2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

韓国ロケット開発とカムイロケット

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 12:09:05.84 ID:kp3ZfuK4.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000060-cnippou-kr
韓国は2015年7月に推力7トンのロケットモーターを完成させたとの由です、
計画では2016年75トン級モーター完成、2017年75トン級モーター用いた
ロケット発射、2019年75トン級ロケットモーター4基クラスター化した推力300トンロケット
を1段目、75トン級モーター搭載ロケットを二段目、7トン級ロケットを三段目とする
ロケット打ち上げ予定だそうです。
http://www8.cao.go.jp/space/comittee/27-housei/housei-dai2/siryou6-1.pdf
一方北大と植松電気共同開発のカムイロケットは、2012年0、5トン級ロケット発射、
予定では2017年1,5トン級モーター
2019年4,5トン級モーター完成、
2023年空中発射により超小型衛星打ち上げの予定とか。
どうみても、韓国の75トン級モーター開発かなりきついと思います。
どうでしょうか。韓国は15トン級、30トン級と段階踏んで開発
進めたほうがいいと思います。カムイロケットのほうは超小型衛星打ち上げ
の商用ベースで需要あるんじゃないかと思います。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:29:52.84 ID:3JKlGsg0.net
この2つに何の関係があんの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:31:54.84 ID:kp3ZfuK4.net
>>2
韓国開発ロケットとカムイロケットは能力同程度。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 13:47:25.34 ID:DLPRyFZT.net
75t級エンジンなんて、まだ影も形も無いから比べようがない。
燃焼テスト用の設備さえまだなんだから。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 16:28:14.98 ID:3JKlGsg0.net
>>3
韓国の7tのロケットエンジンは上段用
カムイの4.5tのロケットエンジンは1段目
大きな隔たりがあるように思えるけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/05(水) 18:40:43.90 ID:kp3ZfuK4.net
>>5
韓国の75トン級ロケットは構想段階で考慮に入れるべき実体はない。
http://japanese.joins.com/article/079/164079.html
ナロ号二段目は国産とは言えずフランス製部品が使用されています。
従がって韓国には独自のロケット製造技術はない。
韓国製7トン級エンジンの燃焼試験は行われたがロケット自体の打ち上げは
行われていない、一方カムイ型ロケットは打ち上げが行われている、
従がってカムイ型ロケットの方が開発は進んでいると考えます。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 07:47:17.69 ID:BUYvvu2J.net
1.従がって
2.従って

俺は2で覚えてたけど、最近は違うの?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 09:22:22.27 ID:CFsMd2tB.net
>>7
1.従がって 2.従って
どちらも使われているようです。

「送り仮名の付け方」(内閣告示・訓令、昭和48年、昭和56年一部改正)より転載・引用
複合の語のうち、次のような名詞は、慣用に従がって、送り仮名を付けない。
(1)特定の領域の語で、慣用が固定していると認められるもの

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 17:51:44.25 ID:6Iq0Lw1c.net
どうでもいいが、普通接続詞の「したがって」に従の漢字はあてないけどね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/07(金) 22:40:29.72 ID:1c7FcI9M.net
韓国は昔KSRとか飛ばしてたやん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 09:19:23.76 ID:3aGZnoBN.net
>>10
12,5トン級のKSR3を開発し、打ち上げ行いましたが、当初高度250Km
の予定が42Kmでした、この打ち上げ以後ナロ号開発になったので、KSRは中止
開発技術も失われたようです。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/08(土) 10:58:52.91 ID:3aGZnoBN.net
http://www.sjac.or.jp/common/pdf/kaihou/201504/20150404.pdf
民間開発のロケットは日本ではKAMUI型とインターステラ社製ロケットが主な
機種と思います、カムイ型は液体と固体のハイブリッド、インターステラ社製
は液体ロケット共に0、5トン級は打ち上げ成功、1,5トン級開発中。
韓国もこのクラスから地道に開発進めていけばいいと思うんですが、いきなり
日米欧クラスのロケット開発めざし地道な努力放棄するので失敗続きとなると
思います、ロケット技術は軍事が絡むので供与はご法度です。急激な進歩は
ありえません。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/11(火) 17:08:05.73 ID:BtJCvWEO.net
供与がダメなら盗めばいい
RD-180を密輸しようとして捕まったり
ソユーズの技術資料盗もうとして追放されたり

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/13(木) 12:59:02.55 ID:frAs+ORR.net
北朝鮮に出来たんだ、韓国だって真面目に地道に取り組むことさえ可能なら出来るだろう。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 10:35:37.71 ID:joBKlTlr.net
不可能なことじゃないのだから、成功するまで続けられればそのうち成功する。
結局はかけられるカネの違いだよね。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 18:15:34.71 ID:44GhZeEa.net
最先端技術は基礎から積み上げていかないと身につかない。
韓国は日本と同等の技術を手に入れようとして背伸びするので失敗する。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/15(土) 21:45:48.10 ID:GCfN7AAc.net
特に書く事も無いのに、中身の無い書き込みでこんなしょうも無いスレをアゲんなよ。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/16(日) 16:17:16.69 ID:f7ofNagQ.net
>>17
カムイロケットは従来のロケットと全く異なった方式のロケット
でその制作費は極端に安くかつ安全なので商業ベースでは圧倒的な
強みを発揮できます。一方韓国のロケットは従来型の陳腐なロケット
の劣化版で日韓両国の潜在的能力を如実に現す例として挙げられる
典型と思います。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/20(木) 13:35:36.49 ID:FCkErvBa.net
ハイブリッドロケットなんて珍しくもないわけだが

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/21(金) 18:11:09.13 ID:ZzCjlemv.net
>>19
カムイロケットは基本固体燃料ロケットだが材料費抑える為に安価なプラスチック
と液体酸素を併用し、縦列多段衝突噴流で高性能化しています。
損所そこらのハイブリッドロケットじゃござんせん。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/22(土) 12:41:01.49 ID:+H1JnnBk.net
これは液体酸素とポリウレタンだよ
http://en.wikipedia.org/wiki/HEAT_1X_Tycho_Brahe
http://blog-imgs-42-origin.fc2.com/f/r/e/freeride7/3372.jpg

心臓に毛が生えてる奴でも、おしっこ漏らしそうなコンセプトは嫌いじゃないが、
今でも開発やってんのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/27(木) 20:47:40.75 ID:7lP7NT1E.net
ここはどうなの?
http://www.arcaspace.com/

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 09:16:37.05 ID:c3okHhJD.net
>>22
ARCA Space Corporationの製品ってどんなのがあるんですか。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/28(金) 13:49:24.22 ID:Urj3LA4z.net
模型屋じゃね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/01(火) 09:53:51.60 ID:r9aFsSfB.net
韓国は虚栄心が先立って嘘で塗り固められてるから
まずはそこからの脱出しないと宇宙どころの話ではないだろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/28(月) 16:39:50.44 ID:3eXfDd6K.net
名前はアイ号らしい(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/19(月) 22:35:32.92 ID:eXS3AtK9.net
【米韓】朴大統領がNASAの施設初訪問 韓国青瓦台「韓米協力を宇宙へ」[10/15]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1444868617/

【韓国】月探査計画がピンチ?朴大統領が強調も、NASAの協力は“グレー”→「身の程を知るべき」「韓国は国際的なカモだ」[10/19] [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1445259826/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/20(火) 11:42:46.85 ID:iUVHJR0h.net
独自にやるんじゃなかったっけ。
NASAなんか関係ないんじゃね?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/21(水) 23:08:09.20 ID:+HVYoH/R.net
カムイって最近聞かないけど打ってるの?
最近聞いたのってぷっちょくらいじゃね

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200