2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

H-IIA/B,H-IIIロケット総合スレ part六十一

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 20:01:11.70 ID:+48eqff3.net
外国のロケットや宇宙船の話題は、ロケット総合スレや宇宙船総合スレで
日本の宇宙開発総合の話題ならJAXA総合スレでお願いします

公式サイト
【JAXA】
http://www.jaxa.jp/
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2a/index_j.html
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.html
【企業】
http://h2a.mhi.co.jp/
http://www.mhi.co.jp/products/category/h-2a.html
http://www.mhi.co.jp/products/category/h2b.html

非公式打上速報サイト(報道より速く正しい情報を流してくれる)
【宇宙作家クラブ ニュース掲示板】
http://www.sacj.org/openbbs/
【前スレ】
H-IIA/Bロケット総合スレ part六十
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1369316493/l50

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 02:21:32.45 ID:MY4t/4N0.net
200ton可能だけど180tonに抑えるのか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 07:55:25.49 ID:pBHPZ8Do.net
理論的には可能ってだけだろ。
実質的には極めて難しい。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 08:51:55.88 ID:se04u7ft.net
180tになれば、2基でRS-68Aと同等になるから、
デルタ4とタンクを共通化できるな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/01(火) 22:18:36.92 ID:rpYvEer3.net
新型基幹ロケット1段エンジンの開発 −エンジンシステム
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY25-1088.pdf
「新型基幹ロケットの構成部品である1段エンジン(真空中推力100〜200tonf、比推力 420秒以上)に
関し、エンジンシステムの設計・試作・試験を実施する。 」

新型基幹ロケット1段エンジンの開発 −ターボポンプ
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY25-1089.pdf


新型基幹ロケット2段エンジンの開発 −エンジンシステム
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY25-1090.pdf

新型基幹ロケット2段エンジンの開発 −ターボポンンプ
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY25-1091.pdf
「新型基幹ロケットの構成部品である2段エンジン(真空中推力 約30 tonf、比推力 約 460 秒)に
関し、ターボポンプの設計・試作・試験を実施する。 」


新型基幹ロケット固体ロケットブースタ及び火工品開発
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY25-1092.pdf
「1項に示す、推進薬量40〜50ton・推力100〜120tonfの大型固体ロケットブースタの設計・試作・
試験等を遂行する能力として、@機構が導入する新たな開発手法(※)に不可欠な、発生しうる不具合
の類型及び可能性を網羅的に識別し開発初期段階で設計に盛り込む能力及び、そのために必要
な技術情報・ノウハウ、A製造技術・製造設備及び、B試験技術を有していること。 」

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:53:41.80 ID:+jBeJ0Y0.net
「理論的に可能」でやったLE-8は大炎上したし、IHIとしては理論的に可能な
15トン級戦闘機用スリムエンジンは、実現化するのはどんなに早くても2025年以降。
新しい技術は、出来ると思われていても、実際にやってみなければわからない。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 12:36:22.62 ID:8nyLUIaJ.net
GAP系 HAN系もそうだな。
カムイの大型化がうまくいくかどうか。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 21:15:33.92 ID:4nugOF2t.net
>>52

エキスパンダーブリードサイクルで実用にしているのは,推力14トンの
LE-5B エンジンで,それ以上の大推力はすべて理論だけといえばそれまでだけど.
あえていえば,MB-30 エンジン.推力こそ LE-5B の2割増し程度だったが
燃焼室圧力は LE-5B の 2倍以上の90気圧達成.

エキスパンダーブリードサイクルで推力 140 トンのものを実現するのと,
それより2割増しの推力のエンジンを開発するのと
どちらも実現困難という点では変わりないだろう.

ところで,LE-X の燃焼室とターボポンプ,2013 年度に要素試験のはずだったが,
試験結果のソースはどこだろう?

>>55
LNG エンジンは,物性レベルの研究不足.
燃焼速度が遅いことが水素の場合とは違うから注意しろと,
本格開発に乗り出す前の2002 年頃に宇宙開発委員会の識者から指摘されていた.
再生冷却に必要なサルファーアタックとかコーキングについての基礎研究は,
LNG エンジンの開発難航が明かになった 2006 年以降.

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 23:49:52.92 ID:GkI9FSHm.net
ISS関連を除き、NASAがロシアと断交したな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 09:20:41.29 ID:Wmu+Jghq.net
>>58
実際にそんなことできるんだろうか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 22:06:42.55 ID:9w98wl9b.net
種子島LE-7燃焼試験設備の新型基幹ロケット1段エンジン対応改修検討(そのア)
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY26-0008.pdf
種子島宇宙センターLE-7 燃焼試験設備(設計推力:真空中推力 110tonfクラス)にて、
新型基幹ロケット1段エンジン(真空中推力100 〜200tonf)
の燃焼試験を行うために、主にテストスタンド本体やランタンク、
計測系などに対し老朽化状況調査および必要な改修内容を検討する。

種子島LE-7燃焼試験設備の新型基幹ロケット1段エンジン対応改修検討(そのイ)
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY26-0009.pdf


高空燃焼試験設備の新型基幹ロケット2段エンジン対応改修検討
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY26-0010.pdf
新型基幹ロケット開発において2段エンジンの高空燃焼試験を実施
するには、角田宇宙センターに整備された既存の高空燃焼試験設
備では性能が足りないため、当該設備の改修が必要となる。


供給系総合試験設備の新型基幹ロケットエンジン対応改修検討
http://stage.tksc.jaxa.jp/compe/zui/zuikaku/FY26-0011.pdf
新型基幹ロケット開発において 1/2 段エンジン用ターボポンプの実
機大単体試験を実施するには、角田宇宙センターに整備された既
存の供給系総合試験設備では能力が足りないため、当該設備の改
修が必要となる。本契約では本改修仕様の検討を行うものである

総レス数 1013
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★