2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

?小惑星衝突は回避可能か?不可能か?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 06:59:57.21 ID:1mcNjbCv.net
一定レベル以上の小惑星が地球に衝突する日は遅かれ早かれやってくる
回避する事は可能なんだろうか?それとも絶対に不可能なんだろうか?

映画みたいに有人宇宙船が着陸して核爆弾をセットするのは困難だろうけど?
核爆弾を探査機から小惑星と反対方向に切り離して適切な距離で起爆させて
コース変更の狙う?

それとも?
何か方法を思いつくヒトっている?

もしかするとケスラーシンドローム(デブリのコントロールに失敗)で
宇宙に出て行く事が出来なくなって小惑星への飛行どころか宇宙利用が
極めて困難になってるかも知れんけど(デブリ掃除の技術開発が必要か?)

どうよ?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 09:14:00.97 ID:0UDqvn/D.net
1.回避出来るような早期に発見出来ない。
2.そもそも回避手段がない。
3.そもそも破壊出来ない。

〜終了〜

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:22:54.49 ID:iWQKDuHa.net
コース変更できるほどの核爆弾の大きさはとてつもなくなるそうで
今ではその考えは捨てられてるそうだ

4 :ラマピテクス:2015/10/24(土) 21:46:02.63 ID:qCWbNvQt.net
浮遊惑星は?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/25(日) 06:11:47.52 ID:KzrCUojv.net
人間レベルで考えるから核爆弾は超兵器だけど
宇宙レベルで考えたら破裂性のゴミだもんなあ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 10:58:34.36 ID:5MYMpufC.net
核爆発が脅威なのは、熱線と衝撃波、ついでに放射線。
どれも宇宙空間では無意味。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200