2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ139

486 :オーバーテクナナシー:2018/10/21(日) 19:27:52.91 ID:ioGZRB4H.net
ぼくがかんがえた世界最強のAIをつくるために、アメリカに行ってきた : 情熱のミーム 清水亮
https://japanese.engadget.com/2018/10/20/ai/
「たどり着いた研究室のボスはストーン教授。UTAustin Villaのリーダーであり、強化学習の第一人者だ」
「近年の彼らの中心課題は、単なる強化学習ではなく、継続的学習にある」

『強化学習が「終わりのあるゲームにおける状況判断の学習」だとすれば、継続的学習とは、「終わりのない戦いにおける状況判断の学習」についての手法である』

『今年の1月にピーター・ストーン教授らのチームが発表した新たな学習手法、「Deep TAMER」は非常に画期的なものだった』

https://i.imgur.com/KkR8xfL.jpg
「上図はGoogleが開発したA3CとDouble-DQNとDeepTAMERとの比較だが、全くスコアが上がっていかない他の手法に対し、Deep TAMERが圧倒的な差で短期間に高スコアを達成」
「面白いのは、わずか6分の学習で人間のテーマー(調教師)のスコアを塗り替え、さらに10分後には人間の熟練者のスコアさえも凌駕」

総レス数 1001
404 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200