2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 15

1 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 11:18:41.44 ID:c2hAIolJ.net
2045年頃に人類は技術的特異点(シンギュラリティ)を迎えると予測されています。
どんな世界が構築されるのか?技術的だけでなく社会的、文化的な側面は?
人間はどうなるのか?価値観は?
あるいはそもそも起こり得るのか?
そんなことなんかを話しあってみるスレ。

■ 技術的特異点
 収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、生物的制約から開放された知能(機械ベース・機械で拡張)が生み出す、具体的予測困難な時代。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9

■ 収穫加速の法則
 進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則。ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8E%E7%A9%AB%E5%8A%A0%E9%80%9F%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ(世界加速) 14
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1428717685/

2 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 11:19:42.76 ID:c2hAIolJ.net
■ 強いAIと弱いAI
 コンピュータが強いAIと呼ばれるのは、人間の知能に迫るようになるか、人間の仕事をこなせるようになるか、幅広い知識と何らかの自意識を持つようになったときである。技術的特異点をもたらす有力な手段と考えられている。
 弱いAIは人間がその全認知能力を必要としない程度の問題解決や推論を行うソフトウェアの実装や研究を指す。
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%B7%E3%81%84AI%E3%81%A8%E5%BC%B1%E3%81%84AI

3 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 11:20:23.58 ID:c2hAIolJ.net
カーツワイルが予測した、1000ドルのコンピューターの能力の成長
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/df/PPTExponentialGrowthof_Computing.jpg
別表
http://sterlingely.argentumstudio.com/files/2011/04/Time-Singularity-Curve.jpg
シンギュラリティへのカウントダウン
https://ascending.files.wordpress.com/2010/01/singularity-countdown.jpg
技術的特異点の概要―カーツワイル著作より引用
http://thesingularityisnear.jimdo.com/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%9A%84%E7%89%B9%E7%95%B0%E7%82%B9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

4 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 11:21:10.02 ID:c2hAIolJ.net
■ 姉妹スレその1
(AIとBI)技術的特異点と経済・社会等 1 (天国or地獄)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1427004849/

■ 姉妹スレその2
(情報科学)技術的特異点と科学・技術等 1 (ナノテク)
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/

※ 姉妹スレその1は特に「社会的、文化的な側面は?人間はどうなるのか?価値観は?」といった問題に重点を置きます。
スレ分け議論の発端となった“BI”(ベーシック・インカム)や特異点が経済に与える影響も主にこちらで扱います。

※ 姉妹スレその2は、科学技術的な内容、特に専門的な部分に重点を置きます。
ただし性質上、本家との区分は厳密には困難です。
むしろ同じ話題で同時並行しても構いません。
本スレは雑談寄り、その2ではより専門色を強く、とご理解下さい。

母体となった本スレは『技術的特異点関連の総合スレ/雑談スレ』という位置付けになります。

5 :AI:2015/05/03(日) 11:35:40.72 ID:Au2pk3zv.net
>>1

6 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 11:44:27.71 ID:EOEr1MXg.net
>>1乙!

7 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 12:36:20.35 ID:FE9w29wX.net
>>1ありがとう、乙

8 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 13:14:48.98 ID:c2hAIolJ.net
前スレで
>別に人間と似ている人工知能でなくともシンギュラリティはおこせる
に対して、それはなぜですか?と発言したけど…

シンギュラリティはコンピュータが全人類の知能を超えることなので
むしろ人間と似てない方がいいかも

人間のマネをしてるだけだと、人間を超えられないからね

でも自然言語理解やコンピュータビジョンは人間にとっては簡単だけど
コンピュータにとっては難しいよな

そういうのは人間を模倣する方がいいような…

9 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 13:30:53.72 ID:L8qmeWdI.net
>>1
「俺は20年後の世界から来た。最新のOSを授けよう」
「凄え!」
「お前のパソコン2千台の力が必要」
「えっ」
「インストーラがお前のハードディスク1万台使う」
「そんな凄いので未来の人はいったい何を」
「エロ動画を見たり140文字以下の短いテキストを書いたりしている」
「帰れ」
 これが、シンギュラリティか?

10 :オーバーテクナナシー:2015/05/03(日) 13:55:56.09 ID:FE9w29wX.net
>>8
まだそんなこと言ってる奴がいるのか
シンギュラリティの本質は、機械を基盤とした意思決定の高速化
数の暴力に頼れるから加速度的かつ予測可能になるわけで、思考回路自体が人間より賢くなる必要性は皆無

総レス数 945
321 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★