2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H-IIA/B,H-IIIロケット総合スレ part六十一

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:01:11.70 ID:+48eqff3.net
外国のロケットや宇宙船の話題は、ロケット総合スレや宇宙船総合スレで
日本の宇宙開発総合の話題ならJAXA総合スレでお願いします

公式サイト
【JAXA】
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html
【企業】
http://h2a.mhi.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/products/category/h-2a.html
http://www.mhi.co.jp/products/category/h2b.html

非公式打上速報サイト(報道より速く正しい情報を流してくれる)
【宇宙作家クラブ ニュース掲示板】
http://www.sacj.org/openbbs/
【前スレ】
H-IIA/Bロケット総合スレ part六十
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369316493/l50

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 17:24:34.43 ID:oys5Qxkl.net
次の「こうのとり」打ち上げはまだかのう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:29:27.60 ID:PoBc9V6D.net
>>710
スペースシップ2のメリットって確か、
・打ち上げ場所が自由
・上空からだから効率がいい
・あの形状のおかげで、例えエンジンが止まっても滑空で安全に地上まで帰れる

で、デメリットの方は
・専用の母機が居る
・機構が(ちょっとだけ)複雑

あたり?もう母機ができてる以上、システム的にはRVTより優れてそうではあるんだけど…
エンジンがぶっ飛んだら(?)どうにもならんか。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 18:50:08.70 ID:4fMpUTW7.net
>>712

スペースシップ2のデメリットの追加
無人運用ができない.

これは信頼性向上のためのテスト運用に支障を来す.

実運用でも科学,技術,産業での(数分間の)微小重力実験(他 観測用途など)では
無人で十分な場合があるのに,余分な費用が必要となる.

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 19:14:01.17 ID:PoBc9V6D.net
>>713
「できない」っていう出典ある?
最近の宇宙機の常として、無人でも有人でも飛べるんじゃない?
実際、今年2月のインタビューでは

http://www.news.com.au/technology/science/sir-richard-branson-insists-virgin-space-flights-will-begin-this-year-after-delays/story-fnjwlcze-1226835041856

> Branson says in an interview with the Guardian that
> the first unmanned test flight will take place soon.

(最初の無人飛行試験を間もなく実施する)

って語っているんだけど。
無人試験飛行で問題ない(と思い込んでいた)から有人で飛ばしていただけじゃね?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:06:27.26 ID:4fMpUTW7.net
>>714

なるほど,そうかも知れない.

飛行機型の無人運用で面倒なのは着陸のコントロール
もちろん,スペースシャトルの時代とは違い,今では無人着陸はそれほど困難に
なりつつあるね.

じゃあ,なんで無人で飛行試験してなかったんだ?
特に今回はエンジン(というか燃料)変更して1回目の飛行試験での事故.



米で民間宇宙船の事故続発 コストと安全、両立困難
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H2J_R01C14A1FF8000/
事故原因は調査中。ロケットエンジンを使った試験飛行は4回目だが、振動や
推進力などの問題があったエンジンを5月に変更してからは初めてだった。前
のエンジンを開発した米シエラネバダ社は31日、「今回の飛行で使われたロケッ
トの製造や試験には関わっていない」と発表した。

米宇宙船爆発:新燃料で試験飛行 2人死傷
http://mainichi.jp/select/news/20141102k0000m030104000c.html
同社は記者会見で、同機がこれまでの試験飛行で使用したことがない新燃料を
使っていたことを明らかにした。事故原因の調査にあたる米国家運輸安全委員
会(NTSB)は、燃料と事故の関連についても調べるとみられる。従来の燃
料では国際的に「宇宙」と見なされる高度100キロには達しないとみられて
おり、同社は今年5月、燃料変更を発表していた。ロイター通信によると、同
機の開発を行う会社は事故後、新たな燃料について「地上でテスト済みだった」
と説明している。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 20:48:17.12 ID:us0tfnSq.net
>>710
JAXAのサブオービタル機って、再使用観測ロケットもあるんだけど、
予冷ターボジェット使うタイプのプランもあるみたいなんだよな。

確かにそれだとロケットもジェットも同じ燃料使える。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:19:24.16 ID:YJm+iWev.net
>>715
日程にあまり余裕が無くなってきてるから、焦ってるんじゃないの?
無人用にユニット開発するのだって手間はかかるし。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:18:24.14 ID:4fMpUTW7.net
>>717

もしそうならば,
死亡したテストパイロットの遺族が訴訟起こすと,会社側が敗訴するんじゃないか.

今のところ,会社幹部は強気のようだが...

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 02:36:23.20 ID:qGmupkm3.net
>>715
だから「大丈夫だと思った」んでしょ。
「地上試験で問題ないし、大した変更じゃないから大丈夫だと思った。」
別にどこの世界にだってある話。
「致命的なトラブルでさえなければ」人間が乗ってる方が対処もしやすいからね。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 09:40:45.36 ID:MtwRKI9G.net
>>719

すでに地上試験の段階でも死者がでてますがな.

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM01H2J_R01C14A1FF8000/

ヴァージンは民間初の宇宙飛行に04年に成功した「スペースシップ1」を開発
した企業から技術供与を受け、宇宙船を開発した。3人乗りから8人乗りに増
やし旅費を下げたが、機体は大型化し、エンジンなどの再設計を迫られた。07
年には3人が死亡した燃料タンク爆発事故も起きている。

総レス数 1013
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★