2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ151

338 :オーバーテクナナシー:2019/02/25(月) 22:19:59.06 ID:4nrLHNrP.net
>>327
もちろんそういう天才が率先して開発していく訳だけど、ビルゲイツとかグーグルとかだって最初は数人の素人の起業から始まってるよね。
個人が起業しやすくなれば当然天才が起業するチャンスも増えるよね。意味は充分あるよ。

それから凡人には何も出来ないかと言うとそんな事はない。コナンとか下町ロケットでも誰かの何気ない一言が推理や発明の気づきになったりするよね?

例えば誰かが何気なくドローンで面白いことやった動画が話題になってそれがビルゲイツのような天才の耳に入って何かのヒントになるかもしれない。
何が閃きのキッカケになるかは誰にも分からない。
だからこそ凡人がそれぞれ起業して多くの情報を発信するようになることにも意味がある。

総レス数 1001
414 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200