2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スペースコロニーのこと考えてみない? 14

1 :オーバーテクナナシー:2016/01/06(水) 13:23:21.99 ID:pZ4N0zHn.net
スペースコロニーについてあーでもないこーでもないと考えるスレです。

■前スレ
スペースコロニーのこと考えてみない? 13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1413191025/

■歴代スレ
1. http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/973581413/
2 .http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1097971862/
3. http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1131144634/
4. http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1149522993/
5. http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1171374335/
6. http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1185247595/
7. http://science6.2ch.net/test/read.cgi/future/1233351109/
8. http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1258959216/
9. http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/future/1284157506/
10 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1301145323/
11 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/future/1347186275/
12 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1366407823/

■関連スレ
テラフォーミング Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1289829085/
太陽発電衛星(SPS)を語るスレッド Part2
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1300277972/
☆マスドライバー(質量射出装置) 002☆ 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1285475160/
【基地】月面開拓を考える 三月【資源】(dat落ち)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1335491566/
軌道エレベーター14号塔
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1383377999/

401 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 07:47:26.30 ID:kFxeM+6v.net
なんかもう賽の河原みたいで虚しいんだけど、

>>398
こんな素人の意見を引用しても無意味。
下手するとお前さんの自演じゃないの?
しかも、内容は高度400kmの居留地?
指摘されて高度を上げたお前さんのとも別物。
都合の良いトコだけつまみ食いするとか総体としてなってない。

>>399
極超音速スカイフックの難点はその相対速度。
やたら距離ばかり気にしているが、少々近づいたところで
極超音速のサーカスをやらねばならないのは違いがない。

>>400
何度言ってもわからないようだが当スレはコロニースレ。
自立できない宇宙ステーションはスレチ。

コロニーの場所については識者によりずっと検討されていて
・地球-月系L4/L5を巡る周回軌道
・月と公転周期が整数比になるリサージュ軌道
この両者が有望な候補。

中軌道、低軌道はない。
物資の運搬コストの大半はデルタVで決まる。
距離にはほとんど無関係。

402 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 13:53:09.32 ID:Y6T0Wasl.net
>>401
 ありがとうございます。自演じゃないし、一般人はほとんど知らない事が書かれていたので、
そんなに素人の人とも思えなかったので、参考にした緒言を引用しました。

 単純に400kmはダメだし、初めは静止軌道のつもりだったんですが、スカイフックの案も良いなぁと、
つまみ食いではなく、その方向で検討できないかと考えただけです。
高度を上げれば良いのかと思い、フォン・ブラウン宇宙ステーションが1730kmなので、2000kmの中間には無理なのか?とも。

 やたら距離ばかり気にしているというより時間を気にしているんですが。
空間概念的には、時間=距離でもあるから同じかもしれないですけど。

 極超音速のサーカスをやらねばならないのは違いがない。は、確かにそのとおりだと思います。
極超音速ジェット機かロケット機の開発も難しいのでしょう?
でもカナダの会社は「ソスXタワー」とか考えて特許申請してるんだし。

20km〜150kmの間は伸び縮みするテザー衛星のはずですが、そのテザー衛星も実験に期待するしかありません。
ソスXタワーの上端とテザー衛星とスカイフックの下端の相対速度がどうなるのかもこれからの検討課題です。

コロニースレで宇宙ステーションはスレチなので
フォンブラウン・トロイド・ステーション直径76mを5倍にして直径380m
スタンフォード・トーラス・コロニー直径1800mを5分の一にして直径360m
の前後あたりで自立できるようにできないかと考えました。

素人には、地球-月系L4/L5を巡る周回軌道は38万km先で、
リサージュ軌道は太陽ー地球のラグランジュ点2で150万km先って遠いなぁ。
この両者が有望な候補と言われても30〜40年で建設できるのか?と不思議でなりません。

すみません、基礎物理なのかもしれませんが、推進剤の量と言う事なのでしょうか?よくわかりません。
>物資の運搬コストの大半はデルタVで決まる。
>距離にはほとんど無関係。
の解りやすい説明かソースを戴ければ幸いです。

403 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 14:07:19.75 ID:Y6T0Wasl.net
>>402の想像図
sssp://o.8ch.net/7qj4.png

404 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 17:10:31.24 ID:5j+o75P6.net
物資の運搬コストはΔvで決まるっていうのは、
宇宙船も含めて軌道上にあるものは全部一定の速度で運動していて、
ある軌道から別の軌道に移動するってことは=その速度に加減速するって事だから、
かと。

移動距離はどうせ速度を保った状態で飛んでいくだけだから、エネルギー的には意味はない。
(到達時間は距離が遠ければそりゃ遅くなるけど。)

405 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 17:17:06.95 ID:5j+o75P6.net
地球からの打ち上げには大きなΔvが必要だけど、軌道間輸送はそこまで大事じゃない
というか、今はロケットで一度に全部賄わなきゃいけないから静止軌道への打ち上げは大変…というだけで、
テザー衛星でも普通に軌道間輸送機でも、打ち上げたものを
運んでくれる手段が整えば別に軌道の差異は大きな問題にならない。

406 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 17:52:02.52 ID:JM2ZAPwU.net
>>371
3Dプリンターで3Dプリンターは作れるの?
工作機械を作る機械には一桁上の精度が要求されそのへんが多分ネックになってくると思う

407 :オーバーテクナナシー:2016/02/14(日) 23:55:57.61 ID:Y6T0Wasl.net
>>404-405
ありがとうございます。間単にいうと作用反作用に基づいて、いかにして推力を確保するかということですね。
 ロケットエンジンもイオンエンジンも推進剤が無くなれば動けなくなるから大量運搬には向かない。
軌道にさえ上がってしまえれば、資材運搬には往復シャトルかピッチャー&キャッチャー方式かのどちらか。
ソーラーセイルが太陽風の風上にも推進できるのかわかりませんが、推進剤に頼らない別の方式があればいいんですね。
電力で推進力が得られればコストが掛からないはず。

スカイフックでコロニーを建設するより、マスドライバーを軌道上に建設したほうが良さそうですね。

408 :オーバーテクナナシー:2016/02/15(月) 22:40:24.15 ID:RTYq0epL.net
リニアのマスドライバーじゃだめだから、巻貝型のマスピッチャーを建設かな。
sssp://o.8ch.net/7tbv.png

409 :オーバーテクナナシー:2016/02/16(火) 23:25:40.98 ID:tVesYWpX.net
どうも、このスレの科学知識のレベルが分かりにくいなあ
軌道エレベーターの中継基地に人工重力の宇宙ステーションをくっ付けるのは、
初めての方へ──宇宙エレベーター早わかり | 一般 | JSEA 一般社団法人 宇宙エレベーター協会
http://www.jsea.jp/about-se/How-to-know-SE.html
http://jsea.jp/files/How-to-know-SE-04.png
でも描かれてるくらい当たり前のネタだし
スタンフォードトーラスでも少しだけ規模が大きくなってるだけで同じ事
大きくなった分回転数が落ちてて、ドッギングの面倒などは減るんだが

410 :オーバーテクナナシー:2016/02/16(火) 23:31:19.24 ID:tVesYWpX.net
二重逆回転でジャイロ効果を打ち消してる例のイメージ図とかね
http://www.shinshu-u.ac.jp/special/research/2013/06/53242.html
http://www.shinshu-u.ac.jp/special/assets_c/2013/06/inno-c2012_ere-thumb-320xauto-40418.jpg

総レス数 1000
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★