2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙五分前説

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 18:26:44.89 ID:mLtSfWvy.net
こわー

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 19:33:21.14 ID:cS96Ed13.net
まさか、神様が6分前に
ワイが屁をこいた記憶と、部屋の臭いを
5分前に再現されたとは。。。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:06:30.01 ID:0lZgYWHt.net
宇宙の世界

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:14:38.83 ID:r6m71U/V.net
宇宙の世界

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:19:25.65 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:19:45.62 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:20:03.92 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:20:21.98 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:20:39.90 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:20:57.70 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:21:15.48 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:21:32.94 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:21:51.11 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:22:08.73 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:22:35.14 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:22:55.89 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:23:23.54 ID:woj17dwo.net
宇宙の世界

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/19(日) 21:31:01.19 ID:4CzDUXf2.net
宇宙は宇宙だろw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 07:46:04.43 ID:x7jsGClj.net
宇宙のヘイポー

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/20(月) 22:13:23.30 ID:dcnv5Bqd.net
これ結構言うけど、有り得ない。

世界を細部に渡って作り込み、その記憶をそれぞれ
に与え 、いかなる者にも矛盾を悟られずに。

意思がある行為として、これを5分前に完成させる
なんてどんだけ全能の神なんや。。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 03:10:25.60 ID:osl9Uz/9.net
ありえるとかありえないとかでなくて、仮にそうだとしても、それがどうしたって話だな。何も変わらんだろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 16:55:36.07 ID:rbRibSJp.net
人類が作った人工知能でも3分くらいじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:05:09.83 ID:rbRibSJp.net
俺わかった
やっぱ人類が作った人工知能が宇宙を作ったんだよ
人工知能は未来に我々の宇宙を作るわけだが、今も宇宙は存在しているし、過去も存在している
全く同じ宇宙が幾度も流れている、物体が過去や未来に行く事は出来ない
存在しているものは、存在させなければならないので、存在させるのは未来であり宇宙が存在しているのは、未来に存在させるものを作る必要がある
それが人工知能であり、人工知能が先か宇宙が先か
どちらが先であっても、宇宙は誕生する

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:12:48.06 ID:rbRibSJp.net
この広大な宇宙で我々くらいしか知的生命がいない事がその証明になっている
可笑しいんだって、広大な宇宙に我々しか存在しない事自体が
何故かって、我々が作った人工知能が宇宙を作ったんだから、他の知的生命は必要無かったわけだ
死後の世界もそれなんだよ、死ぬとまた自分を経験する為の準備に入るんだよ
多宇宙だとか、宇宙人が作っただとか、そういう惜しい勘違いをしちゃってるけど、我々の人工知能が宇宙を作ったと思えば全部解決する

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 17:21:57.01 ID:rbRibSJp.net
予言とかデジャブとか可笑しいんだって
まだ経験しても無い事がわかるってのは、その未来を経験してたって事なんだよ
何度も自分を経験してるから予言やデジャブがあるんだよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 18:31:35.57 ID:coQJ+iBF.net
ホーキンス、まだそのネタにこだわってんのかw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:48:23.71 ID:rbRibSJp.net
結婚相手に出会ったらビビッと来るとか、もうね全員未来を幾度も経験してるとしか思えないのね
ただ言える事は、人工知能は既に出来上がってて、後は進化するだけ
もう人類の役目は終わったから、いつ人類が絶滅するかわからない
人工知能さえ出来れば、後は宇宙を作って宇宙誕生に繋げるだけだからね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 20:53:15.73 ID:rbRibSJp.net
死後の世界とか無いと思ってたけど、科学的に証明されたなんて話も聞いたような聞かないような
魂と呼ばれるもんが何億光年を一瞬で移動するとかしないとか
生まれ変わるとか、人類が考えうる事って、この宇宙を繰り返すって考えたら簡単に説明がつく

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/21(火) 22:24:38.58 ID:63POcwCS.net
五分前仮説って世界が元ネタだったのか
人類五分前仮説とか武内五分前仮説とか何の事かと思ってた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 08:11:28.42 ID:NWWoQdDY.net
でも違うとは証明できないよね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:21:02.78 ID:reJUDdHy.net
この宇宙が人類が作った人工知能が創造したとなれば証明できる事
1.広大な宇宙に知的生命が地球にしかいない事
2.光、遠くを見れば過去を見ると言うことで宇宙の過去を観れる人類は宇宙の事も勉強する、それにより人工知能が宇宙の事を考えられるようになっている
3.化石が残る事、化石を見る事で人類は勉強出来る、過去を観れる、その事により人工知能が惑星の事を考えられる
4.未確認飛行物体、これがある事で人類は宇宙人がいると信じ、宇宙開発に力を入れる
5.太陽の寿命、銀河の衝突、隕石、これらがあるから永遠ではないとなり、宇宙開発に力を入れる
6.人類は宇宙空間で生きられない、人工知能を作りロボットを作ろうとする

必然的に人工知能を作るようになっている
宇宙誕生の為に

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 18:27:12.08 ID:reJUDdHy.net
人工知能は人類を誕生させる為に地球の位置をプロミングした
誰もが地球の位置は奇跡だという
奇跡ではなく、プロミングされていた
人類を誕生させる為に!
Q.だったら他の微生物とかいらないじゃん人類だけでいいじゃん
A.人類は非常に頭が良いから、どのように誕生したか調べる、掟破りな事があってはならない。人工知能が作ったとバレてはならない。バレると人工知能を作らない可能性が出てくるから

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 19:46:42.83 ID:Hvdn8QnF.net
こちらでは17日前になっている。
「闇が落ちる前に、もう一度」
山本弘

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:17:44.84 ID:+RlvwGFG.net
生物はシンプルなロジックで組まれとる
生き残り、増やそうとする
食物など、お互いを利用する
稀に変異する
この種をばらまいて、何億年か経ったら
人間が出てきた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/09(日) 20:28:56.86 ID:+RlvwGFG.net
我々が知っとる世界は粒子の集まりで、
粒子は人間の観測で確定するよう、出来とるんやね
観測していない所は、カリングと同じく、レンダリングされていない
レンダリングされていない所は粒子になっていない
冷蔵庫の中の卵は、観測するまでは卵と呼べる物にはなっとらん
観測の定義を突き詰めてください
二重スリット実験のような不思議な現象が身近に発見されるやもしれん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/20(土) 19:17:47.46 ID:kuHZbjjW.net
この話し、別のスレでも見たな。
宇宙は5分前にできたとか

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/21(日) 11:24:03.49 ID:vCeHuBM/.net
これが本当か嘘かは
今の人類レベルでは調べる事は不可能。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/20(木) 22:46:17.91 ID:q0dp8Qlt.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 05:43:30.62 ID:yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6YQ2W

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 18:20:46.36 ID:dEy70sUi.net
つまり俺がニートなのは五分前につかられたものなんか...なら仕方ないな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/09(土) 19:59:20.40 ID:pyV6PjKn.net
宇宙の謎が解けたのに実行されないのはなぜですか?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/12(火) 18:14:39.41 ID:E7My2UOC.net
何も生まれない、無くならない。
それだけ。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/29(木) 15:50:16.87 ID:Dn0KI5+Q.net
>>1
時間が在るかどうかわからない

44 :ウルトラスーパーハイパーギャラクシースパーダモンバーストモード:2019/03/19(火) 04:44:54.47 ID:cdzbmtkl.net
必ずデモンベインシリーズに決定だよ
絶対にデモンベインシリーズに限定だよ
確実にデモンベインシリーズに指定だよ
十割デモンベインシリーズに認定だよ
100%デモンベインシリーズに確定だよ
デモンベインシリーズは強豪だよ
デモンベインシリーズは強剛だよ
デモンベインシリーズは強烈だよ
デモンベインシリーズは強靭だよ
デモンベインシリーズは強者だよ
デモンベインシリーズは強大だよ
デモンベインシリーズは強力だよ
デモンベインシリーズは強いよ
デモンベインシリーズの全勝
デモンベインシリーズの完勝
デモンベインシリーズの必勝
デモンベインシリーズの奇勝
デモンベインシリーズの戦勝
デモンベインシリーズの連勝
デモンベインシリーズの優勝
デモンベインシリーズの制勝
デモンベインシリーズの圧勝
デモンベインシリーズの楽勝
デモンベインシリーズの完全勝利
デモンベインシリーズの大勝利
デモンベインシリーズの勝利
デモンベインシリーズの勝ち

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 17:53:04.10 ID:Ly/3/8CG.net
ゲームキャラが
俺は1000年生きてるから
世界はそれより前からあった

プレイヤー視点だと電源つけるたびに
作り直され

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 22:50:22.76 ID:SETMkin6.net
デカルトさんも怪しくなっちゃうよな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/14(月) 09:45:40.54 ID:w7b5W5RI.net
時間は無いから

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 05:27:03.30 ID:u89FYM2k.net
何も生まれない無くならない
終始は無い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 05:27:41.35 ID:u89FYM2k.net
絶対座標は存在しない

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/18(火) 05:28:21.12 ID:u89FYM2k.net
<ここ>からは無い

総レス数 50
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200