2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

素人の宇宙考察スレ

1 :安全だいいいいいち:2022/09/19(月) 21:18:46.52 ID:gy4cjO+N.net
何についてでもいい

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/19(月) 21:42:42.11 ID:gy4cjO+N.net
専門知識ないやつ大歓迎

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 01:15:07.17 ID:SJwWxwNG.net
素数?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/20(火) 10:01:53.97 ID:3s5S0WjK.net
多元宇宙論って面白いよな
ワクワクワワクワクワクするぞ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/21(水) 20:22:40.28 ID:1Rq70Gxs.net
はよ、考察しろ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 10:10:32.17 ID:UEo5Ou2n.net
惑星文明はレベル7まであり地球はまだレベル0
はくちょう座から人工的に強いエネルギーが出てるらしい
宇宙の果ては3000億光年

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/22(木) 22:47:04.35 ID:s+Zaa1Dc.net
真実の目っていうチャンネルにハマりまくってます

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/23(金) 10:47:16.67 ID:9aDwYD/j.net
いざ考察してみようとすると議題が浮かばなくなるんだよな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:31:28.38 ID:3PF2vmvr.net
宇宙が存在するところはどこ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/24(土) 10:56:53.46 ID:hiaWzFqN.net
>>9
そのへん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
【2月、2万人】 超過死亡が東日本大震災より多い
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1651735156/l50
sssp://o.5ch.net/1zddt.png

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 07:44:13.21 ID:fpQv5dKA.net
で1はどこいった? 考察しろや

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:19:13.84 ID:6ERo4ZrW.net
>>12
ワイ1なんやが、知識がないうえに議題すらも思いつかない
誰か

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:25:33.37 ID:6ERo4ZrW.net
まあ適当に宇宙の姿についてでも考察するか
トーラス型だとか複数あるだとか違う次元と重なっているとか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:28:13.62 ID:6ERo4ZrW.net
トーラス型っていうのはドーナツ型のことだな。
これが正しければ何百億年後とかに地球に反射した光が一周回ってもどってくることになる

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:29:08.45 ID:6ERo4ZrW.net
あと確実に穴の部分に別の空間が広がっていることになるから興奮

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:30:03.48 ID:6ERo4ZrW.net
あっそうだ
ダークマターとはダークエネルギーとかいう中二病じみたやつについて

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:32:49.79 ID:6ERo4ZrW.net
ダークエネルギー...宇宙の膨張を加速させている未知の物質
ダークマター...よく分からん仮説上の物質

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:33:27.93 ID:6ERo4ZrW.net
ダークエネルギーについては少しだけ考察できるかもな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:35:16.35 ID:6ERo4ZrW.net
粒子などの実態を持った物質だったら宇宙が膨張するにつれて濃度が薄くなり、次第に膨張速度は低下していくはずだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/25(日) 11:35:30.20 ID:6ERo4ZrW.net
あとは任せた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/26(月) 18:39:45.15 ID:XdoVT32q.net
重力とかもな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ですてす

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/27(火) 01:04:50.31 ID:kC2Y6ijm.net
よく言われてるエネルギーってなんなの
なにでできんの

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:25:26.47 ID:9j2sDuJZ.net
※「ついにここまで来たか、宇宙に巣食う虫ケラたちよ。
 ワシが誰であるか、お前たちにはわかっておろう。
 靴下の王にして王の中の王、ホーとは私のことだ。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:28:23.83 ID:9j2sDuJZ.net
ホー「気の遠くなるほどの”時間”でついに神となった。
   ワシは運命に選ばれたのだ。さあ、クルが良い。
   靴下の王たる所以を見せてやろう。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:30:22.17 ID:9j2sDuJZ.net











































28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 04:39:46.60 ID:9j2sDuJZ.net



















A







B







C







D




29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/30(金) 17:32:10.68 ID:I3ernXXk.net
>>28
なんか草

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/10(月) 13:37:04.64 ID:fX49xTpv.net
宇宙は霊界です、ご先祖様の御霊がいらっしゃる所です。人が叡智をしぼっても
太陽系の外に出て探査などできません。脱出するだけでウン万年掛かるのですから。
霊界を汚すことは出来ないように、創造主は宇宙を造っているのですから。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/10/11(火) 14:55:10.80 ID:AuVvhEJf.net
こういうスレって、1が無能すぎてちっとも盛り上がらずに立ち枯れる
宇宙板はいつまでもゴミスレ残るんだから、無能のカスはスレ立てるな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/23(月) 13:33:32.75 ID:C3gJ162L.net
対象が宇宙非宇宙と矛盾する
何も生まれない無くならないというエネルギー保存則を否定する
絶対座標が存在すると主張する

理系素人には皆目理解できません

無が存在する
物理として静止、生死が存在する

なんかいろいろ科学の前提、原理破りまくり

生れる→物理状態の遷移
亡くなる 同上

自然は無矛盾、運動するエネルギーの濃淡の親和反発でまた新たな濃淡に生成する過程じゃないかな

絶対座標が無いなら終始は無いし
ビッグバン仮説怪しすぎ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/26(木) 04:25:42.71 ID:Nc2yJIQv.net
かなり前に理系の方々と話していた時の思い出

お前は生死がどこからどこまでか解るのかと言われた
いやいや物理として生死は無いからと答えたら沈黙したというか
理系ばかりの住人は皆黙ってしまった

四次元が三次元の無限集合で実在していたらどうなるのか
そしてなによりもわたしという人間も無限に実在しなければならない

次元が自然に実在する・・・
さて科学はそれを証明したのだろうか

理系の方々はもう少し認識のあり方を追究しても良いのではないのだろうか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/31(火) 10:17:24.86 ID:56cjdk3h.net
自然に存在しない座標原点で自然を理解するということが何を意味するのか現代科学は考えてみるべきかと

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 03:53:16.06 ID:JPlkaMqV.net
科学史を概観すると否定関係と規定してきた対象が差異であることを証明してきたと素人は思う
地球は特別ではなく天の諸天体の仲間だとりしたのが地動説
ガリレオ批判派が地球が丸かったら裏側の人はどうしがみついているんだと言った時にガリレオはそれは後世の人たちが解決してくれるとした
当時わたしなどが立ち会っていたら、ゲラゲラ笑っていたと思う
進化論は人間は諸動物の仲間だという主張
ファーブルは否定的だった
そういや日本人は地動説に対して地震が多かったから首肯したって話があるが真偽は知らない
白石は創造説に対して、ならば神はどこから来たのか、自然が最初からあった方が納得できると否定した
生きていたらビッグパン仮説も否定したかも 
因みに関は微分積分らしき算学を展開し当時世界的な水準という評価を読んだことがあるが真偽は
わたしは自然は無矛盾という前提を既に科学は証明していると思っている
光速度一定の原理は静止の存在を否定している、つまり自然の存在形態は運動ということになる
真空はディラックの海からエネルギーの基底状態と理解出来る
量子力学の自然観は、゜運動するエネルギーの濃淡だが、それを裏付けるのがこの原理ということになる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/04(土) 04:05:08.15 ID:JPlkaMqV.net
生物非生物真空・・・
これらはエネルギーの一形態というのが科学の結論ではなかろうか
科学は自然の自己言及なのだと
人間は自然の一部なのだから
わたしという物理存在、自己を他者として認識するのと同じこと

ここで規定の在り方を考えてみる
わたしは貴方でも植物でも金属でもないと否定で規定する
しかし物理としては否定関係では無く差異
わたしは運動変化が常態で同一であることはないが同一のわたしと規定する
運動は静止で規定する
生れるなくなると規定するがそれは物理状態の遷移で物理として生まれるなくなるということでは無い

規定は否定としたスピノザ゛は正しいと素人は思う

総レス数 36
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200