2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

shin VS ホーキンスVSビッグバンスレの>>64

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:20:28.31 ID:8GZg57AK.net
>>64がダントツでうんこ

2 :大宇宙神様 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/25(土) 03:21:51.34 ID:dTZ5Po9X.net
別に何時でも感動のインフィニティビッグバンストームですの!?♪。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 12:37:26.68 ID:41Yg851r.net
この並びだとホーキンスがかわいく見える不思議

4 :ホーキンス ◆8x8z91r9YM :2012/02/25(土) 13:31:17.80 ID:D87yapNW.net
なにこれ?ワタスの為のスレ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 15:51:26.61 ID:41Yg851r.net
>>4
お前はいくらがんばっても他の二人のキチガイ度にはかなわんよ。
よかったな。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:02:46.05 ID:yphi07Sn.net
>>4
おまいのためのスレはちゃんとあるだろ。
【DQN】ホーキンス ◆8x8z91r9YMの巣【隔離】

7 :1:2012/02/26(日) 18:08:00.61 ID:diDwDZmj.net
>>4
正確にはお前のためのスレではなくて、
お前達3人が議論しあって誰が最初にこっち側に来れるかどうか
もしくはどんな化学反応を起こすのかどうか
見守ったり横槍入れたりするスレです

8 :ホーキンス ◆8x8z91r9YM :2012/03/06(火) 06:31:01.29 ID:s0hzgnv5.net
誰も興味ないスレなので私の断トツ1位
o(^-^)o

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:02:48.35 ID:B1Z6MvNv.net
あの〜ボク〜Shinなんですけど〜。宇宙って爆発だと思うんですよ…何て言うか…ぽんっなんですぬ。ぽんっ。大爆発は、ぽん。爆発は、ぽんっ。一発二発が命取りなんですぬ〜。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:57:23.43 ID:SzQTO7Ov.net
shinを名乗るなら20行は書かないと

11 :救済天使男 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/03/08(木) 01:54:21.66 ID:A7ylu5Ld.net
宇宙空間の創造の秘密を解き明かして欲しいですの!?♪。

12 :ホーキンス ◆8x8z91r9YM :2012/03/08(木) 04:07:34.66 ID:CTdsY7Ty.net
宇宙創造
0(無)→0・5(始まり)→1(広がり)→0・5(縮小)→0(無)
この繰り返し
過去と未来は同じ、未来に行けば行くほど宇宙の死
無は産まれと死の紙一重

13 :救済天使男 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/03/08(木) 14:59:59.89 ID:A7ylu5Ld.net
別に無を超越凌駕克服して超える事も可能ですの!?♪。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:43:36.38 ID:GZylu3RM.net
なんかドーキンスvsグールドみたいでカコイイ

15 :shin:2012/03/10(土) 14:22:08.84 ID:OxKfvH6z.net
ビッグバン宇宙理論における宇宙の進化年表*)では、最初の曲率半径が、10^-3cmとなっています。
これは、ビッグバンを原子核内部における連鎖反応として捕らえています。原子核内部における連
鎖反応は、原子力爆弾を見ても判るように、大きな爆発を伴います。しかし、宇宙の創造であるビ
ッグバンは、原子核内部における連鎖反応ではないようです。宇宙の始まりを無またはゆらぎとし
て考えてしまうのはこのためで、実際には、ビッグバンは超新星の爆発であり、その曲率半径は、
太陽系の半径よりも大きかったと思われます。

*)現代天文学小事典 p415 高倉達雄監修 講談社 1983年3月


16 :1:2012/03/11(日) 22:31:21.70 ID:Fnf0rF/t.net
せっかく御二人様来てくれたけど
最後のうんこ君がだだこねてこないよー

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:08:23.26 ID:B5CfNMO6.net
いいぞーがんばれー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:07:01.84 ID:mUWfFrt+.net
<<64だけどぅ〜BIGMANってさっ…結局180以上だと思うんだ〜。でもBIGMANの始まりってなんだろうね〜。この議論でケンカがはじまりそして加速度的な膨張はじめるんだろうな。

19 :ホーキンス ◆8x8z91r9YM :2012/03/14(水) 09:13:37.47 ID:KabKvpaV.net
私ホーキンスはこの過疎なスレを放棄んす

20 :1:2012/03/15(木) 09:05:31.24 ID:unNDg9tm.net
うんこ君はチキン野郎だからここに来るのが怖いらしい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:46:29.03 ID:aPsouhiR.net
>>18
あいつはそんな知的に文章作れないよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/31(土) 12:51:07.89 ID:7g6fl0Yo.net
>>21
あいつは、そんな知的な文章を作れないよ。が正しい。
>>64
参上。

23 :shin:2012/08/26(日) 12:31:39.06 ID:aXRYbSJ/.net

「宇宙は無の状態から揺らぎが発生し、突然に爆発が起こって、生まれた。これはビッグバンと呼ばれ、今から150億年ほど前の事とされている。
爆発によって生まれた宇宙が現在もなお、膨張している。これは赤方偏移を考えてみればわかる。遠方から来た光は赤く偏移するからだ。遠くの
銀河ほど赤い色をして見えるのは宇宙が膨張していることを物語っている。
 ところが、宇宙には宇宙の年齢よりも古い星も存在している。なぜだろう?
無の状態から爆発は起こるものか?これを説明するには、揺らぎの正体を解明することだ。新しい理論の構築が待たれているが、有力なのは『超弦理論』だといわれている。」
 

24 :shin:2012/08/26(日) 13:16:09.15 ID:aXRYbSJ/.net
>>23続き

疑問点@無の状態から果たして宇宙を発生させるような大きな爆発は生じるものか?
   A「遠方から来た光は赤い色に偏移する。」といわれている。本当だろうか?
   B宇宙に宇宙の年齢よりも古い星が存在しているのはなぜだろう?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 15:08:34.23 ID:+GVsb6uC.net
素粒子は呼吸している。
その吐いた息は、直進性を失った時間軸を持った次元へと流れ
その次元から息を吸う。
素粒子より小さい世界では、時間は直進性を失う。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:34:46.04 ID:Jo3mdOZ4.net
爆発によって生まれた宇宙が現在もなお、膨張している。これは赤方偏移を考えてみればわかる。遠方から来た光は赤く偏移するからだ。遠くの
銀河ほど赤い色をして見えるのは宇宙が膨張していることを物語っている。

赤方偏移はまちがっているらしい。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 05:37:59.81 ID:Jo3mdOZ4.net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/25(土) 01:20:28.31 ID:8GZg57AK
>>64がダントツでうんこ

誰がこのスレ作ったんだ?少しは面倒見てくれよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:14:24.08 ID:4+a5W92v.net
なんだ?このスレ?

29 :天才ホーキンス:2012/10/19(金) 08:35:17.99 ID:XdYTTXnV.net
ワタスの考えは現代人より1000年先の考えであ〜る
宇宙なんてもんはもっともっと単純に簡単に考えればよいのであ〜る

人間は産まれた時は皆が天才なのであ〜る
下手な考えを教えられて頭が固くなり、本来の天才的脳ミソが歳を取る度に凡人へ凡人へとなっていくのであ〜る
ワタスのような誰にも教えられずに独断で宇宙を考え、自問自答した時に誰も考えつかない真相にたどり着けるのであ〜る


30 :shin:2012/10/19(金) 08:58:56.35 ID:gzSZT+Lm.net
>>25
「素粒子は呼吸している。その吐いた息は、直進性を失った時間軸を持った次元へと流れ
その次元から息を吸う。」
「素粒子より小さい世界では、時間は直進性を失う。」
とありますが、どういった観測または実験からこうした結論を得たのでしょうか?


31 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) :2012/10/19(金) 19:39:44.52 ID:dAv7v4CS.net
勿論宇宙は壮大なスペースオペラですよ!?♪。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:55:09.63 ID:CjQ/7Lcd.net
科学というものがどういうことか、少なくとも先進国にはすっかり定着した20世紀、
全世界が監視する中で実行された世紀の大茶番劇だぜ。
敵対するソ連ですら事実と認め、否定しなかった。(お互い嘘つきだから)
それ以外の各国も個人も、科学的根拠を挙げては否定しなかった。無視していた。
つまり、科学的に否定する材料が見付からない、相当に確実性の高いこと(=事実)は嘘というのが世界の常識。

で、常識に反対する側がその正当性を証明する義務があるんだろ。

てか、このハナシ一体何十回したんだよ。



33 :shin:2012/10/29(月) 21:41:15.19 ID:fyKaEP/O.net
>>32
科学というものがどういうことか、少なくとも先進国にはすっかり定着した20世紀、
全世界が監視する中で実行された世紀の大茶番劇だぜ。
⇒何が大茶番劇だったのでしょうか?

敵対するソ連ですら事実と認め、否定しなかった。(お互い嘘つきだから)
それ以外の各国も個人も、科学的根拠を挙げては否定しなかった。
⇒何を事実と認め、否定しなかったというのでしょうか?

常識に反対する側がその正当性を証明する義務があるんだろ。
⇒何の正当性を証明しろというのでしょうか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 06:32:09.10 ID:dkVwZXyv.net
⇒何が大茶番劇だったのでしょうか?
月に行ったという1969年のアポロの話。
⇒何を事実と認め、否定しなかったというのでしょうか?
月に行ったという事実。
⇒何の正当性を証明しろというのでしょうか?
月に行ったのは常識だから。
すまないへんなこと書いて。

ちなみに俺は三番目の人になっているものです。
20 :1 :2012/03/15(木) 09:05:31.24 ID:unNDg9tm
うんこ君はチキン野郎だからここに来るのが怖いらしい


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:10:32.63 ID:TRptrXMu.net
ビッグバン理論はビッグクランチで終了です

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:29:36.33 ID:9s+5fgRU.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:19:46.65 ID:qD/uPPW/.net
.

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 03:42:27.43 ID:yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

84537

総レス数 38
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200