2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 3 (天国or地獄)

362 :オーバーテクナナシー:2015/06/18(木) 21:18:28.57 ID:t99XHCVx.net
>>361
いやあの、彼のシンギュラリティの認識がどの程度なのかは、
大体の予想は着いてるんですが、

いわゆる、資源の独占のために企業が争う時代が終わって、
無限に資源の再利用及び、物資の生成が一瞬でできる、
資源の有限性をクリアした時代が来れば、

失業という概念がなくなり、みんなハッピーに近づくかもしれませんね。
(ただそれは、シンギュラリティが来たら即そうなるって訳じゃありませんけどね)

ただ、そんな遠い未来の話は、
そこまで問題視してないんですよ。

そりゃ、そこまでいけば失業なんて概念も確かに必要ないでしょうね。
だから?と言う話なんです。

それで、何らかの新しい着眼点があるならまだしも、
大体、同じように問題ないと言うレベルの返答しか無いんですね。

現在の問題をクリアして問題ない時代が来るようにするにはどうすればいいの?
と質問した所で
問題ない時代がきたら問題無いという、禅問答みたいな返事が来るので、
どう言えば理解してくれるの?という状態です。

総レス数 1001
376 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200