2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DMM】毎日こつこつ俺タワー6階【マーベラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 10:57:19.66 ID:ysYC90de0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行
※複数あるのは予備です。三行までは補充しておいてください
※次スレは>>900を踏んだ人が(出来れば宣言後に)立てて下さい。無理ならば安価指定で。
反応が無い、踏み逃げの場合は有志が宣言をしてからスレ立てをお願いします。

【注意事項】
※次スレは>>950 が宣言してから立ててください。
※立てられなかった場合はレス番を指定してスレ立てを依頼してください。
※踏み逃げや荒らしの場合は>>970 またはそれ以降の方が宣言して立ててください。

公式Twitter
https://twitter.com/MYOLE_STAFF

前スレ毎日こつこつ俺タワー5基目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1523195572/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 11:08:13.59 ID:ysYC90de0.net
次スレが作られるようならば
※次スレは>>900を踏んだ人が(出来れば宣言後に)立てて下さい。無理ならば安価指定で。
反応が無い、踏み逃げの場合は有志が宣言をしてからスレ立てをお願いします。
部分の削除をお願いします。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 11:16:34.84 ID:XVSckB/p0.net
俺タワー攻略まとめWiki
https://wikiwiki.jp/oletower/

毎日こつこつ俺タワー攻略Wiki
https://myole.zwiki.xyz/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:26:49.88 ID:2tWm+tsoa.net
>>1乙だぞオヤカタ!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:44:36.73 ID:hN9Gp1Dj0.net
保守します。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 12:52:39.82 ID:T/7dzaCga.net
生き残れー

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 13:00:46.47 ID:hN9Gp1Dj0.net
情報がなさすぎる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 15:52:40.93 ID:XVSckB/p0.net
ひとまず改築と基礎をメインに他は余裕あったら育ててるけど
こんな感じでいいんかな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 16:06:07.36 ID:mgLThqPma.net
資源バランスよく消費するのめんどいな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 16:26:06.26 ID:1CktJrua0.net
ニパ子のイベントでニパ子とかガチャチケとかもらえるんだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 17:39:23.25 ID:KifDB+CTa.net
無職になってたのは笑ったけどやっぱ古巣とは揉めたんかなニパ子

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/16(土) 18:20:24.77 ID:ysYC90de0.net
うるせぇ今歪んでんだよ。とか不意に思い出したわ。
それはそうとこのゲーム、今時分だとオート周回とかないとキツイね。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 07:13:38.41 ID:G0uZpEPCd.net
知り合いにつられて二万課金しちゃったから頑張って続いてほしい
しかし情報がないな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 13:51:23.63 ID:x53AbO6O0.net
DMMからスマホにデータ移してやってるけど
編成時にレベル順のソートでやってる時は正常なんだけど
図鑑でレベル順のソートでやると名前とレベルと名前が一致しないのはバグなのかな?
キャッシュクリアとかマスターデータのやつやっても直ってなかったんだけど

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 14:28:52.60 ID:frCNFDcX0.net
ソート周りがもうちょっとよくなってほしいね
旧タワーはUIの改善が誉められてたから今回もそこら辺は引き継いで欲しい

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/17(日) 17:24:34.43 ID:YKwl+jOW0.net
>>1
スレ立てオヤカタ乙

資材を全部同価値としたときの全てのステージ(イベントは調査中…)での経験値効率調べたんだけど需要あるかな
とりあえず画像形式で置いておく
ttps://imgur.com/9iLyKDt
調べておいてあれだけど効率に関してはどんぐりの背比べな感じがする
ドロップ目的で周回して副産物としてのレベリングというスタンスがいいのかな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 16:30:43.05 ID:g0jowuz50.net
>>16
これは大卒

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/18(月) 20:35:44.31 ID:D2GDt21K0.net
>>14
PCでDMM版やってるけどソートバグあるね
スマホでも一緒か

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 04:25:29.83 ID:XqutkmmN0.net


20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 08:29:50.44 ID:q77bntao0.net
次のイベントは今回のイベントが終わってからかね?
まだ塔が成長しきっていないからそれでありがたいんだけど
やっぱりイベントがないとつまらないね。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:00:21.83 ID:6ocxZd0z0.net
メインシナリオ全部終わってんならやることないかもねまあそんなのどのスマホゲーにも言えるけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/20(水) 13:20:42.83 ID:fTVxp1Mu0.net
スイングヤーダのゆるふわ強化したら防御-10になったやん・・・
-5から段々デメリット消えるタイプだと思ったらデメリット倍化するとかマジかよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:25:48.49 ID:KOL8YyCi0.net
基礎上げるときは基礎スキル持ちで固めればええのん?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:32:36.61 ID:avKHI8000.net
>>23
倹約2人くらい入れて回数増やすのもアリ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 18:56:49.33 ID:N+Htek7E0.net
塔建てる時は肉とか適当なやつ1人の建姫に作ってもらってそれを改装するといいぞ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 19:42:25.64 ID:uXX5YWmr0.net
倹約ってそうやって使うのか
参を2人入れたら1500強が1000強になったいいね
レベリングはレベル高いマップ周回してればいいかな
親方レベルあげる目安とかはある?今20になった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 20:03:07.85 ID:IWQEsgEh0.net
後半戦、ずいぶん地味に始まったな。
Twitterを見てなかったらストーリーが追加されたのとか気が付かないんじゃんこれ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:12:54.59 ID:zutocZQm0.net
イベント後半が来たので、念のため経験値効率調べてみました。
前回と同じく画像形式で置いておく
ttps://imgur.com/dOpHRry
あんまり目ぼしいステージは無さそう

ジェニファーステージが出現するまでベンチバイスのステージが標準で選択されているの見られている感じがして怖いと思いました(小並感)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/21(木) 21:15:30.41 ID:KOL8YyCi0.net
>>24
なるほど
倹約の使い所はそこか
倹約持ちもレベリングするか

>>25
増築より改築の方が効率いいんだっけか
そこは前からのシステムと変わらんのね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/22(金) 19:35:29.06 ID:IjiIcVly0.net
復帰組でそれなりに建姫も集まってきたけど基礎持ち以外を育てる余裕がない。
何時になったら資材があふれだすのだろうか。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 00:03:52.88 ID:9qfstaIy0.net
初代の頃もそうだったけど
生産と保存のバランス考えるのが難しいな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/23(土) 02:56:54.94 ID:lpEeQghC0.net
ずっと言われてたがプレイスタイル次第だからな頻繁に開かないなら備蓄マシマシにするだけでずっと遊べるようになる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 12:52:09.66 ID:fPARSgdY0.net
戦闘特化とか建築特化とかどういう意味だろう?と思っていたら疲れやすいか疲れにくいかだけの差っぽいね。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/24(日) 14:52:43.49 ID:fPARSgdY0.net
遅ればせながらさっきヘルプを見つけた。疲れやすさだけではないみたいね。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 11:52:41.12 ID:6r+55JEx0.net
まだ本格的にイベント実装されてないのと初代みたいにミッションが無いから進化素材の確保が難しいな
レベリングついでに狙ってるけど一回しかまだ出てねえや

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/25(月) 17:01:17.25 ID:9Owm0kxu0.net
進化素材ぜんぜん足りないね
工具箱と金も足りない
周回するには資材が足りない
結局基礎上げ優先かなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/26(火) 08:32:19.09 ID:nPgQZVVr0.net
軽トラの姉さんのSD、トラックっぽい台車を押しているだけなのね。
イメージ崩れるわー。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 00:02:18.00 ID:wmFuXjF80.net
資材の回復って再ログインしないと反映されないのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:23:45.00 ID:KcD0jP9+0.net
>>38
一応資材消費のタイミングでも更新される
改築とかで適当に消費すると丁度いい

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 08:34:19.27 ID:HIx8TADs0.net
改良っていつでもプラスマイナス自由に調整できるのね。
一回割り振ったら動かせないものだと思っていたからかなり慎重に使ってたわー。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 11:22:01.54 ID:5AP/0kCnM.net
>>39
消費のときか!ありがっと
わざわざログインしてたよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 19:48:45.74 ID:leMxER090.net
塔建築の時は左上にキャラのスキル表示されるのに、強化画面で表示されないのめんどくせぇ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/27(水) 21:04:29.91 ID:GzA2zXNC0.net
わかる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 13:02:47.35 ID:BxrQeckf0.net
要望送れば反映されるからちゃんと送ろうな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/28(木) 21:55:30.20 ID:uk4qfkfE0.net
イベントハードのために色々建て替えた ほりほりするぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 06:56:59.51 ID:6Icru9F60.net
イベントハードドロップ率悪くない?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:08:57.18 ID:8peI5/xr0.net
10月分の引換券使ってキャラ交換しようと思ったけど
これキャラの所長押しとかしても
そのキャラがどんなステとか所持スキル見れないの不便すぎない?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 10:55:55.48 ID:/zjgI8dD0.net
イベハード肉一桁ばっかり落ちるんだがなんかおかしくないか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 12:55:57.03 ID:+AnfboxC0.net
まだ改築でRank9までしか狙えないけど、その場合計算したら2x生産組合+4x生産施設が一番フロアあたりの効率が良かった
種類数と一致しないし1Fだけ少ないのが出てくるが、そこは食料と燃料で埋めて他3つに生産を集中させてる

一応計算まででわかったことを書くと、生産力は施設あたり [生産力]+([生産力]*[組合効果]*[組合数])
施設あたりで小数点以下は切り捨てされる
魔塔情報で見られる生産力は+50されてるのを忘れずに

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:45:48.89 ID:aLEta0200.net
肉1ってやっぱり入力ミスなのかなぁ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/29(金) 13:53:45.99 ID:YwNbPnMi0.net
肉5とかふざけてんのかと
素材みたいなのが5出る可能性あんの?
もっとまともに回収させてくれよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/30(土) 12:52:02.55 ID:kjnG0hmZ0.net
ウチの環境だとイベのハードを回ってもたいして美味しくないなぁ。
つーかそろそろ敵ボスからアイテムをドロップさせて交換する系のイベントがやりたい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/31(日) 00:40:18.66 ID:Acb1VsVq0.net
敵強い割りに経験値しょっぱいし肉1しか落ちないし探索資材重いし
イベハードは周回するところじゃ無いですねぇ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:07:24.98 ID:AyMTVO220.net
リニューアルされて改めて始めた口だけどスマホ版からやっているオヤカタとはどれくらい差がついてんのかね?
ちなみにこちらは、オヤカタランク51基礎17健姫60人進化済みが5人レベルの最高が75で上が詰まっているのが12人くらいなんだけど。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/02(火) 13:17:51.59 ID:1n1fOei/0.net
イベントでタダでもらえた建姫の差が結構でかいレベル上げは大変だけど上げきっちゃえばそれだけ選択肢が増えるし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/03(水) 19:55:20.84 ID:YBUb4uXg0.net
健姫紹介を見ていたらやすり姉妹がいまだにネタにされててビビった。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 13:00:53.53 ID:9lueQzIV0.net
そら合体するの意味わからないし‥

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 20:16:07.46 ID:YNjm53g50.net
ハロウィンイベントと腕試しステージの資材あたりの経験値効率調べました
ttps://imgur.com/hThOv75
E3-5が建築ステージじゃないのにゼニー落ちる割に経験値効率も悪くない
E3-8がポテンシャルを秘めてそう
腕試しステージが他のステージの3倍近くの経験値効率してる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:08:01.77 ID:lvN0d9jO0.net
時間効率w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 21:33:22.37 ID:XkRMtK+O0.net
イベステのハード1面は勝てたけど
ハード2面の敵ボスめっちゃ強いのな
これ勝つの難しい……

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 22:36:06.04 ID:X3iCkOna0.net
すげえ回避されまくった
疲労だけのせいじゃないと思うんだが命中あげたらいいのか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/04(木) 23:39:44.07 ID:hIAFtwB+0.net
命中600くらいじゃかなり回避されるね
改良を命中と攻撃に振り直したらいけた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 09:14:32.00 ID:xqEeFkCp0.net
ハロウィンミニ油圧ブレーカーのチューニングがおかしい事になってるな、そこまま選択をすることが出来なくてもう片方を選択してからじゃなきゃ上げれないのに7まで上げるとまた2に上げれるからなんだろうとやってみたら本当に2に下がってそこから上げられない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 13:19:02.08 ID:kYvewW9G0.net
チューニングって改良みたいに戻せなくてどちらかだけ選ぶのかな
どこかで片方のチューニング選んだら別のステが下がったみたいなの見て安易に選べないのかと躊躇ってる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 08:26:54.26 ID:I7WMFkeC0.net
チューニングは戻せないだけで変な縛りとか無いから上げたけりゃあげちゃって良いよ。
マイナスが付くってのは攻撃+10命中−5とかのを強化したら攻撃+20命中−10とかになってマイナスも増えたってだけで
強化したらランダムで何かが下がるとかそういうのじゃないし。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:56:43.66 ID:CzTT8QhR0.net
ある程度のマイナスは改良でどうにかできっしょ、有用そうだと思ったらやっちゃって良いと思う
周回頑張ってればアイテムもいつの間にか貯まってるだろうしな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:41:13.49 ID:uz0G2f1i0.net
マイナスが出る子も居るのか
今そだててる子は皆+5とかプラスばかりだけどそのうち−も出るのかな
必要資材わからないけど主力にしてる子やってみるthx
チューニングの資源?が足りないかもだが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 13:42:44.02 ID:I7WMFkeC0.net
全部を調べたわけじゃないから知らんけどマイナスが新しく付くんじゃなくってはなから付いているんだよ。
金鎚ちゃんの大振りを強化すれば一発で意味が分かるんだがなぁ。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:00:27.34 ID:2XB8SiNL0.net
トータルステーションもマイナスある特徴あるね
強化したら建築増えるけど防御のマイナスも大きくなる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:26:54.79 ID:uz0G2f1i0.net
レベル上げてる子には誰にも-ついてなかったけど
金槌見てみたら確かについてた!この数値が+-依存で増えていくのか
カンストしてる子はこれで建築あげていこうかな
特殊改良するには工具箱が不足すぎる…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 18:14:39.47 ID:1Su6Pr+w0.net
ワイヤーツイスターのチューニングにニパ子特効があるけどニパ子は敵として出てくるのかね?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/09(火) 17:11:15.24 ID:7owawggH0.net
重タピオカってなんだよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/10(水) 00:48:59.66 ID:5LtshGWQ0.net
ハロウィン終わったら新しいイベすぐ始まるのね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 18:53:47.18 ID:GyBSu+1P0.net
ハードのイベマップ周回で鉄?拾えよってことなんかな
このアイテムをいろいろ切り替えて行くんだろうか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 19:34:45.17 ID:CyigpHvd0.net
しかし落ちるのはコーヒーである

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/11(木) 19:37:06.90 ID:hapHy6Vf0.net
さすがに短すぎじゃねぇか?一瞬でやることなくなったわ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 00:15:39.72 ID:EH6TzjS70.net
告知の画像とか力入ってていいねぇ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 11:53:31.87 ID:RHK5zYyg0.net
モンキーお遊戯かわいいな
男の子かと思ったわ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/12(金) 23:33:24.26 ID:YGORyVeO0.net
リセマラして開始するからおすすめ3人くらい教えて

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 11:53:08.40 ID:D3NCVsTl0.net
沓石、ウォーターポンププライヤー【アトリエ】、ガスウェルダー、ブラシ式路面清掃車、工事用エレベーター
一応名前は上げたけどキャラ数が多いから一本釣りは難しいよ。
スキルに改築参以上、基礎参以上が引けたら当たりだと思うと良いと思う。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 13:39:18.16 ID:CykY0rfYM.net
改築持ちがそもそも少なすぎぃ!
まじで5人ギリギリしかいない
電動ピックネキにはまだまだお世話になりそう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:13:56.22 ID:cf2yDHwH0.net
改築ってそんなに少ないの?
工具箱でレベル上限あげたほうがいいのかな
改築した建物はランク9が精一杯だけどもっとあがるんだろうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 15:55:01.95 ID:5T4QDCMyM.net
ガチャ回せるんならSSR狙えばいいんだけどね
無課金でやろうとするとRとSRの建姫+ニパ子になるがRとSRに改築持ち少なくない?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:17:51.63 ID:VUZ7Cshr0.net
無課金だけど生産と補助は改築でランク10いけてるな
ディスクグラインダとワイヤーツイスターが進化で改築弐になるから助かる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:26:08.55 ID:cf2yDHwH0.net
>>84
進化させてみたらマジで弐になった!情報ありがとう
ステ上がるだけだと思って知らなかった
電動ピックも弐になるかな?
進化前にステどうなるか見れないのなんでだー

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 16:31:15.84 ID:VUZ7Cshr0.net
>>85
毎こつじゃない方のwiki行ってみ

最新の10件の毎こつ/スキル逆引/建築リストってところに情報が集まってきてるよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 18:55:29.72 ID:NpzbCkzs0.net
旧タワーから持ちスキルは強化されることはあっても弱体化はされてないからな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 22:29:59.71 ID:pkgKAwdB0.net
スレあったのか、旧タワーからずっとほそぼそプレイしてたが
wikiも無理やり改修して使ってる感じだし
せっかくアプデされたのにまともに情報やり取りできる場所が見つからなくて困ってたわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/13(土) 23:19:22.16 ID:cf2yDHwH0.net
>>86
毎こつwikiの方見てたわ…見てみるthx!

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 18:21:36.75 ID:foMH50/50.net
ウチは改築をやっても1万5千分の1万で頭打ちだわ。
贅沢は言わないから改築神のスキル持ちが欲しい。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 19:48:41.50 ID:eVYXq57H0.net
塔はその度作り変えまくるから生産と備蓄は改築だけで建てるか
この2つ以外で弐や参持ちの子を3人くらい育成する方向で合ってるかな
活気はなくても良さそうだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:15:32.13 ID:a8LPm6Da0.net
それでいいと思う
改築も5人全部改築でやるより改築3〜4人と建てる建物の対応スキル持ち1〜2人でやった方が
結果良いものできるし 活気は優先度は下げても良いと思う多分

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:23:51.46 ID:eVYXq57H0.net
目当てフロアのスキル入れるの知らなかったありがとう
生産と備蓄も1人は育てるようにする
基礎終わったから次は風神の社だ!風呂だ!

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/14(日) 22:29:58.31 ID:X4p5kKPP0.net
オール改築でやってたけど生産備蓄補助をそれぞれいれた方がいいのか
参持ちの建姫も育ててみる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 06:06:57.74 ID:oxmcnXiW0.net
>>92
知らんかった。おかげでランク10が作れるようになったわ。ありがとう。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 07:56:38.36 ID:6jw5vzhk0.net
俺もツイッターで知ったから参照元も貼っとくわ 計算も書いてるし多分分かりやすい
ttps://twitter.com/koromoupanddown/status/1450015226821111810
(deleted an unsolicited ad)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/15(月) 17:58:31.47 ID:vJE+hLwo0.net
進化素材泥渋いなー、ここ3日くらいドロップが無い
あと1個で進化できるんだけどその1個が遠いわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 13:00:33.57 ID:JmriQKVNM.net
マジか、ずっと改築1の奴も入れてLV上げも改築自体もやってたけど生産とかも育て始めっか・・・頭底辺親方してたわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 13:34:29.81 ID:mRjtURRe0.net
旧タワーからのオヤカタはそうなりがちよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 20:08:26.40 ID:vyaPYQNN0.net
いずれ増築することも考えると生産・備蓄・補助はまず2人からの各5人は育てて損はないよ
進化素材は常設ステージがだいたい5%くらい?裏1が資材少なくて済むからそっち周ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:23:24.51 ID:FlSE25PM0.net
SRでもわりと有用なのいるね
陸上ポンプは進化で補助参になって建築の数値が高い
叡智の結晶20個は結構重いけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/17(水) 22:58:49.40 ID:mcNSYby+0.net
千里眼の極持ちが5体未満ならアスファルトスプレヤもSRだけど有用だよ
ゼニーのドロップ量がかなりばらけるから断言はできないけど、極だと1人につき5~10%程度増えている気はする

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 00:08:51.48 ID:weDa81q90.net
千里眼もち欲しい…
ニパ子しかおらんぬ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 02:02:39.50 ID:O2nRi0bY0.net
https://i.gyazo.com/af019e8fee11bdcc08656f044e1ab187.png
SRのアスファルトスプレヤが進化前から千里眼極持ってるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 10:23:46.26 ID:BFB4Assk0.net
後半も楽しみだわ。
しかし、勝手に全キャラ18歳以上だと思い込んでいたから初等部と言われても違和感しかない。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 13:19:48.55 ID:O2nRi0bY0.net
オヤカタは初等部の幼い女の子に酒飲ませて酔わせて衣服が乱れた様を鑑賞するド変態だぞ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 13:23:59.79 ID:weDa81q90.net
18歳以上の初等部がいてもいいじゃないか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 13:48:26.73 ID:kkF1oQzA0.net
マジックアイテム(工具)持った時点で外見が固定されるっぽいからマジで20以上の可能性はある

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/18(木) 23:17:10.83 ID:ZT7YmrlZ0.net
いろいろステージが追加されたみたいなので資材あたりの経験値効率をまとめました
1枚目通常ステージ、2枚目ハード、3枚目イベント他
レベリングに活用してもろて
ttps://imgur.com/a/QiLuQZx
経験値時間効率ならH5-7あたりが良さそうだけど、今調べてる限りじゃドロップはかなり渋そう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 05:57:22.18 ID:wWBlo7FY0.net
搬送用コロのチューニング行動不能%増えて厄介だなって思いつつ
全強化したら報われたわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 09:53:47.46 ID:03a7xyWT0.net
経験値効率もだけど資材をバランス良く消費したい
5章はなんかめっちゃ偏る
ドロップも基盤ドロ箇所なしってのも

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 11:32:16.88 ID:gYuAMr6a0.net
5章メインストーリーの建築面の初回報酬ってジュエル300個じゃなくてチケになってるんだね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 11:34:53.45 ID:cvG5B3FC0.net
5章回るように建て替えるかぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/19(金) 14:25:49.59 ID:Hysstfw50.net
進化素材泥の為に2章回ってる
経験値低くてつらいわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 17:24:23.76 ID:fVcKsOIN0.net
H5-7を100周ちょっとしてドロップ調べた
65%が資材(宝石1000個ぐらい)
15%が缶コーヒー
約5%が原初のオイル、カギ大、中、小
エーテルは1〜2%
っていう結果になった

通常マップは進化素材がだいたいドロップ5%って言われているから経験値は良いけど素材目当てでH5-7回るのはオススメ出来ないかも

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/22(月) 17:48:28.64 ID:PO/Zt0Tt0.net
進化素材って敵の強い面の方が落ちやすいとかあるんだろうか?
もしそうじゃ無いんなら
消費資材の少ない所を延々と周回した方がいいのかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 17:38:43.98 ID:kg+Iz10aM.net
ゼニーで買える進化素材に上限なければ建築ステージぐるぐるすればいいんだけどねぇ
進化素材泥率渋いわ
せめてイベントマップの泥率上げて欲しいのぅ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 20:23:40.44 ID:WsSfob530.net
キャラ自体やたら多いし、前々世では第二進化もあったんだから第一を渋る理由はあんまりないと思うんだよね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 20:30:40.26 ID:WsSfob530.net
取らんよ、イベマップへの出撃すらしない
このクソイベ終わるまでは戦競やって即ログアウト

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/24(水) 20:31:05.81 ID:WsSfob530.net
ごめん書く所間違えた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:07:59.84 ID:ueMVI4BS0.net
鍵小が全然足りない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 11:29:14.06 ID:7pww6kc80.net
一番量必要だもんなあれ
前回のイベントのハードで適当な進化素材欲しくてまわってたけど鍵小2個ドロップするから割と集まってた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 13:35:59.27 ID:XWZwm/cm0.net
進化素材は通常1、2階層>イベントハード>通常3,4,5で集めるのが資材量で見ると効率が良いっぽいね。
ただそれ以外のアイテムや時間効率とか考えるとそれほどの差はないみたい。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 14:05:12.53 ID:bDTFxERR0.net
今日のメンテで新イベか
ところで落ちピってなんすか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 14:26:14.57 ID:XWZwm/cm0.net
少し前にTwitterでタピオカについて話していたから多分それだろ。
タピオカを拾って好きなアイテムと交換とかだったら面白そうだけどビジュアル的に敵だよなぁあれ。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 14:34:53.32 ID:bDTFxERR0.net
あのイシツブテみたいなのタピオカか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 19:18:52.20 ID:7pww6kc80.net
メンテ終わってた 収集イベきたな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 19:32:49.02 ID:7pww6kc80.net
タピオカってそういうことかぁ
いち早くゲームに取り込んでいくスタイル嫌いじゃないよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/25(木) 21:47:27.59 ID:bDTFxERR0.net
この集タピ灯ってのは後半から出てくるのかな?
ハードも実装されてないし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/26(金) 08:08:06.18 ID:rxUaiD0O0.net
だろうね。で、ハードモードをクリアーできない人用に交換所もあるんだろうけどやりこめば前半だけでアイテムが全部とれそう。
後半でアイテムも追加してくれないですかね。
ってか、全取りできるならドロップアイテムと大差なくない?個数制限があるからむしろ渋いまであるよ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/28(日) 00:27:14.28 ID:WBcOcqMH0.net
いいニッパーの日ですね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 19:24:00.09 ID:KBFHhzf30.net
後半ステージは上に置きなさいよ…

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/02(木) 23:12:00.08 ID:XdQOCmFK0.net
ツイッターで補足されるまで更新バグだとおもってたわ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 17:17:59.46 ID:KEZHA2HW0.net
イベントの交換の所
交換し終わったやつは売り切れマークつけるとか
色を暗くしてもうそれ以上交換出来ない様に分かりやすくするとか
交換し終わったのは後ろの方に移動させるとか
もうちょっとなんとかならんかったんか…?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/03(金) 22:49:21.16 ID:pz3+UH3y0.net
ゼニーショップまた更新されてる
進化素材そこそこ換えてたから儲けた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/04(土) 19:24:15.55 ID:Vt5eLbGA0.net
建築ステージは泥悪いとかあるのかな?
回路欲しくて4-8ハード回ってるけど週に2〜3個位しか落ちない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/05(日) 23:42:37.87 ID:XDa+UFoh0.net
>>134
むしろアプデ前のまいこつはできてたなそれ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 14:11:40.74 ID:XxVOAFcl0.net
タピオカの砂浜 奥地つえーな
素直にレベルが足りない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/06(月) 19:04:28.79 ID:oHhHk3dx0.net
以前遊んでいたゲームがぬるゲになって張り合いがなかったからこれぐらいの方が楽しいわ

総レス数 139
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200