2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC版】 城姫クエスト 極 23 開城 【GREE&Yahoo】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:03:59.13 ID:A8uOJCrf.net
★PCブラウザ版ゲームスタートページ
http://pc.ypc.shq.azito.co.jp/page/static/portal_ypc

★公式案内
GREE http://jp.apps.gree.net/ja/60462
電撃 http://dengekionline.com/shirohime/

★公式twitter
https://twitter.com/shirohime_quest

★公式wiki
http://wiki.dengekionline.com/shirohime/
推奨動作環境
【OS】
・Mac OS X 10.7以降
・Windows Vista/XP/7/8/10
【ブラウザ】
・Google Chrome:25以降
・Mozilla Firefox:20以降
・Safari5.1以降

★データ連係無し(完全に別物)のスマホ版スレ
【GREE】城姫クエスト 96城目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sns/1631996909/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

★前スレ
【PC版】 城姫クエスト 極 22 開城 【GREE&Yahoo】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1653819173/

次スレは>>960を踏んだ人が立てる。
立てられない場合はその旨を書いて他の人に頼む。
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:06:32.95 ID:A8uOJCrf.net
―春―
@黒瓦・黒の懸魚・白漆喰・ヒノキの下見板
 東北:仙台城・久保田城・会津若松城・米沢城・二本松城
    向羽黒山城・九戸城・浪岡城・三春城・五稜郭・秋田城
 中部:金沢城
 中国:吉田郡山城
 四国:勝瑞城・松山城

@ヒノキの大簗
 東北:仙台城・久保田城・会津若松城・米沢城・二本松城
    向羽黒山城・九戸城・浪岡城・三春城・五稜郭・秋田城
 関東:江戸城
 中部:春日山城
 関西:姫路城
 中国:吉田郡山城
 四国:勝瑞城・松山城
 九州:原城

@黒鬼瓦・黒の蕪懸魚
 中部:掛川城・丸岡城・小諸城・長篠城・上田城・長岡城・墨俣城
    勝幡城・今川館・新名古屋城・山中城・苗木城
 関西:大阪城・洲本城・岸和田城・坂本城・長浜城・茶臼山陣城・津城・鳥羽城
    三木城・柳生城・勝龍寺城・膳所城・新宮城・八上城・伊根城
 中国:広島城・三原城・宮尾城・若桜鬼ヶ城
 四国:高松城・湯築城・岡豊城
 九州:首里城・内城・佐賀城・吉野ヶ里・平戸城・人吉城・大野城・中津城・中城城
    名護屋城・島原城・岡城・勝連城・座喜味城・臼杵城・柳川城・唐津城・宇土城

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:07:01.86 ID:A8uOJCrf.net
―夏―
@銅瓦・木の懸魚
 中部:金沢城・伊賀上野城
 中国:月山富田城

@銅の飾り金具・スギの大簗・スギの下見板
 関東:江戸城
 中部:名古屋城・稲葉山城・清州城・松本城・躑躅ヶ崎館
 中国:月山富田城
 九州:原城

@銅鬼瓦・木の蕪懸魚・千鳥破風
 中部:掛川城・松代城・丸岡城・七尾城・小諸城・小牧山城・長篠城・高田城・上田城
    要害城・長岡城・上原城・墨俣城・福井城・勝幡城・金ヶ崎城・今川館
    越前大野城・新名古屋城・望月城・山中城・高遠城・苗木城・吉田城
 関西:二条城・大阪城・松坂城・洲本城・千早城・岸和田城・本能寺・坂本城
    淀城・長浜城・飯盛城・茶臼山陣城・芥川山城・津城・桑名城・鳥羽城
    八幡山城・三木城・尼崎城・柳生城・龍野城・勝龍寺城・大津城
    膳所城・伏見城・新宮城・赤木城・八上城・黒井城・伊根城
 四国:高松城・大洲城・湯築城・丸亀城・能島城・岡豊城・徳島城
 九州:首里城・熊本城・吉野ヶ里城・鹿児島城・大野城・今帰仁城
    名護屋城・小倉城・勝連城・久留米城・柳川城・延岡城

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:07:36.17 ID:A8uOJCrf.net
―秋―
@赤瓦・金の懸魚
 東北:盛岡城・松前城・白石城・白河小峰城・多賀城
    四稜郭・鶴ヶ岡城・亀ヶ崎城・根城・横手城
 中部:伊賀上野城・富山城
 中国:吉田郡山城
 四国:勝瑞城・松山城

@金の飾り金具・黒松の大簗・切妻破風
 東北:盛岡城・松前城・白石城・白河小峰城・多賀城
    四稜郭・鶴ヶ岡城・亀ヶ崎城・根城・横手城
 関東:佐倉城・岩槻城・水戸城・石垣山城・名胡桃城・小田城
 中部:名古屋城・稲葉山城・清州城・富山城
 関西:竹田城・大和郡山城・赤穂城
 中国:吉田郡山城・福山城
 四国:勝瑞城・松山城

@琉球漆喰・黒松の下見板・赤鬼瓦・金の蕪懸魚
 中国:松江城・備中高松城・岡山城・広島城・津山城・岩国城
    富田若山城・三原城・鬼ノ城・津和野城・備中高松城
    宮尾城・新高山城・浜田城・米子城・若桜鬼ヶ城
 四国:宇和島城・今治城
 九州:佐賀城・熊本城・人吉城・鹿児島城・中城城・今帰仁城
    岡城・小倉城・臼杵城・久留米城・宇土城・延岡城

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:08:04.67 ID:A8uOJCrf.net
―冬―
@銀瓦・唐破風・白の懸魚
 東北:盛岡城・仙台城・松前城・久保田城・会津若松城・白石城・米沢城
    白川小峰城・二本松城・多賀城・向羽黒山城・四稜郭・九戸城
    鶴ヶ岡城・浪岡城・亀ヶ崎城・三春城・根城・五稜郭・横手城・秋田城
 中部:富山城
 中国:月山富田城

@土佐漆喰・銀の飾り金具・栗の大梁
 東北:盛岡城・仙台城・松前城・久保田城・会津若松城・白石城・米沢城
    白川小峰城・二本松城・多賀城・向羽黒山城・四稜郭・九戸城
    鶴ヶ岡城・浪岡城・亀ヶ崎城・三春城・根城・五稜郭・横手城・秋田城
 関東:佐倉城・岩槻城・水戸城・石垣山城・名胡桃城・小田城
 中部:富山城・春日山城・松本城・躑躅ヶ崎館
 関西:竹田城・大和郡山城・姫路城・赤穂城
 中国:月山富田城・福山城

@銀鬼瓦・白の蕪懸魚
 中部:松代城・七尾城・小牧山城・高田城・要害城・上原城
    福井城・金ヶ崎城・越前大野城・望月城・高遠城・吉田城
 関西:二条城・松坂城・千早城・本能寺・淀城・飯盛城・芥川山城・桑名城
    八幡山城・尼崎城・龍野城・大津城・伏見城・赤木城・黒井城
 中国:松江城・備中高松城・岡山城・津山城・岩国城・富田若山城
    鬼ノ城・津和野城・備中松山城・新高山城・浜田城・米子城
 四国:大洲城・宇和島城・丸亀城・能島城・今治城・徳島城
 九州:内城・平戸城・中津城・島原城・座喜味城・唐津城

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:09:05.17 ID:A8uOJCrf.net
―攻撃2倍バフリスト (自身のみ、ランダム、弐式と同じ壱式は除外)【MP】―

●騎兵
【60】上田城[騎]
【70】上田城[温泉][秋]
●槍兵
【60】掛川城[SSR]弐式
【70】掛川城参式、浜田城参式、米沢城参式、島原城[本命]
●砲兵
【60】萩城[砲]弐式、望月城弐式、新高山城弐式
【70】新高山城参式、新高山城[水軍]、望月城参式、望月城[温泉]、多聞山城参式

●平山城
【70】茶臼山陣城参式
●平城
【70】五稜郭参式、吉田城[温泉]
【80】江戸城参式
●水城
【60】三崎城弐式
【70】三崎城参式、三崎城[騎]、三原城[白無垢]

●体力
高1名:【70】盛岡城[水着]
低4名:【70】佐土原城弐式
低2名:【60】岡崎城[温泉]
低1名:【70】諏訪原城参式
●攻撃
高3名:【70】篠山城参式
高1名:【40】盛岡城参式
●近接攻撃
高2名:【70】彦根城[騎]
高1名:【60】鶴ヶ岡城[水着]、鶴ヶ岡城[温泉]、【70】鶴ヶ岡城参式
●間接攻撃
高2名:【60】二条古城[温泉]
●すばやさ
低1名:【70】鶴ヶ岡城[本命]、鶴ヶ岡城[花]

●地域
東北/北海道:【70】五稜郭[水軍]
中部:【60】清洲城[砲]
中国:【70】広島城[聖夜]
●主城
【70】長島城参式

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:18:15.95 ID:A8uOJCrf.net
姫は城、姫は石垣、姫は堀。
課金は味方、ウマは敵なり。
(´・з・`)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:25:09.22 ID:pqw1hmY4.net
スレ立て乙であります

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:26:24.18 ID:pqw1hmY4.net
保守うめ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:26:58.48 ID:xstJKgfC.net
スレ立てありがとう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:27:19.01 ID:pqw1hmY4.net
とりあえず20まで

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:28:00.28 ID:pqw1hmY4.net
一宮

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:28:25.40 ID:pqw1hmY4.net
二条

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:28:57.17 ID:pqw1hmY4.net
三原

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:29:24.33 ID:pqw1hmY4.net
四稜郭

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:29:43.93 ID:pqw1hmY4.net
五稜郭

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:30:07.48 ID:pqw1hmY4.net
六波羅

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:30:50.81 ID:pqw1hmY4.net
七尾

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:31:24.43 ID:pqw1hmY4.net
八上

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:31:56.93 ID:pqw1hmY4.net
九戸

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 21:33:05.49 ID:pqw1hmY4.net
そして十付きはまだ居ない
保守終了

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>21
保守乙クエスト 極 (`・ω・´)ゝ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/16(火) 22:52:23.42 ID:aR5rjUv7.net
一乗谷、二俣、二本松、二条古、三崎、三春、三木、八王子、八幡山

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一乙です
落ちるラインって20くらい?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>1


26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 03:55:12.08 ID:Pv6QPgsI.net
十河城の十河氏は三好からの養子に家督を継がせて信長包囲網に参加してるけど出んだろうな

27 :22:[ここ壊れてます] .net
>>1


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 14:23:08.72 ID:t5gMuJjB.net
>>1


29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 17:15:37.70 ID:Pv6QPgsI.net
多聞山は特効付くのに水着の方は付かんのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/17(水) 21:59:05.98 ID:RCUHVdKQ.net
二条古ちゃんかわいい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 14:26:56.57 ID:b9wrL47h.net
コラボで始めたんですが、これ引いたら育てると良いよーってSSR居たら教えて下さい
種類が多すぎて全く分かりませんw

32 :22:2022/08/18(木) 15:00:51.71 ID:lyUEUkHC.net
>>31
持っていれば何よりも最優先すべきは五稜郭
持っていないなら交換などのチャンスの時もまずは五稜郭と交換
それくらい大事なオ・カ・タ

有能とよく名前が上がってるもの達(順不同)

五稜郭シリーズおそらく全部
柳生
大宰府
多聞山
広島
今治
望月
信貴山
徳川大坂
有馬 銀
長島

ここいら辺りかな?
あと武将かな?軍師かな?と名前についたので強いの確かいた
百重の塔で活躍するっぽいやつだったかと思う
俺は持ってないけどw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 15:10:33.29 ID:2bMHXCCV.net
あと2倍バフ系(掛川、茶臼山、新高山、萩城砲、上田騎、上田温泉秋など)かな
>>6にリストあるので参考に

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 15:26:48.09 ID:wj6lF3G9.net
弐式の時点で2倍バフがある城姫は参式にせず弐式のままにする
参式にしてしまうと能力UPと引き換えに特技発動率が下がってしまうので
2倍バフ掛け専門にする城姫は特技発動率が高い弐式のままにする

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 15:53:31.90 ID:iuA8Vi2H.net
岡山、仙台は強力な割に下位レアリティで強化普請しやすい
信貴山とかいると仙台は外す人も多いけど
あとは坂本とか調略を低MPで持ってる城姫も相手によって出番ある

36 :31:2022/08/18(木) 16:22:22.92 ID:ln/pOuVV.net
皆様ご親切にありがとうございます!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:26:37.64 ID:ZB3e39pd.net
連合軍えらい頑張ってるな
次寝返る予定だったが今回にしないとできなくなるかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 17:48:30.58 ID:qeeCicF/.net
イベページの報酬一覧の討伐Lvが蟹江[水着]なんだけど
蟹江いつ出てくるの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 19:09:18.55 ID:o1ML5jd6.net
報酬目当てで陣営変更する人が多いのかな。
外交レベル10になったけど、まだ外交できるのな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:31:44.41 ID:4aKtZm84.net
>>38
連合軍に寝返ると討伐できそうな気がする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 23:35:09.84 ID:ZB3e39pd.net
不具合修正の文章読むとそんな感じだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 02:37:55.27 ID:/4iItQnx.net
>>40
お知らせ出たね
獲得できてなかった報酬まとめて届いたし
報酬一覧に室町第の記載も追加されてた!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一戦目から連合軍だけど二戦目はさすがに勝てるだろうと思っている
織田軍から移ってくる人がいる分ポイントは増えるのだから

ところで最終戦勝利陣営の報酬の覇王と覇王の壁って何?
称号と飾り、それとも施設?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 07:21:00.22 ID:aUNFd4+O.net
昔と同じくマラソンでもパネルミッションの派兵にカウントされてるんだが、ixaコラボの派兵ミッションもカウントされてんのかな
自分は前回のイベントですでに達成したのでわからんが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 13:29:22.67 ID:dl3soRTb.net
>>6 に追加で

●すばやさ
低1名:【70】鶴ヶ岡城[秘湯]

●地域
東北/北海道:【70】会津若松城[軍師]

●衣装
白無垢:【70】高遠城[白無垢]
水着:【60】蟹江城[水着]

1.5倍のバフはどういう扱いなんだろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:05:01.13 ID:lT3Sdmny.net
室町第より蟹江城の方が、「特」と「上」の色が視認しやすくていいな。
人によるだろうけど室町第はなんか見にくかった。

あと今日は塔追加
8/19(金) 16:00 「武田の塔」
8/26(金) 16:00 「上杉の塔」

戦国IXAの合戦は、なにすりゃいいんだか……。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:37:35.04 ID:9kedsD2c.net
>>45
1.5倍って五稜郭歌姫だっけ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 14:46:14.07 ID:7kEHNGdn.net
特大強化が1.5倍だと勝手に思ってたけど違うのか…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 15:19:40.58 ID:P2x4MjB3.net
>>47
五稜郭〔賀正〕、望月城〔聖夜〕、土佐原城〔聖夜〕

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 15:28:39.55 ID:P2x4MjB3.net
>>49
すまん、土佐原城じゃなくて佐土原城だったわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:40:13.77 ID:hH1vna5n.net
陣営を変更してチャンス見分けやすくなった
公平を期すために仕様を調整したとか遊び方に書いてあったけど、十分な差だわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 16:54:58.03 ID:9kedsD2c.net
>>49
すまん賀正か

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:09:05.50 ID:r+208+X+.net
戦闘勝利でフィーバー行くはずがフリーズ
以降は探索入ってもこの画面になるだけで何も出来ない
終わった
https://i.imgur.com/vBNIjaZ.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:21:20.56 ID:+U741zsD.net
>>53
キャッシュクリアしてみてどうなるかだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 17:27:55.76 ID:r+208+X+.net
>>54
他の端末でやっても駄目でしたわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 20:17:22.87 ID:Nos7VlMR.net
応援要請通ったら復活出来た

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 22:06:21.31 ID:fIdnLczd.net
>>44
コラボの方はカウントされてなかった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 00:19:02.00 ID:BCG8b2XM.net
IXAの合戦ってどうやるんだ?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 00:52:42.71 ID:RV4Qwg9s.net
全然わからん

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 00:59:54.52 ID:eaCT0oUl.net
確か攻撃陣営か防御陣営かは合戦開始時に固定で
攻撃陣営が防御側の領土に出城作って、そこから出陣して相手の城潰すとかそんな感じだったような(逆の防御側は出城潰す)
うろ覚えもいいとこやな……

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 01:23:56.44 ID:WfUxcODO.net
合戦期間中に攻撃国は防御国に出城を作って攻撃する
防御国なら既に自国地図上に赤い敵陣がチラホラできてるはず
無い場合は攻撃国だから合戦タブで出城を作る

戦闘開始は18時~なんでそれまでは攻撃できない

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 01:32:15.40 ID:WfUxcODO.net
陣は攻撃時の出発拠点みたいなもんで、出発地点からターゲットまでの距離で攻撃にかかる時間が決まる
準備期間から張れるから、開戦時間までに攻撃対象の近くに貼っておく

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 01:45:13.30 ID:+kR4BGmZ.net
コラボでやるには敷居の高いゲームだね(自分はもう投げてる)
でも限定SSR武将が9個も手に入ったからありがたい企画ではあるけど
SSR普請人形なんかもう22個だ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 02:14:50.82 ID:nF+W0EAC.net
自分の拠点の真ん前に敵の赤い陣が出現してんだけど
これって合戦開始直後に自分が先に陥落させられたら
コラボ条件の敵出城への攻撃とかできなくなったりするの?
19:00にスタンバってて先手必勝で出城に攻撃しといた方が無難?
詳しい方ご教授お願いします

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 02:18:35.52 ID:WfUxcODO.net
あ、ゴメン
戦闘開始19時~になってんのな

>>64
まぁ自分の城陥落しても1時間で任意で復活できるけど(出城は20分)、
コラボ目的ならその作戦が無難だね。本城も出城も攻撃対象無いとクエクリアできなくなるから

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 02:19:35.84 ID:WfUxcODO.net
配布兵詰めて勝ち負け無視の万歳アタックでおk

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 02:25:20.43 ID:nF+W0EAC.net
>>65,66
ありがとう。開始直後に玉砕してきますw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 05:50:02.71 ID:difbHLvn.net
やべぇ、Ixaの合戦全然わからん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 08:52:12.90 ID:RV4Qwg9s.net
PC版でチャンスから戻った後に獲得点数出なくなったの直ってないな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 10:04:31.29 ID:xrzbBRdz.net
質問なのですが、討伐報酬って23日の16時までに蟹江城を100回倒せってことですか??

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 11:06:06.07 ID:N3n84TbE.net
>>58-59
グラフィック一切無しで、文字の報告書だけがレポートされる地味な合戦です。
でも、負けても持ってる武将カードが無くなるとか、拠点の施設が壊れるとか、銭が失われるとかは
一切無いのでその点はご心配なく。

>>64
とりあえず、攻撃側(出城を作る側)/防御側(出城を作らない側)の、どっちか片方で用意してると思います。
もし今回防御側で狙ってる出城に対し自分で張った陣が陥落したら、出城攻撃凄くやり難くなると思うので
近くに空き地が有るなら予備の陣をもう1~2個作っとけば安心です。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>71
右も左も分からないので本当に助かります
他の人達の陣を盾にして生き残れそうな空き地を探して陣を追加しておきます

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:23:59.52 ID:BCG8b2XM.net
>>61
thx
18時からか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:24:50.47 ID:BCG8b2XM.net
>>66
thx
19時から玉砕するわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:25:50.51 ID:BCG8b2XM.net
>>70
せやね、80回とか60回とかそれぞれに報酬が設定されてる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 14:51:06.54 ID:BCG8b2XM.net
75に肝心な事書き忘れてた
23日16時までが一期でそれ以降の二期はまた別に討伐報酬が設定されてる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 16:42:48.85 ID:RV4Qwg9s.net
マラソンって2期で強敵替わったっけ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:58:59.01 ID:VLcBlS/q.net
陣営変えたら強敵が変わる
討伐報酬は陣営変えても討伐Lvは維持されたまま(Lv1からではない)

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戦国IXAの合戦、なにが起こってるのかもわからねえw
攻撃側で敵の城というか拠点を陥落させたけど、これで「期間中合戦で出城か本領に攻撃する」って
ミッションは達成してるのかな?
「出城」はわかるけど、「本領」の意味がはっきりしなくて不安だわ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>79
恐らく兵詰めてなかったんだろうが
相手の城が煙上げて潰れてればそれでおk

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ただ、本領ってのはそのまんま「城」ね。
村落や支城を陥落させてもミッション達成にはならないから注意

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
IXAわっかんねえけど万歳アタックで溶かして終わり
防衛も理解してないから溶かした後にこっちの出城も即陥落

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
LV16の出城に攻撃した部隊は負けて、LV2の出城に攻撃した部隊は勝てた
これでコラボ条件クリアだよね
行動をセットしたら放置するゲームなので城姫と両立できるし暫く遊んでみます

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>80
それならよかった、どうもありがとう。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:36:15.28 ID:RV4Qwg9s.net
山本勘助もついにHRだけから卒業か

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 21:42:28.94 ID:YvXYC+Ia.net
蟹江レベル100まで倒して陣営変更すれば室町のも総取り。23日からはまた強敵変わるしな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:30:21.87 ID:RV4Qwg9s.net
一応出城攻撃して玉砕したけどIXAの達成状況ってどっかで見られんのかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 23:41:16.25 ID:BCG8b2XM.net
俺もそれ出来ないかと思ってるけど分からん

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:04:49.12 ID:p6P2BZ4K.net
クエスト「【合戦指南】敵国出城を攻撃しよう」
が達成できてりゃ大丈夫じゃね
本領なら本領のがあったと思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 00:06:04.99 ID:p6P2BZ4K.net
城姫のような達成状況の確認とかは多分無理

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 04:39:54.30 ID:pnvI3dQu.net
コラボの50回派兵で
こないだイベント派兵が
全く加算されていないように見えるのは気のせいか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 04:52:52.77 ID:DaG0PrFk.net
柳生城、やっとキター……浴衣だけど
でもwikiを読んだ限りでは参式に見劣りはしてないと思う
他の派生だったら本当に残念だったところ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 05:48:28.04 ID:Xi1yM3Zu.net
発奮かき氷は家康の脱糞とかけてんのか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 06:54:57.39 ID:YThe7+OB.net
>>91
こないだのって事は前回のレイドイベの派兵?
ありがちだけど全部最初のマスに出現する強敵倒してたんじゃない?
派兵を「クリア」だから強敵出現スルーして最後までやると加算されてた
ミッションの「派兵を○回成功させよう」と同じ扱い

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:13:31.52 ID:HIOZBP3C.net
イベント報酬の山本勘助、超優秀。
回避クリ、命中全部+5って。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 07:14:48.70 ID:HIOZBP3C.net
領地やっと3個目取ろうかと思ったら、防御側は開拓攻撃出来ないだって。
間に合うのか…

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 08:38:27.40 ID:YThe7+OB.net
>>96
今日の合戦2日目終わったらまた開拓できるようになるから大丈夫

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 09:03:22.64 ID:DaG0PrFk.net
>>95
確かにすごい。他にその3項目で優秀なのは自分の手持ちではこれくらい

中臣鎌足 2%,4%,1%
菅原道真 3%,0%,3%
黒田清隆[陸軍省軍] 1%,5%,0%
武田信玄[戦国IXA] 1%,2%,3%

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:23:18.35 ID:6pC5nJfq.net
IXAコラボ勢です今外交Lv5なのですが
残り期間でLv10にたどり着けるでしょうか
結構な回数ポチポチしてますが厳しいです
大体の目安で構いませんので
教えて頂けたらありがたいですよろしくお願いします

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:46:15.71 ID:DaG0PrFk.net
>>99
1期の初めからやってた自分でも最近やっと外交Lv10になったので1か月が目安かな
つまりIXAコラボ勢が2期の期間内に到達するのは不可能
3期が始まるまでにLv10になってれば上出来

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 10:50:11.06 ID:6pC5nJfq.net
>>100
返信ありがとうございます
Lv10、目指して頑張ります

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 13:15:02.42 ID:ISHYqh4t.net
コラボ勢で右も左もわからず質問すいません。
2個あるんですが、

1.イベントのマラソン?は1・2期がありますが、新人枠(LV1〜20)の室町もらえるのは1期2期通しての順位(1〜50位)ということでしょうか?1期だけなわけ・・ないですよねw
2.改築資材を集めに冒頭に記載いただいている城へ派兵していますが全然手に入っていません。季節は合わせています。もともとかなり低確率なのでしょうか?確率がかいてあるような所も見当たらなくて。それとも何かが間違っているか・・。
そもそも手に入るマスは宝箱?黒いほう? 

ご教授いただけますと幸いです。よろしくです。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>102
1に関しては室町貰えるのは通算の順位(1期の順位で貰える報酬もあるが)
2は改築素材不足は皆が通る道、派兵は確率低いからそんなに集まらない
改築素材が手に入りやすいタイプのイベントが一つだけあるのでそれが来るまで我慢かな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 14:45:37.93 ID:lvgNqn0d.net
>>103
さっそく返信あざす。
なるほど理解しました。
丁寧にありがとうございました!
大人しく小判か、そのイベまで待ちます!

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 16:40:16.59 ID:KmLSOxSQ.net
小判で交換も上限あるという罠

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:01:55.93 ID:p4uSiz4C.net
そろそろ小判上限リセ来そうな、前回は去年の9月だっけか

俺は万年、千鳥破風と白の蕪懸魚がカツカツだぜ…これ使う城姫が多すぎる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 18:11:10.39 ID:5lRm5qhO.net
戦国ixsいっつも陥落中で出陣できない言われる
何コレ。合戦開始即で乗り込んでもダメなん?
意味分からん。ヘルプ読んでもわからんし、チュートリアルねえの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 19:04:28.75 ID:sVrjiE7s.net
本拠や出城陥落したままじゃ出陣できんよ
復活しろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 20:07:36.13 ID:lrV3VQ8Z.net
うちらの城姫が超敷居低くてコラボ向きだなとつくづく思うが、戦国難しすぎじゃね。信長の野望みたいな簡単なやつかと思ってたよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:20:46.74 ID:BOyK08hh.net
>>109
あっちのスレだとこっちは簡単とか言われてるw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 22:55:47.31 ID:TUn1deBf.net
>>106
うちは既に改築が必要な城姫がかなり少なくなってきたんだが……

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:04:03.07 ID:As4wcE74.net
>>107
確かにIXA→城姫 コラボイベで来た者からすると、城姫は見てて楽しい・IXAはメンドイって改めて感じるw
>>108さんの言う通り、本領or出城の復活して出陣してくださいませ。

IXAで判らん事調べたいって時は「IXA Wiki」で辿ると吉かもです。(`・ω・´)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:17:48.29 ID:DaG0PrFk.net
使う頻度が高い資材 トップ5
千鳥破風、白の蕪懸魚、木の蕪懸魚、銅の飾り金具、銅鬼瓦or黒松の下見板

使う頻度が低い(というか有り余ってる)資材トップ5
ヒノキの大梁、銀鬼瓦、スギの下見板、銀瓦、ヒノキの下見板or唐破風or白の懸魚

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/21(日) 23:32:31.58 ID:BOyK08hh.net
使う頻度低い奴も改築必要なミッションで消費するケースはあるから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 01:04:49.80 ID:dgGG6yHM.net
俺は基本ミッション終了したからもう必要ないが、ミッション残ってるときはヒノキの下見板や唐破風はN城姫の改築に使えるから重宝したな 改築ミッションにも使えずに余りまくったのがヒノキの大梁、スギの下見板、土佐漆喰あたり

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 02:37:00.24 ID:xscXvZ/V.net
>>94
それなら何の意味があるのか分からない設定だな
イベント派兵を最後までやるとか無意味な行為だれもやらないのに

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 02:46:57.98 ID:2XCWtp6V.net
>>116
あくまで派兵クリアが条件だから派兵有りのイベントでも
クリアまで行かないとカウントしないという事かと

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 03:01:21.00 ID:2iPmWbEA.net
>>116
一応毎回白旗立つまでやってるけどな、何の意味もないけど
カウントに関してはイベント派兵「でも」可ってだけなんで、クリアが要件なのはおかしくない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 06:18:12.85 ID:AkYJSYqx.net
>>116
コラボ組が派兵P1でも1回クリア扱いに出来たのはそれなりに意味あるんじゃね?
普通の派兵よりこっちが安上がりなことに気付けるかはあやしいけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 07:26:11.67 ID:tYMoWijT.net
>>115が教えてくれたおかげで城姫の改築数を一気に20以上増やせた
なるほどねー、

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:01:32.74 ID:qD1/eEP1.net
>>109
ゴミUIの上に新しいPが思いついたコンテンツごちゃごちゃに盛って余計わかりにくくなってる
ガチャも高いしコラボ要件クリアしたらやめるのが吉

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:19:35.85 ID:sWGcBG9o.net
IXAは昔やっていた事あるから何となくは分かるが
全く無知で始めたらまるで意味が分からないだろうなコレ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 13:50:07.09 ID:gft/MlYT.net
>>116
最後まで行かないと成功扱いにならないだけの話

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 15:38:08.27 ID:2XCWtp6V.net
ミッションでも派兵しただけで1回にカウントされるケースと
派兵クリアまで行かないとカウントされないケースあるからな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:24:06.65 ID:l6nriUPf.net
IXA今から始めてコラボミッション達成できる?当然ログイン関係は捨てるとして

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:33:24.05 ID:2XCWtp6V.net
チュートリアルクリア、同盟加入、合戦は出来ると思う
所領3つは15レベルまで上がらないと無理だから出来るとしてもギリギリかね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 16:52:25.43 ID:l6nriUPf.net
>>126
ありがとう。出来たらラッキーぐらいに思ってやってみるw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:10:29.00 ID:WYJ3RTF1.net
>>123
何で既に書かれていることをドヤ顔で繰り返してるの
発達障害か?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 19:25:18.26 ID:TVf6WN/v.net
>>128
べつに箕輪城に80回突撃すれば済む話だしな
黄色ポーション5-6本使えば行けるやろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 20:53:45.29 ID:AkYJSYqx.net
>>127
上の方にも書かれてるけど、くじで引いた武将を小姓でレベルアップするのと秘境併用すれば案外レベル15はすぐ行くよ
秘境はできるだけコス1.5以下を詰め込んで頭数増やして送り出せば結構城主経験値貰える
UI糞なんでくじ引いて、小姓を使って〜も秘境送り出して6時間後に銅銭や経験値受け取るのも結構面倒くさいけどw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 00:53:20.24 ID:5M1a4g2H.net
今日の18:00までって書いてあるけど地図に城姫出てないんだが果心異境とやらはどこにあるんだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
1から順に潰さないと出てこない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 04:46:52.44 ID:+hbxGtKq.net
砦3は攻撃武将のスキル10にして兵科あわせて突っ込めばコラボ組でも陥落出来るだろうけど
その次が砦7っていうのが簡悔精神炸裂しすぎw
コラボでやってる人は普通無課金だと思うので中津(砦7)と大坂(砦9)はまず無理

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 06:07:04.97 ID:k9NF6PMl.net
そもそも砦がなんなのかすら分からない。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 07:11:54.93 ID:YOs1Y6r5.net
砦6の時点で、自軍2部隊が一戦で壊滅して相手損害が数千だったわ
この調子だと兵士全部投入しても陥落できそうにないからもう諦めた
コラボ組にはこれ異常な難度だ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:36:45.19 ID:GElUVzHP.net
>>134
「砦」は出城が建設されるエリアの中心部。
北東・北西・南東・南西の4方向に各1~35まで存在。

>>135
城姫→IXA コラボトライの方は砦7目指すのは無理だと思う。
あとイベントクエストの極限突破・天限突破・レアリティA/Sも
無茶なハードルで報酬が労力に見合わないので
目指したらアカン。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 09:50:14.61 ID:3GW93dge.net
俺は熊本城ゲットしたけど他にやった人居ないのか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
熊本城に限らないけど、派生になると可愛くなるのが多い
要害城なんて参式と白無垢では完全に別物

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 16:36:39.53 ID:tzsEcIvv.net
IXAのコラボクエ大阪城まで全クリ目指すなら
各種兵士数万、総攻撃力最低3000万前後は必要。
5000万あれば多少楽

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:02:14.23 ID:5M1a4g2H.net
熊本城はもらえたが4の砦でもう無理
あいわかは同盟でクリアしたらいいみたいなんで何もしなくてももらえた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 17:07:17.61 ID:tzsEcIvv.net
あいわかは事実上どっかの同盟入ってなきゃ無理だったろうなぁ
システム分かってても結構大変

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:26:29.55 ID:9l3gEF4Y.net
クイズで全パラメータレベル10まで上げると、知恵の実の使い道なくなるのか……
100個で参式の書1個と交換とか出来るといいのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 19:55:11.36 ID:pO1/aIus.net
歌姫ってどうすれば手に入るの?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:08:08.42 ID:w/G7oe97.net
年に1回くらいの歌姫イベントやってるときに出る
聖夜とか本命と同じ扱い

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:20:06.67 ID:CCgkzz9J.net
歌姫って年末年始じゃないと取れないやつよね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 20:21:02.90 ID:w/G7oe97.net
>>145
おととしくらいには今の時期だったぞ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ixaコラボからきてYahoo版でやってるが
参式ノ儀でたまに固まる
これは中級51回やって1個も玉出なかったし
2度とやらんから直さなくてもどっちでもいい
マイページに行くと40%くらいで今すぐ出陣に飛ばされる
施設を装備すると10%くらいで今すぐ出陣に飛ばされる
これはすぐに直してくれ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
書き忘れたがブラウザはchromeだ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:38:37.01 ID:5M1a4g2H.net
超級50で確定分込みで4個は平均的なところなんで、消費派兵Pどおり超級の1/3のドロップ率なら1個も出なくでも不思議じゃないな
ゲソてん民だがあとのやつは1度もお目にかかったことがないなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 22:49:37.91 ID:0GM+TnAO.net
IXAで拠点の城が「紅」にされたんですけど開戦までにしておくべきことはありますか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:10:16.76 ID:tzsEcIvv.net
同盟内の模擬戦みたいなもんだから無視しておk

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:18:25.62 ID:3GW93dge.net
>>139
あー他にも一杯居るのか見落としてた
兵士数万ってキツいな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:19:01.01 ID:3GW93dge.net
>>142
このゲーム限界到達すると何かとアイテム余りがちなので・・・

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:20:23.29 ID:3GW93dge.net
>>147
中級はやらない方がいい
あとバグが多いのは仕様なので直らないなら運営にせっついた方がいい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/23(火) 23:23:59.14 ID:0GM+TnAO.net
>>151
ありがとう。安心しました

>>147
たった今、坂本城参式が超級39トライで6玉目がドロップされた。これは速いほう
中級は派兵Pのやり繰りが厳しいころにやってたけどドロップされた記憶がないw
超級は50~100回の間に6玉揃うことが殆どで揃う速さは運しだい
参式玉は超級じゃないとプレイヤーの我慢が続くうちに揃えられないと思う
不具合の方は自分もゲソてん民なので無縁ですね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 00:22:01.71 ID:RCVwPfco.net
>>149
yahoo版特有の現象
引っかかる時は城姫びよりとかの終了チェックが正しく表示できてないみたいだから、データが欠けて不整合でも出てるんじゃないかと

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 01:56:13.67 ID:ayM2a4JM.net
今より上物が期待できる1万Allの資材築城と5千Allの施設建築欲しいな
預かり蔵の資材が貯まりまくってフィルターかけないとめちゃ重い

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 02:10:08.38 ID:2NU/SmWf.net
イベント後半パートのボス?室町第水着はどうやったらでるんだ?

蟹江城のままやん。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 02:18:10.41 ID:HjCGrdIf.net
蟹江と室町第を両方やれるのは2期で織田陣営から変更した人だけ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 05:27:52.43 ID:2NU/SmWf.net
ああそういうことか、陣営で違うのか。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 08:00:25.87 ID:0inyFyjK.net
初心者向けの解説ページみたいなの無いですかね
入るたびに大量のログインボーナスで殴られて何がなんだか全然わからん

アカウント作ったのはかなり前でコラボのたびに覗いてるけど
何すればいいゲームなのやら流れが不明

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 09:17:02.10 ID:VS8BdSi3.net
「城姫クエスト 初心者」で検索していくつかの個人ブログを見るといいと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:19:38.14 ID:/hJapdQe.net
いや、記事が古過ぎて逆に混乱すると思うぞ、それ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 14:41:53.93 ID:53hFo/xU.net
感覚を研ぎ澄ませ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 16:49:54.27 ID:XKVzw0c1.net
去年1回トップになったぐらいじゃ殿堂入りはしないのか

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 20:46:19.25 ID:RxDHSlOi.net
説明いるか?

強化 強化で城姫・武将・施設のレベル上げ
派兵 オート編成して派兵->派兵条件見て編成いじる
内政 SSR以外の城姫で内政編成して内政->条件見て編成いじる

イベント オート編成で特攻編成・武将も特攻して適当に参加

イベント2、3回は様子見
このくらいに慣れたら大体どうすればいいか分かる
分からなくても適当でいい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 20:57:09.06 ID:RxDHSlOi.net
あと日次ミッションを欠かさずクリアくらいか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 21:03:45.65 ID:jD6nut51.net
そうだねー
とりあえずミッションパネルとイベントクリア意識してれば大体はやることになるからね
ヒノモト無双とか百重は忘れがち

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/24(水) 23:02:08.52 ID:j2PZAsPW.net
城姫全員声優付きってすごい金と労力かけてるな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
初期城姫は大分昔だから若い頃の仕事って人も多いぞ
最近だと加隈が新録した以外はそんなに豪華キャストでもない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺でも知ってる川澄綾子、小清水亜美、田村ゆかり、花澤香菜もいるけど配役が少ないね
佐藤利奈は結構多いか

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 00:58:54.71 ID:TJDkIslZ.net
俺はixaコラボからきて
選べる券で天さんの今帰仁城を選んだ
他に強い城もあったようだがまったく後悔していない
これからも育てていこうと思う

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 01:38:08.13 ID:FDrN6uuU.net
小清水亜美は狼と香辛料コラボ
聚楽第は絵もそこそこ有名な人だしなんかあったの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 02:12:55.91 ID:5w9r2vB6.net
この程度だとセリフも少ないし、そんなにお高く無いと思うけどなあ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:07:51.41 ID:ukgAMJCn.net
>>162
城姫クエストと城姫クエスト極って別物なんだよね?
前者の昔の記事(たぶん)っぽいのがたくさん出てきた

>>166
キャラ強化しようとすると1回(10レベル)20時間以上かかるんだけどこういうもの?
ガチャで新キャラ入ってもなかなか育てられないから良し悪しがよくわからないわ
イベントは昨日ちょっとやってみたけど
ランキング一番後ろの人でも自分と桁が3つだったか4つだったか違ったので参加しても無駄かなと思いました

あと合戦30回のクエスト
合戦がどれなのか見当たらない
出陣の中に派兵はあったけど…

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:10:03.46 ID:ukgAMJCn.net
あとデイリーミッションコンプがちょっとしんどいな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 07:23:51.22 ID:FDrN6uuU.net
lv50以降は資材がよっぽど余ってる時しかやらんわ
イベントのくじ券や到達で貰える改修玉使った方がいいよ
合戦は闘技場と、今やってるイベントの途中で城姫に遭遇するやつと、奇数月後半のイベント

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 09:20:55.27 ID:qBYofAJb.net
>>175
イベントはランキングに関係なく参加するだけで城姫や武将やガチャチケットなんかが
もらえるから、それ目的で。
「合戦」はなあ、ゲーム画面で使われてない言葉(一応ヘルプにはある)を
コラボの達成条件に使うなよって感じだよね。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 10:09:54.99 ID:8L5ekde3.net
イベントは到達報酬狙うといいよ
城姫貰えたりする

築城もガチャって書いてある所もあったりして
まあ間違いではないんだけれども統一しろよと

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 13:06:26.38 ID:K6XMysbI.net
>>175
合戦は出陣→闘技場
適当な相手と戦えば良い。負けてもOK
ログボでBP回復たくさんもらってるはずだから連打でなんとかなるよ

強化は資材で改修ではなくアイテムで改修のタブを選べばログボでもらった玉を消費してLV上げできるよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:19:53.53 ID:bMp6L/vQ.net
>>175
レベル上げは基本的にアイテムでパパっとやるもの
資材「を使って何時間もかけてやるのは最初の10レベルだけでも良いくらい
50レベル以上を資材を使って改修するのは非効率極まりない
まあその辺はアイテムの所有数次第だけど、自分は改修玉が枯渇しそうになったことはないな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:20:09.25 ID:QAYRVERO.net
>>175
改修はレベル30→40が10時間コース(資材消費も激しい)だから
そこから先は改修玉使った方がいい
改修玉はログボでも貰えるけど、イベントやってるとどんどん貯まる
ただ初期は鍛える城姫も多いから消費も激しいかもね

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:22:38.05 ID:QAYRVERO.net
付け加えると資材は築城で各3000ずつ消費するのでそっちの為に取っておきたいという事もある
武将(城姫に装備させる)を鍛える時にも消費するしな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 16:26:54.61 ID:bMp6L/vQ.net
資材が足りなくなったらガチャチケットを使って不要な城姫を量産して城割するという手もある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 18:12:56.45 ID:miXGVW9F.net
始めてからしばらくは資材不足に悩まされ続けることになるんだけど
派兵で福山城まで辿り着くと派兵1回で建築資材ALL1500獲得できるから
しばらく福山城に入り浸って資材を貯められれば一気に楽になるんだよね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 18:18:09.93 ID:FDrN6uuU.net
資材の自然回復は内政備1で決まるがほぼ装備に依存するので枠の多い奴にするのがいい
よくボロクソ言われる佐倉城も武将最大7、苦手季節無しで内政では有能だったんだぞ
マラソンでも兵糧丸不要になってクソ余るようになったから今はそこまでではないけど、
銀のガチャ券でRのやつがよく出るから装備のEX枠をすぐ拡張できるのでやっぱりおすすめ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 20:24:24.12 ID:X9HCvjb/.net
このゲ−ムのメカタ城が有名声優ならとっくに殿堂入りでもおかしくない。担当声優の人が引退しててもいい順位に来るから城姫純粋ならぶっちぎりの3位人気だろう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:08:31.82 ID:QAYRVERO.net
ナビ役だからそうなっててもおかしくはなかっただろうね

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:11:59.12 ID:9hf7RnxC.net
初心者向けのtipsみたいのはここ見とけばいい
https://shirohime.gamedbs.jp/?%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91

割と重要なのは基本ミッションクリアして早めに内政備2つと改修枠2つ使えるようにすること
あとはイベント報酬(箱くじで交換するやつ)
強化にしろ素材にしろイベント報酬じゃないとまともに集まらない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:22:26.35 ID:9hf7RnxC.net
あと木材とかの素材はイベント報酬頑張って築城ガチャチケ集めて
このチケットで出たNとRの城姫解体すればいい
ミッションの城姫築城は基本このチケット使う
素材は施設建築と武将のレベル上げで使う

内政の1-2と1-5で即築城とか即回収狙う
内政は調子回復で兵糧丸使って調子を最高にしておく

この辺りをまともにこなせるようになるにはイベントを2、3回はこなさないと色々不足する

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/25(木) 22:25:31.23 ID:9hf7RnxC.net
>>190
内政の1-2と1-5で狙うのは縄張りと兵糧丸だった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 01:01:02.36 ID:o4qZwO/l.net
総選挙いい加減メカタ城が1位になりますように・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 01:45:46.83 ID:r/B8/96e.net
上田城みたいに派生城姫が多くないのは辛いな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 02:14:50.53 ID:9zwEEEs1.net
メカタ1位で歌姫なんてことになったらどうすんの

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 02:27:19.45 ID:Zva14X5I.net
いいじゃん、いいじゃん

ところで~の本命って称号を設置してる人が多いんだけど、
これはバレンタインの時に好きな城姫の称号を貰えるイベントでもあったの?

196 :22:2022/08/26(金) 04:00:32.33 ID:eErdOQZG.net
>>195
当日に軍師設してた子から貰える

197 :22:2022/08/26(金) 04:01:00.99 ID:eErdOQZG.net
>>196
軍師設定

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ixaの合戦ムズすぎてわからん。攻撃側だけど部隊送るだけで四苦八苦やわ。
一城落とせるかな…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 08:51:00.91 ID:f02eSWL8.net
チュートリアル
ログイン
同盟加入
所領3個
合戦で出城か本領を攻撃 
上の5個クリア

IXAでのお題はこの6つ

上の3つは問題ないと思うし
「所領3個」は城主レベル5上がるごとに所領(自分の拠点。村か支城か選択できる)を1つ持てるようになる
所領3個だと城主レベル15でいいのかな
城主レベル上げで手っ取り早いのはコスト低い武将、出来れば1.0~1.5(部隊にたくさんセットできるので効率が上がる)の武将を大量に何度も秘境に送り続ける
城主経験値がもらえるのは一番左の「修験の山」

「合戦で出城か本領を攻撃」は陥落させろとは書かれてないので兵1でも何でもいいから出城か相手の本領を殴れば達成のはず

攻撃側だった場合は誰かの本領(本拠地の事)
防御側だった場合は出城を攻撃

これだけ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 09:06:54.07 ID:f02eSWL8.net
本当は遠距離から攻撃しかけるとアクティブな人相手だとバレてガッツリ守られるから
ある程度の距離まで接近するために近場にある空き地を陣張り攻撃して事前に自分の仮拠点を作るんだけど
今回のクエスト達成だけなら別に要らないと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 10:19:54.73 ID:R9f0mzYp.net
>>198
IXAはグラフィックないんで、全然感覚的に判り難いですよね・・・
IXA→城姫に来た身としては、コッチの方が楽しくてしゃーないw

それなりにIXA続けられるおつもりなら、IXAWikiのページをブックマークしてツラツラ学ばれると吉。
んなつもりは無い!って事でしたらとにかく落としたい敵城の相当近くに自分の陣を貼って攻撃。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:38:50.54 ID:k60r6TKQ.net
IXAは前回防御側でひたすら引きこもりで良かったけど
今回は攻撃側で何していいかわからなくてあたふたしてる
防御の時に出城攻撃して陥落はさせた(報告書来たから大丈夫なはず、たぶんw)

かなーり昔にIXAやったことあるけどその頃は「世界の果てにいくぜ~」とかいって
行き止まりまでいって村作って田んぼと倉庫ばっか作ってた記憶しかないw

研究所ってLv5にしてすべての研究終わったらつぶして陣屋に建て替えてもいいんだっけ?
昔はそんなことしてた気がする~

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:45:59.21 ID:f02eSWL8.net
今どうなのかな
学者LV5にして研究全部官僚は相当先の話ではあるけども

陣屋は1つで足りるよ
そこら辺はいろいろ変わって余裕ができた

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:48:46.93 ID:R9f0mzYp.net
>>202
攻撃側は敵国の本領とか支城とか村を落とす作業です。
合戦2日目の12:00~14:00&15:00~17:00に影武者イベつって
攻撃側は砦中心のぴかぴか光るエリアに加勢専用部隊入れて防御するイベが有ります。
まぁお時間許せばやっといた方が吉。

学舎Lv5に達し全ての兵種研究終わったら潰して好きなの立て替えてもOK

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 12:53:08.24 ID:QJE7EhN4.net
報酬コードを受け取るまでの付き合いだけど
昔やってた村ゲーの感覚で研究完了後に即解体してた
競技性を重視したお利口さんなゲームだなって印象

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 13:14:13.63 ID:0HdO7h9p.net
>>198
文面通りなら攻撃は陥落させる必要も4人兵満載の必要も無いはずだけど
アクティブな相手だと強襲飛んでくる可能性があるので
相手の報告書見て気を付けた方が良いかもしれない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 13:28:13.60 ID:k60r6TKQ.net
みんなアドバイスありがとう
学舎は今Lv5で研究も今やってるのが今日の夕方に終わったら
あと残り3つだから全部終わったら様子見て
本拠地の模様替えがてら建て替え検討してみる!

今回のコラボで出戻ってみたら村や支城での内政がなくなってたりして
まったく別のゲームみたいになっててびっくりしたw
コラボ後も楽しめるうちは続けてみようかなと思ってるよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 15:15:23.41 ID:Zva14X5I.net
>>196
ありがと。思っていたより簡単にもらえるんだな
とはいってもバレンタインは半年も先で、その頃までやっているかどうか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 20:13:12.66 ID:sG+7FbSn.net
城姫総選挙といえば高橋あみかの力の入り方が凄いのだか、無名声優なのに担当城姫が多いから上位の壁は厚い。乳お化けの作画で1位取られたら打つ手がない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
大和郡山もかなりのモノだが

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 22:42:26.64 ID:hMBDDFaO.net
最近新規で入った声優さんも2つ3つ掛け持ちしてる人多いから
まとめて録ってんだろうな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/26(金) 23:45:28.34 ID:9zwEEEs1.net
陣営変更って終了直前はできないって書いてあるけど、いつまでか書いてあるとこってあります?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 01:02:35.00 ID:zcI4TEDa.net
ixaの塔のランキングで1位が0ターンだったりするけどバグでもあった?
倒してもターン終わるまでターゲット変更しないのにどうやったらできるんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 02:02:23.93 ID:TzERxO0k.net
上杉の塔の15階をクリアできそうにない
小田城武将と鶴ヶ丘水着が厄介過ぎる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 07:16:35.05 ID:/Vkga2wr.net
回復されてもこっちの攻撃力が上回る状況を作ればいい
五稜郭とか2倍バフ持ちを中心に編成すれば問題ないと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:17:07.01 ID:KOSvzyaq.net
五稜郭軍団と肉壁助っ人でクリア出来た
五稜郭軍団は参式が強化普請+30で他は全部+5
助っ人次第なところがあるよこのゲーム

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 09:34:16.43 ID:Pr25wxn2.net
そりゃまあ自前で壁作ると攻撃ガタ落ちだが
壁助っ人任せなら自前戦備攻撃極振りに出来るからね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 11:51:20.09 ID:TzERxO0k.net
五稜郭軍団といえるほど数がいない(3人)
水軍いないし(代わりに新高山水軍はいる)、一人は戊辰だし、参式は+100なんだけどね
これに大宰府を加えて5人でやってみたけど全然ダメ。敵の回復に追いつかない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 13:00:12.90 ID:m10Ko0yO.net
そしたら鶴ケ岡城と小田城に調略作戦しか思いつかないな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 14:47:33.74 ID:T2A9VMg8.net
おそらく>>218と似た編成だけど上杉15階17ターンでクリアできたで...
太宰府+50 五稜郭参式+78 五稜郭[祝]+38 五稜郭[戊辰] +15 新高山弐式+15
助っ人は五稜郭 16000代 位置は中

武将と施設を間接重視にしてまっか??

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 16:57:15.37 ID:TzERxO0k.net
>>220
武将と施設はもちろん間接重視にしてるけど…なるほど
基本、五稜郭参式以外は+5程度にしかしてないのが決定的に違った
参式が+200くらいになったら他のに回そうとは思っていたけど
あと新高山はまだLv.110、親密度130程度なのも原因かな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:11:22.38 ID:/Vkga2wr.net
>>218
望月城を入れるとか色々方法あるけどそれも持ってない?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:12:40.84 ID:/Vkga2wr.net
●砲兵
【60】萩城[砲]弐式、望月城弐式、新高山城弐式
【70】新高山城参式、新高山城[水軍]、望月城参式、望月城[温泉]、多聞山城参式

この辺で持ってる奴はとにかく入れてみよう
あと盾役

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:17:37.18 ID:zcI4TEDa.net
大宰府2体で粘るという手もある

にしても8周年で包囲網の連続イベントやっててもいつも通り追加城姫は3体だけか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:44:53.83 ID:TzERxO0k.net
>>222
それがあれば…でも今クリアできた!
早々に引っ込めていた祝を復帰させて、装備を完全に間接に絞ったら
しかも20ターン。これはターン数が伸びるほど勝てなくなるって分かった
とにかくとても参考になりました。数時間やっててもダメだったのに…

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 17:51:01.26 ID:/Vkga2wr.net
五稜郭は親密特技あるから2倍バフ持ちじゃない祝や戊辰も置いとく意味はある

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 20:02:11.08 ID:Pr25wxn2.net
参式と[祝]で攻撃20%UPの連携特技2個付くよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/27(土) 21:58:53.02 ID:vws2UHXK.net
>>209
その声優さんはアニメよりゲームの出演がめちゃくちゃ多いな、あと舞台と。
活躍するステージがアニメ声優ではないんだろう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 08:16:45.97 ID:CVxrfQf8.net
武将施設枠って人形で普請しても増えないんですか?
同じSSRを掛け合わせる以外に増やせる方法とかないですか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 08:42:57.96 ID:YveSsxjU.net
現状ないです
同キャラ低レアで普請しても増えません

関係ないけど参考までに低レアによる普請の必要係数
同ランク 1.0
1ランク↓ 0.4
2ランク↓ 0.1
3ランク↓ 0.005
4ランク↓ 0.001

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 08:57:12.55 ID:CVxrfQf8.net
>>230
低レアも増えないんですね...教えてくれてありがとう
人形で普請してもHRで普請しても武将枠3から変わらないからあれ??と思って

232 :22-22:2022/08/28(日) 09:25:12.50 ID:sMbCRe9n.net
>>229
ないと思う
施設も武将も1つずつしか枠は増やさせないからそれだけ枠増やす事は貴重で簡単ではないという事なんじゃないかな?
ゲームバランス的に

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 13:19:50.27 ID:xnEnlYG8.net
>>230
おー、参考になる
だからSSRをSRで+5にするには+12のSRが必要と
HRだと+49かな?
Rや

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 13:25:26.30 ID:xnEnlYG8.net
途中で送信してしまった
Rだと途端に難易度が上がってSSRを+1にするにも+199、Nだと+999ってことかな
飫肥城をNから普請するのは難しそうだ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 13:42:53.69 ID:53KCpb9a.net
わいこのゲーム初めてそろそろ2年

Nでの普請はやっと+1になる感じかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 14:10:54.58 ID:xnEnlYG8.net
武将施設枠といえば岡城[花]は武将5・施設6
参式や他の派生は武将3・施設6、又は武将4・施設4なんだけど
なんか総合力(装備の数値を含まない)の順位の割には強いなあと思ってた
しかも普請で施設EXもあって最近、武将EXも追加されたのでちょっと使い方を考えようかなと

237 :22-22:2022/08/28(日) 14:33:58.14 ID:sMbCRe9n.net
HRとSRは普請で使うけど、それ以下は強化が増えてる実感が無さすぎて面倒くさいから城割してるわ
資材貰える方が俺には有難い

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:02:55.81 ID:BL8JanFF.net
ところで今回のコラボ武将って11人で全部?
入手順で並べた時にコラボ武将で固まるようにしたいという無駄な拘りのせいで新しい武将を預かり蔵から引き出せない状況だったけどもういいのかな?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 15:07:41.68 ID:7Qijw/Cy.net
>>233
それで合ってる。230をSSRの場合で補足すると

SSRを+1にするのに必要なのは
同ランク 1.0-----SSR1
1ランク↓ 0.4-----SR2.5
2ランク↓ 0.1-----HR10
3ランク↓ 0.005---R200
4ランク↓ 0.001---N1000

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
RやNは間にHRを挟めれば効率が良いんだろうけど、そんなのないだろうね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一部いるけどね
有名なのは岡山
あとはN勝瑞をSRに、R佐賀をSRにとか

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 17:32:44.97 ID:L2IcVXDY.net
IXAの果心異境が難しすぎる…
これ始めたばかりの人間にクリアできる設定なのか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 18:17:47.43 ID:Z8Lqlv6v.net
>>242
コラボから始めたばかりだけどなんとか熊本城手に入れたよ
使った兵はクエとかで配布された分だけで
手持ちの武将で強そうな、兵をたくさん積める武将に最大まで積んで
2部隊で攻撃してたら3回目の出撃で勝てた
持ってる武将とかスキルのレベルで変るかもしれないけどね

始めたばかりでもクリアできることはできるけど
もう少し初心者に優しくてもいいんじゃないの、とは思うw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
熊本なんか最初のだから簡単にできる
問題はその先だ…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 19:55:47.87 ID:lNQMKoIT.net
マラソンイベントは追い込みが効きにくいね。早い段階から順位キープしといたら追い抜かれにくい。

目標は250位以内。
報酬武将が80位以内でハードルが高い。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 21:56:21.75 ID:frniEBoY.net
このゲ−ムはほんと聞いたことない声優がたくさんいるな。有名な城は誰も担当してないようだから総選挙でランクインは無理だな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:18:49.39 ID:Qn4oCfXH.net
確かに有名どころも多いけどマイナーなのもランクインしてるよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/28(日) 23:55:36.22 ID:mkWo97dw.net
音出るの苦手だから昔から消音でやってるから声優問題とか本当に分からないし興味が無いからクイズ未だに苦手
脳が覚えようとしない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 00:57:34.78 ID:aNl12Dmp.net
クイズは地理と歴史はググればある程度は答えがすぐ出る、PCじゃないと難しいだろうけど
お城ではあまり当てにならない、城姫は無理

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:16:04.69 ID:U5kWRPAn.net
そろそろ三つ巴のイベ来そうだな そして水着限定の戦備とか 水着城姫をいくつか育てておくかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:31:49.04 ID:aNl12Dmp.net
>>245
本当だ、報酬の武将が80位以内に上がってる
今までずっと150位以内だったんじゃないの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 01:42:18.03 ID:uecPpSGf.net
>>251
うちのプラットフォームだと、探索イベはいつも武将は80位まで

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 02:19:30.61 ID:xKksDuLM.net
クイズの城姫ジャンルは時報と特技が厄介であとはだいたい分かるようになった
歴史は戦国以外が駄目で地理は祭り問題が困る

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 05:18:26.42 ID:0c0F+FhD.net
包囲網の最後は播磨じゃなくて越前一向一揆か手取川なんか?
特効付きそうな水着全然持ってないわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 07:43:23.02 ID:o9puju8X.net
新宮城?の声優さんが話題になってるな

【殺】ラブライブ声優の裏垢が発掘されて祭りに「百合営業きっしょい」「あの整形女が」 [712093522]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1661690850/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 08:50:20.89 ID:/G/j0PZp.net
こんな事で話題になってほしくないわw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 09:49:42.62 ID:wSmuPvmG.net
>>244
中津と大阪は無理ですね

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 09:51:25.92 ID:wSmuPvmG.net
>>245
大体、フィーバーの時にアイテム使うのは皆一緒だからな
アイテム切れれば脱落するかもしれんけど上位陣は早々切らさないし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 09:52:54.42 ID:wSmuPvmG.net
>>251
マラソンだけ武将配布の順位が辛くなるはず

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 09:54:25.79 ID:wSmuPvmG.net
>>255
悪口言われてる人は城姫声優に入ってないけど
彼氏バレ食らった人は入ってるんだよなあ・・・w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 18:27:47.29 ID:0c0F+FhD.net
>>255
いいね、ファンになりそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 19:02:35.17 ID:j2tn/sul.net
次回イベントの水着衣装をほとんど持ってない件

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:00:00.10 ID:XOY0+/GV.net
品川台場の水着は欲しいけど縁がないんだよなあ…ちなみに特技は脳筋目線では最強

>>251
GREEだとボーダーが30、100、300、500位で、武将報酬はレイドの時は300位、それ以外は100位になってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 20:27:13.65 ID:8KQoCgzD.net
新宮ちゃんの嫉妬は良く分かる。磯部みたいなとんでもない美人で、とんでもなく歌が上手く、とんでもなく演技まで上手い子がいたら絶望しかない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 21:08:43.66 ID:aNl12Dmp.net
最後の追い込みで思いっきり150位以内から転げ落ちた
うーん、自分もラスト1時間でアイテム10個以上は残していたんだけどなあ
その程度じゃ駄目だって事だね
その後は考えを切り替えてくじ稼ぎに専念したけど

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 21:42:15.93 ID:f2DhZgdq.net
同じ時間追い込んでも特効UP率に大きく左右されるから特効持ちが強いんだよね
自分は19時には120位前後で21時には140位台まで落とされたから結構危なかった

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 21:45:57.49 ID:AQi4SZxv.net
次イベって総選挙用の投票券もついてくるよな
特効一覧で水着持ってないキャラでガチャぶん回しそうなキャラって柳生くらいか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:34:52.03 ID:wSmuPvmG.net
ヤマゲーは20位以内だけど逆に波乱は少ない感

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/29(月) 22:36:59.48 ID:0c0F+FhD.net
特別小判って前は無課金でも結構もらえた気がするんだけど気のせいか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 05:08:38.78 ID:2VSjPeL/.net
信貴山は爆発しなかったんだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 05:12:24.12 ID:75yTGiUm.net
村上城水着が出た。前回の強特攻が出たのは初めてだ。もう意味ないけど
それにしてもこの村上城、水着だとロリに見えるけど壱式だとそうでもないんだよな(主に胸のせいで)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 05:20:19.31 ID:2VSjPeL/.net
読み仮名無しがヤとユの間に入る謎仕様

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 07:27:24.61 ID:WWBEBUB2.net
半年ほど前まではそれ程でもなかったけど最近テキストの誤字が多すぎるな
特に接続詞関係の誤字脱字がかなり増えてるんだけど
これって海外発注してるんだろうかねぇ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:03:57.54 ID:rfoTRX47.net
次イベの到達報酬で柳生くれw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:16:36.33 ID:V0DJm2zK.net
つSR

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:20:30.27 ID:rfoTRX47.net
( -.-)ノ ・゚゚・。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 08:48:37.38 ID:75yTGiUm.net
柳生は浴衣と秘湯があるからいいや
それよりもあいわか幼少をぜひとも手にしたい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 09:31:21.21 ID:gdRomU2Y.net
次イベのために金田城を改築しておこうと思ったら、弐式に琉球漆喰5個と白の蕪懸魚6個必要って嫌すぎるわ 保留しとこ

279 :22-22:2022/08/30(火) 11:30:07.15 ID:ti1b7mte.net
>>277
あいかわ幼女…ちっぱいがお好きか?w

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 12:54:21.03 ID:VmKJijxr.net
挑戦の塔コラボ新規勢でも何とか4つ12階までたどり着いたけど
五稜郭無いしもう無理だ各11階クリアの度にSR確定で五稜郭当たれと念じたがw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 13:45:29.53 ID:X23zDNYr.net
柳生城[秘島]とかエロ派生増やされてもなー。いや課金するけど、するけどさ。

282 :22-22:2022/08/30(火) 14:14:51.30 ID:ti1b7mte.net
>>280
つい最近に色々な城姫の中から選んで交換できるチケット配布されなかった?
たぶんだけどそれのラインナップに五稜郭あったような気がする
別のに交換してしまった?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:44:48.78 ID:VmKJijxr.net
>>282
私の手持ちに槍兵の優秀そうな城姫が多かったので
槍2倍バフの掛川と交換してしまいました
難易度のあるコンテンツで行き詰った時に使用するべきでした
それにしても五稜郭無いとこんなに何もできないとは…
>>32さんのレスの前にはもう交換していたのが残念です
総選挙で交換券配られると嬉しいのですが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 14:55:36.53 ID:75yTGiUm.net
12階なら槍兵だけの脳筋チームでもクリアできた
まあ掛川城を使ったし、助っ人も15000以上の槍だけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:02:34.85 ID:2VSjPeL/.net
>>273
気づかず方言使ってたりするんで日本人だろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 16:16:17.88 ID:BCKbH8SN.net
>>280
新規は15階クリアは難しいと思うから気にする必要ないと思うぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 17:13:17.64 ID:VmKJijxr.net
>>284
槍でも行けるのですね
Lv150の5人揃えるのも無理なので私には不可能です
>>286
自分なりにやれることはやったと思うのでもう終戦です

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 19:03:36.60 ID:5yHL5JCW.net
挑戦の塔って回数制限なしで再戦できるのに今更ながら気づいた
暇つぶしがてら色々な編成の検証が出来て良いかもしれない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/30(火) 23:13:22.63 ID:BCKbH8SN.net
五稜郭軍団以外にもやり方はあると思うよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 00:05:32.29 ID:ZuHcB5pW.net
百重の塔の130階を運良くクリアできた
速度2倍と1倍をコロコロ変えていたら、敵の攻撃からダメージを受けなくなった
絶対にバグ、もう一度やれって言われても無理
でもそれで得たSSR確定チケットから出たのは高岡城…なんとも微妙な気分

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 00:57:08.71 ID:pA5zT0dK.net
やばい15日までの参式秘伝が11個ある
もらう城が微妙なのしかいないから
どれにするか迷う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 01:02:11.05 ID:bMwisMFI.net
大体参式開発済みなら微妙な奴でいいんじゃね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 01:07:30.22 ID:w3JGTubk.net
8周年ログボで8個も配ったもんな
持ってなくても来たらすぐ改築したいやつにでもしたら

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 01:14:01.30 ID:pA5zT0dK.net
ixaコラボから参加して今治と延岡を参式にしたけど
あといまいちなのしかいない
お気に入りの今帰仁城を参式にするとして
あと一個だな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 02:28:13.20 ID:bMwisMFI.net
ああixaコラボから始めた人か
9月15日まで待っても鍛えたいSSRが出ないなら、通常の築城で出るSSRで
そこそこ強い奴(広島城とか大阪城)を参式にするくらいかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 02:45:35.48 ID:pA5zT0dK.net
ありがとうぎりぎりまで考えてみるわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 08:27:23.78 ID:FBlH9c5I.net
9/15は木曜日で木曜は中国四国の城姫しか選べないから
11日の日曜日までにやった方がいいぞ
今何曜日でも全ての城姫が選べるのはサービス期間だから
本来全ての城姫が選べるのは土日のみでそれ以外の平日は決まった地方の城姫しか選べない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 09:13:51.95 ID:pA5zT0dK.net
日曜までに考えるわ!

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 12:13:45.53 ID:h3/43SDX.net
今日から始まるイベントのログイン報酬なんかで貰える城姫もあるし
考えている間に思わぬ当たり城と巡り会えるかもしれないしね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 14:48:46.33 ID:7TM/AwtZ.net
なんなら今晩0時に小判とガチャ券交換とかもね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:04:53.12 ID:QLIMpCd9.net
またIXAの武将に特効10%ついとる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:23:57.72 ID:w3JGTubk.net
柳生秘島、光線入れるほどだったんか?
てか強すぎだろ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:25:14.15 ID:h3/43SDX.net
手持ち城姫の合計特効値よりコラボ武将の合計特効値の方が高いとか笑い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 17:32:08.14 ID:fk0EjO00.net
山本勘助の異常な命中回避クリティカル直ってないな
ひょっとして運営気づいていないのか
まさか合計15が仕様ってことはあるまい

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 18:24:38.07 ID:ZuHcB5pW.net
御親切にコラボ武将(10%)だけで10個以上あるから
普通の特攻武将(5%)を使うことはないね
せっかくコラボじゃない柳生十兵衛も持ってたのに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 18:49:40.71 ID:ej9C2D0C.net
>>304
総合値はかなり低いからバランス取れてるってことじゃないかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 22:47:15.49 ID:DAHS10fC.net
めぐり合わせが悪く数年間貯めこんでたSR首里城+60をようやくSSR首里城に出来るチャンスがきた!!!
総合は気にせずにとりあえず1期だけ頑張る

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:14:06.29 ID:MXhh1HB/.net
エリア1のボスがかわいすぎて辛い

309 :22-22:2022/08/31(水) 23:28:49.75 ID:DSQki3xZ.net
タコ殴り~♪

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:33:58.97 ID:w3JGTubk.net
1枚余るが全部ガチャ券にするか、サイン色紙にも入れて使い切るか

311 :22-22:2022/08/31(水) 23:37:47.81 ID:DSQki3xZ.net
柳生秘島かなりエロいな
水着のパンツはいてるが赤くて髪の色とほぼ一緒だったから一瞬はいてないのかと思ってしまったwツタゲーなのに

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/31(水) 23:47:54.89 ID:drOJtkjs.net
柳生秘島はスリングショット着ているのか
イラストじゃ分かりづらかったけどSDで分かったわ。エロい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 03:12:04.86 ID:A8sddGjL.net
コラボ組ですが
これまでのあらゆるガチャ券全部ぶっこんで柳生当たらなかったんでログアウトしますた

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
おうまた明日な

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無課金で特効引くのはガチャ券の取りこぼし無しで1年に1回出るか出ないかぐらいだから
なぜか2、3回前のはよく出たりする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
特効というか狙った城姫はまず出ない
今出る可能性のあるSSR492種もあるからSSR確定ガチャでも1/492の確率なんだ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 06:29:08.19 ID:+8Xb+y80.net
一イベントで4城も新城姫が増えるんだ、1年で百城増える。
そりゃカオスになるよ。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 06:48:28.20 ID:9pAAWEhj.net
前イベントの特攻城姫は出やすくなる?
毎回追加新キャラではなく一つ前のイベント特攻服姫が出てくる

319 :22-22:2022/09/01(木) 07:43:06.27 ID:WwShNv7p.net
ただ単に現イベの特効が無課金ではほとんど出ないくらいまで確率抑えられてるだけじゃない?
簡単に当たるなら重課金者が課金しなくなもの
でイベント特効からはずれたやつは開放後少し他のやつより当たりやすくしてるとか?
新しいの当たる方が持ってない人多いから課金すれば特効当たるんじゃないかと夢見ちゃうし
とりあえず100円ならって回すかって課金者に引き込みやすくなりそうだし

320 :22-22:2022/09/01(木) 07:46:05.26 ID:WwShNv7p.net
デジタルなものの確率って公表されててもあまり信用してないw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 08:55:36.18 ID:nk8oWbW3.net
>>307
マジでSSR首里城が数年出なかったの?
俺、この数ヶ月で4回くらい出てその度に再建に回してた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 10:43:08.31 ID:HV87kfi5.net
一度でたSSRは出やすくなるな
数年やってて百城チケットでとれる城姫まだコンプできんし
今夏も出会えないまま終わりそうな水着城姫たくさんいる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 11:59:38.81 ID:5Lup47wg.net
イベントページの水着城姫ちゃんのアヘ顔、
懐かしの「シャブ漬け生娘戦略」にしか見えん (´・ω・`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 12:13:52.11 ID:nk8oWbW3.net
7月まで水着ゼロだったのにもう13城、温泉の代わりだけあって温泉並みの頻度で出てくる
でも聖夜とか賀正とかこう簡単ではないんだろうな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 13:42:26.62 ID:hVjIze+p.net
>>321
出ない城姫は本当に出ないよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 13:55:16.65 ID:y+F2GBZd.net
>>324
聖夜とか賀正もそこそこ出るんだけど排出期間が短いから相対的に少なくなるね
聖夜は事前にSSRガチャ券を貯めておいて使わないと厳しいかもしれないけど
賀正は年末年始の無料220連ガチャで出せるチャンスがあるから集まると思う
まあどちらもログイン&到達報酬で弱い城姫2~3城は貰えるんだけどねw
あと歌姫も年末年始しか登場しないけど報酬で貰えないから課金かガチャ頼みで一番厳しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 15:02:16.22 ID:nk8oWbW3.net
>>326
お話、大変参考になりました。どうも入手方法が朧気にしか分からなかったので
[花]は時々出るけど[華]は全然なので後者の例かなと

ところで雑賀城[くの一]って変わり種が出てきた
変身というのが気になったので試してみた
いやー、本当に変身するんだなあと面白いので残してみることに

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
8周年スロット終わってしまって寂しい…
地味に楽しんでいたのに。
近年ないくらいガチャチケ貯まってたので、エロ柳生に一縷の望みをかけてブッパしたけど当然でなかったのだぜ…
低特攻持ちは2人出たけど。
事前登録からほぼログイン勢でずっとやってるけど、チケットで特効出たのは一回、再建で一回しかないわ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 16:25:43.62 ID:uLJHsLLK.net
ぶっ放すなら軍師でブッパせんかい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 17:27:47.93 ID:y+F2GBZd.net
ヒノモト無双5期の第2戦で早速の水着・秘島城姫条件戦って
勝ち上がりに柳生秘島が必須で課金させる気満々だろw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 19:06:14.10 ID:MEr86L+0.net
水着にカケラつぎこむくらいなら一戦捨てるかな。
ダメ元で調略持ちの大津と坂本を並べてみるけど。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:54:05.94 ID:e2D6xxqW.net
柳生非道手に入れたから無双で初めて決勝進出がありそうだ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 20:56:54.44 ID:U4lZPf0o.net
どんな非道を行ったんや……

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 21:41:36.20 ID:Rx3qGtoU.net
俺も非道ほしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:24:17.96 ID:P1rNVJLw.net
ご教授ください。
コラボ組で参加させてもらってます。

いろいろそれなりに調べたのですが、上記挙げてもらっている2倍バフ姫等は
弐式→参式にするとMP60→70になって発動率が下がるような文面をよくみます。

弐式でバフれる姫は参式にあげないのが定石なのでしょうか?
それとも結局はステータスがイマイチで参式にするものなのでしょうか?

砲で考えた場合、多聞山城は参式にしか2倍バフがなかったので儀式したのですが、望月城のような場合はしないほうがいい?

長文しつれいしました!教えていただけると幸いです。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:26:32.22 ID:i/4OWwzI.net
60のはよく使うから、基本はそこでおいといた方が良いと思う。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:30:06.91 ID:P1rNVJLw.net
>>336
早々にありがとうございます!
60でそのまま使おうと思います!

もう1点だけ・・
2倍武将は2人以上置く意味ってあるのでしょうか?
重ねがけ or 発動率を考えると2枚くらいいれるものなのでしょうか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/01(木) 23:48:35.91 ID:31Cm65R4.net
>>337
意味あるよ
重ねがけで3倍、4倍、…と効果上がる
この重ねがけで今のイベントは基本進めた方が稼げる

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:05:40.93 ID:PxChegsP.net
>>338
なるほど!
理解しました。ありがとうございます!
頑張って育ててみます!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 00:52:32.47 ID:wbsFNvrt.net
重要なのは特攻城姫より先に動かないと性能半減すること
二式ですばやさ盛りした特攻よりすばやさ上げるのかなりきついよ
分かってる人は助っ人出すときにプロフですばやさ書いてたりする

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:06:58.05 ID:SawHc14c.net
>>321
俺も最近まで首里城出なかったよ
城の数が多いからそういう事は起こり得る

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:09:58.75 ID:SawHc14c.net
>>335
俺は何でも参式にしてるけど336みたいな人も居るしご自由に

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 01:13:48.91 ID:SawHc14c.net
イベント報酬で素早さ高い武将や施設出れば弐式でもそれなりに素早くはなるかもしれんけど
まあ、それも装備可能数が少ない城姫だったりすると厳しいね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
平山の騎兵として仙台城の評価が妙に高いのはどうして?
ステ―タスはイマイチだし、特技も…攻撃・防御・すばやさ弱化って結構強力な技なの?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
評価とか知らんけど銀チケで出るから強化し易いんじゃね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 03:22:22.79 ID:TT2dSA30.net
>>340
柳生秘島が速すぎて

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 04:25:53.38 ID:SawHc14c.net
>>344
平山の騎兵は個人的には徳川大坂城が優秀(蘇生特技持ち、装備数多い)だと思うけど
345が言う理由で仙台城鍛えてる人もたまにいるかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 06:44:33.46 ID:mZmifWQ2.net
温泉の上位が秘湯で水着の上位が秘島になってくのかな
肌露出は大差なさそうだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 07:23:54.13 ID:wbsFNvrt.net
低MPで特技発動率高い
複数への与ダメージ
入手・強化し易さ
防御力低下による与ダメージ増

超優秀だと思う

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 14:41:40.90 ID:1P0fdB+q.net
>>349
なるほど、複合的な理由だったんだ
派生の仙台城漆黒の方が優秀だと思ってたけど
入手し易い訳ではないし、消費MP70だからどっちが良いとも言えないのか

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 16:26:45.25 ID:tJW0keET.net
MP50と70じゃ発動率かなり違う
中途半端な特技バフは組み合わせによっては邪魔になることもあるけど
デバフは他とかち合うことがあまり無いので使いやすい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 22:47:03.53 ID:m0WX/MFz.net
そこで特技でMP20マイナスに出来る坂本城が優秀という話を

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:14:15.65 ID:bwh0WWRb.net
大、特大、極大、ってそれぞれ何パーアップだっけ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/02(金) 23:25:22.95 ID:TT2dSA30.net
5%ずつ
だったような、なかったような
数字出るんだから計算して

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 06:13:10.38 ID:hzldTo1y.net
Lv99討伐報酬のくじ券って前から1000枚だったっけ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:01:28.47 ID:QI5tScgc.net
先月は1000枚だったけど、それより前は2000枚だった気がする

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 08:47:21.87 ID:rbyirifx.net
仲間の助っ人の蟹江、下手な強特攻よりずっとダメージが出る。なんでだよ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:09:43.74 ID:XdhGOwHd.net
三式にしたらまずい城姫とかいるのか
もうどれ育てていいのかわからないわ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 09:16:15.88 ID:XdhGOwHd.net
消費MP90とかあるのね
鹿児島さん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:09:27.21 ID:hzldTo1y.net
>>356
有難う。やっぱり減ってるよね
コラボで新規呼んだタイミングで報酬減らすってのも良く分からんね…
>>358
弐式運用が定番化してるのはレイド2倍要員の掛川城・望月城・新高山城・三崎城くらいだと思う
合戦用で面白そうなのもいるけど弐式だとステータスで見劣りするから微妙

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:09:58.35 ID:cD9PZDm/.net
>>357
蟹江さんダメージ150%UP+3回攻撃+水着城の攻撃2倍
これだと確かに与ダメージだけならセルフバフで今イベ最強かも
得点アップは置いといてね
強特効の柳生秘湯に2城でバフ掛けしてもいいとこ200万なんだよね
助っ人に引田城が増えてきたから槍に掛川さんマジックの方が良いのかな?
ちょっと試してみよう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 10:15:48.05 ID:cD9PZDm/.net
↑秘島が秘湯になってしまった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 20:22:22.43 ID:Z9Uys55G.net
望月城の弐式とランキング報酬で貰った参式が居るんだけど
望月城弐式の武将枠増やすために↑の参式使って普請した場合
普請元の弐式って参式になっちゃう?
怖くて確かめられない・・・

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>363
ならないよ。弐式のまま。ちゃんと枠も増える。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/03(土) 21:45:05.70 ID:XGvtfcft.net
参式の開催予定ってなんで残してるんだろ
もうすぐやるはずの引田城も出てないし

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 04:26:17.33 ID:YEHG3QKw.net
>>364
遅レスになりましたがありがとうございます!
参式にならないんですね
これで安心して普請できます^^

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 05:08:48.99 ID:nTOkHMy6.net
古谷一行が亡くなったことだし、ちょうど次のイベント絡みの三木合戦に活躍した竹中半兵衛SSRで出してくれないかな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 05:39:27.73 ID:F2VilBKO.net
今回は強特効持ちの仲間がいなくて辛い ダメージは何とかなってもカケラが… フィーバーじゃないときは何十回も更新ボタン押して強特効助っ人を探し出してるけどクリックしすぎで指が痛い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ランキング見て仲間枠空いてる人に申請しまくれ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいけど立ち絵のサイズ統一してほしいな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 11:53:28.50 ID:GSDaA0e9.net
>>340
なるほど。ありがとうございます!


もしかして私勘違いしてたのかもですが、今のイベントのタコなぐるときなどなんですが・・
バフって1ターン制なのでしょうか?スキルに次ターンの・・みたいな書き方してないような2倍バフ系って効果あるのはそのターンだけです?

広島城が強いってのは、素早さが低い&自バフなので意図的に他からのバフうけつつ自バフで攻撃!が理想なんでしょうか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 12:59:08.65 ID:x6H/eOP5.net
イベントのルールを読んでたらサブは特効点数とメインの戦力を強さに応じて上昇させる
と書いてあるのですが、実質10体分の戦力が反映されるという意味ですか?

始めたばかりでサブまでLv上げする余裕がなく、Lv1のままなので気になりまして...

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 14:52:11.13 ID:3JaCBvvY.net
>>372
特効点数はメインサブ全ての城姫の特効値を合算したものが点数に反映されるので
サブの特効値は可能な限り強化普請で早めに上げておいた方が有利になる
メインの戦力上昇はサブ編成の攻撃力と体力の数値に比例してメイン編成に幾らか上乗せされる
この部分の詳細は、サブ編成の有無による違いを検証しているブログがあるので参考に

「サブ戦備の効果ってなんなんでしょうか?」でググると先頭に来るブログです

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 15:34:18.23 ID:x6H/eOP5.net
>>373
読んできました!
教えてくれてどうもです<(_ _)>

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 16:37:55.93 ID:O4WUOfP8.net
2倍バフの重要性は理解したので彦根城[騎]入れてみたんだがダメダメだ、入れる前よりずっと弱くなる
一応入れ替え相手を変えてみたりもしたけど
とにかく特技の発動が遅い。大抵は終了直前にやっと発動で意味なし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:24:20.08 ID:3JaCBvvY.net
武将連携が出来ていて苦手な季節じゃなければMP70なりの発動率でまあ使えるとは思うかな?
反撃体制も付与してくれるから敵に攻撃された助っ人強特効城姫の反撃が強烈で二度おいしいし
連携武将の井伊直正はRでも居るから連携のハードルも低くて助かるしね
ただ編成に攻撃禁止城が居たりすると反撃付与が生かせないから注意が必要だったりする
まあMP60以下じゃないと初っ端から特技連発とはなかなかいかないのも事実なんだよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 17:28:55.84 ID:XFMOoINE.net
2倍バフの城姫は複数並べて意味があるから、メイン編成に3つ4つ並べないと効果は出ないよ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:31:59.66 ID:3JaCBvvY.net
そうだね。重ね掛けで増すことに意味があるんだよね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 18:56:55.63 ID:O4WUOfP8.net
複数並べろと言われても…主に助っ人の柳生を強化したい訳で
柳生は山城の騎兵だから条件が厳しい。鶴ヶ岡城は使いたくないし
味方の直接攻撃は7000以下に抑えたので、彦根で行けると思ったんだ
あと武将連携を忘れてた。なので早速、井伊直政を装備して検証を

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:30:10.68 ID:INbxF0H5.net
>>379
思ったんだけど、戦闘開始時は「特技重視」選んでいるよね?
特技重視ならMP70でも2-3回使うことがあるけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 20:49:02.86 ID:O4WUOfP8.net
>>380
確かに2~3回でる事もあった。>>375は結論として拙速だった
あれから20回以上試してみた結論としては彦根を入れても入れなくてもダメージに大差はない
入れた方が150万前後で安定している気もするけど200万を超えることもなかった
結局は自分の好きな城姫を使えってことなのかも

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 22:59:39.12 ID:AwVG8TDr.net
上田城[騎]か上田城[温泉][秋]があれば騎兵2倍は捗りやすい

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/04(日) 23:37:04.44 ID:3JaCBvvY.net
柳生秘島がハイスペックで目が行きがちなんだけど引田も2回攻撃でなかなかだったりする
助っ人に引田城弐式が少ないと思うんだけど槍兵だから2倍バフを掛けやすいんだよね
引田城弐式Lv150にバフなしで与ダメージ27万、バフ掛け1回で54万、2回で81万って感じだから
掛川弐式だけでもトータルで与ダメージ200~300万を頻繁に叩き出せたりする
他のバフ城でも掛けやすいから複数でバフ掛けすれば更に伸ばすのも容易
ただネックなのは引田城がなかなか選択できずに辛いかもしれない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 02:42:17.72 ID:M27FPMWq.net
引田城って衣装がエロいね
何あのスケスケのスカートは?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 03:35:38.90 ID:uTVm8HSx.net
下が水着だからシースルーなだけやろ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 03:42:17.63 ID:jnzRxX7x.net
助っ人更新連打疲れたよ・・・
しかも勢いあまって何回か特効助っ人で更新押してしまうしもうダメだ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 05:21:36.79 ID:wQLxNCnY.net
勢いあまって更新はよくある
申請もうまくいかなかったとしたら今回は流した方がいいかもしれん

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 07:31:09.70 ID:IQ5mApQE.net
黒松の大簗欲しいんだけど>>4にあるところで派兵しまくれば落ちるの?
季節合わせてぐるぐるまわってるけど今のところ落ちない
ドロップ率低いのかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:06:12.62 ID:+0dxJGjr.net
黒松の大梁はイベの対戦でよく手に入るイメージ ついさっきも対戦報酬でもらった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:29:50.46 ID:aj3yWT2+.net
合ってるかどうかは派兵の出陣画面の獲得可能資材ってところで確認出来るよ
出てるなら合ってるし出てないなら間違ってるか季節がずれてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 09:40:23.52 ID:IQ5mApQE.net
>>389
今のイベントでタコやら蛇みたいなのを倒せばいいんですかね?

>>390
例えば中国地方の福山城の獲得可能資材に表示されてます
今のところ一度も落ちないけどつまりドロップ率低いって事か…

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 11:21:58.16 ID:+0dxJGjr.net
>>391
そう、今回のイベではタコや蛇を倒せば改築資材がたまに貰える 狙った改築資材を入手するのは難しいがイベ参加を繰り返すうちに何となく貯まってくる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 14:08:02.11 ID:2k/TTG6U.net
>>344

仙台参式なら普請の上昇幅高いしめちゃくちゃステータス高いが?
弍式から大幅に上がる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 16:35:15.28 ID:uTVm8HSx.net
>>388
ご新規さん?小判で買うのが早いけど、改築時に自動で買えるし買い切っちゃったんかな
ちなみに小判は闘技場の勝利とランクアップ、イベントの強敵勝利報酬、到達報酬とかでもらえる
黒松の大梁って金の箱くじの末等に入ってたっけ?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 19:08:06.41 ID:M27FPMWq.net
>>394
自分はまさにそのパターンで半年前に黒松の大梁を買い切った(栗の大梁や千鳥破風や白の蕪懸魚も)
でも黒の大梁はその後溜まってきて今は50個くらいある。栗も30個はあるね。
千鳥破風や白の蕪懸魚は今でも欠乏症だけど。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:37:25.04 ID:IQ5mApQE.net
>>394
一番古いキャラの入手日が2017/10/28なので新規ではないですが
まともにやり始めたのが先日のコラボなので実質新規みたいなものです

確かに改築で小判で代用できるようですが大量に消費するので使わずにいます
資材や小判の入手の程度がまだわかっていないので迂闊に使えず

先のエリアの方が落ちやすいとかあるんですかね
福山城でさっぱり落ちないので吉田郡山城に移りましたが未だに1つも落ちず
季節はもちろん秋で…

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 20:56:21.84 ID:lm+ZSX+Q.net
>>396
派兵での素材入手は、ワンシーズンで2〜6個ってところかな
種類が多いとこの中からさらにン分の1だからなかなか狙った素材は集まらないね

夏の千鳥破風とかかなりの入手難度よ…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベントボスをコツコツ倒すのが手っ取り早いかなあ……
500体くらい狩れば2つ3つ落とすだろうし

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日は6日かぁ...
平日にデート10回とか不可能だからパス買うかな
待ち時間短縮されて+1の11回だったら夕方からでも間に合うよね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ヒノモト無双が再開するからまたここで仕入れようかな
でも今回の条件戦は厳しいのがあるな
四国なんてLv.100超は一人もいないよ。水着でも二人

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 22:29:58.28 ID:LbptuBei.net
>>391
派兵のドロップは率悪いからね・・・

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 09:12:54.80 ID:CrfCYl3f.net
城の日だったけど今回は残念ながら2回しか贈り物イベントが発生しなかった
しかも1回は失敗だったので親密度130から始まってもカンストせず
折角だから情報を。室町第の超成功は上等な櫛、大成功の一つは花束、失敗は西洋の飾り

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 14:56:30.59 ID:13F3pMTx.net
騎兵を育てたいが
手持ちには丸亀、四稜郭、仙台、金沢があるがどれがいいだろうか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:37:38.28 ID:wfN2G0Bj.net
>>403
個人的には五稜郭との連携含みで四稜郭育ててる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 16:39:25.30 ID:oQpUw7f/.net
その候補からなら四稜郭かな
親密特技の先陣が欲しいってのが大だけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:24:58.70 ID:smVHAk2k.net
大坂城はどう
戦力高い方だし装備枠大きいし銀のくじ券で出るからEX枠もつけやすいよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 17:53:57.19 ID:M4I1Jn7g.net
手持ちの騎兵が4つとか、まだ育てるとか考えない方がいい気がする 俺は初期に手に入れたSSRに増築のカケラや人形を投入してしまって後で後悔した

408 :403:2022/09/06(火) 18:13:13.11 ID:tIWWN5cR.net
参考になりました
ちょうど今日中に五稜郭の親密度MAXになりそうだし、明日から四稜郭とデートするわ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 19:56:43.49 ID:/RQKXF3fR
ワクチン打ったバ力のほうか゛ウイルス感染率が高い統計すらガン無視で国民を殺害する気満々で入國緩和するテ□リス ├岸田
クソ成田滑走路倍増計画を徹底阻止するとともに,クソ航空機という人を殺すためた゛けの兵器を全廃させよう!
騷音に温室効果ガスにコ□ナにとまき散らさせて,気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を発生させて.
曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、大雪,猛暑,干ばつ、森林火災にと災害連發させながら
JALだのANÅだのクソアイヌドゥだのクサイマ一クた゛のコ゛キブリフライヤ━だのテロリス ├と天下り賄賂癒着して
人を殺しまくってる世界最惡の殺人腐敗テ口組織公明党齊藤鉄夫ら国土破壊省を壞滅させよう!
旅行支援た゛のと税金て゛地球破壊して世界中で災害連發させるとか、核攻撃以上の他國に対するテロ攻撃た゛ろ
パキスタン ウルドゥ─語とかに色々訳して洪水.干ばつ,山火事やらがテ□國家曰本による武カ攻撃た゛と教えてあけ゛よう!

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htтps://i、imgur、com/hnli1ga.jpeg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:13:41.31 ID:v3aXKcVf.net
ヒトモノ無双、いちいち装備付け替えなければいけないとか
めんどくさすぎる
それなら固定じゃなくて記憶機能が欲しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:19:40.87 ID:pwowDahb.net
超絶面倒くさいですが
改善には致命的な不具合を伴うと思われるので諦めましょう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 22:28:20.36 ID:CrfCYl3f.net
>>407
それは必要経費みたいなものだと思う、やってからでないと分からないし
自分も初期によく使ってた5人に増築のカケラを分け与えてLv120まで上げたけど、もうほとんど使わんねー
岩屋城[温泉](辛うじて現役)、菅谷館[温泉]、富田若山城[温泉]、越前大野城[温泉]、茶臼山陣城[砲]

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/06(火) 23:04:14.05 ID:smVHAk2k.net
>>411
エントリーのとこだけのことなんで塔みたいに新しくできんことはないと思うけどな
変更なしで不便を受け入れるか、新しくして不具合を受け入れるかどっちがいいかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 00:25:13.50 ID:7208gy4a.net
無双にはメインゲームの編成の装備を一切引き継がないようにして完全に切り離せばいいんだよね
無双は無双で一から無双編成の装備をするようにした方が面倒の度合いが断然低いと思う
現状だとメイン編成の城姫の装備画面を片っ端からキャプチャしてから全て外して
無双のエントリーが済んだら装備画像を頼りに元に戻すくらいしか方法がないんだよね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:24:52.95 ID:PKxKwSTb.net
北海道、東北限定戦になると五稜郭編成がメインになるだろうから、四稜郭を編成にいれるかどうかで迷う。
四陵郭の特技の全ダメージ2回無効化はでかいけど、五稜郭の強化解除で消えるでしょ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:26:09.99 ID:g+uButjQ.net
>>407
>>412
俺も初期に投資した奴全然使ってないw
ちなみに大垣城、秋田城、長谷堂城、和歌山城華

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 01:27:35.43 ID:g+uButjQ.net
>>414
無双は基本素早さ重視だと思うから素早さでソートして
そこから適当に選択すれば大体同じ編成になると思う

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 03:22:49.96 ID:8ay3CG6q.net
>>416
長谷堂はうちでは内政頑張って貰ってるわ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 03:34:41.50 ID:yaIolY0w.net
俺の神指城ちゃんがすばやい、7000超え
もちろん東北戦で使うけど、無双で状態異常無効って役に立つ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 04:42:08.98 ID:UZD/+haU.net
無双なんて気負わない方がいい どうせあいわか軍師に蹂躙される戦いだ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 07:28:00.58 ID:n9UdgiDc.net
>>419
状態異常が強力だから無効も役に立つ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 07:40:39.35 ID:f5zWeXK/.net
>>414
さんざん要望されてるのに、なにもしようとしないからね。
ユーザーの不便さ解消より、自分たちの手間の方を優先してるんだろう。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 08:12:11.22 ID:JgSorDjI.net
挑戦の塔で平然と4回編成させることに何も感じないのだから諦めろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:42:15.00 ID:A0WjU1J5.net
初めて強化普請やってみたけど
HR1体だけやってみたらバーがちょろっとしか上がらんの
+1にするだけで何体いるんだよ
これはHRのレベル上げたりしても変わらんの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 09:54:36.32 ID:0RxoQdwM.net
HRは枯れ木も山の賑わいって程度。
HRを強化普請するなら別だけど。
SSR人形で上げるのが良いと思います。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:31:51.49 ID:AN+DjFFB/
https://sinrigaku.pages.dev/9

427 :22-22:2022/09/07(水) 10:35:32.30 ID:ePYxmLUz.net
HRが今よりガシガシゲージ貯まりやすいなら300まですぐ貯まるし簡単に強くなり過ぎるよw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:44:43.06 ID:A0WjU1J5.net
HRを強化普請してからやった方が得とかあるの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 10:51:28.86 ID:0RxoQdwM.net
あったとしてもSSRを普請する際には誤差じゃないかしら。
数年前、ずっと取っておいた推しの1人である普請してる忍城HRをSSRに混ぜてしまったことがあるけど、目に見える差は感じなかった。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:00:38.07 ID:A0WjU1J5.net
そうなのか、じゃあコツコツやってみるわ
ありがとう

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 11:36:45.51 ID:NtHnsDj3.net
強化普請は
SSRを+1するには
SRなら2.5人、HRなら10人必要
HR+10でSSR+1になるよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 12:30:30.72 ID:7im9G6lZ.net
相対評価で言うならHRは凄く使える方
Nなんてもうどうしょうもない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 14:07:04.60 ID:Jr9l6+qY.net
松本城SSRが1枚SRが5枚HRが20枚HR人形が5個あります
松本城SSRは+幾つになるでしょうか?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>433
ゼロ。なぜなら強化普請するとは言ってないから。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 15:06:44.42 ID:lMD92U2/.net
ランキング画面の右端にあるトロフィーのアイコンってなに?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無双のランキング
たぶん前回の

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
一期ランキング100位以内報酬が座喜味城(ノーマル)が送られてきたんだが
いつもは参式だよね?
……再建に回せるからこっちの方がいいか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:42:57.05 ID:Kg8mUrdo.net
今回参式なのは、首里城

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 16:46:46.71 ID:7208gy4a.net
座喜味城は2期の到達報酬で送られたものだと思う
1期のランキング報酬は集計で多少遅れるからもうちょい待ちなされ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:16:12.62 ID:RKLpdDIB.net
引田城参式は敵全体防御弱化付いてイベントが捗りそうなそうでもないような(どっちや

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 17:55:24.48 ID:HbGbXIge.net
レイドイベントは元々紙装甲だから熊本城みたいなのでもダメージ変わらん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 18:51:26.48 ID:2P+wEKCH.net
SSR一つしかなくてもHRでグングン育成出来てそれなりに使えるのが岡山城と掛川城
無課金に優しい城姫

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 19:00:05.70 ID:HbGbXIge.net
ため込んだチケット放出したがやっぱり特効出ないなあ
無双で欲しいのは出たのでいいけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/07(水) 20:45:39.80 ID:Ku2ZhHe9.net
報酬のSS確定10連チケで水着高槻出たけど・・・特技が攻撃系じゃないから全然ダメージソースにならないねぇ

445 :22-22:2022/09/07(水) 21:35:46.42 ID:Rqg6bVtJ.net
やっと五稜郭参式普請も含めてカンスト出来た♪
次は大宰府の普請+300目指すかな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんか今回のイベント
作戦選んだらそこで固まるの多いけど俺だけなのかな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 02:37:17.44 ID:k+RfaQUQ.net
室町第水着が悪さをしているという噂が

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 02:50:44.12 ID:UoM5ZeUh.net
五稜郭まだ+150くらいだな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 02:51:15.68 ID:hEX3uYxo.net
序盤はメイン編成に入れてたけどその時も本格的に固まったことはないな
何秒か固まるのはサブに移した今でもよくあるけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 04:50:29.25 ID:jX1hnTPb.net
総選挙て投票したら何かもらえるの?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 05:54:09.27 ID:bn92dclN.net
五稜郭参式は+105で一時中断、祝に替えて+50を目指している
11連でSSRが3体出た(SR以上チケは相変わらずダメ)
でもなあ、白河小峰城戊辰・柳川城水着・人吉城水着でなんかパッとしない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 06:50:26.76 ID:XTHn3Tc9.net
祝に変えた理由は?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 09:18:39.33 ID:Df40zwOw.net
白河小峰城[戊辰]はあたりだと思うけど
装備枠多くMP60だし、十分使える娘

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:18:47.46 ID:hEX3uYxo.net
前回は総選挙の中間発表あった気がするんだけどないのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:33:03.49 ID:3/dGwSXc.net
毎回強特効持ってんのに絶対に助っ人に出してくれない
まじで意味がわからん
おそらくこっちの[秘島]は使ってる?のに...
腹立つから切ってやったわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:43:51.25 ID:hEX3uYxo.net
なんで特効持ちってわかるん?
戦備1で見せびらかしてるのかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 17:58:41.55 ID:3/dGwSXc.net
>>456
うん、戦備1に柳生[秘島]と引田持ってる
ちゃっかり引田は参式にしとるしw

でも何故か助っ人は室町第[水着]

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 18:09:37.65 ID:Zu82PiX+.net
一日に助っ人100回限定な人がいたな。
おそらくは金の小判を手に入れたら、ひっこめちゃう。
どんだけ人に使わせたくないんだよと。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:43:34.66 ID:BUV2JSPB.net
総選挙はほんと1位が読めんな。サトリナヲタが今年も頑張ったら凄いが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:46:15.99 ID:4r1afFMw.net
俺の佐倉城全投入がどこまで効くだろうか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 19:58:34.73 ID:yi8SBBNQ.net
強特攻出し渋る奴いるんだな
今回は毎日1500回超えるから全体的に少ないのかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 22:33:29.53 ID:UoM5ZeUh.net
>>459
あいわか五稜郭が殿堂入りして本命不在の感が
まあ、前年上位が優勝候補か

463 :22-22:2022/09/08(木) 22:47:45.13 ID:LqUpBEWM.net
今回はご当地姫に入れるのはやめて大宰府の美乳に全投乳!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/08(木) 23:48:24.88 ID:4r1afFMw.net
誰か徳川大坂のデート何が良いか教えて下さい

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 00:51:21.60 ID:HqlLypKr.net
とりあえず小判は失敗らしい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:11:07.84 ID:72oJpkaf.net
仲間に3人目の強特攻助っ人が現れてやっとまともに使えるようになった
1人目は攻防10000超えなのに特攻点数が+60%
2人目は特攻点数は+150%だけど攻防が5000に満たない
トドメを刺す時はそれでもいいんだけどね、100万出るかどうかではあまり使いたくなかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:13:23.64 ID:vLIM0ODo.net
>>464
かなり昔にやってうる覚えだけど
貝殻とか花束あたりが超成功と大成功だった気がする

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:39:08.84 ID:QVDfrcmH.net
超 花束
大 櫛、貝殻、江戸本

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 01:43:16.82 ID:72oJpkaf.net
花束って一番無難なプレゼント。花束で失敗になったことはないし。
逆に小判や西洋の飾りはかなり人を選ぶ。自信がなければまず避けた方が良い。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:05:44.38 ID:6C8Jpzmw.net
>>465,467,468
ありがとう 十分な情報集まりました

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 02:41:40.01 ID:zxa8tFpZ.net
あいわか軍師の動くをonにすると色がくすんでまう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 08:49:19.36 ID:+H8E4NkI.net
チケットSSR率下がってない?
レアチケSRチケあわせて80枚位引いてるんだけどSSRゼロだわ
スロットイベ辺りからSSR全くでなくなった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 08:57:45.45 ID:QVDfrcmH.net
俺はそれなりにSSR出てる
80枚引いてゼロはキツいな・・・

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 09:00:16.91 ID:9l5Iejmf.net
強特攻はゼロだけど、イベント始まった日に貯まったチケットで回したら、
10連一回でSSR3人、うち特攻1人出たよ。
SSR自体は普通に出る。

475 :22-22:2022/09/09(金) 09:34:51.48 ID:rnugIkf2.net
>>472
10枚まとめてまわしてる?
細々まわすより出来るだけまとめてまわす方がハズレは少ない気がする
例えば11連は前はハズレたこと一度もなかったし
最近はそれもSSR無しの経験二度ほどあるから確率は下がってる気はするけど
でも当たる時はめちゃくちゃ当たる
一昨日は11連回したら11枚中4枚出た

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 10:40:22.00 ID:72oJpkaf.net
鞠智城は強いなあ、凄い時は秘湯の主を一回で倒せる(たまにだけど)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:17:47.52 ID:JHtvvG7k.net
駄目な時は本当に駄目な偏り具合だから100回以上回してもSSR0とかあるし……

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:29:06.13 ID:gRds6K4M.net
試しにレアチケ50枚引いてみたけどSSRは2体だね
亀ヶ崎城x2・・・
やめときゃよかった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 12:39:34.61 ID:Fv9UMacB.net
(´;ω;`)ブワッ 20連で出ない…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 13:04:44.25 ID:ercI/s2O.net
まとめてガチャ引いてると変にかたよるよね。
最近だと岡山城[卯]の後に岡山城SSRが出たり、上田城[水着]の後に
上田城[姉]が出たりした。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 13:14:42.75 ID:7Xdc0FTn.net
今日の日次ミッションの城姫築城は1回だけでいいことだし
今日は無理せず1回で止めておいた方が無難な流れだねw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 15:57:44.56 ID:QHSrEUKC.net
まぁちゃんと作ってあるならただの偶然だとは思うけどね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:09:15.85 ID:OHqaRd8i.net
IXA側のコラボ報酬きたよ
ゲーム内で書状に通知来てる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 16:59:12.75 ID:zxa8tFpZ.net
自分もSR以上でSSRはほとんど出ない
銀のガチャ券でも10連で複数出たりするけど、前に溜まった数千枚回して数えたときは大体2%で表示通りだった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 17:28:44.30 ID:A779ay3N.net
ピックアップに三原城が居たら回しまくるとこだったぜアブナイアブナイ
三原ちゃん来て(T_T)

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 21:16:17.49 ID:VUc1S2x1.net
こっちで条件達成してIXA側で使うコードの発行で不具合出して
お詫びにBP回復薬配ってる・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/09(金) 23:23:43.52 ID:QVDfrcmH.net
強特効は出なかったけど日焼け水着勢が増えたのでヨシ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 00:17:18.88 ID:dABeB3/6.net
無双、前回覇者と同じ組に入れられた…

489 :22-22:2022/09/10(土) 03:23:33.07 ID:yqvQa7vn.net
いばらのみち
そそるだろ?w

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 04:57:20.80 ID:F9zkBnXc.net
無双、準決勝を突破できないな、これは
多分こっちが制限なしで戦っても互角以上の相手
こんな所にいるなよー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今回北海道東北だからどいつもこいつも五稜郭だらけだしなあ
五稜郭鍛えてて尚且つあいわか軍師混ぜてる奴が勝ちそう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 07:14:44.24 ID:dmtTzzwa.net
俺のグループはどいつもこいつも条件無視の捨て戦備で助かるw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 09:21:08.50 ID:Hw3LJR5w.net
予選はある程度強さで振り分けてるけど準決勝トーナメントからはそういうのが無いっぽいからマジで強さピンキリよね
中には「お前が突破した予選トーナメント見せてくれ」と思うぐらい何故勝ち上がったのか不思議な奴とかいる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 10:13:18.36 ID:iuILaE97.net
地域別編成とかめんどくさくて捨て編成でできとーにエントリーして直前に編成いじったら無策編成ばかりのブロックに入ってた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 11:42:10.46 ID:dmtTzzwa.net
ヒトモノ無双は予選、準決勝勝ち抜いたところでレアガチャチケ1枚分くらいしかメリット無いしやる気出ないの分かる そして勝てば勝ったで次からの組み合わせが厳しくなるというね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 11:59:23.06 ID:F9zkBnXc.net
改築資材の購入制限を一時解放とかない?
あれば無双で資材を稼ぐなんて涙ぐましいことを考えなくて済むんだけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
開放はこれまでの歴史上一度もなかったような
たまーに(1年に1回くらい?)リセットはあるがすぐに買いきってしまうね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>497
そうなんだ。でもリセットがあると聞けただけでも希望が持てる。情報アリガト
訳わからん時に片っ端から弐式にしてたからあっという間に品切れ(特定の数種だけど)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
低率ドロップするからイベントボスをコツコツぶっ殺すしかないな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 13:03:03.74 ID:bCcsZYvm.net
前回の小判リセットは去年のGWキャンペーン
今年もそれぐらいにリセットあるかと思っていたが来なかった
今年はリセットあるのかねえ

501 :22-22:2022/09/10(土) 13:37:47.08 ID:FHA6c13l.net
リセットってキャンペーンだったのか…定期的にあるものだと思ってた
イベント参加してコツコツ貯めるしかないな
手持ちの有能なのは全部参式に済ませてるから新しく新高山と望月手に入るまでは改築資材急ぐ必要ないけど

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 16:43:14.29 ID:fqcRj7yq.net
既に弐式にしまくってる人はいいけどご新規さんとかリセットないと辛いな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 17:56:17.89 ID:LRNoMbC7.net
マラソンとかイベントまじめに参加するしかないな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 18:19:28.26 ID:dABeB3/6.net
手持ちの銀の六葉金具が異様に少ないと思ったら金の箱くじに入ってないのか
ただ、困った記憶もないので需要も少ないのかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/10(土) 21:26:20.90 ID:F9zkBnXc.net
銀の六葉金具を必要とする城姫・施設って何?
今まで使った記憶がないんだけど

それはともかく無双の準決勝を突破してた
相手の方が格上だと思ってたけど、五稜郭の数の差で勝った感じ
相手のメンバーに五稜郭水軍もいたら負けてた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 01:06:59.29 ID:vRcYecMn.net
2倍バフの為に使い始めた彦根城[騎]だけど、段々可愛いと感じるようになってきた
まあ元々この声優は好きだったことが大きいけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 06:49:10.84 ID:JTTAYRJ3.net
三式って攻撃スキル持ちの城姫をしたほうがいい?
ちょっとやった感じではほいほい三式に出来る感じしないし厳選したいけど基準がわからない
本当は好きなのをやりたいけどそんな余裕無さそうだし

508 :22-22:2022/09/11(日) 07:05:34.95 ID:xc+2oJKI.net
>>507
自分は他のユーザーと競い合うランキングイベントよりも百重の塔など個人のペースでコツコツ参加できるのが好きだから有能なのを全部参式にしていってるけど、
弐式と参式が特技同じなら発動率変わるらしいから弐式で止めておいた方が良いらしいよ

>>6参考にするといいと思う
2倍は編成の際に重要なので
後は編成によって蘇生持ちとか回復系とか

まずはとりあえずは五稜郭だよ!w

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 07:09:40.18 ID:8u655eD+.net
無双でいつもお世話になってる仲間に当たってる…

8周年で大量配布された参式秘伝書は九州沖縄勢の場合今日が最後だから忘れるなよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 07:35:42.45 ID:oAEDdbvs.net
普通にやってればレギュラーを参式にするだけならそんなに苦労しない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 08:03:43.76 ID:OuxrXMAc.net
参式は結構ホイホイ出来ると思うぞ、それよりどいつをLV150にするかの選択が大事
増築のカケラは城姫パスあれば毎日5個貰えるけどそれでも20日分貯めないといかんしな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 09:55:54.36 ID:EJps5cOU.net
>>507
最初は極みのカケラが足りないから大変だけど、そのうち余るようになって
参式も楽にできるようになるから、そんなに悩まなくてもいいと思う。
一つ二つ参式が増えても、戦力面ではたいして変わらんし。
まずは最初にもらえる(?)今治城が使えるんで、そこらへんから。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 16:42:13.70 ID:02PMFxNS.net
柳生と上田が苦手な季節の春になってダメージ与え辛くなっちゃったな
火曜一杯まで春だから追い込み勢はちょっとヤバイね
これは逃げ切り勢の大勝利かもしれない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:40:06.17 ID:bD6zT6yR.net
柳生水着は春苦手じゃないからヘーキヘーキ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:40:55.31 ID:bD6zT6yR.net
水着じゃなくて秘島か

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/11(日) 19:52:42.50 ID:8u655eD+.net
助っ人に高槻使うとなかなか戦闘開始しない気がする

合戦形式は季節関係ないと思うけどサンプル数1桁しか試してないからわからん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
秘島は別だし、合戦形式も関係ないんですね
お世話になってる助っ人秘島の調子がガタ落ちになっただけというオチでお騒がせしました

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無課金だとやっぱり150位は難しいなあ
不可能ではないけど、入れてもギリギリで運次第ってところか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 06:35:09.36 ID:5YXY4/kl.net
今週はイベント中休みがあるから無双が楽だ
3連戦のはずだから来週は地獄だが

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 06:38:42.76 ID:r9793K5u.net
>>519
今週は無双無いんじゃ?
今期は2週に1回のペース

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 06:42:03.79 ID:r9793K5u.net
と、思ったが、提示されてるのは条件戦だけか
無制限挟んて毎週やるのかな?告知じゃ読み取りづらい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 10:15:42.12 ID:CPw2/FmI.net
いつも通り条件戦と無条件が交互でしょ。条件戦のスケジュールのみ提示というのもいつも通り
三連合戦は水着城姫にボーナス付く戦闘があればソレを使い回すという手もあるが果たして。時期的にある可能性は高いと思うんだけど

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 10:18:35.46 ID:3SI55LO4.net
お知らせに「しょか」

524 :521:2022/09/12(月) 10:23:48.65 ID:3SI55LO4.net
>>523
ごめん間違えて途中で書き込みボタン押しちゃった。お知らせに「初週からの条件戦となるので〜」とか書いてあるから普通に無条件との交互体制でしょ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 12:53:06.36 ID:epkz+T6X.net
無双の決勝、初戦で負けたー。で、その相手がそのまま優勝
あいわか軍師の特技でいきなり先制されてボロボロになってお終いだった(運が悪い?)
でももう一組の軍師持ちは初戦で敗退しているから、無敵って訳でもないんだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 13:13:31.70 ID:MeYPJhe6.net
>>525
装備数や連携とかあるし人に寄ってじゃない?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 14:02:00.19 ID:dLhhxkGw.net
こっちでは決勝であいわか軍師入れてる強い人が負けてそうでもない人が勝ってたけど
まあ、時の運でそういう結果になる事もあるだろう

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 16:11:34.38 ID:5YXY4/kl.net
>>525
おれも五稜郭に特技撃たれまくってやられた
こっちの五稜郭の倍以上特技出るやつは全戦通じで1回しか撃たなかったし、命中全振りの奴が一番外してた

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 18:41:49.18 ID:5YXY4/kl.net
高槻で戦闘開始に時間がかかるのは気のせいじゃなかったんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 19:20:45.66 ID:epkz+T6X.net
修正は高槻だけなのかね?
室町第でも開始までに時間が掛かっていたけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:30:00.75 ID:oowUDmhV.net
>>508
よく名前見かけるけど五稜郭ちゃんまだ居ないなあ

>>512
今治城ちゃん確かに初期にもらったみたいだけど
どういう点が有用なんですかねこの子
まだその辺が見てもよくわからない…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:31:30.14 ID:rAB4VPSU.net
前から高槻使ってないけど、戦闘開始までの時間が早くなって心なしかダメージも増えた気がする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:41:57.91 ID:oowUDmhV.net
今治城ちゃんもらったの初期じゃなかった
先月だ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 21:45:14.23 ID:oowUDmhV.net
今思えば無料11連ガチャの存在に気づいたのが最終日だったのがもったいなかった
有料ガチャのバナーだとばかり…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 22:16:36.19 ID:epkz+T6X.net
俺、参式の儀ですごい無駄なことをした
所有していない水口城の参式の儀を延々とやり続けて参式の書もぶっこんで
使い道の無い10個の参式玉を未だに持ってる……参式って何?って状態でやってたので
労力はともかく参式の書だけでも返してくれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 22:25:55.13 ID:rAB4VPSU.net
>>535
俺も始めたての頃に同じことしたw 所持してない城姫なのに、参式玉集めたら何か良いことあるんだろうかって思って同じく10個ほど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 23:00:40.76 ID:5YXY4/kl.net
北条政子ってランキング報酬かコラボになってたっけ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/12(月) 23:34:54.45 ID:dLhhxkGw.net
>>531
今治はステータス的には平凡に見えるけど
敵3体1回攻撃禁止+自分のダメージ2回無効という特技が対人戦でかなり強力

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 00:58:59.58 ID:sPv1q8SO.net
>>531
今治城は、今週の無制限無双で上位陣が高確率で入れていると思うよ
それくらい強力な城姫

あと、次のイベント(対人戦)で嫌というほど見ることになると思うから、そこで強さを目の当たりにできると思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 01:03:30.57 ID:AO+Qa8oW.net
SR参式があるキャラなら参式玉が6個以上あっても役に立つんだけどね…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 07:06:42.71 ID:sK/UkTM+.net
>>540
SRを参式にして良いことあるの?無双のSR条件戦に使うくらいしか思いつかないな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 07:29:35.69 ID:ZX7PfOcD.net
無双と図鑑コンプ位かな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 11:55:20.49 ID:9ZOs0HRR.net
SSRの能島城が来ないからSRを参式にしたことある
SR限定戦では役に立ってくれた
その後にSSRが来たから勿体ないとは思ったけど食わせた
SRで+24もあったからSSRになっても+10になった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 13:00:25.19 ID:7CHpautP.net
水口城は良いキャラしてるのでゲットした時の準備を事前にしたと思えばまぁ
順番的には次のイベント三連合戦だけどコラボでご新規さん増えてるタイミングだと思うし何かしら変化球が来る可能性もありそう?
個人的には色んな人の色んな編成が見れて三連合戦好きだけどご新規さんにはしんどいイベントとも思うし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 14:39:30.85 ID:TCnVeaTv.net
>>541
することが無くなった人向け
うちも残り一桁になってきた……

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 16:50:34.90 ID:DMcmwFsl.net
三木城がやっとガチャに来てる
次の追加の残り1枠に三木城…はないか、春日山と同程度にないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 17:31:59.37 ID:CmPhqjLI.net
>>545
自分もSSR分は集め終わっててSRの分収集中(半分くらい終わった)
秘伝の書バラ撒き過ぎだよ今月期限10枚以上あったっしょ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:10:52.45 ID:mYq1wQ5W.net
大体何年くらいでSSR参式コンプできるんです?

549 :22-22:2022/09/13(火) 18:35:07.97 ID:7Xe8T60/.net
SSRなら全部持ってるのか凄いな
よく被るし欲しいのは中々来ないし
微課金勢な俺はコンプ出来そうにないから最初から諦めてるわw

550 :22-22:2022/09/13(火) 18:36:18.04 ID:7Xe8T60/.net
イベントもマイペースの参加だし

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 18:46:51.28 ID:kUklEdDE.net
強化普請人形SSRが残り2/2のまま終わった くやしい

三木城の特技に回復無効状態を付与ってあるけど
回復無効状態を付与されたのは三木城の方だよな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 19:37:36.98 ID:rFjTeapT.net
参式玉は所持してないキャラのものでも取れるよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 21:06:36.74 ID:tSIQ8mct.net
六波羅館とかガチャに無いやつもいるからコンプはムリポ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:02:43.02 ID:jSChNdpY.net
コラボから始めて、今回のイベントでようやくLv150を5人並べたのに全然弱い。
もしかしてこのゲーム地獄?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:17:46.21 ID:tSIQ8mct.net
連携とか特技の相性とかあって戦力低い人に余裕で負けることもあるよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:20:01.03 ID:fH5Ir5Dp.net
イベントで活躍したいなら強特攻手に入れるか助っ人で毎回借りないと厳しい
対人戦で活躍したいなら強い人の構成を参考にしたり
武将や施設を吟味して育てる
デートで親密度の限界値を上げてパッシブスキルゲットとステータスの底上げもしたいね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:23:38.10 ID:IxTWwTMu.net
それと普請を積み上げる
+300まであるからね
ただ身代わり普請人形は貴重アイテムなので考えて使おう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 22:24:25.15 ID:SyRkoqpU.net
強化普請人形か

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>554
5人の総戦力が150000超えてやっと一人前…らしい
まだ120000辺りなのでは?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/13(火) 23:49:16.70 ID:dQ7VfHdv.net
そこまでして対人戦頑張るゲームでもないしな……
ちょっとは鍛えてないとイベント参加にも支障があるのは確かだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 01:53:50.11 ID:j+e8kev/.net
池田城ってまだデートできないんだな、今更気付いた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 02:19:13.17 ID:RoPfPwDt.net
>>554
コラボから始めたのなら武将や施設がまだ弱いというのもあるかな
こればかりは長く続ける事でしか揃わないから頑張ってとしか言えない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 02:20:29.25 ID:RoPfPwDt.net
>>559
3年くらいやって16万5000の俺
トップレベルは18万とかあるから全然だが

564 :22-22:2022/09/14(水) 07:56:31.38 ID:HaK20CZE.net
ネトゲはほとんどのゲームが課金しまくるか長くゲームしてる古参が有利なようにしておかないと全体的にバランス悪いからなあ
コラボでことは初めてまだ数ヵ月だろ?
そんなすぐに重課金や古参レベルに追い付くわけないよ
そんなゲームだとすぐに飽きられて人いなくなるよw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 07:56:57.23 ID:Paujafz+.net
次イベの到達報酬で岡山くれっ!!!
まぁたぶん月山富田と黒井あたりだろうけど...

566 :22-22:2022/09/14(水) 08:06:37.94 ID:HaK20CZE.net
俺は2年くらいかな?
それで強化カンストの五稜郭参式と大宰府の平城砲兵編成でやっと15万越えたところ

初めて最初の数ヵ月で12万くらいは簡単にいったのでその先ももっと簡単に強化できるもんだと俺も思ってたりしたけどなw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:18:38.13 ID:UQ1n94N9.net
SSRチケで有馬城銀ちゃんきたぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:25:35.34 ID:UQ1n94N9.net
あれこれ…偽者か
特技名が違うわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:27:19.21 ID:j+e8kev/.net
このゲームを始めて半年だけどやっと15万は超えた
構成は強化中の五稜郭参式を不動の主軸に据えて
あとは五稜郭の派生と上田城の派生と本能寺の派生の組み合わせならどれでも

ここから先どうやって16万、17万になるのかは見当つかないけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:41:07.24 ID:Paujafz+.net
>>568
偽者て・・・
浴衣はまた来年使い道あるんじゃない?
てかついこの間のイベで有馬金銀もらったような

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:42:40.66 ID:fFjBO1Kq.net
総選挙どうすっかなー
ちむどんどんに乗っかるべきか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 08:56:05.61 ID:j+e8kev/.net
攻略wikiでは岡城参式の最大値の合計が2万、体力が1万1000になってるけどこれ本当?
Lv.100時点では総合戦力1万1000、体力が4500と極めて平凡なんだけどなあ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 09:39:26.94 ID:6gA9W3MR.net
数字がずれてる
親密度の右から総合、体力、すばやさ、近接攻撃、間接攻撃の順に書いてあって、その右の100はよく分からない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 09:53:47.04 ID:gpTWfqgs.net
今のうちに3連合戦の戦備を考え中 悩ましくてなかなか決まらん

575 :22-22:[ここ壊れてます] .net
3連合戦ってあの面倒くさいイベかな?
パスだな!シルバーウィーク!w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>570
これ浴衣なのか
表記が無いからわからなかった
イベント以外だと育てたとして使えるんだろか
来年に向けて育てておく余裕はまだないので

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 10:40:27.86 ID:j+e8kev/.net
>>576
状態異常対策&回復役としてとても重宝する
そこそこ強いし参式より有能

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 11:01:43.44 ID:sSjGcm+d.net
8年やって戦力11万。
地元のお城が城姫になった時のイベントで一度だけ真面目にやって、あとは1日10分くらい触るだけのプレイスタイル。
特技の組み合わせとかも考えたことないのさ…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 11:45:20.60 ID:gpTWfqgs.net
>>578
ログインボーナス分だけでも相当なアイテム貯めこんでそう…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 13:09:13.99 ID:UQ1n94N9.net
>>577
wiki見てきたらこれが浴衣でhttps://shirohime.gamedbs.jp/image/uploader/1604131543001.png
引いたのはこっちだったhttps://shirohime.gamedbs.jp/image/uploader/1509439037001.png
スペック見るに浴衣は確かに強そうだ…

581 :22-22:2022/09/14(水) 13:19:47.88 ID:bg6XYCtM.net
>>580
それって普通に有馬城銀じゃなかったっけ?
同じ絵柄の持ってたけど今手元から無くなってる
おそらく参式にしたから絵柄変わったんじゃないかと思うのだが

582 :22-22:2022/09/14(水) 13:22:25.05 ID:bg6XYCtM.net
改築で特技変わるのもあるからそれで勘違い起こしてる?とか

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 14:11:49.06 ID:oFhE/TxN.net
上が有馬城[銀][浴衣]で
引いたのは有馬城[銀]だろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 15:29:34.49 ID:zxHtCRib.net
なるほど、改築で特技名が変わる事があるの知らずに特技名だけ見て派生だと思ったら派生じゃなかったというパターンか
>>580は下の画像が通常の有馬城[銀]だよ。参式絵も差分な城姫もいる中、改築する度に差分じゃない変化をする贅沢な子だよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:17:15.05 ID:fFjBO1Kq.net
次の追加が福井、七尾だから手取川メインかと思ったけど、予告に出てる城姫で上杉方は魚津城だけでほとんどが石山合戦と播州征伐関係なのね
エピローグで有岡城もやりそうな感じだったけど入ってないな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 18:59:13.87 ID:gpTWfqgs.net
無双と闘技場の合戦形式って同じものなのかな?無双の方が特技が発動しにくい感じがするのは気のせい?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:33:05.84 ID:j5l+aPiE.net
無双は特技出やすい時と出にくい時がある…
と勝手に思ってる
実際の所はわからん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 19:38:33.72 ID:j75cUj+o.net
無双は作戦が攻撃重視で固定だからそのせいじゃないかな
あと無双は特技で与えられるダメージが少なかったりと独自の仕様が多いので気を付けて
自分も通常合戦でのベストメンバーと無双のベストメンバー違うし
運営としては色んな城姫を使って欲しくて色々工夫してるみたいなので、その辺は理解してあげて

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:11:02.19 ID:ILlHOrr+.net
色んな城姫使わせたいなら普請0化戦とかやってほしいな
このゲーム普請人形が貴重だからネタ構成にまで普請人形回せないからさ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 20:44:28.22 ID:gpTWfqgs.net
>>587-588
ありがとう、確かに特技ダメージも小さい気がした 無双は特技より純粋なステータス重視で組んだ方が良いって感じかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:02:15.31 ID:RoPfPwDt.net
>>569
城姫単体だとどんなに強化しても2万前後だけど武将や施設を装備する事で
3万5000とか行くからね、それが5体揃えば17万も充分狙える

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:03:00.71 ID:RoPfPwDt.net
>>575
面倒臭いけど稼げるイベやで

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:43:05.76 ID:j+e8kev/.net
>>591
とりあえず武将はともかく、イベントで施設を集めることにするわ(強化普請は勿論だけど)
イベント報酬の武将は入手条件がキツイけど、施設なら300位以内だし
報酬の施設は、自前で築城した最高ランクの施設よりも200くらい数値が高いし
今の所、そういう高ランク施設は9個だから最低30個を目指す

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/14(水) 22:47:52.58 ID:RoPfPwDt.net
>>593
入手条件の問題もあるから無理強いは出来ないけど
強い武将の方が強い施設より2倍近く総合値高いという事は覚えた方がいいよ

595 :22-22:2022/09/15(木) 00:02:09.11 ID:VencfTSJ.net
>>592
面倒くさがりなので気力が…w
もし気力が起こったらやってみるよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 06:36:02.09 ID:uJj1zisX.net
くノ一の仲間に変身って、どういう変化があるの?
攻撃力だけその仲間のになるのか?まさか見た目だけってことはないよね?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 07:32:47.15 ID:jPyE2JoR.net
実装された去年11月のお知らせに書いてあったと思うよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:00:01.61 ID:8cG8Jwsc.net
>>596
外見と特技だけ変わる、パラメータは変わらない
ネタキャラとして時々遊んでる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 09:02:22.28 ID:jPyE2JoR.net
本能寺の変のときは坂本城が居城だったのに特効付かんのか
この前回したガチャで水着が出たってのにぬか喜びかよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:19:02.21 ID:nhpIuvjF.net
人気投票はメンテナンスまでやで

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 13:26:35.18 ID:8mxfH77b.net
あ、そうだった

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 16:03:45.41 ID:ikuEO1qH.net
メンテ後に陣営変更する方もお忘れなく

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
スロットの初回も19:00リセットまでの2時間しかないから忘れずに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 18:02:15.52 ID:8mxfH77b.net
■織田軍交換券
本能寺
メカタ城
稲葉山城
岡崎城
清州城

■連合軍交換券
二条古城
勝瑞城
多聞山城
一条谷城
大和郡山城

詳細は城姫交換所へ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 18:10:56.84 ID:8mxfH77b.net
>>604
一乗谷城だった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:39:04.05 ID:8cG8Jwsc.net
織田包囲網1期が始まってすぐにゲットした本能寺[水着槍」が重宝するなあ、ここまで引っ張れるとは思わなかった
今期も中特攻の室町第をLv.150に育てたけど、結局助っ人は本能寺に戻した
本能寺[水着槍」だとお客さんが良く釣れるんだわ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/15(木) 21:59:24.90 ID:gh1n/xZp.net
ランキング報酬の津城秘島が100%じゃなくて悲しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 00:46:21.92 ID:jxiOEwJl.net
織田信包は越前一向一揆征伐や紀州征伐に参加してるのにそりゃないぜだな
今回は片っ端から特効付けてるんだから単なる前回の特効&報酬扱いじゃなくてもよかったのに

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
クソ雑魚デッキだけど特効1610%か・・・これどうしようかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 02:28:26.23 ID:TRgvfgYP.net
初めてじっくりと柳生の特技を食らうのを見たけど、怖いというよりはウザいって感じ
こちらの特技で返すのはともかく、こちらの特技を打ち消されるのが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 03:50:33.02 ID:ftSAjdfJ.net
編成がメンタマひんむくほど面倒。
初期の頃は特効城姫が少なかったから、3備でもどうにかなったけど、今はあぶれる程いるし、今回は特効武将も多いから、もう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 04:58:13.74 ID:wrBUx+x2.net
来週、もう一度やりなおすんだぜ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 05:41:09.92 ID:6eHNaSCE.net
このイベント何すればいいの
編成したあと外交?して
攻撃するようなボタンが見当たらなくて何もできないんだけど…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:07:45.10 ID:jxiOEwJl.net
外交とは別画面
メニュー、イベント、特別合戦へ、で対戦相手を選ぶ
好敵手は点数高いが他はどれでも点数同じなので勝てそうにないなら一番弱そうなのを選べばいい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 06:19:19.95 ID:NAgC7lF9.net
>>613
特別備を3部隊編成するんや
第1部隊は水着、第2部隊は参式の城姫を集めておくとちょっぴりお得

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:20:15.27 ID:zLrO/IWT.net
ガチっぽい人は1戦備も水着使ってないな
まあ弱いからねぇ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 08:47:41.54 ID:f6ltvNIi.net
まあ、水着は大体弱いからダメージ20%増える程度ではメリット薄いな
特効の為に入れてるけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:28:40.10 ID:19+OW4r7.net
水着は応援備に突っ込んどけば良いんでしょう?
俺の特効300%くらいしかないけど。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:45:05.43 ID:f6ltvNIi.net
応援備に突っ込んでるけど他に7人(明智武将など含む)抱えてるから
それ全部入れながらそれなりに勝てるデッキ組むのが大変

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:45:42.08 ID:f6ltvNIi.net
7じゃなかった8

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 11:57:09.82 ID:TRgvfgYP.net
戦備には100%の二人しか使ってないな
応援備には100%が一人と50%が3人と30%が一人
30%で使ってないのが5人いるけど、レベルを110以上に上げてないしなあ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:13:03.08 ID:+hFZDCux.net
Tくじのポイント進呈条件の闘技場に挑戦ってこのイベントが含まれるよね
頑張るぞー

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 12:50:01.50 ID:f6ltvNIi.net
30%は弱いなら入れるメリットあまり無いからそれでいいのでは

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 14:24:34.86 ID:Sg/AaW0d.net
今回100%のが多過ぎだから普通に戦備に入ってるな
リザルト+3000%近くとか行ってるし

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 15:16:58.74 ID:TRgvfgYP.net
予選1回戦の相手が軍師+五稜郭軍団で16万
こんなの相手に勝てる訳ない
でもその人も3回戦で20万の人に負けるんだろうな(すばやさ5万ってナニソレ)

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 15:25:29.27 ID:8uwClTAx.net
七尾城が参式も秘湯も大して可愛く無かったのに
次のガチャで可愛くなってるのズルい
頑張れるなら最初からデザイン頑張ってくれや

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 17:01:50.69 ID:Xinetb/D.net
前回もだけど、なんでノーマル多聞山に特攻つくのに水着にはつかないんだろうね

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 19:40:38.90 ID:ftSAjdfJ.net
座喜味城とか吉野ヶ里ってイラスト書き直した方が良いよなw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 19:46:50.90 ID:+sXtCSuT.net
>>622
Tとは別のところだけど、毎日の闘技場ノルマにカウントされないんだよね…
Tの方はどうなってるのかな?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 19:59:49.48 ID:NjMHq+Jo.net
一期強敵勝利数100回を達成するには800戦やらないといけないのか 相変わらずハードだぜ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 20:36:44.37 ID:fMbyyWzf.net
8周年プレゼント何も当たってなかったんだが!?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
強化普請人形が8個来てたのは当選してたのか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なんも当たってねえええええええええ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
よく見たら強化普請人形8個当選してたわ。トップベージも蔵も見ないで飛ばすから知らずに受け取ったままだったわ。

じみに嬉しいけど、知らないままだったら損してたなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:29:07.65 ID:jxiOEwJl.net
当然当たってない
重課金でもなけりゃそれが普通

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 21:40:29.28 ID:wrNbYriY.net
重課金でも大して貰えないからなあ……

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:19:14.56 ID:f6ltvNIi.net
前に加隈亜衣の色紙当たった事あるけどそれっきりだな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:22:21.95 ID:d6m8OXAy.net
無課金でも2年連続で当たる事もあるから腐らないで

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 22:23:11.08 ID:CGCunmeH.net
デジタルアイテムね

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/16(金) 23:54:34.03 ID:1MRk0ILr.net
>>622
イベント戦闘は不可の可能性があるから念のために通常の闘技場で数を稼いでる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 01:10:40.31 ID:s1+Ro9eu.net
前もパネルミッションはマラソンも派兵になるのに、IXAのミッションにはカウントされなかったしな
問い合わせたら早いと思うけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 02:32:34.47 ID:OgydTrtG.net
17鯖久しぶりにログインしたら何かきてたw
要らないからあげる

◆条件1「期間中に『戦国IXA』のチュートリアルをクリアしよう。」
 報酬:レアガチャチケット×1枚
 シリアルコード:1386849523391440

◆条件2「期間中に『戦国IXA』で累計15日間ログインしよう。」
 報酬:レアガチャチケット×3枚
 シリアルコード:2154506273668500

◆条件4「期間中に『戦国IXA』で所領を3個獲得しよう。」
 報酬:強化普請人形[SSR]×1体
 シリアルコード:4073748671132890

◆条件5「期間中に『戦国IXA』の合戦で出城か本領に攻撃しよう。」
 報酬:SR以上ガチャチケット×1枚
 シリアルコード:5964964166976420

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 03:15:36.82 ID:zzXuiM+C.net
遅かったか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:08:00.79 ID:Iu7K/i7j.net
城姫クイズで城姫の立ち絵が表示され「この城姫は誰?」みたいな問題を出されて一瞬「ナメてんのか?」と思ったけど
考えてみたら城姫クエスト始めたばかりの人にとってはこういう問題の方が歴史とか地理等の問題より厄介なのか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 08:22:24.41 ID:s1+Ro9eu.net
織田軍の強敵って誰になってるの?
連合軍は福井城だけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 14:22:44.93 ID:h5y7/TR8.net
>>644
歴史問題は得意だが城姫問題は1年くらい外しまくってたわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 15:19:09.03 ID:riyTQI4k.net
>>644
ぐぐっても分からないからね
この城姫の声優は?これが一番嫌

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 17:47:30.79 ID:riyTQI4k.net
雑賀城水着と雑賀城水着日焼けの違いが少なくて見分けがつきにくい
もう何回もスルーしちゃったよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 18:50:09.87 ID:s1+Ro9eu.net
壱式だと日焼けのサムネの方がちょっとアップ気味なぐらいか
しかし槍兵なのに短筒か、誰だったか前も大砲で殴ってるやつがいたな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
他人の今治は特技連発して厄介なのに、自分の今治はめったに特技打たないしなんか雑魚い Lvと親密MAX150にしてるし武将EX枠解放できてるしすばやさの早い武将・施設を選んでる 普請は+10くらいまでしかできてない 強くするには普請を増やすしかないかな?今治使いの人教えて

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
参式の儀をしてたら秘伝の書が増えてて変だなと思ったら
参式秘伝の書x8と強化普請人形[SSR]x8のダブル当選だった
10円と46円だけの微課金だけどこんなこともあるんだなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 20:48:29.99 ID:HrgDAmCo.net
今治参式はとんでもない罠仕掛けられてるよな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 20:50:25.56 ID:s1+Ro9eu.net
>>650
まあ確率なんで発動率2割程度の軍団に毎回特技撃たれて瞬殺とかもよくあることだ
明らかに低いんなら武将連携でもついてるんだろう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>653
前に武将連携つけてる方が発動率低くなるって言われてたけどそんな影響あるの?せっかく藤堂高虎持っててそこそこ戦力高いから使ってた 試しに外してみるかな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
とある検証によると素で70%が連携で15%になるとか
実際外すとアホらしくなるくらい出る

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/17(土) 22:41:18.09 ID:mFCXpNHP.net
>>655
眉唾程度の情報としてしか記憶してなかったわ そんな変わるのなら絶対に連携させたらいかんやつやん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺んとこも今治城全然特技打たん。
よそははめちゃめちゃ特技打つのになんでだろうとおもってた。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 02:54:06.68 ID:muS+7F72.net
武将連携させた方が確率が下がるのはどう考えても計算式ミスってるんだろうな
バグ取りしてないのかなってくらいバグがあるこのゲーム
城姫の絞り込みしてるとしょっちゅう[華]だけOFFになってたり
武将の攻撃特技や回復特技で絞り込みしても特技持ってるのに出てこないやつがいたり
ページ切り替えの左右ボタンを押していたら全然違うページにとんでたり
改修で改修枠が埋まってる時に改築しようとするとエラーメッセージが出たり
上田城[温泉]の親密特技ボタンを押すとフリーズするのはちょっとまえに気づいて直したな。偉いぞw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 02:54:49.20 ID:EBYkUhoK.net
>>650
武将で素早い奴は+600とかあるから武将が揃えばもっと早くなるかと

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 03:00:27.85 ID:EBYkUhoK.net
岡城の特技発動もバグってる気がする

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 03:10:39.95 ID:kT48qwtC.net
報告しとくと割と直してくれるぞ
特技はバグだったとしても今更変えられんだろうからこのままだろうけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 07:40:03.28 ID:4StDusWV.net
ちょうど今治城のレベルと親密度上げてる最中の自分にはとても有益な情報だった
知らなかったら藤堂高虎をつけっぱなしだったわ

レアガチャチケット4枚でSSRが3体も出た。こんなこともあるんだなあと
でも出たのは福井城、鶴ヶ岡城、土浦城(いずれも壱式)とどれも微妙だったけど

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 08:06:33.59 ID:+MBypxdX.net
>武将連携させた方が確率が下がる
これまじ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 08:31:32.51 ID:rBJG66Wa.net
ここでも何度も連携させるなって言われてたし、疑問に思えばネットで検索すればすぐにわかることだぞ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 08:55:00.60 ID:x0Qer+J8.net
両パターンで使ったことがなくて疑問に思ったことがなかった、ということもありそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 17:12:49.39 ID:4StDusWV.net
そういえば今治城って派生がないね、掛川城もだけど
清洲城でさえあるのに…と思ったらwikiの清洲城[砲]は誰だよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
話し逸れるけど数年前は2d仕様の城姫2体揃ったら軍師画面?待ち受け?が2体出てたけど無くなったよな
武将砥石上田、武将小田土浦、聖夜駿府今川みたいな感じで
また復活して欲しい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/18(日) 18:26:50.44 ID:kT48qwtC.net
図鑑で見られるみたいだけど相方がガチャに出てないから揃わんのよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
通常の戦備1のランクを落とすと2組は弱くなるんだけど、肝心の好敵手は弱くなってくれない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 10:16:10.11 ID:Snj4KuHZ.net
そういや2組な気がするね
勝てそうにない相手しか出ないよりマシじゃない
気にせず勝てる相手だけ倒して更新ポチー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 15:48:47.44 ID:I3/0yyED.net
>>666
清洲は友達の名古屋ちゃんを助けた際に縮んだらしいから砲が本来の清洲の姿なんじゃないかと思ってる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:23:58.53 ID:PNti9BCl.net
無双の水着編成が面倒だからイベントの水着編成そのままでいいや

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 17:55:46.12 ID:TZZ3/GDk.net
池田城の連携って荒木だしだけ?
付きそうな奴で荒木村重と木下重堅を試したが付かないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>673
まぁその辺はそのうちサイレント修正される可能性もある
尼崎城が実装された当初に戸田氏鉄と連携しなくて意外に思ってたら後日普通に連携してたとかあったし

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 00:56:46.47 ID:e1MM1mxv.net
池田城はデート相手にも選べないし実戦投入は時期尚早ということだな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:02:00.85 ID:vXdoaVb2.net
なんか恐ろしく堅固な岡城がたまにいて倒せねえ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:11:12.83 ID:rBKzUfdd.net
おまかせで編成した特別備、上から78000、120000、98000なので勝てる相手があまりいない。
武将とか施設は数年前から育ててないのでそれも原因だろう。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 13:08:47.87 ID:qibZs7/G.net
>>677
イベスルーしてるから今回は試してないけど、
戦備1の戦力を低くすれば相手も低くならなかった?このイベ形式って

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 16:10:22.57 ID:JiNAXI7z.net
>>676
特技発動後の岡城はチート

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:12:21.47 ID:hKe4jyRR.net
>>676
五稜郭でも入れとけ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 17:27:07.96 ID:JiNAXI7z.net
>>677
どうやっても厳しいとは思うけど五稜郭みたいに特技ぶっ放したら大体勝ち
みたいな城姫が居たら戦力劣勢でも勝ちを拾える事はあるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 19:30:02.74 ID:e1MM1mxv.net
岡城の防御は本人だけなら最強

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 03:50:47.90 ID:UtGtq1GL.net
ユーザー名がメールアドレスの猛者がいた
メールしたら本人に届くんだろか

684 :22-22:[ここ壊れてます] .net
>>683
というかそういう名前は禁止されてないのかな?
電話番号とかは普通禁止されてるよな
昔チャットとかで、名前とかに個人情報載せてるアホいたなwそれ思い出した

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 12:22:22.31 ID:1K2ID63E.net
無双で強い人にイベントで挑んだら大体負ける法則

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 13:29:56.93 ID:/Nrz0NWR.net
今更だけど、塔150階のクリア済デッキ見てたら伊根城を主城にしてる人が多いね。
主城特技が砲兵防御を極大強化って超ほすぃ(´ー`)

塔以外で使えるかは知らんけど...

687 :22-22:2022/09/21(水) 13:56:22.42 ID:SSLt4mIB.net
五稜郭軍団に望月混ぜてる人ばっかじゃない?ランキングの編成見たけど伊根なんかいれてる人ツタゲーではいないよ?
ちょっと前に望月の親密特技の舞が塔では必要という話だったから望月温泉しかないからとりあえず望月温泉で舞取らせようとデート中

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 13:56:52.07 ID:1K2ID63E.net
イベントでも使えないかと思ったら素早さ弱化でそっ閉じ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺も途中まで伊根城を主城にしてて、130階くらいまではそれで行けた 望月城の舞の方が強力という情報を入れてからは組み替えたけど 百重塔はすばやさ弱化なんて関係ないからちょうど良いよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
俺が経験ではこんな感じ

伊根城を主城→強力な壁役なら特技発動までにギリ耐えれる
望月1体→少なくとも特技発動までは耐えれる
望月2体→特技発動までほぼノーダメ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:11:20.11 ID:ewnJmTrm.net
望月城も新高山城も多聞山城も萩城[砲]も五稜郭[水軍]も佐土原城も持ってないけど132階まではクリアした
133階はちょっと無理っぽいけど

誰か槍兵か騎兵のみでクリアできる人はいないのかね?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:32:08.75 ID:/Nrz0NWR.net
>>687
んだ、ツタゲーじゃねぇだ
自分も望月は温泉しか持ってないや
参式玉揃えて待ってんだけど来る気配はないねぇ(´ー`)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:33:27.88 ID:YqZjDj/+.net
舞の親密特技は室町第も持ってるけど塔で使えるんだろうか?俺は試してない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:34:09.58 ID:/Nrz0NWR.net
でも最近弐式で止めてた方がMP60...とか見掛けて考え中

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 17:54:12.27 ID:JacI7tct.net
その辺の名前挙がってるお城ちゃんが有用なのか
参考になるわね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 18:47:17.91 ID:cSQ4wHvk.net
ガチャチケで初めて強特効引いたわ
出るんですね
でも欲しいのは三原城水着なんよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:04:26.82 ID:JOmqb1oG.net
強敵100回勝利て普通にやったら無理だよね?
全然いけそうな気がしないんやけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 19:15:03.79 ID:ZAZx6ZU7.net
BPポーションがぶ飲みしながらやる
イベント箱くじで多少回収できるし

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 20:56:03.69 ID:cSQ4wHvk.net
四六時中いじってれは可能だがもう少し緩和してほしいね
他のイベントに比べて達成率低すぎだと思わんのかね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 21:44:38.52 ID:ZAZx6ZU7.net
何が豪華なのかわからない豪華報酬の後半最初の2日でたくさん回してあとは流れでなんとかする感じかなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:42:37.09 ID:ewnJmTrm.net
報酬の11連でSSRが4体出たけど3体が被り
その被りも現在の特別備15人に入るような城姫じゃないしなあ
被らなかった1体も鳥羽城[水着]…既に持っている[水着][騎]の下位互換じゃん
今回は思いっきり期待外れだった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 22:52:16.63 ID:UtGtq1GL.net
鳥羽城水着は2期の到達報酬だから実質全被りだな
まあでもそんなもんだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 01:06:53.55 ID:y9uQz6zK.net
>>697
前期はともかく後期はイける

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 01:49:21.69 ID:/eqIDkUW.net
>>697
後期は金くじでBP回復薬がやたらと出るから100回いける

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:07:44.02 ID:2w0+E0gG.net
地獄の装備組み換えを終わらせたが強化も増築もほとんどしてないから手間に見合わぬ戦力の低さ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 07:22:05.56 ID:jeBF8pke.net
2期の報酬に11連あるのか
行けるかわからないけど頑張ろう
ほぼ無課金の範囲でだけど1期に頑張ったのは無駄だったのか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 10:57:52.57 ID:UcwGVj9o.net
11連は200万点の到達報酬だから簡単だよ
フィーバーでアイテムを使うならあっという間
難しいのは強敵勝利数100回(800回戦う)でもらえるSSR確定チケットの方

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 11:47:54.20 ID:nST0KsE0.net
昔は双六の虹色マスでSSRチケット出てたんだよなぁ。
今も出る?
レアチケか武将チケしか出なくなってる感。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 13:09:00.18 ID:/HIGR9sd.net
>>693
ちょうど無双用に室町第[水着]とデートしてたんで、軽く試してみた。
季節は冬の昼。助っ人は壁役の五稜郭。手持ちの城姫は強化普請はほとんどしていない。

望月城[温泉]+五稜郭4城(参式と水軍はたぶん必須)で150階はクリアできるんだけど、
望月城[温泉]と室町第[水着]を入れ替えたら火力が足りなくてクリアできなかった。
まあ想定内。
望月城[温泉]+室町第[水着]+五稜郭3城(主城は五稜郭)のダブル舞なら編成によっては
150階を勝てた。なんか微妙に使える感じ。
手持ちの武将・施設に左右されるから誰にでも当てはまるわけじゃないけどね。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 13:25:41.22 ID:UcwGVj9o.net
室町第水着は塔攻略に使うのではなくレイド用だと思ってる
「余裕」で自身の攻撃力を20%上げる方を選んだ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 15:17:04.62 ID:UkoJAlCG.net
吉田郡山城[水着]の小股のラインがなんか気になったんだが
位置的におかしくない?
小股のVラインが上下に二本あって、紐パンの位置が下過ぎるような…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:25:03.46 ID:/eqIDkUW.net
エデンファンタジアとのコラボが来てんね
面倒な条件の報酬はパスして
チュートリアルクリアでレアチケ3枚と
ログイン6日でSSRチケ1枚もらうだけなら楽だな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 16:58:06.18 ID:UcwGVj9o.net
戦友10人とか10万ptってのはそれなりに本気でやらないとダメそう
Lvを15ってのはどうなんだろう?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 17:38:14.09 ID:gOeBttnF.net
戦友は新規アカの自動申請が飛んでくるのを承認していくだけでいい
イベント十万ptは4時間くらいかな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 17:41:16.26 ID:2w0+E0gG.net
ゲソてんは配信してないっぽいな

716 :22-22:2022/09/22(木) 18:54:00.86 ID:ifXf0nXe.net
>>692
俺も全く同じ状況だねw
参式の玉も揃えてずーっと待ってんの望月嬢が全然降臨しないよ!
五稜郭みたいにたまにもらえる100城チケットだったっけ?選んで交換できるリストに望月入ってくれないかなあ、自力で引ける気がしない…トホホw



> >>687
> んだ、ツタゲーじゃねぇだ
> 自分も望月は温泉しか持ってないや
> 参式玉揃えて待ってんだけど来る気配はないねぇ(´ー`)

717 :22-22:[ここ壊れてます] .net
>>709
凄い参考になる検証
五稜郭水軍持ってないから同じことは目指せないけど
水軍無しで水軍に代われるものないか色々試せる
まずは望月温泉の舞ゲットまでデートしまくりだー!

718 :22-22:2022/09/22(木) 19:08:40.26 ID:ifXf0nXe.net
久々にルーレットで777大当たり引けた
最近のルーレット揃わないことの方が多いから当たらないと思ってたわw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 19:20:40.84 ID:wSzIvYdF.net
777はたまに出るけど、今回はレアガチャチケすら出ないわ。
回せる回数がいつもより少ないからだろうかね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:24:22.62 ID:y9uQz6zK.net
今回のルーレットまだレアチケ1枚だけだな

721 :22-22:2022/09/22(木) 22:37:55.60 ID:hOybVjc4.net
今回回せる回数は少ないけど今年の周年のやつの時からなかなか絵柄自体が揃わなくなってたんだよな
去年の周年ルーレットは絵柄が揃う事が多かったし大当たり景品もそこそこ出た
大抵は素材とかそういう残念な景品だけどw
ちなみに今年の周年ルーレットは一回だけ普請人形当たっただけだった

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 23:08:09.37 ID:2w0+E0gG.net
そりゃ年中回せるようになったわけだしな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 01:31:11.96 ID:efp2XJxb.net
8周年の時でもSSR人形は3個くらい当たったぞ。
レアガチャが5回くらいでSSR確定ガチャが2回だったかな。
BP&派兵P回復がたくさん当たったのが一番ありがたかったけど。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 07:33:14.12 ID:GM3TPNJ5.net
絵柄は同じ間隔で押せば揃うでしょ
上位の報酬がなかなか出ないだけで

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 08:30:26.69 ID:rROfgLeL.net
スタート押した時点で出る物決まってるんじゃないのああいうのって

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 09:30:24.03 ID:SuxcjoP9.net
しーっ!
真面目に目押しして一喜一憂してる人いるんだから・・・

727 :22-22:2022/09/23(金) 10:37:18.27 ID:72Nyawv0.net
>>724
去年の周年はそれでよく絵柄揃ったからずっとそれで止めてるけど(押す時間の間隔もだいたい去年くらいで)今年の周年は絵柄が揃いにくいんだよ
他の人は知らないがとりあえず俺のところではそうなんだわ
去年はそれに大当たりの絵柄のリーチで最後一枚がハズレるってパターンかなりよく見たけど今年の周年からは今のところそれが一度もない

728 :22-22:2022/09/23(金) 10:40:43.15 ID:72Nyawv0.net
>>722
今設置されてるのって常設だったのか
それは知らなかったけど周年のやつのも同じく揃わなかったよ
だから常設の今ので当たるはずないと思ってたのに当たってビックリしたんだから

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:49:36.42 ID:efp2XJxb.net
強敵勝利数が30回に到達した
2日で30ならギリギリ100回は超えるかな
仲間に強特攻がいない状態だからシンドイけど、まあ1期よりは楽になってきた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:09:35.10 ID:yH42mHKC.net
まあ、どのイベントも金チケ出るようになれば回復薬は減りにくくなるから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 15:14:16.39 ID:yH42mHKC.net
金くじだった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:06:10.33 ID:YAlPCAUk.net
無双の俺のブロック、岡城水着が無双しとる 特技発動率が悪くなるはずのヒトモノ無双で3戦9回の特技発動ってやりすぎだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 17:44:19.48 ID:QSHVnUHw.net
今期は発動率高くない坂本城派生に調略されて、同じく高くない調略中の味方が特技ぶっ放して負けるパターンばっかりだからそれくらいでは驚かないよ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:17:30.38 ID:AzEQITnS.net
対戦相手が勝手に更新されてることがよくあるけど
これは仕様なの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:42:52.39 ID:ZkbwReLC.net
TSUTAYAゲームがTポイントキャンペーン絡みで
昨日から闘技場の小判獲得量が2倍になってんだけど
イベント合戦でも小判獲得量が2倍になってんだよね
イベント終了まで凄い回数の合戦をこなすからおいしすぎるw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:54:55.24 ID:efp2XJxb.net
確かにこれは小判を稼ぐ絶好の機会。ミニじゃないBP回復薬も注ぎ込むかな

ところでこの闘技場形式になると、戦歴にイベントの分も加わるのね
挑まれた戦歴って普通はロクな装備もしてない弱い防御備だから滅多に勝利ってないけど
9月15日以降は勝利の文字がチラホラ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 18:55:30.00 ID:QSHVnUHw.net
>>734
昔からあるな
何度も更新して強特効の助っ人がやっと出たときに限ってなるんだよな
まあ戦闘開始まで時間かかってるから確率的にそうなりやすいだけなんだが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 20:11:43.40 ID:VVXi0vqQ.net
マラソン頑張ってやればイベント一回で500本とか増えるBP回復薬は貴重品という感覚が既にないな……

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 00:09:19.63 ID:0Z15m5/j.net
前回のイベントの柳生秘島来たんだけどさ2万溶かしても来なかったやつがレアチケ4枚でくんなよ!!!
他アプリで出費酷かったのに!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 00:48:09.79 ID:a2JcNgx0.net
運営「みんなには内緒だよ」

741 :22-22:2022/09/24(土) 01:10:54.10 ID:dvdmai+4.net
>>740
秘密バラしたからボッシュート?w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 01:15:38.81 ID:kCdpagNR.net
柳生秘島なら前イベント以外でも使い道あるし良かったじゃないか

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 02:01:44.80 ID:g+ezf2s3.net
なぜかちょっと前の特効がよく出るよな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:04:18.37 ID:HxlAcIlh.net
やっぱり希望の強特攻を手に入れるには数万円使う必要があるのか
とても真似できないな

745 :22-22:2022/09/24(土) 10:18:07.14 ID:dvkMBRQP.net
重課金の人にはイベント毎に沢山お金落として運営をしっかり支えてもらって、微課金な我々はプレイヤー人口減らさないように細々となが~く遊んでいればOK!w

746 :22-22:2022/09/24(土) 13:21:29.14 ID:WqHCFAjI.net
面倒くさいからコラボほったらかしにしてたけどSSRチケ今月中に累計6日間ログインするだけで貰えるんだな
条件緩くて今からでも間に合う助かるわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 16:32:42.98 ID:HxlAcIlh.net
10連ガチャ20回と仲間10人も簡単だよ
個人貢献度10万ptとLv.15は数時間はかかるのでちょっと面倒くさい

748 :22-22:2022/09/24(土) 18:48:07.24 ID:NJVrEO3P.net
>>747
本当だ
よくわからないしゲームする気もなかったけど10連ガチャ20回ってやつのコイン勝手に貯まってたからすぐに回せるね
1日10回だから明日にはクリアだ
これでSSR普請人形貰えるのはかなりおいしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
戦績の10ページまでほとんど同じメンツに攻められてるんだが偏りすぎだろ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 23:39:24.23 ID:gWVrclRc.net
>>749

強いから強い一定のプレイヤーにしか選ばれてない可能性

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 01:41:19.18 ID:e+EAjedQ.net
ランキング上位の常連に勝ってた

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 00:39:40.05 ID:3oqZv8gR.net
軍師シナリオの最後の分岐の違いがわからん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 16:40:07.87 ID:sC3wvSuP.net
現コラボのエデンファンタジー、前々回のコラボだったワルキュリエになんか似てる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:28:23.04 ID:Vjjk6lA2.net
参式の儀の仕様が変わって消費が減ったけどこれキャンペーン?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:30:18.78 ID:Vjjk6lA2.net
んん?というかイベントページにアクセスできない?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:38:53.94 ID:JHzWs0Kn.net
入れないね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:39:31.85 ID:JHzWs0Kn.net
派兵は出来るな。。。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 20:50:25.56 ID:JHzWs0Kn.net
派兵助っ人が表示されないなあ
派兵自体は出来るけど

759 :22-22:2022/09/26(月) 20:54:42.90 ID:NBAMgCIt.net
>>753
thx
コラボの話題してくれたことで思い出すことが出来た
ログインミッション間に合わなくなるとこだったわw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:01:01.21 ID:JHzWs0Kn.net
うわ
闘技場エラー吐く

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:05:29.05 ID:3oqZv8gR.net
まずトップページに入れん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:12:04.65 ID:oTyIFyis.net
>>752
「一緒に〜」だとトゥルー、「二人で〜」だとグッド、たしかに違いが分からんな…

そしてワイも入れない、今日はこのまま寝るかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 21:39:15.83 ID:3oqZv8gR.net
直んないねえ
FuelPHPのエラーメッセージなんやねこれ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
こうなったらエデンファンタジーの報酬条件にチャレンジしながら復旧を待つか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベントのページがYou can see this page because the URL you are accessing cannot be found.

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
最強の城総選挙ってテレビでやってたがつい城姫で考えてしまった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
イベントラストスパート時期にこれは酷い

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エラーでプレイできないからテレ朝を観ていたが
城ランキングが上位になるほどツマランかった

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ログインできねえ
ランキング争いには参加してないからどうでもいいけど
デイリーがあと内政の結果受け取るだけなのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
エラー復旧まだかね
詫び姫はよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ゲソてんはイベントにアクセス出来なかったり参式の儀や派兵が進まない状態になってるね
内政とか改修は問題なく出来たから、一部のコンテンツのアクセスに問題があるみたいだね
メンテか何かで削除したURLから新しいURLへのリダイレクト設定が出来てないときの症状だよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:25:17.38 ID:5LQZN9gS.net
つBP回復薬x1

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 22:58:45.84 ID:SkSr9bcG.net
お詫びとして、全城姫が全裸姿1週間の刑

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:03:49.00 ID:fPAnnkb7.net
参式の開城絵配布とか良いな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:35:39.13 ID:BvfqVZYY.net
つ派兵P回復薬×1

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:40:23.42 ID:SkSr9bcG.net
臨時メンテの告知すらないっつー事は、運営が気付いてすらいないんか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 23:57:20.25 ID:YkdTfSrR.net
長引くようなら、イベント期間1日延長してくれないと強敵100回が無理になりそう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:05:17.49 ID:lWdbjYA3.net
イベントページだけ入れないのでおま環かと思ったけど、みんなだったか。
俺は毎回2000位狙いなのでお気楽だが。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:08:05.08 ID:Ol+Up0tg.net
イベントだけじゃないぞ
BP・派兵Pを使うものは何もできない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:09:30.21 ID:JRZ2UOxb.net
botで生死確認とかしないもんなの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:12:16.56 ID:Ol+Up0tg.net
こうなると1日延長してくれないと困るなあ
強敵の回数が今70回くらいなんだよなあ
1日ちょっとで30回はきつい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:16:05.39 ID:49LC4lXe.net
ここから怒涛の追い上げで奇跡のランクインを狙ってたんだが…
助かったなお前ら

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:21:37.28 ID:KgwkA4Nm.net
夜中に復旧してもぐっすり寝てる人はイベ不利になっちゃうね せめて復旧見通しを知らせてくれよな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:39:33.73 ID:ANPDZyto.net
不具合は20時過ぎからなのかな?
実はそれ以前からも三連戦の途中でよくエラーになったりしていてちょっとおかしかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 00:57:16.82 ID:WATq7sR0.net
まだ直ってないのかよ
運営気づいていないんだな
こういうのって直す技術はない人でも鯖監視&連絡役に一人は常駐しているのかと思ってたわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:00:44.01 ID:JvKEt02A.net
入れない…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:19:40.15 ID:idNVBP+R.net
これイベント期間延長されそうだけど
翌日約束入れてるからプレー出来ないんだよなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:24:30.95 ID:rmm21UHj.net
>>785
そういうのは置いてるかもしれんけど復旧させる技術はないんじゃね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:27:04.93 ID:Uc/6iJ6j.net
障害だったらもっと大騒ぎになってる感じもするなァ・・・
一定条件下でのおま環やろか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:35:18.18 ID:A7oVCiz1.net
ツタヤは駄目だわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:38:12.23 ID:1hWkelYh.net
エンジニアが明日の朝の定時出勤だったりすると復旧は昼かな
これで期間延長も無くお詫びの品で誤魔化すとしたら
報酬城姫と武将と施設とSSRチケを配らないと丸く収まらないよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:39:33.81 ID:KgwkA4Nm.net
つBP回復薬×5

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:48:55.74 ID:WATq7sR0.net
>>788
直せないのはしょうがないんだけど、
障害が発生していることを確認しています。くらいの告知をするべきなのでは

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 02:50:18.51 ID:QdUHisbN.net
強敵の基準がわからん
戦力高めの人にケンカ売りまくってるけど大抵返り討ちにされる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 03:00:09.90 ID:Ol+Up0tg.net
強敵という名のボーナスバトル

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 04:34:39.88 ID:si2uDgkd.net
まだ不具合の告知すら無いのかよ
最低の運営だなココ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 05:23:35.97 ID:AgtK7ux/.net
不具合修正に時間が掛かるのは仕方ないけど告知もしないのは頂けないわな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 06:08:26.03 ID:DxwsX1Z/.net
サービス終了かな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 06:40:28.69 ID:KbgTL++z.net
ここの運営の姿勢なんてこんなもん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 06:50:33.95 ID:/izfBb4L.net
たぶん9時くらいに社員が出社してきてようやく気付くとかそんな感じじゃないかと……

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:02:14.04 ID:1fMcURdi.net
惰性でサービス継続してくれればいいっていう弛緩した雰囲気の中で甘やかされてる
不具合を認めずに平気で嘘をつくしそれがまかり通る8周年

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:23:12.08 ID:bpWFLw2U.net
とっとと直せやクソ運営
早く直さないのならカチコミに行くぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 07:34:03.30 ID:SIWSFA2v.net
dゲームなど他の媒体でも死んでるな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:14:53.97 ID:w91GAzn/.net
え、ちょっと待って

告知出てないなと思ってなんとなく試したらまだなおってないの?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:21:10.54 ID:dr1PJT4V.net
約12時間経過

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:21:34.42 ID:RyB2/YQA.net
どこかの通信機器が激しく逝ってるな、こりゃ。
復旧は相当かかるんじゃね?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:22:31.25 ID:DxwsX1Z/.net
データ保存してるサーバーぶっ飛んでたらどうするんやろ?w

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:25:04.37 ID:w91GAzn/.net
一度派兵の助っ人が表示された

再度派兵しようとしたら派兵自体出来なくなった

動きがあったのかな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:29:02.23 ID:Uc/6iJ6j.net
あら~IXAとは違って快適な動きするゲームだなァ と思ってたら
障害対応はこんなか・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:34:41.12 ID:KbgTL++z.net
開城の黒靄を除去してくれたら何でも許すぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:36:31.42 ID:/f3/z55w.net
平常運転やで
数年前はイベント終了間際にエラー頻発してゲームにならなくても放置されるのが日常だった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 08:39:31.49 ID:w91GAzn/.net
>>809
IXAは合戦時に一部でキャパオーバーしてるだけ
こっちとは比べるべくもない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:38:08.94 ID:Ol+Up0tg.net
これはいつものお詫びアイテム程度では許されないな
SSR確定11連ガチャチケか、いっそのこと交換券で好きな城姫を選ばせろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:44:15.11 ID:QdUHisbN.net
ごめんなさいもいえないのか?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:46:28.92 ID:j+7mCmJk.net
未だになんのアナウンスも無しかい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:47:26.05 ID:IGONSLTb.net
アナウンスのひとつでも出せば違うのにな、とは思う。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:54:44.55 ID:tCVLsjBe.net
嫌な予感しかしない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 09:58:58.66 ID:w91GAzn/.net
派兵できるようになった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:01:09.97 ID:w91GAzn/.net
イベント復旧

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:06:20.26 ID:IGONSLTb.net
やっとか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:07:44.05 ID:nDcDtF1u.net
おっ、行けた!!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:14:32.46 ID:8un1IX1v.net
たぶん気付いた社員が鯖リセットしただけな気がするが……

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:21:08.69 ID:1WdL1QaE.net
補填の内容が出たな
黙って受け取ってこの件は終わりだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:21:49.69 ID:IGONSLTb.net
レアガチャチケット×1……。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:22:55.35 ID:KbgTL++z.net
俺たちがより満足して楽しめるように尽力するって言ってるんだ信じてやれ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:22:59.28 ID:Uc/6iJ6j.net
不具合のアナウンスが出ました↓(下記抜粋)

ログイン時及び各種ページでエラーが発生していた不具合について

◆現象発生期間
9/26 20:00前後 ~ 9/27 10:00前後

●不具合内容
各種ページ遷移時にエラーが発生し
ページが正しく表示されない事がある

●補填内容
吉兆の香炉x3
増築のカケラx1
銀の小判x100
BP回復薬x3
レアガチャチケットx1

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 10:25:47.78 ID:8un1IX1v.net
ミッションだけかー
777スロットは……?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 11:00:07.77 ID:McXVzjNW.net
スロットは出来てたよ
他は内政、日和、クイズとかは問題なく出来た
エラーはイベントの他は自分のプロフ、相手のプロフ、仲間一覧とかはエラーになった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 11:05:15.82 ID:1fMcURdi.net
熱気のあるゲームならイランのデモくらいはしゃぐんだろうけど
介護状態のゲームだと、徴兵でお尻に火がついても散発的な抗議しか起きないロシア以下だな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 11:08:16.35 ID:IGONSLTb.net
プラットフォームによっては、ゲームに入ることすらできなかったしな。
つうか、お詫びは補填だけかよ……。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 11:13:53.32 ID:McXVzjNW.net
ログインすらできないのは不安になりそうだね
他の仲間はどうしてるのかプロフ見たかったのに見れなかったからやっと見れて一安心?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 11:23:47.83 ID:j+7mCmJk.net
強敵100体がキツくなったな
もう課金せんとこ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:05:58.90 ID:+zUUaHEp.net
コラボイベント全然レベル上がらない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:07:14.22 ID:+zUUaHEp.net
このイベント形式は最終ステージまでイベント薬温存するから終盤のプレイ不可はキツいんだよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:09:11.41 ID:+zUUaHEp.net
イベントラスト48時間で14時間止まってたゲームが有るらしい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:10:28.33 ID:Ol+Up0tg.net
強敵80回は超えてた
グルっと3周、60回戦ったぜ…疲れたー

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:21:24.54 ID:Ol+Up0tg.net
>>833
そう?俺つい張り切ってLv.18まで上げちゃったよ(城姫できなかったから)
主要キャラと装備してる武具のレベルをアイテムでMAXをにしとけばある程度強くなる
あと戦闘時はこのゲームと同じように強い助っ人を使う事

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 12:46:02.95 ID:KgwkA4Nm.net
俺も詳しくはないが、マルチバトル発生とかいうのを無視してどんどん進んでいけばレベルは上げれた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 13:02:29.20 ID:WJ82lNRX.net
なるほど~

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 13:38:52.76 ID:BZyhSR0P.net
復旧直後からイベント周回再開された方々が多数おられる御様子、 
なにもしないでいると、すごい勢いで順位が下がっていきまする。 
平日の日中から頑張りすぎでしょう。それとも何かの理由で休日になってます?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 14:45:07.79 ID:uFds3lGj.net
>>840
自分は休日が曜日とリンクしてない仕事してるから今日は理由とかなく普通に休み
昨夜「明日は休みだし城姫やりまくっちゃうぞー」と思ったらコレですよ
今回の一件で普通の人以上に大損こいた気がするけど復旧したんで取り敢えずせっせとこなしてる
やらかしに対して補填ショボ過ぎやろって不満は残ってるけどね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 16:51:18.36 ID:rmm21UHj.net
レアチケ10枚くらい配れよ・・・1枚って

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 17:40:29.14 ID:03Wd0Nm8.net
今回城姫のイベントよりコラボやってる時間の方が長いという

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 19:47:19.09 ID:49LC4lXe.net
お、再開してたか
さてここから怒涛の追い上げで奇跡のランクインを見せてやりますかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 22:16:39.50 ID:xWUjmedv.net
国葬強行の瞬間、東朝鮮元年がスタートした

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
そういうのはよそでやってください^^

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:30:44.61 ID:eh/u3WU6.net
これ畿内と本能寺でバカ勝ちして
他地区僅差で織田軍に負けたら連合軍アホやな
https://i.imgur.com/84S83an.jpg

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 00:42:27.83 ID:fEA2cGO7.net
コラボ先のレベル上げだけがキツかった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 01:42:41.19 ID:YEy6qM0V.net
人数やボーナス関係ない勝率でも1つも取れてないってのはきついな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
勝率は一回やっただけでも100%で計上されてんのかね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 08:57:31.18 ID:GEtajFwJ.net
中国方面は30回くらいで1敗、せめて99%にしようと思ったら2敗目を喫して98%で離脱
四国方面は60回くらいやったところで100%のまま離脱した
勝率の所は負けられないストレスが掛かるので長くは続けられなかった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 09:34:02.98 ID:/8qfp8KY.net
>>850
まぁ1勝0敗なら勝率100%としか言いようが無いでしょ
全体として見ればただの1勝だろうけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 10:01:32.23 ID:72uebYYm.net
戦ったことないから無敵!不敗!と言うようなものか。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 11:32:44.88 ID:ExRJAMoV.net
負け無しの2230連勝してるのに織田軍の勝率ちっとも上がんねー

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 11:37:40.93 ID:wB3nXpBN.net
寄与度について知らないけど
率って言うんだから1勝100%で即切り替えよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:48:01.26 ID:sDLqUrcm.net
普通に考えて参加者の勝ち星/対戦数の合算じゃね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 13:57:09.56 ID:GEtajFwJ.net
恐らくそうだろうね

で、今自分は北陸方面に戻ってる
1100万点差の大接戦の中で700万点を献上してるので、こっちにいた方が貢献できてるなと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 14:06:28.46 ID:5myI+w+c.net
Tくじの条件っていつまでだっけ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 14:42:26.00 ID:wB3nXpBN.net
>>858
闘技場のキャンペーンと同じ10月7日中まで
あと、問い合わせたら今回のイベントの挑戦回数はカウントされないって言われたから
>622頑張って

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 15:44:54.85 ID:YEy6qM0V.net
たぶん次のメンテで温泉と入れ替えだよな
今年も欲しい浴衣が来なかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>860
水着はもうすぐ出なくなるけど浴衣なら一年中出るよ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 16:56:27.83 ID:YEy6qM0V.net
そうだっけか、ならよかった

相変わらず更新したての画像をCDNが404でキャッシュしてるなあ
公開する前にキャッシュを無効化してくれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:20:21.86 ID:fEA2cGO7.net
次イベの安東三姉妹は脇本城、湊城、檜山城

10月中旬にまた百鬼夜行
京都新城、小机城、亥鼻城の三人
京都新城が個人的に可愛い、亥鼻城はホロ(秩父三峰城)でよくないか?くらい狼

あと秘湯湯温泉が和歌山城だけど色気が皆無
秘湯枠なのに許せない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:29:31.00 ID:o084WSm5.net
京都新城ちゃんはかわいい
でも参式無いのかなこの子
wikiにないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:30:35.20 ID:Svrko9rZ.net
参式あるぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:43:17.68 ID:YEy6qM0V.net
参式の儀が水曜でちょうど関西だから絞り込み切ったら出てくるでしょ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 17:54:32.08 ID:o084WSm5.net
いたわ
ありがとうプロの人
参式の儀のフィルタの使い方がいまいちわからんかった

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 18:14:48.46 ID:ApGYPHm6.net
100戦終わった
本当ならもうちょっと余裕のある達成だったはずなんだが……

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:01:02.79 ID:jq/2Ph8d.net
あと1時間しかなかった酒飲んでる場合じゃねえ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 20:24:09.50 ID:YEy6qM0V.net
まだ香炉が残っとる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:02:56.17 ID:qIvjOL9N.net
おつかれさまでした〜 
500位にすら届かず。でも中堅報酬があるからさほどガッカリしていないデス。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:03:08.56 ID:x2gi0hpr.net
強敵勝利数97で100に届かなかった・・・運営のやらかしがなければ・・・

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:04:57.76 ID:jq/2Ph8d.net
なんとかギリ行けたです
あとは残りのチケット使って三原城水着出すぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 21:13:44.37 ID:ApGYPHm6.net
100勝クリアしたら40位台になってたわ
ここまで頑張るつもりもなかったんだが

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/28(水) 22:18:51.92 ID:GEtajFwJ.net
100戦は余裕を持って超えたけど250位からは落ちて、SSRチケで出たのは岩槻城
能力も微妙だけどそれよりあのスク水がどうにも受け付けられない
なので再建に回したら被りの飯盛城[逢引]が出るし
飯盛城なら他にも華・水着・浴衣・白無垢だってあるでしょう…どうも最近ツイてないな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:12:46.15 ID:m0NVkjbU.net
白無垢で別ボイスあるのってあいわかだけ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 00:47:40.76 ID:Q6dK+i+M.net
三原も築城のセリフが変わってる もしかしたら時報も変わってたりして

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 01:53:58.43 ID:tzOYGxhk.net
>>868
途中から助っ人選別するのを止めたら何とか100行けたわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:39:57.78 ID:ZPxwQps1.net
https://i.imgur.com/FJm9cxS.png
何かしら騒ぎになること請け合いな編成を組んでみたよー

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 06:45:54.66 ID:m0NVkjbU.net
和歌山城さんまたおっきくなったんじゃない

881 :22-22:2022/09/29(木) 07:05:20.75 ID:VEdM5NSV.net
>>879
無修正なら大騒ぎするが…服きとるやないかーいw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 07:21:43.54 ID:m0NVkjbU.net
女の戦いちゅう話じゃろ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 07:49:51.76 ID:uEDBXns5.net
73階は強かった
どうしようもない差を感じたわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 08:42:40.72 ID:ASXRmY7T.net
>>879
ネタ編成で145000もいくんだ、すごいな
こっちは目一杯にやっても155000程度なのに

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 09:08:38.50 ID:8CeXNjCT.net
各城姫の性格を把握してないと>>879はあまりピンと来ないか
何というか例えるなら「爆薬と着火剤の詰め合わせセット」みたいな感じ
「城主」という火の気があると非常に危ない

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 15:04:36.35 ID:0r1iaFoD.net
え、このわたしが?
火種か…わるくないね、異世界転移…!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 15:36:34.22 ID:Lk5AHF3r.net
消えてるから気付かなかったが名前欄に数字入れてる池沼まだ存在してたのか

888 :22-22:2022/09/29(木) 16:01:33.49 ID:FPBJbDI4.net
>>887
しつこいお前もな
俺はあぼーんしとけよ
絡んでくるなかまってちゃん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 16:12:47.49 ID:FPPAOcgF.net
意味不明な自己主張をずっと続けてる奴にしつこいとか言われてもな
さっさと名無しに戻れよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 16:22:50.00 ID:m1JO6N7+.net
というかこんな時間にこんな速さで反応してくるとかずっとスレ監視でもしてんのかそいつ
自己顕示欲強すぎてキショすぎだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 16:28:56.10 ID:9yAEmn1G.net
あぼーんでの解決をしてほしいならトリップにしてくれよ数字とかNGめんどいんだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 17:11:27.76 ID:e1kNSCXu.net
嫌ならNGしろっていう割にはトリ嫌うし自分に甘すぎて草

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 17:28:57.56 ID:6mhKC+sK.net
全く気にならないけどねぇ(´ー`)

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 17:58:58.59 ID:xvgduyOB.net
急に強い言葉使って絡む人の発言は見たくないので、885さんはトリップお願いしますw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:45:27.28 ID:2WXkMbko.net
即座にいがみ合うほど活動時間が被ってるし
犬猿の仲の二人が城姫では仲間だったりしてw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 18:54:59.36 ID:q4argNWR.net
それならドラマの予感

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 19:55:38.58 ID:FPPAOcgF.net
それはアリですね

898 :22-22:2022/09/29(木) 20:04:38.58 ID:gVz+hDpG.net
>>895
それはないわ
こういう因縁つける奴大嫌い
というか相手したくないから>>887とおそらくID変わってる885と似たような発言する奴のと俺を絡めるネタ降らないでくれる?面倒くさい

899 :22-22:2022/09/29(木) 20:09:12.79 ID:gVz+hDpG.net
俺は数字変えてないんだから嫌な人は

22-22

であぽーんしといてくれ

前も言ったことあると思うけど便利上で名前に数字入れてるから変えるつもりはない
探す数字が変わらない限りは

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/29(木) 21:13:16.12 ID:O87Ckhhb.net
自分の書き込みチェックしておきたいなら専ブラにそういう機能あるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今、参式をチェックしてみたけど50人以上もいた(SSRは全部で170人)
でも前イベでは4人しか使ってなくて第2戦の戦備すら参式で埋まらなかった
参式とはいっても使えるのは多くないなと

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 00:37:29.87 ID:sZ/RQqXg.net
>>899
便宜上だろ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 01:23:55.19 ID:wSD/XUcW.net
>>901
参式にした上でLv150親密度150(親密度は130でもいいけど)にしないとな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:54:17.11 ID:fvytr9cg.net
無双またひどいブロックだわ 戦力19万超えが二人、18万超えが一人、俺は15万以下なのに… 
ぬるい組み合わせと厳しい組み合わせが交互に来る感じ      

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 05:55:24.86 ID:uK6tsthH.net
なんで稲葉山のちびキャラは右向いてんだ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 05:56:16.03 ID:OPqzMxr0.net
無双の1回戦はランキング順位で組まれる模様。順位上がったら強い人とあたるからしゃーない。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 06:37:15.06 ID:dnPV6bDt.net
坂戸城参式の全員特大回復ってすごいね
回復役としてはこれが最強?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 07:03:08.42 ID:PeOiWEZl.net
効いてないならほっとけばいいのに
朝鮮人のようにファビョりまくる
はっきり言って病気ですな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 07:10:32.58 ID:uK6tsthH.net
全員特大回復なら龍岡城[丑]とか、他にも複数に全快とかできるのもいる

単にうざい奴と故意に荒らす奴のどっちが罪深いんかね

910 :22-22:2022/09/30(金) 09:06:50.12 ID:1TycnMLr.net
>>900
しおりってやつかな?
スレ自体も検索して探さなきゃいけないからたぶんそれだと使えない
探す頻度はたまにしかないけど

911 :22-22:2022/09/30(金) 09:11:11.70 ID:1TycnMLr.net
>>902
そうだな
あとで気づいた
まあ、でも言いたい意味は伝わったろ?
だからいちいち訂正するまでもないかなとそのままにした
いちいち何にでもいちゃもんつけたがる奴いるから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 12:35:46.21 ID:z5IIz+A7.net
小学生か

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 16:00:32.99 ID:QjOjCCrl.net
不特定多数の人間が使う場所でマナー守らず俺ルール強要とアホすぎだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:26:44.99 ID:yh1dhi6i.net
脇本城の特技、東北/北海道地域の味方全員の攻撃力2倍MP60ってことは
入手しても弐式で止める感じかな……(参式でどうなるかわからんけど)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:42:08.43 ID:wSD/XUcW.net
>>907
坂戸城使う人多いから多分そうじゃね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:45:17.74 ID:wSD/XUcW.net
>>909
龍岡は参式も全員特大回復で部屋着が2人全快
龍岡は防御2倍もあるので塔攻略で使ってみた事あるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:46:32.97 ID:QZz8PjQM.net
報酬に横チンの生徒がいるんだけどなんでや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 18:29:45.53 ID:MeWgr6N5.net
特攻武将全然無いわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 18:55:35.49 ID:yh1dhi6i.net
>>918
一回か二回イベントやれば到達報酬で久保田城温泉がもらえるから
+5強化普請すれば+30%になるぞ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 18:57:13.52 ID:XnBxyQcS.net
普通の温泉に特効がつくと、人形がどんどん無くなっていく。
しょっちゅうやられたらたまらん。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:01:07.99 ID:IcVEGDtJ.net
せんせー!強化普請もうありません!

922 :22-22:2022/09/30(金) 19:05:44.44 ID:QG5RhhgA.net
>>913
そっくりそのまま返すわ基地外
マナーも糞もお前が気に入らないだけだろ
数字入れたらダメというかマナーなんかない
お前こそ別の人がトリップつけてくれと言うてんだから人にどうこういう前にまずトリップつけろよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 19:19:39.17 ID:TjImrSTC.net
弱特効には人形使ってないな
始めたばかりの頃は使ってたけど、もう一々使ってられない

924 :22-22:2022/09/30(金) 19:21:00.93 ID:KDPwaCvY.net
でも確かに色んな人が使う場なのに勝手な事し過ぎたなゴメン

925 :22-22:2022/09/30(金) 19:47:58.70 ID:QG5RhhgA.net
>>924
なりすまし

なりすましまでして荒らし丸出しだな
その数字で荒らししてもお前のわがままに合わせてやらないからバーカ

926 :22-22:2022/09/30(金) 20:14:13.86 ID:KDPwaCvY.net
檜山城は純粋にキャラとして好みなので頑張るぞー
それにしても和歌山城さんってこんなに巨乳だったっけ?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:19:00.75 ID:5GOJ4Nxj.net
久保田の温泉のグラ、普通の久保田と同じじゃね?(アイコンやミニキャラは温泉っぽいが)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:31:23.86 ID:uK6tsthH.net
うちだとちゃんと松前温泉冬の背景に出てるのと同じグラになってるけど

檜山上の画風がどっかで見たことある気がするんだが思い出せない

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:34:42.02 ID:/nWkVmoD.net
エンジェルナンバー? いとおかし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 20:36:22.64 ID:/nWkVmoD.net
誤爆です。申し訳ありません。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 21:42:37.73 ID:2wufHDJg.net
撫養城温泉も来るのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
>>921
俺は普段から100以上溜めてるから良かったけど20くらい減ったわ
そりゃ強化普請無くなるよ・・・

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
無双初戦が20万クラスの頂上決戦だった
なお1手差で惜敗した
他は強くても13万なのに…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:07:02.60 ID:XnBxyQcS.net
新城姫の強さのインフレ傾向は止まらんな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:10:53.54 ID:QjOjCCrl.net
>>922
勝手に別の奴と同一視してんなこのキチガイは

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 23:58:45.55 ID:wSD/XUcW.net
>>934
本格的にインフレさせる方向に舵切ったな

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
城主SFTSに罹っちゃったか、なんまんだぶ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 04:37:01.04 ID:pdWTYBEz.net
性転換空想科学?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 04:42:46.55 ID:XQM2y0LO.net
和歌山城秘湯は確かにインフレっぽいけど、温泉・秘湯に縛られるのはかなりのマイナス
これの為に戦備を温泉で揃えようとするだろうか?
それよりも脇本城という新たなMP60の2倍バフの誕生が気になる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 08:44:04.71 ID:GkefJGyr.net
闘技場ランクAAAだけどAやBBBに負けることがよくあるけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 08:50:43.18 ID:Pyucorfe.net
戦力6万下の相手に負けることもあるから元気出して

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 09:37:34.57 ID:XQM2y0LO.net
14万のSSだったけど、BBBに負けたことがある
スキップしたから詳細は分からんけど今治にやられたことは確か
まあ、数百回に1回あるかどうかの珍事だろうけど

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 09:54:44.92 ID:zrHiNZqs.net
荒ぶる今治は迷惑レベルで強くて困る。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 09:56:11.08 ID:e9+OX0Pd.net
初期の城姫をイラストごと一新してほしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:40:11.81 ID:5WwTdQjv.net
改修できませーん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:50:38.77 ID:5WwTdQjv.net
なおった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 12:51:14.06 ID:Lsg2HG7D.net
戦力値は参考になるけど絶対視するような物でもないという印象
以前無双で上位の人と当たった際「戦力値、高いっちゃ高いけど思った程でもないな」と思ってたら手も足も出なかった思い出

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 14:32:12.77 ID:8Nx6LJiu.net
>>940
意地悪な奴がたまに居るからね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 17:07:46.34 ID:rHxV+OMv.net
無双の準決勝、戦力19万(すばやさ5万)の奴が戦力17万の奴に負けて、そいつを戦力15万の奴が倒して、結局15万の奴が優勝してて草

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:16:24.82 ID:XQM2y0LO.net
上位レベルになるとみんな一撃必殺だから先に特技を出した方が勝ちって印象はある

ところで質問。2倍バフとかで体力の高い二人とか攻撃力の高い3人とかあるけど、これは術者本人も含まれるの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 19:42:38.86 ID:bGg5/uOJ.net
久保田温泉の特技ってダメージ出てなくない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/01(土) 23:56:11.49 ID:CMOhkihM.net
>>927
自分も全身の絵は壱式と同じになってる ごく一部の人だけの不具合なのかね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 02:25:10.76 ID:PTR9cY+Z.net
>>950
術者含めてだろうな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 11:29:51.62 ID:+/XTMlY5.net
安東愛季と秋田愛季は同一人物ちゃうんかい
秋田じゃ脇本城連携しないぞ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 12:51:42.89 ID:keKpSLyn.net
秋田愛季に改名したのも居城を脇本城に移したのも晩年なのにね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
連携しても特技発動率低下バグまだあるならするだけ意味無くね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
SSRチケで韮山城温泉ちゃん引いたけど特効ないやんけ~

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 17:01:06.09 ID:dMDmW1FM.net
無双で強い人の編成で、柳生、信貴山、岡山、今治、名胡桃、一宮、立花山、岸和田あたりをよく見かける だいたい理解できるんだけど立花山と岸和田はなぜ使われるかいまいち分からない 理由分かる人教えて下さい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:15:00.72 ID:cAZ5JIWc.net
>>958
立花山城は岩屋城とセットだね。特技連携が風神と雷神でえげつない。攻撃20%のすばやさ30%上昇
立花山城の特技も普通に良いと思うけど
岸和田は正直あまり見かけないけど。MP60で攻撃禁止持ち。騎馬で柳生や尼崎と合わせやすいってところかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 18:41:19.58 ID:dMDmW1FM.net
>>959
ありがとう 岩屋城との連携かー、確かに岩屋城もよく見かける 俺のブロックの決勝が岸和田を入れてる同士の戦いだったから印象に残ってね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 19:55:52.78 ID:3EVNolfI.net
>>959
そんな要素あるのか…知らない事ばっかりだわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 20:56:49.12 ID:ScPyudap.net
岸和田城って親密特技で攻撃すばやさ10%アップあるから
ずっと俺のターン来たら嫌かもね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 21:57:30.38 ID:e34jp8Tz.net
今のイベントで砲兵5人目どうしようかなと考えていたら
ネタで残していた雑賀城[くノ一]だけど、結構実用的なのかもと思いついた
でも検証してみるとどうもイマイチ…特技の発動が遅くてなかなか変身しないんよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 22:07:41.71 ID:Tu8nqRFe.net
岸和田はステータスが低いからトップを目指すには厳しいけど銀チケから出るんで手軽に補強できるのが大きい
あとすばやさ20%アップの西軍連携もある

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 22:42:06.56 ID:G2/KZmkW.net
>>957
ニラ違いなんよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:13:20.52 ID:cAZ5JIWc.net
>>959
ごめん訂正。風神·雷神で攻撃、すばやさ30%上昇
プラス 忠義の杏葉紋で攻撃20%上昇

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/02(日) 23:40:02.04 ID:H0YDmUba.net
>>954
秋田城が秋田実季と連携できるしメチャクチャだよもう
それ連携つくならサイレントで連携消した織田信忠との連携復活させろや

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
良かった無双優勝してた
予選1戦目以外は楽勝だったな
組み合わせこええよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 05:28:19.63 ID:vkRWDnPh.net
たまたま決勝トーナメント進出は出来たけど負けたわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 05:58:22.34 ID:/8TMPLow.net
そろそろスレ立ての準備をお願いしますよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 08:17:22.97 ID:vOuA4Kg3.net
久保田城[温泉]ってバグってんのか
助っ人いれて特技発動しても何も起こらなくてワロス

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 08:46:22.43 ID:/8TMPLow.net
確かになんも起きないね
報告したげて

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
白無垢、温泉、水着、戊辰、馳走、浴衣、歌姫デッキでどれが一番強いんですか?
歌姫は揃って無いですけど

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
久保田城[温泉]ってグラフィックからして間違ってるじゃん
今まで誰も運営に報告しなかったのか?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 13:54:21.54 ID:bC5m90EZ.net
>>973
派生統一だけでやるなら個人的には祝
五稜郭派生だとダンチだから

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 17:42:47.83 ID:wN9bwvnL.net
無双の地域戦にそなえて関東の城姫を鍛えてたのになぁ。
中国も面白い編成考えてたのに。
水着とか温泉をねじ込むなら、代わり映えのしない無制限の時にやって欲しかった。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 18:19:33.26 ID:LxDMNNMa.net
一時期五稜郭優遇されてたけど何だったんだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:18:03.03 ID:CYNpK1PX.net
報告した返事
おかしかないかい

お問い合わせいただいた件につきまして、現在も同様の現象が発生しておりますでしょうか。
依然として問題が改善されない場合、一度以下の操作をお試しいただき、問題が改善されるかご確認いただけますでしょうか。

-----
・端末の再起動
・ブラウザのキャッシュクリア
・他のブラウザにしてプレイ
・複数のタブで『城姫クエスト 極』を開いていた場合、
 1つだけに絞っても現象が発生するか
・BGMをオフに設定した状態で現象が発生するか
-----

なお、上記お試しいただいても問題が改善されない場合、確認をおこなわせていただきますので以下の内容をお書き添えの上、再度ご連絡いただけますでしょうか。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:22:30.23 ID:CYNpK1PX.net
今確認したらダメージ出るようになってた
修正したならそういってくれ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:22:40.24 ID:RrjBUJUx.net
それテンプレ回答。
面倒な相手にはこれ送ってるね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 19:52:53.21 ID:I0WdcMHN.net
【PC版】 城姫クエスト 極 24 開城 【GREE&Yahoo】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1664794144/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 20:40:34.20 ID:I0WdcMHN.net
お姉ちゃん連携と二丁拳銃の対象城姫わかる人いる?
お姉ちゃん連携は今のところ
五稜郭 檜山城 山形城 土浦城 小田原城 要害城 有馬城[金] 吉田郡山城
は見つけた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:17:11.11 ID:H0xqi7xh.net
改修するべき城姫がなくなってしまった、SRでもやっておくか
確かレベル1のSSRに吸収されるとSSRのレベルが上がるはず

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 21:50:06.39 ID:/8TMPLow.net
大和郡山と伏見が姉妹設定

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:02:27.09 ID:/8TMPLow.net
ということは関ヶ原以後の伏見城となるけど鳥居元忠と連携した気がする

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 22:23:34.38 ID:VPSrGp+x.net
>>984
伏見城が妹を自称してるだけで姉妹設定ではないぞ
大和郡山城からの認識はあくまで「妹分」

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/03(月) 23:07:44.74 ID:vkRWDnPh.net
>>977
そもそも五稜郭参式の特技がチート過ぎた

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:59:46.81 ID:ezv8muCp.net
能島城と高取城参式が2丁持ってるな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 00:59:47.15 ID:fUDTmSgp.net
>>982
お姉ちゃん連携は大和郡山九戸基肄が該当してた
二丁拳銃は見た目だけの予想だけど高取と能島の参式だと思う

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 01:34:46.22 ID:TajaD6Z/.net
五稜郭のSRが来たので溜まっていたSRの人形で+40にしてSSRに吸収させてみた
少し強くなったような気がするかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 03:53:34.48 ID:83wTup+0.net
有岡城水着がエロすぎて抜いた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 10:16:24.10 ID:aS7n3SlV.net
水着有岡城良いよね。あのオッパイでお餅アピールはそういう意味としか思えない

993 :980:2022/10/04(火) 20:54:42.69 ID:94P0VP41.net
皆さんありがとうございます
二丁拳銃は強力だけど出番がなさそうかな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/04(火) 22:40:40.97 ID:ezv8muCp.net
二俣城

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 00:49:51.68 ID:4NcRcev4.net
>>954のクレームに運営が対応した模様

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 01:43:18.54 ID:Wj7lJL5P.net
秋田城にも付かなくなってるな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 06:45:04.34 ID:Ii87HyEp.net
高天神城参式も2丁持ってるな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 10:26:31.31 ID:1aGSM+jY.net
俺もクレームというかおかしい所を指摘したことあるけど、ここの運営は対応が早いね
○の世界とは大違い。あそこは返答が来るまで最低1週間、長ければ1ヶ月以上(しかも結局対応しない)だったので最悪の運営

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 10:46:03.34 ID:gP+Z0U4W.net
前々回のマラソンや前回イベントの終盤不具合なんてなかったんや

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 11:19:58.85 ID:HkapMsRn.net
不具合指摘しても直さんので、もう諦めたよ。普通の操作で出る落ちるバグ山ほどある。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 11:27:37.92 ID:kH9kKEER.net
マシってだけで、満足のいく対応で終えられるなんてレアだぞ
トンチンカンな返信で問い合わせツリーを一方的に切られて何度問い合わせし直したことか

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/05(水) 11:57:12.14 ID:4NcRcev4.net
対応する時としない時の落差が激しい

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200