2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぜ何もないのではなく、何かがあるのか

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 22:45:10.88 ID:zfp7kwi5.net
どう思う?

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:29:11.81 ID:dh1ZheNj.net
物理的には何もないことはあり得ない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 23:31:19.06 ID:dh1ZheNj.net
例えば長は1cmジャストの長さがこの世に存在しないのと同じこと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 07:06:11.57 ID:UDDqXCY6.net
ひもには閉じたひもと開いたひもが存在する

大蛇の尻尾は切れている

やまたのおろち

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 09:14:40.64 ID:fznMaEKM.net
>>2
それはわかるんだが、この空間、物質はどのようにして今存在するようになったんだ?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/08(月) 10:28:54.87 ID:s5rea7XL.net
ゼンマイが ほどけたオモチャよりも
ゼンマイを巻いたオモチャの方が 少しだけ重い

目に見えなくても、エネルギーがあれば質量が生まれると習いました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/10(水) 18:30:18.87 ID:Uocn7DX+.net
ビッグバンだろ。その前はユラいでた
ちっこいシャボン玉はまるくなるけどでっかいシャボン玉はゆらいで球体を維持できないだろ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/13(土) 00:58:29.41 ID:GLclUPfm.net
在り在りて在るものだからね。しかたないね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/14(日) 05:47:22.74 ID:gKy7PobA.net
神経があるからだろアホw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/18(木) 02:06:08.28 ID:sP5Nofcn.net
俺も小学生の頃から考えてるよ
あまり考えても仕方ないことなんだけど

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/19(金) 20:04:19.65 ID:UDC5/nuJ.net
ビッグバンが起きた

低エネルギーの真空状態の揺らぎが起きた

この状態を用意するためのなにかが起きた

この状態の〜






12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/24(水) 17:05:07.03 ID:7Ru7Wac+.net
「ある」可能性と「ない」可能性があるなら「ある」方しか分からない

総レス数 12
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200