2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

髪フサフサ再び 資生堂、再生医療で商機探る

1 :毛無しさん:2014/06/01(日) 14:58:33.79 ID:npmKvWwo.net
ν速+から。 おまいら希望持てぇぇぇ!!

資生堂は毛髪の再生医療事業に参入する。神戸市に拠点を開設、今秋にもカナダのベンチャーが開発した
再生医療製品の提供を開始する予定だ。国内化粧品市場が伸び悩むなか、再生医療に商機を見いだす。
iPS細胞を用いた抜本的な毛髪再生の研究も進み、再生医療で髪を取り戻せる時代は近づいている。

■11月事業化へ
患者の頭部の毛髪のある部分から直径5ミリメートル程度の頭皮を切り取り、「底部毛根鞘細胞」と呼ばれる
毛髪の成長に影響を与える細胞を分離する。数カ月かけて分離した細胞を培養したのち、脱毛部に注射して、
その周囲にある細く力を失った毛根を活性化させるというものだ。
一見単純なようだが、「底部毛根鞘細胞」を毛髪成長能力を保持したまま、培養するための独自技術があるという。
既に海外では臨床試験(治験)を開始し、安全性が確認されている。
今後はどのような量を注射するともっとも効率的か、その用量を探っていく。
資生堂は今月、神戸市のポートアイランド内に毛髪再生医療の拠点を開設。細胞培養施設を設置し、
月10人分程度の再生医療製品を作製する。11月にも医療機関以外で再生医療に用いる細胞の培養を認める
再生医療等安全性確保法(再生医療新法)が施行される。そこで事業化し軌道に乗れば、量産体制を整える。
資生堂新領域研究センターの岸本治郎再生医療プロジェクト室長は「当初は脱毛外来を持つ大学病院などの
基幹病院で、有効性を確認しながら提供し、2018年には広く使えるようにしたい」と話す。
気になる価格も、「自毛植毛と勝負できる価格設定にする」(岸本室長)。治療費は数十万円程度に抑えられる
可能性もある。国内の化粧品ブランドの立て直しを急ぐ資生堂の収益源となるかもしれない。
(後略、続きは引用元で)
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO72008980Q4A530C1000000/

2 :毛無しさん:2014/06/01(日) 15:00:11.40 ID:QpizfQNv.net
こういうのは何年かに1回は聞くな
恒例行事みたいなものだろう

3 :毛無しさん:2014/06/01(日) 15:16:26.37 ID:/ZZOveKA.net
今回は具体的に今年の11月から大手メーカーが事業化するって宣言してるから
今までとは違うよ。前回までは「そのうち開発できるかも!?」とか
「ついに謎を解明!」とかってなだけで、具体的に俺らのハゲが治るのが
いつかわからなかった。

ついにこの時がきたんだよ。
最初は俺らでは手を出せない値段だが、金持ちのハゲ共が買い叩けば
あっちゅうまで庶民レベルまでコストダウンできるはずだよ

まずは大金持ち共や政治家共や芸能人のハゲ共がどうなるのか見ておこう。
突然髪が増えるかもしれんよ

4 :毛無しさん:2014/06/01(日) 15:17:40.44 ID:/ZZOveKA.net
一本100万円
10本1000万円
100本1億
1000本10億
一万本100億

こんな値段を買えるのは孫正義だな。ソフトバンクに注目だ。
後は海外のゴールドマン・サックスのハゲ会長に政治家のハゲ共。

5 :毛無しさん:2014/06/01(日) 16:15:24.44 ID:HYzKlPOc.net
>>1
脱毛部の周囲の弱った毛を活性化させるだけ?
脱毛部に植える事は無理なんかな?

6 :毛無しさん:2014/06/01(日) 16:42:23.12 ID:+40aHNk9.net
事業化ってつまりおらら一般人にサービスとして提供するということだよな?
いよいよハゲじゃなくなるってことだよな?

やああああああああああああああああああああああああああああああああああったあああああああああああああああああああああああああ

7 :毛無しさん:2014/06/01(日) 16:55:28.72 ID:HYzKlPOc.net
とはいえ期待しちまう
今度こそ…今度こそ…

8 :毛無しさん:2014/06/01(日) 17:06:51.23 ID:nr8Da9gD.net
株価を上げる為のガセじゃないよな?

9 :毛無しさん:2014/06/01(日) 17:56:40.80 ID:Z2g7+Smh.net
来たか…!

10 :毛無しさん:2014/06/01(日) 18:02:22.95 ID:Mi+aKGaO.net
これで少子化や自殺の問題も解決されるな

元ハゲが行動的になれば世の中全体が潤う

日本は再び経済大国として復活するんだな

不況の真の原因がハゲだったことに気付くだろう

この板もなくなるな

みんな幸せになれよ

11 :毛無しさん:2014/06/01(日) 18:55:28.40 ID:8TePQv7c.net
確かに引きこもりもハゲが原因ってのがかなりいそうだな。

そいつらが社会参加し、自殺も減って労働人口が増えれば
移民に頼る必要もなくなるわけだ。つまり今の治安を維持できる。
国の税収入も増えて、 社会保障のサービスを縮小する必要が無くなる。
現在1000兆円の借金も徐々に返済できるだろう。

当然、結婚率が上がって少子化も解決、孤独死も減る。

つまりハゲの特効薬は国家を建て直し、国民(ハゲてないひとも含む)を
ハッピーにする特効薬でもあるということか。
ips細胞研究並みの国家予算を投入する価値は十分ありそうだ。

ってことにならないかな。

12 :毛無しさん:2014/06/01(日) 21:41:00.25 ID:Xcc4qBEg.net
【企業】髪フサフサ再び 資生堂、再生医療で商機探る
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401599795/

13 :毛無しさん:2014/06/02(月) 01:25:29.20 ID:FZX5gVva.net
まだ少し残ってるうちにはよ!
なくなってからでは遅いんだ

14 :毛無しさん:2014/06/03(火) 14:44:49.22 ID:VLaKOGsn.net
これって定期的に位置続けないと効果が維持できなさそうだな。
問題は、何ヵ月置きに注入が必要なのか?そして打ち続けると効果が薄れていかないのか?という事だな。
年に一度なら、数十万円でも何とかしたいし、10年もてば、その間に結婚しちまえば後はスキンヘッドになっても仕方ないか。

15 :毛無しさん:2014/06/03(火) 19:41:40.24 ID:/ec/UiDX.net
マジだったら資生堂は凄い収益を得そう
ハゲ気にしている人はほぼ全員近いから、人が沢山殺到しそうだ。

16 :毛無しさん:2014/06/03(火) 23:13:57.60 ID:Dba6f3KE.net
死んだ毛穴を甦らせるのか?

17 :毛無しさん:2014/06/04(水) 00:15:09.05 ID:Xa7jlgUn.net
少しでも残ってなきゃダメっぽいけど。
残ってる毛根から毛を生やす感じじゃないのかね。

18 :毛無しさん:2014/06/04(水) 00:36:46.43 ID:qXyigwyp.net
じゃAGAなら100%期待できるわけか、目に見えないだけで髪はちゃんと生えてきてるらしいじゃんか

19 :毛無しさん:2014/06/04(水) 01:22:35.29 ID:t1CB2buu.net
菌とかでとかで抜けた毛穴にはきくのかなぁ

20 :毛無しさん:2014/06/04(水) 01:39:18.28 ID:4GQQPLCs.net
孫正義がフサフサになるまで信じない

21 :毛無しさん:2014/06/05(木) 00:52:38.93 ID:81AtYbAw.net
目に見えないって、それ生えてるって言うのかね。

22 :毛無しさん:2014/06/06(金) 01:02:35.65 ID:f6ar8gj5.net
またウジが湧いてグシャグシャにすんのかな

23 :毛無しさん:2014/06/06(金) 10:48:45.72 ID:xwF196p2G
矢張り効果なし、
リーブ21

24 :毛無しさん:2014/06/06(金) 16:13:44.81 ID:m4L5FMYV.net
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXZZO72008980Q4A530C1000000/

ハゲ再生

25 :毛無しさん:2014/06/10(火) 16:55:49.10 ID:O7JARR9o.net
孫正義がフサフサになった時
それはハゲが完治する時代になるということだ

やつならハゲ治療に100億投資くらい平気でするだろ

26 :毛無しさん:2014/06/10(火) 18:10:57.64 ID:LNAdqSTk.net
孫はハゲネタで笑をとるから増やさない

27 :毛無しさん:2014/08/19(火) 20:19:10.73 ID:ATgD7quy.net
>>18
これマジなん?

28 :毛無しさん:2014/08/30(土) 21:27:15.69 ID:p9Ja3a7e.net
>>『自毛植毛と勝負できる価格設定にする』

って事は同等か、それ以下ってことか。。。
100万あれば足りるわな
マジで実施して欲しいマジで
マジで期待してるから

29 :毛無しさん:2014/09/08(月) 22:29:00.74 ID:K9jsmV0H.net
自毛植毛ですら、頭皮を切らなくても毛根採取できる時代になってるんだから、
その辺もクリアしないとね

30 :毛無しさん:2014/09/09(火) 06:25:20.29 ID:0KbUhTnp.net
詐欺商品の育毛剤今までさんざん売りつけてきた会社だぞ

31 :毛無しさん:2014/09/11(木) 18:37:19.32 ID:534Bjb8q.net
フェイスクリームも、資生堂のより
富士フィルムの出したアスタリスクの方が、画期的な発想で効果高いしな

化粧品作り続けてきた会社の製品より、フィルム会社がポッと出で作った商品の方が優れてるってどういう事よ?w

32 :毛無しさん:2014/10/11(土) 23:19:32.39 ID:UUqGJXpi.net
M字にも効くのかな?きっと上だけだよな。M字は植毛しないとだめっぽくないか

33 :毛無しさん:2014/11/15(土) 21:54:51.16 ID:DVuAy+sr.net
さてもう11月も半ばなんだが?

34 :毛無しさん:2014/11/16(日) 12:21:10.32 ID:1TNjcpYk.net
再生医療新法の改正は、11月25日となってるよ。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/saisei_iryou/
以降に事業化し、うまくいけば2018年迄に広く使えるようになると・・・
信じてますので一刻も早くお願いします。

35 :毛無しさん:2014/11/24(月) 23:01:16.10 ID:Q+xTJXOw.net
4年後か・・・もう俺の青春は終わってるな・・・

36 :毛無しさん:2015/02/18(水) 09:54:45.23 ID:z93MAEaA.net
“患者”なんだね・・

37 :毛無しさん:2015/07/06(月) 17:27:16.52 ID:MGZGir4o.net
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6166112
髪もふさふさに?再生医療の今2015年7月6日(月) 16時11分掲載
毛根再生で髪ふさふさ 再生医療革命が到来〈週刊朝日〉

38 :毛無しさん:2015/07/11(土) 16:13:40.22 ID:F4hOhYlxU
剛毛

39 :毛無しさん:2015/08/06(木) 21:06:25.97 ID:Fgf5SOKy.net
op:\/

40 :毛無しさん:2015/12/01(火) 00:29:12.75 ID:HFWFrRGj.net
age

41 :毛無しさん:2015/12/01(火) 05:00:07.05 ID:dv0iORPe.net
もう片方のスレに数年ではできないって書き込んだら、発狂した引きこもりニート君が自演してスレが盛り上がってるよ。実際はみんな10年以上かかるってわかってるから静観してるから過疎だけど。

42 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:06:31.12 ID:Y1iHmgwY.net
はやくしろ

43 :毛無しさん:2016/08/11(木) 20:37:00.57 ID:fBlGDyTg.net
http://m.youtube.com/watch?v=_sGFlcguZDw&itct=CBYQpDAYASITCN7Kj4mguc4CFUeRWAodhqsBoFIM44Gv44GS44Gu5q2M&hl=en&gl=US&client=mv-google

総レス数 43
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200