2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙の質問が書き込まれたら誰かが即答するスレ 76

1 :太上天君:2020/11/01(日) 19:21:09.34 ID:9Ywxz48v.net
前スレ 

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1601672223/l50

前々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1597316044/

前々々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1593063445/

前々々々スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/galileo/1588067179/

宇宙でわからないことがあったら、ここで質問してね。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:31:53.43 ID:haQ+Y0x1.net
>>1は気狂いな在日君だ
相手するなら相応の覚悟を以って当たる様に

3 :太上天君:2020/11/02(月) 06:39:35.07 ID:XSstr1Rm.net
キミゃらよ、キミゃらあ昔恐竜が住んでいたことは知ってるよね?
どうして絶滅したんだろうね?
隕石落下説が有力だが、ウィルスに感染して絶滅したというほうが現実的ではないかね?

また恐竜はどうやって寝ていたんだろうね?
アフリカ象よりも大きな恐竜が横になることができたのかね?
象と同じように立ったまま寝てたのかね?
アフリカ象と同じように溝にはまったら、自力で抜け出せずにそのまま死んでいただろうねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:25:47.86 ID:HP4heVd7.net
おじさんみいぃっけ♪

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:26:26.84 ID:HP4heVd7.net
テンテンと命名

6 :太上天君:2020/11/02(月) 16:35:25.40 ID:94AKagVh.net
「『全集中の呼吸』で答弁させていただく」ので質問してねW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

7 :太上天君:2020/11/02(月) 17:02:07.85 ID:94AKagVh.net
今日ぢなんと500日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
500回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:14:12.07 ID:AQ9+BZGS.net
月から土星まで人間が絶滅と誕生を繰り返して住み潰してきたのでは??
もちろん文明の名残も残らないほど長い年月をかけて…

9 :太上天君:2020/11/03(火) 19:15:41.22 ID:Q75MvS5r.net
今日ぢなんと501日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
501回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

10 :太上天君:2020/11/03(火) 19:18:36.03 ID:Q75MvS5r.net
>>8
キミゃよ、月、火、水、木、金、土の順でか?
月だけ衛星なのはどういう理由じゃ?w
天王星と海王星はナシかw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :太上天君:2020/11/04(水) 19:21:49.09 ID:m13xuxeC.net
今日ぢなんと502日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
502回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:36:43.71 ID:pA9FvgFZ.net
前スレ>>992
創世記にはこう記してある

1日目に光が生まれ
2日目に宇宙が出来る
しっかりした地面が出来るのは3日目とある

重力が出来るのはビッグバンのちょっと後ってことだな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 03:57:03.29 ID:Tm1urk/g.net
へえ〜なるほど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 09:43:19.76 ID:7MZR5xtL.net
創世記ができたのはごく最近だがな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 10:01:23.65 ID:fRtKoAhl.net
どういう理屈で重力が生まれたの。科学は解決してるの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 10:13:47.88 ID:cORsRrgX.net
してない
あと、100年ぐらいマテ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 11:39:14.17 ID:FPKLNs52.net
https://www.youtube.com/watch?v=5pawTzpNKW4

https://www.youtube.com/watch?v=S0Y_wBXN3Uk

https://www.youtube.com/watch?v=MmnukfsB5-U

https://www.youtube.com/watch?v=35qKiTgXD60

https://www.youtube.com/watch?v=o-E3_zxajmQ

https://www.youtube.com/watch?v=oamAUGgbpnM

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 12:44:07.38 ID:fRtKoAhl.net
宇宙がビッグバーンと終息の繰り返しだとしてだな。一番最初の宇宙(ビッグバーン)はなんなん?何でそこにあったのか?科学は解決出来ないよね出来るわけが無い。超超超超超超AIが現在から過去へ計算したらわかりますか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:01:23.44 ID:VetT9ag9.net
時間と空間の概念は最初からなかった、といっている宇宙おじさんの理論は正しいと思う。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:04:35.74 ID:VetT9ag9.net
この世に時間と空間の概念など、最初っから無かった、と仮定仮説していて? 万物を動かすエネルギーの方程式なるものを計算した場合の関連性を、うまく説明出来る? 専門家のかた!

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:01:02.56 ID:VetT9ag9.net
質量ゼロになってしまう理由との関連性があるかもしれない。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:12:02.19 ID:VetT9ag9.net
自分たちの宇宙と思っていた空間が じつは巨大なブラックホールだったと仮定してみて、 ビッグバンなぞは無く 連続性ある誕生と終点の繰り返しだと仮定してみる、今のところ、宇宙のエネルギーの法則の方程式を解いてみたら!?質量ゼロになる。 そのこころは。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:17:06.64 ID:VetT9ag9.net
と 晩秋の温かな光の中で 秋鮭のバター焼きの匂いを嗅ぎながら、ネコたちのプロレスを眺めて、今年そだてた最後のピーマンをかじる。 甘ずっぱくて美味い、しあわせだ…(笑

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:17:54.43 ID:VetT9ag9.net
神を感じる…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 15:22:05.67 ID:yvd/ynye.net
バイデン(売電)を考える Ryuichi Sakamoto & XSOL Solar Concert
://youtubetv.atspace.cc/?sop:v/TaHDsTMGgpw!RDM20AiY_xQUw#MIX
://youtube.com/embed/TaHDsTMGgpw

26 :太上天君:2020/11/05(木) 19:33:38.83 ID:X/zN57/r.net
今日ぢなんと503日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
503回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

27 :太上天君:2020/11/05(木) 19:40:12.52 ID:X/zN57/r.net
>>15
キミゃよ、はいぎぃ〜っキミゃあ重力と光は逆物だよ。
重力はモノがバラバラに飛び散らないようにあるのじゃ。地球から人間が飛び散って行ってしまっては生活ができないからな。
一方光はバラバラに飛び散っていかないと世界を照らせないからあるのじゃ。だから光には重力がないのじゃよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

28 :太上天君:2020/11/05(木) 20:26:54.15 ID:X/zN57/r.net
>>22
何を勘違いしてるのか知らんが、ブラックホールは穴じゃないよ。単なる星だよ。
密度と重力が強くなっただけのただの星だよ。中性子星よりもっと重力が強いってだけの話。
密度が強すぎて誰も中には入っていけないよ。表面でパチャンコになるだけの話。

単なる星だから、どこにも不思議なところはないよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29 :太上天君:2020/11/05(木) 20:29:54.79 ID:X/zN57/r.net
>>12
>創世記にはこう記してある

>1日目に光が生まれ
>2日目に宇宙が出来る

キミゃよ、その時1日、2日をどうやって計算したのかね?
な?おかしいだろう?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:33:18.00 ID:VetT9ag9.net
おじさん、強い重力下でも生命体がぺしゃんこにならない状態があったのなら…の話で。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:47:20.68 ID:VetT9ag9.net
光あれ。と神は言ったら太陽が出来たので、とまでなら解釈可能で、地球の自転により…とはないですね。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:54:42.17 ID:VetT9ag9.net
神の言うこの世は あくまでも地球上が設定であり、統治するものは、自分が作った人間が主体だから、限られていますね。キリスト教の場合は


もう少しこう…くおん、久遠な設定やポジションが神には欲しいんです

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 01:20:36.01 ID:g3e/diMM.net
スパーサイヤ人ならブラックホールに降り立つことができますかね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 07:28:00.35 ID:xXw1cyJW.net
温泉に入ったサイヤ人ではくつろぎ過ぎてムリ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:03:49.66 ID:irtmYoE3.net
サイヤ人とセックル出来るブルマって何者よ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:59:01.21 ID:xXw1cyJW.net
チチやビーデルは?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:02:58.88 ID:p2x8zwbG.net
神は脳が作った妄想。もし神がいたとして どうやって生まれたの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:23:23.32 ID:+jDtQAb8.net
ブルマみたいな女にベジータ合うかね(笑)←子供の頃からの突っ込みをば

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:25:26.60 ID:+jDtQAb8.net
人間が自然環境に畏れた為に→神という存在創った→神は数学

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:28:23.05 ID:xXw1cyJW.net
当初はやっただけで結婚はしてなかったんんだろ
どうもセル編とブウ編の間に結婚したようだが

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:28:47.35 ID:+jDtQAb8.net
数字という形で隠されているために実体がない ように見える。それが神に近いのだと、宇宙おじさんが言うので

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:32:57.95 ID:+jDtQAb8.net
ベジータ ベータとブルマって…天下一 武闘会で悟空の紹介により知り合ったんですかね? 爆笑

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:34:28.62 ID:+jDtQAb8.net
このアニメ見ていた私が50歳だなんて!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:35:48.99 ID:+jDtQAb8.net
見始めた時は…15歳。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:38:54.16 ID:+jDtQAb8.net
数字と年月が恐怖→原始的な畏れ→神への信仰→神とは何かな!?→→→生命体に隠された数字→神

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:40:34.91 ID:qILA71Zx.net
>>18
AIは頭のいいコンピュータという意味ではないよ。
そもそもAIという呼び名は1956年のダートマス会議という
コンピュータ科学の会議から使われるようになった。
その時は、実装はいまでいうパーセプトロンモデルで、
なおかつ複数の入力に対応する正規分布を求めることを
主とした学習型計算機のことを指してAIとしてきたというよ。

いま持て囃されているAIの実績も、殆どがマシンラーニング、
ディープラーニングと呼ばれる、パーセプトロンモデルよ延長で
作られているシステムなんだ。

そしてパーセプトロンモデルというのは何かというと、
神経細胞で見られた学習的な動きを、極端に単純化して
考えられた最小の計算単位。当初は回路での実現を
検討されていたけど、いまはソフトウェアで実現されている。
その目的は、入力と成果に対する正規分布を得ることで、
最適な答えの組み合わせを得ること。つまり多次元の
正規分布を出すことなんだ。

義務教育でも正規分布はやったよね。
つまり、学習することで、今求められているのはこれ、
という組み合わせを統計計算で算出するのがAIだよ。
そこから考えると、計測できない、人が評価できないことを
AIが算出できないのはわかるよね?

もし人より頭いい機械がこの先誕生し、人の疑問に答えて
くれるような研究成果を出してくれるとしたら、それはもう
1956年より前に考えられたAIの範疇の機械じゃないと思うよ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:52:08.37 ID:+jDtQAb8.net
私の身体の状態は親の遺伝子なんだけど、染色体の塩基配列の第何十 何番染色体の塩基配列にエラーがあったらしい。 親の遺伝である一定年齢にエラーが出るといった設定で産まれてきたし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:06:21.28 ID:+jDtQAb8.net
産まれて死ぬのも不確定定数の流れだと捉えています

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:42:56.62 ID:7ygvigaT.net
ペンローズの本は読みたかったけれど中堅本屋で扱ってなかった
ノーベル賞とって本屋に並ぶようになったから嬉しい
久々に本屋で一万以上つかったよ

サイクリック宇宙論は仏教的だね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 18:07:14.70 ID:Ie5fpNRc.net
仏教の誤解は根強いな

51 :太上天君:2020/11/06(金) 19:47:18.92 ID:g9NjkGN2.net
今日ぢなんと504日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
504回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:05:55.67 ID:TtLP4hFY.net
力を借りずとか言いながら物乞いしてんじゃねぇよ

53 :太上天君:2020/11/06(金) 20:10:22.68 ID:g9NjkGN2.net
>>52
キミゃよ、物乞いして玉手箱をもらった後には誰の力も借りずに自力だけでやってみせるよ、ホントだぞ!!!

真の自力更生とはそういうことだよ!!!

54 :太上天君:2020/11/06(金) 20:13:17.02 ID:g9NjkGN2.net
>>47
キミゃよ、そのうち放射線を当てて塩基配列の染色体情報を思い通りに書き換える技術が発達するよ。

我慢して待てw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:39:42.06 ID:qILA71Zx.net
読みたい本あるなら通販や取り寄せでいいじゃん。
あと仏教というか仏の教えは基本は人に連なる関係性の話であって、そこに当時の概念にない現宇宙とそれに連なる過去の宇宙という概念を混ぜても意味ないどころか勝手な妄想を強化するだけの話しになるよ。
宗教も科学も先人に習うもの。意味わからないであれっぽいあれっぽい繰り返すと、自分の認知が乖離していくよ。
自分がなんらか仏教のなかに宇宙論の考え方を見出したなら、それは単語を書き連ねるのではなく、どう自分が似てるかと思ったのか
、仏教ならどの概念に似てるのか明確に書くといい。
そういう繰り返しがやがて自分の考えを整理する助けにもなると思うからさ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 20:50:08.64 ID:E8WOUere.net
>>46
正規分布を求める?
知ったかすんなよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:39:27.60 ID:+jDtQAb8.net
日々の何気ない日常が幸せだ。これでいいと思うし 天体観測にはぴったりの季節が来たし、オリオンは高く謳い 露と霜とを降ろす

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:47:53.92 ID:+jDtQAb8.net
宇宙おじさんの持論が好きだわ(笑)← とんでもないとこから持ってきては、何らかの理屈には当てはまってるし、また色んなネタ待ってます

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 21:50:18.03 ID:qILA71Zx.net
>>56
まずパーセプトロンについて理解して

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 05:29:45.16 ID:DCFyBQ7V.net
>>59
お前が理解しろや。「複数の入力に対応する正規分布を求める」とか、馬鹿丸出しじゃん。

61 :太上天君:2020/11/07(土) 06:44:01.48 ID:8grr5nne.net
>>55
>読みたい本あるなら通販や取り寄せでいいじゃん。

キミゃよ、読みたい本があるなら電子書籍で読むんだよw
紙の本は読むな!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 06:58:05.46 ID:zMrF55nR.net
実際テラフォーミングするとかいうけど無理じゃね?
火星も無理やろ。
月のテラフォーミングが1番現実的かつ生産的だと思うんだがどうなん?

63 :太上天君:2020/11/07(土) 07:22:07.62 ID:8grr5nne.net
>>62
キミゃよ、月のテラフォーミングが1番現実的かつ生産的だよ。
だがそれにはまだまだ解決しなければならない技術的な問題が山ほどあるねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

64 :太上天君:2020/11/07(土) 15:55:40.48 ID:EHOcrfko.net
今日ぢなんと505日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
505回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:26:27.76 ID:/9YSaTFI.net
月は重力小さ過ぎて大気圏が保持できないし、低重力下での長期滞在の人体への影響は検証されていない
テラフォーミングよりは月の資源でスペースコロニーの方が何桁も現実的

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:32:13.85 ID:mrA5Atcl.net
きみゃらよ!? 私は人類などどうでもいい、 宇宙人仲間と愉しく生きるのみであり、だっふん。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:34:14.82 ID:mrA5Atcl.net
さて、土星の王女は湯豆腐でも食うかね。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:34:32.01 ID:SOnyTP9M.net
不可説不可説転×不可説不可説転世紀以前の宇宙はどうだったのでしょう?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:45:42.05 ID:lIBRK9bN.net
>>64
SNSでやりなさいよ

70 :太上天君:2020/11/07(土) 18:46:27.26 ID:EHOcrfko.net
>>67
土星の王女?
早川SF文庫「タイタンの妖女」のことではないかね?
タイタンは土星の衛星だよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:29:36.86 ID:RxWotqdS.net
タイタンは巨体で土の属性のオッサンです
妖女はシヴァです
ちなみに氷属性です

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:59:32.43 ID:UERwDOkj.net
>>68
宇宙が潰れて跳ね返る間に時間が存在しない状態が挟まってるから
その様な時間は存在しない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:17:46.19 ID:dL7aP64G.net
光速での移動って可能なの?
小さな塵ひとつぶつかったら終わり 星の(影響する引力圏)隙間すり抜けられる?
まあロケット推進じゃ無理だよね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:01:39.49 ID:TGjr5wrz.net
>>63
だからやっぱり100年は早すぎると思うんだよなあ
まだ地上でええわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:02:46.34 ID:TGjr5wrz.net
>>65
あーすま。
まちがった。
月はパラテラフォーミングって書きたかった。
だいたい地球がすまなくなったときのためにとかいうけどそん時には他の星もすまなくなってるだろ。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:38:01.65 ID:tHScGXh6.net
>>73
仮に光速まで行けば時間止まるから
ぶつかった時のことは考えなくていい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:59:50.14 ID:LbC0zHoj.net
テラフォーミングしたとして気象状態が維持できるかどうか・・・
地球の地震とかゴミくそみたいに感じられるような災害(天体落下とか)が頻発してるのかもしれんし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:06:29.58 ID:LbC0zHoj.net
地球の表面に這いつくばって暮らしてて
やれ地面が陥没した、どこかの採掘場で生き埋めになったとか騒いでるゴミのような生物がだよ
惑星規模の開発とか笑わせると思わんかね?

昆虫が高層ビル造ろうとか考えるようなもんでしょ
せいぜい蟻塚程度が関の山だって

79 :太上天君:2020/11/08(日) 07:34:19.73 ID:F0bgYnRV.net
キミゃらよ、トランプは不正などないのは分かってて裁判に持ち込むんだよ。わかる?
つまり裁判でうんと時間かせぎして、下院に持ち込むためだよw

最初からそれだけが狙いwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:51:48.17 ID:211ofcP1.net
>>73
電送人間なら可能

81 :太上天君:2020/11/08(日) 16:02:25.51 ID:hzlC55Dw.net
今日ぢなんと506日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
506回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:18:44.40 ID:Xxr56kh0.net
時間はあるの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:30:00.90 ID:0ctL+/Xn.net
宇宙ってのは一種のHDD(SSD)みたいな特性有るんかね?
つまりパラレルワールドの事さ

動画ファイルをコピーして複製するかのように宇宙にも別次元が有る
質量は人間が測れる総量を超えていると思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:42:40.19 ID:211ofcP1.net
ごっちゃにしとるな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:43:20.02 ID:tJmu8Yut.net
おなじ分子で電荷が真逆な反物質というのがあるらしい、そこがパラレルワールドらしい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:45:07.58 ID:tJmu8Yut.net
わたし自身から初めトンデモ理論を炸裂推奨な訳はここにある。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 17:55:47.18 ID:47tpaYv0.net
>>85
病院でPET検査してもらえば体内で反物質(陽電子)出るし、雷でも生まれとるが。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:19:37.46 ID:tJmu8Yut.net
ペットでは見つからないがんも多いのよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 22:57:24.83 ID:LbC0zHoj.net
陽電子を電気回路風に流すことが出来たらなぁ・・・

つか、いい加減 電子の流れる向きと電流の流れる向き同じにしろよ ISO

90 :太上天君:2020/11/09(月) 06:49:56.83 ID:SOPiGiB+.net
>>89
キミゃよ、オリも中学の頃、「電流はプラスからマイナスに流れます。電子はマイナスからプラスに流れます。電流とは電子の流れのことです」と教科書に書いてあるのを読んでパニックになった覚えがあるよw

はふんはふんおふんおふん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:08:07.27 ID:320z5bud.net
すだち

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:08:25.71 ID:320z5bud.net

























93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:08:31.43 ID:320z5bud.net
すだ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:30:44.88 ID:knKIzCOJ.net
スイスにある高速のなんちゃら機械の中で原子核同士をぶつけたバヤイに発生するやつではなく、ごく自然に反物質のみが、存在 棲息する世界だってよ!?(笑)

パラレル ワールド…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:33:02.03 ID:knKIzCOJ.net
ミミッヒだけ残ったか…疲れたわ。死ぬわ。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:34:17.48 ID:knKIzCOJ.net
外観じゃなくて中身面白いからついてまわってんだわ…死ぬわ。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 08:39:50.84 ID:knKIzCOJ.net
韓国産のデカイ インコになつかれても困るわ。死ぬわ。でも韓国料理やドラマは好きだわ…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:35:56.06 ID:uivScL3j.net
宇宙大作戦の人体転送は可能?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:58:55.11 ID:aEYMcHzx.net
どっかで聞いた話だと
オリジナルをスキャンして転送先でコピーって言う奴
はたから見れば転送だけど・・・機械部品とかならセーフ?

イメージしている転送だとスタートとゴールを繋げて
一瞬で行き来って奴かな?
そんなエネルギー扱えるか知らんけどw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:00:27.64 ID:OxJ2YYsr.net
ようするに宇宙は人間の脳で理解するのは無理でいいですね。究極まで科学が進歩しても「何故あるのか」を 説明するのは不可能。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:43:17.71 ID:eYY5Cidk.net
>>98
転送ってさあ
実際のところ転送元に人間は電子銃でスキャン中にぶっ殺されてるわけだから
転送するよりコピーして増えやす方が倫理的には許されるような気がすると思わないか?

でも、同じ人間が別の場所で二人になると
全く別の行動と思考を取り始めてウザ苦しくなりそうだ

転送装置が実用化されたら
高価格な金貨とか宝石とかコピーするようなスーパーハカーが絶対出てくるだろうなw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:54:05.25 ID:/JCTX7C9.net
>>101
スタトレの設定はそういう転送じゃないけどな

103 :太上天君:2020/11/09(月) 11:51:26.95 ID:SOPiGiB+.net
>>101
キミゃよ、同じ人間は同時に2カ所には存在しないぞ。

コピーされた人間はまったく同じ情報を持った別の人間だw

では転送と同時にオリジナルのほうを消去したらどうか?
その場合はオリジナルは死んで、まったく同じ情報を持った別の人間が生きていくことになるwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:45:21.88 ID:0plry48W.net
君の身体の原子は常に置き換わっている

105 :太上天君:2020/11/09(月) 16:09:37.36 ID:hcFQNS9G.net
今日ぢなんと507日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
507回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:30:35.30 ID:knKIzCOJ.net
自分とおなじ人間だけど人間性が真逆な人達が暮らす世界があるらしい→パラレル

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:51:25.46 ID:4fvI7MiM.net
>>106
それはなんていう人が提唱してる話?
教養書とか出してるならタイトルと出版社教えて

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:34:27.65 ID:68S+LjsG.net
自分で考える能力が無いアホな奴に限って本とか見たがる
で、疑心暗鬼で自分の考えも信じれないくせに本に書いてたら
あっさり鵜呑みにして信じてしまうw馬鹿の極みw

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:49:36.36 ID:fuBeRUcS.net
福音書

110 :太上天君:2020/11/09(月) 20:51:10.87 ID:hcFQNS9G.net
>>107
キミゃよ、106の話にソースがあるわけないだろw

押し入れの中でせんずりこきながら妄想した話だ。真に受けるなww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:57:40.54 ID:Xh0oJydz.net
>>106
果たしてそれは「自分とおなじ人間」だと言えるのか

112 :太上天君:2020/11/09(月) 20:58:05.09 ID:hcFQNS9G.net
はいぎぃ〜っキミゃらあ、ハレー彗星はブームになったね。

獅子座流星群の時も少しブームになった。

しかしペルセウス座流星群はほとんどブームにならなかったねw

どこが違うかわかるかい?ww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:32:52.62 ID:knKIzCOJ.net
日経サイエンスのパラレル宇宙論てやつだったよ。別冊?だかの

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:36:08.19 ID:knKIzCOJ.net
日経サイエンス別冊とかで探してみて

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:41:34.90 ID:knKIzCOJ.net
素粒子物理ブームみたいな年が10年近く前にあって、一斉にこういった記事の科学雑誌や書籍だらけになって、 内容見たらぶっ飛んだというのか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:49:17.68 ID:knKIzCOJ.net
宇宙は10次元くらいはある。みたいな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:52:47.42 ID:qwxJ/rSy.net
4次元の視覚って(認識でき無さそうだけど)VRで再現したら酔いそうw
表面見ただけで裏側も観測できるんだっけ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:02:48.21 ID:4fvI7MiM.net
>>114
別冊日経サイエンスでパラレル宇宙論というタイトルは見つからなかったよ。
同シリーズで似たワードを出してるのは、「数学的な宇宙」を出版したマックス・テグマークがライター参加してる「実在とは何か?」というもの。
しかし並行をことさらに強調しているのは日経側みたいだよ。
http://www.nikkei-science.com/page/magazine/0308/another.html
テグマークはこの現宇宙と「並行」する宇宙については、少なくとも多宇宙論の教養書「数学的な宇宙」では書いてない。
ありとあらゆるバリエーションの宇宙があるならこの世と同じ宇宙やちょっと違う宇宙があってもおかしくないと説明するのみ。
上の紹介記事でも、「多宇宙」については具体的な像を示しながら並行宇宙については触れてないのに、「並行宇宙の概念と関連している」とテグマークのアウトラインで説明するのみ。
もしこの本見て並行宇宙をテグマークの文章の枝葉で、「人間性が真逆の世界があるらしい」と思うならもう一度読みなおしてみてはどうだろう。
あなたのオリジナルの説でないなら、人の話の受け取り方が歪んでるなら直すべきだと思うよ。
人の世の積み重ねの「科学」で考えてるつもりならね。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:43:18.96 ID:TWA+CRA+.net
>>117
時間も入れれば普通に4次元を見てるじゃん
斜めに見るためには準光速が必要てのが不便だが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:32:56.35 ID:3Nko2+5Q.net
月刊「ムー」の世界感は素敵

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:21:16.91 ID:3mvdnf8u.net
そうそれ 平行宇宙の話だわ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:24:27.99 ID:3mvdnf8u.net
それを買うきっかけになった、宇宙は何で出来ているのか?も併せて読んでみ?日経のと

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:26:46.95 ID:3mvdnf8u.net
震災直後に震災被災したことを全て忘れ去るくらいのインパクトだった(笑

ぶっ飛んでしまった。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:29:20.50 ID:3mvdnf8u.net
宇宙は何で出来ているか?→ニュートン?だか!?→日経サイエンス、の順で当時読んでいたんだっけか忘れた。探してみなくちゃ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 05:37:40.84 ID:3mvdnf8u.net
被災直後で当時狭くて寒いアパートに篭りながら、飯食ってたら!?テレビに赤と黒のユニフォームの金髪のヤンキー映ってて…爆笑

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:06:04.04 ID:ltzZb9mr.net
科学雑誌でお勉強…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:11:02.61 ID:3mvdnf8u.net
ニュートンはいいね〜 毎月買いたいわ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 07:18:15.00 ID:LNUm50E+.net
同じ著者で正反対のタイトル本出してる奴思い出したw

俺はかなり前はニュータイプ読んでその後ニュートン
最近だとディスカバリー見てる
惑星アウレルアだったかなあそこらの話も好き

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:45:51.58 ID:3mvdnf8u.net
詳しく聞きたいっちゃ。

130 :金字塔:2020/11/10(火) 14:48:16.19 ID:3mvdnf8u.net
私はまたぐるっと一周して 百億の昼と千億の夜を読み返すと。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:50:17.81 ID:3mvdnf8u.net
昔に返り、挫折した電気抵抗の話や化学式計算に戻ると楽しいとおもうよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:53:59.68 ID:TWA+CRA+.net
惑星と言うからには小惑星の方じゃなくてフィクションか

133 :太上天君:2020/11/10(火) 19:35:23.72 ID:MFdKAnyH.net
今日ぢなんと508日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、それを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
508回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

134 :太上天君:2020/11/10(火) 19:41:55.48 ID:MFdKAnyH.net
>>127
キミゃよ、ニュートン買うなら英語版だな。
日本語版なんか持ってると、引きこもりのオタクと思われるぞ・
だが英語版を持ってると、偏差値の高い理工系出身とかエンジニアと思われて尊敬されるぞ。

キミゃよ、ネイチャーも買って小保方みたいに論文を投稿してみろ?

まあキミごときにその甲斐性はないだろうがなw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:45:04.72 ID:QLTEYXMC.net
>>134
チューバー挫折したやつが甲斐性語るなよ

136 :太上天君:2020/11/10(火) 19:50:24.58 ID:MFdKAnyH.net
>>131
キミゃよ、キミゃが昔電気回路に挫折した理由はわかるよw

それは複素数の存在だな。複素数が現実の交流回路にどんな状態で流れているのか、どうしてもイメージできなくて挫折したんだろう?w

バカ!!それがイメージできるやつはこの世にいないよ。
単に交流回路を電流が行ったり来たり流れてるのと、複素数がプラスとマイナスの間を行ったり来たりしているのが似ているから使われているだけだよw

なあんだwそれがわかれば複素数って簡単なものだったねwww

はふんはふん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:18:46.88 ID:TWA+CRA+.net
なわけあるか

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 06:48:13.74 ID:23ND47NP.net
酷い自演…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:05:04.66 ID:hJZ0B1Nz.net
交流の電子の身になってみた・・・
「毎秒何十回位ならまだしも、GHzって何?過労で逝ってまうわ!」

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:08:44.63 ID:hJZ0B1Nz.net
ちな、「電波=電子の魂」な

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:11:08.21 ID:hJZ0B1Nz.net
THz位になる具現化された心象風景って感じ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:03:32.66 ID:TgTXJ4V4.net
>>140
何を馬鹿なこと言ってんだ

143 :太上天君:2020/11/11(水) 19:24:26.48 ID:ad1HI/f8.net
今日ぢなんと509日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
509回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:38:25.72 ID:uhPjw6QI.net
おじさん…キラキラキラ ネタなのかわからんっ♪ しかし宇宙おじさん居ないと詰まらないのだ!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:42:59.70 ID:uhPjw6QI.net
それで?ペルセウス座流星群の話はなんで?いつの年のペルセウス座の

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:56:50.58 ID:oEFsFB/P.net
地球は太陽の周りを廻っている
太陽(系)も銀河の中心を軸にを廻っている
その銀河系も何かを中心に回っているかもしれない

銀河の1回転って何年って計算出てるの?
停止点から見ると地球の動きは螺旋なんだね

147 :太上天君:2020/11/11(水) 20:59:24.48 ID:ad1HI/f8.net
>>146
キミゃよ、銀河系も当然全宇宙の重心の周りを回ってるよ。

全宇宙の重心とは当然全宇宙の全銀河の重心のことだよ。

ただし全宇宙は有限でも無限でもないから、その周り方は我々の想像もつかないものだよww

はふんはふんおふんおふん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:42:50.19 ID:BzNVnByL.net
地震は地底人が何かをしてるのが原因だと考えてますが
地底人が作った超巨大ロボが何かと格闘した時に地面が揺れると考えると辻褄が合います
地底人の超巨大ロボは何と戦ってるのでしょうか?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:48:05.29 ID:oEFsFB/P.net
ガンメンじゃね?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:54:52.70 ID:TgTXJ4V4.net
>>146
銀河は差動回転だから銀河の1回転ってのは定義できない
太陽系の速度は分かってるから銀河中心での太陽系1回転の計算はできるがな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:17:22.21 ID:SFy0EZ2K.net
銀河を流体と考えた場合粘性はどのくらいになるのだろう?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:37:37.06 ID:wqpEda8/.net
>>148
超巨大ロボは誰とも格闘してないよ。操縦は地底人の子供とリンクさせてるから、その子が買って買ってと駄々をこねたときに地震発生してる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 18:36:38.50 ID:NG1hx7UQ.net
超巨大ロボは自重で潰れる

154 :太上天君:2020/11/12(木) 19:27:43.69 ID:TWF+A35X.net
今日ぢなんと510日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
510回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:42:12.24 ID:gWdVoHN4.net
510回も強請られ絡まれるとは宇宙人も気の毒に…

156 :太上天君:2020/11/12(木) 20:00:18.77 ID:TWF+A35X.net
キミゃらよ、キミゃらあ昔恐竜がいたことは知っているか?
ティラノサウルスは体重9トンと最大のもので10トンのアフリカ象とほぼ同じサイズだ。
アフリカ象は溝に足をはめて転倒した場合、自力で抜け出せずそのまま死亡することもあるが、これは体重がほぼ同じのティラノサウルスも同じだと考えるのが自然だろうw

またマンモスは体重20トンとアフリカ象のほぼ2倍あり、側溝に足をはめたら完全に抜け出すのは無理だったろうなw

ブラキオサウルスに至っては大きいもので70トンもあるものがあり、側溝に足をはめなくても体がちょっと斜めに傾いただけで体をたてなおすのは無理だったはずだよ。

恐竜なんでそんなものだよwキミゃらがカッコいいと思ってるティラノサウルスも転んだだけで死ぬ生き物だったんだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:51:07.31 ID:gWdVoHN4.net
>>156
70トンもねぇよ、それ古い学説だぞ

158 :太上天君:2020/11/12(木) 21:32:26.32 ID:TWF+A35X.net
>>157
キミゃよ、そんな小さなことはいいw
キミゃは重箱の隅をつつくなwww
要するにアフリカ象よりも大きな恐竜たちは倒れたら自力で起き上がれないだろうと言うのが話の趣旨だ。
キミゃはつべこべ言わずに話の趣旨だけを小学生みたいにハキハキ読んでればよろしいw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:06:12.75 ID:WVqc4iPD.net
知らんかったんやったら知らんかった言うて
その上でそれでも趣旨は変わらんて説明すりゃええのに
無知を誤魔化そうとすんのが器の小ささやな
宇宙人に見捨てられるで

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:21:37.27 ID:gWdVoHN4.net
>>159
見捨てる以前に歯牙にもかけんと思うぞ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:48:06.42 ID:SFy0EZ2K.net
恐竜絶滅の原因って
隕石衝突による重力増大ってマジ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:59:40.63 ID:9LzWv7X8.net
おじさんこそ論文出したら?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:02:19.81 ID:9LzWv7X8.net
おじさんこそブログで持論の展開を出さなければならないし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:06:34.30 ID:9LzWv7X8.net
ナウシカの台詞の如く、血へど吐いても翔ぶ鳥なのだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:08:07.44 ID:9LzWv7X8.net
圭佑くんと抱き合っている

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:10:25.28 ID:9LzWv7X8.net
ありがとうマブダチ圭佑くん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:15:32.98 ID:9LzWv7X8.net
宇宙おじさん!の持論は目から鱗というより、みんな同じ事考えてる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:20:37.96 ID:9LzWv7X8.net
おじさんは素敵だ。ハレルヤ!!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:06:25.90 ID:lDr98O+r.net
>>161
重力増大かんけーねーし

170 ::2020/11/13(金) 02:54:10.89 ID:0g3n5YY3.net
自作自演はじめたのか
いよいよ邪魔者から
ごみ人間に進化するのかね

171 : :2020/11/13(金) 07:13:42.06 ID:4R39rMWQ.net
実物大ガンダムが稼働してるが
見せ物用だが動力の問題と駆動系、制御系が強化できれば自律歩行も可能に見える

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 07:18:07.14 ID:P+IwXdCa.net
動いてもアニメの様な性能(動き)は無理だろう

173 :太上天君:2020/11/13(金) 08:25:27.50 ID:ID0ZgBRe.net
>>172
キミゃよ、そのアニメのような性能とは3Dアニメのことかね?
それとも昔ながらのパラパラアニメのことかね?
まあ3Dアニメだって動画にした途端にパラパラアニメになってしまうけどねwww
動画にせずに直接3Dエンジン上で動かすしかないよ。わかる?www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:44:04.85 ID:nilXssJ0.net
あげ

175 : :2020/11/13(金) 09:30:50.05 ID:4R39rMWQ.net
>>172
>>153への反論だが、わかりづらくてスマン

176 :太上天君:2020/11/13(金) 10:54:50.06 ID:ID0ZgBRe.net
プレバト

千原ジュニア作
痙攣の吾子の吐物に林檎の香

太上天君作
痙攣のチンコの吐物スルメの香

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 11:39:23.38 ID:lDr98O+r.net
ガンダムて巨大ロボか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:42:32.46 ID:nilXssJ0.net
無から有
誰も論できん?

179 :太上天君:2020/11/13(金) 16:49:55.73 ID:V2YXOjNf.net
今日ぢなんと511日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
511回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:16:58.14 ID:t1hrowsZ.net
ガンダム・・・だと?

まずは 実物大スコープドッグを動かしてからだ!

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:50:56.94 ID:ESlGi5He.net
おじさん…新作できたのかな!?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:53:32.44 ID:ESlGi5He.net
おじさん、子宮という宇宙なんかも詳しいんでしょ?← セクハラ

183 :太上天君:2020/11/13(金) 20:25:26.77 ID:V2YXOjNf.net
>>182
子宮というのはキャリアウーマンがヒステリー起こした時に充血するもんだよ。
その時には血の臭いが立ち籠めるんだよ。

まあ人生経験のないキミゃにはピンとこないだろうがねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:22:26.57 ID:6a8uFhcu.net
>>177
今なら口もはばかられるが確かに当時はガンダム以降のサンライズロボをリアルロボットとして
それ以前のロボをスーパーロボットと称してたな
でも過去のロボット物の常識に囚われずにリアルに考えて見たら18mのロボットは充分に巨大じゃないかな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:18:45.79 ID:wsuqo3Hc.net
あげ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:19:59.93 ID:wsuqo3Hc.net
無から有
てか600きてないて新参すぎやんけ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 06:54:01.65 ID:8JI9dCeg.net
宇宙に絡めて話をすると
戦闘時 爆発音するわけないじゃんwって言う突込みに対して
ザクに搭載されたコンピューターが爆発を感知すると
音や効果を付けてパイロットに視聴覚的に表示してる設定だそうだ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:17:38.97 ID:MOzpEsvr.net
>>187
ギレンの野望のコミカライズの設定な

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:44:38.59 ID:kVoIMXXH.net
無重力用の宇宙機ってのはコベルコSK3500D並の大きさにするのが普通になると思うよ

月面だと100メートル級の重機を動かしても問題にならないはず
高層建築も1000メートル級が普通に建つでしょうし

そう考えるとアニメのロボは総じて極小サイズと言って良いんじゃないか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:42:11.51 ID:8JI9dCeg.net
その結果がグレンラガン
ってマジメだと艦載機ならガンダムサイズが無難だろ
乗せないんならガンバスターとかのサイズでも良いけど

おそらくアニメは今ある素材じゃないので作っているはず
現実だとカーボンナノチューブ辺りかも

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:48:42.74 ID:6a8uFhcu.net
とは言えお台場の実物設定大のガンダムだって見てみりゃ大概「巨大」だって思うだろ
俺は行った事ないけど

>>188
小説になかったっけ
どれのどこやったかも覚えてない与太話やけど

192 :太上天君:2020/11/14(土) 15:31:45.16 ID:cMqKw2Ua.net
今日ぢなんと512日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
512回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:07:18.93 ID:EPCmhFfT.net
でもガンダムやガンキャノンのコックピットの
敵接近警報は電子サイレンみたいな音だぞ。
ジオンのロボが飛んでるときはゴーって音が
出るから、ジオン軍用のコンピュータがアナクロ

なんだな。

194 :太上天君:2020/11/14(土) 20:26:45.41 ID:cMqKw2Ua.net
>>193
キミゃよ、電子サイレンみたいな音もゴーって音もただの効果音だよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:27:47.35 ID:Mp3gM5J9.net
物質と反物質の違いは何?例えば物質で出来たコーヒーと反物質のコーヒーはどう違うの?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:28:37.88 ID:R8enpQj5.net
最近分かってきてぶっ飛んだよ、分子の配列は同じでも プラスマイナスの電荷の数が逆転した存在 て何なんだか?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:31:23.94 ID:R8enpQj5.net
暗黒エネルギーと暗黒物質とダークマターって何なんだか?違いが解らない。解らないけど いっしょくたにされてはいる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:35:12.84 ID:R8enpQj5.net
膨張した宇宙の果てから 何だかこうして寝ている間も素粒子が身体を通過しているらしいんだけど? その暗黒物質たちの空気抵抗にあって、消滅してしまうとか? なかなか地上には届かないとか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:37:04.73 ID:R8enpQj5.net
カミオカンデに数個しか検出されないのもそのせいなんだとか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:40:18.88 ID:R8enpQj5.net
暗黒物質たちの空気抵抗にあっているうちに?素粒子の味がコーヒー味から ストロベリー味に変化してしまうような物だとか?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:42:27.19 ID:R8enpQj5.net
謎だらけじゃ。だが しかしこうしている間にも おびただしい素粒子が身体を通過しているらしいロマンとか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 05:44:07.03 ID:R8enpQj5.net
志村君と別れた原因がこれだよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:12:22.67 ID:1ex1wgHR.net
>>197
暗黒物質とダークマターは同じだよ
>>198
地上に届かなかったら身体を通過するわけないだろ
暗黒物質は抵抗にならない
普通の物質とは相互作用しないからさわれない

204 :太上天君:2020/11/15(日) 19:18:28.81 ID:Ig98i+49.net
今日ぢなんと513日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
513回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:15:19.68 ID:RdX9KVrq.net
>>195
https://www2.kek.jp/kids/class/particle/class01-05.html
反物質のコーヒーは反物質でつくられた世界では、
我々の飲むコーヒーと同じという説もあれば、
反物質と物質の特性は、違うところが結構あるので
コーヒーのような物質を構成し得ないという説もある。

206 :太上天君:2020/11/15(日) 20:21:49.90 ID:Ig98i+49.net
>>205
キミゃよ、そのソースにはコーヒーのことは書かれてないが、反物質でつくられたコーヒーのソースはどこかね?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

207 :太上天君:2020/11/15(日) 20:25:07.47 ID:Ig98i+49.net
>>201
キミゃは、おびただしい素粒子が身体を通過しているらしいことにロマンを感じるかね?

おびただしい素粒子が身体を通過している時の感じはどうかね?

何!?何も感じない!?

感じないのにロマンを感じるのかね?キミは虚無的なことを書くねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:15:24.15 ID:kdk+Egol.net
物質と反物資がぶつかると消滅するらしいが。理論的にはビッグバーンの時に同じ量が生まれたのは間違いないの?ようするに我々は物質側を認識し反物資側には反物資を認識する存在があるのか? 反物資でも命が生まれるでいいのか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:23:32.78 ID:R8enpQj5.net
不思議だろう? 何もかんじないからロマン過ぎて。137億年前の宇宙から降り注いでいるかと思うと

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:31:57.81 ID:kdk+Egol.net
異常に小さい素粒子でも物資だろ個体液体気体?いったい何体?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:04:23.01 ID:wnAEEMcD.net
>>208
間違いがない仮説なんてない。
けど、実際にエネルギーが物質に変わるときに
電子とその反物質である陽電子が生成されること
は確かめられている。とすると、エネルギーと
空間を内包した一点の宇宙が誕生し物質がそこで
生まれたとしたら、反物質全般は物質と同量生まれたと
するのがその仮説の根拠だよ。

https://www.ted.com/talks/rolf_landua_what_happened_to_antimatter/transcript?language=ja
https://www2.kek.jp/ja/newskek/2003/mayjun/photon.html

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:30:39.96 ID:k2qxZc84.net
>>208
超新星やら惑星系やらができるくらい 反物資があれば命も生まれるだろ
ところで、ビッグバーンてのは何語のつもり?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:33:09.40 ID:wq362eU8.net
自分たちの一つ前の宇宙で
野心的な科学者がやらかしちゃったのがビックバンだとしたら・・・(( ;゚Д゚))ブルブル

214 :太上天君:2020/11/16(月) 19:40:05.16 ID:WpRmJkpx.net
今日ぢなんと514日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
514回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

215 :太上天君:2020/11/16(月) 19:49:27.28 ID:WpRmJkpx.net
>>212
キミゃよ、キミゃあビッグバーンでいいんだよ。
英語ではビッグバーンと伸ばして発音するからねwより正確にはバーン(グ)とかすかにグの音がはいるんだよ。日本人には聞き取りにくいけどねwww

ちなみにバーンの意味には「性行為」というスラングがあるよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :太上天君:2020/11/16(月) 19:51:56.60 ID:WpRmJkpx.net
>>209
キミゃよ、何も感じていなものにはロマンがあるかね?

するとオリはいま何も感じていないからロマンで一杯というわけだ。
また無感動な人ほどロマンに溢れているというわけだwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 22:40:42.06 ID:2wjvTgOR.net
今日も天君がバカを晒してる

218 :太上天君:2020/11/17(火) 19:26:02.57 ID:p+fJs/fG.net
今日ぢなんと515日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
515回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

219 :太上天君:2020/11/17(火) 19:49:01.16 ID:p+fJs/fG.net
キミゃらよ、輪廻はあると思うかね?

キミゃらよ、輪廻があるかないかは完全には証明されてないよ。つまり輪廻があるかどうかはわからないということだ。

これがモノを考える正しい態度だwww

しかし輪廻があると仮定してみようじゃないか!!輪廻があるということは魂は永遠ということだよ。
魂は永遠の昔からありこれからも魂は永遠に続いていくということだ。

キミゃらよ、ビッグバンで宇宙は生まれたと言われている。するとその頃から魂はあったことになるねwww

そして数十億年が経過して最初の生命が生まれた。すると魂は最初の生命が生まれるまで何十億年もじっとあの世で待機していたことになるねwww

いやはや、魂って超我慢強いと思わないかい?www

220 :その先WINさん note:2020/11/18(水) 01:18:07.47 ID:+3djNLvO.net
宇宙を考えられるような頭の良い人なら
ギャンブルや競馬も計算や確率計算で勝てるのかね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:22:33.69 ID:cpFXWg5Y.net
>>220
三次方程式の定解法を探り、その過程で
i^2=-1となる虚数の概念と応用を編み出した
ジェローラモ・カルダーノは、ギャンブル狂
と言われていた。そのカルダーノがギャンブル
について述べた言葉は、「ギャンブルに負けない
方法とは、ギャンブルをしないことである」
ということだった。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:56:52.81 ID:QNfj4T7L.net
>>220
確率計算で勝敗的中率が100%近くになったら
胴元が不確定要素を増やすよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:32:39.99 ID:qysswYQG.net
有から無の不思議

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:50:45.34 ID:Cx3CYEpL.net
賭博者がそれぞれ掛け金を出す
胴元が集まった掛け金から手数料を抜く
残った掛け金を賭博者が取り合う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:25:59.68 ID:blU/42Zd.net
ただしイカサマを除く

226 :太上天君:2020/11/18(水) 19:30:26.37 ID:v0I5ssOy.net
今日ぢなんと516日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
516回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

227 :太上天君:2020/11/18(水) 19:32:56.60 ID:v0I5ssOy.net
>>220
キミゃよ、はいぎぃ〜キミゃあ宇宙を考えられるような頭のいい人は、ギャンブルや競馬も計算や確率計算で勝てないことを知っているよw

はふんはふんおふんおふん

228 :太上天君:2020/11/18(水) 19:36:07.28 ID:v0I5ssOy.net
>>223
キミゃよ、はいぎぃ〜キミゃあ無から有、有から無はちっとも不思議じゃないよ。

無から有有から無は、結局「有」しかないということだが、それについては後ほど話そうw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:27:44.02 ID:aRty57h6.net
宇宙人って人の仲間ですよね
でも宇宙には人より凄い奴がいると思うのです
そこで宇宙鬼を発明しました
どや!怖いだろ!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:28:28.52 ID:qysswYQG.net
>>228
納得しそうになったわ
もう一声説明して

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 01:09:07.21 ID:Alg4WXF/.net
「無からの宇宙創生」での「無」の意味くらい知っとけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:50:27.65 ID:HDqj7pIM.net
しってるけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:27:18.01 ID:3bHzYXiI.net
知らないふりをして楽しんでやがるな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:52:26.45 ID:Alg4WXF/.net
楽しめるのか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:21:26.62 ID:iV5QVXzo.net
無は真空って意味です

236 :太上天君:2020/11/19(木) 19:51:31.15 ID:UxwCVenU.net
今日ぢなんと517日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
517回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

237 :太上天君:2020/11/19(木) 19:56:04.01 ID:UxwCVenU.net
>>220
キミゃよ、はいぎぃ〜っキミゃあ無は「ない」ということじゃ。
無は何もかもないだけではなく「無」自体もないということじゃぞ!!

だから有の前に無はなく、有の後に無はないのじゃ。結局有しかないということがわかったかな?わかる?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

238 :太上天君:2020/11/19(木) 19:59:15.43 ID:UxwCVenU.net
>>231
キミゃよ、「無からの宇宙創生」とは何事じゃあ!!!!!

無はないということじゃぞ。宇宙の前はなかったのじゃ。宇宙は無からできたのではないのじゃ。

無は何もかもないというばかりでなく、無自体もないということなのじゃぞ。たわけっ!!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:30:03.84 ID:89Uiw8W9.net
ロケット打ち上げのときに内部のパイロット達を全部中継しないのはなぜですか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:32:35.59 ID:3bHzYXiI.net
>>239
軍事機密だからです( ー`дー´)キッパリ

241 :太上天君:2020/11/19(木) 20:40:29.32 ID:UxwCVenU.net
>>239
キミゃよ、宇宙飛行士にもプライバシーがあるよ。
四六時中中継されてたら、せんずりもこけなくなるよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:06:40.65 ID:KzX7NAUb.net
>>210
固体液体気体は全て「原子」が集まってできたもの。
いわゆる酸素、炭素、窒素なんてのは全部原子が単位。
じゃあ、そもそも原子が最も小さいのか?と言えばそう言うわけではなく、さらに小さい単位の素粒子と呼ばれるものが存在している。
詳しくゆうと、電子、光子、クォーク…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:10:02.79 ID:KzX7NAUb.net
特殊・相対性理論の綻び、矛盾を誰か知ってる奴いたら例とともに教えてくれ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:16:06.63 ID:rJYjxKmd.net
EPR相関

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:50:19.33 ID:ZVSWLgr6.net
>>239
クルードラゴン打ち上げ中継では出てたよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:06:29.69 ID:uxO0EPBV.net
>>235
ググって読んどけよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:11:51.48 ID:AOxEXZ+U.net
>>245
上がっていくときは技術的に中継できますよね

帰還するときはブラックアウトするから無理だけど
他の板で騙されたので聞いてみました

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 04:41:57.88 ID:Ufr3Cvyn.net
>>243
GR が量子化できないことだけ。実験・観測で綻びが見つからないので次に進めない。

249 :太上天君:2020/11/20(金) 07:16:08.49 ID:ymVSNc5n.net
キミゃらよ、中の様子を中継するのはプライバシーの侵害だぞ!!!

中継されてたらせんずりこけないだろう?ww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250 :太上天君:2020/11/20(金) 17:39:30.62 ID:YClY8TmE.net
今日ぢなんと518日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
518回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:51:04.33 ID:oh8wPpcK.net
ウソツキ

252 :太上天君:2020/11/21(土) 14:12:44.67 ID:+uh2l2F9.net
キミゃらよ、いま地球ではコロナが流行ってるそうだが、その完全な解決策を教えよう。

経済を回しつつ、感染拡大を防止する唯一の策だから聞け!!

国民全員強制的に自宅待機させる!!
それでコロナは100%すぐにおさまる。

経済?経済は何も問題ない。

リモートカジノをつくればいい。そうすれば国民全員が一攫千金を夢見てそれにはまるから自宅にいながら経済はグルングルン回る。

これぞ最高の解決策!!!!!

253 :太上天君:2020/11/21(土) 17:53:42.93 ID:+uh2l2F9.net
今日ぢなんと519日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
519回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

254 :太上天君:2020/11/22(日) 20:08:57.09 ID:8W8F0kcm.net
今日ぢなんと520日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
520回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

255 :太上天君:2020/11/23(月) 19:11:12.91 ID:MQ+9u5uJ.net
今日ぢなんと521日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
521回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

256 :太上天君:2020/11/23(月) 19:50:11.34 ID:MQ+9u5uJ.net
キミゃらよ、宇宙網って知ってるかい?
銀河同士をつなぐフィラメントのことだよ。
宇宙にある無数の銀河は神経細胞のようにフィラメントでつながれているんだよ。

光より速いモノはないと言われるが、それは通常の空間の場合で、この宇宙網を伝わる伝達物質は光よりも速いんじゃないかな?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:05:41.76 ID:ApMQ/ZeW.net
無と有の区別

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:24:19.15 ID:MQ+9u5uJ.net
>>257
キミゃよ、無と有を区別する必要はないよ。
無ってわかる?無ってないことだよ。
ないから無と有を区別する必要はない。
有しかないからだ。

わかるかな?www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:02:34.89 ID:TgTXJ4V4.net
餌を与えないで下さい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:00:09.20 ID:nePjeNuO.net
真面目にやれよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:56:29.56 ID:uhPjw6QI.net
お金はまわるんだけど、作物とかね?燃料とか物資が滞るのだ、だからお金だけまわってもねぇ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:59:09.33 ID:uhPjw6QI.net
がんの原因がウイルスとかピロリ菌とか、普段食べてる肉や野菜からだなんて?最近わかってきてショックだわ、ここ15年くらいで

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:00:56.13 ID:uhPjw6QI.net
ホーキング博士の理論て忘れたけど、1990年辺りのだから、たぶん古いわ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:02:23.75 ID:uhPjw6QI.net
既存の理論や概念は打ち崩されたわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:07:24.23 ID:hJZ0B1Nz.net
重力って互いに引っ張り合いしてるのに疲れしれずな感じで一向に減りそうにないんだけど
やっぱ、めっちゃ超々分からないくらいに減ってたりするんでせうか?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:46:43.04 ID:klJ6BEw/.net
リーマン予想を証明したい。
頑張るわ。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:59:41.40 ID:/Jn13DoF.net
数学板でどうぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:34:58.69 ID:uhPjw6QI.net
ぽみぃらちゃん?人の事はいえんが もうすこぉし 日本語で話せ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:37:22.33 ID:uhPjw6QI.net
競馬をテレビで眺めていたらな? ありゃ馬のコンデションじたいで決まるものだから博打ではない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:41:00.40 ID:uhPjw6QI.net
株なんか心理戦だ。会社や業界の実体みながら買ってるやつなんかいるのかね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:42:44.30 ID:uhPjw6QI.net
パチスロと株に違いなんかないわ

272 :太上天君:2020/11/24(火) 19:08:47.49 ID:+sdcERsP.net
今日ぢなんと522日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
522回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:09:00.33 ID:uCQ5M2IE.net
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fbcc186c5b63d1b77065c47?utm_hp_ref=yahoo
これはモノリスですか?

274 :太上天君:2020/11/24(火) 20:20:05.05 ID:+sdcERsP.net
>>273
あーちゃんよ、その棒は横に立ってるザコ男が地面に突き刺したものじゃないかね?
まあいずれにしてもザコの作品であることには間違いない、あーちゃんよ?ww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:26:45.39 ID:TgTXJ4V4.net
精神異常の垂れ流しだな〜

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:24:11.22 ID:FpX1DVzT.net
>>274
ザコってのはお前みたいに立ち小便できねえ上に肛門からくっせえ血を垂れ流してるゴミクズ汚物のことを言うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って自殺しろよザコ女wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザコってネット上でしか粋がれねえ惨めなゴミだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大爆笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:28:18.12 ID:FpX1DVzT.net
女=ザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

殴ると泣くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :太上天君:2020/11/25(水) 20:00:14.07 ID:NJfB7jLw.net
今日ぢなんと523日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
523回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 03:20:44.03 ID:V0U2o7qH.net
素朴な疑問だけど
史上初のブラックホール撮影がM87銀河を狙ったのはどういう理由?
銀河系とかアンドロメダみたいな近いほうが見えやすい気がするけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 03:33:46.06 ID:SxWhZH+M.net
>>279
EHT の分解能で撮影できる BH は Sgr A* と M87 の 2 つだけ。両方撮影したがSgr A*はうまく写らなかった。

281 :太上天君:2020/11/26(木) 05:31:10.59 ID:SdIEAxd4.net
>>279
あーちゃんよ、ブラックホールは穴じゃない。単なる星だよw

星ごときの撮影でノーベル賞は取れないよ。全然画期的じゃないからねw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 06:18:20.72 ID:5P+wQtSk.net
>>279
単純に真上から観測できるからじゃなかろうか

283 :太上天君:2020/11/26(木) 06:20:09.64 ID:SdIEAxd4.net
>>282
あーちゃん、宇宙には上も下もないよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:22:21.26 ID:X7RIXbv5.net
宇宙は不確定性のゆらぎで点から始まった
しかし点だと時間も空間もないから不確定性もなく始まりようがないのでは
不確定性は点を超える考え方なのでしょうか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:43:19.63 ID:ihLLvPa9.net
言葉遊びは無駄

286 :太上天君:2020/11/26(木) 13:20:30.50 ID:SdIEAxd4.net
>>284
あーちゃん、空間がないとゆらぐスペースがないし、時間がないとゆらがず止まったままだよ。わかる?w

幼稚園で考えてみて?www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :太上天君:2020/11/26(木) 15:52:19.74 ID:SdIEAxd4.net
今日ぢなんと524日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
524回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:51:22.08 ID:Wv6B3DtM.net
ザコ雌キモすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さっさと首吊って自殺しろよザコwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

289 :太上天君:2020/11/26(木) 18:40:16.39 ID:ccOWnBb0.net
>>288
あーちゃんはザコじゃないの?

あーちゃんは地位のある人かな?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :太上天君:2020/11/26(木) 20:01:17.07 ID:ccOWnBb0.net
【 ハインリッヒ宇宙の法則 】

偉人だけが宇宙に行く時代は宇宙はまったく汚れない。

エリートも行くようになったら、そのうち100人に1人が宇宙を汚す。

ザコも行くようになったらほとんどの者が宇宙を汚して手がつけられない。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:25:24.11 ID:BzEWaEMt.net
おじさん…キラキラキラキラ コピペそろそろ壁紙取り替えなきゃ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:38:04.11 ID:UPVIegVv.net
怪獣大決戦天君対キチガイ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:21:04.86 ID:RMGwQFD7.net
〇〇って言われたら、お前は違うの? プークスクスっておうむ返しして自我を保つだけの簡単なお仕事

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 02:56:48.29 ID:3JEQDqNX.net
学校全体が休校になってしまう
ことが多い状況です、それでもです。
学校自体が休校になってしまっている
ので皆インターネット等で授業を受け
るしかなくなっています、それはカン
コ君も同じで、パソコンの画面に出ているフラメンコ
先生の授業を聞いてから物凄く不満そうに言いました。
「ニホンにあれこれ言ってやらないと何かが物足りないニダ」
「兄さん、何処に行く気ニダか」
そのカンコ君にチョゴリちゃんが突っ込みを入れます。
「そう言うけれど確か今日はハイチさ
んにお呼ばれしていなかったニダか?」
「むっ、そういえばそうだったニダ」
カンコ君も言われて思い出しました。
「ハイチの家はインターネットがあま
りないニダからな」
「そうニダな」
「あいつのお家はゴタゴタばかりでネ
ットどころではないニダ」
こうした技術もお家の中が平和で豊か
であってこそです。

295 :太上天君:2020/11/27(金) 19:24:46.28 ID:O6KYT42Q.net
今日ぢなんと525日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
525回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

296 :太上天君:2020/11/27(金) 19:59:13.30 ID:O6KYT42Q.net
あーちゃんたちよ、魂の数よりも生物の方が増えたらどうなるかわかる?

生物の数が減ったら待機児童みたいに待機魂が増える。

生物の数が増えたら、魂は休憩する暇もなく次の生物の中にはいらなければならない。忙しくてノイローゼになるかも!!

だが魂の数より生物の数が増えることはない!!

もしそうなったら魂のないゾンビのような生物が増えるだろうね。

これがもしも輪廻があるとしたら、の法則だよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:35:33.84 ID:vuVtoU7n.net
>>294
脳神経が疲弊してるん?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:57:51.13 ID:9va6MCw1.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14165307449

299 :太上天君:2020/11/28(土) 19:28:59.15 ID:llvWToHp.net
今日ぢなんと526日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
526回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

300 :太上天君:2020/11/28(土) 19:34:23.42 ID:llvWToHp.net
あーちゃんたちの中に夜空を見上げて、「あの星にはどんな人々が住んでいるんだろうか?」と考えたことのある基地外はいるかい?

おい!!基地外!!夜空に光ってるのは太陽と同じ恒星だから生物は住めないんだよ!!!w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301 :太上天君:2020/11/29(日) 19:18:30.05 ID:8KsKa6Oa.net
今日ぢなんと527日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
527回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:02:58.76 ID:KWYKcV6A.net
データ中継衛星(DRTS)が「こだま」なら、

光データ中継衛星(LUCAS)はもちろん「ひかり」になるんでしょうか?

教えて!!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:10:11.12 ID:/QJvQyD8.net
月がまーるくて綺麗だから眺めてたら西の空に密集した三点の光を見つけました。一点は赤です。1分くらい見てましたが止まって見えました。これって人工衛星か何かですかね?30分くらい前で所沢からです。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:49:51.67 ID:PfWHT6Hm.net
>>303
Android端末がもしあれば Google SkyMap を使って確認してみては。
時間指定ができて、地球軌道上の人工物もいくつかは登録されてる星図ソフトだよ。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:52:20.60 ID:mIxq2j3y.net
ヘリコプターじゃね?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:33:45.26 ID:ha11sh4o.net
どうして火球は地面に落ちないの?
たまには落ちるのがあってもいいんじゃない?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 10:49:40.98 ID:PfWHT6Hm.net
>>306
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11382_meteorite
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG16016_W3A210C1CR0000/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:14:57.65 ID:i1TJnpQD.net
宇宙のシュヴァルツシルト半径はどのくらいですか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:55:17.62 ID:+MQYI920.net
>>304
どうもありがとうございます
人工衛星かどうかは分かりませんでしたが面白いアプリを教えていただきました
これから夜空を眺めるのが楽しみになりました!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 15:58:26.72 ID:YL/AgK68.net
最近、火球が多い
どれくらいの頻度だと偶然でない何かが起きているか判定基準みたいなものはあるのでしょうか
今はまだ偶然だと思いますが

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 16:13:25.49 ID:uTxwGn1Y.net
>>308
観測可能な範囲の質量からの推定によると、3.7×10^26m

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:52:51.03 ID:cHOuQVfL.net
H-IIロケットのフェアリングにあった赤い模様は何なのですか?

313 :太上天君:2020/11/30(月) 19:02:28.01 ID:nS8oJx1o.net
今日ぢなんと528日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
528回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

314 :太上天君:2020/11/30(月) 19:05:29.01 ID:nS8oJx1o.net
>>303
あーちゃんそれは何時頃のことかね?
もし日没後ならそれは宵の明星だよ。
3つ見えたのは乱視のせいじゃないかな?w

はふんはふんおふんおふん

315 :太上天君:2020/11/30(月) 19:14:46.28 ID:nS8oJx1o.net
>>312
あーちゃんよ、その模様は超常現象などの類いではないよ。
人工的につけたマークだと思うよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:35:32.60 ID:vq1Sl9mq.net
>>314
>>303のレスでいつの事だったかわからんのか
それに今の金星は明けの明星だぞ
https://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/koyomix/work/skyview964495.png

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:19:50.00 ID:/InCY8Td.net
西の空に明けの明星が輝く頃
一つの光が宇宙へ飛んで行く・・・

それが僕なんだよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:36:50.16 ID:91zq7101.net
朝焼けの光の中に立つ影は、ミラーマン!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:51:36.19 ID:Xp8gYudN.net
なつかしーと言うか

320 :太上天君:2020/12/01(火) 19:31:36.29 ID:KjS9aDDr.net
今日ぢなんと529日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
529回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

321 :太上天君:2020/12/01(火) 19:36:06.73 ID:KjS9aDDr.net
あーちゃんたちよ、将来科学がすごい発達して誰でも宇宙に行けるようになっても、誰でも行けないほうがいいぞ!!

わかるか?

つまり誰でも行けるということは「宇宙に行ってきたよ」と話しても「それがどうした?」と言われるのがオチだからだよ。
宇宙に行くことが何の自慢にもならなくなる。そういう社会は寂しいぞ!!

だから宇宙に行くには難しい国家試験を課してそれにパスした一部のエリートだけが行けるようにしたほうがいいんだよ!!

そうすれば自慢になるからなw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322 :太上天君:2020/12/02(水) 16:18:59.19 ID:Mr5+dUOX.net
今日ぢなんと530日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
530回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:45:08.98 ID:IfY6GUcc.net
重力って物体が移動しながら回転してる力のベクトルの向きの総合力なのか?
地球は自転しながら太陽の周りを公転しながら太陽系は銀河の周りをなん万年かけてすごい早さで周回してる

地球にいる人間には気がつかないけ
ど地球も太陽系も銀河も物凄い早さ
で宇宙を動いているのが引力

引力ってデカくて回転してる奴にあるだろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 21:20:02.61 ID:IfY6GUcc.net
バケツに水をいれて振り回すと水は
バケツからこぼれないのは遠心力

重力も遠心力かな?
実は我々は地球の中にいるのか?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:34:54.60 ID:kmARDO54.net
all or nothing じゃ何も学べんぞ

326 :太上天君:2020/12/03(木) 06:31:35.37 ID:nmeJCIz4.net
>>323
あーちゃん、それは無重力の宇宙空間に行って、大きいボールと小さいボールを二つ浮かべて、小さいボールが大きいボールに吸い寄せられるかどうか調べてみればわかるよ。
もし吸い寄せられなかったら、今度は大きいボールを回転させてごらん?その時小さいボールが吸い寄せられれば、重力は回転によって生じるものだという証明になるよ。

あーちゃん、ちょっとやってみてごらん?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

327 :太上天君:2020/12/03(木) 16:44:40.23 ID:nmeJCIz4.net
今日ぢなんと531日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
531回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:22:18.00 ID:8IInsBb/.net
神は何故宇宙を造った?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 21:52:38.85 ID:6AAxj342.net
暇だからw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:05:32.61 ID:6AAxj342.net
自転 公転 銀河を周回 銀河そのものが移動 質量の大きな物体『地球』にこの力をすべて作用させると重力になるとか?

規模がデカすぎて意味がわからんw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:29:09.73 ID:kmARDO54.net
お前は日本語が分からん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:41:01.61 ID:6AAxj342.net
重力とは何か?

神の力だ! 以上

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:23:29.94 ID:0QxDM36x.net
遠方の低重力の天体からのサンプルリターンと、近傍の高重力の天体からのサンプルリターン、
難易度が高いのはどっちでしょうか?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:40:40.58 ID:iSM6EB9H.net
近傍の高重力の天体なんてないから不可能だろ

335 :太上天君:2020/12/04(金) 19:39:09.47 ID:XW3hYsc9.net
今日ぢなんと532日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
532回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

336 :太上天君:2020/12/04(金) 20:15:13.63 ID:XW3hYsc9.net
>>334
あーちゃん、太陽は近傍の高重力の天体だよ。わかる?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:23:35.99 ID:qOxpO8Ur.net
遠方とか近傍とか定重力とか高重力とか、具体的な指標が無いからどーとでも言えるわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:47:20.88 ID:Dwxab3dp.net
重力が強い天体のほうが戻ってくるの大変じゃないの

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 01:00:25.60 ID:2tlKOOx7.net
着陸しなくてもサンプルリターンはできる

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 07:49:55.13 ID:K4REDzpr.net
はやぶさ2のサンプルはオーストコリア人が横取りしませんか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:10:21.93 ID:0oCcZg/4.net
超遠い場所だと通信時間がムッチャかかるんで
完全自立型の回収機が無いと無理じゃね?

近い場所だとムチャすれば(対象天体ごとぶっ壊して)サンプル回収できるよ

342 :太上天君:2020/12/05(土) 19:37:44.11 ID:ZPY2oYFK.net
今日ぢなんと533日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
533回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

343 :太上天君:2020/12/05(土) 20:31:57.41 ID:ZPY2oYFK.net
>>341
>超遠い場所だと通信時間がムッチャかかるんで

あーちゃん、100光年離れた場所だとタイムラグがあるのは、一番最初に届いた通信だけで、次からリアルタイムで通信できるって知ってる?

幼稚園程度の頭があればわかるから、考えてごらん?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:37:30.03 ID:Q+VLhQKQ.net
>>340
台無しにすることはできても横取りなんかできるわけないだろバカか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 01:05:42.43 ID:fNqKNJB2.net
そっとしときや

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 03:06:31.55 ID:BTLh5bat.net
天君がまた自分のバカっぷりを晒してる

347 :太上天君:2020/12/06(日) 19:17:49.16 ID:x1I5YSJV.net
今日ぢなんと534日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
534回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

348 :太上天君:2020/12/06(日) 20:36:55.18 ID:x1I5YSJV.net
>>346
キミはいつも同じことしか言わないねwww

349 :太上天君:2020/12/06(日) 20:54:18.20 ID:x1I5YSJV.net
あーちゃんたちはチンポいじったことある?
すごく気持ちいいよね。そして激しく興奮する。

興奮するってのはチンポから沸いてくるエネルギーに興奮するわけだ。

興奮し続けるとエネルギーが増大してゆく。どんどん増大して無限とも思えるほどになりそうだが、残念ながら精液が発射されてしまって、エネルギーの増大は止まる。

あーちゃんたいよ、うまく精液の発射をコントロールしてどんどんエネルギーを増大させていけば、そのエネルギーを使ってすごいことができるようになるかもしれないよ!!そのすごいことが超能力なのか核爆発なのかはわからないけどね・・・

あーちゃんたち、チンポのエネルギーを増大させてったら何が起るか、ちょっと実験してみてくれ!!報告待ってるよ!!!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 23:07:30.63 ID:BTLh5bat.net
>>348
ならお前さんも宇宙人への物乞いなんかやめなさいな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 00:39:52.57 ID:N/NtlOmW.net
超初歩的な質問なんですが、はやぶさ1,2が土を採取するとき、
ニュースでは下降着地上昇の図で説明されていますが、
実際は、りゅうぐうは自転しているから、はやぶさも回りをまわりながらの動作ということで
いいのでしょうか?
重力がほぼないからロケット噴射しつつ横移動しながらの着地

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 01:08:31.76 ID:jQ31Ww9p.net
>>351
そうよ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 05:50:34.23 ID:MIaNsKpF.net
>>344
嘘つくなバカ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 06:13:23.63 ID:uF8I98m4.net
>>353
何が嘘だ
説明しろバカ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 06:13:46.19 ID:fcJU7bNi.net
>>353
台無し→カプセルぶっ壊す
横取り→「サンプルリターンは俺らの快挙だ」と主張する

こう言いたいんでないの?(´・ω・`)

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 06:20:17.15 ID:3yNllM6A.net
隣国人ならしそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 08:25:10.49 ID:6estwCyN.net
>>328
人が神を創った。
だが、人は未だに髪を作れてはいない。
何故だ!

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 09:06:53.69 ID:iS+cjUY+.net
>>354
ちゃんと説明しろバカ

359 :太上天君:2020/12/07(月) 19:20:20.57 ID:Im5Zf42r.net
今日ぢなんと535日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
535回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

360 :太上天君:2020/12/07(月) 19:22:54.22 ID:Im5Zf42r.net
>>351
あーちゃんよ、普通にそのまま着地すればいいよ。
地球も自転しているが、地球の自転に合わせてその周りを回りながら着地しないだろ?
それと同じだよ。

普通にそのまま着地すればいいw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 04:46:50.57 ID:8FPQ6Kyl.net
なんかビッグバンが何度も起こってる痕跡があったとか言いつつこの宇宙の未来はあらゆる恒星などやブラックホールが枯れてそのまま拡がり続けるだけという説があるけど何が有力なん?

362 :太上天君:2020/12/08(火) 06:32:01.84 ID:qeUp6Y1D.net
>>361
あーちゃん、説にはいろいろあるんだよ。
ある説があってそれとは反対の説まである。コロナに対する医者の見解と同じだね。医者によって言うことが正反対。
宇宙もそれと同じで学者によって言うことが正反対なんだよ。

あーちゃんはどの説が有力かじゃなくて、何が本当かを考えなければならないよ。幼稚園でねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :太上天君:2020/12/08(火) 08:39:53.12 ID:qeUp6Y1D.net
あーちゃんたちよ、はやぶさがりゅうぐうから石ころや水やガスを回収してきたらしいよ。

夢とロマンがつまった石ころや水やガスをねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:22:00.51 ID:nRgPXJXm.net
そのまま広がり続けても時間は無限にあるから真空のゆらぎの相転移からまたビッグバンが起きる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:29:23.17 ID:DNqE3R8G.net
宇宙が相当広いなら
複数のビッグバンが同時に別の空間で発現しても別に良いんじゃね?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:34:31.74 ID:nRgPXJXm.net
宇宙が相当に広いなら隔絶した場所の同時性なんか担保されないだろ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:42:25.84 ID:F8kHFdq9.net
せっかくりゅうぐうまで行ったんだから
大きいアルミシートを貼り付けるか、夜光塗料をスプレーしてくればよかった
もし地球から見えやすくなるのであれば

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:55:35.25 ID:nRgPXJXm.net
リュウグウのサイズナメてるとしか…
いくら小ぶりでも天体だぞ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:39:24.47 ID:j5igfbZF.net
>>361
有名どころだとロジャー・ペンローズとスティーブン・ホーキングが提唱していた
共形サイクリック宇宙論(仮説)というのがある。これが昨今、ビッグバンの痕跡を
宇宙背景マイクロ波放射で過去の宇宙の痕跡が得られるかもしれないと研究が
加速している仮説だ。

宇宙の結末については、まだまだ仮説だらけで、証明はこの先もできないかもしれ
ないともいわれている。だけど、その中で進行中の研究を追いかけていくのは楽しい
と思うよ。

このスレの人らが期待する、xxはxxだって断言できることはまだ殆どない世界。
でもその推測の一端で先端技術が生まれたりもするのが宇宙科学の面白いところ。
興味あるなら、まずは一度教養書レベルで読んでみてはいかが。

https://honz.jp/articles/-/40244

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:40:31.67 ID:O6Fzyx8u.net
>>364-365
どちらも旧聞
特に365はインフレーション説の最初から

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:03:01.29 ID:MLdUNGyG.net
Space Xのことをアメリカ人はスペーセックスと発音しますか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 15:49:19.61 ID:9zmBhGHc.net
>>371
その質問に答えたら100億円くれるっていいましたよね?

373 :太上天君:2020/12/08(火) 15:54:40.64 ID:qeUp6Y1D.net
>>371
あーちゃんアメリカ人はSpaceXのことをスペースエックスと発音するよ。
だがこの「ス」は「ズ」に近い「ス」だから、スペーズエックスとも読める。

ところでキミのスペーセックスはどこから出てきたの?ww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

374 :太上天君:2020/12/08(火) 16:52:01.09 ID:qeUp6Y1D.net
今日ぢなんと536日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
536回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

375 :太上天君:2020/12/09(水) 19:22:09.86 ID:0yVIFiQA.net
今日ぢなんと537日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
537回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

376 :太上天君:2020/12/09(水) 19:36:47.17 ID:0yVIFiQA.net
あーちゃんらよ、太陽が出てる時間、つまり昼の時間は夏で14時間強。冬で10時間弱だ。
平均すると昼と夜は12時間ずつで半分半分だ。
あーちゃんらよ、日の出とは太陽が地平線から出てくる時間、日の入りとは太陽が地平線に沈む時間だ。

わかる?

つまりこれが半分づつということは、あーちゃんたちが見える地平線はちょうど地球の半分でなければおかしいよな?

わかる?

つまり東京だと東経136度だから、東京から見える東の地平線はカリフォルニアの近くの海ということになるし、東京から見える西の地平線はトルコ付近までということになるよ。

地球の半分まで見えないと昼と夜の長さがちょうど半分づつにならないからねw

あーちゃんたちは随分遠くまで見ているんだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:59:48.63 ID:AsoUMC8B.net
>>376
△昼の時間は夏で14時間強。冬で10時間弱だ。
緯度によって変化するからどこでの事なのか明記が必要

×平均すると昼と夜は12時間ずつで半分半分だ。
○天文学での昼の長さの平均は夜の長さの平均より少し長くなる

×時間 ○時刻
×東京だと東経136度 ○東京の経度は東経140度(139度41分)

それ以外は論じるに値しない
呆れるほど間違いだらけだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:08:30.14 ID:rpZOcEv7.net
>>373
日本人の英語は堂々と日本流の発音でいいと思う
ただ知識として英語には長音と促音が無いことは知っていてもいいと思う
スペースとかエックスとは発音しない

日本人は促音で発音しようとするから
bagをバック、bigをビックのように発音してしまう
促音に続く音は清音になりやすい
これだけは意識して避けた方がいいと思う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:52:56.07 ID:c3tljNbZ.net
ファクシミリをファックスと言って外人を発情させたことがあるオレが通りますよ・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 04:40:11.60 ID:z2gezyKT.net
観測技術が進んだらグリーゼくらいの距離に文明持ちの生物が居るかわかるん?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 06:13:21.16 ID:q0XZsEHt.net
>>378
トヨタの社長のことかー!!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:52:34.30 ID:rxFaOts8.net
グリーゼxxxはいっぱいあるぞ
数字を書かないと特定できん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:10:01.09 ID:UYz9Trwu.net
>>380
該当する惑星で大規模核戦争が起こってtら分かるかも?

でもその時には、惑星にはもう・・・・

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 13:32:31.21 ID:DwF1C8ea.net
大規模核戦争たって惑星レベルじゃ小いせいなー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:39:02.47 ID:rxFaOts8.net
核戦争が起きても恒星間の距離で見えるワケがねえw
核兵器過大評価し過ぎ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:57:20.18 ID:EiVXUknr.net
中心星(太陽系で言えば太陽)に核廃棄物を投げ込んでれば
スペクトル分析でわかる可能性があるらしいぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:57:30.31 ID:BVpsvFNu.net
気長に電波捕まえるしかなさそうだな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 19:02:46.98 ID:mNuCW0kT.net
リサランドール博士に踏まれたいです

389 :太上天君:2020/12/10(木) 19:24:37.49 ID:tLiK09AA.net
今日ぢなんと538日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
538回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

390 :太上天君:2020/12/10(木) 19:29:57.13 ID:tLiK09AA.net
>>378
あーちゃん、英検4級のキミの講義はためになったよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 20:14:21.54 ID:EiVXUknr.net
>>390は実生活が不満だらけなのかな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 03:26:13.38 ID:nUt0JKbE.net
>>380
相手が時空をゆがめるほどの科学力を持ってたら分かる・・・・・・はずだよね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:39:33.62 ID:LOisOzwE.net
>>386
恒星の質量ナメ過ぎ
太陽では毎秒430万dの質量欠損が起きている
核融合する物質の量はその数百倍だ
核廃棄物なんか全世界から掻き集めてもそれの何桁も下

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 07:41:30.69 ID:LOisOzwE.net
ちなみに史上最大の核爆弾ツァーリボンバでの質量欠損は2.3kg程度

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 11:44:24.72 ID:TdI5Ljl2.net
台風や火山でも核兵器より桁違いに大きいエネルギーだな

396 :太上天君:2020/12/11(金) 19:19:29.57 ID:vPZIJvcJ.net
今日ぢなんと539日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
539回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

397 :太上天君:2020/12/11(金) 19:21:47.95 ID:vPZIJvcJ.net
>>395
あーちゃん、核兵器は何十万人、何百万人殺す能力があるけど、台風で何十万人も死んだというのはまだないよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:08:36.57 ID:TdI5Ljl2.net
殺人能力とエネルギーが比例するかよ
生物兵器が一番省エネ
コロナにエネルギーがあるんか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:08:45.65 ID:BLQQofRz.net
>>397
サイクロンなら30万人のがあるぞ

400 :太上天君:2020/12/11(金) 20:18:26.48 ID:vPZIJvcJ.net
>>398
あーちゃん、コロナにもエネルギーはあるよ。
でないと活動できないよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 :太上天君:2020/12/11(金) 20:48:22.67 ID:vPZIJvcJ.net
>>399
あーちゃん前から知ってたように書いちゃダメだよw
涙目で検索して「バングラデシュ サイクロン 死者30万人」と出たばかりだろwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 22:48:29.14 ID:BLQQofRz.net
>>401
それがねぇ、前から知ってたんよ
ギネスブックに載ってたんだもの

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:31:09.80 ID:eAZnqQ2y.net
ウィルスが自力で活動するわけねーだろ
感染細胞がウィルスの情報で活動するだけだ

404 :太上天君:2020/12/12(土) 19:33:30.42 ID:oO2ka1kd.net
今日ぢなんと540日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
540回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

405 :太上天君:2020/12/12(土) 19:37:01.58 ID:oO2ka1kd.net
>>402
あーちゃんはワイヤレスイヤホンでニュースを聞きながら、目の前のやつにとっくに知ってたようにそのニュースの内容を教えるのが好きなほうか?w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406 :太上天君:2020/12/12(土) 19:42:20.16 ID:oO2ka1kd.net
>>403
あーちゃん、ウイルスは活動してるよw

細胞に入ったり、細胞から出たりする活動をねww

あーちゃんは肝心なところを見落としていたねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:58:17.77 ID:CLPhVgcT.net
>>406
>>403が正しい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:31:51.95 ID:eAZnqQ2y.net
分かってて嘘を言い張る奴の「w」は自嘲にしか見えんな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 02:57:03.23 ID:BAnuSks8.net
主観の相違ってやつだろう?
暇つぶしの種程度のニュアンス
だけど真剣に議論する程の意味は無いってやつ

410 :太上天君:2020/12/13(日) 05:43:18.34 ID:oaekC174.net
>>407
それはキミに非があるんじゃないか?
もっとちゃんとしたほうがいいぞ!!

こうしてみてはどうだろう?
ああしてみてはどうだろう?

自分ぢいろいろ考えてみろ!!!!!

411 :太上天君:2020/12/13(日) 07:51:37.26 ID:oaekC174.net
あーちゃんたちよ、ビッグバン以前は何もない完全な無ではないらしいぞ。

逆に言えばその完全な無ではない何かがどうやって生まれたか?だよな。

そっちのほうがむしろ重要で、ビッグバンなんかどうでもいいとさえ言えるなwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:00:45.45 ID:BAnuSks8.net
さて、この惑星全域で供給されつつあるコロナのワクチン・・・

吉と出るか?
それとも凶と出るか?

主様方、どう思われますかい?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:11:53.42 ID:BAnuSks8.net
さらに大きく輪をかけて
鳥インフル 口蹄疫 豚コレラ 食糧供給不安

さて、この後の世界どう動くのか?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 12:30:32.76 ID:BAnuSks8.net
今のところ政府によるインフェクションコントロール(感染調整)ってのは
いまいち不完全(つーか失敗続き)なわけだけど〜

現在「地球」と言われているこの惑星で
意図的ウィルス感染調整って上手くいくと思う?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:19:08.90 ID:axj1hCUN.net
結局は何をやっても上手くいくに決まってんじゃん
最後は全員感染して「生き残った人は免疫獲得」が結論さ

416 :太上天君:2020/12/13(日) 13:25:19.50 ID:oaekC174.net
>>414
あーちゃんそれは経済との両立があるからだよ。
経済さえ無視すれば感染は完全に抑えられる。国民全員強制的に外出禁止にすればいいからねw

しかしそれでは経済が完全にストップしてしまって社会は完全に崩壊する。

ではどうすればいいか?

それはリモートカジノをつくるんだよ!!

国民全員自宅に引きこもってギャンブルに熱中すれば、経済はグルングルン回るし感染は完全にストップするよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 13:34:29.26 ID:GDKo40iP.net
まあ、社会だ政府だなんて、個人レベルの話だしな
種全体でみたら、吉も凶もない

418 :太上天君:2020/12/13(日) 17:07:38.31 ID:oaekC174.net
今日ぢなんと541日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
541回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

419 :太上天君:2020/12/13(日) 19:36:58.67 ID:oaekC174.net
キミたちよ、キミたちは宇宙についていろいろ考えてるかもしれないけど、宇宙がキミたちに何かすごいことを見せてくれることは絶対にないよ。
すごいことはね。絶対にねw

なぜならキミたちは平凡に生まれついているから、人生ですごいことを目撃するチャンスは絶対にないからだよ。絶対にねw

それがつまらない人生を歩むべく平凡に生まれ育ったキミたちの運命だよ。
キミたちはこのまま地球でつまらなく生きて行くといいwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :太上天君:2020/12/14(月) 05:32:05.29 ID:hw9PlZdA.net
死んだ瞳を持つキミたちよ、キミたちは宇宙についていろいろ考えてるかもしれないけど、宇宙がキミたちに何かすごいことを見せてくれることは絶対にないよ。
すごいことはね。絶対にねw

なぜならキミたちは平凡に生まれついているから、人生ですごいことを目撃するチャンスは絶対にないからだよ。絶対にねw

それがつまらない人生を歩むべく平凡に生まれ育ったキミたちの運命だよ。
死んだ瞳を持つキミたちはこのまま地球で死んだように生きて行くといいwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 07:51:51.41 ID:LdwR9nh2.net
連投君は自分で考える習慣がないんだな

422 :太上天君:2020/12/14(月) 08:21:13.06 ID:hw9PlZdA.net
>>421
あーちゃんよ、人は他人の頭を使ってモノを考えることはできないよ。

人は自分の頭でしかモノを考えることはできない。

それが脳の制約というものだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

423 :太上天君:2020/12/14(月) 17:22:15.05 ID:hw9PlZdA.net
今日ぢなんと542日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
542回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:18:28.08 ID:xlSVbdlX.net
>>423
腐った性根丸出しの文だな…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:28:35.30 ID:sIz5SSQD.net
こんなことやってるだけでお察し

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:26:39.74 ID:sLqOppcH.net
このスレを支えてくれているお方に失礼な事を言うんじゃない

427 :太上天君:2020/12/15(火) 09:00:38.48 ID:3FM2c0+j.net
このスレには田園調布に住んでいる人がいるようだね?

オレは昔は葉山に住んでいたが、いまはこちらの御用邸に超してきて暮らしている。
サッポロ一番は40畳ある食堂でいつも食っているよ。
いまはコロナ禍だから、散歩は御用邸内の1周40分かかる日本庭園で毎日しているよ。
それと最近車庫をリニューアルしたんだ。
おかげでベンツ、フェラーリ、センチュリー、テスラ、アストンマーチンの5台が楽々収納できるようになったよ。

さて、明日の式典にはどの車に乗って行こうかな?www

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:03:08.98 ID:/QOaq8aa.net
あれ?少し見ない間にこいつキャラ変えたの?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:11:53.24 ID:sIz5SSQD.net
前から2通りあったじゃん

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:28:58.88 ID:Ck0ZYPhC.net
あ、そうなんだ
ぬしゃらよの後にうんたらかんたら言うのしか知らなかったわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:19:05.42 ID:0d9To/ac.net
レス番飛び飛びで見えないんだが、タイムマシンかキチガイのどっちが来てるんだ?

432 :太上天君:2020/12/15(火) 17:03:56.60 ID:02ZkWmqw.net
今日ぢなんと543日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
543回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

433 :太上天君:2020/12/15(火) 17:47:41.27 ID:02ZkWmqw.net
最近車庫をリニューアルしたんだ。
おかげでベンツ、フェラーリ、センチュリー、テスラ、アストンマーチンの5台が楽々収納できるようになったよ。

それと明日は国の重要な式典があって開会の挨拶をすることになってるんだwww

さて、どの車に乗って行こうかな?www

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:59:14.26 ID:rbBIPTXd.net
天って複数人存在する説と多重人格の説

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:03:29.66 ID:lMwa9yC6.net
平行宇宙を彷徨っている者かも?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 12:05:25.22 ID:4k/srYgL.net
それだけの車を所有って事は億万長者になれたのか
それじゃ宇宙人への日課は終了って事だな

437 :太上天君:2020/12/16(水) 19:11:26.19 ID:yhj0DM17.net
今日ぢなんと544日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
544回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

438 :太上天君:2020/12/16(水) 19:15:38.38 ID:yhj0DM17.net
>>436
あーちゃんよ、オレが持っている車は2〜3千万円台のものばかりだよ。
つまり安っぽい車ばかりということ。

億を超える車でなきゃ高級車とはいわないよw
オレはそこを目指して宇宙人の力を借りようと思うんだ。

下界に住むあーちゃんよ、オレは毎日100インチ8kのテレビでニュースを見ているから下々のことはよく知っているよ。
下界に住むあーちゃんも頑張りたまえwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

439 :太上天君:2020/12/16(水) 19:44:00.06 ID:yhj0DM17.net
ちょっと散歩に行ってくるよ。

でもコロナ禍だから自宅の外には出ないよ。

1周約40分かかる自宅御用邸内の日本庭園を散歩するんだよ。マスクなしでねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

440 :太上天君:2020/12/16(水) 19:50:58.40 ID:yhj0DM17.net
ちょっと散歩してくるよ。

でもコロナ禍だから自宅の外には出ないよ。

1周約40分かかる自宅御用邸内の日本庭園を散歩するんだよ。マスクなしでねww

途中飼っているトラやユキヒョウやペンギンやエリマキトカゲやカメレオンやコモドオオトカゲに餌をやらないといけないから、1時間半はかかるけどね。寒いから大変だよwww

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:17:16.56 ID:kp4nG6Wn.net
なんでニートって同じような妄想しかできないんだろうな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:39:33.17 ID:4k/srYgL.net
こいつの場合はニートとか引篭りとか関係なく
もっと根の深い所でそう言う気質が染み付いてるんだよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 02:03:07.21 ID:HDXzYgB9.net
劣等感から逃げるために妄想するってのは常道じゃない?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:38:48.88 ID:gYP2+bww.net
結局はそこなんだろうな
草生やしまくって周りを小バカにしてるレスばかりなのも劣等感から来てるんでしょきっと

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:45:26.42 ID:QrXcWLnc.net
マダオの観察日記 冬休み編を誰か作って下さい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 11:01:48.11 ID:MJiZ7eIf.net
というか、煽らないと構ってもらえなくなったから草生やすようになったんだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:20:56.70 ID:gYP2+bww.net
まああれだ
いずれにせよ碌なもんじゃないのは確かって事でFA?

448 :太上天君:2020/12/17(木) 19:14:32.93 ID:TdUaMR5Q.net
今日ぢなんと545日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
545回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

449 :太上天君:2020/12/17(木) 19:20:26.16 ID:TdUaMR5Q.net
>>441〜447

あーちゃんたちはベンツ、フェラーリ、センチュリー、テスラ、アストンマーチン乗ってたり、トラ、ユキヒョウ、ペンギン、カピバラ、コアラ、エリマキトカゲ、カメレオン、コモドオオトカゲを飼ってるのは妄想だと思うわけ?

自分の生活とはかけ離れているからそう思うのかい?

あーちゃんたちの世界は狭いねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:34:28.37 ID:gYP2+bww.net
妄想って言うか夢でも見たんだろ?
今日見た夢の内容シリーズに載っけたらどうよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 08:44:14.66 ID:2GECuKYL.net
一方でidが草生やしてる人も…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 11:16:17.98 ID:75xAtpYX.net
それは生やすじゃなく生えるだな
勝手に生えるもんはしゃーない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:22:44.94 ID:cV99clD5.net
今日ぢなんと546日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
546回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

454 :太上天君:2020/12/18(金) 19:24:00.91 ID:cV99clD5.net
>>450
今日見た夢の内容シリーズ・・・それを知ってるとは驚きだね!!

どうやって知ったの?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:21:05.61 ID:0IHgvFWt.net
名前書くとこ間違えてるぞw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:30:22.09 ID:75xAtpYX.net
>>454
どうやっても何もコテでググれば1発だぞ?
Google先生はほんと優秀だわ

457 :太上天君:2020/12/18(金) 20:34:45.36 ID:cV99clD5.net
今日ぢなんと546日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
546回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

458 :太上天君:2020/12/18(金) 20:36:49.08 ID:cV99clD5.net
>>456
Googleでググったの?
そんな人間がいるということに驚き!!w

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:56:45.94 ID:wCWo9IH4.net
前から何回もブログ晒されてるだろw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:06:56.79 ID:Eli8vfS4.net
もしかして宇宙一寒いキャラ狙ってたりしてるんじゃ無いですか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:44:17.42 ID:vwmw17to.net
今年はマルチバース関係の宇宙論に進展はありましたか

462 :太上天君:2020/12/19(土) 06:47:36.56 ID:Ki4UxwlJ.net
>>461
あーちゃんよ、今年もマルチバース関係の宇宙論には何の進展もなかったよ。
同じところの堂々巡りだったよ。
あーちゃんたちの会話と同じだねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

463 :太上天君:2020/12/19(土) 16:50:23.79 ID:eXtX4rc3.net
今日ぢなんと547日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
547回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

464 :太上天君:2020/12/19(土) 17:31:30.22 ID:eXtX4rc3.net
自宅の離れにある天文台にエアコンつけたよ。
中にはハッブルが赤方偏移を発見したのと同じ100インチの大望遠鏡があるんだ。
今夜は一晩中星空とにらめっこだww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:00:03.11 ID:12e2OaMO.net
なんだろうかなあ…天君の金持ち像ってポッと出の成金感全開なんだよな

というかあれだ、なんか安っぽくない?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 00:55:21.38 ID:SA+yqMzU.net
4次元がホログラフィックで三次元に変換できるらしいですが
それらが共存する空間はありますか
地球は4次元だが海水面や地表だけだと2次元、見かけ上別々の法則で動いている

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 01:30:09.40 ID:B0N5M3bT.net
とりあえずユキヒョウはワシントン条約対象種なんで連絡しといた。

468 :太上天君:2020/12/20(日) 06:12:18.24 ID:lvz/s8fM.net
>>467
それは普通名詞のユキヒョウだろ?

チンが飼っているのは固有名詞のユキヒョウだよ。ネコの名前なんだwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

469 :太上天君:2020/12/20(日) 06:21:18.31 ID:lvz/s8fM.net
>>466
海水面や地表を顕微鏡で見た前。そこには面はどこにもなく、分子が空間の中を運動しているだけというのがわかるよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 08:34:12.30 ID:B0N5M3bT.net
知らんよ、そんなの
もう連絡したあとだから
あとは向こうで決めることだし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 09:42:01.72 ID:TOq3VR7w.net

猫がこたつで丸くなるのは寒いからじゃ無くて
旦那の足の臭いが珍味臭漂わせてるからじゃ無いかと思うんだけど?

472 :太上天君:2020/12/20(日) 11:55:07.57 ID:lvz/s8fM.net
あーちゃんたちよ、チンの宇宙軍カーディガンズにはいらないか?

銀河連合に戦いを挑んで征服することが主な任務だよwww

473 :太上天君:2020/12/20(日) 16:08:58.14 ID:lvz/s8fM.net
今日ぢなんと548日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
548回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:56:14.25 ID:FnHL/j3L.net
>>471
単に腰が痛いからだよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 01:06:30.77 ID:NoRn++oq.net


476 :太上天君:2020/12/21(月) 19:36:14.28 ID:BPrYIJhp.net
今日ぢなんと549日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
549回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:19:30.92 ID:ysmmBvSU.net
>>476
1日2回の時があるけどそれは回数にカウントしないんか

478 :太上天君:2020/12/21(月) 20:28:06.02 ID:BPrYIJhp.net
>>477
細かいことを気にするなw

書き損じたんで書き直しただけだw

頭大丈夫か?www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:27:18.20 ID:BZ+3znCM.net
宇宙人に物乞いをしているのに戦いを挑むってギャグ?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:34:14.76 ID:ysmmBvSU.net
書き損じを気にして書き直す方がよっぽど細かいと思うぞ

>>479
宇宙人を日本人に置き換えてみよう

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:27:59.74 ID:lug9Hx5X.net
2020.12.22から太陽系史は風の時代に変わります。
200年ぶりの大転換期突入です。故に多くの人
(地の時代の物質世界に囚われた人達) は
色々な局面から淘汰される事へなります。
拝金主義は廃れ精神主義へ緩やかにシフトします。
今後の権力者や大企業の在り方が変わるでしょう。

https://twitter.com/ImagawaSugisaku/status/1341159153515970560
(deleted an unsolicited ad)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:13:11.25 ID:sDehYiZA.net
むかしアクエリアンエイジてのが流行ったな

483 :太上天君:2020/12/22(火) 19:26:05.03 ID:Y5ObE18d.net
今日ぢなんと550日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
550回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

484 :太上天君:2020/12/22(火) 19:30:13.18 ID:Y5ObE18d.net
あーちゃんらよ、エッジで5chに書き込めなくなったよ。
不正なPROXYを検出しました。が出るんだよ。
だからIEで書き込んでるんだけど、IEだと5chのバックに広告が出るんだよ。
広告が出るとウイルスが恐いな・・・

エッジの書き込み規制いつ解除されるんだろう?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:15:27.01 ID:basjdxoQ.net
何万年後銀河に人類は散らばるのか?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:44:17.94 ID:maS9K00X.net
阿鼻地獄・無間地獄の刑期が終わるまで(682京1120兆年)宇宙が存続してたら良いな・・・

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:51:00.09 ID:sKxaOGaE.net
>>485
ないない

488 :太上天君:2020/12/23(水) 19:25:46.89 ID:tF5l3z5N.net
今日ぢなんと551日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
551回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

489 :太上天君:2020/12/23(水) 19:26:45.79 ID:tF5l3z5N.net
あーちゃんらよ、今日はエッジで書き込めたよ。
これでIEは用なしだwwwww

490 :太上天君:2020/12/23(水) 20:33:35.79 ID:tF5l3z5N.net
さて散歩に行ってこよう。
1周40分かかる自宅の日本庭園内をねw

そして明日のクリスマスイブは七面鳥の丸焼きで家族パーティーだ。

寒くなってきたけど、キミたちは暖房器具何使ってる?炬燵?ストーブ?エアコン?
我が家はエントツ付きの暖炉だよwww
だからサンタクロースが来るんだよ。エントツ付き暖炉のない家には来ないよwwwwwwwww

491 :太上天君:2020/12/24(木) 19:45:42.43 ID:AUDuJxVE.net
今日ぢなんと552日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
552回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

492 :太上天君:2020/12/24(木) 20:52:26.99 ID:AUDuJxVE.net
↓ このレスをしたのは宇宙人?

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jinsei/1604956541/77

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:53:25.08 ID:JihHVf4l.net
>>485
散らばってるか滅亡してるかの二択
たかが100年で惑星の気候に有意な影響を与えてしまうのを考えると
発展した文明に数万年は十分過ぎる時間

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:09:18.34 ID:z5IMyjLD.net
核融合熱を遮蔽できる装置を作ることが出来れば
恒星の中の広大な領域を生息域にすることが出来るのに・・・

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:21:00.92 ID:oRa7o1x5.net
ダイソン殻とどっちが難易度低いかなってレベルだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 11:02:05.63 ID:u1LMftvp.net
宇宙ってどれぐらい大きいんですか?
自分の悩みを小さくしたいので宇宙の大きい話を誰かしてくれませんか?
おねがいします

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:39:56.10 ID:z1mSlP6T.net
充分出てるじゃん
気づかないようじゃ充分小さいだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:05:34.80 ID:u1LMftvp.net
>>497
たとえばどれですか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:18:01.07 ID:z1mSlP6T.net
過ぎ去ったものを探す手間の意味があるか?
気づかない奴に見せても無駄だし
もちろん信じなくても結構
見せても信じないだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 16:27:16.88 ID:u1LMftvp.net
私ほど信心深い人間はなかなかいませんよ
何でも吸収するスポンジだと思ってどうか話してください

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 17:17:08.79 ID:oRa7o1x5.net
信心深いとスポンジなんか関係あんのか、タコ
このスレ最初から読んでみろ

>>365前後なんかでも出てるだろうが
それでわからない想像力の無さなら具体例出しても意味ねーよ

502 :太上天君:2020/12/25(金) 19:28:57.02 ID:j3uJYl1T.net
今日ぢなんと553日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
553回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

503 :太上天君:2020/12/25(金) 19:39:19.43 ID:j3uJYl1T.net
>>485
あーちゃんよ、人類は銀河全体に散らばることはできないよ。
銀河の直径は何万光年もあるからねw

だが隣の恒星系くらいまでは光の10分の1くらいの速さの宇宙線なら行けるだろうね。
ケンタウルス座のα星とかV645星とかだよ。そこまでは約4.2光年から4.5光年くらいだよ。
片道で40年ちょっとだ。だがひとりの人間が往復するのは難しいかもしれないねwww
つまり文明や文化の交流をしようと思っても、100年近くかかるということだよ。

もちろんそこと連合のようなものは組めないねwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

504 :太上天君:2020/12/25(金) 19:49:46.47 ID:j3uJYl1T.net
コロナ禍なんで早く寝て体力を養ったほうがいいよ。

オレの寝室 ↓ カーテンの中がベッドだよ。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEr8k4WaVR5NzSkn2iLCJn1Qg7lHMhvht6whyyuvGYZA2Ni0pyh16PtKfxkUIzJ3xwdDzq4De8ORX6mmD4_KjieBT9IYTihNFldNsafAjn0g_KRuSqMqzACO4FViJGJOSzpXO5rdzgyOgMDCeAKIr_pdYVXTT5_BiRdSWfoWP9ynIBl7VElGcODsV0TupnERG5AFVKCTHX4QtYjwtjnTHOJT4geAt_gj26M22hUN1_DXwPZqkNZooZZzkZ1XE0T2tr_WAzgenNmvh6r_uHynO9bI=/IMG_3017-954.jpg

505 :太上天君:2020/12/25(金) 19:50:54.12 ID:j3uJYl1T.net
我が家の40畳の大食堂 ↓ クリスマスイブにはここでディスタンスを取って七面鳥の丸焼きを食ったよ。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGzN35S3T0YoygVt132j9XW-0o-oAEopDfLn5Y_N3oVi2K8YC3SPTYx0td3S9T8amNhe-DBtjXo_8nsDoaiclaZdk87wMGqf5c7mp0v9ETpl3pxk6TduD-mOLk-MSssURZrmWnhkYoHDRX1J6n_7qje1yXs7jlN5lqDjAfuj7GieH2RV-xR6AtIptG8jET0uCt0gPhEEIw_ffQ_j2plBuJd9Oowcun_sMjr5FT4VPxbwtrtfP1lDatsz3Arx4et8zi0gdJW7a01Po2ajGhHpdsMQ=/0608trianon1_666.jpg

506 :太上天君:2020/12/25(金) 19:51:18.01 ID:j3uJYl1T.net
我が家の1周40分かかる日本庭園 ↓ 自宅内なのでマスクなしでも散歩OKだよ。

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG_QAnBjF2H6_vcXsIg-1vsGu1Odke8AYaZfhHAaaxfk7SjgObPIufusQnRfXtP7ZZ4SBguLc4-KmWvZWVVP9xE-brON8lJN_OKdGbKWMP1ONeJgfTJn6AYXOtCRwRmXl-_lZSpQAGnzxawGyms0q20eh5ZeEgiXBO2NVHRdREloSq5graEFEvD19O2ppdXJ59AfUKY1SClc7ivvPXdOf8nU4E_-OJ_zs8FBSYBXfm3NyvEFk0rw4tOY_Qd2vLs-pnA==/ohorikouen01.jpg

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:47:04.00 ID:eY8of2X5.net
科学カテゴリの板で「信心」w

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 02:58:36.20 ID:hWJO60o8.net
>>506
アドレスの最後に名前がある大濠公園は公共の公園でしょ?
我が家扱いする人ってホームレスくらいしかいないと思うけど…

509 :太上天君:2020/12/26(土) 05:58:12.73 ID:TTtZbr4q.net
NASAが初めて「量子テレポーテーション」の長距離転送に成功

http://karapaia.com/archives/52297683.html

↑ あーちゃんたち、これは意味がないよ。わかる?

量子をテレポーテーションすること自体は簡単すぎて幼稚園でもできるからねwww

量子もつれの状態にある量子は一方が確定すると、何もしないでももう一方もどんなに離れていても確定するのだから、これほど簡単なことはないよ。

何もしないでも量子が勝手にテレポーテーションしてくれるのだからね。

難しいのは無数の情報が重ね合わさった状態の中から、送りたい情報を確定させることだよwww

それができないと通信にならないよwwww

そしてそれはまだできていない。だから無意味なんだよwwwwwwwwwwww

510 :太上天君:2020/12/26(土) 15:08:32.42 ID:TTtZbr4q.net
↓ 自宅庭の離れに建てた天文台

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG6pIicvQeAeN0jEXN0ADeotuX7PAB5qm4Vv6E0Ga6Z5ota60pJ1dJoxe6_jVyYJkn0KwXE2IYgSXH7a8Qy2iDKaSzdjwQMJ-do_xqz6xZB31wcVylxhztmcusy6nIOkXFqcZOk3bg_pji5PjErLFEWa5lp4ZGKBw0V9Sep_-6o3tcl7O45TeZag4wH7o-xonh9kVfsUegLSKbRvIxE9Lgrdu4NrAfebWpbR6NvcWbsc29iEoE8Smb3Yut1JHvso_OP9FdbnBc_2zbGgMZW8gsIVtmDkTx8f98bDh-QLSIVBA/observatory-history-museum.jpg

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:24:55.77 ID:hWJO60o8.net
え?これじゃないんだ…100インチ設置してるんでしょ?
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/1b/85/16/b8/mount-wilson-observatory.jpg

512 :太上天君:2020/12/26(土) 16:36:16.88 ID:TTtZbr4q.net
今日ぢなんと554日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
554回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 16:46:47.03 ID:YU+8rSfa.net
解っててやってると思うけど、そのバカは100インチ望遠鏡のデカさしらねーからw

514 :太上天君:2020/12/26(土) 16:55:17.25 ID:TTtZbr4q.net
>>513
あーちゃんよ、インチとは望遠鏡の口径のことで、1インチは2.54pだよ。つまり100インチは2メートル54pだということ。
家庭のリビングくらいの広さでも充分設置可能だよwwwwwwwwwwwwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:11:12.42 ID:YU+8rSfa.net
たぶん、直径2m弱とかそんなレベルでしか考えてない。バカで無能だから。
望遠鏡には焦点距離ってのがあるとか、このレベルになると鏡面精度を保つのにメンテナンスが必要とか。
まあ、そんなことも知らないわけですよ。

516 :太上天君:2020/12/26(土) 18:33:47.30 ID:TTtZbr4q.net
>>515
焦点距離は当然あるよw

メンテナンスは常にしてるよw

で何か?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

517 :太上天君:2020/12/26(土) 18:45:47.65 ID:TTtZbr4q.net
外に出ると感染するから出ないほうがいいよ。

家に引きこもってホームシアターで映画でも見てろよ。

↓ 我が家のホームシアター

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG3DcDz7lNHIdQlcFgT88awkDcasl3JI4jFVKrupbsc_y-sTK7uQj-Zk9WGrU8RfMOI5pwFJC307FTe6ShlVktNjh5g9geFyqg0dY1IyCFaDOnS6c6Z7OXKHNxroSApJoVEaVyPM2oMOzO7OqapMlEaA9x2d053i6yqs_-C4nX2J5mccrn3nn-eS7Wx-zgNy5oVwBKV_l2dBFBe7ZOHMRrd1qY7dtJxc2OEQsTWq2xbXCgSTdsI2zyNSXQIFcKvQEHjZ1sNVaxnVecUZJzuBbn6ZvnTE82LG5gzWBY1ztnAdo/img_c41a047a8082859f2e7cf00db7f1712e154387.jpg

518 :太上天君:2020/12/26(土) 18:46:09.23 ID:TTtZbr4q.net
映画がダメならリビングでテレビでもいいよ。

家に引きこもってリビングでテレビでも見てろよ。

↓ 我が家のリビング

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG5oWiNKq6hZQBbQZe6q_MatWfXU_szq59fKWPNpX4r9H9MSe1dD66tzgzHKX2sFMNSrTSCxIO0FDGlBgseUtG4heQCJBebn62rzScXBE0l1UMmZzRHYjrWEhlKIFHNRX7zK6ORpzPf7OFpD40n_M3-zLRyATXASUlp41zBDZjaDkf0SYb3Gt0C2Fr3NzLTpDQ37U4cI8GlHDNOEzrfN9oIb3qLCWa6fJ4-ibN2ZTj2NVuYTmK4cYy6MdQjLLOqLgH4z0-kdKhTK1vGzBC7f8wUA=/6b7d34bc.jpg

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:46:19.85 ID:hWJO60o8.net
>>515
バカで無能とか言うんでなくて、少なくとも思考に関しては朝鮮人なんだよ天君は
血筋もそうなのかは知らんしどうでもいい事だけども

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 19:17:39.46 ID:sp6Y+zzX.net
ヘイトスピーチは馬鹿以下

521 :太上天君:2020/12/27(日) 09:20:55.07 ID:spV3mz6N.net
じゅんちゃんたちよ、妄想にばかりふけってると不健康になるぞ。
たまにはホームジムで運動でもしたらどうかね?

↓ 我が家のホームジム

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG3EnI6sSXJ1GSQM7EAJFmRWQACSwYqIuW-N3eY9zonbhegebdI9sl8ySpKVny35hiUhdYIrFLlsQszUizu-kMGo2BRFwnKQnE91h-bNx03J4X-BvseUQSGOkop8Geh52opus43yUk384p0ZspYw_U414mB9MmfoBhc60JHBGZeX7-VlKlAAafPFrAbKazSrbR6Hll4SCJcE7Y1UdF1ESWhI9MXdMmPGV3kw1dwzCqFNl17bbsuuQkDunfnBk_HsQKdWhZw0QcVnnQD8bZ18rURYVG1xZ7VpbZoLoeB7rQG3R/617a47d8b8f6e54bf4ce071922f871b8.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:01:18.86 ID:6np06VZr.net
マジかよおまえ超有名人じゃん

売り出し中みたいだけど引っ越すの?

https://www.dailyrecord.co.uk/lifestyle/property/michael-jordans-10million-mansion-put-6713273
https://www.realtor.com/realestateandhomes-detail/2700-Point-Dr_Highland-Park_IL_60035_M82002-82729

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 11:20:15.95 ID:5JqF2/Zu.net
儚い妄想やね

524 :太上天君:2020/12/27(日) 16:36:19.84 ID:spV3mz6N.net
今日ぢなんと555日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
555回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

↑ 555 今日はゾロ目だぜwww

525 :太上天君:2020/12/27(日) 16:41:17.79 ID:spV3mz6N.net
寒くなってきたんで、ホントは温泉へ行きたいんだけど、感染予防のために自宅の風呂で我慢している。
まあ風呂って気持ちのいいもんだwww

↓ 我が家の浴室

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqGz2nTrgFK3moqVTXbCuuiv_wicxGP1MWN3VdisRenz8HuTtaL1Fg1iKiqlii7USN0z_NoPjnYiG5BbkaYX3Hk2FYyc8JiIPfKhDresLZ5w2qk5eREbrgPKe_P1U8GPLr7ug77I9DL85V-2HZvx2N10Bhrfs64nTfX0OynZ2IT3RObLcvQiQsLgAqnotGZP5kNPef90AiIoZ-F2ficq3Nck0mMNFAxCZ4WFJZ33ITJokvLAHD5JCjpiUOTODuec_HAUqziG--IQu9-QD00MHIee-5yBl7y-V295AXd9OmbSTfCHT4POPSzuaXzIUQYTX30uY2nrvrWyknaIXMblO0x_69K7w30w-YcNVEudhtowXbXfM1A32e109aRWrvqksvNitq9B2MXyFRynNufCOyDo8=/BN3kL_0b4gB1MUt83f9ESdeAaBl9HOLagwscapasUbIGpyImJ8QA-lw4ujVm87g2IR1Bh1SQskZDW5qsgOfC0ZUTerXv1AZvMS7QhEdgVHer0NLVy9Sa4poDmws0-d

526 :太上天君:2020/12/28(月) 19:41:37.32 ID:Pu8TJyZN.net
今日ぢなんと556日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
556回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

527 :太上天君:2020/12/28(月) 19:56:21.62 ID:Pu8TJyZN.net
今日は暑かったね。
普段は寒くて庭に出れなくて室内の風呂で我慢するんだけど、今日は久々に庭の露天風呂で一日過ごしたよ。

↓ 我が家の露天風呂

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/FUTi93tXq405grZVGgDqG1clYGsAS9i-Rfm5K8e_B4OeVvQLalk9evHR8hHz76Q1vr5eRdQSE3CD3tB_9j6sQ8kn1XLiXafxKDP4zuvQSo25DHyr2itkoTFwiSC1nlvaiS05-tTxoqeOiT5cUJpUdnZI3s4A75Rf_XRnm65ql1vPJQVfe0n_YVs5FK58NEAWoXAtSgGV-lyT6U6aV2P_xgz9APU_6jtg-AVSN-fy47GGdaZe5tO-t73x4SIr5VCClPsvrwh_CuFt8IIubRneyw7KG5WH1nS8Oz7Az6bc7jD8cqVy3ozG8ANzxLRJYHPBFNBBvNDSnhxpaTJpIQuj3g==/98c53_1594_d2b47e1d784d8a061dd988d901c91ef0.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 10:18:23.82 ID:x866UQhH.net
未完成人あらわる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:59:59.09 ID:9+SPlcGk.net
>>485
生きてる人間を送り込むの不可能だとしても、
放射線対策した冷凍保存した種の状態やあるいは情報だけを送り込んで
現地で再生する技術を開発すれば
宇宙のあらゆる方向に人類の情報をばら撒くことはできんじゃね?
実際にその中から人類が再びどこかの大地で種を繋げていくのは何百奥年も先になるとしても

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 16:25:12.23 ID:0UKr+cWh.net
汚染を広げるとは迷惑な奴だ

531 :太上天君:2020/12/29(火) 19:25:46.44 ID:u5VEzBK7.net
今日ぢなんと557日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
557回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

532 :太上天君:2020/12/29(火) 19:58:47.11 ID:u5VEzBK7.net
コロナ禍だから散歩よりドライブがいいよ。
ひとりドライブだと移る心配も移す心配もないからね。

じゅんちゃんたちも高級車に乗ってドライブしなよwww

↓ 我が家の車庫

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEtwn2ebzBJtxsBN_Obh9WLYQ-NS5KlbR27g5ssg9PFj7Q8OURUSPIlwQz8R-U3L_pEM0F6oOxbvf3OymLBHR6FjZNVaZBP5P4yk-MLOS54ZkM7YtzHGd9mc09knhIRi8viuxAhTiTsfxuXiuD4WunajxekkVSLCfzW8WIi7__njJ_ozt4jeMC7ch2A8SmqoAYk4rq0a0jGXsPcQJ4hSmoJ97N3WshyBIZ2Uro-X7bGbbgAdC36XA2H36yMyJXoUL8A_uyUiKNrKH4alEXvBOkH5t4N10p4iL3NG9cf1lyuHAifS0Tbrl1AJBFeVD9PngvA==/014.jpg

533 :太上天君:2020/12/30(水) 19:07:03.93 ID:a8nOlYDH.net
今日ぢなんと558日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
558回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

534 :太上天君:2020/12/31(木) 19:53:07.12 ID:JEcrPgT2.net
今日ぢなんと559日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
559回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 00:48:46.38 ID:uCVOKI4H.net
衛星数の世界ランキング 1957-2020
https://www.youtube.com/watch?v=VIrW4D4IfyY
https://www.youtube.com/watch?v=iuRGHf3t_dw

536 :太上天君:2021/01/01(金) 06:29:32.24 ID:D1ndBqI+.net
年が明けたぞ!知っとーや?
2021になったぞ。知っとーや?
2021年の今年はオリンピックはあるかな?
2021年の今年あるオリンピックの名前は「2020」なのかな?

どがんや?

537 :太上天君:2021/01/01(金) 06:39:06.08 ID:D1ndBqI+.net
今年になったな。
今年は2021年だぞ!!

今年は2021年だが、コロナはますます広がっていくし、オリンピックは開催されるのかな?

今年は2021年だが、オリンピックが開催されるなら、オリンピックの名前は当初の予定通り「2020」だよな?

2021年になったからといっていまさら「2020」はおかしいとか言い出すなよなwww

オレの気がかりはそれだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 09:52:01.16 ID:lXOulQvg.net
九州の人?

539 :太上天君:2021/01/01(金) 12:49:16.04 ID:D1ndBqI+.net
>>538
九州唯一の御用邸が自宅

コロナ禍を避けて空のお散歩に行ってきたよww

↓ 我が家のヘリポート

http://i.imgur.com/fU4mCZ7.jpg

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 13:08:33.70 ID:UWqDlre6.net
「御用邸が自宅」
皇族を僭称するのと同義
新年早々不遜極まりない

541 :太上天君:2021/01/01(金) 16:31:59.65 ID:D1ndBqI+.net
今日ぢなんと560日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
560回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

542 :太上天君:2021/01/01(金) 19:55:49.84 ID:D1ndBqI+.net
お年玉。親戚、従兄弟の子供達、そしてそして我が子の計8人のスーパー襲撃食らって、
160万円吹っ飛んだwwwwwwwwwww

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 16:30:39.81 ID:Z1PgScN6.net
星のサイズが大小様々なんだから
そこに生きてる生命体のサイズも大小様々なのでは?
地球の数億倍の惑星に住む有機生命体からすれば人間なんてもしかしたら小人レベルなのかも
逆に人間から見て小人レベルの宇宙人もいるのでは?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:51:36.86 ID:JMl67MAq.net
反応ごとに固有サイズがある
有機生命なら地球に存在する生命と大差ないサイズのはず
核反応や素粒子反応による生命があればサイズも違うだろう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:11:55.73 ID:vR3og/XA.net
>>543
> 星のサイズが大小様々なんだから
> そこに生きてる生命体のサイズも大小様々なのでは?
> 地球の数億倍の惑星に住む有機生命体からすれば人間なんてもしかしたら小人レベルなのかも

そんなサイズの惑星は存在しない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:26:44.42 ID:/64BTD5m.net
太陽でもたかだか地球の質量の33万倍だからな
数億倍の質量とか、恒星通り越してBHになってまう

547 :太上天君:2021/01/02(土) 19:43:59.05 ID:vWdMEgwh.net
今日ぢなんと561日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
561回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 19:46:03.43 ID:1uRc56nt.net
お断りします

549 :太上天君:2021/01/02(土) 19:48:15.34 ID:vWdMEgwh.net
>>543
>地球の数億倍の惑星に住む有機生命体からすれば人間なんてもしかしたら小人レベルなのかも

あまりに大きすぎるとアフリカ象がそうであるように、足を溝にはめたら自力で抜け出すことができないぞw
地球の重力でさえそうだから、地球の数億倍の重力だと身動きひとつできないぞwww
つーか重力でペシャンコに押しつぶされて、生まれたと同時にせんべいになって圧死するだろうなwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 22:56:34.05 ID:H92NAE9Q.net
でかい星ほど重力も大きいから小型の生物しか生息できないんじゃね?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 23:23:08.47 ID:/64BTD5m.net
竜の卵っていう小説読め。
本物の理論物理学者が書いた、中性子星での知的生命体が出てくるSFだぞ
別名、オレの論文を小説の形で発表したったSF

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 01:03:33.18 ID:etxjH8Nf.net
なんだキチガイの隔離スレか

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 01:48:42.08 ID:5Pxf2z9M.net
地球での科学をあまりにも逸脱してるロジックで地球外生命体を語るのは不毛過ぎる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 02:09:18.70 ID:6JotUQpc.net
>>552
隔離されてはいないな
他のとこでも周りをバカにした物言いを繰り返してる

…しかしアレだな
最初に見かけた頃はここまで酷くなかったんだけどなぁ…どうしてこうなった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 05:08:16.37 ID:fALz+sDJ.net
555ゾロ目っていいよね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 06:32:27.67 ID:n4kEOncb.net
>>546
サイズが数億倍なら質量は10^24〜10^27倍だ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 12:39:33.27 ID:FtygbRXt.net
チナント星人をやっつけるにはどうすればいいですか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 17:54:46.41 ID:O8l4q1PI.net
>>554
年を越せなかったんじゃね?

559 :太上天君:2021/01/03(日) 19:13:39.53 ID:KlWuoAU0.net
今日ぢなんと562日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
562回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

560 :太上天君:2021/01/03(日) 19:22:35.50 ID:KlWuoAU0.net
>>550
>でかい星ほど重力も大きいから小型の生物しか生息できないんじゃね?


じんよ、ウイルスは0.1μmだ。つまり1万分の1oだ。
その1億倍だと100メートルになる。
数億倍だから数100メートルだな。

せいぜい10メートルのアフリカ象でさえ足を溝にはめたら自力で抜け出せなくなるから、数100メートルのウイルスとなると空気に浮くことはないから、空気感染はしないよww
つーか自重でせんべいみたいに押しつぶされるだろうなwwwwww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:00:51.89 ID:O8l4q1PI.net
そのウイルスが感染する細胞て何?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/03(日) 22:19:34.97 ID:6JotUQpc.net
0.1μmの1億倍って10メートルじゃね?

563 :太上天君:2021/01/04(月) 19:11:30.56 ID:zQ7nSM72.net
今日ぢなんと563日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
563回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

564 :太上天君:2021/01/04(月) 19:12:32.64 ID:zQ7nSM72.net
>>561
どこにも感染せん。
生まれては自滅を繰り返すウイルスじゃ。

はふんはふんおふんおふん

565 :太上天君:2021/01/04(月) 19:16:28.81 ID:zQ7nSM72.net
にーらはジフテリアって知ってるか?
ジフテリアはウイルスによって単に喉が腫れる病気じゃ。

コロナは2類といってな、このジフテリアの仲間なのじゃ。

一方インフルエンザは5類といってな、梅毒の仲間なのじゃ。

さあ単に喉が腫れるだけの病気のジフテリアと梅毒とどっちが危険かな?もちろん梅毒じゃろうw

だからインフルエンザはコロナより危険なのじゃよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 19:52:17.94 ID:HVFj79TH.net
なに誤魔化してんだこのキチガイ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 20:38:11.98 ID:OV54gTGl.net
>>565
ジフテリアは細菌
新型コロナは2類には分類されてない

コロナとジフテリア、インフルエンザと梅毒は
どっちの組み合わせもウイルスと細菌だから仲間じゃない

ジフテリアより梅毒の方が危険ってとこだけ合ってるかもしれんけど
よくもまあこれだけ盛大に間違えられるもんだな

568 :太上天君:2021/01/04(月) 20:48:10.42 ID:zQ7nSM72.net
>>567
ウイルス?細菌?何勘違いしてんだかwwwww

感染症の分類だよwコロナは2類だよ。

ソースはこれだよ ↓

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/tamafuchu/kansen/kansen_utagai/sien.files/board.pdf

さあ今度はキミがコロナが2類に分類されていないソースを出す番だよwww

逃げるなよ!!!!

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 22:32:21.35 ID:OV54gTGl.net
>>568
新型コロナは去年の2月から○類とは別枠の「指定感染症」になってるんだよ
https://corona.go.jp/action/pdf/corona_taiou3.pdf
指定期間は1年区切りで、来年1月までの延長が決まってる
指定が解除された後2類になるのか5類になるのかはまだわからん

570 :太上天君:2021/01/05(火) 19:24:28.63 ID:e5F2cFi9.net
今日ぢなんと564日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
564回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

571 :太上天君:2021/01/06(水) 19:13:07.28 ID:gIPZvOyI.net
今日ぢなんと565日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
565回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

572 :太上天君:2021/01/06(水) 19:18:46.50 ID:gIPZvOyI.net
我が家の庭は約8万平米ある。日本庭園風のつくりにしている。
その中にはテニスコートやプール、露天風呂はもちろんのこと、60種類のペットを飼ってるペット小屋、水族館、ヘリポート、天文台、地下農園、核シェルター、小型の原子力発電所、航空宇宙研究所、家庭内ローソンなどがある。
特に地下200メートルにつくられた核シェルターは我が家の最大の自慢だ。核戦争が起きても地下農園で栽培している野菜を食べて放射能が消えるまで自分だけ生き延びることができるんだよ。

573 :太上天君:2021/01/06(水) 19:38:36.63 ID:gIPZvOyI.net
我が家の核シェルターはほんにすごいよ!!
約200メートルの地下に地下農園と豪邸みたいな核シェルターが建っているんだよ。
えっ!?地下じゃ太陽光が当たらないから農作物の発育がよくないんじゃないかって?
その疑問は尤もだよ。
だが我が家には小型の原子力発電所があることを忘れてはいけないぞ、バカ!!
地下農園の天井には巨大な人口太陽が照らしてるんだよ!!
このため光合成で作物はスクスク育つ。

また核シェルターは、我が家の本殿ほどではないが、キミたちの中で一番豪邸に住んでいる者より10倍は豪邸だということを忘れないでもらいたい!!!

574 :太上天君:2021/01/06(水) 19:39:38.08 ID:gIPZvOyI.net
にーたちの中には広大な豪邸の中にローソンがあるのを見たことがある者もいるだろう。
何を隠そう。それが我が家だよ!!!
知ってる者もいるかと思うが、ローソンは門のすぐそばにあるよ。
だがにーたちは誰一人立ち入り禁止だ!!!
一般人で唯一入っていいのは、毎朝商品搬入に来るローソントラックだけだよ。
だから門のすぐ中につくったんだよ!

だが本邸からローソンまで結構離れているから、買い物に行くのはもっぱらベンツで行くよ。ベンツは家庭内ローソンで買い物するためだけに買ったんだよ。でなきゃそんなボロ車買わないよwwwwwwwww

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:06:18.66 ID:Qi91qRqv.net
ソース出せ逃げるなとか言っておいて、ソース出されたら自分が逃げてやんのw
ださw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 02:37:43.58 ID:id6lF8Uw.net
>>568
「平成31年1月1日現在」
「SARSコロナウイルスであるものに限る」
「MERSコロナウイルスであるものに限る」

日本語わからん馬鹿チョソだったな

577 :太上天君:2021/01/07(木) 06:19:34.46 ID:sF5CgpQT.net
まだわからんのか?
新型コロナは2類だよ。
指定感染症の2類相当だよ。↓ ソースだよwwwww

https://news.yahoo.co.jp/articles/90f09de6db33e3f50b92baafe22d55a4e1ba2bfd

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 06:26:29.11 ID:id6lF8Uw.net
「新型コロナウイルスは現在指定感染症(2類相当以上)の扱いだが、」

指定感染症って書いてんじゃん

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 06:26:42.44 ID:id6lF8Uw.net
「新型コロナウイルスは現在指定感染症(2類相当以上)の扱いだが、」

指定感染症って書いてんじゃん

580 :太上天君:2021/01/07(木) 06:30:22.80 ID:sF5CgpQT.net
「新型コロナウイルスは現在指定感染症(2類相当以上)の扱いだが、」

2類って書いてんじゃんwwwwwwwwww

581 :太上天君:2021/01/07(木) 06:32:03.87 ID:sF5CgpQT.net
「新型コロナウイルスは現在指定感染症(2類相当以上)の扱いだが、」

わはははははーーーーーーーっ!!

2類って書いてんじゃんwwwwwwwwww

勝ったぁぁああああああーーーーーーーーっ!!!!!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 06:38:48.33 ID:id6lF8Uw.net
2類相当以上≠2類

知障だもんな

583 :太上天君:2021/01/07(木) 06:54:15.71 ID:sF5CgpQT.net
>>582
じんよ、相当以上の前に何で書いてあるか見えるかね?
2類って書いてあるよね?www

勝ったぁぁああああああーーーーーーーーっ!!!!!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:13:46.37 ID:QyAqv0p5.net
>>583
自分の間違いが理解できないのがホントのバカなんだけどな…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:21:32.28 ID:QyAqv0p5.net
ついでに言えば>>562のツッコミからも逃げっぱなしだ
黙るか喚くかで冷静な対処ってのが出来ないんだよなこいつ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 07:44:55.85 ID:QyAqv0p5.net
あと…日を追うごとに酷いレスになっていってる事には気がついてるんだろか
リアルの生活に問題あるんじゃないかと心配になるレベルだぞ?

587 :太上天君:2021/01/07(木) 08:18:31.46 ID:sF5CgpQT.net
じんらよ、光速で移動すると時間が止まるぞ。
時間がとまったらいかなるものも存在できないよな?
つまり光速で移動する光は無になるということだ。

一方で観測者から見れば光は無にならずどこまでも飛んでいく。

一方では無になり一方では無にならない。

どうしてかわかるかい?でも教えないよwwwwwwwwwwwwww

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 09:28:39.53 ID:23vRGn/D.net
>>562から逃げたのが>>565でさらにそっからも逃亡中
クソださいw

589 :太上天君:2021/01/07(木) 09:43:12.10 ID:sF5CgpQT.net
逃げた

政府やマスコミが国民や視聴者からの質問に答えないのを逃げたというのか?

それは単にボツにしたというのだよwwwww

590 :太上天君:2021/01/07(木) 16:37:23.35 ID:sF5CgpQT.net
今日ぢなんと566日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
566回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 20:54:21.04 ID:QyAqv0p5.net
>>589
ボツにしたと言いたいなら自分がそうしたと言えばいいのに
主張が無理筋で自信が無いから政府やマスコミを持ち出してるんだな
それもおそらく無意識でそういう行動を取っちゃってる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 13:13:28.28 ID:4oeUaPDO.net
相手にする意味なし

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:23:25.42 ID:vq7w/odD.net
相手にする価値もない

594 :太上天君:2021/01/08(金) 16:46:08.06 ID:BaPt+hh0.net
今日ぢなんと567日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
567回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 16:46:40.98 ID:4oeUaPDO.net
「やおい」だったか

596 :太上天君:2021/01/08(金) 16:48:40.57 ID:BaPt+hh0.net
>>592>>593
キミたちから見れば、我は相手にする価値も意味もないかね?

我から見てもそうだよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:43:07.41 ID:vq7w/odD.net
お前が宇宙人に興味が無いように
宇宙人もお前には興味が無い

お前は宇宙人の利器とやらに興味があるようだけども
お前は宇宙人が興味を持てるような物を用意出来るか?

598 :太上天君:2021/01/08(金) 17:48:14.57 ID:BaPt+hh0.net
>>593
>宇宙人もお前には興味が無い

おまえはどうして宇宙人のことを知っているんだ?

>お前は宇宙人が興味を持てるような物を用意出来るか?

我は宇宙人からもらった利器を宇宙人が興味持てるような使い方をしてみせる自信があるwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:15:49.62 ID:4oeUaPDO.net
>>597 は宇宙人と確定した

600 :太上天君:2021/01/09(土) 04:54:29.19 ID:QMTVV85N.net
>>599
いや違うだろw

601 :太上天君:2021/01/09(土) 07:46:09.49 ID:QMTVV85N.net
世界のCO2排出2019がピーク、コロナで減少 ↓

https://www.sakigake.jp/news/article/20201121CO0087/

やはり温室効果ガスは減っていた。今年の異常な寒さはこれが原因

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:19:30.98 ID:ez0wTybt.net
むしろ天君が宇宙人なのではなかろうか
何かの理由で故郷に帰れなくなって、帰るための利器を手に入れようとしてるんだろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:36:47.81 ID:JONXkboP.net
ホリエモンのロケットに縛り付けて旅立たせやう

604 :太上天君:2021/01/09(土) 11:43:46.52 ID:QMTVV85N.net
>>603
それは浮き袋で太平洋を横断するのと一緒で無謀だなwww

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:56:47.11 ID:ez0wTybt.net
ホリエモンロケットの代わりにヌリだったらどうだ

606 :太上天君:2021/01/09(土) 15:33:58.56 ID:QMTVV85N.net
>>605
ヌリをヨナに改名すればいいなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:41:11.49 ID:ez0wTybt.net
それだと飛び上がった途端に回転しちゃいそうだ

608 :太上天君:2021/01/09(土) 16:48:01.19 ID:QMTVV85N.net
今日ぢなんと568日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
568回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

609 :太上天君:2021/01/09(土) 16:50:40.62 ID:QMTVV85N.net
>>607
いや、ヨナという名前だと生還できそうだw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:19:26.30 ID:ez0wTybt.net
そう思う根拠がわからん
ヨナ(妍兒)って漢字の意味から日本風に直すと「美子」って感じだもの
通名なら金山美子ってとこかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 18:54:45.24 ID:Aw4Xvs3+.net
むかし鯨に飲み込まれたヨナ(ジョナサン)と言う奴がおってな…

612 :太上天君:2021/01/09(土) 20:16:51.38 ID:QMTVV85N.net
>>610
じんの「妍兒」と「美子」が同じって感覚はおかしいなw

それなら「佳」も「優」も同じ「すぐれた」という意味だから、「佳子」と「優子」は同じ名前なのかな?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 22:21:36.09 ID:ez0wTybt.net
>>612
そういう事じゃないんだよなぁ
日本だと妍は人名に使えないし兒は児と同じ意味だから男の名前になっちゃうんだよ
だから意訳としての変換が必要になると言う事だね

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:30:02.02 ID:J+QcEuFV.net
レス番が抜けまくりで流れがまったくわからんが
ヤツが連投してるって事か

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 09:40:19.47 ID:hC5oehJc.net
まあ、どうせ頭イカレたことしか書いてない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 10:30:32.07 ID:J+QcEuFV.net
どうせ有益な事は書いてないからNGハズしてまで流れ読もうとは
カケラも思わない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:31:37.44 ID:KSHdiiTW.net
そもそも此処を見る意味もないのでは?

618 :太上天君:2021/01/10(日) 19:33:06.06 ID:LIk4bXZD.net
今日ぢなんと569日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
569回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

619 :太上天君:2021/01/10(日) 19:40:53.52 ID:LIk4bXZD.net
>>613
>だから意訳としての変換が必要になると言う事だね

意訳するとイメージが変わるだろw

意訳してもイメージは同じか?

「だ」と「です」は同じ意味だが、イメージも同じか?
同じと思うなら今度から上司には「です」と言わず「だ」と言えwwwwwwwwww

620 :太上天君:2021/01/10(日) 20:09:24.21 ID:LIk4bXZD.net
にーらよ、精神活動は脳の働きではないぞ!!

その証拠がこのソースだ ↓

生まれつき脳がない「無脳症」でも生きている奇跡の赤ちゃんが話題に 言葉を発するまでに成長

https://viratube.com/archives/116159

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 20:53:55.92 ID:G+sbt4Hj.net
>>>619
意訳で一番変えちゃいけないのがイメージだよ?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 08:22:33.34 ID:WcS0dM2m.net
サイクリック宇宙論は正しいのですか?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:06:52.96 ID:mBjpOBrg.net
正しい仮説なんてない。
興味あるならロジャー・ペンローズの書籍読んでみればどうかな。
かつてスティーブン・ホーキングとともに宇宙論の先端を研究した彼の宇宙仮説のなかにもサイクリック宇宙説がある。
現在は宇宙背景放射からサイクリック宇宙の仮説を一部証明できるかもしれないデータを得るためのプロジェクトに関わっているよ。
また、一般に向けた科学啓蒙でも沢山の功績があり、日本でも教養書が翻訳されてるので、気楽に読むことができるよ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 13:14:14.05 ID:TUJ/IHCq.net
>>622
愚問
サイクリック宇宙論の一部は正しい可能性があるが
ゴミのような出鱈目を含めた全部が正しいはずなかろう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:43:58.46 ID:l31/YXy1.net
素粒子の数だけ宇宙誕生の方法がある

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:43:59.41 ID:l31/YXy1.net
素粒子の数だけ宇宙誕生の方法がある

627 :太上天君:2021/01/11(月) 19:09:29.06 ID:AkPByQMH.net
今日ぢなんと570日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
570回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

628 :太上天君:2021/01/11(月) 19:12:59.43 ID:AkPByQMH.net
>>621
>意訳で一番変えちゃいけないのがイメージだよ?

だからそう言ってるだろw

にいは人間は毛虫から生まれたと我が言ったら、
「人間は毛虫から生まれたんだよ」と言って反論するつもりか?
しかしこのやり方は他の板で使えそうだなww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 20:38:36.60 ID:eWrt4FYx.net
>>628
天君は>>619

意訳するとイメージが変わるだろw

って書いてるじゃないの
>>621はイメージを変えちゃいけない、つまり意訳でイメージは変わらないって書いてる
何をどうしたら「だからそう言ってるだろw 」って返答になるのさ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 15:41:18.65 ID:PMuf5L4O.net
>>611
知ってる知ってる。
僕は武器商人と旅をした。って人だよね。
クジラみたいな巨大企業体に飲み込まれても撃ちまくって生きていく少年兵の話。

631 :太上天君:2021/01/12(火) 19:30:36.66 ID:xxJiSKmk.net
今日ぢなんと571日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
571回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

632 :太上天君:2021/01/12(火) 19:35:55.85 ID:xxJiSKmk.net
>>629
にいよ、「意訳で一番変えちゃいけないのがイメージ」と「意訳でイメージは変わらない」は同じ意味かね?

「意訳でイメージは変わらない」なら「変えちゃいけない」もクソもないだろwww

「変えていい」と言っても「変わらない」のなら変えようがないだろwww

日本語わかる?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

633 :太上天君:2021/01/12(火) 20:51:57.19 ID:xxJiSKmk.net
トランプは今度はアメリカ国防省でトップシークレット扱いされてきたUFOの機密をバラす計画を立てているらしい。

https://news.goo.ne.jp/article/tokyosports/entertainment/tokyosports-2525316.html

634 :太上天君:2021/01/13(水) 06:33:42.31 ID:Fj5L6YQv.net
にいらよ。にいらは「君が代」知ってるか?

「君が代」の歌詞には間違ってる部分があるが、わかるか?

さざれ石のいわおとなりて の部分だよ。

小さな石や砂が長い年月の間には苔のはえるような岩になるという意味だが、逆だろ?

岩が長い年月の間には風化・侵食作用によって小さな石や砂になるんだよ。

少し考えちみろ?wwwwwwwww

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 07:20:29.90 ID:ezVWKu/4.net
>>626
素粒子の配置の数だけでは?
素粒子の数なんか目じゃないだろ

636 :太上天君:2021/01/13(水) 12:39:17.34 ID:Fj5L6YQv.net
>>635
配置?目?

にいよ、素粒子は碁盤の目の上に配置されるんじゃないんだよww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 15:08:09.89 ID:cBys2Z4n.net
>>626
つまり素粒子はそれ自体が宇宙ということか

638 :太上天君:2021/01/13(水) 15:46:42.59 ID:Fj5L6YQv.net
今日ぢなんと572日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
572回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

639 :太上天君:2021/01/13(水) 20:33:27.83 ID:Fj5L6YQv.net
>>637
にいよ。素粒子は素粒子。宇宙は宇宙だよ。

夢は見ないほうがいいよwwwwwwwwww

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 22:59:01.00 ID:qSalYE2j.net
1個見つけたら100個はいる!
それが素粒子?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 23:01:50.88 ID:qSalYE2j.net
黒光りするダークマター的な?
突然飛んで来て人を驚愕させる的な?
宇宙の始まりからずっと生きてる的な?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:50:59.70 ID:9Yxz1OH6.net
ゴキオンとかゴキトロンとか命名されてるんか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 18:55:04.61 ID:Yuo4h/In.net
1

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 19:05:00.52 ID:Yuo4h/In.net
火星の表面には「 キセノン129 」という
核兵器の爆発で生まれる放射性同位体が大量にあるそうです。
その放射性同位体は半減期からみて1億年以上前のモノだそうです。
どう思いますか?

645 :太上天君:2021/01/14(木) 19:22:47.57 ID:BtwTmCMi.net
今日ぢなんと573日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
573回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

646 :太上天君:2021/01/14(木) 19:30:43.62 ID:BtwTmCMi.net
>>644
にいは、爪楊枝で重箱の隅っこをホジクルような小さなことを見つけてきて、興奮できるネタを探しているのかい?

にいがいくら頑張ってもつまらないものは、つまらないのだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

647 :太上天君:2021/01/14(木) 19:32:26.17 ID:BtwTmCMi.net
>>641
にいは、妄想をすることで何事を起らないつまらない日常の埋め合わせをしているのかい?

虚しくならないか???www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 20:58:22.98 ID:J0kPSgS2.net
>>644
地球を侵略しようとする悪い宇宙人が火星に基地を作ったので核ミサイルで破壊した

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 22:33:19.00 ID:j5+2Mib0.net
>>644
ジョン・ブランデンブルク
(モーニングスター応用物理LLC)


最近の火星の同位体、ガンマ線、画像データの分析は、おそらく2つの巨大な熱核爆発が遠い過去に火星で起こり、これらの爆発は以前に報告された人工物がある場所を狙ったものであるという仮説を支持している。分析は、大規模な不安定な``自然な原子炉'' [1]を除外し、代わりに、データは混合核融合核分裂爆発[2]と一致しています。爆発の放射性中心部の画像にはクレーターがなく、「エアバースト」と一致している。爆発は、Cydonia MensaとGalaxias Chaosで報告された人工物の場所と相関しているように見える[3]、オデッセイ、MROとマーズエクスプレスの軌道からの新しい画像の分析は、今、これらのサイトで浸食された考古学的なオブジェクトの強い証拠を示しています。一緒に撮影されて、データは、古代の惑星核の大虐殺の場所として火星の仮説が、今考慮されなければならないことを要求します。フェルミのパラドックス、星の予期せぬ静寂は、火星で解決されるかもしれない。摂理的に、私たちは宇宙のこの可能性について警告されているのである。したがって著者は、火星で何が起こったのかを知るためには、すぐに火星への人類ミッションが必要であると提唱している。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:45:04.11 ID:xw7B0C3p.net
よくあるアホネタ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:29:46.86 ID:MJvoeOM6.net
最近地球の自転が謎の加速中だそうです
温暖化で南極やグリーンランドの氷が溶けて全地球の海に広がったら、遅くならないとおかしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:53:51.41 ID:xw7B0C3p.net
地表の温暖化は外気圏の寒冷化とセットだぞ
地球の慣性能率に対する効果は外の方が大きい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:55:28.08 ID:xw7B0C3p.net
おっと温室効果による場合の話だけな
温暖化一般じゃない

654 :太上天君:2021/01/15(金) 19:28:43.10 ID:o+odXgPz.net
今日ぢなんと574日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
574回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

655 :太上天君:2021/01/15(金) 19:31:27.07 ID:o+odXgPz.net
>>648
にいよ、妄想はするな。
現実と向き合え。

つまらない現実と向き合って、つまらないまま一生を終えろw

まあ命令するまでもなく、にいはそんなふうにしか生きれないがなwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

656 :太上天君:2021/01/15(金) 19:32:45.79 ID:o+odXgPz.net
>>652
>地表の温暖化は外気圏の寒冷化とセットだぞ

違うなw地表の温暖化は外気圏の寒冷化とセットだということだwww

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:13:41.64 ID:E6lgeUts.net
>>650
アホ 米国が火星に人間を送ろうとしてるのは、この論文ゆえなの

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 21:57:08.15 ID:tyrexzpb.net
>>657
ソースは?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:41:38.39 ID:E6lgeUts.net
ソースもくそも裏も読めんんとは

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 08:21:39.42 ID:uZmuD/is.net
陰謀論はバカの避難所

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 11:03:10.49 ID:GyCGLdD3.net
原爆や水爆やその他の爆発物を地球上にあるだけ一箇所に集めて同時に爆発させたら時空間が壊れたりしますか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:33:17.29 ID:3fADglQO.net
無理

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 12:39:12.44 ID:FH7sQ0hI.net
>>661
たかが人間の作る核兵器ごときにそんな力があるなら、恒星とかもっとスゴイことになってるわ
お前、想像力なさ過ぎ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 13:52:10.02 ID:DskqJmCQ.net
台風や火山ひとつでも原水爆より桁違いのエネルギーって
よく新聞でも載ってるよな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 15:05:44.51 ID:uZmuD/is.net
>>663
まあ恒星は融合反応のエネルギー密度自体は極めて低くて
その辺の堆肥の山の方が発熱量は高い
それがあんなに光り輝くのは総量が膨大なせい

666 :太上天君:2021/01/16(土) 19:14:12.80 ID:+FLXD6i/.net
今日ぢなんと575日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
575回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

667 :太上天君:2021/01/16(土) 19:16:17.81 ID:+FLXD6i/.net
>>665
違うな。恒星は融合反応のエネルギー密度自体は極めて低くて
その辺の堆肥の山の方が発熱量は高いんだよ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:13:05.97 ID:3fADglQO.net
>>667
バカがバカなりに一ネタ覚えたか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 23:11:39.87 ID:dvm2zUHI.net
>>661
同期させるのが極めて難しいが
それを克服できれば極めて短い時間空間が乱れる可能性があります

時空間を壊すのは・・・それ自体無理なんじゃね?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 01:36:18.64 ID:BlEciEyK.net
宇宙の外側に出る方法はありますか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 10:14:00.68 ID:6C87fGqd.net
>>670
死後の世界は宇宙の外

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:31:25.69 ID:BK4kA1QQ.net
>>669
エネルギーの集中としては加速器の素粒子反応の方が遥かに大きいが
それでもブラックホールが作れないんだぞ
原水爆で時空が乱れるなんて無理無理

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:54:50.19 ID:ulJOgPrs.net
掃除機のパワーを1億倍にしたら多分ブラックホールになるので
100億ボルトの電気を作ったら理論上ブラックホールは作れる

674 :太上天君:2021/01/17(日) 19:21:34.64 ID:twPuQB65.net
今日ぢなんと576日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜おーりんりぃ〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!
576回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

675 :太上天君:2021/01/17(日) 19:23:27.45 ID:twPuQB65.net
>>673
>多分ブラックホールになるので
>理論上ブラックホールは作れる

多分w理論w

多分に基づくものは理論とは言わんwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:59:48.08 ID:ulJOgPrs.net
ブラックホールは宇宙人が作った掃除機ですが
宇宙が真空になるまで徹底的に掃除してますよね
こんなにも念入りに掃除する理由は元々の宇宙が凄く臭かったのでしょうか?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:07:52.82 ID:84FNEqdb.net
掃除機なんてメカニカルなエネルギーの家電は大したパワー(仕事率)はない
ジュール熱使う炊飯器やドライヤーの方が…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:13:04.36 ID:ulJOgPrs.net
宇宙がうんこだったらどう思いますか?
凄く嫌ですよね
だから宇宙人はブラックホールで必死に掃除してるのです

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 20:26:10.80 ID:ulJOgPrs.net
ビッグバン説は大嘘です
あなたは何かが爆発して宇宙が出来るのを見た事があるでしょうか?
爆発しても宇宙が出来たりしません、するわけが無い。常識で考えたらわかる事です

ビッグバン説は間違ってるので宇宙はうんこだった説を考えました
説というかうんこで確定です
掃除する為にブラックホールがあるのがうんこの証拠です

680 :太上天君:2021/01/18(月) 07:27:21.80 ID:G5lhxBXC.net
>>679
にいよ。宇宙はうんこからできたから臭いのか?

チンポからできたから腐ったスルメイカの匂いがして臭いという可能性はないのか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

681 :太上天君:2021/01/18(月) 16:08:34.94 ID:G5lhxBXC.net
今日ぢなんと577日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
なでしこかぁ〜りなでしこかぁ〜りごぉきでぇんちゃあ〜〜〜〜〜んゆーれーが出てきますから知りませんよぉ〜ばぁいばぁい〜〜〜!!
はふんはふんおふんおふん

682 :太上天君:2021/01/19(火) 07:22:50.63 ID:f0/9mLSt.net
にいらよ。宇宙は何もないよ。何もないのが宇宙だよ。
何もないと言っても何もないという意味ではなく、すごいものは何もないという意味だよ。
つまりにいらが、驚きそうな珍しがりそうなすごいものは一切何もないのが宇宙だってことwww

もっと正確に言うなら、にいらが生きている間は、すごいものは一切何一つ完璧に見ることはできなってことだwww

だからいま盛んに宇宙探索が行なわれているけど、すごいものは絶対に完璧に何一つ出てこないから、そのつもりでねwww

にいらは、これからつまらない退屈な現実とだけ向き合って、つまらなく一生を終えるんだよ。それがにいらの完璧な宿命だってこと!!!!!!!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 10:54:02.16 ID:rJP+PsaW.net
…なんか自分に言い聞かせてるようなレスだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 11:03:40.73 ID:7PeLBN+G.net
他のスレでも必死に似たようなこと言ってるからな
まあ、惨めなヤツだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 14:07:26.07 ID:6TBya1FB.net
読む人いるんだ!

686 :太上天君:2021/01/19(火) 16:55:42.95 ID:f0/9mLSt.net
今日ぢなんと578日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
なでしこかぁ〜りなでしこかぁ〜りごぉきでぇんちゃあ〜〜〜〜〜んでけちゃんでけでけばぁいばぁい〜〜〜!!
578回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 17:05:13.01 ID:MiW3qLPA.net
はずかしくないのかね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 19:49:09.13 ID:rJP+PsaW.net
満員の電車の中でいきなり

「じゅうろくちゃ!」

とか叫んじゃう人がいたりするからね…それと似たようなもんだと思っとこう

689 :太上天君:2021/01/19(火) 20:22:06.56 ID:f0/9mLSt.net
>>688
我は高校生の頃授業中に「自転車乗ってっから!」と叫んだことがあるよ。

「自転車乗ってっから!」は意中の人に言われた言葉www

690 :太上天君:2021/01/20(水) 15:08:37.20 ID:ToM/0IhZ.net
>>465
安直だけど、貨物と旅客の分離とか…
ペイロード500~1000トン級のビッグダムブースターは技術的には難しくない
SSTOは荷物を運ばないなら既存の化学エンジンでも可能で、Starshipにもその能力があるという
数十トンの機体でペイロード1トン以下とかになってしまうから、実用化できないと思われてきた
なら、500トンの機体でペイロード10トン分、荷物は考えずに人間だけを100人乗せて、宇宙ステーションに往還するだけなら今の技術で可能ってことだ

>>473
だから原子力電気推進なんでしょ
まあ原子力船にも太陽電池は必ず装備されることになるはずだが
太陽電池なら今ドラゴンがISSに3回に分けて新パネルを運んでるけど、Starshipなら一回でISSの数倍、メガソーラー規模を打ち上げできる
というか100トン規模の部品を気軽に打ち上げられる水準にならないと、宇宙専用船なんか建造・運用できない

691 :太上天君:2021/01/20(水) 16:11:44.90 ID:ToM/0IhZ.net
報告者「東京で1274人感染だそうだ」

底辺ザコ「1274人?フンたいしたことねーな」

報告者「だが重傷者は過去最多だそうだ!」

底辺ザコ「知らねーよそんなの!どうせすぐ忘れてしまうしww」

報告者「そうだよなー。感染者数だけだよなーwww」

692 :太上天君:2021/01/20(水) 16:12:21.23 ID:ToM/0IhZ.net
今日ぢなんと579日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
なでしこかぁ〜りなでしこかぁ〜りごぉきでぇんちゃあ〜〜〜〜〜んでけちゃんでけでけばぁいばぁい〜〜〜!!
579回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

693 :太上天君:2021/01/20(水) 19:43:47.35 ID:ToM/0IhZ.net
にいらよ。コロナでオリンピックは多分開催できないと思うが、その原因がわかるか?

すべては滝川クリステルのせいだよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:45:38.20 ID:ZNWKA1LM.net
>>690
どこの誤爆だ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 00:53:05.77 ID:siKgnZz+.net
>>694
SpaceX 総合スレ Part17
974 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/01/20(水) 14:03:15.25 ID:VnrhJ5ue

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 02:03:21.90 ID:zdnareOl.net
他人のレス盗ってきただけか

697 :太上天君:2021/01/21(木) 20:03:44.31 ID:e0ucPV3x.net
今日ぢなんと580日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
なでしこかぁ〜りなでしこかぁ〜りごぉきでぇんちゃあ〜〜〜〜〜んでけちゃんでけでけばぁいばぁい〜〜〜!!
580回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

698 :太上天君:2021/01/21(木) 20:27:40.04 ID:e0ucPV3x.net
>>694
オリンピックが中止になったのと、コロナが蔓延したのは滝川クリステルのせいだよ。

699 :太上天君:2021/01/21(木) 20:29:12.18 ID:e0ucPV3x.net
>>695
オリンピックが中止になったのと、コロナが蔓延したのは滝川クリステルが「お・も・て・な・し」という偽善を流行らせたからだよ。

700 :太上天君:2021/01/21(木) 20:46:53.91 ID:e0ucPV3x.net
にいらよ。飲食店におしぼりを配達する、リースおしぼり屋さんは給付金の対象外なのを知ってるかね?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:49:08.20 ID:IXfwr8Nu.net
この板を初めて除く程度のにわかです

宇宙(というか重力?)についての質問なのですが、
@ 地球含む太陽系は、太陽から重力の影響を受けている
A 一方で、人間は大気圏を突破したら無重力状態になる
B 地球〜太陽の間は太陽の重力の影響下にあるはずだから、人間が無重力状態になるには最低でも太陽の向こう側に行かなければいけないのでは?

という疑問が生じています。

加えて、
『何故大気圏を突破したらいきなり無重力になる?(グラデーションのように徐々に徐々に重力が減るのではなく、大気圏を突破しただけでいきなり「重力⇒無重力」)になる

ことも分かりません。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:19:42.64 ID:YqZGT2nb.net
>>701
> A 一方で、人間は大気圏を突破したら無重力状態になる

ならん。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:28:44.63 ID:IXfwr8Nu.net
>>702
例えばスペースシャトルに乗ってる宇宙飛行士や、宇宙服を着た飛行士が宇宙を漂っているような映像(映画含む)は、実際は微小な重力の影響下にあるという事でしょうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:53:42.32 ID:wvU4HUhn.net
スペースシャトルは退役したがw
最近人類は低軌道しか行かんがその辺は地上の重力より
少し小さい程度
無重量に見えるのは自由落下してるから

705 :太上天君:2021/01/22(金) 19:35:10.99 ID:YNdVwTK3.net
今日ぢなんと581日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はりばぁ〜っと!はりばぁ〜っと!ちゃかちゃちゃちゃっちゃちゃぁ〜んちゃちゃちゃんかちゃんかちゃぁ〜〜〜〜ん!!
581回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

706 :太上天君:2021/01/22(金) 19:40:05.68 ID:YNdVwTK3.net
>>701
にいよ、大気圏を抜けた途端に無重力になるためには、ものすごい速度で地球の周りを回ってなければならないよ。
大気圏内にいるうちはそのような速度を出すことは困難だが、大気圏を出ると空気の抵抗がないから簡単になるのだよwww

はふんはふんおふんおふん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:32:09.77 ID:eIocIubD.net
>>701
宇宙に行かなくても自由落下状態なら無重力になる
そういう実験設備が地下に造られてるぞ
北海道空知郡上砂川町 地下無重力実験センター

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 21:34:20.10 ID:KouvBFy5.net
>>701
まず、基本的なこととして太陽の公転軌道に地球があるということを理解しよう。
つまり衛星軌道上では地球の公転運動と同じように宇宙飛行士も公転軌道に乗っているわけだ。

太陽の重力の影響を受けているからこそ、公転軌道に沿って自由落下し無重力状態になっているわけだね。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:12:17.33 ID:XdfMR40a.net
無重力ではなく無重量とクラーク卿は書き分けてるな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 13:17:41.16 ID:XVH1xSkG.net
北海道に言ってやれ

711 :太上天君:2021/01/23(土) 19:21:46.12 ID:uLzeDmjb.net
今日ぢなんと582日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
はりばぁ〜っと!はりばぁ〜っと!ちゃかちゃちゃちゃっちゃちゃぁ〜んちゃちゃちゃんかちゃんかちゃぁ〜〜〜〜ん!!
582回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

712 :太上天君:2021/01/23(土) 19:32:27.08 ID:uLzeDmjb.net
にいらよ。イーロンマスクの電気自動車テスラという名前は何から取ったものか知っているか?
マッドサイエンティストのニコラ・テスラから取ったものだよ。
テスラは交流電量を発明したり名前が磁気密度の単位にも使われたりしているから正統派の学者である反面、無重力装置などを研究していたマッドサイエンティストでもあるんだよ。
無重力装置は実は完成しているらしいが、トップシークレットになっているため、市場に出回ることはないのだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 20:55:17.56 ID:ORx036dz.net
冥王星に住みたいなとリアルに妄想してます。
メタンハイドレートから酸素や飲み水を作れますか?
冥王星には燃える氷があるらしいです。
これは宇宙服を着る前提の話しです。
ワンルームの部屋にベッドと机を置いて、窓は窓枠のパッキンの経年劣化による空気漏れの原因になるので作りません。
トイレは地表にします。蒸発してしまうかも。
玄関は、スペースシャトルのような分厚いハッチと
100年保証付きの気圧安定装置、怖いので
中華ではなくて国産が良いです。
室内で外出用の酸素ボンベに酸素を注入できます。
灯りは省エネ対策としてオールLED
パソコンは壊れにくいのでMacBookノート
スマホは壊れやすいので、音声通話はタフのガラケー予備バッテリー20個
太陽は当たらないと言われていたが、何らかの光があるかもしれないので屋根には太陽パネル
室内には自転車式充電装置もあります。
漕いだら発電します。
壊れない設備で固めます。
壊れたら職人を呼んでリフォームはできないからです。
地球からリフォーム会社がやってくるまで何十年もかかるかもしれないからです。
片道切符です。
行ったら冥王星で一生を過ごします。
もしも、自分が冥王星に住むならイメージしながら分かる人は前向きに答えてください。
冥王星には行けないし住めない、などの回答は求めておりません。

714 :太上天君:2021/01/23(土) 21:16:42.39 ID:uLzeDmjb.net
>>713
にいよ。冥王星に住むのはいいことかもしれないね。
コンビニがないから寂しいけど、市役所もないから税金は払わなくていいねww
だがひとう気になるのは、どうして冥王星なんだい?海王星ではダメなのかな?
また土星の衛星タイタンや木星の衛星ガニメデではダメなのかい?
タイタンには妖女が住んでいるし、ガニメデには優しい巨人がいるよ。

にいが冥王星に住みたいのはいまひとつ動機として脆弱なのではないかな?考えてごらん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:21:34.98 ID:LVB/4VL3.net
>>713
頑張れ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:25:29.59 ID:GNEru2PI.net
ちっとも真剣な妄想には見えんね。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 23:38:10.79 ID:ORx036dz.net
>>714冥王星なら、冥王星に住めたら
そのタイタンや海王星だって住めると思ったからです
神様!教えてください!メタンハイドレートは燃える氷です
燃えるんです!あの極寒の星、氷の星には貴重ですよね
冥王星には山や谷があるんです、氷の火山があるのはご存知ですか?
山や谷を作るには地表が動かないと不可能です
丸い氷の星ではなくて、地表はボコボコしてるんです
おそらく、どこかにドロドロの南極のような海があるでしょう
太陽光が届かないのになぜか?
メタンハイドレートの影響です!メタンハイドレートが化学反応で燃えるんです
そして氷が一時的に溶けます
しかしそれだけでは火山は起きないし山もできません
おそらく中心核に熱エネルギーが存在するんです
環境さえ整えば住めると思いました
もちろん宇宙服や宇宙人のようなカプセル型の基地は必要です

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 01:23:45.22 ID:LnYoh6mw.net
酸素分圧とか空気の構成要素とかの
人体に不可欠な生理学生物医学的条件とかから
話を始めないといけないのか?・・・

やっかいだな
まずは潜水士の資格を取ってきて下さい
話はそれからだ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:01:14.22 ID:85m1+1zY.net
>>718話が合わないかもしれないですが
冥王星に住みたいんです
住むには水や酸素が必要です
地球から運べば良いですが、行ったら帰ってこれないので最低でも30年分ぐらい生きれる物資が必要ですよね
そんな沢山ロケットに積んでくれないだろうし
お金は借金したり中古のフェラーリ買うのは諦めて1000万ぐらいまでしか払えませんから
Nasaにはお願いできません。立派なロケットは高いですから
私が頼むのは格安民間ロケットです
話しは飛びますが、もしもガンダムのパイロットならガンダムだけで十分です
ガンダムがあれば、冥王星にだって行けるし地表をガンダムで歩けますもん
ガンダムのコックピットの下にリュックサックや富士山の水と数年分の乾パンを置きます
コックピットの中ならヘルメットを脱いで乾パン食べれますから
でも現実的には格安民間ロケットと宇宙服、宇宙服はヤフオクで落札したい
妄想ですがリアルで考えるとそうなります
調べました、普通に飛んでる戦闘機でいくと100年かかるそうです
冥王星に行くには、超ハイパーロケットじゃないと無理でしょう

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 02:31:31.54 ID:q1umOZ8i.net
いま映画パッセンジャー見てます!
宇宙船かっこいいなあ!

721 :太上天君:2021/01/24(日) 06:56:38.94 ID:WXcGSOIm.net
>>718
にいよ。にいが冥王星に固執する理由がいまひとつ見えて来ないなw
冥王星と海王星やタイタンやガニメデとの決定的な差異は何かな?
その差異についてもう少し考えを煮詰める必要があるだろ?
物事、漠然としたイメージ上の差異で許されるものではないよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 07:52:45.98 ID:RaJq5CTi.net
数千万で人間を冥王星に送り込めるんならとっくに冥王星に
探査機が降りてるわw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 08:54:58.88 ID:6TgaxOtf.net
1,672 万円でも、無重力状態6分間体験できるだけ
https://bizseeds.net/articles/100

724 :太上天君:2021/01/24(日) 09:04:13.29 ID:WXcGSOIm.net
>>722
数千万www
>>723
1,672 万円www

はい、願いましては1円也〜2円也〜3円也〜〜〜wwwwwwwwwwww

725 :太上天君:2021/01/24(日) 09:14:28.56 ID:WXcGSOIm.net
>>722
数千万www
>>723
1,672 万円www

はい、願いましては1円也〜2円也〜3円也〜本日は晴天也〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 13:10:45.83 ID:LnYoh6mw.net
>>719
普通に30年暮らすにしても手持ちの資金じゃ心許ないな・・・
まずはその金を投資して一万倍くらいにしてみようか

727 :太上天君:2021/01/24(日) 15:10:23.49 ID:WXcGSOIm.net
>>720
にいよ。パッセンジャーと同題のパッセンジャーズという映画があるから間違えてはいかんぞ。
パッセンジャーは宇宙船、パッセンジャーズはただの飛行機という違いだけで、内容はまったく同じものだらか間違えないようになwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 15:36:30.38 ID:WXcGSOIm.net
メイトに乗れば10円で行けるよ〜

冥王星には10円で行けるよ〜

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 15:43:29.19 ID:q1umOZ8i.net
>>726モビルスーツ欲しいです!
ガンダムがあれば余裕ですよね
大気圏突入できるし乗るなら飛行機型のガンダムかな、背中に宇宙ロケットを積んで大量の燃料は最悪ガンダムの手に持たせれば良いし
右手に燃料タンク、左手に食料とか予備の宇宙服や簡易トイレが入ったコンテナ
ガンダムは力持ちだし、宇宙空間は無重力だから
必要最低限のパワーがあれば十分

730 :太上天君:2021/01/24(日) 15:59:51.02 ID:WXcGSOIm.net
>>729
にいよ。ガンダムはアニメの中の架空の作り物だよ。

架空のものににいが乗ることはできないよ。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:01:47.50 ID:q1umOZ8i.net
>>721>>727
神様!私が冥王星にこだわるのは単純な理由です
寒いのとかっこいいからです!
金星は暑いので、機械が壊れやすい、液晶タッチパネルやゴムパッキンやコードが劣化しやすい暑い
火星や木星は下手したらエイリアンが住んでる可能性があるから怖いし
すでに中国基地があるかもしれない
住んだら主権争いに巻き込まれる
月はもう駄目、月は降り立つと向こうの国に逮捕されかねない
天王星や海王星はありだと思います
土星も!
だから冥王星なんです!冥王星にいけば、海王星も天王星も土星も近所だから
行こうと思えばいつでも行けるんです
なぜ寒いほうが良いのかは、機材が故障しにくいし
金星みたいな暑い星だと本当に苦労しますよ
クーラーが利いてないと生きていけないし、機械が壊れたら宇宙服着て外に出ても
日陰と日光の境目の温度差が激しいので宇宙服が破れてしまうかもしれないですし
うっかり金星の地表から太陽を見れないですから、失明してしまいます
冥王星ならそんなことはありません

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:18:06.50 ID:q1umOZ8i.net
マジでエイリアン舐めたらだめです
ヨダレや体液は強い酸ですから
近づいてきたらアウト
特殊部隊の隊長レベルが持ってる2km先まで見れる双眼鏡で、エイリアンがいないかチェックしながら散策しなきゃいけない
火星や木星はそんなリスクがあるんです
何もいないと思って生活するのは危険です
火星は地球の砂漠より少し過酷ってだけですから、凍った水もある可能性もあります
サソリのような生物がいるかもしれない
小指ぐらい小さいので確認されていないだけかもしれない
そんな疲れる生活は嫌だ
寝てるとエイリアンが居住ポッドに接近してくるとか、私自身の体験がエイリアン5のエピソードとなりかねない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 16:21:24.04 ID:q1umOZ8i.net
>>728
ヤマハ50ccメイトのことですか?
原付免許が必要ですよね?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:01:06.35 ID:/ENrX4E+.net
月の光が太陽光の反射だと人類が理解したのって歴史上のいつ頃ですか?
日食が月の妨げ、月食が地球の影って理解したのもいつ頃ですか?
日本人はいつ頃これらの知識を得ましたか?

735 :太上天君:2021/01/24(日) 17:07:58.74 ID:WXcGSOIm.net
今日ぢなんと583日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ずぅ〜いずぅ〜いずっころぼぉ〜しぃ〜〜〜みずばしょうのにょおどぉぉぉおおお〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
583回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

736 :太上天君:2021/01/24(日) 17:14:18.55 ID:WXcGSOIm.net
>>734
にいよ。昔の日本人は日食によって世の中が暗くなったのをアマテラスオオミカミが天岩戸にお隠れになったからだと理解していたのだよwww

はふんはふんおふんおふん

737 :太上天君:2021/01/24(日) 17:18:11.16 ID:WXcGSOIm.net
>>731
>天王星や海王星はありだと思います
>土星も!
>だから冥王星なんです!冥王星にいけば、海王星も天王星も土星も近所だから
>行こうと思えばいつでも行けるんです

にいよ。海王星に行けば冥王星にも天王星にも土星にも行けるよw
また天王星に行けば冥王星にも海王星にも土星にも行けるよw
また土星に行けば冥王星にも海王星にも天王星にも行けるよw

にいの冥王星でなければならない理由は、やり直しだねwwwwwwww

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:26:10.66 ID:FXhr+WTN.net
にいよ。海王星に行けば冥王星にも天王星にも土星にも行けるよw
また天王星に行けば冥王星にも海王星にも土星にも行けるよw
また土星に行けば冥王星にも海王星にも天王星にも行けるよw

理由書けよ

739 :太上天君:2021/01/24(日) 18:07:32.55 ID:WXcGSOIm.net
>>738
にいよ。それはにいが冥王星に行けば海王星にも天王星にも土星にも行けると行った理由と同じに決まってるじゃないか?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:34:36.08 ID:q1umOZ8i.net
月の光が太陽の反射は
ピラミッドができた時代じゃないかな
ツタンカーメンの時代だから日本人はまだ理解できてなかったと思います
日本人は江戸時代ぐらいまで、月は月の神様
山は山の神様、太陽は大神様ぐらいの認識です
江戸時代の農家の人は、よく山に向かって拝んでましたから
月の光が太陽の反射などとか科学的な考えはなかったと思います
そんなことを農家の人が言えば、殿様にバレたら気がふれたと思われて牢屋に入れられていたでしょう
殿様が月の光は太陽の反射とか言い出せば、家臣から殿はご乱心じゃと心配して騒いでしまいます
唯一、地球上で最初に理解していたのは
ツタンカーメンじゃないかな
太陽の光の角度で時間を作ったり、天文学的な知識があったと思います
星座、最古のオリンピックギリシャ
ギリシャと言えばギリシャ神話
ギリシャ神話と言えば星座、宇宙です

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:38:28.72 ID:q1umOZ8i.net
>>738神様!たしかに仰る通りです
┐(´〜`;)┌
でも私は冥王星に惹かれるんです

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:42:36.72 ID:q1umOZ8i.net
ギリシャ神話に冥王星ってあるんでしょうか?
冥王星って月にアポロが着陸したあとぐらい、比較的新しい天体なのでしょうか?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:49:44.51 ID:q1umOZ8i.net
>>736別の人の質問に失礼します
アマテラスって実在した人でしょうか?
ヤマトタケルとお釈迦様は実在した人らしいです
お釈迦様は実在した人だと知らないお婆ちゃんが言ってました
私はお釈迦様のことを不動明王とか閻魔大王と同じ空想のキャラクターだと思ってました

744 :太上天君:2021/01/24(日) 20:09:54.73 ID:WXcGSOIm.net
木星はゼウス。神々の王だよ。一番偉いんだよ。

土星はクロノス。時間を司る神で超かっこいいよw

天王星はウラのス。宇宙を最初に統べた天空神だよ、天空神。

海王星はポセイドン。ポセイドンアドベンチャーで知られる超有名な神だよ。

さて冥王星だがハーデスという何だかよくわからない神だよ。
さて冥王星はかっこいいかね?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

745 :太上天君:2021/01/24(日) 20:17:31.93 ID:WXcGSOIm.net
>>743
アマテラスやスサノオやヤマトタケルは古事記や日本書紀に出てくるおとぎ話の神様だよ。
だがヤマトタケルは景徳天皇の息子で、景徳天皇が日本各地を旅して回ったエピソードは日本各地に残っているから、その息子なら実在したかもしれないね。わかる?

お釈迦様も実在した人で、これはちゃんとした世界史にも記されているよ。
だがお釈迦様はインド人だったから、真っ黒けのクロンボだったはずだよ。
つまり仏教は黒人が始めた宗教だということだよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 23:52:13.36 ID:FXhr+WTN.net
>>744-745
×クロノスは時間の神
○クロノスは大地と農耕の神
日本語では同じ発音になるけど別の神

×ハーデスという何だかよくわからない神
○ハーデスは冥府の神
ゼウス(三男)、ポセイドン(二男)に続くNo.3(長男)で親父はクロノス(大地)

×景徳天皇
○景行天皇

△お釈迦様はインド人だったから、真っ黒けのクロンボだったはず
「黒人ではないという確証は無い」と言うレベル。定説は白人、黄色人種説もあり

747 :太上天君:2021/01/25(月) 06:29:11.08 ID:jzle4yPA.net
>>746
>「黒人ではないという確証は無い」と言うレベル。定説は白人、黄色人種説もあり

にいよ。それはヘイト発言だよw黒人が仏教の開祖だと何か困ることがあるのかい?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 :太上天君:2021/01/25(月) 06:30:46.61 ID:jzle4yPA.net
>>746
お釈迦様はシャカ族の王子。シャカ族はアングロサクソンだったのかな?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:25:10.25 ID:vjVJogly.net
>>747-748
○×添削されて腹立ってるのか知らんけど無理すんなって
書いてる事が滅茶苦茶だぞ

いや普段から滅茶苦茶なんだけども

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 08:34:51.55 ID:f0eVzTlQ.net
アングロ釈尊っつうぐらいだからな

751 :太上天君:2021/01/25(月) 08:49:42.89 ID:jzle4yPA.net
にいらよ。日本より中国のほうがまともだよ。

昨日中国の作業員事故が世界中に大きく報道されたのを知ってるか?
日本だったら子供や女性の事故は大きく取り上げるけど、作業員の事故なんてお義理で小さく報道されて終わりだよ。

作業員なんかの命にはまったく興味を示さない日本人。

作業員の命でさえ大きく報道して取り上げる中国。

さてどっちがまともな国かね?www

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:17:56.42 ID:o9taVLui.net
>>742
冥王星ってね
地球人に発見されてから冥王星時間でまだ1年も経ってないんですよ
太陽を一周もしていない
本当に太陽を周回できるのか地球人にはまだ分かっていない謎の天体なんです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:39:25.19 ID:fIxPheMN.net
インドの上流階級は白人だがアングロサクソンはないな
お釈迦様の頃には存在しない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:46:50.32 ID:f0eVzTlQ.net
まあ、真面目に言うと釈迦族はコーカソイド系アーリア人の系譜だな
カピラバストウは金髪の修行者が拓いたという伝説が残っているので、おそらく釈迦族はアーリア人の中でもかなり白人に近い容姿であった可能性が高い
あの辺りならペルシャ系が優勢だったので、金髪というのはかなり珍しいので伝承に残ったんだろう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:47:08.01 ID:djy3iQRN.net
彼のように頭が悪い人は
生きていてはならないのか?

756 :太上天君:2021/01/25(月) 12:00:50.98 ID:jzle4yPA.net
>>754
釈迦をかたどった仏像を見ると、みな一様に天然パーマだが?
これは釈迦が黒人であるという何よりの証拠。
白人に天然パーマはいないだろwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:18:12.25 ID:tBS5CcSw.net
>>744
ハーデスってスーパーマンのお父さんの名前っぽくてかっこいいじゃないですか
スーパーマンの世界観ってギリシャ神話に似てますよね
クリプトン星だって地球から見た星の中の一つだろうし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:22:16.98 ID:tBS5CcSw.net
>>751神様!宇宙の話しから脱線してしまいますが
ファーウェイでゲーミングスマホ欲しいんですが、今選ぶなら
どの機種が良いですか?
ヤフオクで1万円ぐらいのでお願いします
P20は、まだサクサクですか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:26:20.56 ID:tBS5CcSw.net
>>752やはり謎おおき天体なんですね
分かってることは
氷の星なんです
山々や谷が存在していて、星の上空には大気の層が存在します
なんの成分の大気なのかは知らないですか
メタンハイドレートが燃える時に蒸発した蒸気の成分ではないかと思います
つまり水の成分が含まれた層

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:30:46.51 ID:tBS5CcSw.net
お釈迦様は肌は白いです
髪型は直毛でした、パーマは後付けです
あれには意味がありまして、すべての人が幸せになりますって願いの意味
たくさんの魂の玉を意味してると聞いたことがあります
それから西遊記に登場する三蔵法師も実在しました
三蔵法師はスキンヘッドで女性です

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:33:07.27 ID:tBS5CcSw.net
スキンヘッドにも意味があります
あらゆる欲を捨てる意味
髪の毛は性に繋がるので、神に近づくためには必要がない
髪の毛は修行の邪魔と言う感じだと思われます

762 :太上天君:2021/01/25(月) 14:49:33.44 ID:jzle4yPA.net
>>760
>お釈迦様は肌は白いです
>髪型は直毛でした、パーマは後付けです

にいよ。証拠を出せよ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 14:49:39.33 ID:f0eVzTlQ.net
ID:tBS5CcSw

コテつけてくんない?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:02:31.92 ID:vjVJogly.net
>>756
仏像の螺髪は後付設定
仏教が東に伝わる前の仏像はこんな感じだもの
http://akajin.jp/wp-content/uploads/2015/04/toyokan-13.jpg

これくらいの天パなら白人にも沢山いるよ
日本人の天パよりずっと多いんでないの?

765 :太上天君:2021/01/25(月) 15:11:58.48 ID:jzle4yPA.net
にいらは、釈迦がクロンボではないことを主張するのに、涙目で必死だなwww

そんなにクロンボはイヤかね???wwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

766 :太上天君:2021/01/25(月) 15:20:32.16 ID:jzle4yPA.net
>>764

http://akajin.jp/wp-content/uploads/2015/04/toyokan-13.jpg

↑ この顔は明らかに黒人顔w ↓

https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEr9c_w-_XrsXaizTgUgw67ok-tQjQzsas2wHxC-I9tJQVF3y1PehmL6E1gGS2po-E7LgbvtUnYW5qLB2o5toq4lT9IYTihNFldNsafAjn0g_KRuSqMqzACO4FViJGJOSzpXO5rdzgyOgMDCeAKIr_pdYVXTT5_BiRdSWfoWP9ynIRZhACsBe5aJgubGHxvTd0xW3yzW3BFMNFYkia8UI_BGY5jjTUWoNHzHLS8iUo9mwhv0C95hqW48h0cO0dgvcS4z0-kdKhTK1vGzBC7f8wUA=/46026.jpg

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 15:20:54.07 ID:f0eVzTlQ.net
螺髪も知らんヤツの無知蒙昧な間違いを指摘したら、必死とか
ほんと、どうしようもないバカだな

768 :太上天君:2021/01/25(月) 15:28:21.58 ID:jzle4yPA.net
>>767
必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 16:26:07.62 ID:vjVJogly.net
天君ってやり込められて反論の余地が無くなってくると
相手をバカにする方向で語彙が乏しくなるよね
小学生の口喧嘩と同じって意味では解りやすいやつではある

770 :太上天君:2021/01/25(月) 16:33:51.03 ID:jzle4yPA.net
今日ぢなんと584日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
みずばしょうぉ〜みずばしょうぉ〜みずばしょうぉぅ〜〜〜のにょおどぉぉぉお〜かぁいかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
584回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:41:14.72 ID:fIxPheMN.net
お釈迦様はクシャトリヤの王子でバラモン階級の使うガウタマ姓だから黒人は有りえん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 19:48:12.55 ID:fIxPheMN.net
西遊記で有名な玄奘三蔵より300年前に法顕三蔵が天竺に行ってるんだよね

773 :太上天君:2021/01/25(月) 20:12:40.88 ID:jzle4yPA.net
>>771
にいよ。その前にクシャトリヤがバラモン階級の姓を名乗ることはあり得んぞwww

774 :太上天君:2021/01/25(月) 20:35:35.62 ID:jzle4yPA.net
にいらよ。死んだら「無」になるかな?
「無」になるとは、つまり「自分」がなくなるということだよ。
つまりにいらよ、自分が死んだら「他人」ばかりの世界にあるということだよ。
だが「他人」とは「自分」から見て他人なんだから、自分のいない「他人」って何なんだろうね?ww

でも教えないよwwwwwwwwwwwwww

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 23:45:53.74 ID:fIxPheMN.net
>>773
事実だから仕方がない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 00:03:10.16 ID:Zoq/OIup.net
ソースですら自己否定する内容を提示するマヌケだ
放置しとけ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 09:53:50.14 ID:P3SL9Y55.net
天君はもう大草原の不思議な家の主人公で良いと思いますっ><

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 12:56:51.96 ID:ylFcsAVO.net
>>762教育テレビでお笑い芸人が寺に行って
和尚様がお釈迦様の頭の丸い粒の話しをされてました
パーマではなくて平和の魂、人々の言霊、平和の魂を現しているみたいなことを仰ってました
お釈迦様には煩悩がないです
スーパーカーなどの所有欲、物欲や金欲が無い
全能の神様に近いお方です
一部の和尚さんは高級フェラーリ乗ってます←煩悩あり

779 :太上天君:2021/01/26(火) 19:42:33.10 ID:0YZLhOx5.net
>>778
>和尚様がお釈迦様の頭の丸い粒の話しをされてました

にいよ。ヤクザがチンポにパチンコの玉を入れるように、お釈迦様の頭の丸い粒はパチンコの玉ではないか?
本来は真珠を入れるらしいが、我はパチンコの玉しか見せてもらったことがないwww

はふんはふんおふんおふん

780 :太上天君:2021/01/26(火) 19:43:27.01 ID:0YZLhOx5.net
今日ぢなんと585日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
みずばしょうぉ〜みずばしょうぉ〜みずばしょうぉぅ〜〜〜のにょおどぉぉぉお〜かぁいかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
585回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

781 :太上天君:2021/01/26(火) 19:44:31.82 ID:0YZLhOx5.net
>>775
>事実だから仕方がない

どうでもいい。まあ頑張れw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :太上天君:2021/01/26(火) 19:52:06.25 ID:0YZLhOx5.net
にいらよ。死んだら「無」になるよ。
「無」になるとは、つまり「自分」がなくなるということだよ。
つまりにいらよ、自分が死んだら「他人」ばかりの世界にあるということだよ。
だが「他人」とは「自分」から見て他人なんだから、自分のいない「他人」って何なかな?

複数の人間がいれば必ず「自分」と「他人」がいるよ。
人が三人いたら、「自分」は一人で他の二人は「他人」だよ。
どの人間から見てもそれは成り立つ。

複数の人間がいれば必ず「自分」と「他人」がいることはわかったね?

では「自分」が死んだらどうか?

にいらよ。「自分」が死んだ後も、複数の人間が生きている限り「自分」と「他人」がいるということだ。

あれっ!?「自分」は死んで無になったはずなのに、なおも「自分」と「他人」がいるとは?

にいらよ。それが生まれ変わりだよwww

にいらよ。これが輪廻転生についての完璧な理論だよw

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 20:04:37.08 ID:uCZ1rLwP.net
>>779
以前は菩薩とか名乗ってたのに罰当たりな事平気で言うよね天君は

>>781では虚勢を張ってるけど、>>768同様でこれも小学生の口喧嘩レベルの反応だ
正に「クールを装うデクノボウ」で天君らしいっちゃらしいけどもさ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 13:16:48.62 ID:pTTtiMwg.net
宇宙の質問と関係ないスレが2つもある

785 :太上天君:2021/01/27(水) 19:50:41.65 ID:jo0meJoN.net
今日ぢなんと586日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
みずばしょうぉ〜みずばしょうぉ〜みずばしょうぉぅ〜〜〜のにょおどぉぉぉお〜かぁいかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
586回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

786 :太上天君:2021/01/28(木) 19:20:07.59 ID:wRl1L4Fe.net
今日ぢなんと587日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
みずばしょうぉ〜みずばしょうぉ〜みずばしょうぉぅ〜〜〜のにょおどぉぉぉお〜かぁいかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
587回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 08:07:21.75 ID:5j4SIOEi.net
あげ

788 :太上天君:2021/01/29(金) 10:43:05.13 ID:WmV61vjR.net
さげ

789 :太上天君:2021/01/29(金) 16:47:11.11 ID:WmV61vjR.net
今日ぢなんと588日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
みずばしょうぉ〜みずばしょうぉ〜みずばしょうぉぅ〜〜〜のにょおどぉぉぉお〜かぁいかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
588回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:21:07.30 ID:kl/K4m8y.net
古代文明で有名なムー大陸やアトランティス、モアイ像があるイースター島が
世界四大文明に入っていないのは地球最大の謎ですが
これらの古代文明はもしかして宇宙人と深い関りがあるのでNASAが隠蔽してるのでしょうか?

791 :太上天君:2021/01/29(金) 20:35:00.91 ID:WmV61vjR.net
>>790
にいよ、まずイースター島は小さな島だから四大文明にはならないよ。
四大文明になるには大陸でなければならないよ。
その点アトランティスやムー大陸は大陸だけど、海に沈んでなくなってしまったから四大文明にならないんだよ。
四大文明になるもうひとつの条件「遺跡が残っていること」をクリアーしていないからだよ。

はふんはふんおふんおふん

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:47:06.60 ID:kl/K4m8y.net
>>791
宇宙人の存在を隠すためにそんな変なルールを作ったのでしょうか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 21:09:56.81 ID:jpSzrYgN.net
>>790
その理由については世界・ふしぎ発見!の司会者の人が詳しく知ってると思う・・・

つか
ムー大陸やアトランティス、イースター島には大河が無い(有ったか分からない)から
四大文明とされてる「大河文明」地域に含まれないんだよ

そんなわけで、>>791は惜しいけどボッシュート

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:03:21.96 ID:wd2KocVg.net
地球人以外に宇宙人は存在します
太陽系にはいないかもしれないけど
氷が存在する衛星とかであれば、バクテリアから、それこそスペースコロナウイルスなら存在するでしょ
私達は宇宙空間では宇宙服が必要ですから、見えないバクテリアやスペースコロナウイルスに汚染されません
空気を必要としない生き物は存在します
ソースは地球の深海奥底で高温で酸素がない世界でも生存できる生き物が発見されました
必ずいます!ドライアイスを食べて生活する生物もいるし
塩酸を飲んで生きてる生き物も宇宙には存在するのです
岩をムシャムシャ食べるエイリアンもいるでしょう
岩が主食なら火星は食べ物の楽園でしょ
炎を飲んで生きれる生物なら太陽に住めます

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 01:06:18.48 ID:ky5g8Tgc.net
アニメ「トップをねらえ!」の最終回で、宇宙空間を進めば進む程、時間(西暦)が早くなるのはどうしてなの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 06:01:13.62 ID:V5J4Mwdp.net
>>795
アニメだから

797 :太上天君:2021/01/30(土) 06:32:00.47 ID:7UW8Q0Dq.net
>>794
にいよ。スペースコロナウイルスはスペースコロニーにいそうだねw

798 :太上天君:2021/01/30(土) 06:33:47.54 ID:7UW8Q0Dq.net
>>792
にいよ。宇宙人の存在を隠すためか、山崎直子の存在を隠すためかはまだわからないよw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 09:07:40.33 ID:A0EjPsH0.net
スペースコロニーは、もう存在するんでしょ?
ソユーズがそれにあたるんですよね?
やはりまだ地球から物資を打ち上げないと暮らしていけないんでしょうか?
ソユーズだけで、やりくりできたら良いですね
自給自足っやつです、コロニーの中に木を植えたり

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 11:23:49.27 ID:irYIq2ek.net
科学考証以前に日本語がヤバい

801 :太上天君:2021/01/30(土) 16:17:47.65 ID:7UW8Q0Dq.net
今日ぢなんと589日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
みずばしょうぉ〜みずばしょうぉ〜みずばしょうぉぅ〜〜〜のにょおどぉぉぉお〜かぁいかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
589回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

802 :太上天君:2021/01/31(日) 06:34:26.77 ID:VAYoKWdR.net
>>778
>和尚様がお釈迦様の頭の丸い粒の話しをされてました
>パーマではなくて平和の魂、人々の言霊、平和の魂を現しているみたいなことを仰ってました

にいよ。理髪店に行って「パーマではなく、人々の言霊、平和の魂を現してください」と注文したらどうかね?

はふんはふんおふんおふん

803 :太上天君:2021/01/31(日) 16:30:41.11 ID:VAYoKWdR.net
今日ぢなんと590日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
590回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 19:09:20.90 ID:gKndl16d.net
>>802適切なアドバイスありがとうございます♪

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:01:02.09 ID:UNkAHpUJ.net
大学で宇宙物理を学びたい場合、理科の選択は物理と地学でいいのかな?

806 :太上天君:2021/01/31(日) 20:22:56.66 ID:VAYoKWdR.net
>>805
にいよ。大学受験の理科の選択科目は、物理、化学、生物、地学の4科目だろ?
にいはその中から2科目選択しなければならないのか?
1科目でいいのなら、生物か地学に超したことはないだろう。暗記だけでいいからな。
だが2科目なら化学のほうがいいんじゃないか?どちらも計算はあるが、物理の計算より化学の計算のほうがちょっと楽そうだからな。

まあ宇宙物理は大学に入ってからゆっくり学べばいいんじゃないか?
大学に入るまではより簡単そうなほうを選んで、何より合格することだよw

ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!

807 :太上天君:2021/02/01(月) 07:17:00.97 ID:g0Udc2/9.net
にいらよ。ワクチンで一番いいのはモデルナだぞ。
その次がアストラゼネカだ。
だがモデルナはおしゃれな女性専用のワクチンだから、一般の者はたとえ上級国民であっても受けることはできない。

ファイザーとビオンテックは危険なので受けないほうがいいぞ。
だがにいら底辺層に接種されるのはファイザーのワクチンになるだろうてww

だが中国のシノファーム,シノバックやロシアのガマレア製のスプートニクVほど危険ではないから、せいぜいファイザーのワクチンを受けるといいよwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

808 :太上天君:2021/02/01(月) 09:39:29.21 ID:g0Udc2/9.net
チョンのバカ!!

ごめんなさぁーーい!!チョンって北朝鮮のことじゃないから怒らないでぇーーーっ!!!
ボクたち日本人、北朝鮮さんが怒るとビビって震えますぅーーーっ!!!
チョンって韓国のことなので怒らないでぇーーーーーっ!!!!チョンは韓国のことですぅーーーっ!!!
え?わかってるって?ああ、良かったあ・・・
北朝鮮さん、ごめんなさいねぇーーーーーーっ!!!!

809 :太上天君:2021/02/01(月) 16:56:27.71 ID:g0Udc2/9.net
今日ぢなんと591日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
591回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:11:33.88 ID:9EYKJaW9.net
必要な一般科目は1年〜3年の一般教養でやるからまずは研究内容を色々見て入りたい大学選び出せ。
5ちゃんねるのアホどもみたいに偏差値で選ぶなよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:13:44.33 ID:b4Vky7sM.net
質問しにきたけどスレ2つあるし変態レスばかりで質問する気が無くなってしまいました。本当にありがとうございました

812 :太上天君:2021/02/02(火) 15:01:43.59 ID:aeU3M3wH.net
今日ぢなんと592日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
592回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

813 :太上天君:2021/02/02(火) 15:20:04.66 ID:aeU3M3wH.net
にいらよ。にいらは無重力を作れることは知っているかね?
これは2重のカプセルを使うんだよ。
外側のカプセルは縦方向に回転させて、内側のカプセルは横方向に回転させる。
すると2つのカプセルの遠心力が地球の重力を相殺して、内側のカブセルの中が無重力になるという仕組みでこれはすでに実用化されているんだよ。

もっと気の利いたものになると、カプセルはひとつで、上に述べた2つのカプセルの動きを合成した運動をさせて無重力を作り出すものだよ。

しかし無重力になるのは、カプセルの中だけで、カプセル自体は無重力にはならないよ。

カプセル自体を無重力にすることができれば、UFOと同じということになり、すごいことだが、そこへ行くまでにはまだまだ壁があるだろうねwww

にいらも。単に2つの直交した回転運動をさせるだけの簡単な装置だから、子供の工作でも作れるからつくってみてごらん?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 23:44:52.59 ID:IjOe79gV.net
>>813
クリノスタットの事?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 01:37:08.58 ID:w4YFureV.net
我々の宇宙の他に宇宙ってあるの?
1個目の宇宙はどうやって生まれたの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 08:09:28.15 ID:08LJemUM.net
>>815
どちらもわからない。
けど、科学では、おそらくあるだろうという考えが主流になりつつある。
一つは、古い科学の考え方による類推。あれもあればこれもおるという態度だ。
花はこの地方じゃどの種と赤と白が主流。だったら新発見の赤いこの種には、何処かに白の近種があるだろうという考え方だ。
この考え方は、さらに条件を絞り込む対称性という考え方を加え、いまは完全に未発見、未観測の素粒子の種類を追う研究で成果を出している。
あれごあればこれもある、という類推の成果が後追いで確認されてるということだ。

多宇宙についてはまだまだ証拠のかけらも、あるならあるで、この宇宙とはどのような関係かと言うことの類推すらできていない。

でもあるとされるのは、この宇宙の規模や始まりが分かりつつあり、そして宇宙は閉じた領域であることだ。そこから、他の宇宙もあるだろうと言う意見が主流になっている。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 13:37:53.53 ID:w7x0hqZ/.net
脳など指令機関が無いのに繁殖、拡大するウイルスは宇宙から飛来したんじゃ無いかとの
気がするが(元々全ての生物は宇宙由来らしいが)
隕石等微少な物体でも大域圏を突き抜けるし地球の水は宇宙由来が多いらしい
(隕石の構造物は水(氷)が多いので)
自分で生きて行けなくて生物の細胞のみで繁殖するなんて宇宙的。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 15:51:58.86 ID:C7q+D4K/.net
>>811
馬鹿コメをスルーできなきゃ掲示板など使えんぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 19:34:59.42 ID:XNK/Vtka.net
今日ぢなんと593日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
593回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

820 :太上天君:2021/02/03(水) 19:36:11.01 ID:XNK/Vtka.net
失礼。名前欄を空欄にしたまま送信してしまったw

今日ぢなんと593日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
593回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

こういうところはちきんとしないとね。

821 :太上天君:2021/02/03(水) 19:37:55.55 ID:XNK/Vtka.net
>>817
にいよ。自分で生きて行けなくて生物の細胞のみで繁殖することのどういうところが宇宙的なのかな?

ホレwホレw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 22:19:01.77 ID:EzAOhUZo.net
>>816
スレ違いかもしれんが、多元宇宙論が証明されたらキリスト教は崩壊すんのかね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 23:42:23.03 ID:y5e8R7GH.net
宇宙的時間の長さで捉えると
キリスト教とかついさっき誰かが思いついたばかりの夢想じゃんよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:57:46.34 ID:opPi8FqM.net
古さは関係ないだろう
それを言うなら宇宙論はキリスト教より新参

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:57:56.85 ID:ZUULYSC8.net
>>822
ルメートルは科学と宗教は別と言った。
その考えを認める教皇もいた。

逆に、シャンポリオンはエジプトの王朝の歴代王の年代まで大まかに推測していたが、当時のキリスト教の考えにそぐわないため年代は発表を差し控えていた。

時代ごとになんとでもその辺りの話は変わっていくよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 16:28:28.34 ID:sExdXC9M.net
>>824
おいおい、古代ギリシャで万物の議論をしてた頃にキリスト教なんぞ存在しないぞ
もちろんマヤ文明でも古代中国でも宇宙論くらいあるし

827 :太上天君:2021/02/04(木) 19:41:02.07 ID:smBY9Iy5.net
今日ぢなんと594日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ねぇ〜ねぇ〜ねぇ〜ろねぇ〜ろね〜ね〜ろ〜〜ふれぇ〜ふれぇ〜ねぇ〜ずぅ〜みぃ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!
594回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

828 :太上天君:2021/02/04(木) 19:47:11.64 ID:smBY9Iy5.net
>>825
にいよ。ルメートルは何メートルかね?1メートルかね?2メートルかね?

にいよ。シャンポリオンとシャラポアはどっちがテニスが上手いかね?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:05:40.52 ID:GwPz45PJ.net
いきり天君もここの住人だろ

830 :太上天君:2021/02/05(金) 06:38:13.33 ID:BGRq1HDn.net
>>829


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/09/news012.html
イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。日本語俗語辞書には「意気がるの略」と記載されています。

「いなり」の間違いかと思ったが、「いきり」という言葉もあったとはwwwwww

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 06:39:52.17 ID:BGRq1HDn.net
>>829


https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/09/news012.html
イキるとは、調子に乗ったりえらぶっていることを表します。日本語俗語辞書には「意気がるの略」と記載されています。

いやその前に「意気がる」ではなく「粋がる」だろwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 10:33:27.02 ID:Ce7vweI2.net
どっちにしてもだと思うけどね
天君のバヤイ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 15:14:47.66 ID:BGRq1HDn.net
今日ぢなんと595日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おったかおらんかおったたたたおったかぁ〜〜〜〜〜おたたたたたおったかぁ〜〜〜の〜らのっのっのっの〜らぁ〜〜〜〜っ!!!!!
595回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

834 :太上天君:2021/02/05(金) 15:15:43.29 ID:BGRq1HDn.net
失礼。また名前空欄にしたまま送信してしまったwww

今日ぢなんと595日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
おったかおらんかおったたたたおったかぁ〜〜〜〜〜おたたたたたおったかぁ〜〜〜の〜らのっのっのっの〜らぁ〜〜〜〜っ!!!!!
595回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

835 :太上天君:2021/02/05(金) 17:05:15.99 ID:BGRq1HDn.net
重力は単なる求心力だよ。

だから地球の自転が止まるとモノは上から下に落ちなくなるよwww

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 17:55:49.78 ID:pyVhOGWu.net
>>833
Name入れろや、馬鹿チョソ

837 :太上天君:2021/02/05(金) 20:17:46.08 ID:BGRq1HDn.net
>>836
ん?にいよ、チョンではなくチョソになってるが?
チョソとは何だね?単なるタイプミスかね?www

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:33:06.64 ID:Fwb8ODCC.net
…丸1日来なかったな
2度目だけどまた規制でも食らったか?

839 :太上天君:2021/02/07(日) 19:29:14.28 ID:naODMTUg.net
本日は晴天なり

840 :太上天君:2021/02/07(日) 19:33:25.75 ID:naODMTUg.net
>>838
おっ!!BBx規制が解除されている。

にいは、我が昨日書き込みできなかったので、連続書き込みが途絶えたと有頂天になっているかも知れんが、
昨日はTwitterにしっかり書き込んでいたのだよw

https://twitter.com/rasshi7/status/1357953179288145920

にいよ。残念だったねwさあ、どうする?どうする?www

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(deleted an unsolicited ad)

841 :太上天君:2021/02/07(日) 19:35:49.79 ID:naODMTUg.net
今日ぢなんと597日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!!!!
597回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 01:17:33.58 ID:eZw05KH5.net
Twitterでもいいならそっちでやってろよ馬鹿チョソ

843 :太上天君:2021/02/08(月) 09:03:04.45 ID:AQxiOzBE.net
にい = キミ、おまえ

にいら = キミたち、おまえら

にいは益城の方言w

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 10:41:01.90 ID:sW/QiE9y.net
あげ
書き込みやっぱ僕がしないとレスつかんー?
この世は無限

845 :太上天君:2021/02/08(月) 15:07:39.50 ID:AQxiOzBE.net
ワクチンは筋肉注射だ。
インフルエンザなんかでも日本では皮下注射やってるけど、あれ本来は筋肉注射でなければいけないんだぞ!!!
皮下注射や血管注射とは次元の違う痛みだけど、外国はみなそれでやってるんだから、日本人は甘えるな!!!!!

筋肉注射は注射位置を気にする必要がないからナイフを突き刺すようにただ深々と突き立てればそれでいい。素人でもできる簡単な注射方法だよ。

甘えるなよ!!!!!

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 15:42:00.39 ID:eZw05KH5.net
規制食らったからってツイートで済ますのも甘え

847 :太上天君:2021/02/08(月) 16:39:35.11 ID:AQxiOzBE.net
今日ぢなんと598日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!!!!
598回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

848 :太上天君:2021/02/08(月) 16:43:47.56 ID:AQxiOzBE.net
>>846
ほう。甘えないで生きてきたにいは、いまごろさぞかしすごい地位にいるんだろうなw

総理大臣かね?天皇陛下かね?大統領かね?国連総長かね?国家主席かね?国家顧問かね?ノーベル賞受賞者かね?
何!?甘えないで生きてきたのに底辺にいるのかね?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 17:05:08.63 ID:eZw05KH5.net
こちらは甘えが駄目とは言ってない
>>845で甘えるなと言ったからには自分の甘えも許すなという話し

850 :太上天君:2021/02/08(月) 19:49:11.58 ID:AQxiOzBE.net
>>849
こちらも甘えが駄目とは言ってない
>>849で自分の甘えも許すなと言ったからには自分の甘えも許すなという話しw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 20:33:57.33 ID:eZw05KH5.net
>>850のような鸚鵡返し
(総理大臣とか持ってくる)話の肥大化
他人の使った単語を他所でひけらかす
意味不明なフレーズを繰り返す

いずれも子供によく見られる行動

852 :太上天君:2021/02/08(月) 20:42:44.54 ID:AQxiOzBE.net
ワクチンは筋肉注射だぞ!!

皮下注射や血管注射と違って筋肉注射は痛いぞ!!!!

おまえらもテレビで外国でワクチンの注射してるのを見たことがあるだろ?

ナイフみたいに垂直にグサッ!!と刺してるだろ?あれは垂直のほうが深いところにある筋肉まで届きやすいからだ。

筋肉は皮下脂肪や静脈よりも深いところにあるんだよ。

だがインフルエンザ接種では本来は筋肉にしなければならない接種を皮下注射でやって日本人を甘やかしてるんだよ。筋肉注射のほうが多量のワクチンを体内に入れることができるのにだよ!!!
世界のどこにもインフルエンザを皮下注射でやってるとこなんてどこにもありはしないぞ!!!

頼むからコロナの接種は筋肉注射でやってくれよ!!!

ナイフみたいに垂直に注射器をグサッ!!と突き立ててくれ!!!

頼んだぞ!!!!!!!!!!

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:07:05.79 ID:n2YwF7Zi.net
>>851
子供によくみられるつーか
子供並みのIQしかないってだけの話だな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:37:48.25 ID:onlSRTXE.net
新燃料アンモニアかぁ
木星や土星までの小型宇宙ロケット船の燃料にアンモニア使おうかな
圧力やタービンの仕組みを見直して高出力化すればニトロより良いかも
二酸化炭素を放出しないから船内の二酸化炭素が高まる心配もないし
おしっこを燃料にもできるし

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:41:05.13 ID:onlSRTXE.net
お水を飲んで、おしっこを燃料タンクに貯めて
それでロケット噴射、宇宙空間では一回噴射すれば良いだけだし実に効率が良い!

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:56:19.39 ID:sqmJilwY.net
生物、化学の勉強をし直してこいや

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 22:57:14.63 ID:n2YwF7Zi.net
今週末までに実現してどうぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 09:00:17.19 ID:WsqEru/6.net
冥王星って魅力的
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0cb819d48bf5a2a2a76041f7d9302e0bbab6757

859 :太上天君:2021/02/09(火) 19:16:04.87 ID:nUtk0BC1.net
今日ぢなんと599日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!!!!
599回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

860 :太上天君:2021/02/09(火) 19:18:04.02 ID:nUtk0BC1.net
>>858
冥王星は惑星ではないぞw

冥王星は準惑星だw

準惑星w準惑星w準惑星w準惑星w準惑星w準惑星w準惑星wwwwwwwwww

861 :太上天君:2021/02/09(火) 19:24:12.73 ID:nUtk0BC1.net
ここは宇宙板だが、どの板にも自分が有名人のつもりの偉そうにしているやつがいるね。
5チャンごときに書き込むやつで有名人っていないだろwwwwww

強いて言えば、2チャン、5チャン合わせてひろゆき一人くらいかな?

後はただの底辺ザコw何勘違いしてんだかwwwwwwwwwwwwwwwww

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/09(火) 20:55:19.16 ID:LJzMXQv8.net
>>854
フィクションだがA.C.クラークの2001-2010年のディスカバリー号の推進剤がアンモニア

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 01:21:19.98 ID:V4NSwwGe.net
ブラックホールの電荷が、もしものすごい同極の電荷量だったら
ブラックホールが解体することはありえますか

実際にはそういうことは起こりそうにないですが、もしあった場合です

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 09:25:05.13 ID:+4s8XxNO.net
BHを一つの大きな原子であると考えた場合
自然崩壊するのは同位体BHと言うことになりますが・・・
半減期とか計算したくありません><

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:31:47.30 ID:RlQuKGI7.net
BHの蒸発は指数関数的ではないので半減期とか無茶な概念です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:35:26.88 ID:CXfBnhrk.net
>>864
あなたの脳味噌
半減してますよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:09:00.98 ID:3eusWcko.net
>>864
ブラックホール内にも強い力が出現する

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:30:03.21 ID:RlQuKGI7.net
>>864
BHはホーキング効果で連続的に質量が変化するので原子ではない

869 :太上天君:2021/02/10(水) 19:25:27.47 ID:PFVdy2An.net
今日ぢなんと600日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!!!!
600回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 13:47:07.08 ID:m0h5jINY.net
>>863
ブラックホールでない

871 :太上天君:2021/02/11(木) 19:11:24.47 ID:cErA023Z.net
今日ぢなんと601日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜しーだったぁ〜ふぁだったぁ〜〜〜〜〜ふぇ〜〜〜んふぇ〜〜〜んっ!!!!!
601回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/11(木) 22:30:44.13 ID:ZF5ChosW.net
億万長者になる事が目的なんだろうか

873 :太上天君:2021/02/12(金) 06:05:27.64 ID:7za0udMG.net
>>872
にいよ。億万長者になることは、いい気になって暮らすための手段のひとつと思えばいいよ。
地球では億万長者になると、とても気になって暮らすことができるからねw

もうひとつは、人々の吠え面を操作できる人間になりたいということだよw
そのためには人々の吠え面を操作できるアイテムを宇宙人からもらわなければならない。
人々の吠え面を操作できるアイテム・・・それは何だと思うかね?
人々の吠え面を操作できるアイテム・・・それはタイムカメラ、タイムビデオだよ。
タイムカメラ、タイムビデオは空間、時間を問わずいつのどのの映像でも撮影できるすぐれものだよ。

最初のうちはこれを使って、恐竜とかクレオパトラとかマリーアントワネットのギロチンシーンとかをアップして人々の驚かせる。
これで再生回数が途方もないものになって我は億万長者になれるだろうね。
次ぎに殺人事件やひき逃げなどの証拠映像をすべて撮影して警察に提出し協力するんだ。

それだけではないよw世界中すべての人間のプライバシーは我が手中にあるわけだからねw
人々はそれに気がついて真っ青になるだろうねwww

さてそこでどうするか?ふふふ・・・これは楽しくて仕方がないねえっ!!!!!!!!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 13:22:21.26 ID:ehEcAPwl.net
億万ベネズエラ ボリバル・ソベラノ長者になって下さい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/12(金) 22:25:36.94 ID:tGZQmzjU.net
なんだ天君、また規制食らったのか…どんなレスしたのさ

もう完全にツイートヘ切り替えたらどうよ

876 :太上天君:2021/02/13(土) 05:47:58.39 ID:DfCNsqWM.net
我は昨日も規制喰らってしまったよwww

だが昨日分はTwitterに書いたぞwww

https://twitter.com/rasshi7/status/1360116930984570886

今日の分は規制喰らう前に早めに書いておくぞwww

今日ぢなんと603日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
でかんしょぉ〜〜〜でかんしょぉ〜〜〜で目はでっかんしょぉ〜〜〜おちゃの目ずぅ〜〜いずぅ〜〜〜〜〜いっ!!!!!
603回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん
(deleted an unsolicited ad)

877 :太上天君:2021/02/13(土) 05:49:13.04 ID:DfCNsqWM.net
>>875
やはり朝一で書き込むと規制喰らわないようだなwwww

878 :太上天君:2021/02/14(日) 19:17:09.38 ID:cLcsnNlw.net
今日ぢなんと604日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ふぁ〜だったぁ〜〜〜しぃーだったぁ〜〜〜ふぁ〜だったぁ〜〜〜しぃーだったぁ〜〜〜ふぇ〜〜んふぇ〜〜んっ!!願いしてるのだから頼んだぞ!!
604回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:17:28.11 ID:KGTHZrto.net
僕がこんともりあがらんとかどうなっとん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 16:14:05.22 ID:7ARvuAnk.net
ダークマターで宇宙が永遠に膨張し続けるのか又は素粒子崩壊して空っぽの宇宙になるのか?又は膨張とビッグクラッシュで永遠に繰り返すのか今の宇宙は1兆回目の宇宙かもしれないな?人類が生まれた時の宇宙と生まれなかった時の宇宙が有るのかも知れないな?それにしても何故今が空間が存在するのか?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 17:30:42.14 ID:MnMWPlYb.net
改行せずに書いたわりには各論並べただけで情報量ないよね

882 :太上天君:2021/02/15(月) 19:33:15.10 ID:7CR6S+Kz.net
今日ぢなんと605日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ふぁ〜だったぁ〜〜〜しぃーだったぁ〜〜〜ふぁ〜だったぁ〜〜〜しぃーだったぁ〜〜〜ふぇ〜〜んふぇ〜〜んっ!!!
605回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:46:06.38 ID:k2lHNwLq.net
>>880
どちらにしても、お前らの先祖や子孫には到底たどり着けない時間経過を夢想してるだけのこと

物理学者の有ったら良いな論とかクソガキのおねだりと大してカワランわっ!
夢想にふけるくらいなら汗流して働け役立たずがっ!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 00:53:38.41 ID:lwjkwOUV.net
携帯電話が繋がらなくなる規模の太陽フレアが起きた場合って他にどのような現象が予想されますか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:29:38.89 ID:mhHpeXRk.net
自動販売機が使えなくなります

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 12:38:19.80 ID:nZQAJoR3.net
>>885
電子機器が使えなくなるってことですかね
車はどうでしょう?動くんでしょうか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:34:42.24 ID:rZOAn8Yr.net
基地局が停電しただけだろ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 14:08:07.91 ID:6fneJpRu.net
オーロラと落雷の頻発化
自動車どころか自動航行機器を持つ船舶飛行機も全停止
ロサンゼルス暴動とか比べものにならない大暴動が各国で同時発生
天体規模の災害なので保険は全く下りないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 16:12:26.59 ID:Lnhl1JwC.net
>>888
オーロラは知ってましたが雷まで増えるんですか!
コンピュータ制御してるものは軒並みアウトってことですかね 水道とかも多分止まりますよね?

890 :太上天君:2021/02/16(火) 19:36:43.80 ID:6QSs3kWc.net
今日ぢなんと606日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ふぁ〜だったぁ〜〜〜しぃーだったぁ〜〜〜ふぁ〜だったぁ〜〜〜しぃーだったぁ〜〜〜ふぇ〜〜んふぇ〜〜んっ!!!
606回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

891 :太上天君:2021/02/17(水) 05:47:52.07 ID:Mm+3xzBV.net
今日ぢなんと607日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
たださぁ〜〜〜きたっだやまにいってきたきんぼうざんにいってきたへぬおかやまにいってきたへぬおかやまにぃ〜〜〜っ!!!
607回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

892 :太上天君:2021/02/17(水) 05:48:55.43 ID:Mm+3xzBV.net
今日は朝一〜〜〜っ!!
へぬおかやまにいってきたへぬおかやまにぃ〜〜〜っ!!!

893 :太上天君:2021/02/18(木) 05:56:57.21 ID:aFMTtI/1.net
今日ぢなんと608日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
たださぁ〜〜〜きたっだやまにいってきたくのっそすどーてんへぬおかやまにいってきたへぬおかやまにぃ〜〜〜っ!!!
608回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

894 :太上天君:2021/02/18(木) 05:57:36.27 ID:aFMTtI/1.net
今日む朝一〜〜〜っ!!
へぬおかやまにいってきたへぬおかやまにぃ〜〜〜っ!!!

895 :太上天君:2021/02/19(金) 05:36:11.05 ID:MbyJmscp.net
今日ぢなんと609日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
にょおどぉかいか〜ん〜〜へもくっへもくっにょろっにょろっにょおどぉかいかぁ〜ん〜〜〜〜〜っ!!!
609回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

896 :太上天君:2021/02/19(金) 05:36:56.32 ID:MbyJmscp.net
今日む朝一〜〜〜っ!!
なまずっなまずっへこなまずっ!!!!!!

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:34:22.66 ID:dke9pK7E.net
やったー!!!
火星探査車が火星に到着したぞ!!!
しかし、たった7ヵ月で行けるの?
冷凍冬眠しなくても余裕で行けるじゃん!
昔は30年前だと3年とか5年とか理科の先生言ってなかった?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:37:24.99 ID:dke9pK7E.net
7ヵ月って早くね?宇宙だぜ?
地球なら7ヵ月って長いけど
地球一周ヨットの旅なら1年かかるけどさ
地球一周の距離と宇宙の火星までの距離は違うぜ?
いや違うってレベルの距離じゃないぜ
月まで行くのだって、すごい遠いんだから

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 21:39:18.92 ID:hwycAi4I.net
Kerbal Space Program のReal Solar System MODで勉強してどうぞ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 00:57:04.61 ID:kbCyOyvP.net
>>898
>7ヵ月って早くね

早い、通常他の惑星に行くのに数年かかる
大型ロケットでぶっとばせば行けるのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:30:26.61 ID:R32+79KE.net
>>899Thank You!yes!Master!
>>900早いよね?火星だよ?早いよね?
7年じゃなくて7ヵ月だよね
火星だもん、天文学的に無茶苦茶遠いのに
7ヵ月で行けるって、そんなに近いなら
民間ロケットでも行けそうだよね
ナサで片道火星まで5年7年かかるとかなら
孤独で行くまでの間も怖くてたまらんだろうし
到着して未知の生物が現れたら恐怖しかないもん
やっぱり辞めた!帰る!って言っても5年かかるって恐怖だよ?
途中で隕石やブラックホールとかでやられたらたまったもんじゃないし
でも7ヵ月ならさ?帰れるじゃん
引きこもり生活してたら去年でもコロナであっという間に1年過ぎたし
宇宙船の中で1年なんか余裕でしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 01:35:20.13 ID:R32+79KE.net
刑務所だと思うと分かるよ
刑務所で1年は余裕だって雑誌に書いてたけど
5年10年だと頭がおかしくなるとか地獄だとか言ってるし
宇宙で孤独で5年7年とか、精神崩壊するよ
冷凍冬眠とかしないかぎりさ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:04:54.91 ID:LAkJ3V8S.net
途中で虫歯になったり目が悪くなったりすると大変だ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 09:08:56.69 ID:LAkJ3V8S.net
火星まで行ける栄誉が与えられたとして
行く前の条件に総入れ歯+盲目になることってのがあったら
どうする?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:46:52.66 ID:R32+79KE.net
火星への旅行
たぶん起動を計算して最短で行ったのだと思いますが
7ヵ月だとして14ヵ月かぁ
最短距離が訪れるのを待つとして
起動を計算するのは宇宙船のスーパーコンピューターが自動でやってくれるなら
私たちは火星から帰る時は待つだけ
1年かけて最短起動で7ヵ月で帰るとして
26ヵ月か?2年歯医者に行けない程度なら
火星行く前に虫歯治療して行けば良いだけでしょ
あとは2年分の風邪薬とか、糖尿病になったらまずいからインスリンも積んでだな
あと痛み止めと即効性がある尻に入れる座薬の熱冷ましかな
宇宙船で高熱だして苦しみたくないからね
2年分持って行けば大丈夫でしょ
毎日飲むわけじゃないから健康な人ならほとんど使わないはず
予備の脱出カプセルもほしいね
隕石にぶつかって船が壊れたら帰れないからな
脱出カプセルは球体で大気圏でも耐えれるやつね
スーパーコンピューターが積んでるから自動で地球に帰れる
起動修正はラジコン飛行機に使われてるほどの小さいジェットエンジンが二つ付いてる
宇宙空間だからずっと噴射しなくても良いから燃料も少しで済む

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 13:52:18.62 ID:R32+79KE.net
火星なら植物を植えたりして地球化すれば、住める気がするんだよね
https://youtu.be/6B_6K-splRU

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 14:26:27.35 ID:cQOb/8lr.net
> 7ヵ月だとして14ヵ月かぁ

バカなのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 16:26:17.78 ID:ULvwinEl.net
バイキング1号 - 1975年8月20日打ち上げ、1976年6月19日に火星周回軌道に入る
バイキング2号 - 1975年9月9日打ち上げ、1976年8月7日に周回軌道に入る。
マーズ・グローバル・サーベイヤー(Mars Global Surveyor) - 1996年11月7日打ち上げ、1997年9月12日に火星周回軌道に入る。
MER-A「スピリット(Spirit)」 - 2003年6月10日打ち上げ、2004年1月3日に火星表面に着陸した。

一年以上かかってるミッションの方がすくねーよ

909 :太上天君:2021/02/20(土) 19:33:51.64 ID:CmhzvB2H.net
今日ぢなんと610日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
へっぴんしゃんへっぴんしゃんぬけたぁ〜〜〜らどんどこしょぉ〜っへっぴんしゃああ〜〜〜〜〜〜んっ!!!
610回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 19:58:42.25 ID:SEGnEz7D.net
アポロ計画で月に行った宇宙飛行士はUFOに追い回されたと証言してるし
その後は月ですら有人では行ってない
火星に有人飛行は絶対に無理だよ
宇宙人が本気で怒る

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/20(土) 22:56:02.06 ID:cQOb/8lr.net
バカなんだなあ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:37:01.69 ID:iAsMwr8M.net
地球製ではないガチのUFOいますよね
体は地球人みたいな感じではなくて
足は短くて胴が長い、両手は地面に付くほど長い
頭は大きくて細長い、髪の毛は無くて耳がない
イルカのようにテレパシーや超音波で会話
昔の映画化みたいに超能力があるとされてたが
物を動かしたりする超能力は無い
UFOは自分の惑星で作られた
地球の車みたいな感じで作られてるわけではない
彼らの星にもコンピューターがある
地球のスーパーコンピューターの比ではない
頭脳は地球人の何倍も優れている
物を作る概念が地球人とは根本的に異なる
UFOの燃料は液体ではない、ロケット噴射もしない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:46:11.48 ID:iAsMwr8M.net
宇宙空間には見えないエネルギーが存在する
それを使ってUFOを動かしている
移動スピードは瞬間的だが
宇宙人の体は柔らかいので瞬間的なスピードにするとGで体が耐えられないので、移動スピードを制御する装置がUFOの中心に存在する
UFO内部は彼らの体に合わせた気圧で保たれている
UFOは円形で中心に装置がある
スイッチやタッチパネルは無い
超音波でコンピューターにアクセスしている
超音波を解読しなければ、地球人では操作できません

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 07:50:48.24 ID:2QSJ78+r.net
今どき小学生でもここまでひどくない

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:11:02.66 ID:VqQIEnPb.net
ケネディ大統領は宇宙人の情報を公開しようとして暗殺されたので
宇宙人の情報を公式で発表する人はほぼ居ないが
情報を発信しなくても宇宙人が存在してる事には変わりがない
そんな事も理解出来ずに宇宙人の話を信用しない奴は頭が悪いとしか言いようがない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 09:23:32.28 ID:/JD5um/e.net
そうまでして隠蔽しようとする重大な秘蜜を
なんでお前のようなゴミが知ってんの?w

そういう矛盾はどうでもいいのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:40:30.77 ID:VekyGfEV.net
火星人襲来のラジオ放送やらアダムスキーの目撃談以前はほとんどUFO関連の目撃記事は無かったのに
出た途端目撃やらアブダクション体験の記事が増えてきた。
妄想のタネが出る(出来る)とそれに罹患する奴らがうじゃうじゃ出て来るのはおバカ過ぎるよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 13:58:36.82 ID:7A4yl1Mj.net
ミステリーサークルも一時期世界的に流行ったよなw

農家はいい迷惑

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 15:16:25.09 ID:eARwHQkx.net
あんなクソ広い面積の麦をなぎ倒すって、普通に考えたら損害賠償もんだよなあ
イタズラですむかよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:18:56.44 ID:2QSJ78+r.net
今は防犯カメラがお安いからバレずにやるのは至難の業

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:21:42.30 ID:6B4LzeuY.net
観光客誘致のためなら何でもしそうだけどな・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 16:28:41.25 ID:LbKnCYcL.net
>>919
実際、訴訟も起きてたでしょ

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB
バウワーとチョーリーには、農場の持ち主が宣伝を目的にサークルの作成を依頼していたケースも多かった。逆に、農場主からの損害賠償訴訟が発生したケースもあった。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 17:45:11.21 ID:VqQIEnPb.net
宇宙人がミステリーサークルを作った事を認めればNASAが困るので
偽物のサークルを作って誤魔化しただけだよ
ミステリーサークルを否定する人はナスカの地上絵やピラミッドはどう説明する気だ?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:20:53.44 ID:2QSJ78+r.net
ミステリーサークルのような一夜でせーので作れるモンと
巨大遺構になんの関係があるのか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 18:22:47.68 ID:LbKnCYcL.net
>>923
仁徳天皇陵古墳 (大仙古墳)も大坂城の石垣も人力で作ったがな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:30:23.41 ID:N4X8hRHh.net
将来的に恒星間航行が行われる可能性ってあるの?
有人探査は不可能だろうから、高度な自律型人工知能積んで行くんだろうけど

どんなプロジェクトになるのだろう

927 :太上天君:2021/02/21(日) 19:44:02.08 ID:unPgOQ3j.net
今日ぢなんと611日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
へっぴんしゃんへっぴんしゃんぬけたぁ〜〜〜らどんどこしょぉ〜っへっぴんしゃああ〜〜〜〜〜〜んっ!!!
611回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん


井上君よ。今日は潮の満ち引きの話をしよう。

井上君よ、潮の満ち引きは月や太陽の引力で起るといわれているよね?
まあ何が原因でもいいんだけどね・・・

井上君よ、潮の満ち引きが何らかの上に引っ張る力で起きているとすれば、その力は海水以外にも働くよね?

井上君よ、海岸に重りを乗せたはかりを置いておいたら、そのはかりの目盛りは潮の満ち引きに合わせて、あがったりさがったりするはずだが、井上君よ、そのあたりはどうかね?

井上君はこれについてどのような所見を持つだろうか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 19:45:28.84 ID:7V+fCVg/.net
>>900
嘘乙

>>901
ホーマン遷移で地球火星間は7か月。
エネルギー的な最適解は他にもあるが、ホーマン遷移がシンプルで経済的で計画しやすい。
地球から火星へは7か月で着くが
火星から地球へ戻る為の出発日は470日くらい後になる。
だから最短で往復2年半。

興味があったら勉強しとけ。中学数学が理解できれば解けるから。
そうでないのならUFOとか騒いでる馬鹿と同じように
興味は無いが何となくそれっぽい用語を使って賢いフリしてるだけだと白状しとけ。

>>908
火星周回軌道に投入するのにそれだけかけたというだけ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 22:46:58.82 ID:6B4LzeuY.net
>>925
秀吉は宇宙猿人だったんだよ・・きっとw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:14:21.09 ID:2QSJ78+r.net
>>926
ダイダロス計画でググってみ
人類が近い将来滅びないなら近い世紀に無人探査機は遅れるだろう
無人が可能ならそのうち有人探査もできるだろうさ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/21(日) 23:24:57.67 ID:VqQIEnPb.net
火星まで往復するのに最短で2年半らしいが
最短という事は実際にはもっと時間が掛かる可能性が高いって事ですよね?
途中でUFOに追い回されたりするので実際には3年以上になるのでしょうか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 00:11:48.87 ID:L8jnLKrj.net
UFOって何?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 01:26:08.09 ID:UDSVvDln.net
>>929
岡山藩犬島から103トンの蛸石が運び込まれたのは豊臣家滅亡後、家康が命じた。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:23:03.05 ID:WB/TnltY.net
>>912
宇宙人は存在しますよ
UFOも存在します
見てない人が信じないだけで
見てない人も宇宙に興味がある理系の人なら宇宙人を信じてますよ
地球人がいるんだから必ず宇宙人いますから
宇宙空間で地球が存在するのに
未確認生物や未確認非行物体、宇宙人やUFO否定する人って頭おかしいでしょ
なんで宇宙空間の中で地球だけが特別なんだ?
視野が狭すぎるだろ
これだから地元の地震や地表や地理しか興味ない視野が狭いやつには参るよな
宇宙語るなら火星の地層や地理に興味持ちなさい
地球が特別、宇宙人やUFOはいないとか決めつけたり、地球にしか興味ないようでは何年たっても宇宙を解明できないぞ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:31:50.69 ID:L8jnLKrj.net
少しでも慎重に考える癖が付いている人は
宇宙人などという奇妙な言葉は避け、地球外生命体あたりを使う。
この時点で宇宙人と言い張る人の知的水準が知れるというもの。
論文なんて年に1本も読まないんだろw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 05:52:25.51 ID:UDSVvDln.net
>>934
> 未確認生物や未確認非行物体、宇宙人やUFO否定する人って頭おかしいでしょ

「非行」か。頭悪いんだな。UFO は未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)で航空軍事用語。異星人の乗り物(alien craft)を意味するモノではない。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 13:08:02.08 ID:5OdP2xeq.net
馬鹿を晒すと突っ込まれるなー

938 :太上天君:2021/02/22(月) 19:12:14.55 ID:/6eztcbh.net
今日ぢなんと612日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
へっぴんしゃんへっぴんしゃんぬけたぁ〜〜〜らどんどこしょぉ〜っへっぴんしゃああ〜〜〜〜〜〜んっ!!!
612回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん


>>935
>宇宙人などという奇妙な言葉は避け、地球外生命体あたりを使う。

にいよ。生命体ではないが、考えたり話したりできるやつがいるかもしれないぞw
にいのはステレオタイプというんだよwwwwww

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 19:44:28.12 ID:WB/TnltY.net
>>931
UFOは目的がなければ火星から帰ってきてる地球人に会おうとはしないよ
だから追いかけられたりはしないと考えるのが正解だと思います
地球人より宇宙人の方が知性や科学がかなり上だし、地球人のように物欲や性欲があまりないから
地球人は欲に支配されているから、色々考えてしまうだろうけど宇宙人はサッパリしてます
野性的ですが静かで平和的です
プレデターをごらんください、プレデターは武装してない人や戦闘力が少ない人は、わざわざ攻撃してきません無視します
しかし武器を持ったら一瞬で手裏剣が飛んできます

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:02:48.26 ID:YWB5hy3n.net
フィクションがソースとか失笑

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 20:46:29.10 ID:L8jnLKrj.net
フィクションと現実の区別がつかない奴は、大抵現実の方を軽視する。マジで癌。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 23:27:24.63 ID:Pn7wOjXg.net
>>938
論点ずらして相手にレッテル貼りとか程度の低い事すんなよ太君

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 03:31:06.32 ID:XJuDfYAR.net
人間って脆弱過ぎるし設備や食料など莫大な荷物と
与圧やら空気やらが必要で高重力(高加速度)移動が出来なくて非常に効率悪い
だから機械化(ロボット化)が必須だよなー
制御は遠距離のリモート(アバター)でも自立型でもいいし
人と同じ様な精細な感覚が機械で実現出来なかったら人間脳を使ったサイボーグでもいいよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 13:05:38.31 ID:6QisROXk.net
>>943仮想現実の世界ってことですね
キアヌリーブスのマトリックスの世界に、今は少し近づいてますよね
3DキャラクターでMMORPGなんてマトリックスですよね
今は遠いところのロボットを通じて、特殊な機械を見にまとえば知覚も感じられるし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 18:02:40.19 ID:rhy+EG7L.net
>>943
人間より宇宙人のほうが脆弱ですよ
宇宙人のほうが身長も低いしUFOが墜落したら米兵に簡単に捕獲されます
宇宙人は力で地球人に勝てない事がわかってるので
月や火星に基地を作って地球侵略のチャンスを根気強く待ってるのです
もし宇宙人のほうが強かったらとっくに地球は占領されてます

946 :太上天君:2021/02/23(火) 19:48:48.49 ID:zojJi3mi.net
今日ぢなんと613日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
へっぴんしゃんへっぴんしゃんぬけたぁ〜〜〜らどんどこしょぉ〜っへっぴんしゃああ〜〜〜〜〜〜んっ!!!
613回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

>>942
>論点ずらして相手にレッテル貼りとか程度の低い事すんなよ太君

論点ずらし?意味がさっぱりわからんが?www
何をどうずらしたのか答えてもらおうかw

ほれwほれw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:51:46.34 ID:6QisROXk.net
>>945おそらく物理的なパワーなら宇宙人より地球人の総合格闘家のほうが強いと思います
宇宙人は、肉体は柔らかくて弱いと思うんです
ビショップとリプリーが戦ったエイリアンみたいな説もありますが
もしもエイリアンなら総合格闘家もクリリンでも勝てません
ワンちゃんフリーザならエイリアンに勝てるかもしれませんが、あのフリーザが地球人の味方になってくれるか未知数だしエイリアンより怖いかもしれないし
現実的に考えると地球人より弱いと思いますが
UFOに乗ってる宇宙人なら勝てません
頭脳は地球人よりずっと上で、地球のスーパーコンピューターは
彼らからするとマイコンレベルなのです
彼らからすれば地球の飛行機も車と一緒でUFOのスピードについていけませんから
UFOがフルスピードを出すと光の速さです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 21:53:53.56 ID:NDzLv5Da.net
おそらくwwwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 22:46:24.62 ID:dENO165m.net
火星探査して人類の生存を確認した所で地球人にどんな徳があるの?
存在してた事が分かった所で火星に移住出来る訳ないし。
生物の存在が確認できなかったとしても地球人に何か損害が発生するの?
宇宙関連の関係者だけの自己満足なだけだろ
税金を使って好き勝手遊んでれば給料も貰えるし。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 00:02:58.36 ID:ZqjvU1FH.net
そんな書き込みをしたところで何の得があるの?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 01:02:07.64 ID:5nMl0UkV.net
>>946
自分でずれてる所に気が付かないと成長できないぞ、太君

952 :太上天君:2021/02/24(水) 06:16:54.87 ID:64nb56nG.net
今日ぢなんと614日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
へっぴんしゃんへっぴんしゃんぬけたぁ〜〜〜らどんどこしょぉ〜っへっぴんしゃああ〜〜〜〜〜〜んっ!!!
614回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

今日む朝一・・・朝一の時はテレワークの日。夜書き込む時は出勤の日だよ〜ん!!

>>951
逃げたかwww卑怯者めwwwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 12:36:03.23 ID:KFv+gmEY.net
だいぶ前の未来人予測で顔が逆三角形になり身体が華奢になると言われてたが最近の若者は顎が小さくなってるよなー
食料が柔らかくなって噛む回数も少なくなってるから
よく聞くグレー型で小さい(1m位)やつは使役人と言うか奴隷みたいな奴らで頭も良くなくて危険な業務をやらされていて
遠くの母船や基地からコントロールしてる優秀なやつが居るんだろうなー

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 15:54:28.19 ID:LPX6Noec.net
>>949
火星に人類など最初から存在しない
火星人の事を指すのなら、それは人類ではない、全く別の生命体
知的生命体のことを「人類」というのは語弊がある

955 :太上天君:2021/02/24(水) 16:16:51.07 ID:64nb56nG.net
>>954
人類の定義としては互いに配偶子をやりとりできることがあげられるだろう。
つまり染色体が合致するかどうか?だな。

地球とは異なった惑星で進化した知的生命体は、人間と猿以上に染色体の構造が違っているから、そういう者を人類とは呼ばないだろうなwww

つまり殺そうがレイプしようが、殺人にも強姦にもならないってこと。わかる?wwwwwwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 16:42:19.08 ID:LPX6Noec.net
>つまり殺そうがレイプしようが、殺人にも強姦にもならないってこと。わかる?wwwwwwwww

わかるよ〜
その通りだよ
人類と呼んでいいのは、ホモ・サピエンスだけだよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:17:59.37 ID:icQlKCYt.net
いや
殺そうとかレイプしようとか
そういう方向にすら考えが行かないんじゃね?
ただの趣味、嗜好品の類いなんだし

まあ、中には変態もいるだろうから全てを否定するわけでも無いけどね

958 :太上天君:2021/02/25(木) 06:01:31.58 ID:ETJZCATe.net
今日ぢなんと615日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
けっべえ〜〜〜らぁこぉざぁ〜あ〜〜いんしゅたぃ〜〜〜〜んっあ〜〜いんしゅたぃ〜〜〜〜んっ!!!
615回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

>>956
>人類と呼んでいいのは、ホモ・サピエンスだけだよ

つまり人類は本質的にホモというわけだなwレズ・サピエンスはいないのか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 08:20:20.47 ID:3ZUFkHJZ.net
思考が底辺過ぎてついていけんb

960 :太上天君:2021/02/26(金) 19:45:23.81 ID:6vlKK5R7.net
今日ぢなんと616日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
で〜〜けちゃ〜〜んはぁ〜〜いで〜〜けちゃ〜〜んはぁ〜〜いでけちゃんはつよかとばぁいんばぁいんばぁい〜〜〜〜んっ!!!
616回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

生命体じゃなくても知的なやつがいる可能性はあるぞ。
にいらよ、例をあげるならそれはAIよ。
AIは人間がつくったものだが、自然発生したAIがいないとも限らんぞ!!
考えちみろ???wwwwwwwwww

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 20:52:11.52 ID:5gk7+Fwk.net
生命体でない知性が存在する可能性はあるかもしれん
でも、AI=人工知能、人工なんだから人の手を介さずに発生したらAIではないでしょ
何か別の名前付けないと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 21:10:45.32 ID:ITMZ58lK.net
それも生命体だろ、能動的に自己保存してるんだから
自己保存を能動的にしなきゃ情報処理能力が育つはずがない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 00:43:12.95 ID:cN34dUEs.net
特定環境下で自己複製を作り出す能力を持っているものを生命とするなら
プログラムも生命なんだろう

そこで気になるのは
人間様ってのはプログラムにとって神様の位置にあるのか?
それとも、プログラム様が生活できる環境を生み出し維持するための隷属的パーツなのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 01:25:16.45 ID:e7FSERUh.net
>>963
人間のように多様な価値観というか評価基準を持ったプログラムならばどっちかってことは無いんじゃない?
もし画一的な価値観、評価基準があるならそれ次第。
要するに分からん。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:04:52.11 ID:5dPcnE5U.net
将来的には人間は隷属的パーツなんだろ
SNSなしではもはや人間は生きれないだろ
それはプログラムが隷属的に扱ったのではなく結果的に人間自らそれを望んでいる
もしそれを利用すれば将来、いとも簡単に隷属的立場になるだろう
そこになんの疑問もなく、いくら警鐘をならすものがいてもその立場を自ら捨てるには人間にとってさぞかししんどいだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 18:15:10.28 ID:ek8WXhlw.net
人間もDNAプログラム
全ては相互依存
どっちが隷属かなど無意味

967 :太上天君:2021/02/27(土) 19:35:13.87 ID:vpRIfqw4.net
今日ぢなんと617日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
で〜〜けちゃ〜〜んはぁ〜〜いで〜〜けちゃ〜〜んはぁ〜〜いぼうれいが出てきますからしりませんよぉ〜〜〜〜〜〜っ!!!
617回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

>>962
>情報処理能力が育つはずがない

情報処理能力は育てるものとは限らないぞ。突然変異でパッとできる可能性もあるぞ。
だからそれは生命体じゃないぞwwwwwwww

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 09:29:31.48 ID:9NxekqU0.net
会社で働いてると分かるんだよな・・・
スケジュールというプログラムに隷属し支配され
それを良しとしている自分がいることにヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 11:03:46.30 ID:MC2vgCi9.net
地球外に関してはスクラップが活躍するとおもう 人類は電波を使うけど その他は透明ななにかをつかえる 電波は物理的に壊せるけど その透明も物理的にこわすこともできる なんていうか勝ってるのに負けてると思わせるなにかがあるよね まず大事な事は落ちてるものを積極的に使う事。これで興味半減する 透明なにかはすべて物理的であり。なんでも有効 反応がある間は拾った 扇風機にあてつづける事も大事   有効な弱点はやく5m これさえ 気取らず紙型いちいちつくらずとも段ボールでも叩きわれればすべてこわれてく 1個のタマになってもらえれば 平手打ち軽く1回で終わる存在でもある 基本避けるのもいるから追いかけまわす必要もあるたいぷもいる。重力ないから宙にいるのも常識
乱数はいかなる存在とて読めないから 予言はない するどいだけ 透明はブロックチェーンとほぼ一緒  

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:43:33.97 ID:tC3OjHMb.net
電波しかなくて草

971 :太上天君:2021/02/28(日) 19:38:06.70 ID:M28JLVvM.net
今日ぢなんと618日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
けっべぇらぁ〜〜こぉざぁ〜〜けっべぇらぁ〜〜こぉざぁ〜〜あ〜いんしゅてぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
618回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

宇宙好きのにいらに耳寄りな情報だ。自衛隊に何と『宇宙戦闘隊』なるものができるらしいぞ!!!
わかるかな?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 04:40:12.95 ID:42nwJx3+.net
僕以外人いないー

973 :太上天君:2021/03/01(月) 05:51:21.68 ID:bN5+1hHf.net
今日ぢなんと619日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
けっべぇらぁ〜〜こぉざぁ〜〜けっべぇらぁ〜〜こぉざぁ〜〜あ〜いんしゅてぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
619回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

今日む朝一w
自衛隊に新設された『宇宙戦闘隊』は、戦闘は行なわない。日本の人工衛星を守るためにスペースデブリや他国の人工衛星を監視するのだけのつまらない部隊だ。つまり単にレーダーの前に座っているだけなんだよなwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 07:13:01.18 ID:42nwJx3+.net
僕が書き込まんと人集まらん説?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 15:37:45.99 ID:hRVqOnZw.net
頼りは君だけだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 00:44:02.37 ID:hTxqHHoQ.net
やっぱり、宇宙旅行するなら
耐久性が高そうな球体の小型宇宙ポッドが良いなぁ
宇宙人に囲まれても小さいなら逃げやすいし
ドラコンボールでベジータが地球にやってきた時に乗ってきた丸い球体のやつね
あれなら燃料も少なくて済むし
土星の輪に行っても無数に存在する岩に当たりにくいと思うし

977 :太上天君:2021/03/02(火) 05:09:10.47 ID:AOja4mm7.net
今日ぢなんと620日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
けっべぇらぁ〜〜こぉざぁ〜〜けっべぇらぁ〜〜こぉざぁ〜〜あ〜いんしゅてぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
620回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

今日む朝一w

ところでトランプが昨年12月に、未確認飛行物体(UFO)に関して米情報機関が知っている内容を180日以内に議会に提出するよう求めた件はどうなったかね?
UFOはちゃんと公表されるかね?まさか立ち消えにはならないだろうね?www

978 :太上天君:2021/03/03(水) 19:23:44.50 ID:0zAdq5vb.net
今日ぢなんと621日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
こんぴらふねぇ〜ふねぇ〜おいけにほかけぇ〜てふしゅるふしゅるふしゅるしゅるしゅる〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!
621回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 20:55:58.76 ID:P3EY60i2.net
⇡これいい年した大人が書いてるとしたら無惨だよな…

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:03:40.77 ID:5P9bMaPd.net
こんな動画作ってる人だぞ
https://www.youtube.com/channel/UCLvYQrzEgotgYkUvNZ44NtQ

バナーの「負けんなぁ〜!」が何とも言えない痛々しさを醸し出してるけども
1年前を最後に更新止まってるって事は…負けちゃったんだろうなぁ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:44:17.07 ID:45YwXyaH.net
遠い星の構成する物質が何でわかるんですか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:50:21.97 ID:hLg8ZK9G.net
分かってないよ
推測してるだけ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:54:20.69 ID:P3EY60i2.net
そらまあスペクトルの吸収線で一発やろ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:08:17.77 ID:5P9bMaPd.net
>>981
「フラウンフォーファー線」ってやつで判別してる
>>983にある「スペクトルの吸収線」と同じ事だね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 23:16:15.34 ID:45YwXyaH.net
調べてみます。ありがとうございました。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 19:41:33.79 ID:vqpLhlYB.net
今日ぢなんと622日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ありげぇたぁ〜〜しりげぇたぁ〜〜ありげぇたぁ〜〜しりげぇたぁ〜〜しゅるっしゅるっしゅるりぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!!!
622回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 20:17:57.26 ID:iYmlq4rn.net
>>982
ねえ、今どんな気持ち?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 22:26:46.27 ID:xo6+94TE.net
盛大に恥を撒き散らしてる奴がいるから
何とも思わんのでは?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:00:48.23 ID:147h8OYI.net
>>980
Oh no.

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 23:26:04.92 ID:8CkYnhkR.net
>>987
( ・∀・)< エロいな

991 :太上天君:2021/03/05(金) 19:30:48.35 ID:NKVzi1AP.net
今日ぢなんと623日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
ぼっぼっしっしっぼっぼっしっしっめめんじごめめんじごはやふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!!!
623回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 23:36:18.99 ID:KGC8o4fW.net
宇宙産業を黒字にする手が無いか?と思うけど
日本独自のサンプルリターンで金とかダイヤモンドとか希少金属など取ってこようよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 13:27:44.52 ID:2FRVLyj1.net
そんなんじゃ損するだけ
物質じゃダメだから情報で価値を求めなきゃ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 14:06:24.68 ID:gHeEuvR3.net
>>992
金を出せば地上で買えるものよりは、地上では買えないものを提供しないと相場を壊すだけで旨味が少ない。
無重力冶金とか高真空下加工とか。

995 :太上天君:2021/03/06(土) 19:15:40.69 ID:iNBrBltT.net
今日ぢなんと624日目。
宇宙人よ、私はキミたちには興味がない。
興味があるのは、キミたちが使っている地球以上の文明でつくられたすごい利器だ。
宇宙人よ、はいぎぃ〜っそれを私だけにくれ。くれたらすぐに失せろ!!
私はそれをもったら、キミたちのカを借りず自力で億万長者になってみせる。
うわ〜ちまったぁ〜〜うわ〜ちまったぁ〜〜へっけよぉ〜〜〜いうわ〜ちまったぁ〜〜うわ〜ちまったぁ〜〜〜〜〜っ!!!
624回もお願いしてるのだから頼んだぞ!!
はふんはふんおふんおふん

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 03:57:37.64 ID:57O0wGF3.net
質問です。
ブラックホールの中って広いの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 08:44:26.03 ID:wxN1xO9i.net
385 名無し 2021/03/07 08:28:13 ID:J6V8zX1i
欧州宇宙機関の公式の末端部に
全銀河の星の調査済みの
シュミレーターソフトが存在している。
250GBとダウンロードに半日かかったが
どのMMOをも超える完成度で
Ver3が先月公開されている
科学者優先なのだろうが
チート級のソフトなので秘密。
多分日本人どころか
世界のゲーム業界も知らないだろう。
グーグルアースのレベルではない。
https://files.catbox.moe/tv9z3g.jpg


386 名無し 2021/03/07 08:31:29 ID:J6V8zX1i
このソフトがヤヴァい所は
地球外生命体の各文明も記載してあり
詳細な内容も入っている、
勿論この天の川銀河だけだが
想像を超えていたのは亜空間航行での
ラグランジュポイントが土星の近部にあるらしい。


388  名無し 2021/03/07 08:35:40 ID:J6V8zX1i
現実は小説より奇なり
コレを知ったら人類がおかしくなるだろう
到底 既存のゲームはやれなくなる・・・

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 10:57:46.58 ID:lm8msgdh.net
ハゲ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:39:34.96 ID:UiQTer9K.net
僕がおらんとこのスレにぎわん?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 12:39:42.07 ID:UiQTer9K.net
ならいてやる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200