2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こんな星系考えた(´・ω・`)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/25(日) 23:19:57.38 ID:3Ge3PalL.net
・主星はk型主系列星
・5MJのガス惑星が0.8AUの位置を公転。さらに複数のハビタブルムーンをガス惑星が持っている。
・ガス惑星のL5には地球サイズの生命を持つ岩石惑星あり。


太陽系よりも住みやすそうな星系、考えてたらこんなのが思い浮かんだがどうかな(´・ω・`)?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/26(月) 08:37:34.80 ID:IS7TLCsB.net
創作関係は創作板へどうぞ

3 :南沢木綿子 :2018/03/01(木) 00:20:25.80 ID:drRXFcn9.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/25(日) 23:06:24.18 ID:TrykG1x2.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺

https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
https://www.youtube.com/watch?v=SiHp41uWo1I
https://www.youtube.com/watch?v=zYBCTRryFP8
https://youtu.be/Q5Ifb-UXVic

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 22:05:15.32 ID:7C3UYClW.net
ガス衛星がある星系

HD100546bみたいな太陽並みにデカいけどギリギリ恒星になってない巨大ガス惑星の周りを
木星くらいの大きさのガス衛星が公転している

総レス数 5
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200