2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銀河中心の超巨大ブラックホールの重量から銀河年齢を計算

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 07:57:14.97 ID:uxKPrvBo.net
初期空間物質密度から銀河に成長するまでの過程で
銀河中心ブラックホールの重量から銀河年齢を計算

最新 ついに解明!ブラックホール成長の謎 
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ck8mmWtBxFY!RDck8mmWtBxFY
ttp://i1.ytimg.com/vi/ck8mmWtBxFY/mqdefault.jpg

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:12:50.17 ID:uxKPrvBo.net
【科学】「宇宙はビッグバンから始まった」は間違い 
既にひとつの「古い宇宙」があった=量子力学の研究結果
http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470425460/l50

このモデルを使って「ゆらぎ」として知られる宇宙の摂動の起源を説明できないか
調査しているという。この研究は『Physical Review Letters』で発表された。
http://wired.jp/2016/07/29/big-bounce-universe/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:19:14.19 ID:uxKPrvBo.net
ダークマター、従来説より「むらが少ない」 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3110624
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/9/0/1024x/img_90e0edeaac8cc793cbf402c09eae136f68990.jpg
論文の共同執筆者で、オランダ・ライデン天文台(Leiden Observatory)のコンラト・クイケン(Konrad Kuijken)氏と研究チームは、
南米チリにある欧州南天天文台(ESO)の超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)を用いて、遠方の銀河約1500万個の光を調べた。
その結果、欧州宇宙機関(ESA)の宇宙望遠鏡プランク(Planck)がこれまでに示していたよりも、ダークマターが「塊の状態にない」ことがわかった。
英王立天文学会(RAS)とESOは声明を発表し、「プランク望遠鏡によって確立された結果と(比較して)、これほどの相違がみられることは、
宇宙の成り立ちの基本的な側面の一部に関する天文学的な理解を組み立て直す必要があるかもしれないことを意味している」と述べた。
この結果は、宇宙膨張の加速に関与すると考えられている正体不明の力、ダークエネルギーの本質に関して再考が必要であることを意味している可能性もある。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:29:36.03 ID:uxKPrvBo.net
http://i.imgur.com/bAr3rih.jpg
http://i.imgur.com/hcdegNg.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:38:14.42 ID:uxKPrvBo.net
宇宙を構成する未知の新粒子が存在する可能性を示すデータが得られたことから、確認作業を進めていた
欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)は5日、新粒子はほぼ存在しないとする解析結果を米シカゴで開催中
の国際会議で発表した。「新粒子らしい信号はたまたま現れただけ」と判断した。

CERNは2012年に加速器LHCで、万物に重さを与えるヒッグス粒子を発見。
今回はそれに続く「世紀の発見」の期待が高まったが、ひとまずおあずけとなった。
しかし今回蓄積した大量のデータは将来の新粒子探しに活用でき、チームはさらに実験を進める。

ヒッグス粒子が否定された 未知の新粒子はなかった 欧州合同原子核研究所が解析
http://this.kiji.is/134310120861368322?c=39546741839462401
http://giwiz-nor.c.yimg.jp/im_siggqSOUQugQVFHHNqHCw3IL1g---exp3h/r/iwiz-nor/ch/images/134318400635551748/origin_1.jpg

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:41:00.19 ID:uxKPrvBo.net
最新版 宇宙の果ての謎?? 
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/la3Z5sE-1tM!RDla3Z5sE-1tM
ttp://i1.ytimg.com/vi/la3Z5sE-1tM/mqdefault.jpg

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 08:44:56.94 ID:uxKPrvBo.net
最新版 宇宙の巨大天体 
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ymjbAZ53J1Q!RDymjbAZ53J1Q!t=67s
ttp://i1.ytimg.com/vi/ymjbAZ53J1Q/mqdefault.jpg

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:09:32.64 ID:uxKPrvBo.net
超弦理論 × 群効果 ⇒ 超膜理論
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/EMyCDSGJ184!RDEMyCDSGJ184!t=25m46s
ttp://i1.ytimg.com/vi/EMyCDSGJ184/mqdefault.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:13:58.81 ID:uxKPrvBo.net
困難を極めた重力波の測定について
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/fhBizo72tT8!RDfhBizo72tT8!t=7m34s
http://www.gizmodo.jp/160618_secondgravitationalwave.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2016/06/160618_secondgravitationalwave2.jpg
http://www.gizmodo.jp/images/2016/08/160812black_hole_supernova.jpg

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:23:39.34 ID:uxKPrvBo.net
超弦理論の公式 Z=∫[Dg][DX][DΨ]exp{-1/2π∫Md^2σ√h[hαβ∂αXμ-iΨμραΨμ]}

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:30:44.25 ID:uxKPrvBo.net
対生成と対消滅 (?波動膜理論?)
http://imgur.com/0qB2RjU.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 09:53:13.02 ID:uxKPrvBo.net
次の事実は超弦理論的にも光速より速い速度が否定された事になる
インフレーション理論やビッグバン理論が否定された事になるのだ!

重力の速度が光速であること(無限でないこと)が確かめられた!
http://www.sci-museum.kita.osaka.jp/news/text/a030110.html

「世紀の観測!重力波〜アインシュタイン最後の宿題〜」  
http://www.youtube.com/watch?v=VHigl6Eqt50&list=RDVHigl6Eqt50

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 10:13:57.10 ID:uxKPrvBo.net
魔法の数式 スパースモデリング 〔Science Zero〕  
http://www.youtube.com/watch?v=5dysdDi0urc&list=RDVHigl6Eqt50

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 10:15:14.26 ID:uxKPrvBo.net
CERNトランスミュージック1 progressive psy trance& visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I&t=26m34s

CERNトランスミュージック2 progressive psy trance& visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I&t=36m40s

CERNトランスミュージック3 progressive psy trance& visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I&t=42m48s http://i1.ytimg.com/vi/J1fp9zg6I-I/mqdefault.jpg

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 10:18:05.86 ID:uxKPrvBo.net
夜景工場 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/NSKlmOZdst4!RDNSKlmOZdst4 http://i1.ytimg.com/vi/NSKlmOZdst4/mqdefault.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 12:41:13.66 ID:SktYA3YF.net
重量なんて言う奴は信用できん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:01:09.88 ID:uxKPrvBo.net
最新 オロチとヒミコ 巨大モンスター銀河の謎 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ISf_prCK2wI!RDISf_prCK2wI http://i1.ytimg.com/vi/ISf_prCK2wI/mqdefault.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:12:31.45 ID:uxKPrvBo.net
宇宙飛行士と考える 「物体の重さと質量」  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/feiyKvfaP2o!RDfeiyKvfaP2o http://i1.ytimg.com/vi/feiyKvfaP2o/mqdefault.jpg

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:21:59.13 ID:uxKPrvBo.net
ブラックホールの大きさと質量のハナシ 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/v73LfU9-DGQ!RDv73LfU9-DGQ http://i1.ytimg.com/vi/v73LfU9-DGQ/mqdefault.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 15:41:06.22 ID:uxKPrvBo.net
01我が銀河の核=巨大ブラック・ホール? 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ve0YEoSXtFI!RDv73LfU9-DGQ http://i1.ytimg.com/vi/ve0YEoSXtFI/mqdefault.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:11:59.13 ID:uxKPrvBo.net
>>1
シュワルツシルト半径から超巨大ブラックホール質量を求め、超巨大ブラックホール質量から超巨大ブラックホール年齢を逆算する方法を考察
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%AB%E3%83%84%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%83%88%E5%8D%8A%E5%BE%84

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:18:13.58 ID:uxKPrvBo.net
巨大ブラックホールで消滅する地球 [universe sandbox 2:宇宙物理シミュ]  
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/nE8lO3wW3MA!RDv73LfU9-DGQ http://i1.ytimg.com/vi/nE8lO3wW3MA/mqdefault.jpg

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:21:08.33 ID:uxKPrvBo.net
インターステラー ブラックホール脱出 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/0FlVw5PGIBM!RDv73LfU9-DGQ http://i1.ytimg.com/vi/0FlVw5PGIBM/mqdefault.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:41:05.35 ID:uxKPrvBo.net
最終的に太陽はどこかのブラックホールに落ちる?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/21(水) 16:45:03.26 ID:uxKPrvBo.net
宇宙の星を自由自在に作ったり壊したりできる究極のシミュレーションゲーム「Universe Sandbox ²」
http://gigazine.net/news/20160125-universe-sandbox/
http://i.gzn.jp/img/2016/01/25/universe-sandbox/top.jpg
Universe Sandbox ² | Alpha 16 Teaser 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/uTro90oUsZY!RDuTro90oUsZY http://i1.ytimg.com/vi/uTro90oUsZY/mqdefault.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/22(木) 02:35:25.02 ID:PCZsPOMy.net
URLコピペガイジは普段の食生活何食ってんの?霞?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:02:44.34 ID:3aE0yfkk.net
対生成と対消滅 (?波動膜理論?)
http://imgur.com/0qB2RjU.jpg

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 12:49:01.24 ID:3aE0yfkk.net
ミュージック・アスリート
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/!1yyGLj-l88Q!RD5C3jO2TfGvY http://i.ytimg.com/vi/1yyGLj-l88Q/mqdefault.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/23(金) 15:07:17.80 ID:3aE0yfkk.net
Map Embed URL 短縮方法 https://goo.gl/  短縮アドレス#map

渋谷駅ハチ公バス  https://goo.gl/jcljlz#map
A列車で行こう風景 https://goo.gl/27mjj1#map
アンドロメダ星雲  https://goo.gl/dd8KMq#sky
ベルサイユ宮殿   https://goo.gl/cMialM#art

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/02(月) 11:00:39.16 ID:tvjRuPjz.net
デススター銀河というのがあるらしい。中心部のブラックホールからジェットが噴出していてそれが隣の銀河に達している。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 01:37:14.40 ID:ziFNa/np.net
CERNトランスミュージック1 progressive psy trance& visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I!t=26m34s

CERNトランスミュージック2 progressive psy trance& visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I!t=36m40s

CERNトランスミュージック3 progressive psy trance& visuals 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/J1fp9zg6I-I!RDJ1fp9zg6I-I!t=42m48s http://i1.ytimg.com/vi/J1fp9zg6I-I/mqdefault.jpg

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/05(木) 02:54:22.06 ID:dSCWQZQt.net
>>30
次のニュースのだな

http://www.afpbb.com/articles/-/2327344

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/12(木) 02:15:55.50 ID:1acp+eoL.net
[衝撃] 月面で発見された謎の入口に世界が震えた! 
http://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/ZvNG6sw8DNk!RDZvNG6sw8DNk http://i1.ytimg.com/vi/ZvNG6sw8DNk/mqdefault.jpg

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/13(金) 12:48:24.11 ID:1uQ5f5o8.net
無駄スレに無駄貼り

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/18(水) 13:06:14.06 ID:Qqwr0efy.net
http://www.dailymotion.com/video/x34j8wa_record-of-lodoss-war-opening-ロードス島戦記op_shortfilms

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 03:58:49.65 ID:scHQ4szM.net
光には超微細な質量があった?

E=mcc 光電磁波の等価質量を利用した ソーラーセイル宇宙航法 その他 
ttp://rainbow.cafemix.jp/?sop:v/M3RIsD-Z0m4!RDM3RIsD-Z0m4!t=17m56s
ttp://i1.ytimg.com/vi/M3RIsD-Z0m4/mqdefault.jpg

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 04:02:10.98 ID:scHQ4szM.net
これがワープ実現の宇宙船――NASAが画像公開
http://www.cnn.co.jp/fringe/35049367.html?tag=rcol
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/06/13/ba885c5534ab16f9a734a14e4250c6b6/35049366_001.jpg

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 11:50:35.61 ID:sdVnvsfr.net
フィリピンの海と空
フィリピンに行った話
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/19(木) 12:34:58.36 ID:jEp+iZv8.net
誰も見ない無駄貼り

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 02:50:55.54 ID:DkYQPThr.net
エキゾチック物質が発見された 元素番号 ∞ 元素記号 Bh 元素名称 ブラックホール
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%A8%E6%9C%9F%E8%A1%A8

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/22(日) 12:58:42.91 ID:VRDPGjLQ.net
マルチ無駄貼り

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/07(火) 09:52:47.29 ID:I6K5gV79.net
フィードバック宇宙論 人間原理
https://youtu.be/EapRBY5RNLc

43 ::2017/04/23(日) 18:23:45.43 ID:EOPJd5Wj.net
ブラックホールにブラックホールをうちこみようにしよう、うるさくてかなわん
ブラックホールに本人を落下させるのだ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 06:09:53.76 ID:yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

GNOMQ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 13:42:39.67 ID:/+XPo/OR.net
銀河系中心にある射手座Aスター(太陽質量の400万倍)はB級ブラックホール


OJ 287伴星(太陽質量の1億5000万倍、射手座Aスターの37.5倍)

OJ 287主星(太陽質量の183億倍、射手座Aスターの4575倍)

Holm 15A(太陽質量の400億倍、射手座Aスターの1万倍)

TON 618(太陽質量の660億倍、射手座Aスターの1万6500倍)

総レス数 45
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200