2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇宙の仕組み

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 02:34:47.94 ID:8W0Zj7A0.net
宇宙ってビッグバンでできたんでしょ?
外ってどうなってんの?ってより外あるの?
宇宙が拡がり続けるから空間と時間が生まれるんだよね?
じゃ宇宙の外は何も無いの?

うーん、全然わかんねぇ
もしかしたら、何者かの細胞の分子レベルの中に宇宙があって…

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 14:25:09.83 ID:PFRuEJO2.net
ビッグバンで宇宙ができたなら爆発を量子かそれより小さいレベルで見れば
宇宙のようなものが存在してるのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:29:21.63 ID:U511Ino4.net
むかし、何かの小説で読んだのだが我々の宇宙はより巨大な次元の世界の
ある1つの原子の中の現象に過ぎず、我々の宇宙のある原子の中にも
よりミクロな宇宙が詰まっているという、宇宙の無限階層構造が真実だろう
という話しには説得力あったがあれはどうなの?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 23:40:30.67 ID:qH8F0rzQ.net
否定する根拠も無いが、説得力も無い

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 03:27:29.36 ID:UPjeA1Mp.net
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああ





>>1
もしかして俺か?


ちょ、マジで変な考えだったから人には言わなかったけど、全く同じ考えをしてるwwwwww

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:53:15.93 ID:BqS68m1B.net
>>3
ちょっとその小説読んでみたいのでタイトルを教えて下さい。
原子の中の宇宙、同じような妄想にふけっていた時期がありました。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:10:48.76 ID:U8Ula485.net
ビッグバンの特異点定理が出るまでは結構盛んに言われてた。というか科学の範疇で
扱えないので想像されていた。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 18:01:55.71 ID:0oJJmUTA.net
みんな似たような事考えてんだなw
空間の大きさに際限が無いとしたら同じように小ささにも際限が無かったりして

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:11:51.10 ID:hkQZFkHO.net
この考え方は多分わりとメジャーだと思うよ
ただ少なくとも科学的に検証する手段がない、つまり
プランク長以下の小さい領域や宇宙の大きさより大きな領域について
人類の知ってる物理がどこまで通用するのか、すらわからないから
あくまで想像でしか語られない
逆に言えば現時点では想像としてなら何でもアリ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 22:27:25.54 ID:b9xsJLUT.net
時間
例えば何者かの分子レベルで宇宙が形成されていたとして
人類がその外に出ることができたとしても、俺たち人類の時間では10億年の出来事が
その広大な外の世界の住人の時間に換算すると、1秒にも満たないんだろうな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:23:33.37 ID:IqoLFijg.net
時間とは人間が作り出した概念だからな。
脳みそが無ければ時の流れを感じることはない。
退屈な時間は長く感じ、楽しい時は短く感じるのもそのせいだ。
すべては脳の中の出来事。つまり宇宙とは人間の脳内に存在する。


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:53:15.57 ID:8GZg57AK.net
温度や時間や大きさには下限があるから君達やり直しね


13 :大宇宙神様 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/25(土) 03:32:21.32 ID:dTZ5Po9X.net
別に何だか遊戯王のアニメーションの世界観設定見たいですの!?♪。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:40:15.85 ID:pJ8LgUpl.net
>>12
下限って…
例えば温度ね
確か理論とか定義は確立はされてるから絶対零度とか言われてるけど
実際に273度にした時の確証が全く取れてないハズ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 15:38:01.11 ID:gUf5cRcc.net
地球上での下限など何の意味も無い
そもそも数値や単位も人間が勝手に都合よく定めたもの
モノの大きさや時間の単位も地球で人間が生活する為の目安

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:20:04.22 ID:YUDoNCH9.net
>>11
チンチコール!!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/18(日) 05:52:39.81 ID:rr8WI1JS.net
読めない

18 : 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/03/21(水) 09:03:21.44 ID:75ge5C5J.net
別に読めるよ。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/03(火) 17:35:34.32 ID:ezqFI/d9.net
乙女

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:26:47.90 ID:8WJ0z9vR.net
強ち間違ってはいないのが悲しい

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/10(火) 23:27:23.85 ID:8WJ0z9vR.net
この世界は誰かのシムシティの中の世界。
心霊現象などの不思議な現象はゲームのバグ。
時折現れるUFOは実はシムシティのカーソル。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 08:12:47.02 ID:fWbx2dwT.net
じゃ、じゃあシステムエラーでOSごとフリーズしたら一体どうなるんだ!?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 21:59:01.51 ID:cXLv2W/A.net
フリーズしたら全てが停止するので気付けない。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/11(水) 23:45:39.06 ID:hoZcySGm.net
手っ取り早く宇宙の仕組みを知りたいと思うのが間違い。ガリレイの相対性原理から勉強していかなきゃダメだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 11:35:52.85 ID:671HikQL.net
宇宙の仕組みは知っているんだが
知っているだけで他人様に伝えることができない
感じてもらうしかない
だから、オマイら感じろ!

26 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/09(水) 06:57:00.77 ID:PoLd2LRN.net
スターオーシャン3の世界観設定の引用ぽいね。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 08:46:25.58 ID:+lzdg/Sz.net

 http://www.youtube.com/watch?v=465pQlUN2Ps&list=UU5qZ8rtYa0iILUqc23g3tVQ&index=10&feature=plcp

28 : 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/05/16(水) 21:37:56.06 ID:TNffz7Kr.net
宇宙の仕組みはアザトースが作ったですよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:05:15.75 ID:uLfvhC8x.net
>>25
うむ、分かった。
知ってはならない事を知った者は消えてもらう。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 00:29:44.82 ID:o7hp6jo9.net
まず、あるとかないとか、0とか1とかいう考え方自体が、地球人独特の考え方何じゃないの?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/18(金) 15:00:02.10 ID:esSEOKKX.net
そだそだ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 22:37:10.53 ID:qKwwtNaC.net
>>6
亀ですまんが、バイオミステリーってタイトルだよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/20(日) 16:04:57.56 ID:vf0InMmN.net
ggったけどそれらしいのがヒットしないのだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 11:09:38.76 ID:KxFcyaER.net
キャプテン・フューチャーのアニメで「未知のミクロ宇宙」てのがあった
もちろん小説でも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/23(土) 21:50:16.49 ID:jObzaFrW.net
宇宙は光のある範囲と考えれば解りやすい。ビックバンから36億光年
以上離れれるとそこに光はない。 光が無い=エネルギーが無い。量子も
中性子も無い。 ビックバンが起こった所は間違いなく宇宙の中心だと
考えるがそこがどの位置なのかは不明だ。 光速は我々の想像を超えるエネルギー
を与えれば更に加速する。ビックバンで発生した光は通常の光速で運動したとは
考えにくい。エネルギーの規模の割には鈍足するぎるからだ。したがって未知
の超光速があると思うが、もしそうなら宇宙の大きさはもっとデカいだろう。千億光年
くらいあるのではないかと思う。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 02:46:43.43 ID:ZnRuOgHR.net
2040年になり電脳が急速に社会体制を変化、飽和、安定させ、人々の関心事は自ずと宇宙へ振り向けられる。ロボットが頻繁に惑星を探査、開拓し、地球の知識集合体であるインターネットはどこかのアウターネットと接続され、急速に宇宙の仕組みを知ることになる。
それまでの特異点が達するまでの時間、人類は今ある知識の上で引き続き妄想をするであろう。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:39:40.92 ID:9rv4NEtr.net
という妄想

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 13:09:09.62 ID:BIHyqZVO.net
おまえの智にすぎん

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/22(日) 19:46:55.09 ID:cJJKQhpX.net
大阪府の島本町は「暴力とイジメの町」で
イジメで廃人になった子が何人もいるってホント?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 04:19:19.25 ID:1SZ3HEpB.net
恨みでもあるのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:20:32.47 ID:V3P8iUrB.net
新スレよろ

死にたくなったらスピリチュアル
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1429436873/l50

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 19:27:19.29 ID:V3P8iUrB.net
↑生きていたくない、死にたい、そんな心境になった時に
気になるのは自殺は罪か?、カルマ・業、こんな人生を歩むことになったのは宿命か?
あの世はあるのか?あの世とこの世の仕組み、輪廻転生、守護霊、地縛霊…
前世とか死後とか引き寄せの法則とか、それ系の本の話など。

死にたくなったらちょっと頭を横に持っていって
そんなスピリチュアル的な話をしましょう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 13:36:33.85 ID:/2oN7/Ad.net
宇宙はひとつしかない 終われば無です  

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 16:11:12.07 ID:/2oN7/Ad.net
この世は誰の夢なんだろうね!(笑)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 06:32:27.42 ID:Ffs94sWf.net
俺のに決まってんだろ雑魚が!
テメーごときに自我があると思ってんのか?テメーなんざ俺のチンカスよりも存在感ねえんだよ!

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/21(火) 13:57:43.88 ID:9oa146i7.net
と操り人形が語っております

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/08(水) 22:45:13.68 ID:LUzPYe+d.net
>>11
相当な遅レスだが、感じ方が違うだけで脳内に存在するわけじゃないだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/23(火) 19:21:23.08 ID:qD/uPPW/.net
.

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/02/09(金) 03:39:19.93 ID:yd2pq+OG.net
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

TEPQX

50 :南沢木綿子 :2019/12/01(日) 11:17:45.03 ID:mftlB+wu.net
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) ほー それで
  (  : ) 
  し─J

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/05/05(木) 16:38:38.97 ID:ZehMKf44.net
https://i.imgur.com/DKlHagl.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/30(火) 03:43:01.95 ID:fwlBJbJ0.net
今の日本の若い人に、一番足りないのは勇気だ

総レス数 52
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200