

恐ろしい

529 :毛無しさん:2014/11/05(水) 11:37:02.53 ID:A5zq8Yj1.net
もう抜けた毛をうpしろ

530 :毛無しさん:2014/11/05(水) 12:21:15.62 ID:PZOrh9Cr.net
ミノタブ初期脱毛時は1週間くらい洗髪で400〜500は抜けてたな
今は50くらい

531 :毛無しさん:2014/11/05(水) 14:51:32.11 ID:Y5djJ1r7.net
タブはリスク考えたら飲みたくない

532 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:31:04.59 ID:nJDHMw6w.net
一回目軽く洗う時に20本
それをすすぐ時に20本
二回目よく洗う時に20本
それをよくすすぐ時に20本

毎日こんなんだ

533 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:36:10.08 ID:XTKlfnrE.net
>>532
普通やん。で、ハゲなん?

534 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:37:32.31 ID:KFbMVWQh.net
>>531

リスクとか言ってる時点で諦めろ
リスクも何も、初期脱毛しなければ生える見込みはない。お前は一生飲まずに愚痴垂れて禿げてろ

535 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:38:15.10 ID:KFbMVWQh.net
>>533
禿げ業界では普通なだけ
フサフサ業界では普通ではない

536 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:41:55.67 ID:Y5djJ1r7.net
>>532
五年位は薄毛レベルとしてもつんじゃないか?

537 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:42:08.23 ID:fnQGrxxh.net
シャンプーして髪が抜けるときさ、顔にボロボロとつたっていく感触があるよね。
あれが悲しすぎる

538 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:42:41.23 ID:XTKlfnrE.net
>>535
フサフサの奴って気にしてないだけでこれくらい抜けるのは一般的だぜ。そんなこと知らないなら無い髪の毛を散髪しに行って笑われるんだろうが、ハゲ

539 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:48:34.03 ID:Y5djJ1r7.net
>>537
あるな。腕や胸や腹など無数の抜け毛か・・・と思ったて後ろ見たら更なる悲惨な光景が・・・とかねw

540 :毛無しさん:2014/11/05(水) 15:51:12.70 ID:Xv70eO6W.net
>>539
散髪のあともポロポロ落ちて来るよな

541 :毛無しさん:2014/11/05(水) 16:07:10.97 ID:fnQGrxxh.net
散髪の後はだれでもおちるだろう

542 :毛無しさん:2014/11/05(水) 17:06:35.93 ID:+/NVu6Is.net
ハゲでも床屋行くんだ?w

543 :毛無しさん:2014/11/05(水) 17:10:09.74 ID:4rMvF9SN.net
ハゲで髪伸び放題とか妖怪だろw

544 :毛無しさん:2014/11/05(水) 17:56:00.13 ID:KFbMVWQh.net
この時代は進化してるのに、何故禿げだけは進化しない
そろそら絶対に生えてくる薬とか出てきてもいいだろ
この先何十年後も禿げの即効性のある治療薬は開発されないのかな

545 :毛無しさん:2014/11/05(水) 17:59:40.63 ID:Xv70eO6W.net
>>544
進化してるやん。皮膚化してるやん

546 :毛無しさん:2014/11/05(水) 19:00:34.05 ID:2HAs3MsN.net
>>520
>>521
んなことはわかってんだよ。
だからあくまで仮定で言ってるじゃん。
抜け毛が0であればいいなぁ程度だよ。
それくらい文脈から読み取ってくれ。
それともできないバカハゲか?

547 :毛無しさん:2014/11/05(水) 19:07:14.70 ID:KxZ+gyLI.net
>>546
お前はかなりの馬鹿ハゲだね。

548 :毛無しさん:2014/11/05(水) 19:15:09.59 ID:+/NVu6Is.net
諦めろ

549 :毛無しさん:2014/11/05(水) 19:31:48.26 ID:2HAs3MsN.net
>>547
その根拠を聞かせてくれ。

550 :毛無しさん:2014/11/05(水) 19:34:13.94 ID:KFbMVWQh.net
フサフサ『禿げ同士が何かを始めたようです。』

551 :毛無しさん:2014/11/05(水) 20:15:16.68 ID:PZOrh9Cr.net
俺もドフサの20歳頃は毛量多いから100本くらい抜けてたよ
40歳でうすらハゲの今とあんま変わらんね

552 :毛無しさん:2014/11/05(水) 21:10:23.83 ID:pdvltQrS.net
今日は150本抜けた
毎年11月中旬〜下旬あたりがピーク
プロペシア始めて3年目になるけど、この時期はやっぱり抜ける抜ける

553 :毛無しさん:2014/11/05(水) 21:57:49.04 ID:P8dFN3vi.net
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'     ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!       彡 ⌒ ミ    ・みんなハゲにな〜れ
.  o  '、    .'、    (´・ω・`)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー−--‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.

554 :毛無しさん:2014/11/05(水) 22:12:31.17 ID:xO1sMOPw.net
眉毛も薄くなってきたんだよなあ
鼻毛と頬毛は凄いのにさあ

555 :毛無しさん:2014/11/05(水) 22:15:25.66 ID:pQ0ffSIu.net
>>552
それ、プロぺ効いてなくね?

556 :毛無しさん:2014/11/05(水) 22:40:37.73 ID:pdvltQrS.net
>>555
元々抜け毛多い方だったんかな?
病院行く前に数えてた頃は200本行ってたから、その頃と比べれば減ってはいるw
その200本抜けるようになった頃、さすがにもうヤバい!と思って薬処方してもらったんだけど効いてはいると思う

分け目やつむじが誰がどう見てもハゲ状態だったのが今は6割ほど回復
もうこれ以上改善できるのかは解らんけど、
一応効果はあると思ってるから飲み続けてる

ちなみに春先は40本台まで減るんだけどね

557 :毛無しさん:2014/11/06(木) 00:03:22.28 ID:g47Lw2Qt.net
もう駄目
前髪が恥ずかし過ぎる
禿げて初めて美容室行ったら、え?って顔された。まぁ、それ覚悟で行ってるからしゃーない。けど、辛いな…
俺の場合、前の生え際じゃなくて、頭頂部から髪が生えれば前髪は問題無いと思う。前髪の生え際は特に問題ない。頭頂部からの抜け毛がヤバくて前髪が無い状態
髪の毛、配慮してくれたのか、韓国みたいに斜めに流しておきましたよーって気遣ってくれた。髪が戻ればまた行きたいなぁ…

558 :毛無しさん:2014/11/06(木) 00:15:55.05 ID:6wD4smcO.net
「誰が在日チョンやねん!」て言ってやればよかったのに

559 :毛無しさん:2014/11/06(木) 00:20:25.29 ID:8HDfmveX.net
ハゲが美容室なんて行くなよ
悲しくなるだけだろ
ハゲが行くのは理容院。散髪屋。

560 :毛無しさん:2014/11/06(木) 00:37:01.55 ID:rFhA3EHs.net
いやいやいやセルフカットで十分だろ
なにをカッコつける必要があるんだよ

561 :毛無しさん:2014/11/06(木) 01:18:27.66 ID:ImNdutUD.net
カットしてくれるのがハゲつつある年配の男の方が気が楽だろ
そんな都合の良いところで我儘な注文を付けて妥協点を探ってる俺最強w
女の従業員の方が多いけど、ハゲる前から行ってるのであまり気にならない

562 :毛無しさん:2014/11/06(木) 01:20:53.48 ID:ImNdutUD.net
ちな美容室ね

563 :毛無しさん:2014/11/06(木) 01:24:22.73 ID:g47Lw2Qt.net
俺は4ヶ月前までは普通にフサフサの若い男だったからな。
だから美容室に行ってた。
けど、今は禿げた。
もう戻るまで行けない。
凄く実感した。もう一度行けば禿げが来たと店で噂になる。
理容室なんて、小学校以来行ってないけど、行くことなるんか…

564 :毛無しさん:2014/11/06(木) 01:28:42.84 ID:+cZwFEz+.net
>>557
髪洗ってくれるお姉ちゃんが
「ヤバァ この塊のような抜毛の量は一体何なの!! 全部抜けちゃうんじゃないの!!!」と驚愕してたかもしれん

565 :毛無しさん:2014/11/06(木) 01:48:50.86 ID:8HDfmveX.net
ハゲが一番痛々しいのは、現実を認められないとき
ハゲだという現実を受け入れるのはものすごい苦痛だが、それを素直に受け入れられたとき
自分が何をすべきか、どういう人間であるべきかがはっきりと見えてくる
人生は辛いけども、それでも生きていかなければいけない

566 :毛無しさん:2014/11/06(木) 04:22:35.49 ID:pToyH04S.net
はげましてあげよう

567 :毛無しさん:2014/11/06(木) 04:43:53.30 ID:vMA3XyEh.net
心優しいお姉ちゃんが抜けなくなるまで洗ってくれるよ
一本残らずねw

568 :毛無しさん:2014/11/06(木) 07:58:07.87 ID:g47Lw2Qt.net
次行く時は髪が復活して、禿げ治ったから来ましたwって言える様になりたい
ミノキシジル
フィナ
飲んで治りますように…

569 :毛無しさん:2014/11/06(木) 08:20:29.91 ID:9yE0PSqD.net
>>568
ハゲって大変なんだね。回りの人のハゲ遣いに感謝しろよな。

570 :毛無しさん:2014/11/06(木) 10:28:56.80 ID:sCaCMvKZ.net
心優しいお姉ちゃんが抜いてくれるなら通いたい

571 :毛無しさん:2014/11/06(木) 12:12:04.00 ID:koJxlfSG.net
>>570
抜けなくなるまで一本残らずツルツルになw

572 :毛無しさん:2014/11/06(木) 16:25:25.31 ID:C+xjJiqM.net
ハゲを遅れさせることは出来るがフサ復活はあり得ないんだなw

573 :毛無しさん:2014/11/06(木) 16:46:21.20 ID:IQo4z+yH.net
工藤公康なんかは育毛剤が凄く効いてあれだけフッサフサらしいけど

574 :毛無しさん:2014/11/06(木) 16:50:28.27 ID:vMA3XyEh.net
工藤公康ってそもそも禿げてたか?

575 :毛無しさん:2014/11/06(木) 16:58:20.86 ID:x7e1lv8I.net
50歳過ぎても、ハゲで無い状態で居られるようにしてくれた両親に感謝、感謝。
ただね、白髪が凄くてね。。。手洗い場のなどのトップライトで照らされると、
白髪の多さに凹むなww。

576 :毛無しさん:2014/11/06(木) 16:58:53.16 ID:C+xjJiqM.net
命削ってまでミノタブ飲むのはアホ

577 :毛無しさん:2014/11/06(木) 17:03:17.41 ID:/ZCmJcQC.net
>>576
ハゲです。よね?

578 :毛無しさん:2014/11/06(木) 17:08:26.76 ID:/IFjDVhP.net
>>574
だから効いているから禿げないんだろ
リアップだったか何だったかは忘れたが本人がそれのおかげと言っていた

579 :毛無しさん:2014/11/06(木) 17:33:45.87 ID:vMA3XyEh.net
育毛剤使ってハゲるお前らw

580 :毛無しさん:2014/11/06(木) 17:56:29.02 ID:g47Lw2Qt.net
ミノタブを批判してる禿げ

一生禿げてろ

581 :毛無しさん:2014/11/06(木) 18:15:48.80 ID:/ZCmJcQC.net
>>580
ハゲ乙

582 :毛無しさん:2014/11/06(木) 18:35:39.65 ID:8Ruvav3M.net
フサがハゲヅラ板に住み着いてる方がキモイわ

583 :毛無しさん:2014/11/06(木) 18:51:05.09 ID:ov8MKffO.net
>>580
ハゲwwwww

584 :毛無しさん:2014/11/06(木) 19:37:45.03 ID:g47Lw2Qt.net
>>581 583
ありがとう。
勇気出てきた!

585 :毛無しさん:2014/11/07(金) 06:42:47.47 ID:q3JnhTDW.net
激しい戦いの末励まし合う関係となったか

586 :毛無しさん:2014/11/07(金) 08:15:13.06 ID:n+1mOrfq.net
禿げしい戦いの末禿げ増し合う関係となったか

587 :毛無しさん:2014/11/07(金) 08:20:35.96 ID:67V2KOMe.net
>>586
ハゲおつ。

588 :毛無しさん:2014/11/07(金) 21:18:00.47 ID:bl6sogh3.net
抜け毛が止まらずもう毛根が死んでるからなにやっても手遅れ状態になったわ
カツラかエクステしかない

589 :毛無しさん:2014/11/07(金) 22:24:11.04 ID:h5u6tbx8.net
>>580
この つるっぱげ が!!!

590 :毛無しさん:2014/11/07(金) 22:30:36.72 ID:gnVMrbsd.net
>>589

ツルッパゲではない
前髪がスカスカやねん
信じて薬飲んでます
ってかプロペシアとフィナステリドだっけ?同時に飲んでるけど、みんなも同時に飲んでる?ちなみに俺は寝る前に飲んでる

591 :毛無しさん:2014/11/07(金) 23:01:27.22 ID:h5u6tbx8.net
すまん。ご免な

592 :毛無しさん:2014/11/08(土) 07:34:41.81 ID:JAtgnD7/.net
プロペとフィナって同じ効果じゃなかった?

593 :毛無しさん:2014/11/08(土) 08:41:08.69 ID:7E33sSho.net
え、じゃぁプロペシアとミノキシジルかな?未だになんの商品使ってるかよくわからん。ネットで言葉が飛び交っててワカメ

取り敢えず、銀座AGAクリニックで処方されてるやつ

594 :毛無しさん:2014/11/08(土) 12:03:58.69 ID:M2VXgTAU.net
>>592
フィナは成分だろ

595 :毛無しさん:2014/11/08(土) 15:11:28.94 ID:T+MBeE4M.net
フィナはプロペシアの中に入ってるAGAに効く成分

596 :毛無しさん:2014/11/08(土) 15:26:54.80 ID:wlaLw6sW.net
だからハゲなんだろうな

597 :毛無しさん:2014/11/08(土) 17:53:45.18 ID:4sFiDcAj.net
自分でググれもしないクソは、だまってハゲてるか

インチキ発毛屋のカモにされて、
髪の毛どころかケツの毛まで抜かれてればいいのさ

598 :毛無しさん:2014/11/08(土) 19:04:37.38 ID:M2VXgTAU.net
だからハゲなんだよ

599 :毛無しさん:2014/11/08(土) 22:51:22.54 ID:SgSPI/mv.net
30本弱抜けて、うち5本が毛先の尖った毛。
こういう抜け毛がなくならない。

600 :毛無しさん:2014/11/08(土) 23:00:57.28 ID:5YG6CaFB.net
>>599
ハゲだからしょうがないだろ

601 :毛無しさん:2014/11/09(日) 07:39:58.86 ID:kGiFHWIz.net
>>599

まだその尖った毛の本数はセーフだろ

602 :毛無しさん:2014/11/09(日) 07:53:38.86 ID:YYkz7O7b.net
ポラリスとフィナステリド始めて3週間。
抜け毛が酷くて死にたい
さっき数えたらシャンプーで240本抜けてた…
細い短い毛ばっかり
怖いよ…

603 :毛無しさん:2014/11/09(日) 08:48:01.64 ID:3g2wlEQ3.net
>>602
多すぎだろww

604 :毛無しさん:2014/11/09(日) 08:50:27.18 ID:EmZIbzfE.net
平均50本だけど、1日100本が限度としてこれ以上増えるとキツイな

605 :毛無しさん:2014/11/09(日) 14:08:24.67 ID:XTV3W4kq.net
抜ける本数は関係ないって。15年ぐらい前に1日洗わないと翌日300本ぐらい抜けてたけど、
最近やっと薄くなってきたぐらいだから。

606 :毛無しさん:2014/11/09(日) 15:02:34.23 ID:eXzZ7Kgy.net
>>605
1日洗わないで翌日300本なら、1日150本だろ。

健常者で1日50本〜100本の抜け毛が普通の状態だ。

君の場合は1日150本。
通常の1.5倍のくらいのペースだったから、徐々に薄くなった程度だったんだろ。

1日240本だと、通常より2.5倍近いペースだからな。

607 :毛無しさん:2014/11/10(月) 08:05:46.31 ID:QRjJfOVa.net
洗髪時に20か30
タオルドライ時に15本ぐらい
多くても50本ぐらい抜けてる

もう前髪無いよ
ミノタブとフィナステリドで思いっきりやられた
本当に生えるんですか。
前髪は産毛が生えて3cm程に伸びたけどまだまだ量が足りないよ…
それにMが進行したよ。
一旦平行になったのに…

608 :毛無しさん:2014/11/10(月) 08:23:16.82 ID:GGK07BHy.net
>>607
しょうがないだろ、元が糞ハゲなんだから。抜け毛の量より育毛力が無いからハゲなんだよ。

609 :毛無しさん:2014/11/10(月) 10:27:50.49 ID:jaasqjmY.net
ミノタブ初期脱毛時は2日ぶりに頭洗ったら最高900本抜けたよ
今は平常運転で50本くらい、抜けた分少しずつ生えてきた

610 :毛無しさん:2014/11/10(月) 11:46:14.19 ID:iy49xMA5.net
>>609
初期脱毛とはいえ気絶しそうな本数だな

気になっているものを数えるなってのも無理な話だが、数えない方が抜け毛が減るんじゃね?と思うのは俺だけか?

611 :毛無しさん:2014/11/10(月) 12:55:42.98 ID:XRblqSrC.net
育毛剤、つけるのにしても飲むのにしても初期脱毛ってどれくらい続くもんなんだろう

612 :毛無しさん:2014/11/10(月) 19:49:51.36 ID:cpHgFC41.net
>>607
3cmが伸びる限界で抜け生えの永遠にループするだけだ
但しドンドン効かなくなって細くなり・・まあ気にするな
癌になるのが先か、剥げ上がるのが先か どちらかだけだ

613 :毛無しさん:2014/11/10(月) 20:48:57.08 ID:UNn8LSqk.net
この掲示板最初に立ち上げた者です。part10までいってるとは!
題名は「洗髪時の抜け毛は何本くらい?」です。「ですか」が追加されてますね。
「ちなみに俺は50本くらい」と書いたはずです。

どうでもいいけど、今はハゲてません。

614 :毛無しさん:2014/11/10(月) 22:06:47.31 ID:fiFyW96G.net
本当にどうでもよくてヌケタ

615 :毛無しさん:2014/11/10(月) 22:57:42.46 ID:3se6VKEq.net
10月から30本台が続いてる。
でも薄くなってる。
抜け毛の本数ではなく、いかに生えてくるかが重要なのか。

616 :毛無しさん:2014/11/11(火) 01:02:39.45 ID:/hxQNmdk.net
10月から100本位抜けてる
対処は特にしていない。

617 :毛無しさん:2014/11/11(火) 03:25:01.09 ID:vyeew7Dx.net
一回抜けると成長するまで遅いからな。自然なヘアサイクルだと。

618 :毛無しさん:2014/11/11(火) 03:58:17.44 ID:lyGxVmH8.net
パンテーン良くないんだな
やっぱ安物は駄目なんだなあ

619 :毛無しさん:2014/11/11(火) 06:51:03.28 ID:iMDd5WkI.net
パンティは安物はダメだよ 

620 :毛無しさん:2014/11/11(火) 08:34:15.57 ID:988ntJrL.net
薬飲んで明らかに禿げた
もう前の頭皮見えるもん
抜け毛も減らないしおわた
でも希望があるとしたら、抜け毛は透明かというほど薄毛だったけど、抜けるのはほとんど濃くなった毛
これはたまたまかな?それとも生えてくるサイン?
もう死にたい

621 :毛無しさん:2014/11/11(火) 11:19:50.76 ID:d9fIgY0E.net
うっうっ惜しくない人を亡くした…

622 :毛無しさん:2014/11/11(火) 12:17:08.18 ID:evMhtMXv.net
ハゲに重要なのは諦め
クスリじゃどうにもならないことは、スマップみたいな超大金持ちでも
ハゲを食い止められないのを見ればわかる
うまくいくのはたまたま体質が合ってた人ぐらい
だから、アデランスや植毛産業は決して衰退しないだろ
諦めて、ハゲの自分が何をできるかを考えるんだよ

623 :毛無しさん:2014/11/11(火) 16:57:51.23 ID:QmZGSDkf.net
>>620
最低1年は様子みようね。
でも増えてくる人は1/3だから、もし外れだったら諦めも・・・・・・・・orz

624 :毛無しさん:2014/11/11(火) 18:46:00.10 ID:vvEoH+E7.net
>>623
1/10だ

625 :毛無しさん:2014/11/11(火) 19:26:33.16 ID:v7fpHwD7.net
いったいいつまで季節の変わり目なんだよ・・・

626 :毛無しさん:2014/11/11(火) 22:10:38.16 ID:Md1PQrIB.net
いっそ東南アジア行ってみたら?ww
季節の変わり目がないんだからハゲねぇんじゃね?wwww
彡⌒ミ
m9( ^Д^ )プギャー

627 :毛無しさん:2014/11/12(水) 01:36:38.79 ID:RMOZdCHl.net
辛いもんは良くないと聞いていたが
カプサイシンは発毛にいいと書かれたサイトもあるなあ

628 :毛無しさん:2014/11/12(水) 07:42:42.84 ID:UXZU4hR6.net
今は秋から冬の変わり目

629 :毛無しさん:2014/11/12(水) 09:20:24.65 ID:1XNgRpVs.net
>>627
カプサイシンとイソフラボンだね。
サプリならともかく毎食の飯で補うのはストレスが溜まり過ぎて難しいと思うよ。
と言うか俺には無理だった。
1ヶ月以上継続できる人は冗談抜きで感心する。

630 :毛無しさん:2014/11/12(水) 09:51:06.35 ID:TwvVPTA5.net
髪を下さい wowwow 髪を下さい zroo♪
唐辛子でもご飯にかけて食うか、イソフラボンは効果ないわ
フィナで良い

631 :毛無しさん:2014/11/12(水) 10:25:52.56 ID:bIg7FeMs.net
変態唐辛子!!

632 :毛無しさん:2014/11/12(水) 12:55:00.50 ID:0+G3rbOI.net
>>629
ズボラウィルスに侵されたハゲはズルムケる運命なんだよな

ハゲと戦える男はマメでなくてはならない

633 :毛無しさん:2014/11/12(水) 15:26:51.74 ID:DUgEEp/D.net
ハゲた部分にキムチでも塗ってろよw

634 :毛無しさん:2014/11/12(水) 16:07:21.01 ID:Zyz+Zcwg.net
http://www.liveleak.com/view?i=684_1415672084
髪が要らないらしい人

635 :毛無しさん:2014/11/12(水) 23:03:05.23 ID:b6NOlHXQ.net
ラウリル硫酸・ラウレス硫酸というのが大変よろしくないらしいが
もう何年もそれが主成分のシャンプーを使い続けていたようだ
すぐ分かれば直ちに問題なかったのだろうが…

636 :毛無しさん:2014/11/13(木) 04:00:54.42 ID:+sZFUJqi.net
高いシャンプー売ろうとしてシリコンやらラウリルラウレスをシャンプーメーカーが批判してるけど
ぶっちゃけハゲない人はどんなシャンプーで洗っても禿げない
頭皮に合ってるかどうかが重要

637 :毛無しさん:2014/11/13(木) 04:44:56.83 ID:liX4xm4G.net
濃い紺のバケツに洗い流した湯を溜めて、それを二枚重ねのタオルで濾すという方法で二年くらい数えてるわ。
濯ぎ2回洗い後3〜4回くらい。頻度は一日一回。湯面に浮く皮脂が無くなるまで濯ぐという感じか。
初期は50〜80本程脱毛、最近は抜ける毛が無くなってきたのか(悲しみ)30〜まれに50本くらい。

しかし毎日洗髪しても、結局皮脂の分泌量変わらんし頭皮の痒みもニキビも出来たりの繰り返し。気がつけば全スカ状態。
どーせ変わらんならシャンプーも勿体ないしwと言うことで、二ヶ月程前から3日置きに洗顔フォームで泡立てた
シャンプー、間の2日は湯のみで5回程濯いでいる。毛髪量の改善はしとらんがw皮脂の量が僅かに減って、頭皮の痒みもマシになった。
脱毛量はシャンプー時30〜40本。湯シャン時10~30本。少なくとも1/2の量に脱毛スピードは落ちてるから
進行は遅れる感じになるんかね…と期待しつつ、お薬に手を出そうかと思っとる。…しかし長々と書いたが、我ながら神経質やのう。

638 :毛無しさん:2014/11/13(木) 15:26:29.31 ID:jwaYdGL2.net
>>637
そこまで禿げてるなら早く薬飲めや
初期脱毛なんて全く怖くないやろ
抜ける毛が無いねんから

639 :毛無しさん:2014/11/13(木) 15:33:24.56 ID:8MCOVhQa.net
>>638
無いんやったら生えてこんぞ。皮膚化したら終わりやからな。

640 :毛無しさん:2014/11/13(木) 21:16:44.18 ID:Gh7ijgVu.net
>>606
抜けたら生えて来ないと思ってるの?w
ハゲで悩んでるならもうちょっと勉強したほうがいいぞまじでw
「ヘアサイクル」「毛根の寿命」あたりでググッてみろ

641 :毛無しさん:2014/11/13(木) 21:49:02.36 ID:scaz7mej.net
眉毛にかかるぐらいあったのを短くしてきた
これから外出時にはハンチングをかぶることにする
M字は進んでるけど、全体的にはそれほどハゲてないんだよな
でも、もともとデコが広いので非常に目立つ

642 :毛無しさん:2014/11/13(木) 21:50:01.55 ID:scaz7mej.net
抜け毛は20〜40本に抑えられてる
このままの状態であと5年もたせたい

643 :毛無しさん:2014/11/13(木) 23:02:48.72 ID:YOpUVouF.net
>>636
禿げない奴の禿げない話とかどうでもいいんだよ
何使っても駄目な奴の話聞いたらやっぱりなとなるが

644 :毛無しさん:2014/11/14(金) 01:26:32.76 ID:GetELVos.net
エフペ服用してても連日100越えだよ。朝晩1錠にしてみる orz

645 :毛無しさん:2014/11/14(金) 15:00:54.02 ID:RLH5RsTq.net
自分はフィンペ朝晩1錠服用してるが副作用が全くない
偽物じゃないかと疑い始めている…

646 :毛無しさん:2014/11/14(金) 17:31:08.36 ID:y6lPb81S.net
シャンプーどころか部屋中抜け毛だらけで何度コロコロしても付いてくる

647 :毛無しさん:2014/11/14(金) 17:34:01.91 ID:nOIy6GF6.net
>>646
何を言うとんねん。抜けるのは普通のこと。そんなに抜け毛抜け毛って気にしてるからハゲなんだろうが。

648 :毛無しさん:2014/11/14(金) 18:08:09.33 ID:IGkR5Ve8.net
フィンペ1ミノタブ5 洗髪時の抜け毛
1週間で初期脱毛 
1週間くらい 400〜600本
その後60日目くらいまで平均100本
それ以降平均30本くらいって感じだった 

649 :毛無しさん:2014/11/14(金) 19:09:23.09 ID:756g97og.net
無職で、最近鬱で寝たきりなんやけど、
洗髪で150本
ドライヤーで50本
寝たきりの布団に100本

300本抜けてる。
1か月は続いてるが、まだ薄毛ではない。

650 :毛無しさん:2014/11/14(金) 19:15:05.70 ID:SPX4TS5k.net
>>649
それ、毎日?

651 :毛無しさん:2014/11/14(金) 19:21:52.68 ID:l2DeIiFb.net
>>649
鬱ってのは鬱病なの?
だったら髪の毛を数えるのはやめて病院の先生に指示を仰いだほうがいいでしょ

652 :毛無しさん:2014/11/14(金) 21:37:52.75 ID:RLH5RsTq.net
髪様シャンプーのコツが分かって来たからしばらく実践してみることにする

653 :毛無しさん:2014/11/15(土) 19:34:10.40 ID:RPlOM3Xo.net
髪様シャンプーって血行は良くなりそうだが汚れは全然落ちんだろ

654 :毛無しさん:2014/11/15(土) 21:34:37.08 ID:tj4SYOdD.net
やっぱ頭はタワシでゴシゴシせんといかんよな

655 :毛無しさん:2014/11/15(土) 22:01:15.76 ID:WSuD7WqR.net
剣山オススメ

656 :毛無しさん:2014/11/15(土) 22:10:57.24 ID:zzeBV5aI.net
そうそう穴の空いた部分に抜毛を植えるリサイクル

657 :毛無しさん:2014/11/15(土) 23:00:56.96 ID:4j/Zx81Y.net
お前らって頭みがいてるの?

658 :毛無しさん:2014/11/15(土) 23:18:57.35 ID:fX0yVMGx.net
乾燥肌で洗ってもすぐに干上がって皮がはがれ上がるから
あんず油買って来たわ、去年まではなかったのにポラの負荷だね

659 :毛無しさん:2014/11/16(日) 07:32:51.20 ID:ndYbQyQj.net
>>657
ミラーボールのように拡散ソーラービームを放っておるよ

660 :毛無しさん:2014/11/16(日) 14:52:26.94 ID:a7X9vxQg.net
>>658
ポラのせいにしてんじゃねーよハゲ

お前がハゲんのが一番悪いんじゃねーか

661 :毛無しさん:2014/11/16(日) 14:57:05.49 ID:jVYvGvSj.net
>>660
だからと言ってハゲにハゲって言ってんじゃねーぞ。糞ハゲが

662 :毛無しさん:2014/11/17(月) 00:00:18.65 ID:Yn7btUrj.net
激しい争いだ

663 :毛無しさん:2014/11/17(月) 10:11:42.13 ID:cd9zrsau.net
争いが激しくなる前にずらかろう

664 :毛無しさん:2014/11/17(月) 12:32:51.20 ID:tvLpRMvW.net
ずらかる以前に不毛な戦いだ

665 :毛無しさん:2014/11/17(月) 15:11:30.84 ID:aqu6iJSN.net
争いが激しくなる前にズラ被ろう
ズラ被る以前に不毛な戦いだ

666 :毛無しさん:2014/11/17(月) 18:15:42.20 ID:AvbHmoLb.net
>>665
お前
周囲に空気読めないしつまんない奴って思われてるけど
まったく気付いてないよな

667 :毛無しさん:2014/11/17(月) 18:18:17.86 ID:A3iObAF0.net
>>666
これだからハゲなんだよな。

668 :毛無しさん:2014/11/17(月) 18:38:50.33 ID:aqu6iJSN.net
>>666
なんで、これぐらいで禿しく反応するんだ? お前被ってんのか?

669 :毛無しさん:2014/11/17(月) 19:14:16.03 ID:B+Ly8ZE2.net
争っても毛は生えてこないぞ…。

670 :毛無しさん:2014/11/17(月) 19:15:14.90 ID:A3iObAF0.net
>>669
ハゲるだけだよな。

671 :毛無しさん:2014/11/17(月) 21:33:24.21 ID:PWGlsokn.net
気にしてないヤツいるから指摘しといてやる。
シャンプーして洗髪してるけど痒みがあるヤツいるだろ?それはちゃんと髪洗ってるんだよ、重要なのはシャンプーの容器だ。詰め替えて何度も使ってる容器は結構汚れてる。菌とかうじゃうじゃ。で、容器洗って乾燥させて詰め替え入れてでシャンプーしたら痒みなくなった。
と、真面目にレスしてみた。

672 :毛無しさん:2014/11/17(月) 21:40:38.55 ID:B+Ly8ZE2.net
>>671

シャンプーの容器触ったら黒いカビみたい?なのが手についてゾッとしたわ

673 :毛無しさん:2014/11/17(月) 21:58:53.23 ID:PWGlsokn.net
>>672
そうだろ?シャンプー自体に洗浄力あるから水カビなんかって思うけど関係ない。それに浴室マメに掃除してないヤツばっかだろ。汚い菌ばっかでトイレよりもヤバいだろうな。
ハゲで悩む前に掃除とか生活改善ってのが抜け毛予防かもしんないぞ。

674 :毛無しさん:2014/11/17(月) 23:19:43.19 ID:bUWbAyAB.net
原因は己の遺伝子のみじゃ!!! 現実逃避すんなボケw

675 :毛無しさん:2014/11/17(月) 23:42:44.49 ID:Ekd3AYsV.net
俺は家族に触られたくないから自室にボトル置いて
使う時は試供用の小さいボトルに移して持っていっているから
黴生えたりしないや

676 :毛無しさん:2014/11/17(月) 23:47:07.16 ID:Ekd3AYsV.net
>>671
字では洗髪と書くが頭皮を洗うのが本来の洗髪な
髪だけわしゃわしゃ洗っても意味無いで

677 :毛無しさん:2014/11/17(月) 23:58:41.41 ID:E5l+5gOB.net
洗うのはいいけど、大事なのは濯ぎだぞ。
時間かけてしっかり洗剤落とせ。

678 :毛無しさん:2014/11/18(火) 01:01:25.82 ID:jZdVvb2d.net
濯ぎ過ぎも頭皮の乾燥に繋がるぞ

679 :毛無しさん:2014/11/18(火) 05:17:42.51 ID:poUX5bsB.net
ああ言えばこうハゲ

680 :毛無しさん:2014/11/18(火) 06:33:48.39 ID:YvGjesqs.net
カビカビうっせーよ
カビ生えてても禿げない奴は禿げないんだよ
お前らも俺も禿げ
後は覚悟を決めていつ生まれ変わるかだ
もうね、人生終了
一生禿げとお付き合い
無駄金使って生えるか生えないかに高額注ぎ込んで、一瞬の希望も直ぐに抜けて…
毎日、鬱になりますね…泣

681 :毛無しさん:2014/11/18(火) 10:01:53.78 ID:x8gebLcC.net
>>680
ちげーよ。よくシャンプーが合わないからだのちゃんと洗えてないからだの痒みの原因に悩んでるヤツに言ってんだよ。ハゲは遺伝的要素が高いのは解ってるし薬も効くのかは個人によるしな。

682 :毛無しさん:2014/11/18(火) 13:59:26.44 ID:tSj2Y1kj.net
無くなりそうになるまで使って水で薄めて使いきり、泡が消えるまで中をすすいでから新しいのつめ替えてるし
容器が透明だからたぶんきれいだと思う

683 :毛無しさん:2014/11/18(火) 14:48:16.02 ID:x8gebLcC.net
>>682
洗った後にちゃんと乾燥させてますか?
そこもポイントみたいですよ。

684 :毛無しさん:2014/11/18(火) 22:14:39.19 ID:dVGiscqO.net
40数本抜けて、12本が毛先の尖った毛だったわ。
いつもより3倍近く多かった。
抜け毛の多さだけでなく、質もまずいわ。

685 :毛無しさん:2014/11/19(水) 00:21:49.63 ID:UnwwIAqB.net
>>682
水?湯?どちらにしろ入れたら劣化の原因になる

686 :毛無しさん:2014/11/19(水) 05:54:55.92 ID:G8yV/0if.net
サルさんつぎのステージ行ったか

687 :毛無しさん:2014/11/19(水) 08:10:53.47 ID:ETEpMrPs.net
朝風呂で50本
こんだけ抜けても夜に風呂入ったらまた30本は抜けるんだよなぁ

688 :毛無しさん:2014/11/19(水) 18:23:13.64 ID:TixrIe7X.net
抜け毛が毛先の尖った毛だとなんでマズイの?

689 :毛無しさん:2014/11/19(水) 19:20:51.73 ID:wWrY3Gkw.net
ヘアサイクルが乱れていて
先細り=切ったことない髪だから
髪の寿命が短くなっており
AGAが進行してる可能性が高いからじゃないかな

690 :毛無しさん:2014/11/20(木) 00:06:54.10 ID:I6yaNDI/.net
全体は普通の太さなのに根元0.5〜1.0cmくらいが細くなってる俺よりマシだろ

691 :毛無しさん:2014/11/20(木) 03:16:28.30 ID:ZzUMYdKQ.net
薬の副作用? 何か違う成分が入っているんじゃね

692 :毛無しさん:2014/11/20(木) 03:33:16.29 ID:ZzUMYdKQ.net
2011年の1月に撮った写真ではフサフサだけどなあ・・・・今では薄々・・・どうしてこうなったorz

693 :毛無しさん:2014/11/20(木) 05:27:53.44 ID:BqvQQiSt.net
>>692
スイッチ入ると数か月でも一気にハゲるからな

694 :毛無しさん:2014/11/20(木) 17:59:45.29 ID:mIe7xRq1.net
毛が抜けるのがやばいんじゃなくて、生えて来ないのがやばいんだよ
あと細さな
一度抜けた毛穴からはもう生えて来ないと思ってる情弱が多すぎるわ

695 :毛無しさん:2014/11/20(木) 20:16:06.94 ID:jl1ZDRVg.net
30〜70本ぐらいは普通なんだっけ?
太さ
先細り毛かどうか
本数
毛根の状態
この辺に気をつければいいの?
毛根は何を見ればいいのかよくわからんが

696 :毛無しさん:2014/11/20(木) 20:53:54.86 ID:VHP/G0fn.net
朝に洗っても、晩に30本抜けるってなんだよ!
しかも先細りが3割近くあるとか!

697 :毛無しさん:2014/11/20(木) 21:03:40.11 ID:8fzqXg3N.net
ハゲパワーが炸裂してきたからさ

698 :毛無しさん:2014/11/20(木) 21:24:01.86 ID:BqvQQiSt.net
>>695
ネット情報だと、
「1日50〜100本の抜け毛は普通」

「そのうちの6割が洗髪時」だってさ

699 :毛無しさん:2014/11/20(木) 21:30:14.81 ID:VX7P7UB8.net
髪を思い切って短くしたら、洗髪で採取できる髪の本数がほとんどなくなった
10〜20本ぐらい
多分、頭のひっかかりがなくなって普段から下に落ちてるのと
排水口でもひっかからなくなったんだろうと思う

700 :毛無しさん:2014/11/20(木) 22:51:10.81 ID:HvankVMs.net
皆ゴシゴシ洗いすぎなんじゃね?
押すように洗い始めたらだいぶ抜け毛減ったわ

701 :毛無しさん:2014/11/20(木) 23:49:30.97 ID:Bjed0Lpk.net
パワー系ハゲ

702 :毛無しさん:2014/11/21(金) 00:36:08.63 ID:Pd5jIFoI.net
禿げの奴って抜け毛は絶対あるの?
俺がフサフサだった時、全く抜け毛は無かったし気にした事も無かった
そりゃ、5本ぐらいは洗髪時に抜けるかもしらんけど、50本が普通とかどう考えても違う
前に女の子を家に泊まらせてネット張って風呂入らせた時、付いてるのは5本ぐらいだった。
俺よりもフサフサで長いのに…
抜け毛止まらないかな…泣

703 :毛無しさん:2014/11/21(金) 03:54:39.73 ID:b7qsSMBP.net
>>699
髪が長いほうが抜けやすいらしいぞ

704 :毛無しさん:2014/11/21(金) 06:03:52.69 ID:Cy3NDbmI.net
ここ一年でスッカスカになった
頭皮よーく見えるようになったし
次の免許更新が嫌だ

705 :毛無しさん:2014/11/21(金) 09:42:43.21 ID:p+A2YyG6.net
>>702
人間誰でもある。フサだろうとハゲだろうと髪の毛があればな。そんなことも知らないからハゲなんだよ。

706 :毛無しさん:2014/11/21(金) 11:54:34.21 ID:qLOQGAl2.net
>>705
そんなことも知らないから禿げって無理やり過ぎるやろ
実際禿げやけど
でも俺に言う前に自分の頭見てみろよ…

707 :毛無しさん:2014/11/21(金) 12:16:02.00 ID:HOS25oaA.net
ここ数年の抜け方だと、1日で排水口に数十本たまるけど
十年前だと、排水口を掃除するなんて半年に一回あるかないかで
それでも、大した本数はたまってなかった

708 :毛無しさん:2014/11/21(金) 13:09:31.15 ID:p+A2YyG6.net
>>707
だいだいのハゲが皆そう言うよ。

709 :毛無しさん:2014/11/21(金) 21:31:00.37 ID:lfhPEEhm.net
この半年で一気に来たよ

710 :毛無しさん:2014/11/21(金) 22:10:16.97 ID:NDyI7kcU.net
ジャンプーとコンディショナーの時に手に髪がだいたい20本絡みついてたけど最近10本ほどに減った。

711 :毛無しさん:2014/11/21(金) 23:59:49.24 ID:lstDSCCA.net
ハゲでもコンディショナーは必須かなぁ
潤いも大事だな

712 :毛無しさん:2014/11/22(土) 00:10:50.45 ID:NCEbAk4l.net
髪の毛が少ない
なぜ生えない
髪の毛すいた時の状態が続いてる
これじゃいかん
普通はもっさりなって重くなる筈
なぜスカスカ
単純に毛穴が死んでるか
毛穴から髪が生えてないかのどっいかだろうな…
死にたい

713 :毛無しさん:2014/11/22(土) 01:42:11.89 ID:VcEVsPW+.net
あなたの薄毛はどこから?

私は元から!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__ http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄

714 :毛無しさん:2014/11/23(日) 02:47:02.30 ID:R0RbKNRD.net
>>712
悩むより次への一歩

来世に期待来世に期待

715 :毛無しさん:2014/11/23(日) 08:09:30.98 ID:SNzqruGA.net
>>714
来世に行く前に親孝行して、片思いの子に会って好きだと告白して逝く

716 :毛無しさん:2014/11/23(日) 09:29:53.32 ID:rFMGON7w.net
>>713のここからドフサまで回復です!(・∀・)ヤッター
http://img.vc/image/2o

717 :毛無しさん:2014/11/23(日) 14:51:11.63 ID:cLxVF9KU.net
洗髪時の抜け毛って気にする必用あるか?
学生の時ドレッドの友人居たけど頭洗えないって言ってた。

流石に二月が限界らしく洗髪した時は一万本近く抜けてたらしい。
最近久しぶりにあったらドフサだったよ。
ちなみに俺もMの後退気にしてるけど、考えるの面倒だから洗髪は指の腹でガシガシ洗う
タオルでバッサバサ拭く
気使っても使わなくても抜ける量に差ないしな。
気にしすぎてたほうがストレスで死ぬぞ

718 :毛無しさん:2014/11/23(日) 14:58:12.61 ID:mKXRxBD8.net
>>717
ハゲ精神強すぎ

719 :毛無しさん:2014/11/23(日) 17:14:59.13 ID:3iaS0KaR.net
まぁ、考えたり、優しく洗髪しても禿げる事には変わりないからな。

720 :毛無しさん:2014/11/23(日) 18:26:51.16 ID:SYWMw9K5.net
>>715
エゴだよそれは

ハゲに告られた女の気持ちも考えてやれよ
トラウマになったらかわいそうだろ?

その子のことが本当に好きなら、
お前は何も伝えずに、そっと旅立つのが男ってもんだろ? なぁ、そうだろ?

721 :毛無しさん:2014/11/23(日) 21:37:53.33 ID:SNzqruGA.net
>>720
お前の説得力破壊力あり過ぎるぜ…
まさにそれも一理ある

1月にその子混じえて新年会開く
飲んでそのまま朝までカラオケコースだけど、髪が脂ですだれにならない様に調子に乗り過ぎない様に気を付けないと自爆する事になる

722 :毛無しさん:2014/11/23(日) 23:45:16.81 ID:tyE2gzVX.net
相手にもショックに与えるしお前も甚大なショックを受ける

723 :毛無しさん:2014/11/24(月) 01:26:46.99 ID:DwVenpMV.net
エフペ服用してるけど毎日シャンプーで100越え、枕元には毎日30越え、椅子回りの床は抜毛だらけ
3年経ったら流石に頭皮スカスカ、薬が効かないタイプだったんだな

724 :毛無しさん:2014/11/24(月) 01:54:20.94 ID:5RwoZDxa.net
ちゃんと供養してやれよ

725 :毛無しさん:2014/11/24(月) 19:55:52.72 ID:JcYgXhm3.net
卑屈になり過ぎることはないな。
ハゲは確かにハンデだけれども、
そんなことがトラウマになるような女はどうせ上手くいかねーよ。

726 :毛無しさん:2014/11/24(月) 19:57:59.60 ID:pNAhy/BA.net
>>725
ハゲだからって、
相手の幸せを願えない貧しい心、ヨクナイ!

727 :毛無しさん:2014/11/24(月) 20:25:57.90 ID:Cd28ukXC.net
プロペシア飲んで6年、若干の増量を確認した後進行は止まったけど、
この時期は普通にシャンプー時100本抜けてるわ
増えず減らずのうすら禿状態

728 :毛無しさん:2014/11/24(月) 20:50:30.37 ID:omBS3/wE.net
朝に洗ったのに、夜にざっと頭洗ったら30近く抜けたわ。

みんなこの時期どれくらい抜けてるの?

729 :毛無しさん:2014/11/24(月) 21:08:20.07 ID:JcYgXhm3.net
10本から20本ないくらい。

730 :毛無しさん:2014/11/24(月) 21:24:41.19 ID:omBS3/wE.net
>>729
洗髪での抜け毛が10本なんて聞いたことねーよ。
それ、手についた本数じゃないの?

731 :毛無しさん:2014/11/24(月) 21:26:20.79 ID:8z6vI562.net
俺は朝夜とシャワーする派
全盛期は抜け毛とか無かったし気にした事もない
多分、抜けても5本以内
抜けた毛でピアノ線みたいに引っ張ってピンピンしてたの思い出した。今思えば相当張りもコシもあったと思う
今はなにこれ状態

ってか薬飲んで6年で効いてないなら俺なら諦めるし買わないわ
その分のお金で植毛とか増毛?した方が良いと思う

732 :毛無しさん:2014/11/24(月) 22:59:34.06 ID:lD3DGNZe.net
プロペ前は100近く抜けてたけど
今は薬効いたのか30くらい

733 :毛無しさん:2014/11/25(火) 07:49:42.94 ID:yzNkn24G.net
抜けられる髪すらもう

734 :毛無しさん:2014/11/25(火) 20:58:00.20 ID:fZRVX51C.net
久々に50本も抜けたわ。
やばいわ。

735 :毛無しさん:2014/11/25(火) 21:16:32.71 ID:sO0cHt14.net
>>734
は?

俺の今日、、、約120本

736 :毛無しさん:2014/11/25(火) 21:39:26.50 ID:kzTkhvQ6.net
どんまい

737 :毛無しさん:2014/11/25(火) 22:00:33.92 ID:ch8oTxRi.net
20本の俺たかみの見物

738 :毛無しさん:2014/11/25(火) 22:31:32.82 ID:4ZkGuo9R.net
80本のワイ 下手から上目遣い

739 :毛無しさん:2014/11/25(火) 22:48:25.84 ID:2I8hOrGE.net
さっき洗髪したら手に付いた毛が30本程度という事は実際は80本位は抜けてそう
皮膚科行ってプロペから始めるか薬局行ってリアップから始めるか悩む〜
ただ症状からしてAGAじゃなく脂漏性皮膚炎の可能性が高いような気がする

740 :毛無しさん:2014/11/25(火) 23:17:26.67 ID:36PNWgTp.net
そして現実逃避しながら禿てゆく

741 :毛無しさん:2014/11/25(火) 23:44:24.15 ID:7eSpFWnz.net
頭をエアーシャンプーしてみ。
ドフサだろうがなんだろうが抜け続けるで

742 :毛無しさん:2014/11/26(水) 00:14:52.80 ID:Zq5nsvdi.net
毎日シャンプーで100越えしててガクブルだったから少し変えてみた
湯シャン時 抜毛5〜6本   何だこりゃ
今ではシャンプー 湯シャン 湯シャン シャンプーにしてる

  

743 :毛無しさん:2014/11/26(水) 00:34:08.13 ID:frcEAd+j.net
湯で流しただけなんだから少なくて当たり前だろw

744 :毛無しさん:2014/11/26(水) 02:00:59.97 ID:a7EyICWy.net
洗い方によって抜け毛の本数変わりますか

745 :毛無しさん:2014/11/26(水) 03:21:59.45 ID:ddZxPweY.net
劇的に変わる場合もある

>>743
https://www.youtube.com/watch?v=u1M89hFvbag
この洗い方の湯シャンだよ。シャンプーと同じ洗い方なのに全然抜毛量が違うんだよ

746 :毛無しさん:2014/11/26(水) 09:20:52.92 ID:c18NoRW6.net
>>742
証拠だせや

747 :毛無しさん:2014/11/26(水) 11:33:55.98 ID:iGFv2KxL.net
初期脱毛か細かい毛が抜けまくり、まじ吐きそうになるわ
あれやこれややってるが悪化するばかり

748 :毛無しさん:2014/11/26(水) 14:35:55.71 ID:2eDDu+xO.net
>>746
末期ハゲw

749 :毛無しさん:2014/11/26(水) 15:30:09.64 ID:vyYQf+rD.net
飲み始めて2ヶ月ちょっとだけど、抜け毛が減った。一時期、このままスカスカになって終わりだと思ってたけど、抜けたら抜けた分だけ生えるのかわからないけど、今はMもほぼ平行になって、禿げではなくなった。
確かにあれだけ抜ければ途中で飲むの辞めたくなる気持ちわかるけど、辞めたやつは負け組としか言いようがない。これに限らず継続が大切。勉強でも仕事でも。
今の抜け毛は10本ぐらい
酷かった時は束になって抜けて触るだけで手に付いてたけどもう無くなった。

750 :毛無しさん:2014/11/26(水) 17:22:09.06 ID:+cVFnVml.net
何を飲んだんだ?

751 :毛無しさん:2014/11/26(水) 20:14:53.46 ID:vyYQf+rD.net
ミノフィナ以外に何がある

752 :毛無しさん:2014/11/26(水) 20:35:10.89 ID:Y8gGT1VK.net
>>749
よく続けたなぁ。普通に度胸あるなと思う。
束ってのはさすがに言い過ぎだろw
洗髪時大体どれくらい抜けてたん?
そんなにハゲてない時からやってた?

753 :毛無しさん:2014/11/26(水) 23:07:38.14 ID:1NNbIJNu.net
中途半端な洗い方してると余計ハゲる。シャンプーで抜ける髪の毛はいずれ抜ける毛だから、ゴシゴシ頭皮をマッサージするように脂しっかりを落としたほうがいいよ。

754 :毛無しさん:2014/11/27(木) 00:09:00.79 ID:zkPoAHSo.net
ムウムのエナジーシャンプーって使ってる人いる?
行きつけの美容院で生えた人がいるって強烈に薦められるもんだから、勢いでネットで購入して一週間使ってみた。
この時期元々抜け毛は少ないんだけど、今日洗髪時に手についた本数ゼロで、排水溝あさっても10本しか出てこなかった。
ポラリス使ってるのもあって効果のほどはわからんが、使用感は悪くない。
でも320ミリリットルで8500円くらいするんだよね。
他に同志がいれば使い続けてみようと思うんだがどうだろう。

755 :毛無しさん:2014/11/27(木) 04:50:56.96 ID:OfEEtmoi.net
あなたの薄毛はどこから?

私は前から!

       彡⌒ミ
      (´・ω・`)   n__ http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg
     η >  ⌒\/ 、_∃
    (∃)/ ∧  \_/
     \_/ \  丶

    _人人人人_
    >テレッテレーレー<
     ̄Y^Y^Y^ ̄

756 :毛無しさん:2014/11/27(木) 07:07:48.15 ID:qf6I6izA.net
嘘を嘘と見抜けないと生き抜くのは難しい

757 :毛無しさん:2014/11/27(木) 15:55:54.54 ID:xzB8+iDf.net
>>755から1年でここまで回復です(・∀・)フサッシー
http://img.vc/image/2o  

758 :毛無しさん:2014/11/28(金) 01:42:25.78 ID:Kj9jNJwv.net
はげで悩む人間達を合成画像で騙したり、困らせて喜んでいるようにしか思えない。

759 :毛無しさん:2014/11/28(金) 04:02:01.89 ID:OjBAyr2J.net
髪まったく切ってないのにここ数ヶ月でくっそボリューム減ったw
シャンプー変えたせいか夜更かしのせいか

760 :毛無しさん:2014/11/28(金) 07:24:38.89 ID:GjAloqzb.net
ここでハゲた言ってるやつはほんとにハゲたの?
将来はハゲるんだろうけど温水クラスまではまだまだ先なんでしょ?

761 :毛無しさん:2014/11/28(金) 11:41:53.70 ID:9EyiLgQd.net
そりゃそうだろう
抜け毛本数を心配してる段階ではまだまだ「少し薄くなった」「M字が進行している」
という状態じゃないの

762 :毛無しさん:2014/11/28(金) 21:37:07.19 ID:WtoMEcE/.net
温水状態はMAX禿げじゃねーか
そんな状態ならここには来てねーよ
諦めるだろ

それにはさても禿げたくねーよ
パッツンにしてる女性見ると、どうやったらあんなパッツンに出来るんだろうと自分でやるけどスカスカでできん

絶望感じた

763 :毛無しさん:2014/11/29(土) 08:50:30.16 ID:4R9G0A7t.net
>>762
分かりすぎるwwwww俺も中学生の頃だったらできてたよw
いまじゃとてもじゃないけど。。もうラパンのズラ買うからいいけどさ!!!!!

764 :毛無しさん:2014/11/29(土) 11:55:24.33 ID:HQQAMhkZ.net
俺も学生時代は出来たし、女子から髪の毛サラサラだねって言われて前髪を上にかきあげられたけど、全く薄くなくて量もあったから何にも抵抗なかった
今それやられたら絶望
どこにいったんだろ…
返してよ…今まで抜けた髪の毛の分戻ってきてよ
間違いなくフサフサになるから

765 :毛無しさん:2014/11/29(土) 12:09:35.33 ID:0nQhzH2n.net
      ノ 彡ノ 
    __ノ____ ノノ
    | 彡´⌒`彡.|
   /\(´・ω・`) | みんなおはよう
   //\\    つ |
  //  \\_ ヽ | 
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/

766 :毛無しさん:2014/11/29(土) 17:19:49.69 ID:4R9G0A7t.net
やめろやぼけwwwwww

767 :毛無しさん:2014/11/29(土) 17:41:11.35 ID:/1ekw8tK.net
とりあえず、塗りでも飲みでもいいから
ミノフィナやりなさい。
程度の差はあれど多くの人間に効果は確認されている。
何もしないで禿げ行くよりマシだろう。

768 :毛無しさん:2014/11/30(日) 08:08:39.21 ID:oiUXRfYg.net
ミノフィナ飲んで3ヶ月目
MじゃなかったのにMになり、地肌も見えてなかったのに地肌が見える様になりました。これは危険な麻薬ですか?確かに高い薬飲んで飲む前より禿げたら誰でも飲むの辞めたくなるのわかるわ
生えてくるビジョンが見えないもん
もう死ぬしかないかな

769 :毛無しさん:2014/11/30(日) 09:45:34.84 ID:B9vShKSj.net
>>764
サラサラな奴ほど禿げやすい。俺もそう
女は女性ホルモンのおかげで抜けないけども

770 :毛無しさん:2014/11/30(日) 21:04:48.03 ID:aUwLlL+N.net
>>762
女もファッシヨンでウィッグやエクステ付けて毛量を補強しているんだよ
嘘を嘘と見抜けるようにならんとね

771 :毛無しさん:2014/11/30(日) 23:02:37.90 ID:Sv56a1NL.net
>>769
サラサラというか、猫毛のヤツな

直毛か、クセ毛かは関係ないと思う

772 :毛無しさん:2014/11/30(日) 23:42:02.10 ID:fE9bfcQC.net
嘘を嘘と扱うのは簡単さ。
難しいのはこの情報社会で真実を見抜くことだ。これには高い見識、判断力、行動力が問われる。

773 :毛無しさん:2014/12/01(月) 13:24:09.44 ID:V1HfWY3Y.net
>>770
エクステ付けてる人は禿げを隠したいからって理由じゃないぞ
お前の禿げの感覚でエクステの意味を間違えんな

774 :毛無しさん:2014/12/01(月) 15:03:25.41 ID:54q3M8w6.net
http://i.imgur.com/hw8jZCm.jpg 

775 :毛無しさん:2014/12/01(月) 16:03:51.01 ID:7We9hYbI.net
>>774から1年でここまで回復です(・∀・)フサッシー
http://img.vc/image/2o  

776 :毛無しさん:2014/12/01(月) 17:10:32.03 ID:q4jSqOfO.net
>>773
はあ?w
ファッションでって書いてあるの見えなかった?
雑巾で画面拭いたほうがいいんじゃない?w

777 :毛無しさん:2014/12/01(月) 17:51:52.69 ID:qIfkU6KY.net
>>769
サラサラなヤツが段々毛が細くなって猫っ毛になるとヤバイって事だろ。

778 :毛無しさん:2014/12/01(月) 17:52:31.24 ID:WKW56wjk.net
>>776
口臭いで

779 :毛無しさん:2014/12/01(月) 18:35:06.09 ID:54q3M8w6.net
gook

780 :毛無しさん:2014/12/01(月) 20:40:56.79 ID:9WpE4E75.net
髪の毛を半分ぐらいの長さに切って以来、排水口で取れるのが17本前後
前は40本前後あった
短くなったので排水口の穴をすり抜けたり、普段から抜けかけたのが落ちてやすく
なっているだけで、抜け毛そのものは減ってないとは思うけど
減ったと思いたいのが人情というもの

781 :毛無しさん:2014/12/01(月) 21:31:36.79 ID:z7+rcO9u.net
>>777
そんな定義はねーよキチガイ

782 :毛無しさん:2014/12/01(月) 21:58:36.31 ID:xUQjdd2g.net
菅原文太さんドフサにもほどがあるだろ

783 :毛無しさん:2014/12/01(月) 22:01:12.79 ID:oOcvz07J.net
>>781
ハゲだ

784 :毛無しさん:2014/12/01(月) 22:30:53.98 ID:p1I8n3rD.net
今日は風が強いから、髪洗う前にほとんどの抜け毛は吹っ飛んでてそうや

785 :毛無しさん:2014/12/01(月) 23:34:15.79 ID:iT7BzvHb.net
菅原文太もそうだが、高倉健とかああいう人らはなんでドフサなんだ?

786 :毛無しさん:2014/12/02(火) 00:16:08.53 ID:LvyQjfSw.net
はげない家系だからでしょう
ガン家系とかも遺伝するよね
長嶋やタモリは60過ぎでやっと薄くなってきたね
ああいうのはAGAじゃないのかなと思う

787 :毛無しさん:2014/12/02(火) 01:15:17.55 ID:wIhofCtY.net
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1819760.html
頭皮の血行を良くすると逆にハゲる!叩いたり揉んだりはダメ

788 :毛無しさん:2014/12/02(火) 08:34:04.53 ID:3ac6wEmM.net
床屋に行ってから一ヶ月、耳に髪の毛がかかってきた
でもボリュームは出ないでペチャンコ
洗髪ではあんまり抜けなくなったけど
それ以外でかなり逝っている

789 :毛無しさん:2014/12/02(火) 08:48:58.44 ID:8Yl9A/8A.net
>>788
それ一番アウトやん。

790 :毛無しさん:2014/12/02(火) 09:05:27.12 ID:rBp5hRLQ.net
>>788
メッチャわかるわ
伸びるのは伸びるけどボリューム無いからぺたんこなる

良く、後ろから見たらフサフサやけど前はスカの人がおる
俺は全体的にボリュームが無いから禿げて見える
まぁこれを禿げっていうのかも
早くボリューム増えないかな…
美容室にはもう行けないから散髪屋に行くしかない…
その時はこう言うつもり
禿げてるんですけど気にしないで下さいって。
しかも個人店に行く
下手くそなの承知で
人がいない時間帯に行きたい

791 :毛無しさん:2014/12/02(火) 09:06:44.03 ID:rBp5hRLQ.net
>>786
AGAじゃなく年相応やろ
あの歳で禿げるのは全然良いけど、まだ25やで…
人生詰んだ

792 :毛無しさん:2014/12/02(火) 09:08:14.19 ID:C50baqHt.net
ほんとに髪伸びるのだけは早い
なんでだろう
ボリューム無いから余計に伸びが早く感じるし

793 :毛無しさん:2014/12/02(火) 12:06:24.97 ID:p1+qWwGh.net
洗髪の時は100本前後はセーフなんやで。
それ以外で100本抜ける。
1日200本までセーフ。
わしは毎日200本ぐらい抜けてる生活を続けてるけど、アラフォーだけどフサフサや。

794 :毛無しさん:2014/12/02(火) 12:38:25.74 ID:cSsS/ZHU.net
>>793
証拠だせや、ハゲなんだろ?

795 :毛無しさん:2014/12/02(火) 12:49:43.04 ID:p1+qWwGh.net
>>794
抜け毛で検索して来ただけやからハゲではない

796 :毛無しさん:2014/12/02(火) 17:32:37.24 ID:UKBrrr8+.net
>>793
本当に1日200本抜けてるんすか?
それでフサフサってありえるのかな。。ちょっと抜け数盛ってないですか?

797 :毛無しさん:2014/12/02(火) 18:02:52.38 ID:gfdKOu1I.net
今日は暴風で抜けた毛飛ばされただろうから
洗髪時はゼロだな

798 :毛無しさん:2014/12/02(火) 21:20:01.61 ID:gkKHz4ni.net
あほな

799 :毛無しさん:2014/12/03(水) 00:06:50.04 ID:DrKWmsUn.net
ハゲは生えてこないからハゲなんだよ
何本抜けようがハゲてない人はどんどん新しい毛が生えてんの
そんだけだ

800 :毛無しさん:2014/12/03(水) 00:57:50.79 ID:3tke5ht3.net
シャンプーする日を隔日にしても結局翌日にごっそり抜けるから意味ないね

801 :毛無しさん:2014/12/03(水) 11:36:14.91 ID:cYtA6Tht.net
薄毛ぬなってからお風呂で鏡と対面するのが憂鬱で、いつも電気消してお風呂はいってるわ
だから真っ暗だから、自分の髪が何本抜けてるかもう3年ぐらい確認してない

802 :毛無しさん:2014/12/03(水) 11:43:19.79 ID:XC4giDPz.net
>>801
ハゲエエやん。

803 :毛無しさん:2014/12/03(水) 12:22:10.71 ID:Ze4qipi0.net
朝シャン200本ぐらい
夜シャン200本ぐらい
ぐらい抜けてる。
朝シャンしないで夜シャンだけだと500本ぐらい抜けてる。

804 :毛無しさん:2014/12/03(水) 12:29:05.48 ID:z0fmu0QI.net
>>803

そんな抜けてたら頭の毛無くなるやん

805 :毛無しさん:2014/12/03(水) 12:41:26.71 ID:Ze4qipi0.net
>>804
あと2週間ぐらいでツルッパゲになる見込み。

806 :毛無しさん:2014/12/03(水) 12:56:42.03 ID:lI6pGBqe.net
>>805
長い時間パソコン使ったりスマホとかでゲームしたりしてる?

807 :毛無しさん:2014/12/03(水) 14:11:37.93 ID:cLGq6ZR3.net
スマホは特に目を酷使してハゲを加速させるらしいな

808 :毛無しさん:2014/12/03(水) 17:24:20.73 ID:XC4giDPz.net
>>803
薬?

809 :毛無しさん:2014/12/03(水) 18:39:03.68 ID:J/X4b3Np.net
床に落ちてる抜け毛はぜんぶ 俺のやつなんだろうなぁ

810 :毛無しさん:2014/12/03(水) 20:13:21.37 ID:/maSb/iE.net
>>806
あれって医学的に認められてるんかな
いやもちろん悪いのは悪いとは思うんだけど

811 :毛無しさん:2014/12/03(水) 20:37:00.51 ID:mSY1Hc5o.net
>>801
わかるわ
俺も電気付けてない
鏡も曇るからそのままにしてる
気持ちが楽
結局逃げてるだけだけど
でも電気消してるのは俺以外にも全国いるんだな

812 :毛無しさん:2014/12/03(水) 20:38:15.36 ID:mSY1Hc5o.net
スマホとパソコンで禿げるわけない
だったら町中の若者は禿げだらけ
それを言い訳にするな

813 :毛無しさん:2014/12/03(水) 21:15:23.89 ID:Ze4qipi0.net
歩きスマホって都会やろ
地方住んでるけど、地方だと車社会だからスマホなんて弄ってる暇ないわ。

814 :毛無しさん:2014/12/04(木) 02:45:52.06 ID:IFAOKhJp.net
目の筋疲労で抜け毛増えるからスマホみたいな小さい画面でゲームばっかりしてたら
禿げるのは本当だと思うわ
ハゲスレみてても最近若者のエリートが多い

815 :毛無しさん:2014/12/04(木) 04:52:45.32 ID:gdRLDc8c.net
ハゲは新しい毛が生えてこないからハゲ
フサは新しい毛が生えてくるからフサ

抜け毛はフサも同じように抜けてる
シャンプーで何百本は抜けてないが…

816 :毛無しさん:2014/12/04(木) 04:58:49.58 ID:1mpyG49i.net
洗髪時、ドラマでガン患者が髪の毛抜けてびっくりしているシーンと同じ位抜ける

817 :毛無しさん:2014/12/04(木) 07:11:23.26 ID:wRx4nkSx.net
頭皮が壊死してんじゃねーのかw

818 :毛無しさん:2014/12/04(木) 07:18:46.23 ID:dBGBFKcN.net
ここ一年が一番抜け毛がひどかったんだけど
最近はかなり減ったように思う
原因を考えてみると、ずっと歯医者に通っていて歯根治療のために強い薬を
何度も入れたりしていた
それが一応終わったのが影響があるかもしれない

819 :毛無しさん:2014/12/04(木) 08:07:57.43 ID:IJJJrV2s.net
抜け毛ヤベェ
夜洗っても朝洗っても同じくらい抜ける
毛根が弱いんだろうけど勘弁してほしい
。本当にミノフィナが効いてるのかわからん。3ヶ月目だけど死にそう。腕の毛元々薄かったけど濃くなった気がする。体じゃなく頭髪生えろ
初期脱毛長過ぎ
1ヶ月ぐらいで初期脱毛終わるらしいのに3ヶ月経っても抜け続けるってどういうこと…
もう髪無いよ…

820 :毛無しさん:2014/12/04(木) 10:01:36.70 ID:7egY11z3.net
通常洗髪時抜け毛 60本
ミノフィナ初期脱毛激しいとき 500本前後
初期脱毛終わりかけ 100本前後
初期脱毛終了 30本前後

初期脱毛時は外でれなくなった

821 :毛無しさん:2014/12/04(木) 11:10:47.15 ID:/IJYPjj/.net
先発時500本
寝て起きて枕元に100本

何年もこれだけど、しかし薄毛ではない。

822 :毛無しさん:2014/12/04(木) 11:24:30.15 ID:ygTiEc87.net
>>821
導き出される答えはハゲ

823 :毛無しさん:2014/12/04(木) 12:06:06.91 ID:xLojRgdV.net
>>819
それ初期脱毛じゃなくて単に抜け毛が増えてるだけだよ
3ヶ月も初期脱毛続いたらただの脱毛
毎回何本抜けてんの

824 :毛無しさん:2014/12/04(木) 12:06:32.81 ID:TcDppWLJ.net
>>821
枕元に100本って枕が気持ち悪いことになりそうやな

825 :毛無しさん:2014/12/04(木) 16:27:05.97 ID:kslCUGH2.net
自分は洗髪時に手に付く抜け毛は30本程度で薄らと頭皮が透けて来た
ただ、起きた時に枕元の抜け毛はせいぜい数本程度で殆ど抜けない

826 :毛無しさん:2014/12/04(木) 21:18:30.01 ID:IJJJrV2s.net
>>823

>>820を読んで、初期脱毛じゃない事を理解した。
初期脱毛っててっきり脱毛が0に近い状態だとずっと思ってた
ってことは俺は初期脱毛がいつだったのかもわからない
ずっと抜けてたから
この脱毛は止まらないの?
いつ止まるの?
なんで脱毛起こしてるの?

827 :毛無しさん:2014/12/04(木) 21:24:17.08 ID:IJJJrV2s.net
>>823
洗髪時は数えてないからわからんけど、タオルドライ時は20本ぐらい落ちる
ドライヤーの時も落ちるから
1回の洗髪で60〜80は抜けてると思う
これが毎日だと考えると80本×6ヶ月(薄いと気付いたのが7月後半)=80本×180日=14400本…
そりゃスカスカなるわ…
今1万本が生え際と全体に生えればフサフサになるのは間違いない
って事は、脱毛が治れば治るということになる
って事はAGAじゃない?

828 :毛無しさん:2014/12/04(木) 21:39:30.82 ID:637p4lGz.net
>>827
そんなことばかり考えてるからハゲなんだよ。

829 :毛無しさん:2014/12/04(木) 21:49:10.88 ID:TcDppWLJ.net
洗髪時に髪の毛そんな抜けなくて喜んだのにタオルで頭拭いたら13本抜けた

830 :毛無しさん:2014/12/04(木) 22:24:39.89 ID:qSluG3uN.net
さっき風呂入ってタオルドライで30本ぐらい抜けた
死にたい
いつ止まるんですか?

831 :毛無しさん:2014/12/05(金) 01:10:20.89 ID:sKIdyeqH.net
湯シャンするとあまり抜けないが、枕元に抜け毛が凄いな。

832 :毛無しさん:2014/12/05(金) 01:37:32.11 ID:XJvoLUWh.net
おっさんが湯シャンすると汗かいたときの華麗臭がはんぱなさそうや

833 :毛無しさん:2014/12/05(金) 10:44:39.24 ID:nzrTSp8D.net
そうかゲームウォッチのやりすぎで禿げてきたのか

834 :毛無しさん:2014/12/05(金) 11:03:41.58 ID:5qw7R9Lk.net
禿げるのも無職なのも何もかも妖怪のせい

835 :毛無しさん:2014/12/05(金) 16:31:07.38 ID:NJEOZPcO.net
質問だがなんで美容室で髪を短かくしないの?俺は32でMがきたっぽいけど、ソフトモヒカンとかの髪型にしたらすっきりしたよ。はげは絶対髪短くしたほうがいいよ。

836 :毛無しさん:2014/12/05(金) 21:54:57.41 ID:zGElIqG+.net
電気消して風呂入る派です

もう戻れません

837 :毛無しさん:2014/12/05(金) 22:46:32.78 ID:QZzLWwUp.net
なんかさ、恐ろしいことに気付いた
シャンプー時の抜け毛って、髪洗ってる時間やすすぎの時間に比例してる
この2ヶ月イズミヤ無添加シャンプー使ってて、洗浄力弱いから2度洗い
ぬるぬるするからすすぎに時間をかけて…ってやってたらその間ずっと抜け続ける
洗浄力そこそこ、泡切れよいルベルに変えたらシャンプー・すすぎ時間半分
抜け毛も半分になった…
この2ヶ月なんだったんだ

838 :毛無しさん:2014/12/06(土) 00:44:35.06 ID:WBSHtOsg.net
2ヶ月で気づいたんだから良かったじゃん
早めに気づいてラッキーでしょう

839 :毛無しさん:2014/12/06(土) 02:42:28.05 ID:9dnYhjr8.net
この時汗かいてない日は期乾燥するから風呂入らなくてもいいかなと思ったりするが、
やっぱり頭だけは洗わないとダメだ
枕も臭くなるし、痒みで寝付きが悪くなる

840 :毛無しさん:2014/12/06(土) 06:28:36.41 ID:8kvEjKSe.net
>>835
Mっぱけが羨ましいよ
温水タイプがソフトモヒカンとかできると思う?

841 :毛無しさん:2014/12/07(日) 07:46:12.30 ID:WNcpa1Oh.net
>>836
一票
鏡が曇っても水を掛けない派です
自分を見るのが嫌いです

842 :毛無しさん:2014/12/07(日) 19:06:50.20 ID:Z3sdMxwa.net
今日はついに8本になった
これはさすがに抜け毛が減ったと言っていいかな

843 :毛無しさん:2014/12/07(日) 21:40:23.85 ID:CKViA1uh.net
8本とか波平レベルの髪の量しかない人の抜ける量やわ
どんなに抜けにくい人でも数10本は抜ける

844 : ◆a5neXS8Ybg :2014/12/07(日) 23:47:46.64 ID:ZVIn+OCe.net
洗髪時にガンガン抜けるようになってきた
把握できないが泡立ててる時に手に10本くらい抜けてて怖い
髪の毛拭いてるとこれまた20本くらい抜けてっぽい

寝癖がつかなくなったのは利点じゃねえよな;;

ところでこんな症状のヤツおる?

・全体的に細毛化が進んでて後頭部まで細くなってきてる
・側頭部が細くて薄い
・デコも左右が産毛状態
・フィナが効かず 抜け毛は増えていく一方
・太い毛以外に細い毛も抜けるようになった

わりと少数パターンみたいで困ってる
側頭部スレにいるからよろしくなー

845 :毛無しさん:2014/12/08(月) 01:41:51.90 ID:fJFhVM0P.net
シャンプー付けて頭をガシガシ数回やって
手を見ると20本は付いてる。
秋の抜け毛シーズンはまだ終わらないのか。あるいはノックまで一直線か。

846 :毛無しさん:2014/12/09(火) 20:36:14.63 ID:koCNg21x.net
もう冬だっつーのw

847 :毛無しさん:2014/12/09(火) 21:22:00.20 ID:X6ya0nml.net
10月頃から洗髪の抜け毛は30本台で経過してるが、順調にMハゲ進行してます…
結局は抜け毛が減るだけでなくしっかり生えてこないとダメみたいだ。

848 :毛無しさん:2014/12/09(火) 21:31:09.44 ID:7a6+UQUs.net
17本だった

849 :毛無しさん:2014/12/09(火) 23:10:17.09 ID:afqAxhv+.net
洗髪で30本とか俺には考えられんわ。。
最低でも60は絶対抜ける

850 :毛無しさん:2014/12/09(火) 23:17:48.60 ID:6Qds4lCc.net
まだましだろ。洗髪で80、ドライヤーで30、朝の枕元で30の卒倒ものだぞ
エフペ服用してんのにw

851 :毛無しさん:2014/12/10(水) 00:06:43.63 ID:MysBSLIe.net
抜け毛が減ってきたと喜んでたら、
それはもう抜ける毛すらないって事だと言われた。

852 :毛無しさん:2014/12/10(水) 00:07:58.13 ID:0SbFsMQA.net
まあ、オレみたいに排水溝にタオル突っ込んで数えた抜け毛が13本。それでも順調にハゲていく奴もいるからな。

853 :毛無しさん:2014/12/10(水) 21:15:32.95 ID:/dlzw4ol.net
抜け毛の数チマチマ数えるからハゲるんだろw

854 :毛無しさん:2014/12/11(木) 07:50:53.69 ID:RNnGfqPY.net
俺も抜け毛はほとんどないけど徐々に薄くなっていくタイプだな

抜け毛はホント実感ない
手ぐしで髪いじっても抜けないし、枕元にも1本もないし、洗髪時にも手にもつかないし排水溝にも全くない

でも、どんどん薄くなってる

855 :毛無しさん:2014/12/11(木) 08:01:40.51 ID:x170V7z/.net
>>854
ハゲだからな。

856 :毛無しさん:2014/12/11(木) 09:42:57.82 ID:hEqQKZca.net
>>854
本当にそんなことってあるのか・・?
外出歩いてるときにほとんど散って行ってるのだろうか・・

857 :毛無しさん:2014/12/11(木) 09:48:22.39 ID:wqxmTZEw.net
もともと髪が少ないんじゃないか?

858 :毛無しさん:2014/12/11(木) 11:44:30.26 ID:8nlR97TP.net
髪の毛が細くなってるんかな

859 :毛無しさん:2014/12/11(木) 20:53:47.78 ID:2aAuqmug.net
洗髪時の脱毛状況

通常80本
ミノタブフィンペシア初期脱毛全盛期500〜800本(5日くらい)
3ヵ月後初期脱毛終了20本くらい

薬が効きすぎてこわすぎるわ 

860 :毛無しさん:2014/12/11(木) 21:15:46.45 ID:VzRA/J/n.net
>>859
生えた?
今日は23本。その内3本が先細りの毛。
抜け毛の殆どが太い毛だった。

861 :毛無しさん:2014/12/11(木) 21:44:28.71 ID:2aAuqmug.net
>>860
M字、前頭すかってたけど生えたよ
いつまでもつかわからんが

862 :毛無しさん:2014/12/13(土) 11:54:10.04 ID:MoUWfmvi.net
いつも15本だったのに1日風呂に入らなかったら、40本抜けた
毎日入らないとだめなようだ

863 :毛無しさん:2014/12/13(土) 11:55:33.62 ID:RglCWx71.net
>>862
臭い

864 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 02:18:07.89 ID:fawvvrkW.net
毎日入るハゲより2日にいっぺんのフサのほうがせいけつにみえる

865 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 09:12:17.17 ID:lp9gbQyq.net
見えるけど臭う

866 :毛無しさん:2014/12/15(月) 19:56:24.29 ID:yrxKqdjW.net
抜け毛の多い季節が終わったから過疎ってるな

867 :毛無しさん:2014/12/15(月) 20:18:02.97 ID:XmNvciJD.net
抜け毛少なくなっても薄くなってきてます。

868 :毛無しさん:2014/12/16(火) 12:56:08.73 ID:BF93Nm/F.net
>>867
抜ける髪の毛が、ないんだろ?俺は無いぞ

869 :毛無しさん:2014/12/17(水) 01:41:56.37 ID:ZPZZC7QA.net
そろそろ現実を受け入れる心構えが必要だな 

870 :毛無しさん:2014/12/17(水) 06:12:04.25 ID:PknFYscw.net
ドフサは抜け毛も多いのかな

871 :毛無しさん:2014/12/17(水) 20:17:21.05 ID:dyD5XuH+.net
抜け毛3分の2に減った。
髪は増えた
亜鉛とノコギリやし飲んでるからかな
あと、シャンプーをウルオスだけにした リンスは使わない

頭皮マッサージ毎日だったのを、髪洗う日だけにした

872 :毛無しさん:2014/12/17(水) 20:34:20.57 ID:37P3sCvB.net
http://d.hatena.ne.jp/positive88/touch/20140118/1390071920

873 :毛無しさん:2014/12/18(木) 00:37:44.65 ID:FPPvb+tF.net
シャンプー後に頭が痒い・・・
アミノ酸系のオーガニックシャンプーなんだけど合わないのかな
おすすめないかね

874 :毛無しさん:2014/12/18(木) 02:48:27.93 ID:/LZrNPYs.net
フィナステリド0.25%ローションを頭皮に塗れよ
副作用なんて殆どないし安いし抜毛が減ったぞ

875 :毛無しさん:2014/12/18(木) 03:51:22.45 ID:NdNPoph8.net
抜け毛減ったけど季節の影響かな

876 :毛無しさん:2014/12/18(木) 05:17:52.65 ID:UoLHNzQ8.net
>>874
ジェンヘアーのやつだろ?

飲みにはかなわないけど、一応効くね
臭いもほとんどないし

877 :毛無しさん:2014/12/18(木) 12:44:32.36 ID:7zwoMNdz.net
>>874
>>876
単発がステマはじめましたね

878 :毛無しさん:2014/12/18(木) 23:06:20.50 ID:VsB+meCK.net
違うってw 何でもステマにするなよw

>>876
確かに飲みに比べれば効きは少ないんだろう。
でも飲みの場合にモロ副作用が出て止めた人にはお勧めだよ。
ちょっと女性に興味が遠のくだけで、あとは全く副作用なしになっただけマシな状態。抜毛が減らせるなら我慢さ

879 :毛無しさん:2014/12/19(金) 00:09:20.76 ID:AtW69Fn8.net
10本になった
やっぱり毎日風呂に入ると2日に1回より全然抜け毛が少なくなる
こんなに減る前に実践しとくんだった

880 :毛無しさん:2014/12/19(金) 15:26:03.18 ID:b1MqIIKX.net
>>879
いいなぁ。幸せそうで

881 :毛無しさん:2014/12/19(金) 15:33:02.05 ID:Up8eSDMK.net
とりあえず風呂どころか手ぐしで朝から大量に抜ける
これはー・・・

882 :毛無しさん:2014/12/19(金) 15:35:49.80 ID:CvDzO+iL.net
>>881
スイッチ入れたんちゃいます?

髪をかきあげるだけでむっちゃ抜けるよ、俺は

883 :毛無しさん:2014/12/19(金) 15:49:03.87 ID:DVOQ9C6b.net
朝から弄るなということだな

884 :毛無しさん:2014/12/19(金) 16:22:06.22 ID:QA6TLYdm.net
>>878
俺それ使ったら脱毛酷くなったぞ

885 :毛無しさん:2014/12/19(金) 19:03:09.02 ID:Up8eSDMK.net
細い毛が抜けないような洗い方が大事とかいうけど、抜けるもんは抜けるよなw
髪の毛を乾かすときはタオルを抑えるように、みたいに言うよね
やってるよもちろん やってコレみたいな

あちこちかゆいから皮膚科に行ってきました
また脂漏性皮膚炎かと思ったら炎症起こしてた
これで抜け毛減る 間違いない(暗示

886 :毛無しさん:2014/12/19(金) 20:01:08.72 ID:Ft9P6ijj.net
たしか全然ハゲてない人でも1日70〜100本は抜けるんじゃなかったっけ?
そんでそのうちの70%くらいは洗髪時に抜けるらしいから、
最低50〜70本は抜けるはず。
それ以下しか抜けてないのにハゲてるのはおかしくね?

887 :毛無しさん:2014/12/19(金) 21:33:32.20 ID:CDROleyj.net
>>886
俺もそれはずっと疑問に思ってる。
ここの人達が嘘を言ってるって訳じゃないんだけど20本しか抜けなかったとか
書いてる人いるけどちょっとにわかに信じられないw
普通の人でも洗髪時はおおよそ50本くらいは抜けるとされてるから尚更。。

888 :毛無しさん:2014/12/19(金) 21:47:26.94 ID:bE23gZBs.net
人並みの抜け毛量だとしても生えない・成長しないのではないでしょうか。

自分は洗髪時に50〜100は抜ける。
でも以前はそんなに抜けなかった。家族に風呂場の抜け毛を指摘されて気がついた感じです。
そして新しい毛が生えにくくなった感じ。

889 :毛無しさん:2014/12/19(金) 22:48:39.37 ID:GbhrneeP.net
今は洗髪では30本前後の抜け毛だけど、ハゲは進行してる。
Mハゲだがグングン食い込んできてる。
上手に生えてこなくなってんだろな。
ミノタブするか迷う。

890 :毛無しさん:2014/12/19(金) 23:14:00.51 ID:CDROleyj.net
抜け毛30本でハゲるとか恐怖でしかないわ。。
そんなことあるんだな。30本なんてタオルドライで行くわ

891 :毛無しさん:2014/12/19(金) 23:19:19.14 ID:GbhrneeP.net
>>890
抜け毛が減るとハゲの進行は止まると考えてた時期が俺にもありましたわ。
もうどうにもならんのかな。
Mハゲはきついわ。

892 :毛無しさん:2014/12/19(金) 23:28:39.52 ID:QA6TLYdm.net
>>891
m字ヤバかった状態からちょびちょびだけど回復してきてる俺がいます

今はサプリメントでやってる

893 :毛無しさん:2014/12/20(土) 01:04:35.09 ID:RCikm8N9.net
これまじだけど湯シャン+小麦粉完全抜き+シナモン+納豆で抜け毛マジゼロに近い。
何が利いてるかわからないが、これはお勧め。ラーメン、パン、パスタ、食べられないけど。

俺を信じて君もガンガレ

894 :毛無しさん:2014/12/20(土) 01:40:28.59 ID:HiGSMZ9z.net
小麦粉は腸?によくないとか言うね。ところで髪は増えたの?

895 :毛無しさん:2014/12/20(土) 10:02:25.89 ID:iQMZJ48p.net
抜け毛に悩んでいたから、完全に解消できた。髪増え増え
小麦粉はマジよくなかった。

896 :毛無しさん:2014/12/20(土) 23:53:25.62 ID:tsfzfq92.net
フィンペシア使ってる人 パート78
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/hage/1418713486/l50

897 :毛無しさん:2014/12/21(日) 03:25:18.89 ID:Cyrp8do0.net
エッセンシャル使ってたらくそ薄くなったわ

898 :毛無しさん:2014/12/21(日) 13:51:26.88 ID:oc4q2I7T.net
>>893
こういうハゲニキの言うことは信じたらダメだぜ

899 :毛無しさん:2014/12/21(日) 14:43:37.66 ID:MHhryiHZ.net
そいつはただの小麦粉アレルギーなだけやわ

900 : ◆a5neXS8Ybg :2014/12/22(月) 02:16:29.48 ID:JU+ATroI.net
もっと早くドライヤー買っとけば良かった・・・ なんて素晴らしいんだ

901 :毛無しさん:2014/12/22(月) 20:07:13.17 ID:ShjeElLM.net
今年から脱毛が始まったから1年間のサイクルが分からんのだけど
夏から秋にかけては洗髪時に40〜50本位は毛が抜けていた
ところが最近は洗髪時に抜け毛が10本以内と激減したけど冬だからかな

902 :毛無しさん:2014/12/24(水) 15:15:20.10 ID:DA4avCGQ.net
今日スポーツ刈りにしてもらって初めて薄くなってることに気付いた24歳

男性ホルモンの影響がでかいと聞き厨房の頃から毎日数回抜いていたせいだと気づいた。
最近は毎日十数回抜いてたからホルモンが過剰分泌しても仕方なかったかもと思ってる。

誰か助けてくれ。

903 :毛無しさん:2014/12/24(水) 15:48:28.84 ID:T1ITY/VH.net
>>902
薬に助けてもらえ、ハゲ

904 :毛無しさん:2014/12/24(水) 16:57:27.55 ID:NXMUyZGF.net
サンタさんに髪の毛をお願いしたら翌朝枕元にたくさん落ちてた!!!!!!! [転載禁止]2ch.net [646881113]

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1419393351/

905 :毛無しさん:2014/12/24(水) 21:54:00.45 ID:8o2WCxhK.net
ろくでなし子は置いといて↓
年越し前にとんでもないことやらかした結果
奇跡が起きた!
ワイルドだろぉ

d(感&&激)kkun★.net/c17/1224haruka.jpg

(感&&激)をaに変えて★を削除する

906 :毛無しさん:2014/12/25(木) 06:57:41.27 ID:SbZHTFJ1.net
そもそも何故冬場は抜け毛がへるのか

頭皮温度が低下して、毛根内のDHT生成反応が鈍くなる?(≠皮脂分泌低減?)湿度が低いから?

907 :毛無しさん:2014/12/25(木) 16:19:37.52 ID:h9/W73v3.net
>>898 信じないのは自由だが、天地天明に誓って抜け毛が激減した。
     
      

908 :毛無しさん:2014/12/25(木) 22:32:30.78 ID:CNTpTxf/.net
>>904
クソワロタwww

909 :毛無しさん:2014/12/25(木) 23:46:21.19 ID:VM12HS9A.net
だいたい10本
しかし、特に増えた感じはない

910 :毛無しさん:2014/12/27(土) 02:12:50.55 ID:wNtbzxXJ.net
抜け毛が30本以内になったとか言う人いるけど本当にそんなことあるのか・・?
普通の人でも50本くらいは洗髪で抜けるというのに・・それだけしか抜けないなら一気にフサに戻れるよなぁ
夢のような話だ

911 :毛無しさん:2014/12/27(土) 09:08:30.03 ID:G5fQlwEq.net
フサフサ時代から数えてたけど前は洗髪で20もいかなかったな
それでもハゲたけど

912 :毛無しさん:2014/12/27(土) 11:03:17.21 ID:mp76HFou.net
世の中いろんな人がいて、多量の抜け毛があってもそのぶん生えてきててドフサの人がいれば、抜け毛が少なくても、ハゲてく人もいる。
オレは昔から抜け毛は少なくて、今の時期は洗髪では平均20本切るくらいだ。
でも全スカ的になってて、生え際も後退してるよ。

913 :毛無しさん:2014/12/27(土) 13:20:49.32 ID:XkJlP5WB.net
>>912
なるほど、そういうパターンもあるんだな。
全スカって他人が見たら薄毛って分かるレベル?

914 :毛無しさん:2014/12/28(日) 18:06:54.80 ID:l7EJf0H8.net
排水口に1本も見当たらなくて、これはおかしいと思って湯船の中をさがしたら5本ほどあった
しかし5本というのはどういうことなんだろう
増えてくれるんだろうか

915 :毛無しさん:2014/12/29(月) 06:15:49.48 ID:kq6NpQ0s.net
>>914
それが本当なら逆に病気を疑うんだが。
抜けなさ過ぎるでしょ。
どんな健康な人でも20本は洗髪で抜けるはず

916 :毛無しさん:2014/12/29(月) 10:35:26.05 ID:ILq7eFJU.net
抜けねーよハゲ

917 :毛無しさん:2014/12/29(月) 11:21:28.52 ID:h3Hb/O8Z.net
>>912
発毛→育毛してないだけ。だから抜け毛も少ない。よってハゲていくだけ。

抜け毛の量だけ気にしてるからハゲなんだよ。

918 :毛無しさん:2014/12/29(月) 18:10:37.39 ID:C+F0c955.net
ハゲトーク

919 :毛無しさん:2014/12/29(月) 23:26:51.66 ID:xaIY7udk.net
3本くらいじゃね?

920 :毛無しさん:2014/12/29(月) 23:47:07.05 ID:FWuPnh6J.net
まだ地肌がモロ見えという状態じゃないからハゲじゃないと自分では思っていても
不意打ちで鏡を見てしまうと、20年前の既にハゲキャラだったモト冬樹がそこにいる
やっぱりキャラ分けをすると、ハゲキャラに他ならない

921 :毛無しさん:2014/12/30(火) 17:23:36.72 ID:iEZDgBaM.net
プロペシア47粒目の今日の洗髪抜け毛の数

80本。タオルドライ25本  どうにもならんな・・
本当に抜け毛が30本とか言ってる人が俺には信じられんw奇跡だわ

922 :毛無しさん:2014/12/30(火) 17:44:53.26 ID:bVVYdE46.net
>>921
秋ならともかく、今の時期の抜け毛は言い訳がきかないから辛いよな。
俺も毎回100は逝ってて精神的にボロボロ。

923 :毛無しさん:2014/12/30(火) 19:00:52.21 ID:mMcx5T4r.net
>>922
気持ち分かりすぎるw
ちなみにどんな髪の毛抜ける?先が細くて短い?
俺は長い毛は10センチくらい先細りの毛は少ないけど短い毛や全体的に細い毛も抜ける

924 :毛無しさん:2014/12/30(火) 19:23:36.75 ID:x6oYRHIi.net
>>923
全スカ?
自分も似たような感じだ。
8割くらいは普通の毛で残りは細い毛ってとこ。

925 :毛無しさん:2014/12/30(火) 19:57:03.46 ID:8lWWZl2U.net
この季節はホント少ないわ
生えなきゃ意味ないけど

926 :毛無しさん:2014/12/30(火) 20:26:44.42 ID:f7cROhkE.net
ものすごい自演会話だな

927 :毛無しさん:2014/12/30(火) 21:37:27.51 ID:Wjor2Awo.net
>>921
ここ2ヶ月近くはだいたい30本前後だよ。
ただ先細りの抜け毛が多いときで3割弱抜ける。
だいたい2割弱ってとこだけど。
こんなんでも順調にハゲていってるよ。
抜け毛の量だけでなく質も見とくべき。
あとはしっかり生えてくるかどうか。

928 :毛無しさん:2014/12/31(水) 04:04:21.75 ID:EpQ8XNbs.net
プロペ半年で10本前後に激減したが
HGが直るかといわれれば微妙だわ

929 :毛無しさん:2014/12/31(水) 06:05:26.77 ID:hx8NETzs.net
>>927
すごいなぁ。30本とか考えられないw
飲んでるのはプロペシアだけですか?

930 :毛無しさん:2014/12/31(水) 07:54:20.67 ID:d4o+054f.net
>>929
以前にプロぺ飲んでたけど、抜け毛が減るどころか増えて、半年我慢して飲んでたけど、効果もなさそうだったから止めた。
俺には効かなかったようです。
辛いですね。

931 :毛無しさん:2014/12/31(水) 20:38:39.56 ID:0VwUR4eC.net
>>930
半年で効果がまったく無いと不安ですね。時間がかかるらしい薬ですけど
状態はちょい薄毛って感じですか?

932 : ◆a5neXS8Ybg :2014/12/31(水) 21:09:40.54 ID:dwW08Egu.net
チーッス>>881だぜ

この何年か、抜け毛の本数が少しずつ増えて歯止めが効かなかったけどやっと落ち着いてきたよ
フィナ800日でこんな抜けるとか効いてないわ、と判断してデュタとポラ10始めたせいなのは間違いない
塗りミノクッソめんどくせえし毛束感でスカスカ感が増す 悲しい
デュタはオススメしない 髪の毛を維持したいのも人間らしさだと思うが性欲も人間らしさだ
塗ってないトコの毛まで抜けにくくなってるのは謎だがデュタ効果だとは断言できないんだわ

何故減ったって言えるかというと、以前はもうあからさまに異常な量が抜けてたからだ

それとちゃんと散髪行ってる?
2ヶ月ぶりに散髪行ったけど髪の毛ちょっとでも長いと洗髪ん時に抜け毛目立つから良くないっすねホント

>>882
新参だからスイッチの意味を正しく理解してないかもしれないけどOFFになったと思いたい

933 :毛無しさん:2015/01/01(木) 01:09:27.34 ID:kvuTW6Ck.net
>>931
前ハゲです。
密度がスカスカになってきてて、M字が食い込んでます。
プロぺは前髪には効きにくいってのは当たってました。

934 :毛無しさん:2015/01/01(木) 21:58:32.43 ID:emsfawDY.net
>>933
スカスカですか・・前髪が作れないレベルですかね?
確かに前頭部には効き目が薄いってのは定説になってますね。。
生え際は更に効果が薄いらしいです。。公式にはそういうことは書いてないんですけどね

935 :毛無しさん:2015/01/01(木) 22:48:10.41 ID:kvuTW6Ck.net
>>934
前髪作っても満足いく感じではないです。
なんとか生えないものか。

936 :毛無しさん:2015/01/01(木) 23:32:16.35 ID:npsBoit8.net
オレは、洗髪時の最近の抜け毛は20本前後なんだが、フサの人ってもっと抜けないのかな?
どう頑張ってもその領域までは立ち入れないんだが。

937 :毛無しさん:2015/01/02(金) 00:41:39.00 ID:gA0xSEQE.net
>>936
一日に百本抜けるって言うじゃん

938 :毛無しさん:2015/01/02(金) 01:38:23.30 ID:AspF7z6T.net
確かにそう聞くが、実感として1日100本も抜けているとはとても思えん。それだけ抜けていたら、多分オレ今頃ズル剥けだわ。

939 :毛無しさん:2015/01/02(金) 01:45:40.73 ID:EtSjIQBA.net
金持ちな奴はたくさん収入があるからたくさんお金を使う。

抜け毛が多くてフサフサな奴はそれと同じ。

940 :毛無しさん:2015/01/02(金) 07:25:35.67 ID:e0Wxn1q0.net
新年禿げ増しておめでとうございます
今年こそ抜けても生えてきますように…

941 : ◆a5neXS8Ybg :2015/01/04(日) 01:20:53.27 ID:ZEdCqI+o.net
>>932です
やっぱ抜け毛減ってる。劇的に。

側頭部スレに色々書いたよー

942 :毛無しさん:2015/01/04(日) 15:25:48.34 ID:5LfwJj1O.net
このスレって投薬してる人は書き込んでいいのかな?
フィナとか

943 :毛無しさん:2015/01/04(日) 15:43:59.62 ID:W0HigwkR.net
薬剤師にもハゲ頭の人もいるので参考になるから

書き込みしても医院で内科医。

944 :毛無しさん:2015/01/04(日) 21:31:24.17 ID:EotXxyoX.net
プロペ初めて50粒目。洗髪時の抜け毛が60本程。タオルドライで30本。
抜け毛が一時期よりは減った気はするけどまだ抜けてるわ。

945 :毛無しさん:2015/01/04(日) 21:46:23.73 ID:gyUxqNA/.net
少ない!
シャンプー25本
ドライヤー7本

プロぺ1 1週間
ミノタブ2.5 1日目

946 :毛無しさん:2015/01/04(日) 22:03:52.58 ID:EotXxyoX.net
>>945
すごいっすね!w
俺には考えられない数だ・・
ちなみに現状は薄毛ですか?予防段階くらいですか?

947 :毛無しさん:2015/01/04(日) 22:26:00.18 ID:gyUxqNA/.net
>>946
抜け毛減りました。少し前は倍くらいでした。

排水口の蓋を100均で買ってきて今日から数えることにしました。

前髪中央部以外はドフサです。

HARGで期待した程は増えなかったので、薬に手を出し始めました。
現在30歳。
センター分けで、前髪垂らすと少しスダレになるんです。。

948 :毛無しさん:2015/01/04(日) 22:58:51.16 ID:EotXxyoX.net
>>947
自分と似ていますw前頭部がスカってます。
抜け毛が倍減るのはすごいですね。
センター分けを違和感なくやってみたいわ・・

949 :毛無しさん:2015/01/04(日) 23:53:14.75 ID:gyUxqNA/.net
>>948
不安感のないセンター分けしたいですね。
センター分けしないと全く薄毛には見えないのですが。。

このまま推移すればいいのですが、
明日はまた抜け毛増えてそうなので、また報告します。

950 :毛無しさん:2015/01/05(月) 00:09:46.71 ID:CWiBzGSa.net
>>949
ミノタブは一旦やめて
フィナだけの投与は試みないんですか?
フィナ投与1週間らしいですけど1,2ヶ月フィナだけで様子見してみては?
お若いみたいですしフィナだけでも回復の可能性は割とあるかもしれないですし
ただ傾向として前頭部及び生え際は回復が難しいという統計が出てますが;

951 :毛無しさん:2015/01/05(月) 17:33:42.94 ID:myZkg99C.net
>>950
そうですね。それも考えたのですが。

前に半年程フィンぺをしたのですが、効果を余り感じることができなくて。

どうせなら短期間で一気に生やして、その後プロぺのみで維持出来たらなあと思いまして。

低血圧気味なのでミノタブは2.5/日と少なめにしています。

952 :毛無しさん:2015/01/05(月) 19:12:39.47 ID:vIXI1i0o.net
シャンプー43本
ドライヤー12本
ほっそくて短い毛が多かった。


プロぺ1   約10日
ミノタブ2.5   2日

仕事始め
午前中手足がやたら冷えた、少し動悸がした気がした。

953 :毛無しさん:2015/01/05(月) 22:27:27.06 ID:+aW3NwtN.net
プロペのみ51粒目。
洗髪時70本
タオルドライ20本
長い毛が多め。
しかし抜け毛が減らない。。


>>951
なるほど以前にもフィナの投与経験があったんですね。
ミノキで増やした髪をプロペのみで維持は基本的にはできないそうですけど
どうなんすかね。それが可能ならかなり可能性が広がりそうですが

954 :毛無しさん:2015/01/07(水) 20:06:51.99 ID:1z8oeAx7.net
もう書くのも鬱になりそうだから今日が最後かな。。
プロペ粒 53粒目

洗髪時 80本
タオルドライ 25本

抜け毛は減りません。みなさんがんばって

955 :毛無しさん:2015/01/07(水) 20:18:53.57 ID:/qFLMZV5.net
>>954
脱毛の理由が何か他にあるんじゃないのかな?

956 :毛無しさん:2015/01/07(水) 21:13:27.35 ID:f3kSehh1.net
>>954
プロペ飲んでも頭皮が油でべたべたしてるならデュタのほう試してもいいかも

957 :毛無しさん:2015/01/07(水) 23:10:01.80 ID:d5ztZwxW.net
>>954
同士よ!がんば!カキコしようぜ
俺も少なかったのは少しだけで、

プロぺ1   約12日
ミノタブ2.5   4日

昨日77
今日78
だ。
副作用か分からんが鼻血でたし、歯取れたw

>>956
プロぺ飲みはじめてから逆に頭皮から油出てきたし、頭臭い!
だからデュタ、ポチったよ。

フィナは効かなくてもデュタは効くかもよ。

958 :毛無しさん:2015/01/07(水) 23:32:02.52 ID:qqsgmBA2.net
皆さん精神に来ないように頑張って下さいね
髪が無くなっても笑ってられる精神を涵養しましょう
それが、人生には一番重要です

959 :毛無しさん:2015/01/08(木) 18:30:03.97 ID:CpCsQ+1J.net
>>957
髪の毛のカウントはどうやってますか?
なにかネットでも貼ってます?
短い細い毛はネットでも貼らないと見えなくて気づかないですし;

960 :毛無しさん:2015/01/08(木) 19:48:34.09 ID:QjF0BJ6q.net
抜けすぎて 抜けすぎて 抜けすぎて 辛いよ〜おお〜

961 :毛無しさん:2015/01/08(木) 19:53:27.52 ID:D2MNS4jo.net
抜け毛が少ないと思っていても、湯船のなかをよく見ると2センチぐらいの短い毛が10本ぐらい浮いてる
別に湯船に頭から潜ったわけでもないのに、短時間のうちにパラパラ落ちちゃうんだな

962 :毛無しさん:2015/01/08(木) 20:23:52.71 ID:/Bgvukgx.net
>>959
100Yenショップでプラスチックの排水口カバーを買ってきてやってます。(中心部に重りがあり流されないような作りです。)

まず、先に身体を洗いあんなとこの縮れ毛などを流します。 
次に、元々の排水口カバーや排水口を掃除して髪を取り除き、再度はめます。

その上から100均の排水口カバーを被せます。
チェックの際は100均のカバーに99%の毛髪が付着しています。
100均カバーで取り逃しても元々の排水口カバーに付着しています。

まるで腕毛?のような細いものまでカウントできます。
カウントの際は寒いので背中にシャワーをあてながらです。

963 :毛無しさん:2015/01/08(木) 21:20:19.43 ID:CpCsQ+1J.net
>>962
それだけ厳密に数えているなら70本なら普通ではないですか?
普通の人でもお風呂で60本くらいは抜けますし。
問題は抜けてる毛の種類だとよく言われますよね。短くて先が細い毛が全体の
3割を超えるとよろしくないと聞きますね。

964 :毛無しさん:2015/01/08(木) 21:34:26.86 ID:CpCsQ+1J.net
>>962
あ、すいません。抜け毛云々も大事ですが現状で満足じゃない部分があるって
言う意味では普通も何もないですね;
「進行」という意味では抜け毛の感じからでは進んでるんでしょうか?

965 :毛無しさん:2015/01/08(木) 23:28:57.27 ID:PTiLHMgI.net
プロペ前 80本前後
プロペ半年後 20本前後
効きすぎて怖いが、脱毛期とかくるのかな

966 :毛無しさん:2015/01/09(金) 00:40:59.47 ID:K6STs3XG.net
プロペのみだしてどれくらいで20本前後になったんですか?

967 :毛無しさん:2015/01/09(金) 04:37:09.24 ID:F3Om3M+7.net
>>966
3ヶ月

968 :毛無しさん:2015/01/10(土) 15:13:07.64 ID:ByR6VnLeg
今日のシャンプー40本
ドライヤー 15本

回復してやる!!!!

969 :毛無しさん:2015/01/10(土) 22:53:53.66 ID:CxQcpCCn.net
プロぺ15日
ミノタブ7日

計105本
やべー。増えてきた。
しかも頭皮超臭い!
人に近づきたくない臭さ。恥ずかしい
昼にはもう臭い!

970 :毛無しさん:2015/01/11(日) 00:05:08.98 ID:lq/AgqG5.net
湯シャン始めました 髪の抜けた本数は数えたことないけどだいたい2~3日で排水口に水が流れなくなるレベル

これから頑張ります 油でとても頭が気持ち悪い

971 :毛無しさん:2015/01/11(日) 01:03:12.31 ID:lmiprnjL.net
>>970
それやばくないですかね
1日500本位抜けてないですか?

頭皮はあんまり擦らない方がいいみたいですね。

972 :毛無しさん:2015/01/11(日) 12:01:55.11 ID:RO2QFV0Vf
>>969
臭いってどういうこと?w塗り使ってないのに臭いのならたぶん薬のせいじゃないよw
前頭部どうすか?ってまだ変わらないか

973 :毛無しさん:2015/01/11(日) 11:58:14.54 ID:XPK4bnlm.net
>>971
そんなにヤバイですかね‥ まだ高3なんだけど‥‥

974 :毛無しさん:2015/01/11(日) 15:03:45.14 ID:RO2QFV0Vf
>>973
高3ですか。このスレにくるってことは抜け毛が気になってるってことですかね?排水溝の大きさにもよるし若いからたくさんある毛がある分相対的に抜け毛が多くなるのも必然ですけどね。まぁ現状の頭髪の状況はどんな感じかが重要ですね

975 :毛無しさん:2015/01/12(月) 09:02:41.66 ID:4aHOobn3.net
洗髪時に100本くらい抜ける。
どうせ抜けるならと入浴前にブラッシングしまくった。
面白い程抜けたw
その後は洗髪でも手櫛でも抜ける量が激減、
抜ける量なんてどうせ決まっていていつどこで抜けるかの違いでしかないなら
マッサージしながら抜けた方がマシ。
「発毛期に新しい毛に押し上げられて抜ける」という理論を信じて抜け毛は気にせずケアしていこうと思う。

976 :毛無しさん:2015/01/12(月) 10:05:21.50 ID:kZH6oI27.net
この時期に100本ってやばいな

977 :毛無しさん:2015/01/12(月) 21:54:13.93 ID:/iQpENdk.net
今日は合計20本!

いや、朝シャンプーして、昼美容院でシャンプーして、今軽く洗ったから少なかっただけだと思われますが。。

978 :毛無しさん:2015/01/12(月) 22:01:35.70 ID:hF2phviT.net
だいたい5本から10本くらい
最近は安定してる

979 :毛無しさん:2015/01/12(月) 22:18:12.52 ID:/iQpENdk.net
>>978
まじで?
少なすぎない?
小学生くらいでも20本は抜けてんじゃね?

980 :毛無しさん:2015/01/12(月) 22:45:29.48 ID:JR25qa03h
>>957
お久しぶりです
プロペ錠54粒目

洗髪時 80本
タオルドライ 25本

頭髪は順調にスカってます。。
改善の兆候を一度でいいから見てみたいです

981 :毛無しさん:2015/01/13(火) 06:54:52.70 ID:KRgzh7mh.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

982 :毛無しさん:2015/01/13(火) 23:03:36.65 ID:HchYwuwv.net
プロぺ18日
ミノタブ10日
計42本

昨日に引き続いて少ない。
シャンプーの時、前頭部をゴシゴシ洗わずに軽く撫でるように洗ったからなような気がする。
医者にも前頭部はほとんど洗うなと言われていたし。
その先生はマッサージもするなと言っていたし。
やっぱりあんまり刺激するのは良くないのかも。

983 :毛無しさん:2015/01/13(火) 23:28:50.07 ID:be+M9z6R.net
リアップX5 5ヶ月
洗髪時 10本あるなし

リアップ投入前
洗髪時 20本〜30本

初期脱毛時
洗髪時 30本〜50本

ごしごしやっても抜けない不思議
リアップ導入前は手櫛でポロポロ

やっぱりミノキシジル、フィンペシアしかないと実感した

984 :毛無しさん:2015/01/14(水) 06:02:25.09 ID:sv7EWR40M
>>982
どうして前頭部はあまり刺激してはいけないのかな?
初めて聞いたけど

985 :毛無しさん:2015/01/14(水) 06:45:25.18 ID:sv7EWR40M
>>982
しかし抜け毛少ないですね。42本ですか。
初期脱毛があるかどうかわかんないですけどかなり少ない部類だと思いますよ。順調に回復しそうですねぇ。がんばれ

986 :毛無しさん:2015/01/14(水) 22:05:32.94 ID:csQ160z9k
>>983
毛量はどの程度ですか?少し薄毛くらいですか?

987 :毛無しさん:2015/01/15(木) 10:29:38.03 ID:Kx4iiEh7U
プロペ錠57粒目

洗髪時 60本
タオルドライ 25本

飲み始めた頃より明らかに薄毛になって今も日に日に進行してる。。
恐らく効かない人に入ってしまってるんだろうけど本当にため息しかでないw

988 :毛無しさん:2015/01/15(木) 02:39:39.41 ID:IKuwb/Z9.net
去年はいいことなかったな〜
しぇしぇしぇのしぇ〜で終わった
自分へのご褒美だ!!
橋本環奈似の娘見つかるかな。。

Cをn2chに変える↓
http://snC.net/s12/0114yukiko.jpg

989 :毛無しさん:2015/01/15(木) 18:16:49.19 ID:uXCN6xjw.net
>>982
何しても、何もしなくてもアウト!(笑笑)

990 :毛無しさん:2015/01/15(木) 23:48:08.47 ID:O3FzZwSa.net
このスレ見てからシャンプーするのが苦痛になってきた 今まで抜けた本数とか気にしてなかったけど排水口がどんどん詰まっていく‥

991 :毛無しさん:2015/01/16(金) 00:17:35.51 ID:qsYcHACpX
みるからにモテなそうで切羽詰ってるようなコキタネエ、薄汚いオッサンが
女の代わりに男の子orzという感じをプンプン臭わせてのジロ見。まぢでキモいんですけど

992 :毛無しさん:2015/01/16(金) 18:00:24.12 ID:oJibOQ9u.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

993 :毛無しさん:2015/01/16(金) 18:15:55.46 ID:9Mibdy6sZ
最初に湯シャンで5分程洗って抜け毛は20本くらいだけど
シャンプーして手を見ると軽くそこから40本・・
もういいよマジで

994 :毛無しさん:2015/01/16(金) 20:17:14.71 ID:P2HzfwYx.net
薬やれば一発解消なのに

995 :毛無しさん:2015/01/16(金) 23:03:57.49 ID:9Mibdy6sZ
薬ってなによw怖いやんw

996 :毛無しさん:2015/01/17(土) 14:14:28.23 ID:JFBZDP0i.net
昨年の12月初めからの風呂での抜け毛です。これに恐れをなしてフィンペシアの服用を始めました。
グロ注意です。

http://i.imgur.com/e9GD0Ng.jpg

997 :毛無しさん:2015/01/17(土) 16:09:25.11 ID:J/bZM9atE
>>996
こんなの期間によるよ。これが3日間だけでだったりしたら怖いけど

998 :毛無しさん:2015/01/17(土) 19:40:32.07 ID:fw3+Ew3r.net
とっといてるのかよ、ワロリンヌ。

999 :毛無しさん:2015/01/18(日) 15:43:33.72 ID:FPwrn/gbS
どなたか 次スレ お願いします

1000 :毛無しさん:2015/01/18(日) 18:27:39.52 ID:yQHVq1UP.net
フィナとミノタブやってるんだが、それでも抜け毛が100本ちょいある。どういうこと?

1001 :毛無しさん:2015/01/18(日) 19:10:45.82 ID:C68VMwqP.net
初期脱終わってか?それならヤバいな
ミノタブ、フィンは最終兵器だからな
普通、その二つは劇的に回復する。

1002 :毛無しさん:2015/01/18(日) 22:30:23.16 ID:oUFKWF/7.net
>>996
大したことない。気にするな

1003 :毛無しさん:2015/01/19(月) 19:30:27.22 ID:ypUL9pBG.net
  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

1004 :毛無しさん:2015/01/23(金) 08:59:01.67 ID:V8pOAtd9r
だれもいなくなったなぁ

総レス数 1004
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200