2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

太陽が爆発したら どうなるの?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 20:38:37.25 ID:xP5gF0/u.net
爆発するかしないかではなく単純に
太陽が爆発したら、どうなるのか知りたいです

ググったら、地球は一瞬で溶けるでしょうねとか、食べ物がーとか
何日間人間が生きられるのかなど、地球サイドのことしかでてきません。
ただ自分の検索方法が悪いのかもしれませんが・・・

・徐々に大きくなって爆発するのか
・爆発したとき真空の宇宙で爆風は起きるのか
・爆発したあと太陽があった場所に何が残るのか

素人で すみません
どなたか解かる方おしえていただけると嬉しいです

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 21:22:16.93 ID:1I/mBBWC.net
悲惨
飛散
火SUN

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 22:51:26.89 ID:YVeN61bQ.net
パルサー星になると思います。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 18:38:28.12 ID:zFLCgj2d.net
回答ありがとうございます。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/23(木) 21:08:26.29 ID:yec+p/56.net
太陽は物理的に爆発しないんだから、爆発したらなんて聞かれても困る
お前の頭がいきなり爆発四散したらどうなるかなんて知るかよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 03:55:10.04 ID:r3KNzZmj.net
確か中性子星かブラックホールになる

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 08:23:45.45 ID:uxrTOZDX.net
中性子星になるらしいが、その前に爆発する
約50億年後
かなり熱いんじゃないの

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/25(土) 22:14:58.91 ID:lTVwaX8M.net
太陽は爆発しない
太陽の10倍くらいの質量がないと
爆発しない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 00:02:37.20 ID:2ludiMQN.net
>>1
太陽サイドからの話するんなら、「太陽は爆発しない」としか言い様がない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/26(日) 06:56:20.68 ID:Od9DYnXu.net
>>1
やがて燃料となる水素が無くなり膨張。金星軌道付近まで飲み込まれる。

その後、急速に萎んで中心核だけが残る。
最終的に白色矮星に。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/27(月) 02:33:39.96 ID:pOALA1rz.net
コズミックフロント ネクストの第一回がそのテーマだったから再放送を待て

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/30(木) 17:43:49.98 ID:R82SDiDP.net
いつも爆発してるだろ

13 :クマサムライ ◆SAMURAI.KY :2015/05/06(水) 00:46:45.18 ID:p7tBo7wK.net
わからない が正解

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/07(木) 21:38:04.39 ID:kd3QK24L.net
冥王星が海洋惑星になるな。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/08(金) 03:32:24.30 ID:Xw4Do70f.net
仮に爆発としても、
巨星による超新星爆発だから、爆発前の膨張で地球は太陽に飲み込まれる。

小惑星辺りだとプロミネンスその他からの有害光線や電波で生物が滅ぶ。
放射能浴びるような感じ。

太陽の年齢だと表面温度が6000度。
0度の地域が500度以上の熱風を浴びるんじゃないかな。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 17:16:53.48 ID:MdAMD+LX.net
火が燃えたらどうなりますか?みたいな質問だな〜

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/15(金) 18:56:37.37 ID:/lcInwze.net
太陽は質量が小さいので、太陽は約50億年後に、赤色巨星になります。
巨星というぐらいなので、今の太陽の170-200倍になるといわれています。
この状態で、だいたい太陽の表面が、地球の軌道ぐらいまで来るので、
>>15の方が言っている通り 地球は飲み込まれるかと思います。
ただ いきなり赤色巨星になるのではなく、2億年前後かかるといわれています。
そののちは、膨張しすぎた外層がはずれ、白色矮星になります。
この時の太陽の大きさは、地球とおなじぐらいになります。
ここからは、中心核の燃料を使い果たすまで輝き続けて
白色矮星→赤色矮星→黒色矮星へと段々と暗い星になって太陽の生涯の終了です

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/16(土) 00:54:48.78 ID:A2PLT+bf.net
仮に爆発したら地球で人間が気付くのは 8分後だ!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/18(月) 14:41:37.26 ID:e0VRRu4I.net
リア充は爆発しない、同様に、太陽も爆発しない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 06:28:01.40 ID:TIBFx5sa.net
>>15,>>17
太陽が赤色巨星化する際には質量を放出して軽くなっていくのでその分
地球の公転軌道が外側に移動して飲み込まれずに残るって説もあるぞ
その場合でも表面は巨星化した太陽に焼かれて灼熱地獄だけど

しかし>>1の質問は意味不明だな
「徐々に大きくなって爆発するのか」「爆発したあと太陽があった場所に何が残るのか」
ってのは「太陽は爆発するかしないか」側の質問だから前提からしてぐちゃぐちゃだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/20(水) 11:08:21.25 ID:8je4lchy.net
線香花火に聞きましょう

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 14:28:46.23 ID:FcbpoVcI.net
爆発しなくても将来地球は太陽に飲み込まれるでしょ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/15(日) 18:23:26.41 ID:jCm3iPO8.net
>>22
2つ前のレスに「そうならないという説もある」と書いてあるんだが

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/18(水) 02:34:01.10 ID:T5wdMKJU.net
ロケットで太陽に着陸するって言っていた北朝鮮の計画が頓挫する。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/17(水) 00:32:04.55 ID:vDU6CQ31.net
【宇宙】二ビルか? 太陽付近に超巨大天体が出現、衝突の可能性も…NASAが撮影(画像あり) ©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1455630303/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 01:36:56.11 ID:oZDFnGmL.net
いつも爆発してる

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/18(木) 08:44:06.40 ID:zR6FnS6z.net
>>26
正解だな。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/02/25(木) 16:57:09.28 ID:PncCLETc.net
卍解

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:23:49.98 ID:f0PHc4cR.net
太陽の温度6000℃しかないのに149,600,000 km離れた地球まで熱が届くとかおかしくねぇか? [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480267771/

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/28(月) 12:35:20.47 ID:Rw+P/9Rk.net
太陽がどんな大きさか分かっとらんな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 13:55:04.67 ID:Z9qA4TOf.net
【悲報】嫌儲民 太陽のコロナが何度あるか知らず中心部より表面の方が温度が高いとかほざく 何でこいつらは嘘ついてまで逆張りするんだ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1480393233/

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 17:27:16.20 ID:L48UB+IF.net
太陽が出来る前は巨大恒星が爆発しガスやチリで太陽が構成され、それを伴う太陽系が出来た、もし超巨大恒星だったらブラックホールが出来、太陽系なんか出来なかったでしょう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/12/01(木) 12:33:01.86 ID:1IYYjb2a.net
ブラックホールが出来る前に吐き出す物質で充分

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/01/15(日) 23:09:44.25 ID:Ec4v48op.net
ある種の赤色矮星で起こるようなメガフレアが太陽で起こったら地球は丸こげになる。あとガンマ線バーストが近くで起これば地球は一瞬で消滅する。
だが、いまのところ太陽は安定している。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/09(木) 12:54:25.49 ID:cDLei5q0.net
【速報】北朝鮮で17歳の少年が太陽に着陸、そして無傷で地球に帰還 [無断転載禁止](c)2ch.net [139476934]
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1489030893/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/13(月) 12:55:10.06 ID:a/QtssET.net
■ヤフー知恵袋での自作自演による宣伝行為■

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:12:06

少し場所が離れますが、新宿ならDC BANKがいいと思います。2009/8/6 20:13:20(←1分後)

少し場所が離れますが、古着を売るなら新宿のDC BANKがいいと思います。2009/8/6 
20:22:34(←10分後)

http://chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_ansdetail.php?writer=tamio_kamata&flg=3

■某ヨウジヤマモト掲示板で個人情報の悪用も暴露される■

619 :名無しのヨウジ:2015/03/04(水) 02:37:53 ID:4OeXYPI20
その知恵袋で使われてる名前実在の客だからな
本人はまったく知らなかったし
個人情報を無断で使われても構わないなら売買も止めやしないけど、、
俺は他にもいろいろ噂聞いて以来行ってない


キチガイ最終章!煽ってやらせて打つ!ワタナベ発狂自滅方程式!
今日も始まるキチガイ倒産セール♪どんなキチガイ商品が飛び出すやら♪見て笑い出して爆笑の3時間♪タイホされなければ本日再開です♪大爆笑

販売業者の名称  有限会社コー ルド ターキ ー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東 京都 新 宿区新 宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オー クションの評 価や告 発されたス トーカー悪 事の数々が見 れます!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 17:30:53.41 ID:xrq00w7f.net
http://live.fc2.com/44408670/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:e0d4793365125e4bd37cad56cd2ee290)


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/26(日) 20:16:21.93 ID:mg/OmFaU.net
仮に爆発したら木っ端微塵だろね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/31(金) 20:49:30.15 ID:a/1gzdal.net
太陽自体は爆発しないので結局太陽を爆破するナニカの影響がどれくらいの被害を出すか
という話に帰着するね

りんごにダイナマイトを仕込んで爆破すれば周囲に大被害だけどそれはりんごが爆発した
からではなくてダイナマイトの威力よね

ちなみに太陽の単位体積辺りの「発熱」量は堆肥の塊と大差ない
それがあれだけの高温とエネルギーを発生しているのは単にあれだけの質量が一つに固まっているからに過ぎない
もし太陽を分解拡散させて地球軌道サイズまで広がってもそれによる影響は殆どないだろうね
巨大な塊が飛んできたならともかく

だから爆破手段の影響の方が遥かに大きいと思う

40 ::2017/04/23(日) 18:48:29.17 ID:EOPJd5Wj.net
陽子には照らせない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/29(土) 17:19:03.53 ID:+yzuvdCh.net
記念切手が発売される

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/01(月) 19:59:02.31 ID:O2OBWGIm.net
おい、今の太陽の表面というのは。1000万年前のもの
だろう
だからすぐに爆発は無理だ
実は今の太陽の表面は1000万年前のものだ
ニュートリノで何か解明でもできなきゃ
今の太陽はわからない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 06:08:39.46 ID:yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

CQ3DB

44 :ウルトラスーパーハイパーセションスパーダモンバーストモード:2018/12/14(金) 12:47:07.87 ID:+nUy2PJK.net
俺様はモジャモンが好きだよ、俺様はモジャモンが大好きだよ、俺様はモジャモンが御好みだよ、俺様はモジャモンを愛好するよ、俺様はモジャモンを友好するよ、俺様はモジャモンを嗜好するよ
寧ろ逆にモジャモンを大切にするよ、他に別にモジャモンを大事にするよ、例え仮に其れでもモジャモンを重視するよ、特にモジャモンを尊敬するよ、もしもモジャモンを褒めるよ
十中八九モジャモンを希望するよ、森羅万象モジャモンを渇望するよ、無我夢中モジャモンを要望するよ、五里霧中モジャモンを切望するよ、天上天下モジャモンを熱望するよ、是非ともモジャモンを祈願するよ
必ずモジャモンに決定だよ、絶対にモジャモンに限定だよ、確実にモジャモンに指定だよ、十割モジャモンに認定だよ、100%モジャモンに確定だよ
当然モジャモンは斬新奇抜だよ、無論モジャモンは新機軸だよ、勿論モジャモンは個性的だよ、一応モジャモンは画期的だよ、多分モジャモンは独創的だよ
モジャモンは強いよ、モジャモンは強力だよ、モジャモンは強大だよ、モジャモンは強者だよ、モジャモンは強靭だよ、モジャモンは強烈だよ
モジャモンは強剛だよ、モジャモンは強豪だよ
モジャモンの全勝、モジャモンの完勝、モジャモンの必勝、モジャモンの奇勝、モジャモンの連勝、モジャモンの戦勝、モジャモンの制勝
モジャモンの優勝、モジャモンの圧勝、モジャモンの楽勝、モジャモンの完全勝利、モジャモンの大勝利、モジャモンの勝利、モジャモンの勝ち
モジャモン最高、モジャモン最強、モジャモン無敵、モジャモン無双、モジャモン至高、モジャモン至福、モジャモン極上、モジャモン一位、モジャモン一番
モジャモン一等賞、モジャモンNo. 1、モジャモン満員御礼、モジャモン商売繁盛、モジャモン千客万来、モジャモン一攫千金、モジャモン一心不乱、モジャモン一生懸命

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/27(木) 05:24:47.64 ID:QqShZ7r0.net
そもそも酸素がないと爆発しないよ。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/27(水) 14:37:12.42 ID:1g0cN7Gy.net
昼が無くなる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/13(金) 13:14:31.85 ID:DkNHMyxG.net


総レス数 47
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200