2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1360

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 00:26:37.49 ID:dFKJ7gQMd.net
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv

↑三行重ねる事(末尾にスペース付いていたら消す)
☆☆☆2期発進なのです★★★
DMMがサービス提供している「艦隊これくしょん~艦これ~」において
各鎮守府、警備府、泊地、基地に着任している提督のための統合スレッドです
外部板に各サーバ毎の避難所がありますので下記リンクを参照してください

・公式
 http://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
・公式Twitter
 http://twitter.com/KanColle_STAFF
・艦これ 攻略 Wiki
 http://wikiwiki.jp/kancolle

◆まとめwiki◆
 http://www56.atwiki.jp/kancolle
 →避難先:
 http://kancolle.wicurio.com

・艦これロダ
 アップロード→画像をクリック→最後が.jpgか.pngで終わるアドレスを貼ると親切です(直リンOK)
 http://mmoloda-kancolle.x0.com

■したらばに移住した方の鯖スレはこちら
 ・艦これ専用掲示板 したらば
 http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12394

■関連スレ ※下記からコピペして最新スレを探してください
 【艦これ】2-4突破した提督スレ
 【艦これ】超まったり提督のスレ
 ・質問スレ、新任スレはしたらばを『質問』『新任』で探してください

※sage進行でお願いします
※アフィリエイトブログへの転載禁止、無視して転載するサイトは通報しましょう

次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください
 規制等でスレ立て不可能な場合はアンカー指定、次スレが立つまで自重しましょう
 重複を避けるためにも宣言してから立てましょう


前スレ
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1359
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1681138771/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 00:27:29.64 ID:6q0sp0WC0.net
>>1
乙なのね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 00:29:08.58 ID:7Qnr7osE0.net
>>1
乙乙

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 00:39:07.43 ID:afU0+LIW0.net
いちおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-sFbk):2023/04/15(土) 01:01:10.47 ID:luqGTtk/0.net
.
          (   -──-
             У: : :/⌒^\ \
          ハ  /:/ : : : : : : : : ヽ : .   これが…これが近代化改装
       { VИ /^^レヘ|\: :│: |   じゃなくて新スレですよね新スレ、感謝です
          '  〉小|┃  ┃ N:ノフ |
.          ∨ノ人'' 、_,_, '' 乂|: : |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 03:46:59.58 ID:7D0UekyF0.net
hage

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 04:58:15.30 ID:oTNezsJa0.net
>>1乙、だんけだんけ

E6-4の編成とかもう忘れたし、もっとええの出てるからまた考えんといけん面倒だなーw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 05:20:56.30 ID:sn3pKfzTD.net
6-4、反航 反航 有利 有利 撤退 同航S勝利でなんとか割れた やまオワ高速√ですた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 06:25:40.55 ID:oTNezsJa0.net
スレ落ちた?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 08:02:54.24 ID:i8P9ibBt0.net
apiサーバが落ちてるのかブラウザは問題ないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:03:47.41 ID:21km3milC.net
何日か前から兆候はあったけど
今は読めたり読めなかったり
これ読めないときにJane固まるから地味にめんどくさいのよねぇ・・

あと>>1

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:05:05.97 ID:XuHegmAs0.net
>>1
5chの調子は戻った? 20までレスしないと落ちそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:06:24.56 ID:K3U7EDKz0.net
書けるかな?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:07:50.04 ID:i8P9ibBt0.net
復活したね

E6-4堀は資源がゴリゴリへるな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:13:23.10 ID:K3U7EDKz0.net
書けたか

E5-3やってるけど
潜水幼女マスのヌ級2匹でもたまに枯らせるのな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:20:56.97 ID:N7EmRfqr0.net
>>15
友軍強いみたいだし今からやるなら基地1飛ばしてアトランタで9割枯らすのが正解では?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:23:48.36 ID:tHOE1rfyd.net
6-4掘り編成まだか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:25:40.87 ID:oTNezsJa0.net
土日E6-4乙で掘るわ、1発目がメリーランドで掴みはオッケイw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:26:40.53 ID:XuHegmAs0.net
10周年ってメンテやらんのかねぇ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:27:43.87 ID:K3U7EDKz0.net
>>16
今のところ強友軍指定で神通旗艦の随伴3人か4人しか来てないわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:36:43.30 ID:9PuUIOlKp.net
>>1
おはよう乙

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:49:41.78 ID:jXYyc/o2d.net
E6-4の坊ノ岬友軍強そうだな…

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:55:29.21 ID:7r1FfsFw0.net
フレッチャー5隻目はさすがにどうしよう
いれば便利なのは判ってるけどそれよりもヘイウッドさんきてください

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:55:49.07 ID:3NWf6bsKa.net
3連続鳳翔さん友軍で辛い
弾いてダコタ召喚したほうがいいのか…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:56:29.05 ID:tHOE1rfyd.net
どうもこうも二隻目から解体です
もう同級艦三人いるし、まだ増えるんじゃないの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 09:58:23.38 ID:5a46/Bhnd.net
6-4ならダコタ編成で狙いがいいと思う
鯨入れればいいだけだから余裕余裕

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:00:16.98 ID:r0ASplCH0.net
フレッチャーはどこでも適当に出せる便利枠だけど改で釘80もっていかれるのが辛いよね
うちはフレッチャー型は全員合わせて10隻まではキープ予定だけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:04:44.28 ID:K3U7EDKz0.net
今E5-3のヌ1匹に赤城とイントレが大破喰らったwww
ええかげんにせい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:09:52.63 ID:oTNezsJa0.net
艦枠は余ってるからフレッチャー型とか捨てられないわ、最近になってやっと秋月型捨てられるようになったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:10:54.00 ID:evsaHqWy0.net
フレッチャーは未改造・改・改二・改二modeⅡで水着が異なるので4隻は確保

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:17:44.70 ID:iaTKFV0g0.net
よっしゃ!甲乙乙甲乙甲でフィニッシュ!
全甲?長野県のお寺か?
最後で甲勲章取れりゃいいんだよ

それにしても、最後はアレだった
ナの先制雷撃で武蔵が中破してタッチなし
夜戦開始で相手第一全員生存、鳳翔さん友軍も1隻も落とせず
ただ、ボスのHPが600程度になっていたところにフレイちゃんのスナイプでヤった!

結果論としてタッチも友軍もいらんかったことになる
これも艦これだね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:19:12.82 ID:gJA7OLZJ0.net
E5-3甲削りだけど5出撃S4撤退1、ラスダンも基地Pに送って行ける?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:19:56.93 ID:zUfvUX/x0.net
フレッチャー級イベ開始時点で8人おるが6‐4までやって1人札付け間違いしたの含めてもまだ3人無札だな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:22:57.97 ID:K3U7EDKz0.net
>>31


まあそういう事もあるのが艦これ
運って凄いよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:23:09.41 ID:e3efsHz4p.net
なあ、友軍が鳳翔しかこないんだが
アメリカイントレピッドしかいれてないのに

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:33:40.99 ID:/kXUBYbn0.net
後段友軍が実装されたのに甲クリア者から未だにヌルゲーって言葉を聞かない、つまり
今回は自他ともに認めていい良イベだった…でも泥新艦は渋いまま、うーん

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:41:21.81 ID:jdGquUe90.net
冬月3隻目ドロップしたけどヘイウッド出る気配ない・・・
みんな攻略中に出てるのに(´;ω;`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:43:05.63 ID:evsaHqWy0.net
自分も終わってからE3で掘り周回したから頑張れ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:43:14.53 ID:6q0sp0WC0.net
>>35
E6の最短高速水上なら駆逐3のうち1人を潮かベルヌイ入れて鳳翔友軍弾いたほうがいいよ
潜水母艦ルートなら大鯨でいいけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:47:22.40 ID:N7faWPcRa.net
まだ慌てる時間じゃない
今なら燃料枯渇しても貯めて掘れるタイミング

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:50:56.97 ID:K3U7EDKz0.net
>>36
地獄のE-2と無敵空母に圧倒的ヘイトが出てますけど…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:51:11.86 ID:N7EmRfqr0.net
アイオワ解体してなければ何隻持ってても出るらしいが解体の有無は流石に集計してないから確率があてにならんのよね
2%あるなら掘りに行きたいが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:52:06.53 ID:r0ASplCH0.net
俺もヘイウッドお迎えするのにE3-3を70周以上回ったから頑張れ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:54:25.56 ID:tYfrZe+ur.net
>>37
69Sでお迎えできたけど、夕暮や能美よりすぐ出ると思ってたから正直キツかったよ、ガンバレ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 10:54:35.43 .net
>>42
上に含みがあるってことが
3隻制限が多い中無制限ってすごいね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 10:56:11.48 ID:mpiej59n0.net
潜水艦が魚雷に狙われないおかげで味方の駆逐や軽巡がボロボロです

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 11:03:59.46 .net
山潮丸おちなぁーい😭

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:10:23.86 ID:zUfvUX/x0.net
6‐4破砕終わったが、削りと同じく山オワ軽量編成で回数稼ぐか
迅鯨重量で殴りに行くか…ボス前のナがナⅡになったのも何気にうざいな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:12:00.89 ID:P/RZXO3C0.net
>>37
攻略終わって掘りしてるけどまだ出ない
資源がヤバいので夕暮は諦めるとしてヘイウッドは掘っておきたいんだけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:14:22.03 ID:N7faWPcRa.net
龍鳳さん夜戦友軍で来た後にその強い烈風置いてってくれませんか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:31:06.78 ID:K3U7EDKz0.net
E5-3
21出撃で終わったー

T有利から昼戦で中破ボスと中破おばさん以外殲滅
ダコ友軍がおばさん始末してボス残り333
能代が連撃で半分削って最後はフレッチャーのカットインでとどめ

道中撤退12(O撤退4回、P撤退7回、X撤退1回)とかほんと事故るなここは
大体ヌのせい
O撤退は道中支援出してるのにうっかり第2選んでたのが悪いんだが…
閉幕喰らうと痛い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:31:10.51 ID:iaTKFV0g0.net
新艦娘は揃っているので、今から第3ランタを掘りに行く
応援してくれよな!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:43:43.84 ID:P/RZXO3Cd.net
E6-4甲潜母編成でクリア
最初友軍頼りの高速でやったけどT有利引いてなかなかの展開だったのに落とし切れないので変更
1回目基地空休憩のままにするやらかしでたった
2回目道中でタシュが大破するけど女神で押し通りボスマスで優勢取れなかったけどT有利引き友軍の頑張りでギリ落とせた
色々グダグダだったけど終わってほっとした
さあ3-3でフレ掘りだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:46:59.47 ID:RRt67rcN0.net
空襲レベリングで時雨たくさん育ててるけど改三要求のレベルどれぐらいになるもんかなぁ
92くらいかねぇ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:49:36.87 ID:K3U7EDKz0.net
今回ボスがやたら硬いせいか夜偵飛んでないと勝ち目がほぼない気がする

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:49:45.08 ID:iaTKFV0g0.net
ランタ3を掘りに行ったらアイオワ2が出た
ありがとう
これも欲しかったんだ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:54:32.22 ID:AJrj5nk00.net
6-4低速編成地雷じゃねえか、ボスまで全く行けねえわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 11:55:05.89 ID:ikxGhQZK0.net
戦艦5正空1
コンテ、陸奥、リシュ、長門、ネルソン、飛龍

嫌がらせが過ぎる。
どの海域行ってるんだよ!!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:00:02.60 ID:ljLnBxNCa.net
マンスリー遠征終わったか〜?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:00:07.94 ID:Lsx5R9YL0.net
>>57
そこはダメコンですよ~
まあ、低速だろうが高速だろうが、どっちみちZマスが鬼門だが。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:06:02.58 ID:P/RZXO3Cd.net
うちはZマスに基地空1つ送った
道中支援とふれいふーみぃの開幕雷撃で殲滅

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:11:32.16 ID:i8P9ibBt0.net
E6-4堀は高速最短+友軍でS余裕だけど資源の減りがやばい
E6-3堀は支援不要+基地1でS余裕だがガシャ率が40%でやばい

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:13:38.94 ID:oKyxfmX50.net
やっと友軍来たのね
時間かかりすぎてE6-4編成忘れちゃったよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:16:30.50 ID:mA/4gpec0.net
まだ攻略済の奴が3割もいない状況で終了予定なんか出せるわけ無いか
イベントとしては終わってるか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:18:30.88 ID:gUDfpXej0.net
今回大和が掘れるのはE2-3だけで合ってる?
サブいなくて今回ひどく苦労したから手に入れておきたいんだけど掘るか大型に賭けるか迷ってる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:18:42.79 ID:AJrj5nk00.net
>>60
もう脆いとこ全部女神ガン積みしたわ、で一回フレイがボスに1200とか叩き出して破壊したのにビックリしてマウスの横のボタン押してやり直しになったわ、はーしょーもな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:22:17.55 ID:lDNQ94g2a.net
ランタ掘は6-2でやったわ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:23:08.75 ID:zUfvUX/x0.net
2-3で連合彫りするくらいならイベ終わってから時々大型回してる方がいいと思うが

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:29:21.23 ID:+fio5+gNd.net
大和って10%くらいで作れるんじゃなかったっけか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:34:48.24 ID:AJrj5nk00.net
ボスラスダンもう一回行ったらまた撃破できたわ、何なんだよこのクソマップは

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:37:05.11 ID:ysKNlP/40.net
E6-4削り編成組んだけど、削りならアトランタを入れる余裕があるのな
第二に潮入れて友軍弾きつつ、電探と対潜やらすと収まりがいい感じ。最終は後で考えよう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:42:21.77 ID:7Qnr7osE0.net
友軍が鳳翔さんしか来ないな
他は来ないのかい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:45:57.47 ID:gUDfpXej0.net
>>68
やっぱりそう?

>>69
えっそんな高いの?
2%程度かと思ってた

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:47:31.40 ID:u65xqfTR0.net
>>72
潮かヴェールヌイ入れて野戦荷物持ち運用でOK

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:51:51.07 ID:7Qnr7osE0.net
>>74
OKありがとう
潮入れて行ってくるわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:55:00.05 ID:AJrj5nk00.net
駆逐艦2人まだ来てないんだけど両方掘れるとこないの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:55:41.06 ID:6q0sp0WC0.net
E2-3

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 12:57:58.56 ID:AJrj5nk00.net
またそんな面倒なところか…

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:00:45.34 ID:8vvbkmTd0.net
友軍きたからE5-3割りに行こうとしてるんだが、Pマスで毎回追い返されて友軍に会えない…
マジで後方空母滅んでくれ…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:03:12.99 ID:P/RZXO3Cd.net
>>66
それが厄介だからうちはボタンの無いマウス使ってる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 13:06:48.98 .net
>>66
ビックリしちゃったね
可愛い🤗

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:09:31.76 ID:2/WzM11G0.net
E6-4掘りって空襲来なくなった?
友軍来てから10周ぐらいしたけどまだ一度も見てないわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:09:46.47 ID:12lFZxZo0.net
割りでも2-3のMと5-3のPマスは航空隊でケアした方が良いんでね?
5-3はサブのアトランタが居たら切りどころかと
制空箱の軽巡より安定感半端ない サブランタが居なければ航空隊投げて祈る

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:11:11.18 ID:oTNezsJa0.net
>>82
普通に来ます、稀だから来るとムカツク

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:16:44.11 ID:AJrj5nk00.net
調べたけど2-3で両面堀はキツそうだな、大和も3隻いるし…5-3とかで分けて掘るか…

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:19:41.64 ID:zBlgRN6Md.net
火曜日位には流石にイベント終かや?

矢矧やダイワは3艦とも札が付いたが
日進は3艦とも札が付かなかったな
運営の満遍なく艦娘を使ってくれって
方針が身を結んだ結果でしょう

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:25:05.39 ID:ysKNlP/40.net
E6-4Zのネ改が唐突に無双しだして鉄壁のガードでワロタ。今回は道中が全体的に厳しいイベントだな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:30:07.55 ID:Mlm+u22L0.net
6-4堀編成最適化された?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:30:48.64 ID:pmYATnCt0.net
よっしゃ、鯨編成で甲E6-4クリア!
途中グダったけど割れる時は本当にスルっと割れるんだよなー
Zマスに基地1つぶつけたけどそれでも道中撤退はZマスの単独犯だったわ…

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:31:20.84 ID:/kXUBYbn0.net
正直日本は深層の方じゃ不満とか憎悪とかで色々荒れてんだよなあ、今日のアレ見て思ったわ
これを癒すには泥新艦が必要なんだ。しかしながら山風がラッシュで来よる。弾薬が4桁に迫ってるのに(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:37:07.02 ID:P/RZXO3Cd.net
今回は道中がラスボスだからきっちり対策しないといつまでも終わらない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 13:38:34.02 ID:pq0x0Pmsd.net
E6-4空襲のメリーさんさん率いる軽空母部隊
防空してないのにたまに全ミスしてってほっこりする

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 13:40:05.64 .net
E1-2堀
一点狙いってこんなに辛いんだね…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:17:21.62 ID:dIQlrMIG0.net
E3 やっと終わったと思ったら終わったのはE3-2だった
E3-2に10日間かかった

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:21:00.39 ID:zUfvUX/x0.net
E3-2ってギミックのPマスがとにかくうざかったが、ボスも他前後の海域に比べりゃマシってだけで
ぬるめの海域なら普通にゲージボス級の編成なんだよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:30:52.28 ID:oZgGxHXfp.net
E6-4盛大に沼ってるんだけど
最短コース
クソ潜水マスとクソナ級マスでほぼ大破する
運良くても中破数人、タッチ不発、T不利

しねよまじで
過去最高イラついてる
しねまじ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:31:06.39 .net
山汐丸きた!!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:32:14.40 ID:Km6PMTT6p.net
道中大破って一番ストレスだわ
頭おかしいんか運営は

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:32:40.24 ID:wM8felmip.net
しねまじ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:35:12.43 ID:RhjMnQDep.net
泣きそう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:37:05.38 .net
>>100
自分だけランカー報酬が届いていないの人?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:37:38.86 ID:6GuO4I/rp.net
>>101
は?なにそれ
しね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:38:07.42 ID:5pfZNPE0p.net
はーまた無駄にダメコン消えた
さっさと資源枯渇して欲しい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:39:11.05 .net
>>103
冷静になって!
どうにもならないなら艦隊を分析してもらったら?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:44:04.64 ID:oG4Ok6kBp.net
潜水マス中大破
ナ級マス中大破
ボス反抗T不利
タッチ不発
カットイン不発

くそ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:44:58.97 ID:S90Q0reVr.net
ブルマ姿の大和ちゃんと武蔵を想像すると幸せになれる
大和はシャツインで武蔵はシャツ出しな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:45:26.77 ID:sbz6x2pOd.net
ナカーマがいた俺も3-2終わった
3-3機動連合札だっけ?むずい?
第4海域は癒やしと聞いたのでサクッと短時間で頑張りたい
完走間に合うのか?
攻略開始遅すぎ後悔問題は最近毎回だわ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:45:34.82 ID:P/RZXO3Cd.net
だから道中がラスボスなんだって
特効艦にキラ付けて道中支援もきっちり組んでキラ付けて基地空1つZマスに投げる
しかし甲だと高速編成ではきついぞ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:51:37.24 ID:A3NKgzzJ0.net
攻略サイトの編成見るとあそこまで対潜マス軽視の装備にせんでもいいのにと思う
割りでも時雨は1スロ対潜にした。ソナー★10にしてたから雷撃避けてくれたらという願いも込めて

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:54:14.71 ID:ehablUa0p.net
ボスまでノーダメージ到達
T有利タッチ
夜戦第二無傷

友軍とどめ刺さず
自軍カットインゼロ


もうやめていい?だれかデータ消してくれ無理やり

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:58:18.94 ID:P/RZXO3Cd.net
潜水艦の魚雷1本だと逆探積んでてもカットイン率低い
そこが高速編成の辛いところ
潜母入り低速に替えたほうがいい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 14:58:59.74 ID:MMzM9uE/p.net
とりあえず友軍弾きで時雨→潮にした
アメリカのほうが強いのかどうかあんまよくわからんけど、、、

って買いてたら初戦ますで潜水艦死んでわろた

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:06:07.92 ID:fKQdxu8Sp.net
潜水空襲警戒マシマシいやだ
たぶん見ただけでマウス投げる

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:07:44.09 ID:6AkhoigWM.net
E6-4乙の友軍、ほっしょさんでも結構行けてるな。
第1の雑魚薙ぎ払ってくれてる。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:09:42.84 ID:H0Irr2O+d.net
鳳翔さんと酒匂がウキウキで友軍に来たのに弾くとか無理やろ
人の心とか無いんか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:10:29.72 ID:18pesQ72a.net
演習でキラつけようと思って待ってたんだが、全部ガチ艦隊・・・
弱艦隊がゼロってこと?それとも一分もしないうちに弱艦隊をガチに編成してしまったてこと?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:10:40.01 ID:wqSxXHRVp.net
ダコタ組と鳳翔組あんまかわんなくね?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:12:41.52 ID:2/WzM11G0.net
E6-4掘り潜水艦ズがカットイン全然出さないから抜いて潜水友軍に任せることにしたけど強いな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:14:10.06 ID:LkTOyvE8p.net
うーん、たしかに自分の潜水艦ゴミだから友軍潜水艦にするか
潜水艦の代わりは誰がいい?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:16:04.71 ID:H0Irr2O+d.net
響がA4砲で主魚電見とかフリーダムな事やってる以外はあんまり変わらんと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:19:20.65 ID:2/WzM11G0.net
>>119
北上と大井or瑞鳳or最上になるけど1軍前提だしゲージ割に薦める編成じゃないぞ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:23:17.07 ID:21km3milC.net
おしラスダン一発終了
まぁ全力でボスに振ってるわけだから到達したときは頑張ってもらわな困るわけだが
あとはヘイウッドとサブサブランタ狙って資源が溶けるまでやるだけだな・・

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:25:21.14 ID:ysKNlP/40.net
響きはウオッカの飲み過ぎでA砲とD砲を間違えちまうんだ。勘弁してやってくれ
6-4削り始めたけど、なんか削れ方がチマチマだな。300とか400とか
潜水艦のCIが刺さらなきゃこんなもんなんだろうなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:28:06.20 ID:Sls3gho70.net
E6-4甲なんとか割れた
潜水母艦重量編成、ダコタ友軍調整でした
ダコタ友軍がやっぱ一番強そうだけど
結局スナイプが決まるかどうかやね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:28:10.42 ID:9bB+MUzap.net
よーしダコタ北上大井in
これで勝つる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:33:41.83 ID:b9VAcgY0a.net
ロシア勢の飲んでるウォッカをウオッカっていう奴はウマ陣営のスパイ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:34:56.10 ID:ysKNlP/40.net
潜水母艦重量ルートで行った人に聞きたいんだが、2マス分のクソガキどうした?東海分散?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:35:40.57 ID:X2hM8mymp.net
潮ダコタ入れたら弱アメリカきてワロタ
もう無理だよこのクソ毛

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:37:14.53 ID:21km3milC.net
ただ祈った
先制対潜は二隻入れてたけど277幼女引いちゃうと流石に閉幕も止まりそうもないけど
単横もあるのでまぁ祈って何とかなる範疇かなと

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:38:15.96 ID:H0Irr2O+d.net
>>127
そらもう大和魂よ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:39:01.37 ID:ysKNlP/40.net
>>130
????気合と祈りで避けるのか?うーん厳しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:42:25.88 .net
友軍前提に編成変更

https://i.imgur.com/Kr5gNcf.png
https://i.imgur.com/4ry12MO.png
※大和は必須
※竹を入れると弱編成が二種弾けていい感じ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:44:16.67 ID:MZN4sSiN0.net
梅がでねー
初出の時に掘れないと後々苦労することになるなあ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:45:07.00 ID:66+c7WK20.net
熟練度版まみいら実装はよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:45:15.46 ID:b9VAcgY0a.net
一番強い友軍が大和友軍ってのがいやらしい
けど嫁旗艦の縛り勢にとっては大和友軍嬉しいだろうな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:45:25.31 ID:Sls3gho70.net
6-4ラスダンさすがに東海飛ばす余裕は無かったが
自分は駆逐二人先制対潜荷物持ちにしてたな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:48:06.70 ID:H0Irr2O+d.net
着いたら死ぬように組むか
死ぬまで着くように組むかは提督の好みだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:48:57.79 ID:b9VAcgY0a.net
重量編成なら昼で敵3人減らせる可能性でかいし友軍やフル魚雷の潜水艦使えること考えたら
2~3人は対潜装備でも良いんじゃね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:55:46.13 ID:xBNKcaYD0.net
ぜかましさんなどの攻略サイトを見ていたら最低保証とかいうワードがでてきたんですが
こっち側に大和がいて友軍にも大和がくるようにできるんですか?とにかく最低保証とは
なにか教えてください。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:57:11.33 ID:P/RZXO3Cd.net
今回のクソガキは単横もあるしそんなに当てて来ない
特効艦にキラ付け前提だけど
あとダメコン積める艦には積む

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 15:58:22.89 ID:Mlm+u22L0.net
掘り3Sでサブランタ出たわ

さらばだ、皆の衆

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:59:28.57 .net
これだけアトランタを配ってしまうと
次回からは複数のアトランタ所持前提の難易度にしてくるってことだよね
おっそろしい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:00:05.01 ID:5a46/Bhnd.net
>>127
基地はボス全振りタシュ、矢矧に対潜と荷物もちさせてた
あ、龍鳳たいた。戦艦4はやっぱつえーよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:03:38.52 ID:YVyrgtwSr.net
攻略サイト見てるけどまだE2なんてとこもあるな
それでなくても未クリアなところがかなりある
今回明らかにきちーのね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:04:32.86 ID:P/RZXO3Cd.net
いやサブ配るってことは陳腐化するんだよネルソンみたいに

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:09:55.30 .net
>>145
新たな対空艦が出てくる?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:10:37.39 ID:P/RZXO3Cd.net
E2がきつくてしかも道中がきついからみんな萎縮してる感じだな
キトンが沼って資源遣い果たす惨状だったのも大きい
キラ付け嫌いなやつとかは大変だろう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:15:39.29 ID:jv96yUr5p.net
キラ付けても大破するんだもん
しねよお前ら

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:17:55.65 ID:Mlm+u22L0.net
アトランタの同型艦みたいなのがそろそろ出るかもな
さっさと出せよって話だが

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:18:33.64 ID:sPIvlqefp.net
おい鯨重量編成、初戦マスなら大破5連続でいよいよキレそうなんだが
キラ付けても即撤退で剥がれる
アホだよしね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:18:42.02 .net
演習相手が全員大和艦隊できついぜ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:20:11.12 ID:9Ek/ExY7p.net
ブラウザエラーで落ちたんだけど
まじで泣きそう
しね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:21:31.31 ID:opzo20vPp.net
昨日の22:00からずっとやってる
E2なんてゴミだったわ
E6が最難関
しね
もうむり
消したい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:23:22.75 .net
>>153
話聞くよ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:23:39.43 ID:wnuM1j580.net
特に狙ってなかったがラングレーが増えた
最近のイベではそうでもないが高速軽空母は
不足の可能性あるし残しとくか
本命のサブサブランタ見ないぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:25:33.39 ID:hP/tYjM5p.net
>>154
俺のデータけしてくれほんとに

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:26:13.31 ID:KFEJvqNQp.net
ブラウザ落ちたせいで間宮伊良子が無駄に消えた

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:30:24.60 ID:P/RZXO3Cd.net
今日はもうやめて頭冷やしたほうがいい
明日編成晒してアドバイスもらおう

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:32:04.57 ID:qsX0O1Cpp.net
無理
寝てないから今寝たら明日はなんもできない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:32:07.38 ID:b9VAcgY0a.net
6‐4苦戦してる人って高速最短ルート通ってないんじゃね
高速ルートなら道中楽だからそこまできつくない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:33:27.52 ID:I2k+zlV9p.net
最短でも大破しまくるわくそが
アドバイスどり鯨重量でやったらもっと大破すふわ
うんこうんこん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:35:20.19 ID:21km3milC.net
ササ君はダコタ入れたとか言ってる時点で基本的な知識が足りてないのが丸わかりだからなぁ
一般的な甲提督ならダコタを本隊に入れる事は絶対にないし
片方が欠けてるとかならともかく201203を本隊から外そうとは絶対に思わない
いつぞやの第1甲標的マンくらいのやらかし編成してても全く驚かない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:36:31.28 ID:b9VAcgY0a.net
大和タッチで2匹以上消す
強い友軍を引く
潜水艦のカットインがボスを狙う
この3点が重要なので駆逐は対潜ケアや荷物持ちの方が良いと思う
下手に欲張って駆逐にカットインやろうとすると道中事故が増える

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:36:58.69 ID:uDKiSARhp.net
>>162
ダメ元で試行錯誤しちゃだめなのかそうか

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:37:39.91 ID:cWtmxgBRp.net
>>163
そうしてるけどボスにたどり着けない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:38:01.41 ID:ojggGKOMp.net
は????んなんで空襲ますで潜水艦しんでんだよもつうあなきてにししねかねきえま

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:38:37.99 ID:xBNKcaYD0.net
掘りです。E6-4で強友軍使う前提でどの艦を自軍に置いたらよくないですか?友軍の編成を考慮して

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:39:50.89 .net
ササ坊の編成を見せてほしい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:40:09.84 ID:elRtK8KHp.net
大破撤退しすぎて基地航空疲労度着きやがったわ
なんかんこのげーむ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:40:16.02 ID:P/RZXO3Cd.net
寝てないのも良くない
今から寝て明日の朝起きればいいしまだ終了日出てないんだから慌てることない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:40:30.60 ID:zUfvUX/x0.net
制空計算してみたら重量編成でボスに基地2個だけでもそんなに無理なく優勢取れるな
とりあえず回数こなしたいしこれでやってみるか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:41:09.44 ID:21km3milC.net
やらなくてもダメだとわかるのは試行錯誤とは言わん
そんなこともわからないから沼るんだよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:41:10.16 ID:0itd5hYZp.net
>>168
武蔵大和アイオワ 伊勢鯨加賀
矢矧潮たしゅ龍鳳201203

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:41:37.63 ID:cL5aBUdwp.net
>>172
しね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:42:17.92 ID:r0ASplCH0.net
>>167
潜水艦友軍は自艦隊に入れたいので最初から除外
鳳翔友軍とアメリカ友軍だとアメリカ友軍の方が強いのでベルヌイ・潮のどちらかを入れるといい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:44:38.37 ID:MRVjWeJdp.net
唯一の心の癒しだった単横幼女も大破させにきてワロタわもう
さっさと資源無くなれ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:44:54.29 ID:r0ASplCH0.net
>>167
あぁ、置いたら良くない方か
ダコタ・タスカルーサ・ラングレー・サラトガ・ヘイウッドを入れなければ良いよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:45:45.99 ID:P/RZXO3Cd.net
矢矧は強友軍弾くし特効薄いから能代に替えよう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:46:48.99 ID:6q0sp0WC0.net
>>167
大和タッチは必須、フレイフーミィは開幕や閉幕道中も強いので外せない
残り強友軍で来るのはアメリカンと鳳翔でアメリカンだけ残したいので
ダコタ、サラトガ、ラングレー、タスカルーサ、ヘイウッドは入れないで潮化ベルヌイは入れる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:47:31.09 ID:MKPDWVQjp.net
あーーーーーーーーーーーーー攻略ページ開いたらまたブラウザおちた
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:51:23.10 ID:P/RZXO3C0.net
やっとヘイウッド掘れたわ
あとは夕暮だが燃料弾薬もってくれ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:52:10.53 .net
>>178
大和と矢矧はセットで弾くから
大和入れるなら矢矧で良くないかい?違うか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:53:11.84 ID:P/RZXO3Cd.net
いいな3-3で掘ってるけどヘイ出ない
夕暮は2隻出た

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:53:43.60 ID:xBNKcaYD0.net
>>175 >>177 179
ありがとうございます。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:54:05.07 ID:Sls3gho70.net
ダコタとヘイウッド入れてたけど
ワシントンとベルヌイに変えて割れましたよ
戦艦は1.1倍以上特攻付いてる奴なら何でも良さそうではある

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:56:37.41 ID:jdGquUe90.net
毎回ID変わるのって何でなん?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:57:51.87 ID:2/WzM11G0.net
>>185
E6-4にワシントンってどんな編成になるの?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:57:56.68 ID:epk5v7lUp.net
>>186
わかんない
勝手に変わる
たまに変わんない時あるけど

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 16:58:16.28 .net
>>188
編成ありがとね。落ち着いてきた?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:59:21.84 ID:wnuM1j580.net
潜水母艦に連れられた友軍フレイフーミィはカットイン率高く感じるのは
低速の枷とか関係なしで装備が完璧だからなんか?
自前の連中はひょろひょろ魚雷ばっかりだったのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 16:59:28.40 ID:0g56ybbrp.net
>>189
全然だよ、、

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:00:30.97 ID:7LKNTo4r0.net
ササってなんで毎回ID変わってんの
つーか艦これ向いてないからもうやめとけ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:02:30.64 ID:4TPLOqMEp.net
>>192
俺が知りたい
勝手に変わるもん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:02:35.88 ID:H0Irr2O+d.net
運改修されてんじゃね?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:02:47.82 ID:U3DTga/N0.net
この期に及んで試行錯誤とか呑気なことしてんなら敗北重なって当然だから何回も同じようなレスすんなや鬱陶しい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:03:45.71 ID:Oeq0zg/n0.net
うーん夕暮が出ないけれどヒューストンが増えていく

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:04:49.08 ID:PRFGupydp.net
>>195
NGしとけば?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:05:39.18 ID:Q+vp/KE30.net
ID消し野郎の編成ツッコミどころありすぎて草も生えない、そりゃ乙を選ぶしかないよね
なのに謎の上から目線でアドバイスしたりするからもううーんこの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:06:30.89 ID:12lFZxZo0.net
ササは道中大破ばっかりだったら
Zに航空隊送る
第二は矢矧の先制雷撃捨ててカットイン+対潜シナジーにする
第一にも対潜艦入れる

これで潜水マスとボス前という二大大破ポイントが相当緩和されると思われ
他で大破しまくるなら女神積んでどうぞとしか

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:08:12.40 ID:RiO1oVwpp.net
>>199
対潜マス大破しまくるから矢矧カットぃんすてるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:10:25.80 ID:H0Irr2O+d.net
いいぞベイベー
ぜかましのコメ欄みたいな奴が増えてきた
これぞイベント終期の醍醐味よ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:10:41.07 ID:bZ6erd1Ep.net
>>197
まずコテハンつけろクズ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:11:30.88 ID:Sls3gho70.net
>>187
むさやまワシントン日向長鯨加賀
で行けたでアイオワ居ないもんで

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:12:11.92 .net
>>202
もちろん疲労を完全に抜いた状態で出撃しているのだよね?すごい頻度で出撃しているみたいだけれど

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:12:28.25 ID:bZ6erd1Ep.net
>>201
このままぐだぐだとあと2週間はやるだろうから全然終期ではない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:13:17.29 ID:bZ6erd1Ep.net
>>204
知らん
人違いだ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:13:22.59 ID:12lFZxZo0.net
>>200
矢矧は魚雷2 ソナー+爆雷系
タシュには夜戦装備と対潜シナジー
第一に軽巡とか入れてソナー載せる
自分の時は潜水母艦ルートはまだ無かったので第一にフレッチャー入れて対潜仕様にした

これで閉幕被弾はかなり防げるはず 幼女の開幕は祈る
後は単横引くのお祈りで対潜はタシュと第一って手も

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:13:44.45 ID:C1NGUZ8N0.net
イライラレスばかりで草

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:14:19.61 ID:uDXn6SYxp.net
>>204
伊良子間宮つかってるよ
在庫切れたらもう終わりかも
手動キラ付けなんてむり

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:16:21.85 ID:1AYcUEIN0.net
6-1始めたけどボスマスでほぼ阿武隈大破させてきて笑うなんなんだこいつら

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:18:43.81 ID:AJrj5nk00.net
道中がクソすぎるから気持ちはわかる、せっかく時間かけて付けた熟練度やキラがすぐ剥がれるし

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:19:19.02 ID:luBfEFWEp.net
運良くボスマスいって残りボスだけになったけど、結局潜水艦カットインしねーじゃんなんだこのあほども

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:20:48.69 ID:AJrj5nk00.net
でもそいつらがカットインしてスナイプすれば終わるんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:22:16.92 ID:wdHucVlgp.net
>>213
でもしないじやん、、

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:23:42.04 ID:2/WzM11G0.net
>>203
ああ潜水母艦編成なのかありがとう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:24:12.43 ID:6q0sp0WC0.net
潜水艦は駆逐と違って多重判定じゃないからな
運改修してないLV99フレイフーミィは探照灯照明弾で底上げして55%程度だからな
LV低けりゃ更に落ちる可能性もあるし軽巡や重巡みたいに旗艦にもおけないし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:25:29.10 ID:r0ASplCH0.net
モモっちようやく50になって改造できた
未改造時はまともな装備できないから空襲レベリングある時に改まで上げとけよ
演習の置物で育てるのはだるいぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:27:16.60 ID:Sls3gho70.net
照明弾すら打ってくれないと何やってんのってなるな
積んでるのになんで打つの忘れちゃうの?おじいちゃんなの?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:36:25.66 ID:MZN4sSiN0.net
うちのE6-4はタッチ不発だったけどT有利のおかげで割れたから到達出来ればワンチャンあるぞ

なんなら夜戦で潜水艦達の行動前に終わってたから友軍来た今は潜水艦のカットイン不発でも行ける可能性ある
諦めずに頑張ろうぜ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 17:39:19.94 .net
ウヒヒ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:44:28.62 ID:1VMGFmYk0.net
E-6甲最短で終了
結局は潜水艦が狙うかどうか
道中のZが最大の敵でした
最後の今も同地に〜のメッセージにちょっと涙

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:45:48.77 ID:h9zB2/He0.net
最短で割れたぜ
10回くらいボス戦やったけど同航戦以上なら勝負になるイメージだわ
友軍がいる今ならやはり最短ベストな気がする

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:48:34.04 ID:b9VAcgY0a.net
俺もそう思う
重量は強いけど到着すれば必ず勝てるわけじゃない以上は高速最短ルートが楽
友軍のおかげで割りでもS勝利狙えるぐらいの難易度になってる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:53:01.93 ID:xBNKcaYD0.net
特効って1.1倍とかが多いのですがこれだと1割増しくらいな気がするんだけど
どれだけ有能なのかわからん。2倍とかならわかるけど

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:58:11.27 ID:DIQ+GUEJ0.net
守備力100に対して攻撃力10で叩いても90で叩いても100で叩いても守備力超えないからダメージ1
これが攻撃力110で叩くとダメージは守備力を超えた分の10になって攻撃力100の時に比べると10倍のダメージになる
そんな感じ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 17:59:34.86 ID:L26VydFYp.net
うげええええけけええええけけえけ6-4じゅうりゃうで割れたああああああああ
ざまああああれああああああwwwwwwwww

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:00:26.95 .net
>>226
誰が決めた?勝因は?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:02:33.71 ID:RS3OXPrAp.net
>>227
203が殺したよ
201はボス前空襲で中破しやがった
潜水艦以外は対潜夜戦装備特化した

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:03:03.87 ID:oOGoNsKR0.net
ようやく能美出た8%とかうちでは嘘だったわコモンばっかで
さてサブランタはどうすっかなあ今だったらS取りやすいんだろうか
支援抜きでもできるなら価値はあるかも

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:03:33.54 ID:dR/AKRQDp.net
あとはヘイプット捕まえる
そしたらしばらく艦これやめる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:07:16.60 ID:NX12RV5H0.net
友軍「後片付けよろしく」
https://i.imgur.com/7afn3ZK.jpeg

今回のイベの感想はほんとE2がクソに尽きる。本隊到着した今はそれなりに緩くなってるだろうけど道中が歴代最悪のうんこ
他はまだマシなバランスしてるのにあそこだけは気が狂ったかと思える難度。貯め込んでたまみいら半分消費したわ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:07:30.64 ID:xBNKcaYD0.net
>>225
へーそうだったのか勉強になった

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:08:01.83 ID:21km3milC.net
>>229
取りやすくはなってるんだろうけどS安定とは到底いかんな
まずZで追い返される事案が最多
ボスまで辿り着ければ5割くらいはS取れるかなーってとこ
ボスS的にZに基地振るわけにもいかんし
Aでも目的の艦が(一応)出ることがポジ要素

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 18:08:11.14 .net
>>232
あとは割合ダメージも重要よ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:09:12.60 ID:bapoLndUp.net
うんちコレクション

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:09:49.38 ID:sbz6x2pOd.net
暴れすぎオンステージでワロタ
割れおめ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:10:15.40 ID:6q0sp0WC0.net
>>229
今のところ41回行ってS29A7撤退5ってところやね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:10:15.74 ID:TNjqaO1qp.net
>>236
ありがとーう🤗

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:17:04.84 ID:2/WzM11G0.net
>>237
基地どんなん出してる?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:21:28.26 ID:oOGoNsKR0.net
>>233>>237
んーやっぱ到達率がネックか割りでは低速潜水母艦入り編成で割ったけど掘りなら高速が良さそうだな
いつ出るかわからん以上女神は使いたくないところだ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:22:11.49 ID:6q0sp0WC0.net
>>239
こんな感じ
http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311616.jpg
第1第2はボスに第3はZマスに

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:25:44.56 ID:gUDfpXej0.net
ササが賢者タイムになってるの笑う

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:27:50.78 ID:vKxw1P31p.net
>>242
わーお🤗

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:32:11.49 ID:3G8MzLwj0.net
空襲マスが潜水艦攻撃してくる仕様をいきなり付けるな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:36:55.89 ID:21km3milC.net
仕様というのはなんだっていきなりなのだ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:37:33.67 ID:12lFZxZo0.net
潜水空襲
道中普通にナ級Ⅱとネ改置いてしかも単縦で大破祭り

これは次回より控えてくれないとストレスがカンストする

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:43:33.53 ID:H0Irr2O+d.net
もう慣れた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:43:48.73 ID:V0B35wox0.net
>>246
運営「ストレスのカンスト枠を拡張しました」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:55:44.21 ID:N7faWPcRa.net
アトランタ来たら母港拡張しようと思ってたのに見事に来なかった
燃料枯渇し週明けに再チャレンジ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 18:58:42.11 ID:18pesQ72a.net
>>246
潜水空襲、艦載機が枯れれば普通の潜水マスなんだけど、生き残るとやっかいだよな
こっちは手出しできず、2隻で6回攻撃されるとストレス半端ない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:05:07.62 ID:MZN4sSiN0.net
一昔前のイベントなら燃料20万でも掘り含めて全然余裕あった記憶あるけど最近は20万だと怖いね
攻略がギリギリ足りるくらいか
全部やまむさが悪い

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:09:08.95 ID:18pesQ72a.net
備蓄上限が増えてるからね~つか増えた分以上に消費させる気満々でしょw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:14:03.21 ID:66+c7WK20.net
>>248
他人のストレス枠いじれるとか怖過ぎるんですけど

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:14:56.05 ID:P/RZXO3Cd.net
ヘイ出たこれでイベ終了
あとはのんびり6-4でアメ艦掘るかヘイ2隻目狙うか

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:21:50.19 ID:yg9YePKPp.net
すまん、ヘイウッド堀2周目ででた
すまん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 19:22:10.09 .net
>>255
しばらく艦これ休むん?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:23:15.61 ID:CryAZi/hp.net
>>256
やすむ
バケツ回復しなきゃいけないのに、なんかもうやだ
やめたい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:23:41.70 ID:oOGoNsKR0.net
なんで謝るのかわからんのだが嬉しい出来事じゃないのかね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:27:13.61 ID:0dHpeVXfd.net
ヘイウッドは6周、夕暮は3周、農民は削り、アトランタも削り
2-3と5-3攻略で沼って20万は使ったので運の収束

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:34:16.38 ID:H0Irr2O+d.net
演習が大和のファイブカードなんだが?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:35:01.82 ID:iaTKFV0g0.net
あぁ~ランタ3も出ちゃったよ
いよいよやること無くなってきた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:35:47.09 ID:21km3milC.net
艦これ満喫してる人がそれだけいるって事やで・・
まぁ友軍来てすぐの土日なんてしょうがないよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:38:04.49 ID:NXS3g0KMa.net
>>36
聞かないから他人が良ゲーだと思ってるって、随分おめでたい頭だなw

良いか悪いかで言われれば最悪とは言わないが悪いに決まってるだろう。
スタートから不信の種撒き散らして、E2で更にそれ深くさせてる時点で評価にすらならない。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:42:01.67 ID:0dHpeVXfd.net
前段ステージの1/3本目に2回も友軍出した時点で何かミスってるのは疑われるのもやむなし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:48:50.41 ID:MZN4sSiN0.net
女神積まないと無理だと思ったのは今回が初かな…?
同じくらいキツかったケツベロスの時は穴無かったのか忘れたが女神無しでやったから詰みかけたw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:49:21.06 ID:P/RZXO3C0.net
夕暮はやくきてくれー燃料弾薬がヤバいんだよー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:49:58.88 ID:NXS3g0KMa.net
せめてメンテの時間だけは何が何でも死守する位はしてくれよと思う。
散々遅らせてイベント始めたら、明らかに「こいつの実装のせいでメンテ遅れただろう」って丸わかりのシロモノが、
非常に悪い意味で有名になっちゃったしな。
「こんなのに時間かけてこの体たらくなら要らんわこんなもん」の評価以外何があるという。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 19:56:05.97 ID:P/RZXO3Cd.net
2-1ストレート
2-3ラスダン10周
3-3ラスダン一発
5-3ラスダン10周
6-4ラスダン5周
夕暮2-1丙掘り120周
能美削り中
ヘイウッド3-3 20周
アトランタ6-3 30周
現在燃料24万
終わってみれば夕暮掘り以外は普通のイベでした

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:02:29.32 ID:mpiej59n0.net
5連続で大和タッチ不発なんだけどどうなってるん……
9割方でるんじゃないのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:07:59.90 ID:H0Irr2O+d.net
相方と相方のレベルや運や装備によって変化するぞ!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:08:18.15 ID:h9zB2/He0.net
>>269
その前に第四陣形選んでるとかじゃないの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:11:04.18 ID:QxUoVxf6d.net
GWあけまでイベントやっておくれ
LAWSONの後段作戦は始まってすらいないのよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:13:37.75 ID:sNk7ySEN0.net
サブサブアトランタドロップしたわ やったぜ
沼に入る前にドロップしたから良いけど正直大和入り連合掘りとか狂気の沙汰だよなぁ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:21:34.14 ID:oIDtQ5+80.net
新艦もサブランタも掘り終わった人って何してるの?アイオワ掘り?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:22:12.41 ID:lQa9XsTE0.net
E6-4甲クリア
ラスダン3出撃1到達
初手タッチがいきなり潰されてダメかと思ったけど
友軍によるその他つぶしと潜水艦カットインが決まってなんとかクリアできた
なんだかんだでイベント全体で燃料は14万弱減った
まだ能美とランタ3を手に入れてないけどゆっくり掘るわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:23:07.25 ID:iaTKFV0g0.net
どこかで日進3が出るんやっけ?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:23:17.60 ID:h9zB2/He0.net
>>274
やるなら山汐丸堀かなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:25:37.10 ID:H0Irr2O+d.net
>>274
濁った瞳で空襲レベリング

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:25:53.80 ID:7Lxfo3Hm0.net
サブサブランタ絶対使わない気がするけどやることがなくて堀に行きそうになる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:27:58.77 ID:cJuT6Rfp0.net
札使い回しはいいけど大和や武蔵使い回し想定したような海域は資源の負担重いからやめてくれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:28:23.76 .net
>>277
山汐丸って通常海域で使う?実際

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:33:15.66 ID:lmatF7nL0.net
E6-4ラストは潜水母艦編成が主流なのか?
援軍もきてるし、破砕すれば最短ルート道中東海を一隊
削りと同じでいけないものか 削りは安定してなかったけど
潜水艦にトラウマが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:34:47.93 ID:h9zB2/He0.net
>>282
最短でも行けるけど火力が足りなくなりがちだから潜水マスはお祈りだ
7割くらいは通れる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 20:37:12.80 .net
今育ててるけど、輝くのは5-5,3-X
次回イベってところか 山汐丸

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:43:46.35 ID:oOGoNsKR0.net
3rdランタどころか2ndランタすらおらんぞだから掘ろうかと悩むのだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:44:16.74 ID:P/RZXO3Cd.net
道中に送るならZに陸攻だろ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:46:27.62 ID:N/a14xgJp.net
お前らまだクリアしてないの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:49:23.62 ID:FSwN5PS20.net
E6-4ラストは潜母入り重量で基地空1をZがボス到達率と撃破率的に最適解なんじゃね?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:52:44.75 ID:H0Irr2O+d.net
>>285
2ndランタは微妙に出にくいっぽい
覚悟せよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:54:21.55 ID:afU0+LIW0.net
潜母入り重量ならZは基地なしでもやられる前にやれるからな。まあZに基地出せば完封出来るんだろうけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:54:41.42 ID:EBYrqtwJ0.net
E6-4乙ラスダンで、第1が6択夜戦であーあやっぱギミックかと思ったら
203がカットインから600オーバーだして終わった。

完全に資源が無くなる前に終わってよかった。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 20:58:17.54 ID:uJJ3NHx60.net
掘りが連合なんで組む気がしないわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:11:41.12 ID:lmatF7nL0.net
やはりそうなのか、皆ありがとう
大和重に戻すか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:21:37.48 ID:oIDtQ5+80.net
丁、丙、乙だとアイオワ1%近くドロップ率有るんだけど甲だけやたらドロップ率低いのはなぜ?@poi調べ
2人目だとドロップ率落ちるのかと思ったら、低難易度で3以上ドロップしてる人もいるみたい…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:34:08.24 ID:21km3milC.net
冷静になれ
1%はけして高いドロップ率ではないぞ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:36:05.83 ID:iaTKFV0g0.net
バグを見つけた

今、演習でウチのもがみんがやかんずいしたんだが、
相手の矢矧に260ダメージ当たった
普通なら轟沈するダメージだが、相手の矢矧はいつもの演習通りHP1で残ってた

演習やかんずいはダメージ表示がおかしい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:36:42.80 ID:oOGoNsKR0.net
ヤマオワ201203高速編成で対潜要員2人ぐらいで航空隊Zマスに1ボスマスに2で
友軍入りで支援無しでS取れるんかね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:39:07.52 ID:Q+vp/KE30.net
三人目のらんらんって絶対に使わなさそう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:40:31.31 ID:21km3milC.net
決戦支援は一応出すようにしたけど
基地が事故った時のカバー用程度だから無くても行けるとは思う
とはいえ潜水艦ズのCIとか諸々が性質上とてもブレやすいので
決戦支援をケチるのはAでもいいくらいに思えるならってとこ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 21:40:56.14 .net
>>294
解体してる人 割合多そう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:41:44.78 ID:CeM6k899a.net
アトランタ堀にはアトランタを使ってるが実は今回攻略で一切アトランタを使っていない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:45:38.58 ID:MNgh9/mt0.net
何より欲しいのは大和なんだがあそこはそういう場所じゃない……
あのマップさえなければ終わってみればいいイベ、いやないな潜水空襲は駄目だ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:47:03.24 ID:r0ASplCH0.net
別に持ってる艦全部使う必要ないからね
誤札したり何かで使うかもってところで余裕ができる心の安心感が大事

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:49:17.03 ID:4TAY5xBE0.net
大和も三人目とかまず出さんわと思ってたがうちは今回使ったからなあ
演習番長やってればいい平和な時代は終わったのだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:50:31.38 ID:H0Irr2O+d.net
E6-4掘りでSそんな取れないか?
A1回か2回だったぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:50:37.54 ID:6q0sp0WC0.net
それに矢矧とかと違って運の改修とかも必要ないから本命でもサブでも戦力的には変わらんしなアトランタは
複数いると安心して出せるよね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:52:47.75 ID:U3DTga/N0.net
今回空襲が全体的にヌ級主体で弱かったから頻度に対して対空の必要性がさほどでもなかったけど、
潜水空襲にヲ改みたいなのが設定されるとほんとシャレにならんので複数欲しくなる場面は多くなると思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:55:28.94 ID:Oeq0zg/n0.net
よーし新艦と3rdランタ堀まで含めて完了したぜ
燃料がやたら減ってグロくなったが今日はよく眠れそうだ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 21:59:01.14 ID:oOGoNsKR0.net
あのマス常態化されるのはマジ勘弁なんだが今回の見て逆に気を良くして嬉々として配置してきそうだな今後

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:02:59.32 ID:oIDtQ5+80.net
>>300
なるほど、解体の有無はありそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:04:14.86 .net
>>306
改装はレベル50でよくて設計図が不要で
矢矧らとは違う唯一無二の強みがあって
持っているだけでお手軽に軽巡の層が厚くなる
素晴らしい

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:06:14.39 ID:xBNKcaYD0.net
6-4 5周は回ったのにアトランタが来ない。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:08:50.39 ID:CeM6k899a.net
甲のアトランタ2隻目のドロ率が低いのは母数の罠だと思い込んでいたが、乙丙丁も全部その傾向があって渋く設定されてるのか
2隻目が3隻目の半分以下ってどういう設定してんだよ一気にやる気なくなった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 22:14:55.06 .net
>>313
ちなみにこちらのアトランタ
①E6-3 ボス 2周目
②E6-4 ボス 41 週目
③E6-4 ボス 51週目

確かになにかあるかもねぇ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:14:58.00 ID:Sls3gho70.net
宗谷持ってないし行ってみようかと思ったが
1パ−とかなんだな、他もどこも渋すぎ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:15:20.58 ID:YVyrgtwSr.net
>>287
イベント始めてもいない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:18:58.46 ID:H0Irr2O+d.net
他にもE5の夕暮が乙だけ極端に下げられてるっぽかったりもする

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:30:59.18 ID:F9FScNao0.net
E6-4、丙で終わった。ラスダン8回目だった。
まさか最後、友軍の201がカットインでボスをワンパン撃沈してくるとは思わなかった。
お陰で倒した瞬間を撮り損ねた。

前スレだか前々スレだったか覚えてないけど、E6-3が全然超えられなくて、
ここに相談して装備を見直したらクリアできたの、ほんと助かった、ありがとう。
あそこで助言が無かったら、たぶんまだ超えられずに悩んでたと思う。

新艦娘は全て出てるから、今回のイベントは終わり。
また資源回復の日々が始まる…。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:32:05.71 ID:dIQlrMIG0.net
>152
空母の戦爆連合カットイン時にフリーズすることが何度かあった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:44:25.20 ID:eCn7Bp7S0.net
今回重巡に出番が回ったのは良かったな
鳥海さんが頻繁に6-4ボスに100x2クラスの連激ぶちかましてくれた。だがザラの射程はウザイな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/15(土) 22:55:12.02 ID:iaTKFV0g0.net
ザラ姉ぇは重巡さいかわなんやぞ!

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-S3w6):2023/04/15(土) 22:57:56.58 ID:C1NGUZ8N0.net
うわー5-3破砕めんどくさいな
なんだこれは

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a755-S3w6):2023/04/15(土) 23:02:05.05 ID:jQ9v52+a0.net
5-3甲、残りボスHP700、他大破2で夜戦。
神通5隻友軍が来て、上から3隻がHP50しか削らず、
仕事しろと思ったら、残りの白露と時雨がボススナイプして割れた。
魚雷3積み×3隻が無駄になった。
破砕さぼって、十数回割りに通ったけど、割れる時は余裕だった。

友軍来てから5-3を大和アトランタ入りでやった感想。

割りの時も潜水マスは陸戦2つ送って、空母枯らすのがいい感じ。
破砕やってれば割れそうだったのが数回あったので、
破砕やった方が、資源少なくてすむような感じがした。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-DGPv):2023/04/15(土) 23:12:02.43 ID:u65xqfTR0.net
6-4大鯨ルートの火力いいな
高速だとタッチで随伴潰せないの痛すぎる
削りは高速で良かったんだが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/15(土) 23:23:35.24 ID:oOGoNsKR0.net
>>314
E6-3の方が掘りやすいのかなまあ偶然なのかもしれんけど確率的なのはよくわからないから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/15(土) 23:29:06.59 ID:eCn7Bp7S0.net
もうすぐ強風改二改修が解禁される時間帯だぞ
エサとネジの準備はできてるか

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-sFbk):2023/04/15(土) 23:29:43.91 ID:66+c7WK20.net
やばいまだE3でもたついてる
さすがに今日中には抜けたいが道中のナ行が邪魔しやがるクソが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 23:35:25.98 .net
>>325
なぜか二人目の確率が絞られてる可能性
それを伝えたかった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-sFbk):2023/04/15(土) 23:37:03.26 ID:luqGTtk/0.net
E6-4甲ゲージ削り終わった
削りは支援なし弱友軍でも楽々なのね
もう眠いから装甲破砕ギミックは明日にしよう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-sFbk):2023/04/15(土) 23:39:53.34 ID:1AYcUEIN0.net
今年もまた長鯨がかわいい時期がやってきたな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87e9-S3w6):2023/04/15(土) 23:45:43.08 ID:oGR3tbiL0.net
5-3甲ラスト、空母4編成だと航空隊3編成をボスに送らないと倒しきれんな。
Pマスでひどい目にあったけど夜戦突入段階でボス中破と随伴1大破まで
削れて終わった。能美も出たし安心してE6に行ける。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-sFbk):2023/04/15(土) 23:56:13.58 ID:66+c7WK20.net
今回のイベントの道中考えたやつの両手両足の爪が全部巻き爪になりますように

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0715-5oiz):2023/04/15(土) 23:56:46.01 ID:KCz7enzU0.net
>>66
イベじゃないけど前に同じことやって懲りたから小さく切ったティッシュを折りたたんで挟み込んでバックだけ押せなくしてるわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/16(日) 00:00:41.41 ID:Fhz1D+R40.net
サブランタ全然出る気配無いわ
1→2の確率低いしそろそろ撤退だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 00:03:04.42 ID:zvDLqAnH0.net
>>328
謎な絞りなんだねえ3人目の方がより掘りにくいと思うんだがテンション下がってしまうぜ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 00:22:37.54 ID:AFbk+DD60.net
E3-3でへイウッド掘りしてたけど空母3で201.203連れていく編成安定しててよかったな
空襲もほぼ来なくなるのいいね。さて次は5-3で掘りか・・・

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a778-Cn3C):2023/04/16(日) 00:27:05.19 ID:EGUjIa530.net
6-3乙削り一発目で三隻目アトランタが出て目が点になった
そして5-3乙掘り85Sでも夕暮が出ない
運営さん確率いじってない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 00:46:17.66 ID:LR4Bj1mf0.net
全身全霊を込めたフーミィCIが明後日の方向にすっ飛んでいって割れない事案が多発
これが刺されば試合終了なだけにもどかしいな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ac-HzUM):2023/04/16(日) 01:04:38.86 ID:9+FV6Z8L0.net
やっと夕暮出たわ、E5-3甲でS38だから普通
バケツは使わないけど油が尋常じゃない減り方
確かに山風率やべぇわ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 01:15:11.56 ID:LR4Bj1mf0.net
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |http://mmoloda-kancolle.x0.com/image/311620.jpg
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-fr2f):2023/04/16(日) 01:16:26.74 ID:3QfCgv7n0.net
お疲れw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 01:27:44.80 ID:KJhU0Z+R0.net
>>340
おめコロンビア

フィニッシャーはフーミィ?フレイ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 01:40:36.66 ID:LR4Bj1mf0.net
>>341
>>342
ありがとう!フレイがきめてくれた!
「まぁ、見てなさいって」が最高にカッコよかった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 01:48:08.28 ID:3QfCgv7n0.net
>>343
あー、わかるわカッコいいよね
今破砕やってっから俺も後に続くぜー
ダリーけどな!w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:16:50.52 ID:CYDKyESN0.net
航空マスで大和が一発大破するのは想定してないよー

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:17:54.38 ID:85R4hq9Z0.net
E6-4乙掘り30Sでメリーランド2(1→3)・ブルックリン(1→2)・択捉・対馬、なかなか楽しいねw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:43:10.91 ID:Z2hBguFq0.net
アトランタもそろそろ同型艦実装されないかね
そしたら流石に3隻目はいらないし
ランタ砲配る機会にもなるしさ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:49:31.13 ID:g4PJKquJ0.net
来るとしてもジュノーかサンファンやろなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 02:59:20.46 ID:3QfCgv7n0.net
きて欲しいねー
アトランタの同型だと色々と期待が膨らむ(膨らむ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 03:16:46.79 ID:zvDLqAnH0.net
確かにあのやべえマスイベント通例にするつもりなら欲しいわないても枯らせるか五分なのに
いなかった時の惨劇を考えるとね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-fr2f):2023/04/16(日) 04:07:41.62 ID:3QfCgv7n0.net
あーE6終わったー疲れたー
破砕有り
高速最短
支援本隊全キラ

怠かったなー今回
ヘイウッドがまだ来てないからこれからまた資源溶かすのかー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-RPyA):2023/04/16(日) 04:24:20.20 ID:Z8dbXrSwa.net
>>347
すぐにでも実装してほしい
ツイッターでサブランタ堀に成功した自慢が溢れててムカつくからランタを超える子が来てほしい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-dDNe):2023/04/16(日) 04:28:50.89 ID:WFDpBWGNd.net
遊撃部隊の7番目、霞が大破してるのを気付かずに出撃…
事なきを得たけど見えないからわからないよな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 06:28:36.52 ID:sWFP9ymxd.net
遊撃部隊の7番目は出撃前に確認が鉄則

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 06:38:51.82 ID:WUiGpTkFd.net
iOS16.4.1にしてから通信が異様に不安定になったので
対策求めてTwitter眺めてたら
あいぽんで艦これやれるっぽいアプリみつけたっぽい
艦これ専用では無いっぽいし今のところ特殊な機能も無いっぽい

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 07:02:14.18 ID:PrhFMJML0.net
E6-4らん太掘ってたらここだけでヘイウッド2隻揃ってしまった。ついでのはずだったんだが
戦中建造の米巡洋艦が来ればアトランタの位置づけもすぐ変わるのに

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 07:16:21.76 ID:mB1i8RUPa.net
サブサブランまでは不要かなぁと思って6-4掘りはしてないや

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 07:27:04.28 ID:eHHGNFSG0.net
クソイベいつまでやんの?
潜水空襲次はなくせよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 07:28:00.85 ID:CXqN/DJ90.net
>>355
アプリの名前教えて?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 07:49:38.74 ID:/NZDp9S+0.net
>>358
今月19日〆とかでいいよな
さっさと10周年行こうぜ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 07:51:29.59 ID:duQbYT6da.net
航空戦→一方的に敗北するだけ
基地空襲→一方的に攻撃されるだけ
海域空襲→一方的に攻撃されるだけ
レーダーマス→一方的に攻撃されるだけ
無敵空母マス→一方的に攻撃されるだけ

もうわっかったよプレイヤーを一方的に攻撃したいだけなのは

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zrKb):2023/04/16(日) 07:52:56.16 ID:WUiGpTkFd.net
>>359
名前出すと荒れちゃうかもだからごめんな…
Twitterで艦これ iOSとかって検索したらすぐ見つかるから自力でたのまい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47db-S3w6):2023/04/16(日) 07:58:44.73 ID:/ugIcCxy0.net
あいぽんで艦これってプレイ環境は標準ブラウザつうかsafariだから通信がどうこうは本体側の問題であって
ゲーム用のアプリが有った所で関係ないと思うんだが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 08:01:03.54 ID:/NZDp9S+0.net
>>326
強風改二が無いです(´・ω・`)

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-m17x):2023/04/16(日) 08:14:02.83 ID:tW0KHwW20.net
アトランタの同型艦がきても、札の読めない前段で切りにくいので、
プチ先行したいなら3隻いると安心。
今回雷巡コンビは3隻使ったしね。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/16(日) 08:24:28.01 ID:Qaxi6Gt40.net
対空カットイン要因としての艦は特攻とか別に要らないからどれだけ多くても札数分だけいれば十分
1海域で複数必要だったりその海域限定の特攻で代わりが効かずに必要だったりする雷巡とは話しがだいぶ違うよ
秋月型みたいに同型艦が増えて行けばアトランタもそのうち最後に使ったのいつだっけってなる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 08:25:34.02 ID:6X6BCssja.net
ワイもアイホンだけど自宅PCリモートでやってる
回線切れても問題ないし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-1CWp):2023/04/16(日) 08:28:12.88 ID:t/Rgoqead.net
世界で一番アイフォンのシェアが高い国日本
私は昔からアップル嫌いなんでアンドロイドです

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfa5-sFbk):2023/04/16(日) 08:30:30.71 ID:KJhU0Z+R0.net
>>364
E-3報酬にあったでしょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf16-m17x):2023/04/16(日) 08:36:36.53 ID:tW0KHwW20.net
>>366
今回、冬月涼月の使い所で悩まなかった?
ならそれでいい。
特効の有無でナとかの残りやすさが変わるから、俺は気にする。
が、燃料10万切るとこまでだな〜

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-xPQ6):2023/04/16(日) 08:38:30.91 ID:3wMH633h0.net
アトランタの妹がアトランタより可愛かったら困るな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 08:39:27.72 ID:/NZDp9S+0.net
>>369
甲とかムリっす(´・ω・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0e-sFbk):2023/04/16(日) 08:40:09.47 ID:2NnN3nbb0.net
新艦全部確保した
もう終わっていいぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 08:40:22.28 ID:/NZDp9S+0.net
>>370
そもそも冬月が居ません(´・ω・`)
冬月ってエヴァンゲリオンに出てきたおじいちゃんってイメージしかないわ・・・・

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 08:41:23.53 ID:/NZDp9S+0.net
>>371
それは別にいいだろ
問題はアトランタよりすけべだった場合だ
それは最早痴女

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 08:44:19.65 ID:6X6BCssja.net
あの服装の時点ですけべは確約されてる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-mdso):2023/04/16(日) 08:45:54.46 ID:o1M/tgdGF.net
今回のイベで秋月型5人が4セット揃ったぞ
掘れよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 08:47:06.50 ID:/NZDp9S+0.net
>>376
なんでスカートはかないんだろな
リアルにいたらパンツ丸出しで歩いてるのと変わらんと思うわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 08:52:42.51 ID:iQx774J30.net
>>326
今日は紫電一一の確変日やったわ
12回開発して3つも落ちてくれた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 08:54:21.93 ID:/NZDp9S+0.net
>>377
燃料33万しかないからむりぽ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:02:03.88 ID:iQx774J30.net
>>380
甲でやらないのになんでそんなに貯めこんでるの?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:06:07.53 ID:KJhU0Z+R0.net
>>380
そんなにあったのに甲やらなかったの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:11:47.19 ID:sWFP9ymxd.net
冬月サブが削り中に出たから秋月型はもういいや
他はみんな3隻以上いるし

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:12:48.05 ID:N64Rc+E+a.net
>>375
着崩しすぎなジョンストンがフレッチャーに突っ込まれるネタ絵があったな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:14:30.46 ID:sWFP9ymxd.net
対空艦でも特効は回避に影響するし敵の第2の落とし易さも変わるから重要

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:15:04.25 ID:WKyz1nVqd.net
朝からゆきのぶ元気だな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:15:26.43 ID:/NZDp9S+0.net
>>381>>382
燃料33万程度じゃ全甲は無理だろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:18:52.07 ID:sWFP9ymxd.net
いくら燃料あってもやる気がないんじゃそりゃ無理だな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:20:21.43 ID:4SOMEAM6d.net
アニメ酷かった
自分の作った作品だからと好き勝手するやつ嫌い
アニメはクソ塗りたくった終わり方だった
見てくれるファンに失礼よ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:21:13.47 ID:/NZDp9S+0.net
>>388
やる気があってもきつくないか
まるゆ提督みててそう思う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:25:14.85 ID:WUiGpTkFd.net
>>363
最初は通信かと思ったんだけどセキュリティ強化のせいっぽい?
コンテンツブロッカー切ったら落ち着いた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:29:56.76 ID:sWFP9ymxd.net
まるゆは勝手に縛って苦労してただけ
甲やるだけならやる気の問題

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:30:26.44 ID:/NZDp9S+0.net
縛らんでも女神無しで甲とかやれる気がしないわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:34:43.38 ID:vKpP+KswC.net
アトランタもフレッチャーもそうだけど
いっぱいいるんだからイベごとに雑に実装すれば
すぐに秋月型みたいなポジに落ち着くんだけどな
海外艦だとそれぞれの国の許可取らないと行けなくて面倒とかなんだろうか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:38:03.04 ID:KJhU0Z+R0.net
>>387
資源ほぼ全部35万で開始して今甲E-6到達で残り
燃料19万弾薬21万鋼材28万ボーキ23万
E-6がE-2並みに沼っても多分足りるかと

全甲だけど今までダメコン前提出撃したの17夏と少し前の道中ダブルネ改位だなあ(発動はせず)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:39:26.97 ID:WKyz1nVqd.net
ゆきのぶに対してマジレスする意味とは

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:40:41.83 ID:/NZDp9S+0.net
>>395
すげーなぁ
17夏とか今のイベントと比較したら子供の遊びもいいとこな気がするわ
E7甲とか燃料2万くらいで割った思い出
勿論全艦増設女神だけども
ぶっきーが臨死体験したのは覚えてるがいくつ女神使ったかは忘れた

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:44:06.40 ID:sWFP9ymxd.net
うちは35万で始めて全甲で掘り終わった時点で燃料24万
女神は4個使った

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:47:08.20 ID:KJhU0Z+R0.net
>>397
なお今回のE-2は俺の中での難易度格付けで過去最高を更新した
旧1位は闇竹、旧2位は闇アークで
めでたく新たに1位に認定されました

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:49:44.14 ID:KJhU0Z+R0.net
敵前逃亡した13秋E-4とクリアできなかった14夏E-6は殿堂入りです

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:50:33.92 ID:mB1i8RUPa.net
ゆきのぶはイベント毎にやる気ねーわーしか言わない逆張りオタク君だからな
構うだけ無ダニア

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:52:07.08 ID:/ugIcCxy0.net
まるゆ提督2‐1突破後2-2は即終了報告来てから音信不通なの本当にかわいそう

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:53:08.98 ID:/NZDp9S+0.net
>>399
闇竹は会いすらしなかったなー
まあなんにしろ今回のイベントはキツすぎるから撤退だわ
はよイベント〆て次いってほしい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:53:09.01 ID:kfgjdAQ30.net
好きで縛ってるのにかわいそうとは

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 09:57:46.35 ID:CYDKyESN0.net
そもそもまるゆが好きなわけじゃないしな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:00:14.90 ID:vKpP+KswC.net
いわゆる承認欲求というやつだろうけど
あそこまで注目されたらもはや引くことは出来まい
そういう意味では可哀相ではある

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:00:37.12 ID:WUiGpTkFd.net
でもまるゆ縛りとかでクリアすると脳汁ドバドバなんだろうな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:01:12.22 ID:O1wRb5+aa.net
まるゆ抜いて5隻(遊撃なら6隻)でもいいレギュレーションなんだろ?
いけるいける

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:09:32.64 ID:LR4Bj1mf0.net
まるゆ縛りで詰まったら完走できなくても構わない、くらいの心意気ならすげえなって思う
実際は抜いてもOKとかそんなんだったような気がするけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:10:27.62 ID:3wMH633h0.net
ところでE3で日進3は出るものなの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:10:30.18 ID:QYq0QW0t0.net
期間が長かったので週末提督でも終わらせる事ができたわ
E-6ラスダン破砕無し基地熟練無視6出撃5道中撤退1到達で201が801叩き込んで終了
E-2でアホほど沼ったけどアトランタと新艦全部攻略中に出て堀に戻らなくていいのは初めてだ
ドロップした萩風見てこの娘初出の時泣きながら掘ってたなぁと

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:12:10.46 ID:y36oQvvVd.net
>>390
あんな特大のハンデ付けてたらそりゃきついだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:12:44.62 ID:N++bUgv+0.net
抜いてクリアするのは羅針盤がボスに到達不可能なケースくらいじゃないの
去年の春だっけ?完走せずに挑戦してたと思うよ

でもまるゆ提督の場合、今後はずっと対潜空母に悩まされるだろうから
プレイスタイルそのものを否定されtるようなところあるわな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:14:07.70 ID:sWFP9ymxd.net
>>411
萩風は15秋報酬艦だが

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:15:13.34 ID:/NZDp9S+0.net
>>409
実際前イベは完走できなかったはず

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:15:33.65 ID:/ugIcCxy0.net
まるゆ提督の資源備蓄指南は参考になるが、これもう仕事だなとも思った

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:16:11.92 ID:/NZDp9S+0.net
15秋ドロ艦は嵐とグラーフな思い出

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:16:49.09 ID:LR4Bj1mf0.net
萩風初出の時ならグラーフの堀りじゃないか?
当時としてはあれも相当に鬼畜の部類だったろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:18:09.45 ID:tbWGsTmZ0.net
>>413
ボスがガンビアベイの海域は道中撤退率が理論上100%近くて断念してた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:22:52.52 ID:sWFP9ymxd.net
15秋は秋月プリンツ掘りのために資源18万貯めて秋月とグラーフは出たけどプリンツは資源遣い果たしてロスタイムまで掘ったけど出なかった思い出

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:26:04.96 ID:O1wRb5+aa.net
>>413
女神2個積めばいいんじゃないの

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:26:46.09 ID:O1wRb5+aa.net
>>418
燃料15万溶かしたね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:26:57.38 ID:kfgjdAQ30.net
>>410
4隻目拾った

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:28:40.77 ID:WUiGpTkFd.net
1%切ってるの掘りいくと心と資材が怪我するから嫌だ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:30:24.82 ID:sWFP9ymxd.net
ドロ率低い掘りは予算決めてダメ元でやるもの

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:31:12.82 ID:PrhFMJML0.net
よっしゃーアトランタ出て終わり終わり
全甲で全コンプ。サブもらん太、メリー(×2)、山汐、ヘイウッド出たからこれでいいだろ
資源残り燃料21万4千、他25万以上で終わりました。あざーっす。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:41:37.27 ID:WUiGpTkFd.net
E4-2でよつみと御蔵屋代掘ろうぜ!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:47:16.78 ID:GBln58zJd.net
アトランタ出ねえ
友軍来てちょっとS率上がったが出ねえ
サブノーザンプトンとかいいから

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:49:23.23 ID:sWFP9ymx0.net
夕暮出ねえ

430 :217 :2023/04/16(日) 10:49:26.61 ID:QYq0QW0t0.net
>>414
ああ誰かと勘違いしてるっぽい
親潮だった?かな駆逐艦の誰かだったはず
磯風も泥してるけどこの娘確かMIの最終報酬だったかな当時は着任すぐなので挑戦すら出来なかった
海防艦は最近は諦めてるので鵜来と倉橋はいない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:51:40.30 ID:KJhU0Z+R0.net
>>424
低い時は諦めはつく
高いのに出ない方が心が死ぬ(資源も死ぬ)

フレッチャー掘り(初登場時)で沼って資源が自然回復まで堕ちた事あった(15万は飛んだはず

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 10:56:00.92 .net
>>428
ドロップテーブルについて教えてほしいよ

3隻制限の艦を3隻所持している状態でドロップ判定をする際、本来のドロップ率は次元の彼方に消えて他のそれに比例分配される、そういう解析であってる?つまり再抽選されるイメージ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:57:18.24 ID:WUiGpTkFd.net
ノウミサン8%なのに何十周もして山風これくしょんになってる人を見ると
フフッてなって明日も頑張ろうって気持ちになれる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 10:58:57.90 ID:3QfCgv7n0.net
ヘイウッドがペロッと出てくれた早くて助かる
イベント終わりだー撤収撤収!マジダルかったな今回は

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:07:14.29 ID:LR4Bj1mf0.net
今回は龍鳳改二と改二戊、両方持ってて良かったと思えたイベントだった
あと忘れたことにジェット機使うから次の機動部隊決戦では増やしておこうと思った。景雲を改修してもいいな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:08:49.93 ID:CYDKyESN0.net
能美はどこで掘るのがいいんだろうか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:14:17.49 ID:iQx774J30.net
>>436
夕暮も迎えられてないならE5-3一択
夕暮がいるならE4-2もあり

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:27:53.17 ID:v5LzyDl6D.net
夕暮のーみ掘りがまだの我が鎮守府にナイス情報
5-3か・・連合か・・気が重い・・

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:47:26.59 ID:3wMH633h0.net
夕暮、ヘイウッド、能美さん、アイオワ2、アトランタ3を得た
ホントにやること無くなってきたかも
日進3や大和3狙いにいくより備蓄に入ったほうがいいような気もする

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:48:32.42 ID:829ciX670.net
時間あるならひたすら空襲レベリングしとけばいいよ
眠くなるのが難点だが

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:51:20.96 ID:GfpZ9kBh0.net
思い切ってE砲、95爆雷、25連装大量廃棄してから、たった5周目で来たわ
山風ラッシュのほかは目ぼしいものは瑞鶴、能代、あきつ丸だったが1週間近い地獄からようやく解放
つかね、初泥のみ所持装備数に制限かけるのは悪い文化、次のイベからヤメてくれよ(´・ω・`)

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:54:33.31 ID:iQx774J30.net
ぜかましも空襲レベリング飽きたって言ってるな
こういうところで差がつくんだろうな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 11:55:07.41 ID:uXTBLpsK0.net
アトランタは途中ででるからな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:01:48.15 ID:vKpP+KswC.net
>>441
さもあるように言ってるけど能美にそんなものないじゃろ
単にリアルラックの問題

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:09:41.16 ID:v5LzyDl6D.net
>>439
日進3隻持ってるけど今回のイベで札付いたのは2隻だった

今回多数札が付いたのは北上4枚、矢矧3枚でその他は2枚だった
終わってみればいつもの・・

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:17:42.12 ID:LOqFzgyc0.net
やまむさサブ居ないから5-3空母4編成でやってるけど与ダメ40とか吐きそう
どうすんだこれ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:19:03.79 ID:tbWGsTmZ0.net
1.1倍空母じゃ有利でいいの引いても300いかないからな
F5で維持しつつ数回すしかない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:19:40.03 ID:sWFP9ymxd.net
やまむさはサブまでが人権だったな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:40:01.78 ID:3wMH633h0.net
アニメだと鳳翔さんが「大和さん」って呼んでたな
「大和ちゃん」の方が良かった……

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:44:52.50 ID:sWFP9ymxd.net
気持ちは分かるけどやや無理が
人前ではさんだけど2人だけだとちゃん呼びとか

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:49:30.63 ID:KJhU0Z+R0.net
E6-1終了
出撃10回(削り6回、割り4回)でさっくり終了
最終入った後4回中3回反航は多いだろ(反航で割ったが)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 12:54:06.23 ID:AFbk+DD60.net
空襲レベリングというものをやってみてるけどクリア前だと編成の幅もっとあったのね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:36:55.08 ID:3QfCgv7n0.net
>>446
ながむつに賭けるんだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:44:42.16 ID:v5LzyDl6D.net
5-3で掘り始めたけど攻略の時は機動部隊 掘りは水上打撃なのね・・・また制空計算かぴょん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:45:44.57 ID:XzTaxIdP0.net
E6-1甲をサクッと終ってE6-2はじめたけど被害すごいな。
ぎりぎりまで大発つんでとっとと終らせよう。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 13:59:56.60 ID:NP4Yuq/a0.net
タスカルーサのウェイアンクゥワァーて発音めっちゃキモチイー

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:05:08.17 ID:v5LzyDl6D.net
今回のイベで個人的に一番苦労したのは6-2だったわ(札判明して前段友軍到着後に2-1から始めた印象

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:10:43.96 ID:WUiGpTkFd.net
E6-2は航巡旗艦で夜瑞雲飛ばすのが正解なのだ…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:26:52.39 ID:W4XerhZV0.net
連合輸送の第二旗艦は軽巡指定なんだが、エアプか?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:32:17.26 ID:v/DgcgcK0.net
E6-4終わった
今回は攻略時に新艦誰も出なかったからこれから頑張らねば…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:33:30.25 ID:Fhz1D+R40.net
燃料9万溶かしてサブランタやっと来たあああああ
さあ確率高めのサブサブ狙うぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:34:36.20 ID:WUiGpTkFd.net
旗艦じゃなかったか
電探載せとけば熊野の運でも結構やってくれた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:39:08.60 ID:iPdT79jM0.net
友軍弱すぎなんだがー
小破を中破にしても何も起きないぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:42:37.46 ID:/ugIcCxy0.net
友軍は無傷を小破にするもんやぞ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:44:25.82 ID:Eo2+vWxb0.net
最後のランタ掘り、三日目で終了 必要な艦は来たが副産物が渋かった
もうむさやまで掘りなんて懲り懲りだぁ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 14:57:38.26 ID:L0tSU1Bnp.net
お前らまだクリアも堀も終わってないとかマジかよ
俺艦これ上手いからもうとっくに終わってるわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:03:12.67 ID:hAs/ZHEw0.net
>>446
空母4(インサラ翔加)でそんな感じで沼ったので資源回復&友軍待ち
翔→ホネ、加→日向(制空箱)にして空母3はFBBA構成に変更
あとは強友軍に来てもらってなんとかクリアできたよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:06:04.93 ID:9+FV6Z8L0.net
演習もE6-4とE5-3編成が多くなってきたね
いよいよ佳境って感じ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:08:19.57 ID:LR4Bj1mf0.net
俺の友軍は6-4の5択を2択まで減らして帰っていったぞ
割れなかったけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:11:50.92 ID:iPdT79jM0.net
潜水マス抜けらんねー。きついな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:13:07.06 ID:Z2vb8z2Xa.net
6-4 のダコタ友軍は普通に仕事するな
鳳翔友軍?知らない子ですね…

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:13:08.87 ID:2EiY3s89p.net
>>470
駆逐軽巡は対潜夜戦装備特化にしたら安定したぞ
どうせボスマスではモブだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:18:36.48 ID:PrhFMJML0.net
鳳翔友軍嫌われてるけど、堀なら残り4を2ぐらいに減らしてS勝利に寄与してくれるから
わざわざ特効薄いベルヌイとか入れなかったな。割だと違うのかな
にしても来る割合多すぎ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:21:18.22 ID:LR4Bj1mf0.net
割りだけ第二に龍鳳改二戊入れたから、鳳翔友軍は勝手に弾けてた
削りでは潮を対潜装備+電探持ちでずっと入れてたけど強ダコタ友軍率おどろきの100%で助かった

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:21:49.93 ID:zJADS/TK0.net
E6-4甲30周ぐらいサブサブランタ泥しないなー
燃料ヤバい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:24:13.48 ID:v5LzyDl6D.net
鳳翔友軍でもしんがりの潮ちゃんは良いダメージ叩き出すよ
問題は潮ちゃんにまわる頃は本人が大破してる点

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:25:38.99 ID:DIaZDNN00.net
6-4メイン霞のカットインでも決め手になる感じしなかったから対潜にしちゃったな
駆逐とか正直なんでもいいし呼べるならダコタ呼んだほうが良いと思う

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:27:27.73 ID:ZTMAiVQA0.net
E6-4 かっぷろ2連続で敗北 辛い

特に2回目、中破のボスだけ、こちら無傷。
これでどうやって負けるんだよと思ったら負けた
矢矧のカットイン二桁で驚いた、特効艦のカットイン3発入って全然減らない
そして潜水艦ズ単発 精神にかなりのダメージ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:28:30.56 ID:FMubq84c0.net
E6-4ランタ掘り始めたら、しょっぱなの空襲でいきなり撤退ですよ。
こりゃ先が長そう。
先にヘイウッドが出たら、河岸をかえて夕暮が先だな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:32:24.68 ID:3mIwWG630.net
ここみてると友軍来た後でもまあまあキツイのかな>E6-4

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:32:49.21 ID:829ciX670.net
E6-4堀は泥設定が割と豪華で楽しいな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:34:28.94 ID:v5LzyDl6D.net
6-4は203か201が覚醒するとトンデモダメージが出る 覚醒すればね・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:37:25.15 ID:/ugIcCxy0.net
201と203のカットイン確率調べたらレベル70程度で40%未満程度とは思えないくらい全く出ないんだが

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:37:35.37 ID:Fhz1D+R40.net
元々割れる地力があった人は昨日のうちに終わらせてるだろうし
今苦しんでるのは無理して甲クリア目指してる層なんじゃないかな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:38:32.39 ID:mvYw1V17r.net
まあチャレンジしてるだけすごいよ
俺はまだE1の難易度選択すらしてないぜ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:41:20.52 ID:cdowYS510.net
友軍きてもラスダンはちゃんと基地や本体の熟練付けはすべきよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:48:40.46 ID:v5LzyDl6D.net
うちはYマスに東海投げ&高速編成だったので当たり引くまでちょっと掛かった(ラスダン6回)

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:49:16.79 ID:cdowYS510.net
艦これ実装はよ

80年ぶりに帰国した九五式軽戦車、ついに御殿場でお披露
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1493917.html
動いてる動画あり
https://twitter.com/Desert_Fox0611/status/1647422401565818880
(deleted an unsolicited ad)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:50:53.25 ID:7D5SZI+P0.net
e6-4は友軍で201203がきてすごいダメージだしてくれるので
中途半端に一つしか持ってない場合抜いて北上いれるほうがマシか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:51:05.25 ID:LR4Bj1mf0.net
このスレでE6-4のクソガキあんまり当ててこないって聞いて、ほんとにぃ~?と思ってたが実際あんまり当ててこなかった
Zに基地出したほうが多分いいな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:54:48.16 ID:bdZnCiCKd.net
友軍後にE3-3掘りやってたけど本体に201203入れんほうが良かった
代わりに入れる雷巡自体の倍率高いのと第二が砲撃で雷撃フェーズまでに消えるから雷撃が無駄にならん
友軍にクソ強潜水艦もくるしな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:56:47.12 ID:d1cdcpc3p.net
サブサブランタとかよく掘るな
使わなさそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:58:54.18 ID:PXs+8ndGM.net
>>488
特大発動艇+戦車第11連隊に載ってる左のが九五式軽戦車らしい (from Wiki)

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 15:59:22.56 ID:6wlSrhtX0.net
>>446
?中「フフフフフ やまむさ複数持っていない方が甲に挑戦したなら素直に負けを認めてください」

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:01:55.59 ID:LR4Bj1mf0.net
士魂隊には九五式軽戦車と九七式中戦車が配備されてた
占守島の戦いでこれらだいぶぶっ壊されたけど、そもそも配備されてた数が多かったからな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:03:47.53 ID:mvYw1V17r.net
>>494
負けを認めます
次のチャンミとかに向けて今から備えますわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:04:08.59 ID:N4Akr6RC0.net
メインやまむさ使いそびれてサブ大和とオワだけで全甲した俺みたいなのもいるし、言うほど必須じゃないさ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:08:45.43 ID:LR4Bj1mf0.net
俺も武蔵のサブ欲しいよ。大和は掘りやすいのに武蔵はあんまりドロップに配置されないよな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:09:50.21 ID:3mIwWG630.net
サブ艦は情報出揃った後なら無くてもクリアは出来る
が、今回の雷巡やサブやまむさのようにサブを切れれば難易度が物凄く下がる海域も多い

どんな海域が来るかわからん以上アトランタみたいなオンリーワン性能の艦はサブが何人いても困らんから掘れるなら掘った方が良いよね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:10:49.13 ID:v5LzyDl6D.net
夕暮のみより先にサブ竹が出た 運高いから育てるか

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:12:42.28 ID:cdowYS510.net
>>493
>>495
そうなんか
稼働するオリジナルエンジン積んでるのは世界に2台しかないらしいね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:12:52.38 ID:sWFP9ymxd.net
今回は武蔵いないと2-3=6-4と5-3とがきつい
無理ではないけどいればかなり楽
今まであまりこういうのは記憶にない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:13:20.87 ID:v/DgcgcK0.net
やはり実用・観賞用・布教用の3体は必要

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:14:22.17 ID:N++bUgv+0.net
6-4拍子抜けするくらいあっさり一発で終わった
割ると同時にサブサブランタ回収
絶対使わないと思うけど一応育てるか…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:15:25.71 ID:LR4Bj1mf0.net
10周年だしヒトマル式実装しようぜ!

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:15:48.01 ID:Fhz1D+R40.net
E5-3はサブ武蔵いなくてもアイオワで何の問題もないけど
結局サブアイオワいないとE6-4で使えなくなるのよね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:16:24.32 ID:cdowYS510.net
武蔵は1隻しかもってなかったけど
ぜかましのE2攻略をみてあわてて2隻目の武蔵を建造レベリングして重婚した

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:17:33.16 ID:N++bUgv+0.net
6-4の戦艦は特効の選択肢が多いからアイオワいらんと思うよ
自分はアイオワは5-3で使ってワシントン入れたら何の問題もなかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:18:50.88 ID:cdowYS510.net
イベおわらなくても10周年任務は4/23前後からやるのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:19:34.61 ID:OK0+6pZR0.net
ワシントンじゃ大和タッチ使うのにダコタもいれなきゃじゃん

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:20:55.62 ID:sWFP9ymxd.net
>>490
ぜかましは6-4掘りで道中に基地空出すなら潜水マスにしてるけど圧倒的にZマスに出すべき
最初基地空ボスマス集中したらZマスで追い返されてばかりだったのが基地空1つZに出してからは撤退無しになった

しかし全くろくなのが出ない
攻略中含め択捉くらい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:21:23.28 ID:Fhz1D+R40.net
>>508
大和とワシントンだけだと大和タッチ出ないのよ
削りから武蔵使うことになるんじゃないか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:22:44.66 ID:tbWGsTmZ0.net
2-3と5-3のどっちに大和使うかというとほぼ間違いなく2-3なので5-3は空母で頑張るしかないのだ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:23:04.27 ID:v5LzyDl6D.net
??「誰だ?」
リシュリュー「ワシントンです」
??「よし、通れ」

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:27:56.48 ID:N4Akr6RC0.net
>>507
すごい慌てぶりだな
俺はランタ温存する為に慌てて大和高角砲無印から★7までしたのと超フレ砲一から作ったわ今回
で結局ランタ使わずに終わった、先行するとそんなムダな慌てが多いよね
だがしかし念願のサブランタ来たわやったぜ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:29:36.54 ID:gBNO6dqra.net
今回のイベで三人目の大和を手に入れたので次回のイベは安泰だな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:29:40.92 ID:LR4Bj1mf0.net
6-4でアイオワは軽量最短で削る場合だけど、削りから最重量なんかではやってられないから結局6-4アイオワ必須レベルにはなってしまう
5-3のほうは相方にリシュリューでもビスマスクでも何とでもなる感じではあったな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:31:12.20 ID:N++bUgv+0.net
>>510
>>512
削りは高速なんだからリシュ起用だよ
削りも何の問題もなくほぼストレート
もう友軍来てるんだから一隻特効艦じゃないくらいで詰まるわけがない。余裕だよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:31:51.95 ID:PXs+8ndGM.net
>>509
10周年限定任務 イベント海域で全17ボスにS勝利せよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:35:30.74 ID:WUiGpTkFd.net
ランタ3号自体は必要なくても
5inch連装両用砲(集中配備)が6本必要になるケースも考えるのだ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:39:03.28 ID:cdowYS510.net
>>515
サブランタおめでとう
E2-3とE6-4で札共用とかあとからだしね
E5-3でやまむさ破砕なしで攻略できたからヨシです

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:41:21.03 ID:cdowYS510.net
>>519
やめてくれっていくか今回Boss多すぎ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:46:54.11 ID:Fhz1D+R40.net
そろそろ撤退するからE6-4甲掘り編成供養
うちの結論は道中安定でYとZに基地出して機動で制空取ること
どうせどこかガバってるけど編成案の1つとして見てね
tps://i.imgur.com/4e1FpAf.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:48:20.94 ID:PrhFMJML0.net
潜水空襲マスナーフされることはあっても無くならそうなので
敵刈り取り対策でらん太の予備揃えておきたいのよねぇ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 16:58:59.14 ID:829ciX670.net
札次第では3海域にランタ出したいとか普通にあるだろうからねぇ
余ったら余ったで別にそれはそれでいいのよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:05:16.51 ID:eBS9Zrzq0.net
やっとの思いでボス着いたら2連続T不利
本当に確率とか嘘でプレイヤーの事馬鹿にしてるよ
道中じゃT有利はあってもT不利なんざ早々出ないのに

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:06:52.57 ID:N4Akr6RC0.net
大和とアトランタは特に代替手段取が一段落ちじゃ済まないぐらい落ちるからな
でもアトランタはまもなく何か来ちゃいそうね
この配りぷっりは

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:08:06.31 ID:Fhz1D+R40.net
>>523
書き忘れたけどこの編成での戦績は23出撃1撤退5A17S
結局はタッチと潜水CIガチャなのよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:13:17.86 ID:6wlSrhtX0.net
うむ これからのイベではやまむさアトランタが出禁だな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:13:18.15 ID:sWFP9ymxd.net
軽巡枠にアトランタ入れると失うものも大きいから意外と出番少ないけどな
対空自体ぶれが大きくてアトランタでも効果安定しないし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zrKb):2023/04/16(日) 17:16:27.37 ID:WUiGpTkFd.net
>>523
空母機動だとZマスめんどくさくなかった?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/16(日) 17:16:43.94 ID:Fhz1D+R40.net
編成条件で第一艦隊に軽巡必須みたいな時がメインだな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-S3w6):2023/04/16(日) 17:17:32.28 ID:b5G2QDg50.net
E5-3 甲 ラスト ボス戦やってみたけど、これ装甲破砕しないと難しいな
山オワ編成ね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 17:22:00.03 ID:LR4Bj1mf0.net
破砕と言えば、今回から?効果が倍率ではなくこちらの火力に加算もしくは敵の装甲減算になったみたいね
倍率と加算減算どっちがいいかは艦種によって変わるからまぁそれぞれという感じではあるんだろうけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0b-sFbk):2023/04/16(日) 17:22:59.02 ID:vKpP+KswC.net
E6-4起動はZでほぼネ改の攻撃が第2に飛んでくるだろうからなぁ
ボスに基地1隊のみでその戦績は撤退運もボスSも相当運が良かったんだろうなって

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/16(日) 17:23:20.43 ID:Fhz1D+R40.net
>>531
結局Zで撤退は一度もなかったな基地と開幕雷撃で終わることも結構ある
どちらかというとY対策で先制対潜艦もう1隻増やした方がいいかも

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-S3w6):2023/04/16(日) 17:23:24.51 ID:b5G2QDg50.net
5-3 の友軍ってイマイチな感じだねw
随伴とかあんまり落としてくれない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-wNm4):2023/04/16(日) 17:25:47.07 ID:iPdT79jM0.net
ボスについてもタッチが出ない
7連続はおかしい

戦艦4隻いるとでないのか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf52-wNm4):2023/04/16(日) 17:26:48.63 ID:iPdT79jM0.net
わかった

タッチしてくる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 17:29:46.53 ID:LR4Bj1mf0.net
三番艦の射程が中以下だと初手タッチの確率3割りくらいまで落ち込むらしいよ
俺が検証したわけじゃないから本当かどうかは分からんけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-S3w6):2023/04/16(日) 17:32:43.20 ID:+dycoZlT0.net
やまオワで事足りたので武蔵は結局使わず仕舞

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-4efc):2023/04/16(日) 17:33:07.06 ID:OK0+6pZR0.net
射程中以下じゃなくて攻撃する順番が一番遅いとだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 17:33:58.73 ID:DIaZDNN00.net
どっちが一番艦か知らんけど
むさやまを超長にしとけばいいと思ってたが
三番以下も関係あんのか

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff58-S3w6):2023/04/16(日) 17:34:16.39 ID:b5G2QDg50.net
E5-3 甲 ラスト

親切な方、添削お願いします。<(_ _)>
https://i.imgur.com/ttoQbzD.jpg

ボスマス全集中

第一基地航空隊 [出撃] 制空戦力220/戦闘行動半径4
紫電改(三四三空) 戦闘301 ///, 紫電改(三四三空) 戦闘701 >>, 四式重爆 飛龍(熟練) |, 一式陸攻(野中隊)

第二基地航空隊 [出撃] 制空戦力227/戦闘行動半径5
一式戦 隼II型(64戦隊) >>, 一式戦 隼III型甲(54戦隊) >>, 四式重爆 飛龍(熟練) |||, 四式重爆 飛龍(熟練) |||

第三基地航空隊 [出撃] 制空戦力148/戦闘行動半径4
一式戦 隼III型改(熟練/20戦隊) |, 紫電改(三四三空) 戦闘407+2 ///, 一式陸攻(八幡部隊)+4, 一式陸攻(野

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:37:50.62 ID:Fhz1D+R40.net
>>544
どこで撤退多いのかボスでどう勝てないのかとか支援の詳細も書いといた方がいいよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:41:14.53 ID:LR4Bj1mf0.net
>>544
その基地1多分喪失になるぞ。戦闘機の熟練は最大まで上げよう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:41:32.30 ID:/UHqmCz4D.net
4隻目のサラトガ0.31%って薄いところ来たなぁ・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:43:03.96 ID:Ijloalt+0.net
>>544
やまオワだから道中重視なのか知らんけど、ボス手数が足りてるのそれ
第2のフィニッシャーが初春・竹・不知火ならせめて特効艦を後ろに回すべきでは
個人的にラスダンで対潜2は甘えてる気がする

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:43:26.29 ID:b5G2QDg50.net
>>545
済まない

道中・決戦支援あり(決戦支援は山武入り)

E2-1 で沼って、現在弾薬が116000 まで落ちて完走できるか心配になってきたところ
正直言って、装甲破砕さえやれば勝てるのか心配もしている
モチベーションもやや心配 (ここの装甲破砕は数が多いし、資源も更に減りそう)

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:44:10.98 ID:tbWGsTmZ0.net
破砕はしろや

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:45:45.79 ID:b5G2QDg50.net
>>548
なるほど
最初先制対潜1隻でやってたら、道中撤退多かったんで、2隻に増やした次第

フレッチャーは対潜(軽空母)マスでそこそこ枯らしてくれるので、できればこのままにしたい(ただし軽空母2の編成では抜けたことがない)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:45:55.15 ID:RBlCNyMda.net
>>544
改二重だと、なんか枠がもったいない気が

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:46:09.04 ID:b5G2QDg50.net
>>550
分かった
ゆっくりやるわ・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:46:26.94 ID:LR4Bj1mf0.net
5-3友軍がきたとはいえ破砕はしたほうがいいね。機動で行くしかないのに空母の特効倍率が弱めでカスダメ連発という自体になりかねない
しっかりとFBBAで載せて破砕もすれば空母が400ダメ500ダメ出してくれる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:46:39.44 ID:GfpZ9kBh0.net
偏見かもしれんが、つよつよ装備持ってて戦略とかの組み立て丸投げする人の大多数は
すでに今回のイベでも見受けられるが「俺甲いくついくつ」だけどあーだこーだのレスし出すんやろうなって思ってる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:47:09.76 ID:b5G2QDg50.net
>>552
ただの改二にした方がいいか
けっこう制空に寄与しているからこれでもいいかと思って削ってた

皆さんありがとう<(_ _)>

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:47:15.36 ID:zvDLqAnH0.net
みんなあっさりサブランタだのサブサブランタだのゲットしてるわ消費資源少なく終わってるって人も聞くし
ぜかましねっとの人みたいな強プレイヤーばっかなのかここは

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:48:13.68 ID:vKpP+KswC.net
あーやって沼ってるんじゃなくて構想段階の話なのかいな
とりあえず破砕はやるべき
編成で直したいのは重巡フィニッシャーを一人採用したいくらい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:48:16.62 ID:tbWGsTmZ0.net
大和入りで2~3回も負ければ破砕に使う程度の消費するからやったほうがいい
一時間半もあれば出来る

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:49:05.08 ID:b5G2QDg50.net
>>558
ボス戦は一回やった
無理じゃね?って思った
資源が心配

こんな感じ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:49:31.73 ID:b5G2QDg50.net
>>559
了解
おとなしくやります<(_ _)>

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:50:59.31 ID:Ijloalt+0.net
>>551
自分がE5-3抜けた時の資材は8万、E6-4まで終わった時は2万
E6はこれまでの甲常連ならE6-4ラスダンまでは大して詰まるポイント無い
35万スタートで不安なのかもしれないけど、その練度と資材ならまだ安全圏にいる
まだ運にBETしなきゃいけない程まだ詰んでない、破砕も含めて丁寧にやれ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:53:19.19 ID:Qaxi6Gt40.net
>>560
情報少なすぎだろ
T不利や反航戦で無理じゃね?って思ったところでなんの参考にもならんねん

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:54:14.74 ID:Fhz1D+R40.net
>>544
大和に電探は必須
タッチの倍率が徹甲弾のみは1.89倍で徹甲弾+測距儀は2.39倍と大差ある

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 17:57:46.90 ID:b5G2QDg50.net
>>562
イベント一年ぶりなんだよ (初秋イベの終盤で復帰してE3 までクリアした)
なので、キラ付けの効果の重要性とか忘れてて、しかもE2 でまみいらぶっかけるのに躊躇してかなり苦戦した

B25 とかキ102乙改+イ号一型乙 誘導弾 なんかは持ってないので指くわえて見てる

>>563
同航戦でした 済みません

>>564
了解

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:03:09.36 ID:sWFP9ymxd.net
>>557
ここの書き込みは攻略もドロも良いのも悪いのも極端なのが多いから
普通で面白くないことをわざわざ書き込むやつは少ない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:03:34.80 ID:N++bUgv+0.net
E5-3も友軍来てちょっとは楽になってるのかな
後で様子見に少し行ってみるか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:04:19.57 ID:vDVVW2s/0.net
丙で駆け抜ける分にはさほど難しくはなかった
まさか前段のほうが辛いと思わんかった
pt小鬼や潜水新棲姫に続き後方彼氏面空母を絶対に許さないリストに入れるかは微妙

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:05:42.07 ID:k0r1hLbp0.net
てらじんさんかなり心折れてるな
やっぱE2は丙でもライト層にはきちーのね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:05:48.34 ID:hn8rzM6Xa.net
竹はサブいたほうがいいのかな
地味に強いよな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:06:17.29 ID:LR4Bj1mf0.net
キ+イ号は今回めちゃくちゃ良かった。★付きのキ102任務で潰しちゃったけど、それに見合う働きはしてくれたわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:06:24.20 ID:k0r1hLbp0.net
>>557
そうなんじゃないか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:10:10.71 ID:3aE7qcgta.net
燃料マウントはそれだけで強提督の指標にはならないからどうでもいいけどな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:11:19.76 ID:Ijloalt+0.net
友軍本体が来たから終わりの兆候が見えてきたから
終末思想に染まりつつある奴が増えるのはわかるけど
今日時点で終了告知出してない時点で少なくとも次の土日もイベントやってるぞ
E5らへんにいればまだそこまで焦る時間じゃない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:13:43.13 ID:3mIwWG630.net
>>571
これの任務まだやってないけど悩むんだよなー
キ102★3を保持しといたら万が一改修出来るようになったら楽出来そうだし
かといって自力で用意するのはしんどすぎる…
どっかで配ってくれないかなと思って放置したままだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:13:58.10 ID:N4Akr6RC0.net
サブランタ出たわってあっさり書いたけど実は60周ぐらいしてます
ところで隼20熟練を山汐に載せて1-6行くと良い感じだな、意外に使える

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:14:23.82 ID:Z8dbXrSwa.net
6‐4のランタ堀は支援無しなのはありがたいがS勝利安定しないな
潜水艦の幸運が低すぎてカットインが全然出ねえ
しかもS勝利してもろくな奴が来ない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:16:39.18 ID:LR4Bj1mf0.net
>>575
俺もキ102どっかで配られないかなと思って2週間前まで待ってたけど、もう諦めて潰してしまった
今回すごい活躍したけどなきゃないでどうにかなるレベルだと思うから、今回なしで凌げたら大事に持っとくと良いと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:22:16.55 ID:qsHoirVf0.net
E5-3甲のラスダンを空母4編成でやってたけどダメで
手持ちにはサブ大和とメイン武蔵が揃ってるも
サブ大和はE2で拾ったばかりでレベルが低くタッチ使えないので
半日くらいレベリングやってて70くらいまで上げた辺りで疲れて休憩

休憩中に攻略記事見てたら長門伊勢編成ってのを見かけたので
ちょっと試してみたら初出撃でクリア出来たわ
大和武蔵居なくとも何とかなるもんだな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:22:33.91 ID:k0r1hLbp0.net
>>574
明日終わりでも構わんなー
はよ次行こうぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:25:55.41 ID:Ek0nA9PD0.net
やっと終わった
甲乙乙甲丙乙

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:26:15.04 ID:ahqkUWwid.net
102乙あと2個ぐらい欲しい
エロは中盤までのダイソン系には絶大な威力だったが
6-4のくそ硬主力には歯が立たなかった
じゃあ65でいい? おっ…そうだな…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:30:05.53 ID:ZTMAiVQA0.net
3度目の正直でE6-4甲終わった

前2回に比べると厳しい感じだったけど、終わった
潜水艦の、500オーバーのカットインなんて
削りの1回しか見なかった Zマスに基地を1回送っても良かった気がする

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 18:39:39.43 ID:LOqFzgyc0.net
>>488
なぜ祝詞上げられてるんだ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 18:47:41.24 ID:DIaZDNN00.net
>>544
何気に夜偵が無いっぽいな
積めたら積んだほうが良いような気がしないでもない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 18:56:28.87 .net
E6-4乙 ドロップ記録 ()は○隻目
我ながら自然回復でよく頑張ったと思ってる。めちゃくちゃ戦力増強された

11 ラングレー(2)     S
15 択捉          S
27 ワシントン      S
33 ノーザンプトン(2) S
41 アトランタ(2)   S
49 アイオワ       A
52 マサチューセッツ   S
53 ヘイウッド      S
54 アトランタ(3)    S
56 ヘイウッド(2)    S
58 メリーランド      S
72 択捉(2)       A
85 メリーランド(2)   A
88 マサチューセッツ(2) S

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 18:57:27.62 .net
二人目のアイオワがでにゃい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/16(日) 18:59:29.20 ID:6wlSrhtX0.net
姉さんと清楚とアメリカンヤンキーとロケットおっぱいゲット
最後に来て泥運アップだなこりゃ
じゃあ量産型メガネも掘りに行くか

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/16(日) 18:59:46.11 ID:Z8dbXrSwa.net
>>586
すげー豪華だな
こっちはレア艦全然出ねえ
サブランタとは言わんがせめてアメリ艦ぐらいは出てほしいもんなんだが

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/16(日) 19:00:13.59 ID:Qaxi6Gt40.net
10周年任務で震電改と64戦隊の選択報酬来るぞ喜べ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-C4RG):2023/04/16(日) 19:01:00.41 ID:Spegxuz9d.net
やっと全甲でE6-4が終わった
E6まで順調にきたのにE6-4ラスダンで沼りに沼ってラスダンだけで油8万溶けた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 19:01:08.63 ID:cdowYS510.net
>>584
走行前の安全祈願?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 19:01:38.91 ID:DIaZDNN00.net
矢矧は渋いのか
持ってるから出ないのか

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:03:04.35 .net
>>593
もうすぐ100週だけど矢矧は全く落ちない
e6空襲レベリングの軽巡枠に入れたいのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:04:49.82 .net
天津風のドロップもあるのがありがたい
二人目の大和改装したい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 19:10:30.13 ID:DIaZDNN00.net
100周で収束しないってことは1パ−セントもないって事かなぁ有難う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-Cbxv):2023/04/16(日) 19:11:03.23 ID:msEWiVo10.net
E5-3後掘り1発で夕暮出た
この勢いで能美掘ったらあとはE3-3でヘイウッド
その後はE6-3空襲レベリングかな

サブらんた掘りは成功したためしが無いので
今回もサブらんた掘りは最後に時間があったらで

サブ持つなら軽巡らんたより駆逐フレジョンの方が使い勝手いいんだよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/16(日) 19:12:55.26 ID:Z8dbXrSwa.net
想定してたよりサブラン沼りそうなのでイベントをGWまで延長してほしい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 19:17:13.94 ID:zvDLqAnH0.net
甲E6-4の掘り編成悩むな支援抜きで可能な限りS取る編成となると航空隊が鍵になるが
対潜艦増やしてZマスに一航空隊分送るのがいいのかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/16(日) 19:19:21.58 ID:Z8dbXrSwa.net
Zマスに一航空隊送ると道中がめっちゃ楽よ
あとは対潜要員を何人にするかで提督のセンスが問われる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/16(日) 19:21:04.85 ID:6wlSrhtX0.net
いやもう21日終了でいいから
ちゃっちゃと10周年行っちゃって

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-5oiz):2023/04/16(日) 19:23:38.41 ID:/UHqmCz4D.net
>>575
野中任務とか自力で一式徹甲弾改を作ったことがあればキ102を作るくらいどうって事ないっすぴょん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 19:23:38.93 ID:JvGXviHka.net
現在、最新期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】作戦展開中です!
また、【友軍艦隊】本隊も各戦場海域激戦地に出撃、味方艦隊の艦隊決戦を支援中です。あと一撃が足りない…という提督方は、友軍艦隊突入による支援もどうぞご活用ください!
#艦これ
#期間限定海域
#小笠原兵団救援作戦

https://twitter.com/kancolle_staff/status/1647545171528253440
(deleted an unsolicited ad)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1e-W7iM):2023/04/16(日) 19:26:27.10 ID:nPz8ZTBE0.net
とうとう突破率出したか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 19:27:15.71 ID:JvGXviHka.net
突破率来てる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:28:49.32 .net
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】第一作戦海域となる【S21作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第一作戦海域は、大多数の提督方が突破完了済で攻略突破率は約90%。第一作戦海域突破提督の最多選択作戦難易度は、現時点で【甲】作戦が圧倒的です。
#艦これ
#期間限定海域

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-ieXZ):2023/04/16(日) 19:28:50.66 ID:iOleNhLg0.net
公式クリア難度報告きたので
最後に日程も正式に出しそうだな
24日まではやるだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-sFbk):2023/04/16(日) 19:29:18.03 ID:c615NwS80.net
E2がスルーされたら笑う

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 19:29:25.73 ID:JvGXviHka.net
>>606
曜日間違ってんな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 19:30:11.95 ID:JvGXviHka.net
E2乙最多wwwwww

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 19:30:29.81 ID:cdowYS510.net
E2は80%で最多難易度は乙か

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:31:21.18 .net
カレンダーがズレてる可能性が出てきた
これまでの不可解な一連のアナウンスからして

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-zD/h):2023/04/16(日) 19:31:24.52 ID:t2QFTNFJa.net
あと1週間足らずで終わらなきゃ月末まで、それでも終わらなきゃGWまで、
それでも終わらなきゃ来月末以降まで・・・

運営ちゃんは10周年の節目としてすべてを無慈悲に切り落として早期に終了するか
引き延ばしてほしい大勢の願いを汲み取って過去類を見ない最大期間という満額の回答で我々を楽しませてくれるか、さあ、どっちだ!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-uE6i):2023/04/16(日) 19:31:44.13 ID:h+Sgf8jI0.net
突破率も一気に落ちすぎ
難度落としても新米提督はここで返り討ちか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:32:12.29 .net
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦最大の激戦となる第二作戦海域【第二水雷戦隊 海上遊撃戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第二作戦海域は攻略突破率は約80%。同突破提督の選択作戦難易度は分散し、現時点で突破最多は【乙】作戦です。
#艦これ
#期間限定海域

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-4efc):2023/04/16(日) 19:32:23.38 ID:OK0+6pZR0.net
やっぱ突破率低いなw
でも乙が最多か丙が最多でもおかしくないと思ったが

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 19:33:15.12 ID:cdowYS510.net
過去の周年任務は4/22か23開始だけど今回はやらないよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/16(日) 19:33:47.60 ID:N++bUgv+0.net
つまりイベ開始したプレイヤーのうちほぼ3割がE2までに挫折したということか
まぁ開催時期も悪かったしな・・・このクソ忙しい年度初めにクリアするだけでも大変だわ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zrKb):2023/04/16(日) 19:33:50.45 ID:WUiGpTkFd.net
E3に強風改二無かったらとっととE2丙まで落としてたかも知れない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 19:34:10.70 ID:JvGXviHka.net
>>616
まあ強風改二スルーはキツい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:34:47.41 .net
今更だけど攻略突破率って、E2ならE2に一度でも出撃した人だけを拾って集計しているんだよね?
じゃないと高すぎるよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1e-W7iM):2023/04/16(日) 19:35:22.05 ID:nPz8ZTBE0.net
E2E3で80台連発は流石にまずい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:36:18.55 .net
>>615
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】前段作戦最終海域となる、第三作戦海域【敵空襲部隊を討て!】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第三作戦海域は攻略突破率は約85%。突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は【甲】作戦。次いで【乙】作戦が続きます。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:37:24.05 ID:z/GVrQu2r.net
>>613
早くおわらせてほしいな
イベントやってないから話題にあんま加われなくてつまらない

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:37:30.57 .net
>>623
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦緒戦となる、第四作戦海域【伊号輸送作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第四作戦海域は攻略突破率は90%超。
突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域と同様に、圧倒的に【甲】作戦です。
#艦これ
#期間限定海域

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:37:51.06 ID:z/GVrQu2r.net
>>615
結構高いな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 19:38:05.08 ID:DIaZDNN00.net
ちょっとふるいにかけすぎてんなw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:38:24.22 ID:z/GVrQu2r.net
>>622
そうなのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:39:38.16 ID:z/GVrQu2r.net
>>620
イベントやらなければ装備の有無は大して気にしなくてよくなるぞ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/16(日) 19:39:56.20 ID:Qaxi6Gt40.net
E2はやっぱり乙が最多だわな
甲が何%くらいなのかも発表してくれよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/16(日) 19:40:24.00 ID:N++bUgv+0.net
発表の数字通りならイベ参加者の42.4%が前段で脱落かー これワーストだな
丙丁すら遊んでもらえないのはヤバいね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:41:18.58 ID:z/GVrQu2r.net
E2は乙でも無理じゃねと思ったけどそうでもなかったな
適正難易度ってことだな、さすがC2機関は良い仕事をしてる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 19:42:42.88 ID:LR4Bj1mf0.net
10年間ふるいに振るわれた歴戦の提督たちだ。面構えが違う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:42:57.08 ID:z/GVrQu2r.net
>>631
つーても俺みたいにイベント触りもしてないのはカウントしてないだろ
まあまあいい突破率なのでは

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0b-sFbk):2023/04/16(日) 19:43:11.37 ID:vKpP+KswC.net
発表の数字も何もまだ中間発表だぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:43:11.72 .net
>>625
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦、第五作戦海域【出撃!八幡部隊】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(土)夜時点の第五作戦海域は攻略突破率は約70%。 突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は【甲】作戦、次いで【乙】【丙】作戦がほぼ同率で続きます。
#艦これ
#期間限定海域

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-ieXZ):2023/04/16(日) 19:44:09.74 ID:iOleNhLg0.net
最終海域じゃないのに突破率70%ってあまりみない数字だな
E5-3もサブ大和武蔵いないなら十分難所だし仕方ないか

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:45:12.12 ID:z/GVrQu2r.net
>>637
でも甲選択最多だしなあ
夕軍来たしこれから突破者増えるでしょ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 19:46:12.29 ID:AFbk+DD60.net
E2で80%はなかなか・・・乙でも無理そうな提督いたもんな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/16(日) 19:46:15.41 ID:N++bUgv+0.net
>>634
この数字は攻略突破率だぞ。E1開始した人数がベースだ
エアプでもそのくらいは抑えとけよ

>>635
いつももっと早い段階で公表してただろ
二段階も前段に友軍送ってこの数字は直視すべき

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1e-W7iM):2023/04/16(日) 19:46:56.15 ID:nPz8ZTBE0.net
最終50%とかまじ見たことないな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 19:46:56.92 ID:LR4Bj1mf0.net
20戦隊熟練はもうこれ甲種勲章だろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:47:52.34 ID:z/GVrQu2r.net
>>640
まあそうカリカリすんなよ
みんなイベント楽しめてるんだなって話だし

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:48:19.42 ID:z/GVrQu2r.net
>>640
ここから上がるだけだしまぁね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 19:48:49.24 ID:LR4Bj1mf0.net
友軍本隊前の数字だって。これから増えるんじゃね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-sFbk):2023/04/16(日) 19:48:50.78 ID:c615NwS80.net
E2-1乙は甲と違って楽勝だったからな
それで油断するとE2-3乙が牙をむいてくる訳だが

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 19:48:57.88 ID:DIaZDNN00.net
完走してるの全体の3割も居ないぐらいかな?
終盤?でこれは少ないような

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:49:12.02 .net
海域/突破率 最多難易度
1 0.9 甲
2 0.8 乙
3 0.85 甲、乙
4 0.9 甲
5 0.7 甲、乙丙

E5までの攻略突破率→38% 

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-sFbk):2023/04/16(日) 19:49:44.50 ID:jDjfk5sf0.net
ゆきのぶいい加減うぜーよ
イベントやりもしないゲームのスレ来て同じ事何回もほざいてんじゃねえ
ウマのスレでも行って帰ってくんな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:50:00.16 .net
>>636
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】後段作戦緒戦となる、第四作戦海域【伊号輸送作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前の4/14(金)夜時点の第四作戦海域は攻略突破率は90%超。
突破提督の同時点の最多選択作戦難易度は、第一作戦海域と同様に、圧倒的に【甲】作戦です。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:50:44.54 ID:z/GVrQu2r.net
>>648
となると完走者は下手したら3割いないか
イベント終了日時出せないわけだな
別に気にせず21日終了でいいと思うがねー

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:52:27.24 ID:z/GVrQu2r.net
>>639
てらじんさんは丙でも凹んでたな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 19:52:51.39 ID:cdowYS510.net
E6まで完遂は19%かよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk):2023/04/16(日) 19:53:51.44 ID:Ijloalt+0.net
今回はE2なんて序盤に壁立てちゃったもんだから
今更友軍でどれだけ調整してもこっから増える量は多くないだろう
何考えてるんだろうね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:53:52.50 ID:z/GVrQu2r.net
>>653
20%いかないのは草
みんなしばふ輸送艦欲しくないのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/16(日) 19:54:14.94 ID:Fhz1D+R40.net
熟練20戦隊2つ持ちは甲28よりもレアってまじ?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:54:36.90 ID:z/GVrQu2r.net
>>656
多分レア

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C0b-sFbk):2023/04/16(日) 19:56:18.24 ID:vKpP+KswC.net
そらまぁ各鯖多くても500人しかいないわけで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/16(日) 19:56:34.16 ID:sWFP9ymxd.net
E6最多は甲で50%
もう甲やるやつしか残ってないってことか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-O0Te):2023/04/16(日) 19:56:38.24 ID:JnNqVQn2a.net
詫び20戦隊更新任務よろしく

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 19:57:09.30 ID:cdowYS510.net
締めが「提督の皆さん、暁の水平線に勝利を!」ってもしかして終了予定なしかな
これはGWも続きそうだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-ieXZ):2023/04/16(日) 19:57:11.54 ID:iOleNhLg0.net
友軍来る前の数字かそれなら仕方ない
前段のは言い訳できないが
E6ラスボスは割は友軍待つのが普通の判断だし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5feb-sFbk):2023/04/16(日) 19:57:29.42 ID:LR4Bj1mf0.net
熟練20戦隊、これ逆に一生配られないやつになりそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 19:57:37.85 ID:DIaZDNN00.net
パッカーン子ちゃんがレア艦になってまう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:57:41.97 ID:z/GVrQu2r.net
>>659
割りと真面目にそうかもね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 19:57:48.26 .net
>>650
期間限定海域【絶対防衛線!「小笠原兵団」救援】最終作戦、第六作戦海域【決戦!硫黄島逆上陸作戦】。
「友軍艦隊」本隊突入前4/14(金)夜時点の最終作戦海域は攻略突破率は約50%。突破提督の最多選択作戦難易度は同時点では【甲】作戦。
提督の皆さん、暁の水平線に勝利を!
#艦これ
#期間限定海域

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk):2023/04/16(日) 19:58:12.44 ID:Ijloalt+0.net
終了予定日すら告知出来ないのは笑うしかない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 19:58:34.64 ID:z/GVrQu2r.net
>>661
そんな延ばしてもクリア者変わらんと思うが
さっさと終わらせて10周年任務とか出してほしい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-zSne):2023/04/16(日) 19:59:39.16 ID:85R4hq9Z0.net
終了予定日告知ないって事はすぐには終わらないって事だな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-4efc):2023/04/16(日) 19:59:50.92 ID:OK0+6pZR0.net
終了予定日言わんのかいw
突破率だけ言って発破かけたかったの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 20:00:20.58 ID:cdowYS510.net
10周年任務はイベと並行してやるかもよ任務は通常海域だしできるよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/16(日) 20:00:26.31 ID:Yb/tHRwra.net
もうちっとだけ続くんじゃ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 20:00:39.74 ID:AFbk+DD60.net
友軍本体金曜に来たから待ってたやつ多かったらこんなものなのかもしれない
今週E6割れるのは待ってなくても割れてたやつだろうしってのは分かる気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-5oiz):2023/04/16(日) 20:01:27.75 ID:/UHqmCz4D.net
>>661
GWは掘ルモン三昧したい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-4efc):2023/04/16(日) 20:01:35.68 ID:OK0+6pZR0.net
周年任務イベに各海域の最終ボスS取ってこいとか要求されたりして

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:01:45.48 ID:z/GVrQu2r.net
>>671
そこまでやるとイベント難易度設定失敗みたいに思われちゃうのでは

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-uE6i):2023/04/16(日) 20:02:03.42 ID:h+Sgf8jI0.net
1週間前告知必要だし
来週末まではイベ続きそうだな
この突破率ではもう少し時間が必要と判断したね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-S3w6):2023/04/16(日) 20:02:13.28 ID:hAs/ZHEw0.net
前段は甲でもハナホジ楽々、後段はE2/E5/E6レベル並べとけばよかったんだよな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-5oiz):2023/04/16(日) 20:02:34.46 ID:/UHqmCz4D.net
>>670
俺達ゃ裸がユニフォーム

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:02:44.53 ID:z/GVrQu2r.net
>>675
そんなんやられたら艦これアンインストールするわ
クソゲー過ぎ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7d6-sFbk):2023/04/16(日) 20:03:16.70 ID:c615NwS80.net
3~4月の忙しい時期にイベやったのがあかんかったかw
イベ中に年末新年任務重ねてきたことはあったが…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 20:05:18.94 ID:cdowYS510.net
>>676
みんな失敗って思ってるしいまさらでしょ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/16(日) 20:05:32.91 ID:N++bUgv+0.net
いやこれ終了予定早く言ってやれよと
今沼ってるような連中は難易度落とすタイミング間違えると完走できないだろ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f25-DGPv):2023/04/16(日) 20:05:38.33 ID:ZfSDaad30.net
突破率(笑)とかどでもええから期限を言えよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:06:32.61 ID:z/GVrQu2r.net
>>681
16春とかどうだったっけ
E7甲はスタートからクリアまで10日弱かかった記憶はある
夜戦突入時中枢さん残り150くらいで他随伴全滅、こちらは三式戦艦2、三式WG利根ねーさん残りで割れなかった時は絶望したな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:07:12.84 ID:z/GVrQu2r.net
>>682
そうなのか
突破率見たら予想より良かったからなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:07:45.05 ID:z/GVrQu2r.net
>>683
だな
そこを考慮したら24日終了くらいがベターか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk):2023/04/16(日) 20:12:41.89 ID:Ijloalt+0.net
今回(4/14時点)
E1 90% (全体からの突破率90%)
E2 80% (72%)
E3 85% (61%)
E4 90% (55%)
E5 70% (39%)
E6 50% (19%)

前回
E1 90% (90%)
E2 95% (86%)
E3 95% (81%)
E4 98% (80%)
E5 95% (76%)
E6 95% (72%)

どこまで伸びるかねこれは

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 20:13:37.42 ID:AFbk+DD60.net
期限まだ言わないならもう1回土日挟むだろうから難易度落すかは自分で判断出来るでしょ
しかし逆RTAは甲でやるならE2は地獄だろうなw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:13:51.12 ID:z/GVrQu2r.net
前回ってどんなイベントかすら覚えてない
欧州行ってたっけ?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-xPQ6):2023/04/16(日) 20:17:45.49 ID:3wMH633h0.net
もしかしたら大和3が掘れるかもしれんと思って、E2-3に行ったんだ
そしたら、クリア後だから札関係なくフルパワーで組めるんやな と思って、
むさやまで行ったら、ボスに一撃1100ダメージいってビビった

あのときこれが出ていれば……

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-S3w6):2023/04/16(日) 20:19:07.45 ID:hAs/ZHEw0.net
>>675
運営「せや!10周年イベ用のマップは夏イベに回して10周年任務は今のイベ海域使いまわしたろ!wwwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:19:26.55 ID:z/GVrQu2r.net
>>689
オール丁でもE6までいける気がしないわ(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-fr2f):2023/04/16(日) 20:19:39.19 ID:3QfCgv7n0.net
まー、まだしばらくイベントやってそうだなあ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:19:50.78 ID:z/GVrQu2r.net
>>692
そうしたら任務ももうやらんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-ieXZ):2023/04/16(日) 20:20:13.12 ID:iOleNhLg0.net
アフリカン戦車が無双したやつ
トーチ作戦で北アフリカ地中海にスポット当ててた
今回の陸上装備が次の夏イベなノルマンディーで無双乱舞(予定)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-Cbxv):2023/04/16(日) 20:21:46.02 ID:msEWiVo10.net
>>688
13春~秋の頃の突破率みたいだな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:22:36.47 ID:z/GVrQu2r.net
>>696
今回のイベントクリアしないと次は話にならんのか・・・・
まあそれはそれでしかたない、年末まで雌伏の時だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-zrKb):2023/04/16(日) 20:22:38.91 ID:WUiGpTkFd.net
友軍期待で身の丈に合ってない難度に挑戦してる奴って多いんだな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 20:22:53.38 ID:DIaZDNN00.net
ウルティメット二周目突入か楽しそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-JHn2):2023/04/16(日) 20:23:27.03 ID:o37oPKlbp.net
さっさと終了日を告知して、詰まってる奴に諦めさせて難易度下げる踏ん切りをつけさせてやれよ
粘れば粘るほど資源がキツくなるだけでしょ
資源の消費量と獲得量のバランスおかしいんだからさこのゲーム

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-baic):2023/04/16(日) 20:23:40.44 ID:cdowYS510.net
>>688
前回は期間50日間で完遂72%
今回は期間47日目で完遂19%
やべえ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:23:46.22 ID:z/GVrQu2r.net
>>699
まあでも挑戦してるだけ良いと思うよ
俺なんてE1の難易度選択すらしてない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:24:22.18 ID:z/GVrQu2r.net
>>702
おほー(´・ω・`)
輸送艦ちゃんがレアキャラになってしまう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-JHn2):2023/04/16(日) 20:25:09.43 ID:o37oPKlbp.net
>>699
そんなこと言ったら友軍後にクリアした奴はほぼ全員身の丈にあってないでしょ
報酬が違うんだから少しでも上の難易度でクリアしたいという気持ちはなんもおかしくないわ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:26:06.46 ID:z/GVrQu2r.net
しかしもう47日もイベントやってるのか
期間長すぎだろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-uE6i):2023/04/16(日) 20:27:07.50 ID:h+Sgf8jI0.net
そろそろ欧州戦線は決着つけて
夏のメインは架空アメリカ戦線にってもらわないと
大西洋から進出してカリブ諸島やパナマ運河抑えて北上するのがスタンダードですぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe9-S3w6):2023/04/16(日) 20:28:38.16 ID:hAs/ZHEw0.net
>>704
どうせ次のイベでドロップするやろー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 20:28:55.32 ID:zvDLqAnH0.net
>>702
今イベントで甲突破者減らしたいって言ってたってどこかで聞いたけど突破者どころか参加者自体減る事も
織り込み済みの発言だったのかなって考えさせられる人数だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-ieXZ):2023/04/16(日) 20:30:23.05 ID:iOleNhLg0.net
大規模渡海上陸こなさないといけないのに
輸送艦1つだけとか編成バランスなってない
あんな脆い艦を軸にはしたくないけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:31:42.55 ID:z/GVrQu2r.net
>>708
それもそうか、心配しなくていいな
>>709
まあ参加者やクリア者が減ってもあんま困らんだろうしな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-XTZy):2023/04/16(日) 20:35:24.68 ID:m9jkcEqu0.net
>>701
まさにコレ
ボーキだけでも東京急行並の遠征実装して欲しいわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:36:53.10 ID:z/GVrQu2r.net
>>712
ボーキサイト輸送みたいなのなかったっけ
ボーキは意識しなくても35万になってるな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-S3w6):2023/04/16(日) 20:37:06.10 ID:LOqFzgyc0.net
>>707
絵面的には米軍に沈めらて闇堕ちした日本艦棲姫がアメリカ本土襲うのを艦娘が救うって形になるんやろ
なんかもにょるな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-XTZy):2023/04/16(日) 20:41:29.27 ID:m9jkcEqu0.net
>>713
防空射撃演習かな?
あれ50分で帰ってきちゃうのよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-XTZy):2023/04/16(日) 20:42:34.65 ID:m9jkcEqu0.net
あ、ボーキサイト輸送任務のことか
こっちは効率がよくない

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 20:45:07.44 ID:z/GVrQu2r.net
>>715
3時間くらいの割りと最近できたやつ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/16(日) 20:45:35.67 ID:Z8dbXrSwa.net
ようやく3人目のランタゲット
もうイベント終わりでいいわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:45:57.77 .net
>>718
おめ!やったね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-S3w6):2023/04/16(日) 20:47:30.55 ID:Z8dbXrSwa.net
>>719
さんきゅー
巷に3人目ゲットしたって報告が多すぎてかなりナーバスになってたぜ
これであとは大型でまるゆゲットしながら矢矧を5人目迄増やせばイベント対策完璧だ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:53:01.92 ID:m9jkcEqu0.net
>>717
ボーキサイト船団護衛かな
対潜300がきつい
まだ始めて7か月ちょっとの私にはこれをやるには主力を出さなくてはいけないので

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:53:18.86 ID:z/GVrQu2r.net
>>721
なるほど
頑張っておくれ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 20:57:47.88 ID:tbWGsTmZ0.net
寝るときにキラ付きで5時間出せば良い

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 20:59:16.57 .net
あああ鬼怒改二がいれば遠征の編成がどれだけ楽になるんだろうか。欲しいけど設計図を使う勇気が出ない
鳥海みたい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:04:00.98 ID:hAs/ZHEw0.net
E5-3能美掘りが2戦目で完了、ゲージ破壊時みたいに沼らなくてよかった

うちの県に能美市(のみし)があるからどうしても「のみ」って読んでしまうw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:06:08.18 ID:/UHqmCz4D.net
こちらNo美です・・・

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:09:49.30 ID:Z8dbXrSwa.net
秋月「こちら農民です」

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:10:23.54 ID:mGQ8EbpW0.net
ボーキ獲得遠征だとおおまよの時給換算で

防空射撃演習 120  40分
ボーキサイト前段護衛 66 3時間20分
ボーキサイト輸送任務 50 5時間
南西方面航空偵察作戦 50 35分 

まあキラ防空が一番効率は良いし、バケツ収集でキラ南西方面航空偵察もアリかも
しれんが、やっぱり溜まり難いね キラ付けめんどいし

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:14:40.77 ID:VCrOe2M+0.net
6-4おわた。重量で2回目で結構あっさり終わった
後は能美掘りだな。めんどくさすぎる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:16:01.15 ID:829ciX670.net
ボーキは貯まりにくいけど減りにくくもあるからね
一旦貯めてしまえば割と安泰なんだよな
でも艦揃ってない時に大型で空母狙ってる時とかは悲惨な状況になるかもね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:16:08.46 ID:3mIwWG630.net
>>688
今回こんなに低いんか
最終海域にクソザコ友軍来たのって前回だっけ?
個人的には前回の方が沼ったな…到達しても運が無いと割れなくてしんどかった記憶がある

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:16:47.25 ID:wnGj2zEg0.net
アイオワを過去に解体した場合ってE6-4でアイオワドロップしないのかな?ちな甲

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:17:43.35 ID:F2v57EXb0.net
ここの雰囲気的に4/14時点でE6攻略済みは全体の半分位だと思っていたけど上位2割とか割りとエリートだったんだな
>>724
大発4つ積める夕張特はどう?現状でも対集積相手では軽巡最強だからサブ夕張特が攻略用としても役に立つ可能性はあると思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 21:24:15.54 ID:3RpKNFoA0.net
ボーキと燃料は7-4クルージングだけでシコシコ溜まるやろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/16(日) 21:25:31.57 .net
>>733
それはちょっと考えてた
余分に詳報が必要だけど、設計図を使うなら、普通に考えたらそのほうが良さげだよね。鬼怒には目立った任務もないし。考えるね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/16(日) 21:26:31.57 ID:Fhz1D+R40.net
ランカーしてない時に7-4回してるとボーキ溢れて使い道に困るんだよな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-sFbk):2023/04/16(日) 21:31:15.25 ID:Xk/Ip17b0.net
前回のイベだっけそれまでは割と随時報告されてた難易度別の突破率が全然公表されなかったの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/16(日) 21:39:03.35 ID:Qaxi6Gt40.net
別に隠すようなことじゃないんだから各海域の甲乙丙丁の各パーセンテージ公開すればいいのに
微妙に隠す意味がマジでわからん

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4c-xPQ6):2023/04/16(日) 21:45:53.03 ID:3wMH633h0.net
ChatGPT
「武蔵サブの入手方法」

なんて答えるかな?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spfb-JHn2):2023/04/16(日) 21:45:54.06 ID:0ZP4h23Ap.net
隠す意味は分からんし
そもそも公表する意味も分からん
難易度調整は適切でしたって言いたいのかもしれんけど

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-S3w6):2023/04/16(日) 21:47:37.16 ID:e6xi+pFU0.net
全てはE2。E2が全て。

イベント開始から一月半で全体の最終海域突破率が2割切るとか異常事態だぞ
最終海域前のE5ですら4割切ってるしもうどうすんのさコレ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74d-ieXZ):2023/04/16(日) 21:48:45.75 ID:z5jcJmeR0.net
航空隊の熟練度上げどこでやってる?

いい場所アルカナ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-m8vW):2023/04/16(日) 21:49:27.81 ID:3mIwWG630.net
確かに難易度毎の%くらいは知りたいね
ユーザー間のネタとしてこういうのは盛り上がるからどんどん公表して欲しい
艦隊の編成とかも知りたいけど…攻略サイト丸パクりが多そうだし難易度くらいが現実的か

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-DGPv):2023/04/16(日) 21:53:15.99 ID:/WA4WxHU0.net
散々言われてるけど道中キツいのが多すぎた
道中撤退ってほんと収穫ゼロだからな、精神的にくる
これ続けるとマジでプレイヤー減少止まらんぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk):2023/04/16(日) 21:54:42.26 ID:g4PJKquJ0.net
母数伏せればいくらでも恣意的な表現可能で信用できないし、
そうでなくとも意図的か素でアレなのか知らんがとにかくわかりにくい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-DGPv):2023/04/16(日) 21:57:14.44 ID:/WA4WxHU0.net
サブランタ全然こねーし
今日は動画と野球見ながら掘ってたが燃料6万5千なくなったぞ

今は4万3千…
こうなりゃ自然回復までやるのが今日の目標や
やったらんかい日本

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2712-S3w6):2023/04/16(日) 21:57:18.39 ID:iQx774J30.net
>>742
E4-2のDマス

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-DGPv):2023/04/16(日) 21:59:07.64 ID:/WA4WxHU0.net
>>747
俺もそこで上げてたわ
旗艦五十鈴、使わない海防艦5隻連れて

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf15-sFbk):2023/04/16(日) 21:59:40.93 ID:zwVjZqvr0.net
油10万使ってようやくサードランタ来た
おまけも結構出たけど4人目のメリーランドなんかよりさっさと出てほしかった…
タスカルーサ
メリーランド*3
ブルックリン
ラングレー
レンジャー

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-C4RG):2023/04/16(日) 22:00:55.13 ID:Spegxuz9d.net
道中撤退で支援艦隊の資源もごっそりいかれるからねぇ
「これ」さえなければ大丈夫って時に「これ」が起こるからメンタルがやられる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-sFbk):2023/04/16(日) 22:08:15.32 ID:ASr0bASf0.net
>>750
決戦支援も何で資源を持っていかれるんだろうね。
道中で撤退してるんだから消費してないと思うんだけど。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74d-ieXZ):2023/04/16(日) 22:10:10.56 ID:z5jcJmeR0.net
>>747 748 サンキュー

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-Cbxv):2023/04/16(日) 22:11:05.38 ID:msEWiVo10.net
E5-3後掘り1周目で夕暮後8周目で能美でた
あとはE3-3で丙ウッドだ

攻略中に新艦泥0だったのに後掘りで資源を追加で溶かせってか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 22:13:47.24 ID:AFbk+DD60.net
こっちはE5-3掘り能美狙いだけどなかなか出ないな。撤退も特になくSも取れるから楽なのが救いだな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 22:15:38.88 ID:z/GVrQu2r.net
>>744
まあでもプレイヤー減ったとしても運営は困らんだろ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-PkqS):2023/04/16(日) 22:18:53.11 ID:F2v57EXb0.net
>>741
今回イベはE2突破に主力突っ込める判断力と運があるかどうかが一番でかいだろうけど
次点でE5-3にサブ大和投入できるかもあるだろうな
友軍込みで編成最適化してもサブ使わないときついってのが増えてきたと思う
一隻教続けている人は偉い

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-m8vW):2023/04/16(日) 22:22:07.47 ID:3mIwWG630.net
純粋な一隻教ってどれくらいいるんだろ…
雷巡とかの牧場艦はサブOKとしてる邪道な派閥はそれなりにいそうだがw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 22:26:32.54 ID:zvDLqAnH0.net
>>755
そこで困らないって発想がまずやべえなユーザー大事にしない運営ってここぐらいでは
他の運営は艦これの見てああはなるまいって思ってるだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-baic):2023/04/16(日) 22:29:09.33 ID:v/DgcgcK0.net
オンゲの運営なんて大体批判されるものでは

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 22:31:42.99 ID:z/GVrQu2r.net
>>758
まあそれでコンテンツ維持できる収益があるのなら問題なかろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-X2yo):2023/04/16(日) 22:35:33.81 ID:Xnc3paQ30.net
初年度参戦の全甲提督だけどまだE3ラストやってるわw
今日明日で前段は終わるだろうけど4/24あたりで終了なら仕事その他の関係で甲完走は絶対ムリ
そうなったら引退するわ。今の運営の姿勢にはもう愛想が尽きかけてるから10周年のここがいい潮時かもしれん

そうやって10年プレイヤーもどんどん離脱させるのが運営の方針ならどうぞお好きにって感じだw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a715-sFbk):2023/04/16(日) 22:39:31.74 ID:VddwYAFS0.net
連合第二の航巡等に夜間瑞雲を搭載した場合、
道中で敵連合艦隊に遭遇しなければボス夜戦まで
夜間瑞雲を温存できる、という認識で間違いない?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 22:39:54.03 ID:DIaZDNN00.net
情報開示とかは遅すぎるやろ
6海域あるって分かったのもE3やり始める寸前だつたし
即、攻略停止したし
10周年で何やるかもぼんやりでいいから言っておいておくれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-DGPv):2023/04/16(日) 22:44:57.58 ID:829ciX670.net
どんなゲームのスレでも基本的に運営への批判で溢れてるよね
個人的にはサ終しなければ何でもいいかなって

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 22:46:09.65 ID:z/GVrQu2r.net
>>764
アイギス様はいつも邪神言われてるしな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/16(日) 22:46:19.31 ID:N4Akr6RC0.net
>>762
ボスが連合の場合はボス航空戦で生き残る必要あり

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-O2LB):2023/04/16(日) 22:46:50.55 ID:uVT000Mld.net
今の6-4の編成のトレンド教えて

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-m8vW):2023/04/16(日) 22:47:46.68 ID:3mIwWG630.net
今回は批判多めだと思うわ
イベント段階実装+E2を最難関にするコンボは酷すぎる
潜水空母マスもゴミだし終わってみたら良イベって言う気にならん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 22:48:16.18 ID:z/GVrQu2r.net
>>761
ぶっちゃけ4月いっぱいやったとしてもきつくね
E5E6は相当時間取られるみたいよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3c-fr2f):2023/04/16(日) 22:48:58.99 ID:3QfCgv7n0.net
>>761
何年もやってる勢は今回大体そんな感じじゃないかな
今回のは面白くもなんもないし無駄に長いし惰性でやってダメならもういいや感がある

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-sFbk):2023/04/16(日) 22:50:08.49 ID:zvDLqAnH0.net
>>760
そうだなあ最初はゲームありきのオフイベントとかだったけど今ではそれだけで儲けられてるんだから
そういう意味ではゲームの役割って果たされてるようなものなんだよなサ終してもそっちで収益上げ続けられそうなぐらいには

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/16(日) 22:55:36.08 ID:KePSSrKma.net
>>761
札と友軍が来るようになってからだと実質のイベント期間が短縮されたようなもんだからリーマンには厳しくなったよな
札がなければイベント開始から試行錯誤出来るし、友軍が来ないと分かっていれば突撃するしかないけど
札があるとサブや嫁艦が少なければ詰む可能性が高いし、友軍が来るなら勝率や資源効率を考えると無理な突撃は無駄に思えるし・・・

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/16(日) 22:55:48.35 ID:DIaZDNN00.net
リアル都合ならパスするか丁で駆け抜けるかするしかないやろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/16(日) 22:57:36.10 ID:N4Akr6RC0.net
女神まみいら大量消費はサ終時にごまんと余ってた虚しさを味わわないようにしてくれたと見る事もできなくはないが札ナイショでE2最難関はな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-Cbxv):2023/04/16(日) 22:58:44.99 ID:msEWiVo10.net
今回のイベ戦は道中ケアがテーマだとわかれば難易度は普通+αくらい
ただ前段E-2に最難関を持ってきたのは誰得だと思う
先行ブロガー勢が悲鳴を上げているのを見たならさっさと難易度落とせってか
まぁ俺はその悲鳴を見てノータイムで乙を選択したけど(笑)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a4-PkqS):2023/04/16(日) 23:00:53.03 ID:F2v57EXb0.net
>>764
批判が無くなるころにはもう飽きられて界隈全体が廃れているよなあ
新規イベント追加の周期が伸びたり集金モードに入って露骨な課金要素が増えると終わりが見えて悲しくなってくる

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-RM0N):2023/04/16(日) 23:01:40.65 ID:tbWGsTmZ0.net
道中ケア(大和型支援)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-baic):2023/04/16(日) 23:02:27.92 ID:VCrOe2M+0.net
終わったら良イベつうか終わったら次のイベよな
今イベはもう終わった事として備蓄するだけだから感想も何も無い

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-C4RG):2023/04/16(日) 23:04:13.09 ID:Spegxuz9d.net
今回のイベントでジョンストンの除籍後再ドロップが解除されるかと期待してE4回ってるけどやっぱり出ないねぇ
ドロップがないから未所持で任務もできなくて報酬ももらえないまま
十周年の恩赦で制限解除してくれないかな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/16(日) 23:05:49.92 ID:N++bUgv+0.net
警戒陣の上からナIIを始末できる高威力高命中の支援を繰り出すには、事前に装備の準備がいるからなぁ
分かったところで実行できる人が限られてるから今の惨状なんだと思うぞ
アイオワ砲を改修更新して量産してる提督なんて全体から見たらほんの一握りでしょ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-D/yk):2023/04/16(日) 23:09:13.77 ID:cS/EyREZ0.net
>>771
だな
俺は艦これのコンテンツに金と時間をかけるのは惜しくなってきたけど、そうじゃない人の方が多かろう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-O2LB):2023/04/16(日) 23:13:04.74 ID:UgwEhqpjd.net
アイオワ砲の改修云々の前にそもそも甲挑むヤツが限られてる気がするが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/16(日) 23:15:20.59 ID:z/GVrQu2r.net
てか丙丁難しくしすぎ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-X2yo):2023/04/16(日) 23:18:49.73 ID:Xnc3paQ30.net
札情報待ち友軍待ちの様子見状態を作り出すことで早期クリアを防ぎたいという、運営のクソ方針が変わらない限り未来はないな

たとえば乙クリア後に甲で再トライできて差分報酬ももらえるようにすれば、札情報待ちしなくてもある程度は突っ走れるよね?

いっそイベント当初は乙までの開放にして2週間後に甲開放とかにする手もあると思うんだが?
いいかげん周回プレイを楽しめるような工夫を採り入れたらどうなんだろ?
tnks独断体制じゃもうそれも無理なのか?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/16(日) 23:19:16.79 ID:N++bUgv+0.net
>>782
今回は難易度を下げても道中支援で到達率を上げる必要があったんだよ
でも甲作戦に行かない人ほど支援艦隊の質の向上なんてやってない
ここまで突破率が下がってる要因がそこにあるという話をしてるのよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-RM0N):2023/04/16(日) 23:21:03.87 ID:tbWGsTmZ0.net
当日発表気味の4分割の影響でタイムアタッカーが都合時間が取れるかの運ゲーになってるのが辛いところみたいだ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/16(日) 23:21:12.22 ID:N4Akr6RC0.net
配信見てても丙だからってカジュアルにやってる感じじゃなかったわ装備なりのガチ勝負だ、あれは甲挑んだのと同じ雰囲気だった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf93-S3w6):2023/04/16(日) 23:21:33.70 ID:zJADS/TK0.net
昨日はダコタ友軍何度か来たのに今日は鳳翔友軍しか来なかった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-sFbk):2023/04/16(日) 23:23:20.47 ID:ASr0bASf0.net
丙で色々と要求しすぎだったな。
ただでさえギミックがメンドイのに、
無敵空母の容赦ない攻撃で中破(たまにワンパン大破)とか、
札の制限が無いはずなのに出撃場所制限があったり、
防空優勢で熟練度を要求してくるとか。
昔は丙が最低難易度で、ざっくり編成でも何とかなってたのに。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk):2023/04/16(日) 23:23:59.92 ID:g4PJKquJ0.net
支援なんてコストのかかるもん使いたくないしそのための装備強化コストも省きたいのに
難易度下げてもそれを強いられているところでなんか疑問が湧かなかったんだろうか

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-VTEx):2023/04/16(日) 23:27:54.62 ID:AFbk+DD60.net
砲改修更新なんてしてないけど問題無かったぞ
E2だけは甲すら試さず乙で行ったけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9b-uE6i):2023/04/16(日) 23:28:20.08 ID:h+Sgf8jI0.net
紫電改コンパチ隊長部隊が出撃制空で真価発揮できたのは良かった
誘導弾系も基地を最前線につくって近距離なら活躍できるのね
次回は距離伸ばさないと届かないいつものに戻りそうだけどさ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Qn5f):2023/04/16(日) 23:31:32.97 ID:bdZnCiCKd.net
てらじんが丙で病みかけるあたり本当にE2はライト勢にきつかったんだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:38:06.84 ID:BwNVqU3Bd.net
やってた感じ警戒支援必要だったのそのE2だけっぽかったんだけどね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:39:42.50 ID:GwZkbdj8a.net
今さらだが >>544 は攻略サイトを理解せず真似してる例として芸術点高いと思った

特に大和に電探積んでないとか、フレッチャーがパフレ1本しか積んでないとか、超長をわざわざ2人にしてるとか、竹が水雷見張員積んでないとか
色々台無しになってる見本としていい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:43:27.05 ID:UpU83PGr0.net
4月になってから週末毎にE2、E3と片づけてこの週末でE5も終了
なんか今回も間に合ってしまいそうだな
友軍込みならこれまでのクソイベと比べて特別難しいってわけでもなさそう
まあ道中ナ×4を見た瞬間は本気で投げようかと思ったが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:45:47.51 ID:HKHaJE3xd.net
明らかなツッコミ編成を用意することによって艦これ知識に自慢ニキを釣り上げる高等技術やぞ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:48:39.50 ID:N4Akr6RC0.net
改修しないと32号とか奮進砲とか紫電改二とかダダ余りになるのが困る母港400マン

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:49:59.16 ID:09Y2dDAUa.net
あーようやくE6-4甲割れたわ
203しかいなかったせいか大苦戦
弾薬枯渇しプレゼント箱全部開けるはめになった
試行錯誤して重量編成、基地一部隊東海、最後は女神進軍でクリア
寝よう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:54:05.56 ID:EN6SbeAHd.net
紫電はともかく噴進砲や32号って意図的に開発や牧場しないと増えるような装備じゃない気がするんだ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/16(日) 23:56:15.46 ID:Ijloalt+0.net
>>799
お疲れ様
最近のイベントは達成感というより解放感の方が大きく感じるわ
あぁこれで好きなことやっていいんだって

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:02:26.16 ID:HPa0uRzg0.net
E6-4堀に手を付ける前にちょろっと空襲レベやったけど自分には向いてなかった
20周くらいで飽きた…これずっと出来る人凄い

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:03:55.98 ID:a9V1EPAMa.net
>>801
ありがと
いや割れたときは心底ホッとしたわ
もうラスダンの道中はお腹いっぱいです

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:12:16.66 ID:l33yBuLOp.net
>>802
あれ実質第一の旗艦だけやわ
第二は軽巡固定だから育てたい軽巡いないならな
随伴は虚無過ぎる
Sとって200とか、これが効率的と言われてること自体が嫌やわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:19:36.22 ID:2qOn1FF90.net
>>784
それいったら甲乙報酬の両方取らないなんてとか言われる

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:22:48.17 ID:1vP8V63Ea.net
>>795
>竹が水雷見張員積んでないとか

穴が開いていないから積めないんだろ
うちも竹や梅、高速潜水艦はレベルが低かった(実戦投入は先だろうと思ってた)ので穴が開いていなかったら
急遽課金して開けたが、課金はあまりしたくないという提督もいるからね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:24:51.48 ID:hjLK8z3e0.net
掘りまで終わった人が増えていつものイベント終盤のふいんきになってきたな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:28:19.46 ID:uVeSVar30.net
ずっとやってる人なら装備の積み方とか分かってるだろうと思いきや
上げてるの見るとアレ?ってなること多いよな
昨日キレ倒してた人も道中ケアにしたらあっさり割れてたし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:28:36.68 ID:HNvgQxtm0.net
今日だけでE6-1からE6-4短縮までやって疲れた。
明日仕事終わったら最終編成検討しよう。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:30:25.33 ID:sYsRqS2+0.net
>>806
うち竹には穴開けないで魚魚見張員で抜けたわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 00:40:11.60 ID:esbcK+3k0.net
ひとまず3-3を10周ほどしたがヘイウッドの影も形もなし。期間はまだ余裕がありそうだしのんびりやるかぁ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:03:57.21 ID:652M+vZXD.net
>>810
うちもコレやったな その竹の前に余裕のS勝利で割れたけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:14:33.03 ID:Ll9ksmOc0.net
>>763
開示しないのはサプライズで楽しいはず
難易度上げるほど攻略楽しいはず
俺の考えた脚本ならアニメも楽しいはず
どんな事しても俺にユーザーはついてくるはず

ガチャゲにせずそこそこの課金でも楽しめるのはいいところだとは思うが
だんだんと運営のベクトルはズレてきてる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:15:50.28 ID:vOZR+q8P0.net
今5-2輸送やってるけどヤバいな終わらん気がしてきた
過去一ダレててスピード上がらん
土日あと1回だとしても金曜までに5面終わらせんときついな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:18:05.50 ID:vOZR+q8P0.net
>>813
他のソシャゲとかのリサーチまったくせんのやろね
だから時代遅れな運営しか出来ない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:29:09.20 ID:TW6YzXHO0.net
梅が出ねー
ノウミサン二人目出ちゃったよ
竹も三人なんていらないから梅はよ!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:33:01.32 ID:r2iur3op0.net
>>810
同じく
まあその前にフレッチャーがカチ割ったけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:33:20.90 ID:EruANrXx0.net
E6は途中で乙にして終了。
新艦掘りは攻略中に完了できたのはラッキーだった。
みんな、次のイベントで会おう。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:33:46.05 ID:yZxMBUmr0.net
E6-4装甲破砕ギミックやっと終わった
くっそ手間掛かって閉口したが途中でアトランタ泥したんでちょっと得した気分
後は割るだけもう勝ったも同然だな(フラグ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 01:48:46.06 ID:JtuJVLirD.net
のうみさんこねー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:02:30.43 ID:a/KtwZf60.net
>>814
5-2輸送は昨日、睦月型5台に大発ガン積みで駆け抜けたな
まあ、乙なんだがなー
S勝利で180とか入ってきてた
今日は5-3少し出撃したけど何とか割れそうな雰囲気だし@1週間あるなら行けるやろ
丙提督

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 02:04:28.04 ID:KWCk91fL0.net
それでも甲が一番多いんか そしてE2は乙が多いんか

こりゃ次イベは遠慮なく簡悔大爆発で全部E2化確実だな
?中「甲は1割が適正なのです」

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e756-baic):2023/04/17(月) 02:20:21.69 ID:3y8AJdKB0.net
どういう統計の取り方なのか知らんけど、E1攻略者は最近の接続者が母数となっているのかな。
アニメ復帰組でもっている改二は夕立、時雨と榛名、比叡のみ。明石、海外艦は一切無い状態から始めた身としては、
丁攻略がやっとのレベルだけど、そこまでの出戻り組はおらんということだね。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8733-5lS1):2023/04/17(月) 02:23:48.86 ID:8nlJ6ROI0.net
気持ち悪すぎ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 02:25:35.35 ID:KWCk91fL0.net
>>823
現在でその状況だと初心者といっていい状態なので
リハビリがてらのんびりやってください

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c3-sFbk):2023/04/17(月) 02:39:00.82 ID:UUB3AZc30.net
むしろその状態でも丁攻略出来るならある程度は難易度システム機能してるんだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f15-S3w6):2023/04/17(月) 02:41:19.09 ID:oktIngXm0.net
E6-4で掘りをしてるんですが友軍がきてからドロップ艦がしょぼいんですがこれは仕様
ですか?友軍なしにしないとだめ?アトランタかマサチューセッツを期待してるんですが

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 02:44:37.31 ID:KWCk91fL0.net
単に運が悪いだけです 資源が続く限り戦いましょう
ワシだってレンジャーアイオワアトランタ掘れたし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-5oiz):2023/04/17(月) 03:06:29.94 ID:JtuJVLirD.net
のうみさんきた あとはサブ汐丸or6-4掘りか・・さて

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/17(月) 03:11:39.84 ID:uVeSVar30.net
モモチからちょっとだけやす子の香りがするんですが気の所為ですか?
って3割ぐらいの人しか通じないのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1e-5oiz):2023/04/17(月) 03:46:01.20 ID:C11JomMY0.net
6-3まで終わった終了日の告知まだないってことは
今週いっぱいはイベントやるってことだよな?
前回掘れなかったブックルリン堀まで間に合え俺

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-RPyA):2023/04/17(月) 04:12:31.25 ID:Hcj0ZWwsa.net
終わってみたらE2−1さえ無ければ神イベだった
泥は豪華だしイベのバランスも良かった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-sFbk):2023/04/17(月) 04:14:38.71 ID:tGfTM73B0.net
>>688
劣勢4回優勢2回で削られたような減り方してやがる
これ各マップ終了後に必ず次マップ挑戦してること前提だから実際はこれより低いし
来週に終了するのも厳しいんじゃないかこれ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-ieXZ):2023/04/17(月) 05:30:45.97 ID:BUUmDa7R0.net
E6-4乙掘り泥が豪華で楽しかったわー際限なくやりそうなので燃料10万切る前にヤメだ
だがイベ終了まで長いと出たくてうずうずしてくるw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:33:33.97 ID:EjxdhC940.net
>709
どっかで聞いたっていつ? 運営が言ってたの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 06:47:38.58 ID:gg2MsZ+E0.net
e6ラストやまむさ引っ張ってタッチ2発叩き込んで虫の息の所アイオワ連撃で昼一巡でフィニッシュ
201めっちゃ頑張って掘ったのに要らんかった…
e2越えはねえだろと舐めてたけど最後ちゃんと難しかったな、全部全て丸々クソナの所為だけど

なんにせよ無事全甲継続出来て大安心、これからマサチューセッツリベンジや

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:23:11.46 ID:YfBZz7TO0.net
原作中破パンツ見えるのにアニメはダメなのかい?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:24:22.14 ID:7S78wCVJd.net
ダメってことはないけど今回のはそういうふいんきじゃなかったな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:26:27.65 ID:W5DxtLMQa.net
友軍来てE5 甲割れて
E6破砕までで週末と資源 50000 使った

来週末まで資源貯めて割チャレンジ 

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:49:35.26 ID:09n0kbc+r.net
>>793
そらきついでしょ
丙なんて資源は自然回復域 支援一切不要 勿論増設女神なんて使う気にもならないくらい楽勝な道中 ボス随伴に耐久3桁あるやつは1隻まで
このくらいでいいよ
今回丙どころか丁でもボス 空母棲姫改 ネ改 ネ改みたいな随伴なんだもの
ライト層がついていけるわけない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:53:27.71 ID:09n0kbc+r.net
>>822
今回オール甲は現時点だと実際参加者の1割もいないと思うよ
下手したら1%とかかもしれん
なんせクリアしてるのが現時点で20%おらんのだし
オール丁とか丙丁オンリーみたいな人込みでこんなもんと考えたらオール甲なんてほぼおらんだろう
ここまで全甲で来た人ですら今回甲乙甲甲甲甲て人がほとんどだし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:56:24.31 ID:F98feXk2d.net
>>839
今週末ならともかく来社末目処は危ないぞ
来週月火あたり終了の可能性あるし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 07:59:28.88 ID:iq+VvtdOd.net
先日サブ大和を入手するのにE2-3掘りと大型建造のどちらが良いか相談した者だけど結局大型回して8回目でゲットできた
アドバイスくれた人ありがとう
これでE7終了イベント完了だ
我が鎮守府はこれより資源回復に入る

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:00:35.87 ID:09n0kbc+r.net
>>843
おめでとう

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:04:42.76 ID:7S78wCVJd.net
大和は建造率高めだからな
それでも100回沼ったと言ってるやつもいるけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:07:50.46 ID:EL4uLCx9d.net
まじでイベントいつまでだよ
いつも友軍本体導入のタイミングで告知してたよな?
かなり突破率低いから延長考えてるのか?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:09:57.42 ID:3Htd1er60.net
オレは98回目だった>大和
もう8年前の話だけどね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:15:14.23 ID:r2iur3op0.net
>>845
>100回沼った
呼ばれた気がした
武蔵建造→大和建造まで99回だよ

>>846
先週末の友軍のタイミングで終了告知しなかったって事は
4/29くらいまでは猶予ありそうな気はする
終了1週間前には告知だすだろうし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:20:15.64 ID:hOOqrmPG0.net
よし割れた。オーラス1発クリアは助かる
まだ夕暮掘りが残ってるが、アトランタもドロップしたんで気が楽すぎる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:24:25.21 ID:KR5EfX7p0.net
演習編成がガッチガチでワロタ
ワロタ…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:31:47.01 ID:3A4EWDsm0.net
>>850
相手はイベント攻略中のガチンコ編成
こちらは低レベル新規艦育成中のやわらか編成

コンクリ壁に卵を投げるかのような無謀な戦いに負けが嵩んで行く

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:36:30.60 ID:n6ly0NP3d.net
まあそれくらい許してやれよ
悪いのは第一艦隊が演習に使われるシステムだし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:51:39.40 ID:29sKwGpkd.net
3/31に友軍が来て3週間
4/14に友軍が来て1週間

普通に4/21メンテじゃね
お慈悲で22とか23があるかも位で

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:56:26.84 ID:UUB3AZc30.net
それならもう告知あるだろ
この突破率でその締め切りするほどアホな運営ではない
とは言い切れないけどたぶんもうちょっと長いだろう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 08:59:24.18 ID:7S78wCVJd.net
>>847、848
実在したのか

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:01:43.15 ID:H738GGVh0.net
大型はブスマルクに98回かかったわ
毎日1回回すために資源管理がとても上達した

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:04:23.66 ID:7S78wCVJd.net
「誰がブスですって?貴方は少し規律が足りないようね私が訓練してあげるわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:11:36.84 ID:29sKwGpkd.net
>>854
まだ続けるつもりならイベントの総括なんてせんじゃろ
もう数字は大きく変わらないと見ての発表じゃろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:11:45.14 ID:gxN3cEsXa.net
いつ終了してもいいようにさっさと進めるんだぞ。俺はもう終わった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:13:40.00 ID:7S78wCVJd.net
友軍前の数字だから今はかなり上がってるんじゃね
低めの途中経過出したってことはもうGW明けまでやるよ
10周年記念で新艦追加ドロとか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:13:51.80 ID:OSI5pM4d0.net
E6-4甲掘り周回50周の結果(燃弾約4万、バケツ200消費)

https://i.imgur.com/6Q37PfZ.jpg

Atlantaの3隻目とTuscaloosaの2隻目は攻略中に拾ったので主にその他のレア艦狙い
RangerとHeywood L.Eの2隻目が出なかったのは残念だけど大和アイオワの軽量最短編成でも
友軍のお陰で6割くらいS勝利出来てなかなか良い結果だった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:16:43.32 ID:Cb9YFZaY0.net
新規艦ではヘイウッドが一番好きだから2隻目欲しいなあ
掘る気力は無いけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:17:52.31 ID:n6ly0NP3d.net
個人的には好きなのは1隻しか持ちたくないと思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:22:36.57 ID:29sKwGpkd.net
>>861
最後の3連撤退でもうええわってなったんやな…

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:24:54.85 ID:OSI5pM4d0.net
>>864
50周目安で始めたのもあるけどお察しの通りw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:35:56.46 ID:0FPod1mbd.net
>>852
それな
こんなんどうとでも改修できるのに10年放置だもん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:38:03.70 ID:3Htd1er60.net
>>861
タスカル二隻目とか100年艦これ続けても出番なさそう

>>863
分かる
サブ艦ってメタで萎えるんだよな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:41:32.77 ID:r2iur3op0.net
>>855
なので大和の建造率高めとか言う奴は信じないのさ
現にこれだけ沼ったからな!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:41:51.39 ID:bB+bW/Ttp.net
>>846
突破率もいまだに出してないのは数字が悪いからなのか、それとも運営内部で揉め事が発生してるのか
今思うとイベント開始時のメンテからいろいろおかしかったな今回のイベントは

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:46:29.87 ID:Cb9YFZaY0.net
改と無印を確保しておきたいんだよなあ
昔は穴開けるのすら嫌だったけど今はサブにすら開けてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:55:45.05 ID:7S78wCVJd.net
好きな艦を30隻とか育てるやつもいるからな
個人的にはサブ艦は艤装のみで中身は1人ということにしてる
第1と第2や支援に同時は思念体が動かしてると

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:57:35.57 ID:29sKwGpkd.net
1万あれば結構な数空けられるし
艦娘の穴にアレを捻じ込みたい欲求を我慢するのもなんだし

ってバカスカ空けてたらサブのОктябрьская Революцияにも空いてて驚いた
北極海の掘りか何かで使ったんだっけかな…

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 09:59:53.13 ID:3C17s+b/0.net
昨日E3甲ラストが道中撤退多くて終わらずw
以後平日3h/土日祝15hぐらい時間取れるとして今後の甲クリア予定

4/17(平日):E3突破する!
4/18-21(平日):E4終わらせてできればE5突入
4/22-23(土日):4/22があまり時間取れないのでせいぜいE5-3突入ぐらい
4/24-4/28 (平日):なんとかE5終わらせてE6突入
4/29-30 (土日):どうにかしてE6クリア

なのでもし4/24あたりに終了だとどうやっても前倒しできないので引退しますw
過去全甲なので今さら難易度下げる気にならん
艦これは好きだけど運営は見限ってるので引退の覚悟はとっくについてる
あとは運営次第w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:00:53.78 ID:FisPq9mKd.net
穴は結構配ってくれるからな
100近く穴空いてるけど七~八割はもらった穴じゃないか?

指輪は一つ目以外買うしかないから高く付くね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:02:24.04 ID:BUUmDa7R0.net
コレクションなんて自分で好きに集めて眺めてニタニタしてるのが楽しいんだよw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:04:14.10 ID:3Htd1er60.net
>>868
サブ大和は15回くらいで出たけどねw

>>875
サブガーサブガー言ってる人は大変やなって
まあ好きにすりゃいいんだけど

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:09:40.08 ID:09n0kbc+r.net
>>846
前段だけで4割リタイヤしてるのは確かに多いかも
みんな最終海域報酬艦がしばふ艦であることに不満でもあるのか

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:10:06.82 ID:r2iur3op0.net
>>876
サブ大和とサブサブ大和は掘りで手に入れたわw
イベント終わったらサブ武蔵の建造を検討してる

大型建造で沼るより掘りで資源飛ばす方がいいわ…

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:10:14.77 ID:09n0kbc+r.net
>>865
ドンマイ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:12:45.17 ID:09n0kbc+r.net
>>873
俺個人としてはイベントやってもないのにだらだらやられてもつまらんから21日終了でいってほしいけど、
多分この流れだと24日どころかGW終わるまでイベントやってるんじゃないかな
友軍ももっとデタラメな強さのやつが更に追加されるんではって気すらする
少なくとも24日終了は無さそう、それなら昨日の時点で告知してると思うし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:17:06.25 ID:3Htd1er60.net
>>878
掘りは時間のかかるガチャだからオレは大建のほうが気楽だなぁ
ボスまで行けなかった時とか純粋にストレスしかないし

まあ98回ハマった時は大建二度とやりたくないって思ってたけどw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:19:43.30 ID:09n0kbc+r.net
>>881
大和建造やってた頃は、大型建造をやろうとすると山城の着任ボイスが幻聴で聞こえてきてたな
全然関係無いけど山城さんかわいいよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:21:57.30 ID:r2iur3op0.net
>>881
掘りはAでも出る事あるし退避入れても基地とかで何とか出来たりもするし
色々試したりできるからそっちの方が好きだわ

大型は一瞬で資源飛んでくのがなあ…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:27:08.05 ID:7S78wCVJd.net
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/069f409998454aae2ecd1b24c512132d40b55cb8

「侮辱ヤフコメ」投稿者に賠償命令…刑事では不起訴に「この程度で問題になるのはおかしい」

愚痴スレ民やある種は軒並み賠償させられそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:32:05.03 ID:3Htd1er60.net
>>883
ああ、確かに編成いじったりして最適化していく過程は楽しいな
最適化されてからは虚無だが・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:40:53.48 ID:SvE0IcqYd.net
編成いじったりして最適化していく過程は楽しい
そう思っていた時期が私にもありました

長くやってる人はコピペでクリア出来るから惰性で続けてるだけで自分で試行錯誤するのも面倒と感じてる人も結構いるんじゃね?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:42:21.84 ID:esbcK+3k0.net
別にイベントの内容を批判するまでは良いと思うんだよな
ただ、普通の人間はそれを開発者の人格否定に転用したりはしないだけで

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:46:58.31 ID:r2iur3op0.net
>>886
後は第2艦隊の旗艦に無理やり育成艦混ぜたりとかしてる
ゲージ割りと比べて途中撤退してもストレスはそこまで高くならないからね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:51:08.46 ID:Cb9YFZaY0.net
E5-3掘り山風出すぎだろ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 10:56:02.07 ID:3A4EWDsm0.net
E6-4甲削り5周したけど、後期型53cm艦首8門+シュノーケルのニオイがCI率100%で
ランカー報酬でもらった熟練聴音後期艦首4門+シュノーケルのニオミがCI率0%で草
どうなっとんねん!

>>874
穴課金は一切してないが手元の集計で増設済79、所持17の計96
DMMキャンペーン参加するだけで500P貰えてた古き良き時代に
ポイントを穴に換えてた分差し引いても90は配ってる筈

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:05:57.14 ID:7S78wCVJd.net
運営だけじゃなく他人の書き込みに人格攻撃するやつも気をつけたほうがいい

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:15:08.02 ID:H738GGVh0.net
ゲーム内容に苦言書く程度でどうこうなるなら他所でもっと罪人出るわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:22:58.22 ID:6Nby7i9g0.net
ゲームへの苦言が言いたいではないでしょ?
本当は社会的評価を貶めたいんだよね?
それもゲームに負けた腹いせか、成功に対する嫉妬で

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:37:56.91 ID:zV6BJ2Gk0.net
こういうことは見せしめとして出始めは大量に検挙してくけど落ち着いてきたところで
ガイドラインを改正して多少は甘くしていくもんや

やりすぎ叩きすぎは論外だが、こうしたら良かったのにくらいまで口を閉じさせようとしたら
そらもうまともな意見すら見る気がないんか?ってなるからだが
ってわけで、今は根こそぎ検挙の時期やから、愚痴スレつぶすほど前科者増やしてくかもな
こっちのスレ出入りして吠えてる輩は覚悟して然り

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:42:02.86 ID:r2iur3op0.net
>>893
「ミリオタの知識なら俺の方が上だ!」「あんなニワカの作ったゲームが!」
「田中はあんな事もこんな事も知らない!」
とか事あるごとに噴いてて運営に噛みついて2回BANされた奴は見た事ある

その知識で艦これ以上のゲーム作ればよかったんじゃね?とか思ったりする
さぞリアルなゲームで艦これなんか比じゃないくらい大ヒットしただろう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:45:16.73 ID:H738GGVh0.net
問題児に対してどうこう言う気ならそれらが居るところでやんなよ
ここだとせいぜいガチャ外れた糞があ程度しかいないんだから
それすら許さねーぞってことじゃないんだろ?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:45:20.76 ID:Ja3jnf+Qr.net
>>895
リアルにしたら面白いかと言われたら否だと思うわ
特にミリタリー系は

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:53:31.42 ID:FisPq9mKd.net
まあライン超えてるやつはバンバンやっちゃっていいでしょ
境界線をどこに引くかって問題はあるけどな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 11:54:37.78 ID:FisPq9mKd.net
>>896
ここで言われてもな感はあるよね
愚痴スレがどうのとか知らねえしw

あそこゲームやってるやつがいなくなったから
五年以上見てないわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:01:15.80 ID:4yfPjiyfd.net
改善しろよ的なことをここで言われてもなぁみたいなもんか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:01:33.18 ID:1vP8V63Ea.net
>>886
昔は、色々な攻略サイトの情報を集めて最適化するのが面白かったけど、そんな攻略サイトが次々と閉鎖しちゃったんだよな・・・(となはざなや古びた航海日誌とか)
今じゃ、参考にしているのは、せかましと、ととねこくらい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:02:38.08 ID:mXehxJce0.net
>>896
それすら許したくないけど単なる愚痴や批判に対してそうできる理屈が作れないから、
誹謗中傷やらなんやらと十把一絡げにして言論封殺を図っている書き込みはちらほら見受けられるけどな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:06:41.72 ID:BUUmDa7R0.net
クリア後掘りなら札の制約もないし色々自分でいじって試しながらやれるから楽しいのだw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:09:32.02 ID:7S78wCVJd.net
>>902
そんなのは逆に誉め殺しのアンチだろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:19:06.85 ID:FisPq9mKd.net
>>902
まあそういうのは相当減ったよ
昔はほんの少しの不平不満も許さず嫌ならやめろって噛み付いてくるバカが大勢いた
あいつら今何やってんだろうな、馬か?FGOか?w

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:21:38.22 ID:FisPq9mKd.net
>>903
一番気楽で楽しいね
最近はもう掘りはクリア後でいいやって割りきってる

もちろん攻略中は出ろ出ろ祈ってるけどw
昔は「オレは削り中に出たけどな」「ボゴジャガ出るだろ」
みたいな煽りマウント勢も大勢いたなw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:22:10.68 ID:pLWKgJVed.net
馬だろうがfgoだろうが嫌ならやめろを言ってた本人がちゃんと実行してるなら草生やす必要なかろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:23:45.46 ID:H738GGVh0.net
雑に掘りコピペ編成してる時は拾えず本気出して制空権シミュレータかけてブラッシュアップするとあっさり拾える

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:24:24.80 ID:uJFn2GVra.net
やっと夕暮来たああ
この子だけで燃料5万使ったぞちくしょーめ

あとはマサ子だけだが未所持で0.5%なんて無理ゲーなので無視、今イベ終了

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:28:49.85 ID:5neRoOVDM.net
今回、能美どうしよっかな?
倉橋みたいにスルーした娘に限って、また幻になるんだろうか?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:29:25.97 ID:0xfcW1y1a.net
矢矧の対潜の数値上げるために大量に
海防艦つかってせいかのうみが出ない

祟られてるのかなあ?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:37:18.69 ID:5hVJLlz60.net
様子見大正義!
これを様子見もリスクでるようにしてバランス取ろうとしてる所だけは評価するが丙でもきつくしすぎたりE2でノーヒントで主力切らすのはな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:42:10.78 ID:7S78wCVJd.net
札名がヒントのつもりだったんだろうな
実際二水戦はそう思ったからメイン切ったし

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:43:42.05 ID:29sKwGpkd.net
さっさとイベント終わらせて10周年任務やろうぜ
クリアファイルの6人で5-5とか6-4行かされようぜ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:48:16.35 ID:Vr8eEtbWa.net
様子見やめてほしいなら、まず進捗率で友軍や期限決めるのを止めてもらわんと、話にならん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:57:19.85 ID:aKMVSjfx0.net
>>905
あんだけイキってた連中があっさり逃げ出して今は別ゲーでイキってるんだと思うと
正直滑稽で草生えちゃいますね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:58:59.96 ID:UUB3AZc30.net
せめて札剥がしの遠征なりアイテムなりないとな
まあ仮にあったとしても俺にはノーヒントでギミック見つけたりボスに辿り着く編成見つけたりする能力ないから結局様子見だろうけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:59:24.40 ID:e8fHBLMhp.net
お前らまだオール甲でクリアしてないのか
俺は艦これうまいからとっくの昔にクリアしてる🤗

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 12:59:58.93 ID:FArFmNaOr.net
>>915
そうだな
そもそも友軍システムがいらない
どうしても演出上必要だとも思えんし、最近のイベントは
どうしても友軍で調整したいのならせめて札は無くすべき
友軍 札 高難易度&高難易度限定高性能レア装備を全部ごっちゃにするからみんな様子見する
様子見するだけならまだしも、その間にモチベ無くしてトレセン学園とかに出向しちゃう提督も増える

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 13:00:26.03 ID:FArFmNaOr.net
>>918
まだE1の難易度選択すらしてない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 13:01:24.38 ID:FArFmNaOr.net
>>905
二次創作の方々はウマ娘行ってるのが多い気はする

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 13:02:33.53 ID:e8fHBLMhp.net
>>920
やばくなーい?😲

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 13:04:53.74 ID:FArFmNaOr.net
>>922
今は雌伏の時

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 13:11:41.48 ID:Kq4wu8AOD.net
>>889
山風28%あったわ(我が鎮守府調べ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/04/17(月) 13:19:18.41 ID:lK8s6JU30.net
重ねたらSSR山風になるぞ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c762-sFbk):2023/04/17(月) 13:21:13.58 ID:gk18u4CF0.net
早くクリアして二本目の初月くん掘りたい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 13:27:04.71 ID:7S78wCVJd.net
ポンさんの初くんの漫画は面白かった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-xPQ6):2023/04/17(月) 13:31:43.38 ID:Xosr9eKHr.net
よく考えたら、サブサブ大和ちゃん欲しさに資源1万くらい溶かしちゃうなら、
建造したほうが良い気がしてきた

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 13:42:06.57 ID:7S78wCVJd.net
大和建造の期待値は5万くらいだろ
1万で出るなら経験値も入るし掘るほうがずっといい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD7f-5oiz):2023/04/17(月) 13:49:33.37 ID:Kq4wu8AOD.net
以前にも挙がってたがタスカルーサの「うぇいあんくゎー」に草
満員電車で聞きたくない 羽黒の「見ないでー」に引けを取らないな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-1CWp):2023/04/17(月) 13:54:11.09 ID:FisPq9mKd.net
>>916
案外ああいう連中こそ今の愚痴スレで訳の分からんくだ巻いてるんじゃね
狂信者が狂アンチになるなんてよくある話でしょ
たかがゲームなんだから気楽に遊べばいいのにね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spfb-esWY):2023/04/17(月) 14:16:52.86 ID:dXD+WKLWp.net
>>915
そもそもイベント開始日に全部の海域が開放されないのがおかしい
最後までの札がわからないとどうしようもないのに

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c793-S3w6):2023/04/17(月) 14:19:16.06 ID:Cb9YFZaY0.net
ネイティブってタスカルーサみたいな感じなのかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9d-ieXZ):2023/04/17(月) 14:21:34.28 ID:BUUmDa7R0.net
様子見やめて欲しいってより推奨してるとしか思えんけど?単に自分が様子見したくないだけじゃ?w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 14:25:42.18 ID:1vP8V63Ea.net
戦闘もRPGのバトルの様に自分で目標を選択出来たら見てるだけより面白いし、理不尽な負けが無くなってストレスも減るのにね
それとボスの装甲破砕も、ほとんどの場合やらざる負えないから時間の無駄
それなら削りの様にボス戦で負けるたびに少しづつ装甲が破砕すればいいんじゃね?
強い人は時間と資源が無駄にならないし、弱い人もいつかは勝てる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 14:25:51.31 ID:7S78wCVJd.net
戦場の霧を再現してるつもりなんだろうな
敵がいつどう出てくるか最初から分かってるなんてあり得ないだろキミタチ的な

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 14:28:13.15 ID:7S78wCVJd.net
>>935
それも司令官が個艦の目標を指示したりしないまたは指示しても守られないなんて普通のことだよキミタチ的な
ゲーム的にもいちいち指示してたら面倒くさいし時間かかって仕方なくなると思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-O2LB):2023/04/17(月) 14:31:14.01 ID:R7biNPeVd.net
まぁ攻撃対象選択出来たら基地、開幕航空戦、先制雷撃、大和タッチをボスに集中すれば大体初手で蹴りがつくんじゃね?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-sFbk):2023/04/17(月) 14:32:08.03 ID:tGfTM73B0.net
段階的実装だと運営電文から後段海域予想する人も出てくるし
先行勢は想定外に備えるためサブ艦保有するので新規実装艦数以上に母校や指輪が売れる
そういうことをさせたいんでしょ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/17(月) 14:42:31.86 ID:2fDIao3oa.net
6-4アトランタ堀はぜかましの道中東海がド安定だな
疲労抜けばキラ付け要らないし

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 14:43:09.86 ID:KWCk91fL0.net
>>927
見られる場所を教えろください

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 14:53:24.26 ID:7S78wCVJd.net
潜水マスはほとんど当たらないから陸攻をZマスに飛ばすほうがいい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 14:57:51.76 ID:KWCk91fL0.net
ドラクエみたいに攻撃対象を選べるように(めいれいさせろ)なったら
みんなでボス狙っておしまいで飽きて辞める奴ばかりになっていたんだろうな

でもイベの丙丁だけでもそういう仕様にしていれば??さんがもくろんだとおり甲勲章の数も減ったかもね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-mdso):2023/04/17(月) 15:01:50.87 ID:jW9HkVJva.net
>>943
たぶん全員がボス狙って初めておみくじ始まるようなボス編成が出てくるようになるだけ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 15:09:08.00 ID:7S78wCVJd.net
>>941
初月くん ポン
でググれ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 15:09:48.10 ID:KWCk91fL0.net
そこまでするならもっと簡単に全部ボス

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/17(月) 15:11:17.09 ID:uVeSVar30.net
旗艦落としたら勝ちなのにタゲ選択て
2秒でダメだって気付こうぜ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-FwcA):2023/04/17(月) 15:14:34.52 ID:H738GGVh0.net
敵側も今よりさらに嫌なとこばかり突いてくるようになる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-zrKb):2023/04/17(月) 15:15:10.30 ID:95C7ZqJ5d.net
艦娘達も隙あらばボス狙ってるんだけど
随伴艦のポジショニングがすこぶる上手くて中々チャンスが無いんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-sFbk):2023/04/17(月) 15:15:20.74 ID:tGfTM73B0.net
対地攻撃しない爆撃機のみ搭載したら艦船だけ攻撃してくれる空母みたいな
ある程度攻撃対象を選り好みしてくれるシステムをもう少し増やせば
装備編成を考察する楽しみが増えるかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 15:17:08.48 ID:1vP8V63Ea.net
>>947
それなら、同じ理屈でRPGのバトルなんて一切成立しなくなりますよw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 15:18:10.06 ID:KWCk91fL0.net
>>945
ありがとう(笑)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Qn5f):2023/04/17(月) 15:20:33.21 ID:n6ly0NP3d.net
ランダム要素を無くすと狙っても何故か上ぶれた高装甲に阻まれたりするだけやぞ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/17(月) 15:20:38.02 ID:5hVJLlz60.net
火力が10落ちるけどボス狙う率が10%上がるレーダーとかだな出ても

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0767-sFbk):2023/04/17(月) 15:26:07.87 ID:mXehxJce0.net
ランダム要素を減らすなら交戦形態をなくして欲しいわ
マジで癌

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/17(月) 15:27:08.97 ID:uVeSVar30.net
ボスのHPが10万とかになって全体攻撃とかしてくるようになるだけやろ
てか、RPGやりたいならいくらでもクリゲーが存在してるからそっちやっとけ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f67-sFbk):2023/04/17(月) 15:27:15.57 ID:m3b+jmj90.net
RPGもボスだけ狙って勝てるわけじゃないよなw
魔法使いのような空母を先に狙ったり、味方の損害を減らすために随伴艦を先に落としたり提督による戦術の幅は広がるだろうね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 15:29:41.53 ID:1vP8V63Ea.net
>>956
運任せで、ただぼーっと見てるだけのゲームはクソゲーじゃないの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f57-S3w6):2023/04/17(月) 15:30:58.60 ID:vVEQ29gF0.net
そもそもクソゲーを薄ーーーーく引き伸ばすのがソシャゲなのにRPGと比べちゃアカンだろ
RPGしたけりゃ艦これの1億倍面白いものが腐るほどある
艦これはRPGじゃなくて極度なストレス下でお祈りしてカタルシスを楽しむゲームだ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/17(月) 15:31:56.10 ID:hjLK8z3e0.net
定期的にこの手の話題出るけど
こんな運ゲーやってないで他のゲームやった方がいいって結論にしかならないよ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/17(月) 15:38:08.90 ID:uVeSVar30.net
モモチは地上型を優先的に狙う
地上型ボスはラスボスも含めて結構多い
このことから今後どうなるか容易に想定できる
ちゃんと用意しとこうね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-sFbk):2023/04/17(月) 15:38:27.30 ID:tGfTM73B0.net
回復したり生き返るゲームならそらボスと回復士どちらを先に潰すか選択はあるだろうけど

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 15:38:32.47 ID:KWCk91fL0.net
そうなんだよな
艦これってちまたにあるガチャゲとは違うけど運ゲーというジャンルだよね
それに本質は艦娘カードの収集であってゲーム部分はオマケなんだろう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 15:38:58.13 ID:7S78wCVJd.net
艦これみたいに微課金で長く楽しめるRPGがあるなら教えてくれ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 15:41:17.30 ID:7S78wCVJd.net
よく分からんけどRPGって運ゲー要素無いの?
イベのラスボスでも一発で倒せるもんなの
または倒せるかどうか事前に分かるってこと?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/17(月) 15:41:37.21 ID:DvUvu9B50.net
けど実際自分の人生で甲突破した時のあの感じを味わえることって他に一つも無いわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a793-sFbk):2023/04/17(月) 15:41:57.34 ID:tGfTM73B0.net
>>961
まだレベル上げしかしてないから知らなかったけどwiki見たら書いてあったわ
今まで陸上を優先して攻撃する手段は潜水艦しか無かったから急いで育てる

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/17(月) 15:43:45.31 ID:5hVJLlz60.net
掘り運と割り運を最初に割り付けできたら少しアクティブに楽しめるかもよ
今回は割り70掘り30だ、みたいな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srfb-D/yk):2023/04/17(月) 15:47:37.04 ID:foGTHn7Hr.net
>>961
イベントやりたくないんですが配布ありますか?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b7-foDO):2023/04/17(月) 15:47:55.26 ID:hjLK8z3e0.net
>>950
次スレよろしく

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-zrKb):2023/04/17(月) 15:48:06.06 ID:95C7ZqJ5d.net
>>967
んなこたぁ後でいいから次スレ立てや

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 15:48:15.83 ID:1vP8V63Ea.net
運ゲーならそれでいいんだけど、プレイヤーにどうすることも出来ないが空襲潜水マスみたいななのが増えるのはどうなのよ?
体感的には以前の倍くらいお祈りが必要な気がする

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b9-ikH3):2023/04/17(月) 15:50:08.77 ID:ojbP+6t70.net
やっと終わったわ
反航で友軍後に四択750残しというお察し状況の中、860与えて沈める特効の暴力すげえ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 15:50:54.62 ID:7S78wCVJd.net
一応対潜艦と対空艦入れるとか東海20戦隊局戦を飛ばすとかできることはあるし実際やった

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c725-C4RG):2023/04/17(月) 15:51:01.49 ID:i+yyKL1G0.net
潜水と空襲同時ならここまで非難轟々にはならんかったでせう
問題は戦艦が第一にいると最大6回ノーガードで殴られる糞仕様
しかも大和型ワンパン出来る火力で これは調整ミスと言われてもしゃーなし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 15:58:23.98 ID:1vP8V63Ea.net
>>975
枯らした時と枯らせなかった時の落差が酷いよね
あれって一機でも打ち漏らすと対艦ミサイルで大和をワンパンするのかね?w

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2746-dixp):2023/04/17(月) 16:01:58.95 ID:5hVJLlz60.net
中破ストッパーの効かないドンピシャ火力に調整してるのは確信犯だと思うわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 16:06:49.99 ID:1vP8V63Ea.net
>>974
基地航空隊を回せる削りとラスダンの落差が酷いのよ
さらにラスダンで連合艦隊と道中支援、決戦支援を出しているのに道中突破出来ないとキラ付けと資源の消耗が半端ない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c3-DGPv):2023/04/17(月) 16:09:22.64 ID:zV6BJ2Gk0.net
史実は知らんけど潜水艦と軽空母とのコンビで来られると大和型と言えどもなかなか太刀打ちできんのやな
重要な史実を痛みを持って教えてくれる。艦これはってのはすばらしい戦略ゲームなのさ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-vYMd):2023/04/17(月) 16:10:09.67 ID:5dKJebD1d.net
次スレ建つまで減速しろお前ら

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 16:10:36.56 ID:7S78wCVJd.net
>>979
いや後方彼氏についてはそんな史実は無い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-zrKb):2023/04/17(月) 16:11:45.74 ID:95C7ZqJ5d.net
もういい
立ててくる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-zrKb):2023/04/17(月) 16:13:06.80 ID:95C7ZqJ5d.net
艦隊これくしょん-艦これ-全鯖統合スレPart1361
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1681715566/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/17(月) 16:15:15.64 ID:DvUvu9B50.net
>>983
乙かれぴょん!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7f-vYMd):2023/04/17(月) 16:16:07.77 ID:5dKJebD1d.net
>>983
イケメン乙

そして踏み逃げの>>950に呪いがかかりますように
髪も資源も禿げますように
泥が全て那珂ちゃんになりますように

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/17(月) 16:17:02.64 ID:Vw2ZVQ3c0.net
>>981
ゲームとしては全く支持できないけど、史実としてあるかどうかで言えばある
あるどころか、大戦末期のスタンダード戦術だぞこれは

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-mr6a):2023/04/17(月) 16:19:03.84 ID:ratoJhiod.net
対策してれば道中なんか高確率で抜けさせればいいのにね
ボスに着けるのなら文句言いつつも出撃はするのよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 16:19:32.23 ID:7S78wCVJd.net
>>983
乙華麗

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 16:20:51.83 ID:7S78wCVJd.net
>>986
潜水艦と軽空がペアで攻撃なんて聞いたことないが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/17(月) 16:22:24.70 ID:Vw2ZVQ3c0.net
不勉強を人のせいにするなw
これで何隻沈められたと思ってんだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27c3-DGPv):2023/04/17(月) 16:22:39.71 ID:zV6BJ2Gk0.net
>>981>>986とあるが史実ニキに任せよう

>>983
スレッ立(て)マーキューリーおつー

さて、仕事に戻るわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4767-sFbk):2023/04/17(月) 16:29:19.97 ID:KWCk91fL0.net
>>991
いくらなんでもC2機関でも
艦娘を褐色タヌキにはしないだろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 16:32:30.01 ID:7S78wCVJd.net
>>990
例えば?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-JDAE):2023/04/17(月) 16:35:39.57 ID:uVeSVar30.net
信濃がやられたときもそうだけど
制海権無かったらそりゃ潜水艦ウヨウヨ居たやろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd6-sFbk):2023/04/17(月) 16:38:45.20 ID:KR5EfX7p0.net
潜水艦全滅させても戦闘終了せずにバカスカ殴ってくるのひでーや

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-QBE5):2023/04/17(月) 16:46:33.37 ID:7S78wCVJd.net
潜水艦は制海権無いとこでも潜り込むもの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF1f-zSne):2023/04/17(月) 16:47:06.71 ID:2rVGBx4zF.net
>>983
乙です、難易度下げれば無敵空母マスもたまに事故るマスでしかなかったw

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ac-sFbk):2023/04/17(月) 16:49:06.64 ID:Vw2ZVQ3c0.net
対潜攻撃から発展したハンターキラーグループ
実際は潜水艦だけじゃなく、発見次第ありとあらゆる敵艦を葬ってきた戦術だよ
そしてハンター(索敵)グループは艦種を問わない。日本近海に展開した潜水艦は航空機と共にその主力だ
発見次第通報して後方の空母からキラーグループが飛んでくる
伊13が有名だけど、日本の輸送船団は被害者の会ができるレベルでやられまくっている

>>993
何で教わる側がそんなに態度でかいんだよw
知識もないのに断定的に間違ったことを書いてすみませんくらいは言え

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacb-sFbk):2023/04/17(月) 16:49:45.90 ID:1vP8V63Ea.net
大戦中の潜水艦は浮上時々潜水な可潜艦だから制空権を取られた場所では役に立たない

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc0-S3w6):2023/04/17(月) 16:52:42.23 ID:DvUvu9B50.net
我質問可?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200