2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 15

1 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 11:18:41.44 ID:c2hAIolJ.net
2045年頃に人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測されています。
どんな世界が構築されるのか?技術的だけでなく社会的、文化的な側面は?
人間はどうなるのか?価値観は?
あるいはそもそも起こり得るのか?
そんなことなんかを話しあってみるスレ。

■ 技術的特異点
 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測困難な時代。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9

■ 収穫加速の法則
 進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1428717685/

541 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 01:00:38.27 ID:+Oq+RR1d.net
>>540
やめなくてもいいとも思うんですけど。

542 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 01:08:17.06 ID:ZNhH05XA.net
>>524
ヒト   ニューロン数 8.6*10^10
マウス ニューロン数 7*10^7
(8.6*10^10)/(7*10^7)=1229(倍)

ヒトのニューロン数はマウスの1229倍ある
エクサ級はマウスなら全脳エミュレーションできそうなんだよね
ただBrain Initiative計画だとマウスのリアルタイム全脳測定技術は
15年以内で達成されることを目標にされてるから性能関連よりも
測定技術の方でシンギュラリティ遅れることになりそう

543 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 01:34:18.27 ID:O8pp2VCC.net
ロシア製クアッドコアCPU「Elbrus-4C」が一般向けに販売を開始
http://gigazine.net/news/20150512-russia-home-grown-cpu/

544 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 01:53:56.45 ID:2rcYs47Z.net
京の後のエクサ級にインテル入れて一位になろう。
二位じゃだめなんです。

545 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 03:07:22.60 ID:pn02LnbZ.net
>>537
例えば、物質の性質(何から出来ているとか根本的な話し)は分かってないけど、
実用上問題耐えられるから飛行機はシュミレーターで作ったりパイロットはそれでテストする
但し、完璧ではないからやっぱり実地が必要になる
また、そもそも幾ら完璧に計算しても飛ぶ原理が分かっているわけではないから誤差が出るらしい
原爆についてもシュミレーターで研究することで知見が得られるらしい
将棋のソフトも、プログラム作る人間が
将棋の理解?極意?なんて分かって無くてもプロには勝てるレベルだし問題ない
同様に、脳についても、分子レベルで同じ動きが再現できたら、
コンピュータの中に人格が生まれても不思議ではないと思うけどな


>>542
測定技術の発展は必要だね。ただ、全脳測定なくても動いてくれればそれなりの知見は得られそうだけどね
あと、Brain Initiativeが現状一番大きなプロジェクトなのかな?ググると必ず出てくるけど、
ここ以外も脳についてはかなり研究してるっぽいし、今一どこが最も進んでるのか分からないしポータル的なサイトも分からない
それと、ゲノムプロジェクトの頃と比べて全然注目されてない気がするけどこんなものだったかな?

546 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 03:23:20.72 ID:2LQvzuns.net
>>545
飛ぶ原理がわかってないとか、稚拙な都市伝説信じてるような奴がこの板に来るなよ

547 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 04:08:57.31 ID:pn02LnbZ.net
>>546
常識だから、わざわざ補足する必要もないと思ったけど、一応書いておくと、
原理の大半はわかてる。だから、そこにも書いてるけど誤差が出るって話ね
全ての法則が分かってないから、どれほど厳密に行っても誤差は絶対に消えない
もっと言えば、もし本当に完璧なら、なぜ、莫大なコスト使って本物でテストするのって話?

飛行機に限らず、落下試験などもシミュレートでするけど、
やっぱり誤差が出るから3Dプリンターで試作してテスト
原理が100%分かっていなくても、動くという話しなのだが・・・

あと、メッシュの取り方で変な値が出ることもあるとか無いとかw
あれ何でだろうねー

548 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 04:17:09.10 ID:2LQvzuns.net
>>547
実機でテストするのは原理がわかってないからじゃなくてカオスの演算が出来ないからだよ
あと、実はこれが一番重要なんだがシミュレーションと本物じゃ心構えが全然違うからだ

549 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 07:02:03.15 ID:PnxoHRAE.net
>>548
なんで無知なの?
>カオスの演算
意味不明なこと書くな。

>シミュレーションと本物じゃ心構えが全然違うからだ
心構えが違うとかオカルトだろ

550 :オーバーテクナナシー:2015/05/14(木) 07:03:28.12 ID:PnxoHRAE.net
>飛ぶ原理がわかってないとか、稚拙な都市伝説信じてるような奴がこの板に来るなよ
はぁ?
定説をもって実証されているとミスリードするのはいいんだが
それは信仰にすぎない、まあこのスレ主らしきはキチガイだけどな。

総レス数 945
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★