2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part22

1 :オーバーテクナナシー:2014/06/23(月) 09:45:20.99 ID:Uq0oYO+3.net
※前スレ
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part21
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1396620351/

避難所
未来技術@避難所2 したらば掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/computer/44035/

テンプレ
不老不死を目指すスレです。
★このスレのルール
1.荒らしや煽りはスルーするか、NGにしましょう。
2.不老不死実現が無理と思ってる人や否定派の人はスレ違いです。
3.不老不死と不死身は違います死ねないのが怖いと思うなら不老不死の事は忘れましょう。
4.宗教や人口の話はスレ違いです。
★荒らし対策
このスレの荒らしは基本的に相手の願望を、
(例えば不老不死になれたら○○したいor○○になったら良いのに)
言った後に「妄想乙ww」や「根拠は?」や「無理だろw」
それでもスルーされると議論を仕掛けてくるのでスルー推奨。
この荒らしは「ここにいる馬鹿どもをからかうのが面白いwww」とまともな理由ではない為時間の無駄です。

2 :オーバーテクナナシー:2014/06/23(月) 09:47:11.33 ID:Uq0oYO+3.net
前スレが落ちてしまってたので立て直しました
たった3日でdat落ちするような板じゃないのにどうしてだろう?

3 :オーバーテクナナシー:2014/06/23(月) 12:12:57.04 ID:qhqp8bPY.net
1乙
おまいらの情報網だけは頼りになるから寂しかったぜ

4 :オーバーテクナナシー:2014/06/23(月) 15:02:29.31 ID:/T23L7Vz.net
そりゃ980過ぎて書き込み止ったら落ちるわな

5 :オーバーテクナナシー:2014/06/23(月) 23:22:04.62 ID:g4PgGPVL.net
http://youtu.be/N8jXV9zc2H4
てかこれオカルトっぽいけど

支配者や人体や社会構造が具体的に示されてて超わかりやすいわ…
これみてみんな変わりつつあるね!
不老不死も応用できたりしてね

6 :オーバーテクナナシー:2014/06/26(木) 11:04:46.43 ID:ct1Ox082.net
【再生】ヒトiPS細胞の分化多能性を維持・向上させる新たな因子を発見、理研
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403623480/

7 :オーバーテクナナシー:2014/06/26(木) 14:44:39.99 ID:ct1Ox082.net
iPS細胞がついに初の臨床試験へ! 担当医師が語る、”夢の技術”の現在
http://logmi.jp/15387

8 :オーバーテクナナシー:2014/06/27(金) 01:42:02.16 ID:GQFbIDUj.net
iPS細胞:ALSマウスが長く生存 京大
http://mainichi.jp/select/news/20140627k0000m040101000c.html

9 :オーバーテクナナシー:2014/06/27(金) 19:30:47.02 ID:4qBjMBgH.net
この番組なかなか良かった  続編を望む
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0406/index.html

10 :オーバーテクナナシー:2014/06/27(金) 21:24:31.47 ID:wP6TWywR.net
多機能な人工細胞の実現に期待 - 東工大、機能性細胞膜の合成に成功
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/27/078/
細胞膜の脂質酸化は老化の一因なんだよなぁ。
酸化されたら、還元すればいいでしょ?違うんだよなぁ。

細胞移植で糖尿病を治療できる - 京大がラットを用いた実験に成功
http://news.mynavi.jp/news/2014/06/27/116/
人工臓器タイプ。形はどうでもいい、ユニットとして機能すればと俺が前から言ってたタイプ。

香港の大富豪が「3Dプリント肉」事業に10億円投資、過去には「人工卵」も―中国メディア
http://topics.jp.msn.com/economy/china/article.aspx?articleid=4884296
基本ごり押しだからなぁ。それで発達する分野もある。

11 :オーバーテクナナシー:2014/06/27(金) 22:44:33.44 ID:Bw7vJh21.net
言うのとやるのは大違いだからなぁ

12 :オーバーテクナナシー:2014/06/28(土) 17:45:28.20 ID:sk31Q7N8.net
> 細胞移植で糖尿病を治療できる - 京大がラットを用いた実験に成功
> http://news.mynavi.jp/news/2014/06/27/116/
> 人工臓器タイプ。形はどうでもいい、ユニットとして機能すればと俺が前から言ってたタイプ。
もうすこし大型獣だったらゴアテックスフィルムで隔離して移植とかできそうだけどなあ

13 :オーバーテクナナシー:2014/06/28(土) 21:30:56.42 ID:NG6B2PaI.net
そうそう、フィルムや人工膜を使ってって前書いたら、
叩かれたけどね。

14 :オーバーテクナナシー:2014/06/29(日) 09:56:19.13 ID:FKvDuSWE.net
「ロボット手術室」開発へ…精密メスなど連動
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140628-OYT1T50171.html

15 :オーバーテクナナシー:2014/06/29(日) 15:47:48.02 ID:QAp1Xxr4.net
部屋かぁ。がん手術専門ならダビンチがあるな。

16 :オーバーテクナナシー:2014/06/29(日) 21:14:14.51 ID:QAp1Xxr4.net
想像だけで飛行機をほぼ完ぺきに飛ばすことに成功(ドイツ研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52166820.html
思考だけでいけるなら脳以外の機械化もありだな。
そして、補助脳から電脳化。
オール機械化。魂の器さえなんとかしとけば大丈夫だろうw

17 :オーバーテクナナシー:2014/06/29(日) 22:17:10.76 ID:EUBXMKDI.net
開発中の薬の副作用、iPS細胞で検査
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/20140628-OYT1T50160.html

18 :オーバーテクナナシー:2014/06/29(日) 23:10:55.72 ID:W8Z7Sob3.net
>>16
俺が前々から考えていたことだ
やっと実現されたか

19 :オーバーテクナナシー:2014/06/30(月) 02:27:39.21 ID:lwjvtx0p.net
細胞老化の仕組み解明で不老不死に!?テロメアの長さを保つ新たな仕組みが明らかに!!
http://commonpost.info/?p=96213

20 :オーバーテクナナシー:2014/06/30(月) 20:37:16.96 ID:NvZcwmhw.net
不気味の谷越え、ロボット人体頭部の表情の動きがすごくリアル
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52166405.html
軍事と映画が発展させたんだろうな。>>18おまえよりイケメンだろw

21 :オーバーテクナナシー:2014/07/01(火) 07:19:57.44 ID:+ocEpZEe.net
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51994929.html

22 :オーバーテクナナシー:2014/07/02(水) 19:53:29.51 ID:iZ/1pwij.net
花の寿命を調節する遺伝子を発見
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140702/k10015693791000.html

花の命は短くて ならば延ばして 愛でようぞ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1404295872/

23 :オーバーテクナナシー:2014/07/02(水) 21:45:04.45 ID:zrwXdXud.net
細胞の老化などに関係 テロメア修復仕組みを解明
http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201406/0007097245.shtml

「過冷却」で移植肝臓の保存期間3倍に、ラット実験成功 米研
http://www.afpbb.com/articles/-/3019212

24 :オーバーテクナナシー:2014/07/02(水) 22:23:16.11 ID:zrwXdXud.net
臨床中止したら進歩が止まるじゃん

iPS臨床研究の中止も検討 担当リーダー、ネットに「理研の倫理観もう耐えられない」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140702/scn14070213280004-n1.htm?view=pc

25 :オーバーテクナナシー:2014/07/03(木) 00:06:23.03 ID:K1ZBR1Et.net
なんだこのBBA

26 :オーバーテクナナシー:2014/07/03(木) 15:29:20.49 ID:gG8EkEzF.net
【医療】iPS細胞で副作用を予測できるシステムを開発 - 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) [7/3]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404368833/

27 :オーバーテクナナシー:2014/07/04(金) 08:20:16.22 ID:HRRY6KEa.net
イスラムが中心になったら不老は望み薄になるの?
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/46352

28 :オーバーテクナナシー:2014/07/04(金) 20:54:52.06 ID:o2BL2zKF.net
宗教の話し出すなよ。
おまえにジハードが下りそうな予感。

29 :オーバーテクナナシー:2014/07/08(火) 21:42:09.99 ID:WuEQ2HOY.net
ビル・ゲイツ財団出資の企業が遠隔操作で16年使用可能な避妊チップを開発
http://gigazine.net/news/20140708-bill-gates-contraceptive-chip/
年を取りにくくする成長ホルモンカクテル版作ってほしいよなw

30 :オーバーテクナナシー:2014/07/09(水) 09:36:41.19 ID:+jQrzcjm.net
16年の使用期限がある薬品自体すごいと思う。
ペプチドホルモンのHGHにそこまでの安定性は与えられないんじゃなかろうか?

31 :オーバーテクナナシー:2014/07/09(水) 16:16:21.05 ID:95+8XMZS.net
【分子解析技術】名大、数秒でDNA解析の新技術 がん早期発見など活用期待
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1404889256/

32 :オーバーテクナナシー:2014/07/09(水) 19:58:11.90 ID:8us7EZNt.net
>>30
共役体とか保存系技術が高まれば大丈夫じゃね?
半減期ある物質でも減るメカニズムを解明すればええ。

33 :オーバーテクナナシー:2014/07/09(水) 20:53:23.59 ID:8us7EZNt.net
エイリアン属性か?4日以内で脳を再生する生物がいることが明らかに(米研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52167617.html
前からしられてなかったけ?

34 :オーバーテクナナシー:2014/07/10(木) 01:12:19.00 ID:7MJLKX2i.net
人ってどうやったら死ぬんだろうな。
それと同時にどこを核として生きてるんだろう。

レーザーで体のある1点を破壊したら死ぬ、なんて部位あるんだろうか。

35 :オーバーテクナナシー:2014/07/10(木) 15:02:24.14 ID:vubU/oTB.net
傷跡を一切残さずに毛髪移植を可能にするデバイスの開発が進行中
http://gigazine.net/news/20140710-piloscope-cure-boldness/

36 :オーバーテクナナシー:2014/07/10(木) 15:41:19.27 ID:vubU/oTB.net
iPS細胞誘導技術を用いて人工大腸がん幹細胞を作製 - 京大と神戸大
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/10/323/

37 :オーバーテクナナシー:2014/07/10(木) 19:20:16.25 ID:xj2CszIR.net
>>34
大脳動脈。
海馬。

38 :オーバーテクナナシー:2014/07/11(金) 01:26:32.72 ID:zRtYk4aC.net
【医療】医療研究開発、政府戦略案「5年以内に革新的がん治療薬10種」 [7/10]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405008631/

39 :オーバーテクナナシー:2014/07/11(金) 06:12:54.57 ID:Ag5qMVXJ.net
>>33
そもそもクラゲに脳なんて無い。散在神経系だろ。

40 :オーバーテクナナシー:2014/07/11(金) 23:41:23.44 ID:XPGprXzU.net
おっおう。

41 :オーバーテクナナシー:2014/07/12(土) 00:02:15.30 ID:pmOaf8zY.net
東大、筋ジストロフィーの症状を再現したラットの作製に成功
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/10/343/
いい動物ができたなぁ。これで派生して老化による筋委縮の解明もして欲しいな。
年を取ってもマッスル。

傷跡を一切残さずに毛髪移植を可能にするデバイスの開発が進行中
http://gigazine.net/news/20140710-piloscope-cure-boldness/
河童氏へ朗報、やったなw

42 :オーバーテクナナシー:2014/07/12(土) 10:53:22.83 ID:Y+kC5m6O.net
迫る食糧危機、「新たな穀物」はあるか
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140711004&expand

リン枯渇したら食糧危機になって不老不死の夢って途絶えるの?

43 :オーバーテクナナシー:2014/07/12(土) 21:47:01.63 ID:pmOaf8zY.net
虫食えばよくね?

44 :オーバーテクナナシー:2014/07/14(月) 08:58:26.39 ID:2ZEGaBP9.net
りんは下水から回収する方法があるはず
りんの値段が上がると、これが始まるだろうとおもうよ

45 :オーバーテクナナシー:2014/07/14(月) 09:04:01.82 ID:2ZEGaBP9.net
食糧危機と言ったって、どれだけ肥満が増えているか
先進国は食い過ぎなんだよ
健康のためにも、もう少し食べることを控えた方が良いと思う
寿命も延びるよ

46 :オーバーテクナナシー:2014/07/14(月) 11:22:41.52 ID:lYI5VOtp.net
なにげに日本の燐資源は中国からの輸入に依存してるからなー
70年周期説みたいな経験則や昨今の国際情勢から言って、モロコシは戦乱の時代に入るだろうし、
燐資源の確保は問題だな

47 :オーバーテクナナシー:2014/07/14(月) 17:45:58.64 ID:Pp2iIJF9.net
ナウルだったか?太平洋の島の資源も乱掘で枯渇してるしなあ。
でも相場が上がると>>44のいうとおりいろんなところからリサイクルしてくると思うよ。
藻類作って食料にするなり堆肥にするなりすればいいんだし。

48 :オーバーテクナナシー:2014/07/15(火) 05:50:04.87 ID:PPobZLe2.net
>>44
電極にくっつけてって方法があったと思うが、電極のコストが結構かかるはず。
劣化しない素材で作るとか、汚染物がまじらないとかならいいけどね。
精製作業の2度手間はいるだろうね。

49 :オーバーテクナナシー:2014/07/15(火) 07:29:04.05 ID:PPobZLe2.net
NEDOなど、iPS細胞を活用した心筋用医薬品副作用高精度予測システムを開発
http://news.mynavi.jp/articles/2014/07/11/lsimedience/
人種による効き方の違いを調査してほしい。
欧米人は心臓系で死ぬの多いからな。
単に高脂質食がry
と思ったら、違うっぽいし。

50 :オーバーテクナナシー:2014/07/15(火) 17:36:13.52 ID:2Pzn7NzT.net
不安やうつは腸の状態と関係あり、腸内バクテリアが変われば行動も変わる
http://gigazine.net/news/20140715-gut-feeling-bacteria/

51 :オーバーテクナナシー:2014/07/16(水) 00:41:05.30 ID:f7nC2eQI.net
【そんなバカな】オナラの臭いを嗅ぐとがんや脳卒中、心臓発作が予防できる?:研究結果
http://irorio.jp/asteroid-b-612/20140711/148235/

52 :オーバーテクナナシー:2014/07/16(水) 00:42:18.68 ID:f7nC2eQI.net
英文

http://www.exeter.ac.uk/news/research/title_393168_en.html

53 :オーバーテクナナシー:2014/07/16(水) 08:32:05.75 ID:opkOZecJ.net
まーたイグノーベル賞ねらいですか?

54 :オーバーテクナナシー:2014/07/16(水) 23:43:24.53 ID:1bWeLdOR.net
猫飼うと防げるから。
猫と不老不死目指すお。

55 :オーバーテクナナシー:2014/07/17(木) 12:11:46.81 ID:5mRJcFSI.net
阪大病院 心臓に筋芽細胞シート 移植女児の心機能改善
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140717/scn14071709510001-n1.htm

56 :オーバーテクナナシー:2014/07/17(木) 15:32:35.69 ID:5mRJcFSI.net
【研究】犬を飼うだけで10歳若返るとの調査結果
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405574534/

57 :オーバーテクナナシー:2014/07/17(木) 16:08:20.03 ID:5mRJcFSI.net
【朗報】ネコのおかげで革命的なガン治療法が確立するかもしれない
http://www.yukawanet.com/archives/4711191.html#more

58 :オーバーテクナナシー:2014/07/18(金) 23:43:04.47 ID:uAuG5K/X.net
10歳未満の人が犬を飼ったら消えるのか?

59 :オーバーテクナナシー:2014/07/19(土) 08:20:42.79 ID:ggjNBvrA.net
小学生みたいなこと言うな

60 :オーバーテクナナシー:2014/07/19(土) 20:47:49.26 ID:dKqcFKzE.net
老化の謎に迫る〜見えてきた!カギをにぎる細胞〜
http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp472.html

放送2014年7月20日(日) [Eテレ] 夜11時30分〜

再放送2014年7月26日(土) [Eテレ] 昼0時30分〜
・岡山県、石川県、新潟県、福井県、広島県、山口県では別番組を放送。

誰もが願う健康長寿。そのカギはどこにあるのか、サイエンスZREO取材班は世界中の老化研究者を徹底取材しました。
そこで見つけたキーワードが、「世界記録を持つ超長寿マウス」「免疫細胞の暴走」「隠居細胞」。
さらに、ドラキュラ伝説にも科学的根拠があるかもしれないと思えるような、世界中で注目されている驚きの実験も紹介。
さまざまな細胞の営みをコントロールさえできれば健康長寿が実現するかも!?

61 :オーバーテクナナシー:2014/07/19(土) 23:29:07.82 ID:2m6LNRN+.net
エイズ学会関係者100人=墜落のマレーシア機−豪紙報道
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014071800294

ぎゃー・・・100人の頭脳消失

62 :オーバーテクナナシー:2014/07/20(日) 06:43:03.93 ID:yGhcIZ1z.net
エイズが完治した少女が再発したってニュースがあったあとだな。さては口封じだな。陰謀だな。
関係者いたか知らんけど。

63 :オーバーテクナナシー:2014/07/20(日) 12:50:39.35 ID:g/eTBvBx.net
未来技術板で陰謀論とか・・・

64 :オーバーテクナナシー:2014/07/20(日) 13:01:21.81 ID:R+XXt2et.net
エイズ学会は封じられる側じゃなくて封じる側だろ

65 :オーバーテクナナシー:2014/07/20(日) 14:28:21.14 ID:l9HRHzuE.net
そういえばG5はどうなったんだよ。
臨床試験も終わってそろそろ発売なんだろ?
全然話が出ないぞ

66 :オーバーテクナナシー:2014/07/20(日) 20:16:16.58 ID:yGhcIZ1z.net
>>61
とりあえずエイズ学会100人死亡とかは無い、らしい。

エイズ学会の6人死亡確認 マレーシア機撃墜
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG19024_Z10C14A7CC1000/

67 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 00:42:22.05 ID:KVXwLTOo.net
薬局・ドラッグストアの店頭で血液検査が可能に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0102T_R00C14A7000000/

68 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 01:43:21.48 ID:BCNMbi1x.net
キルギスより、静かに危機を伝える9枚の写真ー中央アジア水戦争の予兆
http://jp.globalvoicesonline.org/2014/07/20/29903/

水問題はどうなるのかな?海水を真水にするのって凄いコストかかるんでしょ?

69 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 02:31:13.76 ID:BCNMbi1x.net
iPS細胞使った臨床研究、予定通り推進…理研
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140714-OYT1T50117.html

70 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 13:59:19.75 ID:srO4mzYC.net
>>60
年寄りマウスと若いマウスの血管を繋げて育てると年寄りマウスが若返る
つまり血液を入れ替えると若返るらしい

71 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 14:43:29.39 ID:TrPDu74w.net
亀ごときでも200歳近く生きたりする
高度な生命体の人間様は1000年くらい生きてもいいよな

72 :オーバーテクナナシー:2014/07/21(月) 18:42:16.49 ID:7QGgxMtS.net
>>68
イスラエルでは、1m^3あたり、3.5KW/hまで下がったそうな。
エアコンを一時間動かすのと同じ電力で、一人が一週間に消費する水を淡水化できるそう。
イスラエルやシンガポールでは、淡水化以外に下水を再利用したりしてる。

記事については、水の問題というより破綻国家の問題に見える。
まあ、世界的にどうとかは詳しくはわからないけれど。
日本はとりあえず水には困らないな。一方で少子高齢化か。
ガザ地区が水も医療もない紛争地帯なのに人口爆発状態になっているとか、人間ってのは
何とも理解しがたい不思議なものだ。

73 :オーバーテクナナシー:2014/07/22(火) 00:14:12.52 ID:tzd64dj1.net
いやあ、人間は危険が迫る時ほど性欲が亢進するって言うじゃん

74 :オーバーテクナナシー:2014/07/22(火) 00:53:04.47 ID:B2afdNb0.net
甲状腺癌で切除したらホルモン分泌が出来なくなるけどそれはiPS細胞とかそう言う再生医療では将来解決する?

75 :オーバーテクナナシー:2014/07/22(火) 18:12:56.17 ID:ZbXtnKFO.net
【政策】医療の研究開発を推進=5カ年戦略を決定[7/22]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405998377/

76 :オーバーテクナナシー:2014/07/22(火) 21:59:15.82 ID:jHKsB0pc.net
>>54
また、予知しおってからにw

77 :オーバーテクナナシー:2014/07/23(水) 07:57:31.45 ID:iWH9gkWZ.net
>>73
危機感ゼロの日本はセックルレス
ホモサピエンスには適当な危険を感じるだけの刺激が無いとジワジワ死に至るんじゃないか。

78 :オーバーテクナナシー:2014/07/23(水) 12:54:03.25 ID:Y0mZCzle.net
子供に心臓再生医療 阪大が11歳女子で成功、国内初
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2300T_T20C14A7CR0000/
とうとう来たか?

79 :オーバーテクナナシー:2014/07/23(水) 17:21:17.80 ID:4d/WDUNN.net
【医療】米大学研究者がヒト細胞からHIVウイルスの根絶に成功、エイズ完治に道。ゲノム編集技術を活用
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406102470/

80 :理論提唱者:2014/07/24(木) 02:14:11.81 ID:+GTADD7h.net
永遠の若さ 若返りを謳う 薬が 偽者だったらどうなるか?
中国 江沢民 胡 習 飲んだけど 老化で死亡。
欧米 ロックフェラーロスチャイルド 飲んだけど 老化で死亡。
日本 天皇陛下 飲んだけど 老化で死亡。
世界中の権力者 飲んだけど 老化で死亡。
一般人も 飲んだけど 老衰で死亡。
この状況で、笑って許すか?生きていけないだろ!
最善でも、拷問数十年、一族皆殺し くらいの処分になる。
エリクサーや仙丹を探しに行ったやつは、王の前に帰ると
殺されるので帰ってこない。
不老薬は洒落で販売できるものじゃない

81 :理論提唱者:2014/07/24(木) 02:18:42.07 ID:+GTADD7h.net
永遠の若さ&若返りの理論は 岡 祐貴 が作った。
間違いがあれば 蓑踊りでも、4つ裂きでも好きにしろ。
技術には関与していないので、その責任は負わない。
技術は ハーバード医科大学 ブルース・スピーゲルマン
薬そのものは TA-65 の販売者の一族の命。すきにしろ。
少なくとも私は 100万年くらい 生きたい!!

82 :オーバーテクナナシー:2014/07/24(木) 16:12:55.60 ID:M0MRHIdP.net
はいはい
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1324616420/l50
こっちへいってやっておくれ

83 :オーバーテクナナシー:2014/07/24(木) 16:55:06.20 ID:C48YuoAG.net
>>81
だけどお前は100年もしないで死ぬよ

84 :オーバーテクナナシー:2014/07/24(木) 18:45:18.76 ID:bctZ2yYt.net
現実は2015年にもなろうとしているのにハゲすら治療できない状況だからなあ

85 :オーバーテクナナシー:2014/07/24(木) 18:47:04.19 ID:M0MRHIdP.net
>>84
いや、だから結構治るハゲも多いからちゃんと病院医って治そう。な?

86 :オーバーテクナナシー:2014/07/24(木) 21:49:42.87 ID:vWnZBqSh.net
最強のアンチエイジングは犬を飼うこと。犬を飼っている人は10歳ちかく若返るという調査結果(英研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52168718.html
ワンダフル、ツギイコウ

>>84
初心者チェッカーさんチーッス。
今日も1匹釣れましたね。

87 :オーバーテクナナシー:2014/07/24(木) 23:53:46.11 ID:1gJg0P1i.net
またカッパが出没したのか
それとも今頃ようやく新スレでも発見したのか?

88 :オーバーテクナナシー:2014/07/25(金) 16:21:22.18 ID:kObdM0v+.net
ここの連中がはげの話題を出すとファビョるのも
ハゲすら治せないという現実からの逃避なんだろうな

89 :オーバーテクナナシー:2014/07/25(金) 18:15:22.13 ID:ALNE8Awn.net
いゃ、だからプロペシア効くかどうか検査受けに行こう。な?

90 :オーバーテクナナシー:2014/07/25(金) 18:39:29.51 ID:4f969pnu.net
まあ2080年には不老長寿は実現しているだろ。

91 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 00:57:19.73 ID:L8lVTB+M.net
再生プラスチック生まれ、ナノテク育ち。「ニンジャ・ポリマー」が世界を救う
http://www.gizmodo.jp/2014/07/post_15106.html

対象となる菌だけを静かに、素早く「死滅」させる──廃プラスチックを利用した、新しいナノファイバー抗菌剤
http://www.mugendai-web.jp/archives/1490

再生プラスチックが狙った菌だけを死滅させる――医療を変えるかもしれない「生分解性ポリマー」の可能性
http://www.mugendai-web.jp/archives/1500

92 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 02:00:28.40 ID:DPmsT41b.net
>>90
むしろ人工知能が暴走して人類いなくなってんじゃないかな。

93 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 02:09:04.92 ID:nFBgXC3Y.net
>>79
CRISPR/Casというゲノム編集技術は2012年に出てきたばかりの技術だけど
これからどんどん活用されていく技術になりそうだね。
この技術を使えばゲノムに直接アクセスできる。
将来的に遺伝子の修復とかに使うことができなるようになればいいな。

94 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 09:13:32.83 ID:lEHgH9qa.net
第一世代の元を作ったのはおいらの恩師の一人。
昔は哺乳類には無理って言われてたけど、哺乳類用の見つかったからねぇ。
でも、医療技術では切断系が基本で、
ノックイン系はまだまだというか日本では難しいでしょうな。

95 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 13:39:14.59 ID:Yajzy4YI.net
むしろいつもファビョってるのはカッパさんのほうなんですが・・・
きゅうりでもかじって落ち着こう?な?

96 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 17:47:45.70 ID:GAiyuWtx.net
実際ハゲすら治せないのは事実だからなあ
痛いとこ疲れてると思ってんだろうなあ

97 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 18:56:25.07 ID:r00+V2b5.net
毛根は作れてるんだからあとは十分な購買力があるかだけだろ。

98 :オーバーテクナナシー:2014/07/26(土) 19:50:37.05 ID:kBaEbEu3.net
【IT】グーグルgoogleが健康科学プロジェクト 病気を早期発見 [2014/07/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1406371094/

99 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 00:42:24.78 ID:vNQy7laf.net
ダニアレルギーになってしまったが遺伝子情報書き換えられるようになったらそれも治せるのか?

100 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 09:55:59.15 ID:aDXfTZjs.net
アレルゲンフリーな遺伝子組み換えをしたダニを繁殖させればOK

101 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 19:30:02.70 ID:0FwTbo2+.net
>>96
ほんまカッパさんって誤字が多くて草生えてしまうわ〜
あんさんホンマに人間でっか?あ、カッパやったなぁ〜

102 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 21:06:16.96 ID:vPNWE5ew.net
>>101
そのお前の態度がファビョってる何よりの証拠

103 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 21:07:45.45 ID:vNQy7laf.net
実は男のハゲの大半はAGAと判明しててプロペシアでヘアサイクルを維持する事が可能なのにね
まぁニュース見ないでここでしか情報を見ない乞食なんだろ

104 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 21:13:30.42 ID:vPNWE5ew.net
>>103
バーカ寝言はねてこいてろ
実際にそれでハゲが治ったって奴をソースとして紹介しろ口だけ番長

105 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 21:30:34.26 ID:vNQy7laf.net
>>104
ソース要求ばっかりする所に草
夏休み終わってもこいつはずっとこのスレに張り付いてるから安心出来ないんだよな

106 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 21:33:19.83 ID:vNQy7laf.net
そんな馬鹿は放置してニュースも貼らないとな
DNAメチル化が細胞分裂を経ても維持される仕組みを解明
http://www.natureasia.com/ja-jp/jobs/tokushu/detail/328

臓にシート状の細胞 女児退院へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140723/k10013218181000.html

107 :オーバーテクナナシー:2014/07/27(日) 21:50:11.51 ID:vPNWE5ew.net
>>105
おやあ?
やはり妄言だったようですなぁあww

108 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 17:12:57.00 ID:s0Qym0I+.net
口だけwwww番長wwwwこれはブーメランですわwwwwwwwwwwwwwwww

109 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 18:19:40.34 ID:UCqJiU/+.net
ここの厨どもは治ってもいないハゲを治ったことにしてるのがほほえましいなw
一生現実から目をそらして生きるんだなw

110 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 18:57:34.48 ID:0moQ+yjC.net
えっハゲ治らなかったのか
かわいそうに

111 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 19:03:38.88 ID:UCqJiU/+.net
このバカをみればわかるとおりまともに議論なんかできないのは一目瞭然
何も努力せず不老不老言ってろはげ

112 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 19:30:02.21 ID:aiOy6HmV.net
【医療】熊本県の6医療機関、iOS端末を使って脳卒中の迅速な医療体制を構築 [14/07/28]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406529582/

113 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 19:31:51.17 ID:0moQ+yjC.net
いやいや、いまはハゲなんて治るのに治らなかったのか
特異体質じゃないか?
もしかして不老処置も効いていないのか?
毛根から脳みそが腐り始めてるみたいだが。

114 :オーバーテクナナシー:2014/07/28(月) 20:13:31.50 ID:RsHP3y2h.net
また努力とかファッションとか、イミフなことを口走り始めたよ…

115 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 00:26:32.05 ID:tDojGX51.net
【宇宙】2012年に地球のそばをかすめた強力な太陽風 直撃していれば「現代文明を18世紀に後退させる」ほどの威力/NASA
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1406472734/

116 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 01:02:06.78 ID:kvizGkqA.net
>>112
しかしコレでインフラを構築しても、Appleの気まぐれでiOSの仕様が変更されたら
また作り直しになったり。

117 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 01:07:11.58 ID:kvizGkqA.net
>>115
18世紀って、要するに電気が全部ダウンするって意味なんかな。
そんなんなったら食料・燃料の供給も絶たれて共食いも起こるだろうから
18世紀どころか文明崩壊しそうな気もするが。

118 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 06:50:57.51 ID:9X8lnUwr.net
>>113
だから治るっていうんならとっとと証拠みせろっていってんだろハゲ!

119 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 11:16:36.63 ID:Ae7+hWLu.net
ファビョってんなぁ。
努力だのファッションだの論理も理屈もない奴の言うことはやっぱり気が狂ってますわ

120 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 17:47:25.36 ID:9X8lnUwr.net
ファヴョってんのは証拠が出せずに煽るしか脳のないお前だろう
素直に土下座しとけ

121 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 18:08:45.27 ID:Ae7+hWLu.net
うわ〜ホンマなんであんさんそんなに必死なん?
カッパやからムラハチにでもされたんか〜かわいそうやわ〜

122 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 18:32:28.73 ID:9X8lnUwr.net
>>121
いいからはよ証拠を出せハゲ

123 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 20:05:44.62 ID:kvizGkqA.net
ハゲが原因で死んだヤツはいないよね。

124 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 20:13:17.18 ID:dPjeB8u5.net
いや、このカッパさんはハゲこじらせて脳みそ腐りだしてるから。

125 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 20:32:40.05 ID:9X8lnUwr.net
ハゲ逃亡乙

126 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 22:32:18.20 ID:6HeshOx9.net
てんかん発作、事前検知 京大などが開発 世界初の臨床スタート
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1406639911/

127 :オーバーテクナナシー:2014/07/29(火) 22:45:22.02 ID:tDojGX51.net
何で質問乞食相手にしてるんだよ

128 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 00:28:15.63 ID:adgrprus.net
【神経】PQBP1-cKOマウスによる小頭症モデルで脳サイズの回復に成功、医科歯科大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1406644523/

129 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 06:31:24.74 ID:D1TVB+rJ.net
>>127
痛いとこつかれたと思ってるから相手しちゃうんだろ
実際にハゲは治ってないし質問の答えにもなってないしね

130 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 09:44:17.83 ID:wjapvxUv.net
>>129
そんなに髪の毛が好きならアデランス行けよw
何でお前は検索しないの?それを早く答えろよw

131 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 11:57:47.55 ID:PdZCbDEh.net
>>127
俺はカッパをいじって遊びたいだけだからな
ファビョるカッパを見てるのが好きなんだよ

132 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 20:31:18.12 ID:lsWAr06v.net
【医療】世界で最初の顔入れ替え男性「違いが非常に大きく、代価は多大」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406695198/

133 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 20:31:43.19 ID:D1TVB+rJ.net
ほらな?
質問に答えず煽ってごまかすだけ
不老になる気がないなら素直にそういえよはげども

134 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 20:32:09.05 ID:TASbNfRS.net
エボラ出血熱についてみんなどう思うの?

135 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 20:44:49.62 ID:TASbNfRS.net
>>133
ハゲなんてどうでもいいだろくだらね

136 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 21:07:06.77 ID:VUm6DsS9.net
2年前太陽風が地球とニアミス、直撃していたら200兆円の被害 - NASA
http://news.mynavi.jp/news/2014/07/28/218/
やっぱあのとき危なかったのか
少しニュースになったから、個人的にデータをシールドルームに入れたりしたけどなぁ
馬鹿にした学生のノートPCが一台死んでて、マジで!ってなったけど
今頃発表とかやっぱNASAこえーわ
今は宇宙天気予報でXクラスとか見れて、大型地震も来そうな時期わかるようになって
自己防衛できるけど、その当時騒いでても信じてくれなかったもんなぁ

137 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 21:13:13.73 ID:LviNlBPX.net
>>136
そんな情報知ってても世界の機械が止まるぐらい大規模なんだから個人が大騒ぎしても無意味って言う

138 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 21:17:48.86 ID:D1TVB+rJ.net
ハゲは老化の一種
それをどうでもいいということは
不老なんて同でもいいといってるのと同じ
このスレにいる資格はない

139 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 21:35:02.68 ID:LsHhruXU.net
老化と病気は切り分けなければならない。
カッパさんのはどうみてもビョーキ

140 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 22:44:51.42 ID:KJIGN1w3.net
      ┌──────────┐
      │  オカ板百物語2014 .│
      └──────────┘

百の言の葉移ろいて 闇に蠢く怪異達 その宴の夜来たる

【八月二十三日午後七時 怪宴】

http://i.imgur.com/OBLZcq1.jpg

オカルト板にて毎年恒例の百物語を今年も開催する運びとなりました。
つきましては、皆様の怪談の投稿をお待ちしております。
現在、運営スタッフも合わせて募集中!
あなたの中に燻っている怖い話、不思議な話を百の蝋燭のひとつに灯してみませんか?

詳細はこちらまで↓
百物語2014 準備スレ
( http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1402916110/ )

※※注意※※
・ オカ板百物語専用サイトや2ch公式wikiへまとめという形で転載する可能性がございます。予めご了承ください。
・ご参加の方は当日、.netの方へご投下ください。
・同月おーぷんでも百物語が予定されていますが、本件とは別物です。

141 :オーバーテクナナシー:2014/07/30(水) 22:48:01.79 ID:rw7ycCKS.net
仮に太陽風が来ていたら今のレベルまで復旧は不可能?

142 :オーバーテクナナシー:2014/07/31(木) 03:01:46.52 ID:xq4xuRlS.net
基本的にシールドルーム使えば大丈夫
もしくは、HANEクラスのEMP処理済とかなら耐えられるけど
主要機関は処理しているはずだけど、入院中の人とかは無理だろうね
IC系が全部焼けるイメージ
家庭でデータとバッテリー守れる方法ならいくつかある
人体への影響は電界強度によって異なる
今年もこの前乱発したXクラスが地球の方向だったらアウトだったらしいけどね
現在地球の磁場も不安定だから直撃きたら世紀末伝説の始まりやな
その前に某国の自動システムで世界が核のry

143 :オーバーテクナナシー:2014/07/31(木) 04:27:45.75 ID:qBZ1JJAV.net
病院とかも壁をシールドルームのように加工したら防げるんだろうか

144 :オーバーテクナナシー:2014/07/31(木) 11:25:36.04 ID:XDd+98f9.net
>>138
ハゲはろうかの一種であるソースは
ソースはー?ソースはー?はよはよー
ソースはー?( ´??ゝ?`)

145 :オーバーテクナナシー:2014/07/31(木) 18:07:45.16 ID:DZfjQRPy.net
>144

こんな低レベルな質問してる時点でお前が不老に本気でなる気がないのは丸わかり

146 :オーバーテクナナシー:2014/07/31(木) 22:35:01.24 ID:Awwbr4Bf.net
>>134
とりあえず日本には上陸してほしくないなって。

147 :オーバーテクナナシー:2014/07/31(木) 22:36:15.95 ID:Awwbr4Bf.net
ハゲ以外にも老化現象はいっぱいあるのに、ハゲにこだわるのはなんでなの?
ハゲに夢中なの?

148 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 02:24:38.22 ID:0JR7LPjS.net
【社会】世界初の「心筋再生治療」 11歳女児が退院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406826837/

149 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 03:16:56.28 ID:0JR7LPjS.net
【医学】神経細胞つなぐタンパク質 脳卒中の再生医療に期待
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1406830339/

150 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 06:18:47.41 ID:ItwtFJ71.net
>>147
ハゲごときも治せないのが現在の科学技術ってこと

ところでお前>>144の奴の事どう思う?
こんな頭の悪い奴がこのスレにいて良いと思う?
ねえどう思う?

151 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 06:27:54.05 ID:mWgvi6Sa.net
【医学】神経細胞つなぐタンパク質 脳卒中の再生医療に期待
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1406830339/

152 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 08:49:25.28 ID:B7+13s9x.net
>>150
そんな科学技術に期待をしてるからこのスレに来てるんだろ?wツンデレかなw

153 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 11:28:22.06 ID:Y36WHi1i.net
細胞は宇宙だ──72歳のホーキング博士、幹細胞と再生医療を語る
http://wired.jp/2014/08/01/stem-cell-universe/

154 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 11:31:23.75 ID:Y36WHi1i.net
【医学】自殺図る人が共通して持つ遺伝子変異を特定、血液検査で自殺リスク予測できるようになる可能性
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406859905/

155 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 13:25:06.31 ID:/a8Gjn4i.net
とうとう玄米が戻ってきたのか、みんな無視しような。

156 :オーバーテクナナシー:2014/08/01(金) 22:11:41.90 ID:KYEfKntV.net
いや、ずっと常駐してるやん。
まあ構うとガソリンを給油するようなもんだから、目を合わせないことを推奨。

157 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 01:25:11.35 ID:l/TO64aH.net
ポリフェノールやセサミンの摂取で老化に伴う細胞死を抑制できる? - 京大
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/01/417/
やっぱ、食は健康をry
はっ!

158 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 07:33:52.96 ID:l/TO64aH.net
太陽がまた活発になってきた
今度の周期はどうだろか?

159 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 16:20:45.00 ID:Ag8m6uLx.net
海外は不老不死についてどう思ってるのか気になるなぁ

160 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 17:35:27.73 ID:l/TO64aH.net
国によるだろ、日本とそれ以外の考えではないよね?

161 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 18:08:11.11 ID:dYtKZ3d/.net
人口減少の圧力によって温度差あるだろうな。

162 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 21:20:11.88 ID:AGanY2f9.net
>>159
最近の動向は知らんけど、現代ではどうにもならん病気や老いを未来に丸投げしようと
全身か、あるいは頭部だけ凍らせて保存するって組織だか企業があったよな。

163 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 21:20:55.82 ID:WzgHwE8z.net
>>162
海外の国民の意見を聞きたい例えばアメリカ人とか

164 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 21:39:50.11 ID:YfLowqOl.net
病気や老いどころかハゲすら治せない現実についてはどう思うのか?

165 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 22:49:46.33 ID:ezyexAmm.net
何でいつも質問した後に便乗して隙を付いてハゲ質問してくるんだ・・・・あざとい奴

166 :オーバーテクナナシー:2014/08/02(土) 23:37:12.51 ID:cEStvsjJ.net
ハゲは病気ではありません
ひとつの形態です

167 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 06:08:59.98 ID:xUQRC3gC.net
>>166
老いだといってるだろ無能
また現実から目をそらすのか?

168 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 09:11:58.44 ID:47K/FZU0.net
【医学】東北大、がん攻撃の新手法開発 正常細胞と区別 [2014/08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1407024038/

169 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 10:00:23.37 ID:ePpe3Bbt.net
>>167
だから今あるやり方でも大概生えるって
レシピは教えたろ?
やってみよう。な?

170 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 11:51:39.06 ID:jiLmsh+7.net
なぜアホに構うのか。

171 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 11:54:07.18 ID:7X4iS/1M.net
>>169
お前も構うなボケ

172 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 11:54:43.61 ID:jiLmsh+7.net
>>163
アメリカ人っつってもあらゆるベクトルで極端な価値観持ってる奴がいるからなー
進化論否定してる原理主義な連中は、最後の審判の時、死んでる人間も全部よみがえるって言ってるんだっけ?

173 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 13:35:37.27 ID:47K/FZU0.net
【話題】 男性の長寿世界一は香港・・・香港の喫煙率は11%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407035785/

174 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 15:55:16.17 ID:39SrLJhp.net
何が現実かも理解できてないやつほど現実現実うるさいのよね。
近くにも耄碌したジジイがよく現実現実いってるわ。
まるで現実教っていう新しい宗教みたいなんだよな。
念仏みたいに現実現実言い続けてるだけっていうwwwww

175 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 17:40:18.32 ID:xUQRC3gC.net
>>174
ハゲが治せるというならソースをどうぞ
現実が見えてるのだろう?

176 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 17:46:58.62 ID:AvhZmknS.net
君たちが構うから荒らしが来るんだぞ☆

177 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 19:35:55.77 ID:xf2ujHCs.net
ハゲに構う奴もまたハゲ!
感染るんです

178 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 21:25:35.68 ID:7X4iS/1M.net
「皮膚感覚」を伝えるIT技術を披露
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140803/t10013516701000.html

179 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 23:33:15.21 ID:/0SaPof4.net
ここの人はプロペシアやミノキシジルでほとんどの人のハゲが直ると思ってるらしいから
そこまで直るもんじゃないというソースを示して認識を改めないと話が進まんよ

180 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 23:37:14.68 ID:ePpe3Bbt.net
あとエストラジオールの補充が少量必要と思うよ

181 :オーバーテクナナシー:2014/08/03(日) 23:41:56.93 ID:7X4iS/1M.net
>>179
治ると言うより維持出来るが正解だねだが薬使わないとまた元のハゲに元通り
プロペシア使う事によりDHTを抑えてる訳だからね
そしてミノは飲み薬は副作用が結構報告多くあまり推奨されてない最後の手段って感じ
で、プロペシアも副作用がミノキより比較的副作用が軽いが無い訳ではないからなぁ
どうしても根元から治したいなら毛根が強い後頭部から移植した植毛をするしかないな・・・それも失敗するかもしれないしノーリスクで治すのは無理だね
でもプロペシア飲んで元の髪の毛のサイクルを維持するか薬の副作用を考慮して飲まないかの選択肢だね
後はプロペシアが嫌ならDHTを抑える育毛剤のパントスチンとかポラリス使うしかないな
ミノキシジルもリアップと言う育毛剤に入ってるから錠剤よりは遥かに良いはず

182 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 00:00:29.74 ID:775r3S8D.net
このハゲが何でうざがられてるのかって同じ質問する事だろ・・・
じゃあ治らないと分かったなら実用化されるまで黙ってろって事なんだがそれが理解出来ないらしいw
ここで治ってないだろ!って嘆いたら早くなるのかよw

183 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 00:21:17.76 ID:775r3S8D.net
>>179
なんでこっち側が証明しないといけないのかな?
その根拠を詳しく言ってよ

184 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 03:46:24.58 ID:v004s0a0.net
>>162
細胞凍結は今でもできるけど、組織や人体レベルは現時点ではまだまだ不可能。
でも、不老不死の技術よりは、実現できるのでは?と思ってしまう。

まずは組織レベルで凍結保存できたら、iPS細胞から作った臓器を保存して
臓器バンクを作れそうだね。

185 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 06:15:52.82 ID:775r3S8D.net
>>184
再生医療の方が盛んじゃね?

186 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 06:23:57.23 ID:yb1ild8Q.net
>>181
つまりなおんねーじゃんか
適当なことばっか言ってるのが笑えるなw
不老を語るレベルじゃないだろw

187 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 06:25:35.58 ID:yb1ild8Q.net
>>182
だから嘘をつくなっつうのw
現代の科学技術ではハゲすら治せないレベルってのを認めろ
ハゲはすでに治せる とか根拠のない妄想をほざくなっつうの
だから突っ込まれるんだろ
どうせ不老になる気がないから適当にほざいてんだろ?

188 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 08:19:47.31 ID:DLGrExRH.net
このスレで髪の毛の情報何て役に立たないからNGワードにハゲ入れるのオススメ

189 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 08:52:11.71 ID:3xvluioz.net
相手に説明ばっかり求める癖に自分は何もしないって・・・
今君がいじってる端末で検索する知能はないのかな?

190 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 13:36:12.49 ID:Ye8xEoui.net
>>158
予知あてすぎw

中国地震、死者381人に…政府庁舎も倒壊
http://www.yomiuri.co.jp/world/20140804-OYT1T50002.html

191 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 14:59:06.64 ID:T6ZzjPkU.net
>>186-187
言葉は必ず我が身に返る。受け止め方に注意せよ

192 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 17:11:36.09 ID:2Yd9KIk/.net
ハゲの治療ではないけど、遺伝子検査でハゲやすさは調べれるよう

自宅でできる遺伝子検査「MYCODE」が8月12日から開始 Amazonで予約受付中
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1408/04/news072.html

>検査プランは、ハゲやすさや胸のサイズ、代謝など30項目が調べられ

193 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 17:18:29.89 ID:2Yd9KIk/.net
1日5分のランニングで寿命が延びる!米心臓病学会が発表
http://tabi-labo.com/32736/prolonglife/

194 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 21:04:45.76 ID:yb1ild8Q.net
>>189
ハゲが治ってないのに治ってるとか嘘ほざくほうが問題だろ

195 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 21:32:51.70 ID:/kbOQWPy.net
ん?俺は生えたよ。もまいも頑張ろう。な?

196 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 21:54:10.14 ID:gc0MTSba.net
あいつは心がハゲてるんだよw
だれにも治せない病気じゃんよ
だれかに構ってほしいただそれだけで2chにいる存在
むなしいじゃんよ

197 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 22:16:10.45 ID:yb1ild8Q.net
>>195
お前ハゲなのか可愛そうだなw

198 :オーバーテクナナシー:2014/08/04(月) 22:31:23.92 ID:775r3S8D.net
>>197
なんだお前ハゲだったのか

199 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 00:17:55.70 ID:mm0m7lHc.net
すでにスレのマスコットだな

200 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 01:41:37.20 ID:gZhEJasV.net
>>184
不可能なんだけど、凍結・解凍に伴う細胞や組織の損傷の修復も含めて未来の技術に頼ろうってことらしいよ。
なんで、とりあえず液体窒素にドボンして保存ってノリらしい。

201 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 01:49:21.37 ID:cM5GRxnt.net
エボラ出血熱】感染・発症の米国人2人、開発途中の血清療法により回復
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407165072/

202 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 06:12:17.07 ID:cM5GRxnt.net
【科学】京大、iPS細胞作製で遺伝子の作用解明
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407181658/

203 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 08:56:50.50 ID:mm0m7lHc.net
>>200
それ、解凍出来る技術が開発できたとしてその費用負担はどうなるんだ?
膨大な金額になると思うけど。

204 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 11:00:38.64 ID:cM5GRxnt.net
【医学】外科手術なしで鼓膜を再生させる新しい治療法を開発…細胞を活性化、3週間で聴力回復[8/5]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407203562/

205 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 19:00:19.22 ID:cDC/5fEh.net
理研のDが自殺したなぁ、本当に自殺かなぁ
インサイダーの黒幕にとか

まぁ、これで研究系がさらに少し鈍るかもしれん
ムーミン好きの人はどう責任をとるのやら

>>198
暇を持て余した、禿々のあそび

206 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 19:20:02.35 ID:+v6eoQul.net
>>205
日本の方が再生医療で進んでた部分ってあった?
俺が見逃してるだけかな?予算=技術力ではないがアメリカと比べて日本のやる気の無さが伺える

207 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 19:22:56.53 ID:+v6eoQul.net
後ついでに本当に再生医療が進んで都合悪い人がいるとしたらiPS細胞がここまで進む事は無いと思うんだけど

208 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 19:35:42.32 ID:YblCeSLX.net
個人の思惑でなく国家の思惑が優先される

209 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 20:25:49.27 ID:gZhEJasV.net
>>200
なにしろ未来の技術だから、お湯につけて三分とかレンジでチンぐらいのお手軽さで
蘇生できるかも知れんぞ?

210 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:03:33.18 ID:cDC/5fEh.net
>>206
ん?何が言いたいかわからんぞ、河童!
出口を見据えたNIH構想は来年からだ()

211 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:09:05.79 ID:56mTIVeg.net
>>210
>>206だけど質問ハゲじゃないよ
元からiPS細胞が進んでるし鈍るものなのか?って思ってただけ

212 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:37:34.99 ID:MDZUgbo8.net
少しでも否定的意見が入ると全て同一人物だと思い込んでるアホの見本でしたw
まさにファビョンw

213 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:39:10.33 ID:56mTIVeg.net
そして本人が自ら出来るとか頭悪すぎでしょ・・・

214 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:41:18.39 ID:56mTIVeg.net
自ら出てくるの間違いね

215 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:43:05.99 ID:MDZUgbo8.net
たしかにw
これだとふぁびょんクン=自らでてったバカに自演認定されちゃうなw
面白いから見てようぜw

216 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:48:14.23 ID:56mTIVeg.net
てかID変えすぎだろ

217 :オーバーテクナナシー:2014/08/05(火) 22:49:22.92 ID:56mTIVeg.net
>>215
こいつが河童みたいだね自己紹介ありがとう

218 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 00:13:10.52 ID:rgvjX8Kc.net
てかカッパの見分けぐらいつけろよ
カッパが>>206のような技術に関しての発言ができるわけないだろ。
カッパが言えるのは「現実的にみれば10年前からかわってないじゃん」程度の曖昧な発言だけだ

219 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 06:16:40.49 ID:8WnAh/wd.net
www

216 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/08/05(火) 22:48:14.23 ID:56mTIVeg [4/5]
てかID変えすぎだろ

220 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 12:14:34.84 ID:fh3DWr7l.net
草回避不可

221 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 13:04:48.91 ID:4jh/1axJ.net
>>219
図星突かれて反論出来ないからってコピペだけして草生やさなくて良いからw

222 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 14:21:49.76 ID:8WnAh/wd.net
ほんとに自演だと思ってるのか
さすが自らでてくほどのバカなだけあるなw
敵を勝手に増やしてくんだから楽なもんだw

223 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 15:05:28.10 ID:3Ndx1v4y.net
>>222
とうとう見えない敵と戦いだしたよ(´・ω・`)
一生ハゲは治せないって嘆いてれば良いと思うよ
俺達は笑っててあげるから
てかお前も自演扱いしてるからブーメランですがな
誰だよ自ら出てった馬鹿って

224 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 17:12:01.83 ID:8WnAh/wd.net
>>223
で 2015年にもなろうとしてるのにハゲすら治せないのは認めるのかな?

225 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 18:16:27.41 ID:ORCWdVA+.net
>>224
さぁ?君みたいにいつまでも小さい事に拘るヘタレ野朗じゃないんで貴方の気持ちは分かりませんね

226 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 19:01:56.76 ID:8WnAh/wd.net
不老を目指してるのにハゲが治せないのは小さいことときたか
こりゃ早死にですなw

227 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 19:34:15.78 ID:4bJfOU7a.net
>>226
Google検索 不老不死を目指すスレ こりゃ 早死ですな約 7,120 件 (0.37 秒) 
ずっと貼り付いててキモすぎワロタ
お前はなんの情報も提供せずウダウダ文句しか言えない乞食
それに比べて定期的にソースを貼る俺
とどっちがこのスレの人から見たらありがたいか一目瞭然w

228 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 19:38:37.49 ID:8WnAh/wd.net
>>227
アホ乙
こりゃ早死にですなw はそもそもオレの考案したセリフじゃないw
真似してるだけだ

で ハゲについてはどう思うんだ?

229 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 19:49:24.57 ID:4bJfOU7a.net
>>228
二言目にはお前はどう思う?って行動パターンがまんま動物でワロタw
聞いたらなんか進歩でもすんのかよ

230 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 19:49:41.20 ID:px/SvowD.net
ハゲかけたら、スキンヘッドにした方がかっこいいと思う
ただし、マッチョに限る

231 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 19:58:09.44 ID:8WnAh/wd.net
>>229
ごまかさないでいいからとっとと質問に答えろ

232 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 20:03:36.63 ID:4bJfOU7a.net
誤魔化す必要性なしw

233 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 20:18:56.31 ID:rgvjX8Kc.net
まあ、一発でわかる程度の拙い語彙能力しかもってないのがカッパだからな
お前ら人間社会に溶け込もうと数百年四苦八苦してるカッパの身にもなれよ

234 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:00:23.47 ID:8WnAh/wd.net
何言い訳したところで質問には答えれないのが哀れだなw

235 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:05:57.22 ID:4bJfOU7a.net
>>234
普段から俺の質問答えない癖に良く言うぜ
何で自分で調べようとしないのか

236 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:08:12.99 ID:8WnAh/wd.net
>>235
調べるも何もハゲが治ってないなんてわかりきってるだろ
オメーがすでに治ってるって寝言こいてるから突っ込まれてんだろハゲ
普段のお前の質問ってなんだよ?

237 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:22:46.69 ID:4bJfOU7a.net
>>236
まともに反論出来なくなったら人格批判か
治ってるって言ってる奴と言ってない奴の区別も付かない知能しかないのか?
ハゲが治ってるから治ってないかなんてGoogle検索ですぐ分かることをなんでここで聞くの?
しかもお前は具体的な事は答えられない低知能って事は既に判明済み
根拠は科学的な質問を一切答える事が出来ないから
お前ハゲは老化だ!とか言ってるけどなぜ髪の毛が歳を取ると髪が減ったり白髪になるかその理由も知らないんだろ?
俺のこの程度の話でも河童は発狂するんだよなぁw
てか髪の毛なんて死ぬ病気じゃないから開発してるのは民間だし民間の体力が持たないと出来ないって分からないアホだろうな
しかも再生医療が実用化してからじゃないと無理と言う事も理解出来ないんじゃないの?
髪以外の細胞を若返らせれば髪の毛もおまけに若返るんだがどうもこの河童は髪の毛だけを治せると思ってるらしい
今髪の毛の禿を抑えるプロペシアことフィナステリドも元は脱毛を抑える薬じゃなくて前立腺肥大の治療薬に発毛する力もあると判明したからハゲ用の薬として認証されたんであって
髪の毛を生やす目的で再生医療なんて使う訳ない、iPS細胞で髪の毛を生やすのはその成果のおまけって事に気付いたほうがいいよw

238 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:33:10.24 ID:8WnAh/wd.net
>>237
だから治ってないって俺は言ってるだろ
お前がアホだから ハゲはすでに治ってる(キリッ とか言うから突っ込まれてるんだよって話
ぺらぺらと言い訳してくれてるが2015年にもなろうとしてる現在でハゲみたいな不老化への初歩中の初歩も治せないのが現実である
そんなこともわからないとはこりゃ早死にですなw

239 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:40:31.08 ID:4bJfOU7a.net
>>238
なんだ・・・やっぱり理解してなかったのか
言い訳とか相手を攻撃しつつ実は理解できてないの典型ですな
治せないと分かったらこんなスレ見なきゃいいんじゃない?^^

240 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:45:59.83 ID:8WnAh/wd.net
>>239
おや 股逃亡かな?^^

241 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 21:52:46.71 ID:xAMAZJwP.net
なんでアホに構うのか。

242 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 22:08:18.14 ID:NiFOSpq+.net
昔はもう少しレベルが高かったはずなのになぜこうなった
過疎スレは荒らしが一人暴れるだけでスレの機能が停止するから厄介だよな

243 :オーバーテクナナシー:2014/08/06(水) 22:57:15.63 ID:rgvjX8Kc.net
まあ、カッパさんはみんなの厄介者兼アイドルだからな
大事に大事にファビョらせてやろうぜ

244 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 09:18:48.59 ID:7sVt6Wjw.net
↑こういう同レベルがいるからまた厄介

245 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 09:40:00.22 ID:QzWfAMkv.net
スパコン「京」で創薬…抗がん剤の候補物質
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140807-OYT1T50006.html

246 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 16:02:44.35 ID:oqOB9FFH.net
いいじゃないか。
カッパがいて面白いから毎日ここ見に来るんだから。な?

247 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 19:21:22.04 ID:EQUMGPAS.net
夏休みにすることが無いからってこんなところで暴れるなようざいから

248 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 19:45:04.50 ID:oApRTZxE.net
カッパにいえよハゲ

249 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 20:30:15.29 ID:Tr3OhuAM.net
ハゲている人がまず病院へ行こうとしないからな
基本情弱もしくは、髪に執着ない人、ネタにする人が多い
俺はちょい抜け毛が多くなったときサクッとなおしたけどw
飲み薬でOk

250 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 21:03:11.71 ID:oqOB9FFH.net
しかしこんだけ治るから治しに行けよって声があるのに頑として治しに行かないカッパさんの根性はすごいなあ。

251 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 21:21:53.02 ID:di/d2MgS.net
>>249
そんなもんで治るわけねーだろ
妄想がしたいなら不老妄想スレでも作ってろハゲ

252 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 21:43:40.35 ID:ARUGsael.net
>>250
なんで餌を撒くような事してるの?

253 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 21:47:05.39 ID:ARUGsael.net
>>251
ようハゲ

254 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:07:27.36 ID:di/d2MgS.net
>>253
自己紹介乙ハゲ

255 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:11:03.72 ID:F3OTz20T.net
>>254
どうしたの?ハゲ髪の毛なくて毎日怒りの書き込みw

256 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:14:54.68 ID:di/d2MgS.net
とハゲがいっておりますw

257 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:17:14.16 ID:ajue+wfu.net
>>256
禿げてない人は髪の毛なんかより癌の治療薬やiPS細胞の臓器再生に期待する
髪の毛を気にするお前は既に頭皮が薄いのだ

258 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:20:20.77 ID:di/d2MgS.net
と ハゲが言っておりますw
自己紹介乙w

259 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:21:35.25 ID:di/d2MgS.net
そもそもハゲを気にしてるんじゃなくてハゲ如きを治せないのが現在の科学技術だと何回も言ってるのにいまだに理解してないバカがいるのか
ハゲってのは頭も悪いんだなwww

260 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:21:57.37 ID:ajue+wfu.net
>>258
2年間ハゲが治せない現実とか言ってる河童くん恥ずかしくないの?
俺は別にフサフサだけど気にしてたら抜けちゃうよ?

261 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:22:46.00 ID:ajue+wfu.net
>>259
ここ未来技術板と言う名前も読めない池沼かな?

262 :オーバーテクナナシー:2014/08/07(木) 22:25:47.72 ID:F3OTz20T.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

263 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 00:01:45.44 ID:7c4R0XHa.net
俺はハゲだが全く執着無いタイプだな。
正直、すげえ便利だからハゲは治したくないなぁ・・・

月1自分でバリカン2分で済ませれるのが無くなるのは正直いたい。

264 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 00:44:00.46 ID:0KTiNgz1.net
>>257
最近出たES・iPSの本買う予定
サイラでトレ受けてこようかな

265 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 01:42:55.74 ID:MmcpjgWJ.net
こういう不老不死について勉強できるところってない?
やはり医学部になるのかな?

266 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 05:51:09.76 ID:iChVD5cu.net
>>260
頭の悪いおっさんだな
ハゲすら治せない科学技術の話をしてると言ってるだろ

>>261
未来技術の話だが?
ハゲかな?

267 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 07:07:03.67 ID:OgZaoWdY.net
>>265
医学部に行ってくれ医者の中の1割でも不老不死の可能性を考えるようになれば世論も変わってくる

268 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 07:17:25.91 ID:iChVD5cu.net
でも実際はもうみんな諦めてるだろ?
まさかエヴァと同じ時代になろうとしてるのにハゲすら治せない世の中だとは子供の時は夢にも思わなかったよ

269 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 08:47:13.73 ID:2PGgWjPS.net
諦めるとかいうんでなくて治す必要ないねぇ。
何がそんなに駄目なのか?

270 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 09:25:42.60 ID:+p/h0mBn.net
>>269
河童に餌与えるなよ
この河童はもう良い年齢だから暴れてるだけ
だって余裕があったら何年もここで荒らしてないからね
もう残り少ない人生と言う時に「何と臓器も作れます!しかも自分の細胞から採取するので拒否反応無しで癌化が課題でしたがそれも進歩して癌化のリスクが激減しました!」とか言う万能細胞が出たら発狂するわな
河童は万能細胞の恩恵を受けられない可能性もあるから
せめて実用化が早いかもしれない難易度の低い髪の毛に拘ってるんだろうよ

271 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 10:17:53.59 ID:x0MbOdtj.net
難易度は低いかもしれないが値段は高いだろうな
毛根まではマスプロできるようになってもそれを
移植していくのはすごい手間だ。

272 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 10:36:54.80 ID:FlptJx9a.net
>>271
それ今の植毛と何が違うんだ?
髪の毛をiPS細胞で再生してそれ植え込むならただの植毛じゃね?
注射を注入して髪の毛を生やしたり頭皮の環境整えるのも既にあるし
しかもそれは定期的に打たないといけないし

273 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 11:24:00.25 ID:gqGHmlvp.net
まあカッパは齢数百年だからな。
でも妖怪なんだから人間より遥かに長生きできてもういいだろ。
あと頭の皿があるんだからカッパはハゲ気にしなくてもいいんじゃないの?

そうだろ?カッパ?

274 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 11:41:12.42 ID:x0MbOdtj.net
>>272
植毛だけで数百マソだろ?それもドナーサイトの制限があるからできる範囲で。
さらに毛根の培養費がかかるんだぜ?

275 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 12:22:19.03 ID:94ivx9nE.net
iPS細胞で癌は治るのか?

276 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 12:24:04.11 ID:MX4T74gH.net
>>274
今は植毛はまだ高いけど昔に比べて安くはなってきたよ
実践する人が多くなったり安価で出来る技術が出来れば多分もっと安くなるはず
力を入れてるのは資生堂だけど産毛程度しかまだ作れないしコストも高いが
もし安価に大量に培養出来るようになれば植毛も安価になると思うよ
保険聞かないから数万でとか無理だと思うけど

277 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 12:47:59.14 ID:MX4T74gH.net
脳型コンピューター、実用化に道 米IBMがチップ開発
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG875KH0G87ULBJ00P.html

278 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 14:27:00.21 ID:MmcpjgWJ.net
>>267
医者でいいの?
本当に医学部だけでいいのかな?何を学べば不老不死関係が学べるんだろうか

279 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 14:30:13.68 ID:wvi9A2Bb.net
ガンを早期発見できる「ナノダイヤモンド」でガン治療が飛躍的に進む可能性
http://gigazine.net/news/20140808-bikanta-nanodiamond/

280 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 18:00:18.30 ID:iChVD5cu.net
>>270
お前が小学生でも無理だろこれでは

>>273
ハゲですか?

281 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 18:22:21.30 ID:wvi9A2Bb.net
こんな記事が、よけいにハゲてもしらんよ

【話題】仰天!ロシアの「薄毛解消法」…シャンプーにウォッカを混ぜて洗髪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1407489120/

282 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 19:21:57.23 ID:0KTiNgz1.net
河童さんが今日も荒れていました○
これが本当の妖怪ウォッチ

283 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 19:37:58.07 ID:MX4T74gH.net
髪の毛とかどうでもいいけど
iPS細胞って血管入れ替えたりして動脈硬化のリスクとか将来下げられる?

284 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 20:50:42.72 ID:iChVD5cu.net
カミノケがどうでもいいとか言ってる奴は不老に興味ないだけのファッション
2015年にもなる現在にはげすら治せないのはお先真っ暗ということも理解してない

285 :オーバーテクナナシー:2014/08/08(金) 22:19:09.49 ID:FlptJx9a.net
iPS細胞って突然変異あるんじゃなかった?

iPS細胞の点突然変異がiPS細胞への転換中に起こることをマウスの実験により発見
http://www.nirs.go.jp/information/press/2014/01_03.shtml

286 :オーバーテクナナシー:2014/08/09(土) 06:46:08.54 ID:M7Bvs0H+.net
使ってる体細胞のポイミュよりも増えるとかずっと前に報告されていたな。
HLA合わせて、ポイミュ少ないのをストックすれば問題ないけどね
論文いっぱい出るけど銅鉄もメディアが上げるからなぁw
何が新規性あるのか理解できている記者は少ない
難しい研究を一般が読めるように落とした時に違いを語れるのが記者力だけどね

287 :オーバーテクナナシー:2014/08/09(土) 07:44:36.68 ID:TW0uNLMJ.net
【育毛】ハゲ予防と頭皮ケアは一切関係がない? 専門家が解説
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407507944/

288 :オーバーテクナナシー:2014/08/09(土) 08:10:40.33 ID:5w1tRgic.net
妖怪ウォッチクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ところでカッパってあとどんぐらいいきれるの?www
もうヨボヨボなの?ww

289 :オーバーテクナナシー:2014/08/09(土) 18:19:47.04 ID:TW0uNLMJ.net
62歳男性:心停止82分後に蘇生…低体温療法で回復
http://mainichi.jp/select/news/20140810k0000m040009000c.html

290 :オーバーテクナナシー:2014/08/09(土) 21:55:46.66 ID:M7Bvs0H+.net
カッパさんにニガウリを渡してみました○

291 :オーバーテクナナシー:2014/08/09(土) 23:10:54.78 ID:M7Bvs0H+.net
ガンを早期発見できる「ナノダイヤモンド」でガン治療が飛躍的に進む可能性
http://gigazine.net/news/20140808-bikanta-nanodiamond/
マーキングからの照射までを一貫して行えばいいよね
S/Nはどんくらいなもんだろうね

292 :オーバーテクナナシー:2014/08/10(日) 08:50:48.88 ID:pCKRrDkk.net
笹井さんは自身の3次元培養を超えた新しい3次元培養の方法作ってた最中だったのかorz
一回あったことある人でも自殺されるときついな

293 :オーバーテクナナシー:2014/08/10(日) 18:12:07.54 ID:g5Kl2JRh.net
以前同じ職場だったらしい複数人が全員悲しんでたから笹井さんは優秀な人だったという印象持ってるわ

294 :オーバーテクナナシー:2014/08/10(日) 18:19:59.44 ID:naZo4eFm.net
おいおい
なんか聞いてもいないのに業界人気取りのバカが出てきたぞwww

295 :オーバーテクナナシー:2014/08/10(日) 21:02:02.45 ID:ct8u551U.net
人工心肺使わず、高齢者の心臓バイパス手術急増
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140809-OYT1T50120.html?from=ycont_top_txt

296 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 00:11:50.38 ID:ZoOddxFnv
治らなかった、肩痛、背中痛、二の腕痛が、全然痛くなかった、ふくらはぎにサロンパスを貼ったら治った。

何でや?

297 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 04:36:59.46 ID:+SN5QSEX.net
>>293
技術系の進歩が遅れるのは必須残念だよ

298 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 08:46:36.50 ID:QWm0lLyw.net
>>297
なぜ技術系と一括にしてるのか理解出来ないんだが
iPS細胞や他の再生医療研究もしてるのは日本だけじゃないしお前の発言は極端過ぎるよ

299 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 09:07:23.07 ID:QWm0lLyw.net
それと日本人も研究してる人はいっぱいいるし

300 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 11:13:52.07 ID:tZJ143uE.net
近々理研はiPS細胞で網膜を作る臨床研究を始めるが、それは「世界で初めて
幹細胞から網膜を作った笹井芳樹の功績」が無価値になった事を意味する。
理研内のSTAP細胞の検証で「捏造」判定が出るのも時間の問題だし、
科学者として彼にはもう居場所がなかった。彼の自殺はマスコミのせいではない。
https://twitter.com/akashicr/status/497248351285293056

301 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 23:32:34.08 ID:+SN5QSEX.net
ちょっとまて

302 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 23:34:49.29 ID:+SN5QSEX.net
俺のIDヤバスw

>>298
んっ、あっそうだね
見えない()はよくあること
大人になろう

303 :オーバーテクナナシー:2014/08/11(月) 23:48:09.51 ID:Dl+D4MAs.net
>>302
SEXしたいのか・・・

304 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 04:49:07.74 ID:ucLv95ed.net
地球磁場が予想より早く弱まっていることが判明、地磁気反転の時期は?
http://gigazine.net/news/20140809-earth-magnetic-field-weaken-faster/
知ってるやつは知ってるだろうけど、ポールシフトやばいよな
そして、今磁場観察したら、反転しはじめたw
ttp://swc.nict.go.jp/forecast/
すぐに戻るだろうけど、最近の乱高下は怖いわぁ

自己修復可能なロボットを可能にするレゴっぽいが生き物のように膨らんでウニウニ動く「Click-e-Bricks」
http://gigazine.net/news/20140812-click-e-bricks/
体の一部をレゴ化できるのかも、人工筋肉のロボットみたいなのできそう

305 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 17:50:49.36 ID:8+3Yx4xx.net
このスレに長くいて気がついたことがあるんだが
お前ら他力本願だよな
自分で何もやろうとしていないじゃないか
レスだけで判断するのは駄目なんだろうけど無能過ぎだろおまえら・・・

306 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 18:24:29.08 ID:2LOBKC4P.net
>>305
だってファッションで言ってるだけだもんw

307 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 18:39:28.54 ID:3omuFsa6.net
>>305
他力本願も何も素人が出来る事なんてなるべくバランスの良い食事をしたり適度に運動して健康な生活を心掛けたり貯金するぐらいしか出来ない訳ですが?
未来技術板に書き込んでてその書き込みはアホとしか言い様がない
本当に未来技術板のこのスレを見てたの?あまりに科学的な書き込みから離れているからビックリしたわ
じゃあ有能な君に聞くけどその努力でどうやって不老不死になるのか是非教えてくれよ
ヒントでもいいぜ?努力でなれるなら今頃世界的な大ニュースだね
人間の寿命を努力だけで克服すると言う生物学を根本から覆す理論だからね

308 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 18:41:35.08 ID:3omuFsa6.net
後は募金するとか臨床試験に応募とかそれぐらいしか素人の出る幕はない
まさかお前も研究者になる努力をしろとかいう的はずれな事言いませんよね?

309 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 19:43:35.90 ID:a/JoZVC4.net
どうせカッパの自演だろ。
くっせー発言だからなwwwwwww
構ってもらないからってここまでやりはじめるとは、かーっ!
やっぱり努力の人は違いますわぁ〜

310 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 21:08:47.01 ID:ucLv95ed.net
>>305
論文10本と特許3個持ってるよ
金も引っ張ってきてるし

311 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 21:28:30.25 ID:SOql3z9E.net
>>310
どこの株を買えばいい?

312 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 21:52:36.71 ID:2LOBKC4P.net
>>309
でたーwww

自らでてったバカ召喚魔法 成功率100%わろた

313 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 22:14:52.29 ID:3omuFsa6.net
>>312
自演じゃない証明して

314 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 22:32:33.16 ID:4KkiBhb8.net
この河童の人って不老不死に興味ないんだね
普通興味あったら再生医療とか癌の治療とか画期的な方法を語り合ったりするのに髪の毛の話ばかり
髪の毛を不死にしたいだけなんじゃないかな

315 :オーバーテクナナシー:2014/08/13(水) 22:50:01.81 ID:amcsEqlW.net
髪の毛だけ不老不死になったらおもろいな

316 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 00:42:19.02 ID:rJpPltLi.net
継代植毛していくのか

317 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 01:22:03.14 ID:EBOmBL17.net
>>314
いやあ、詳しく知りたくはないけど、玄米を食らう努力でもって
不老不死になれるとかほざいてたと思うよ。

それを皆から笑いものにされた悔しさから、このスレに粘着するようになったらしい。

318 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 06:41:35.53 ID:WT9z2oyN.net
>>311
バイオベンチャー系?新薬開発の企業系?
今ならオリンピック系の建設・警備・外食が手堅くない?
もう時期遅いけど有望株は探せばある

>>314
河童自体2000年くらい生きるから、人間煽りたいんだろw
逆にそれくらいしか勝ち目ないと思ってるんじぇね?
妖怪もネットする昨今気にしたら負け
河童女子とぬるぽしたいお

319 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 08:10:59.36 ID:mKrsh92t.net
>>312
さすがカッパだな、魔法まで使えるのか。
ところでその魔法で不老不死になれないのん?

320 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 08:12:14.27 ID:mKrsh92t.net
カッパは結局口だけ、証明すらできない気持ち悪いエスパーを垂れ流すことしかできないんだねo(^▽^)o

321 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 08:13:28.21 ID:mKrsh92t.net
>>314
所詮はファッションだからな。
本当に不老になりたいわけじゃなくて、不老目指している俺かっけーとか思ってるやつ。
努力もしないしただ人に物を尋ねるばかりでググることすら知らないのがその証拠。
まあこのカッパさん、他力本願寺の出身だからしょうがないねo(^▽^)o

322 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 11:12:16.55 ID:MBGRiWrP.net
俺不思議なのは50年とか長いスパンでの世界の人口動態に関する議論で人間が不老不死になる可能性を全く無視してるってこと
可能性すら考慮に入れないのはどういうわけだ?

323 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 16:25:13.41 ID:avbmr836.net
そんな事できるわけねーからだろ。

324 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 16:57:28.15 ID:47tMN6KT.net
>>323
とか言いつつここを見に来ちゃうアホ
よっぽど気になるらしいなw

325 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 19:38:31.27 ID:wRkmIap6.net
>>322
無理だからだよ
現状でハゲすら治せないんだぜ?
不老なんか夢想だよ

326 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 20:06:07.33 ID:bDjRR8Pr.net
>>325
河童さんこんばんは今日もハゲ板見てきたの?

327 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 20:34:46.01 ID:wRkmIap6.net
ほら まともに議論なんかする気もないファッションしかいないのがこの証明になる

328 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 21:21:02.15 ID:gAs/tX/A.net
>>327
君がまともな議論してる所を見た事無いけどそれはいつの話?
君はいつもはぐらかして誤魔化してるレスしか見た事ないんだけど
もし真面目な議論してたならそれはいつのレスの話?
髪の毛の話とファッションと相手を意味不明なレッテル貼りと玄米のイメージしかないんだが
いつ真面目な議論をした?ならこっちから話題振ってあげても良いけど?

329 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 21:24:27.14 ID:gAs/tX/A.net
138 オーバーテクナナシー sage 2014/07/30(水) 21:17:48.86 ID:D1TVB+rJ
ハゲは老化の一種
それをどうでもいいということは
不老なんて同でもいいといってるのと同じ
このスレにいる資格はない

↑禿になるのは老化のおまけと言う事
つまり老化を改善すれば毛根も復活
はい論破
河童くんはこんな簡単な事もわからないんだよなあ
因みに髪の毛を簡単に生やせる様にしても老いてるからまた白髪ハゲになるだけだけどな
ハゲを治せてもそれは一時的に治るだけで結局意味なし

330 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 22:16:36.46 ID:mKrsh92t.net
しってたか、キチガイっていうのは自覚がないからキチガイなんだぜ。

331 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 22:38:02.64 ID:1R4FuvFG.net
脳への「ニューロン幹細胞」移植に成功:パーキンソン病治療へ
http://wired.jp/2014/08/14/brain-cell-implant/

332 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 23:10:19.97 ID:EBOmBL17.net
>>327
だからその「ファッション」ってどういう意味だよ。
どうやら国語辞典にはない意味で使ってるみたいだけど。

333 :オーバーテクナナシー:2014/08/14(木) 23:21:02.03 ID:9SpYsUt9.net
>>305
長くいるのにレスで科学者いること判断できないのか・・

素人のヒトでも面白そうな最新の記事引っ張ってくれるだけで視野が広がるし誰かのプラスにはなってると思う

ほんとに興味があるんだったら院に入って最先端の情報得ながら研究するのも一興かとは思う
機材そろってる国公立だったら確実に学費以上の研究できるよ

334 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 01:27:55.09 ID:GtKpKm9P.net
脊髄損傷でも歩ける?…腕への「信号」で脚動く
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140814-OYT1T50102.html

335 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 06:55:04.73 ID:y6ji5GQq.net
>>329
2015年にもなるのにハゲすら治せないのに不老になれると思う?

>>329
部分的に回復も不能なのが現状の科学力ってことだよ低脳くん
ハゲなんで何十年も前からすぐ治せるといわれているもの。
そんな言い訳は通用しない

>>333
科学者www

336 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 08:13:02.86 ID:bJAAhRBR.net
河童さんへ

髪の毛は初期ではだいたいミノとプロペで治るからな
髪はなくても死なない、それこそファッション的なものだから民間企業の方が注力してやってる
民間がやってるから国が予算回しにくい面もある
大学でやってる先生は企業共同か文科科研じゃないかな?

それよりも、がん、糖尿病、再生医療は国が注力して厚労科研で行っている
文科科研もこのジャンルは母数多いため当て易い(俺氏も獲得)
残念ながら再生医療分野は「心筋、皮膚、角膜、歯・口腔、軟骨」がメインであり、
毛髪は含まれない
髪のトラブルはここで騒ぐよりもTOPメーカーに聞け

結論 髪は後回しでも大丈夫

「んっあの人若く見えるけど禿げてね?」
「ああ見えて180歳だからw」
の現象がしばらく続くかもねw

337 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 08:46:43.39 ID:y6ji5GQq.net
>>336
バカかおまえ?
なんで 初期 とか都合のいい設定新しく作ってんの?w
ツルッパゲは治らないって思ってるんならそう認めろ

338 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 09:01:55.24 ID:/5xYmkU/.net
>>335
その何十年前から言われてるソースは?またはそれが掲載されてた雑誌とかサイトを教えてよ
こう言う風に細かく追求されると答えられないのが河童クオリティ
現に>>337でまともに反論出来てない
髪の毛が無くても死なないから国が予算を髪の毛に回すなんて事してない事実を理解出来ないらしい
じゃあ改めて聞くが髪の毛だけを生やせるようにしてもまた元に戻って意味ないんだが知ってるのか?
初期も何も自毛植毛すればまた髪の毛生えるようになるのも知ってるよな?

339 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 09:08:05.37 ID:/5xYmkU/.net
>>335
どんどん質問するよ
河童がまともに反論出来るか知能テストする為にね
2015年で出来ないから今後も出来ないと言う根拠は?お前みたいな低能が国のトップになったらすぐ科学の予算を切りそうだな
「2015年になっても髪の毛すら生えない・・・言い訳するな!と言う訳で予算をカットだ!」って事業仕分けで大幅予算カットするだろうな
目の前の結果しか見れない馬鹿だからな

340 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 09:21:38.46 ID:/5xYmkU/.net
>>336
治ると言っても維持出来るだけであって薬を辞めたら結局またハゲの逆戻りだからそれじゃ解決にならんよ
それにフィナステリドは毛根死んでたら復活しないしあくまで短い髪のサイクルを正常に戻すだけ
勿論維持出来るだけでも今はかなり恵まれてるがな
iPS細胞もその内に髪の毛にも使える様になると思うがそれって植毛と一緒じゃんって話になる訳で
俺は成分を注入して髪の毛を維持する技術とかに期待したい
それか植毛の値段がもっと下がる事

341 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 11:50:50.02 ID:9cc1nZKZ.net
返せるわけないだろ。
カッパは馬鹿みたいに現実っていうなんでも正当化できるような魔法の言葉をつかって
のらりくらりするだけ、まあ正当化出来てると思ってるのはカッパだけなんだが
そこはカッパだからな痴呆に元々人間じゃない、オツムもだいぶパラノイアだから許してあげてよ

342 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 12:04:57.55 ID:0jWKHSQ8.net
>>340
産毛を毛髪に眉毛に睫毛に昇格させるような薬品ってないの?

343 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 14:27:28.73 ID:GtKpKm9P.net
【医療】京大、iPS移植に先進医療検討 パーキンソン病治療
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1408079860/

1 :( ´`ω´) ★@転載は禁止:2014/08/15(金) 14:17:40.11 ID:???
■京大、iPS移植に先進医療検討 パーキンソン病治療

 人工多能性幹細胞(iPS細胞)から神経細胞を作り、パーキンソン病の患者に移植する京都大の
再生医療について、自分の細胞を使う場合は保険診療と併用する先進医療として2018年度に始める
ことを京大の高橋淳教授が検討していることが15日、分かった。

 高橋教授は、保険診療を適用すれば、多くの患者が治療を受けられることが期待されるとしている。

 他人の細胞から作ったiPS細胞のパーキンソン病患者への移植も、18年度に治験の開始を検討する。(後略)

(共同)

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014081501001200.html
http://www.tokyo-np.co.jp/ 東京新聞(TOKYO Web) (2014年8月15日 12時02分)配信
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403379058/238 依頼

344 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 15:22:03.24 ID:GtKpKm9P.net
筋肉再生関与の遺伝物質 京大発見、筋ジス治療に道
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140815/bdy14081511550002-n1.htm

345 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 17:31:38.98 ID:KI3F57ne.net
大分悲観論が多くなってきたよな。
まあG5も結局ガセだし、小保方事件のせいで
どこの研究機関も不正が横行しているのが明るみに
なってしまったからな。

346 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 17:57:11.04 ID:bJAAhRBR.net
Natureの生物系の論文の70%が追試不能だから世界的
おれもいろいろ追試したけど無理で詳しく聞いたら環境が違うとかw
そのうち、音信不通になりました()
どうしようもないわぁ

>>340
深刻に考えるな、遺伝ならあきらめるか早期発見
あそこの皮がむけるのと同じ摂理
遺伝じゃなければ食生活やストレス溜めない管理で
俺も禿は完璧に治るとは思ってないよ
でもそこに注力する意味はないと思っている
髪は細胞形質的に分化しまくった細胞だし、バルジ構造の再現が必要
バルジも3Dプリンタ技術で作ったシャーレと細胞のレーザー誘導播種で
できると思うけど、それするくらいなら腎臓量産した方がいいよね

347 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 18:05:10.10 ID:y6ji5GQq.net
>>339
おいおい
いまさら 言われてるのを知らないから教えて かよ
それはお前のアンテナがしょぼすぎることを自分で吐露しているだけ 話にならん
まあ 教えてちゃんに答えないのもかわいそうだから教えてやるが 10年ちょっと前にやってたタモリの未来予測でも数年で治ると言われていた
ぐぐってこい
国がまわすとかまわさないとか関係ない
民間レベルで問題なく治るレベルであると前から言われている
だがかなわなかったのだ
こんなレベルの科学の進歩では到底不老などは不可能

>>339
少なくとも 未来予測 という類のものはまったく当てにならないということ
現在不老になる事は可能 などとほざいてる科学者のような輩はいるがそいつらはただの妄言ということになるな
なにせこんな簡単なハゲすら治せないのでは、、、

348 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 18:35:35.01 ID:uuETD09A.net
>>347
テレビ信じてる情弱でしたかw
それじゃ福島原発は安全ですね!だってテレビでそう言ってたからね
10年前を何十年も言われて来たとか何嘘付いてるんだ?
今まで何度も同じ質問をして乞食して他人に顔色をうかがって来た癖にググって来いとか説得力なくて草生えるんだが
お前は結局何回言われてもURLすら貼れない他人の受け売りばっかり言ってるゴミクズってもうバレてるんだから少し黙ってた方が良いよ
否定しか出来ないのに俺は不老不死を目指してるとか一行目から矛盾した事言ってるって気付かないから救えないんだよ
未来予測はアテにならない!とか言いつつ断言するし馬鹿すぎて話にならない

349 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 18:41:12.25 ID:uuETD09A.net
>>347
>国がまわすとかまわさないとか関係ない
>民間レベルで問題なく治るレベルであると前から言われている
>だがかなわなかったのだ
>こんなレベルの科学の進歩では到底不老などは不可能

民間とか軽々しく言ってるが何処から資金調達するの?
資生堂がやろうとしてる髪の毛の話再生医療もiPS細胞の技術を応用した物なんだけど
予算切られてiPS細胞の研究が断念されたらお前の言ってるハゲを治す治療と言うのも無くなると言うのが分からないのか?
じゃあ何でアメリカは巨額の予算を投じて再生医療の研究をしてるんだ?
金の問題じゃないならそんなのいらない訳だよな?

350 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 19:24:19.96 ID:y6ji5GQq.net
>>349
お前の頭が悪すぎてわらった
お前が何か例を出せといったから一つ出したに過ぎない
まさかタモリ未来が全てだとオレが言ってると思ってたのか?
一々何十年も前のソースなんか思い出せるわけねーだろ新しいのを一つだしただけだよ
そんなこともわからんとか救いようのない知能の低さだなw
しかも利権が絡んでる原発の報道とバラエティを一緒に考えてる時点で中卒レベルの知力しかないこともバレちゃったなwww
お前ごときの知能しかないバカが未来技術なんて板にハナから来る資格ないんだよw
バカはバカらしくマスかいてネテロバカ!
お前ごときの知能で不老www笑えるうぇww

>>349
国とか民間とか関係ない
ハゲの治療は数年でできると昔から言われていた
国主導じゃないから難しい〜なんてそんなのは言い訳にならないよ
未来技術なんだからね
結局ハゲすら治せないのが現代の技術、不老なんて夢の股夢

351 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 19:41:24.52 ID:uuETD09A.net
>>350
全く答えになってないしソースも示せないって事は理解した
しかも俺の台詞真似してるし(救えない)
否定しか出来ないのにこのスレに来る意味は?
ニュースを探してここに貼る俺の方がお前よりマシと自覚してるよ

352 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 20:56:11.17 ID:y6ji5GQq.net
>>351
おや?
都合の悪いレスはスルーかな?w

353 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 21:15:48.23 ID:DrOw1030.net
>>352
俺の質問そもそも答えられてないじゃん
思い出せないと言う言い訳はいらないよ思い出せないなら見つかるまで探せよ無能
自分に甘すぎだろお前

354 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 21:22:51.66 ID:Iv91/x77.net
今は避難所あるし荒らしが暴れるならあっち行けばいい話
それでも荒らしが暴れるなら規制すれば良いだけ

355 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 21:26:08.99 ID:bJAAhRBR.net
今日進行早いな
暇を持て余してる妖怪たちの宴かよw

世界初、光合成する「人工の葉」の開発に成功…人類の宇宙進出に期待
http://labaq.com/archives/51832362.html
頭にこれ生やすのどうよ、漢方的ないい成分出ればいいけど
シドニアみたいに「俺戦場から帰ってきたら今度一緒に光合成するんだ」
ができそうですな。
冬場枯れちゃうんだけどねorz

>>349
「わたしがやれば数年でできます。」
テレビとか科研費でよくみる言葉、現実そんなに甘くないよ
ただやる気は買うよ
しかし、本当に信じてるやつがいたとはな、社交辞令に近いやつだよ
今度お食事でもしましょうねって言われて必死になったらストーカーだからね
あんたピュアボーイすぎるからツボとか買わされないようにね

356 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 21:36:36.24 ID:y6ji5GQq.net
>>353
キミはキチガイかな?w
まともに生活してればはげはすぐ治るなんて昔から言われてることくらい知ってるよ
そんなことも知らないとはひょっとしてよっぽどのクソガキなの?w
原発報道とバラエティの違いもわからないバカだからやはり中学生くらいの子供かな?ww
笑わせてくれるwww

357 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 21:37:22.53 ID:Iv91/x77.net
>>355
レスする相手間違ってね?
何故に>>349

358 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 21:56:07.89 ID:Iv91/x77.net
荒らし一人に翻弄されるのが過疎板の欠点これはもう諦めるしかない

359 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:16:44.55 ID:Iv91/x77.net
河童くん可哀想(´;ω;`)

360 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:22:27.24 ID:y6ji5GQq.net
>テレビ信じてる情弱でしたかw>
>それじゃ福島原発は安全ですね!だってテレビでそう言ってたからね

いやぁ〜何度みても笑えるバカ丸出しレスですなぁ〜w
報道とバラエティの違いもわからないバカがまさかこのスレにいるとはさすがに私も思わなかった世w

361 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:24:26.57 ID:uuETD09A.net
>>360
髪の毛が好きなんだね

362 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:30:42.85 ID:y6ji5GQq.net
>>361
おや〜返信がないぞお?
都合の悪いレスには一切返信しないってひょっとして自分の事だったのかなぁぁぁあ?
ねえキミ中学生?ぷ

363 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:33:20.38 ID:y6ji5GQq.net
自らでてったバカに続いて
新!原発報道とバラエティの違いもわからないバカ!の登場ナリ〜

でもこんなバカが何人もいるとは考えにくいからひょっとして同一人物かな?ケラケラ

364 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:34:41.13 ID:bJAAhRBR.net
>>357
失礼>>347宛て

>>355
>>349>>347

>>360
違いなんてあまりないよ
なんでもすぐに信じちゃだめだよ
でもTVに出てる知り合いの学者いるけどさぁ
「おまっ」ていつも思う
でも俺も出たらああなっちゃうのかなぁ

365 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:38:55.68 ID:y6ji5GQq.net
>>364
日本語がわからない中卒かな?
そもそもテレビ番組に限らずハゲは治る治るといわれて治ってないって話してるのに
なんでオレがテレビ番組なんか信じてる事になるんだ?
バカはここにこなくていいよん

366 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:40:34.71 ID:bJAAhRBR.net
そういや、前スレあたりでベクターにこう細工した方がいいという提案が
エイズの特効薬になっててワロタ
やっぱ、できるかできないかは別として正常なスキームだったのね

367 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:43:39.72 ID:uuETD09A.net
>>366
AIDSって童貞なら安心してOK?

368 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:45:33.15 ID:uuETD09A.net
>>365
え?そもそもお前歓迎されてたっけ?
否定しかしないのにこのスレいる意味ないでしょ?

369 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:47:31.03 ID:y6ji5GQq.net
>>368
おやあ〜中学生君が煽り一辺倒になったぞ〜〜
返信できないって図星指されたのが悔しかったのかな?w

ていうかお前やっぱり童貞だったんだなwwww
わらわしてもらったよwwwケラケラケラ

370 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:52:29.36 ID:/5xYmkU/.net
これ次スレいらなくね?新しく立てても毎回河童が沸くし再生医療とかの情報を知りたい人がいたり
語り合いたい人がいるのに荒らしがいるせいでこのスレが全く機能してない
それならやっぱり次は避難所の方が良いと思うんだが他の人の意見も聞かせて欲しい

371 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:54:00.60 ID:UzKB7yKa.net
>>370
【総合】不老不死(不老長寿)を目指す雑談 part6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1377731787/

372 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:56:18.15 ID:/5xYmkU/.net
>>371
一応前に荒らしがいるって事で雑談スレに避難してた事はあったが同じ板内だから結局機能してなかったね
だから規制が出来る避難所が有力候補だったんだが

373 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 22:57:24.84 ID:/5xYmkU/.net
不老不死(不老長寿)を目指すスレ Part1
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/44035/1395668190/

374 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 23:20:48.13 ID:y6ji5GQq.net
>>370
質問に答えれなかったから荒らし扱いかな?
幼稚な事だね

375 :オーバーテクナナシー:2014/08/15(金) 23:47:11.97 ID:bJAAhRBR.net
>>370
前からいらないと書いても誰かが建てるんだよね
本気で話したいならバイオ系スレでいい

まぁ、 ID:y6ji5GQq が薬やってそうなのはガチw

376 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 00:21:47.99 ID:WqFFc+4f.net
未来技術板避難所2の管理人してた者ですが諸事情により移転しました
未来技術@避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/study/12463/
>>1の避難所2は今後必要ないです

377 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 00:34:53.66 ID:WqFFc+4f.net
一応偽者ではない証拠として>>2の元避難所2にキャップ付きで移転の書き込みをしておきました

378 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 00:36:27.06 ID:WqFFc+4f.net
訂正です
>>1のテンプレの避難所2にキャップ付きで書き込みました

379 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 07:23:25.26 ID:TOtNhvCQ.net
>>375
中卒呼ばわりされたから煽りに同調かな?
日本語がわからないほうが悪いんだろ

380 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 07:40:10.41 ID:WU9/yhuy.net
>>376
移転報告乙
今後はたまにそっちにも記事投下するんでよろしく
てかここに投下しても荒れるせいで話したくてもすぐ流れちゃうんだよね
河童も荒れてるのに自覚ないみたいだし
相手を論破させたくてスレの趣旨から外れてるし不老不死アンチを追い出す方法は無視が良いと思うけどそんなの絶対無理だし

381 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 08:41:50.72 ID:TkfFquxH.net
そもそもハゲなど治らなくても命に支障がないもんなのに拘る意味がない。
他にもっと拘らなければならない問題がある。

382 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 12:05:19.68 ID:CvBdIGyd.net
ふむ。不老不死の世界ではほとんどの人がつるっぱげになるのかな。

383 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 12:35:01.58 ID:On7V0FJq.net
髪の毛って再生医療で再生できるようにもなっても毛根死んでたら定着しないの?

384 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 13:16:04.19 ID:On7V0FJq.net
>>382
毛包作るの成功してるからそれはないんじゃない?

385 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 17:50:20.49 ID:On7V0FJq.net
てかヘアサイクルって一生の内に40回〜50回ぐらいで最後は細胞分裂停止して髪の毛が生えなくなる
テロメアのおかげで分裂してるみたいだからテロメア何とかすれば髪の毛も生えるんじゃないか?

386 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 18:20:58.19 ID:IkYyS9y2.net
不老不死なんて絶対無理だよね。
少なくともすでに生まれてしまった人は。

洋画で「アンドリューNDR114」ってのがあるけど、主人公のロボが人間に近づこうと体のパーツを次々と交換して終盤には外見や機能はある程度人間そのものになる。
だけど、人間の脳に当たるパーツは初期からずっと同じなんだよね。
不老不死になるには弱ったり癌になったりしたところをIPS細胞でコピーを作り交換すればいいなんて話を聞くけど、さすがに脳は無理だよ。
仮に今まで培ってきた知識や記憶もコピーできたところで、自分と同じ知識・記憶を持つ他人なわけで・・・。

387 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 18:23:14.56 ID:NHeYgpx6.net
>>385
バルジも腎臓構造も再現できてるけど、量産化が難しい
量産化はまた別次元の話だろうね
あと、生物系商品の認証とかも

>>385
テロメア久々に聞いたな?
中学生かな?

388 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 18:35:13.48 ID:WU9/yhuy.net
>>387
AGAのヘアサイクル何回あるかどうかのページを見てただけだよ
毛母細胞もテロメアに関わりがあるみたいだからテロメアを修復したらまた分裂して髪が生えるのかな?って思っただけ俺自身そんなに詳しくない
>>386
脳もある程度修復するし入れ替わるはずだけど・・・
と言ってもソース元が微妙だけどね
少なくとも一生同じではないはず

人間の身体は脳細胞も含めて物質的に入れ替わり続けている−私はどこへ行った?
http://katatumuri-no-ayumi.net/2014/06/brain-cell-change/

389 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 23:41:22.73 ID:x+BbWZ5e.net
>>310
頼もしいね!
自分は論文やニュースから最新の動向を追うくらいしかできないわ・・・
アカデミックな分野は能力的に無理だから諦めた。
応援してるよ。

390 :オーバーテクナナシー:2014/08/16(土) 23:58:21.20 ID:NHeYgpx6.net
諦め=不老不死もあきらめたでOk?

391 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 00:04:59.12 ID:Vf/FfuK9.net
>>390
明らかに違うでしょ
何で諦めたことになるの?

392 :388:2014/08/17(日) 00:43:10.07 ID:4lpejLvD.net
>>390
長寿の研究は100年以内に結構、進展すると期待してる。
でも自分が主導して研究は勧めるわけじゃないから、
>>305の言うように他人任せになってしまうよね・・・
だから、不老長寿の研究をしてる人は尊敬してるし、頼りにしてるよ。

393 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 01:28:12.14 ID:f6sMI02x.net
>>392
というか、各分野を統合して「個体の不老化」といった大テーマの許に多数のチームの
指揮を執って研究を進めていくというような手法はとられていないの?
マンハッタン計画のような。

394 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 03:17:14.24 ID:Vf/FfuK9.net
>>385これの何がおかしい?
NAに存在する「細胞分裂の回数券」とも言われる「テロメア」の働きによってその分裂回数には限界があります。ヒトでは細胞分裂の限界は約50回であり、毛母細胞も例外ではありません。毛乳頭細胞からシグナルを受けて分裂する回数にも限界があるのです。
って書いてあったしどう見てもテロメアと髪の毛の細胞は因果関係あるじゃん

395 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 03:18:23.19 ID:Vf/FfuK9.net
>>387
テロメアで合ってるしなんで中学生呼ばわりされるのか不明なんだけど

396 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 08:13:42.14 ID:LV9GM/WJ.net
トカゲのしっぽの仕組みをすべての器官に応用

397 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 16:16:16.42 ID:RjCRXMIJ.net
ナノマシンで再生能力など高くする

398 :オーバーテクナナシー:2014/08/17(日) 17:06:04.24 ID:gI9Amkii.net
特異点のスレで出てたけど
トランセンデンス見たらどうだろう
病人とか、銃弾で撃たれても再生する、ナノマシンだろうな
ネットで公開してる所もある、検索したらでてくるんじゃないだろうか

トランセンデンス
https://www.youtube.com/watch?v=mxh_Eyd9Oho

399 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 00:07:04.68 ID:A/qFV2Rt.net
>>393
割と主導でやってるつもりだが、悪い?
金だけじゃなく、アイデア勝負だよ(弱小はw)

>>393
厚労省がやってるよでも、微妙な感じが
内閣府発案のやつも被ってたり、予算配置それでいいの?
的なものが
NIH発動で2重獲得が減るだろうけど、研究費に関してはそこまで
カツカツにしたら、セレンディピティなもの見逃しちゃうよw
本当に日本の未来考えるなら道路工事の無駄の方を無くした方が早いんだろうね
おっと、話がずれたわ

>>396
おかしいとは書いてないし、その説明自体、中学生でもわかるように書いてある
大卒の人はそこからもう一段階上の発言すると期待したんだが無理か!

>>396
とかげの尻尾は骨まで再生しないんやで、
イモリとかなら全再生
かっぱさんも皿以外超再生やったな

>>398
病気と怪我は違うと思うけどな

400 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 00:20:42.28 ID:N1KbBK1u.net
>>394
毛母細胞は幹細胞か?
幹細胞にはテロメラーゼ活性あるから必ずしも50回制限は受けないが。

401 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 00:22:33.85 ID:9dTnB3Hc.net
できるだけ長生きしたいのだが
何に気をつければいいのか生物学の見識を使って
どうすればいいのか教えてほしい
たとえば活性酸素をどうやって防ぐかなど

402 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 06:31:24.66 ID:iVX9Ueuo.net
>>400
無理だよだって科学は素人だもん
しかも高卒だし
>>400
毛母細胞は幹細胞かどうかも調べてすらいないからわからん

403 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 08:48:05.94 ID:DR6YiVTmr
医療費削減に動いてるみたいだけど大丈夫か?

404 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 12:35:27.86 ID:WRA7KKur.net
>>402
そこそこ、いい視点だ
幹細胞から分化しても新生機能があれはhTERT活性あるかもしれない


>>402
HSPの底上げ法とかかな?
熱い風呂に入るとか
一時的にストレスを与えてホルミシス発動
放射線もいけるけど長期被ばくは意味ないかもな
某胃薬で代用できるかもというのはあるが、それは単にHSP上がるだけで
SODとは関連しないかもしれん

>>402
気にするな

405 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 12:37:37.86 ID:N1KbBK1u.net
>>401
既にある知見をということだから
男の実証アンチエイジング・抗老化スレ3
あたりも覗いてみて

406 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 15:49:32.51 ID:ysCbFuah.net
これ怖いな

ラットの神経細胞で「人工脳」作成に成功 米研究チーム
http://www.asahi.com/articles/ASG8F5144G8FULBJ003.html

407 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 16:11:16.65 ID:9dTnB3Hc.net
>>404-403
ありがとうございますm(__)m
チェックしてみたいと思います

408 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 16:19:20.46 ID:ysCbFuah.net
5ヶ月飲むだけでハゲが治る?夢の新薬が登場か(写真あり)[8/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408345266/

409 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 17:23:11.72 ID:s0zBK9Iz.net
>>408
加齢による脱毛は治らないって書いてあるぞ!

410 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 17:37:01.91 ID:N1KbBK1u.net
免疫系の誤動作修正・・・
上の方で話題になったリウマチの薬の例の延長線?

411 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 17:59:10.12 ID:8+aZoVHO.net
800年後に小惑星が地球に衝突か−新華社
http://www.xinhuaxia.jp/social/44031

412 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 18:24:03.48 ID:N1KbBK1u.net
このスレの住民だと800年先のことも心配しなきゃならないね。
大規模地震も生きている間に何度も経験すると思わなきゃならんし。

413 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 18:26:40.91 ID:8+aZoVHO.net
>>412
【悲報】2880年3月16日、惑星が地球に衝突 巨大な爆発と津波が発生し、人類全滅確定か [549071714]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408348637/

414 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 18:29:30.42 ID:8+aZoVHO.net
間違えた↑のスレのID:r853QFOk0が地球の二酸化炭素が今300ppmあって500ppm行くと窒息死とか書いてあるけどマジ?
50年後には終わるとか書いてあるんだけど

415 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 18:48:31.28 ID:8+aZoVHO.net
ジェネリック調剤を義務化 自民、無駄撲滅提言まとめる
http://www.asahi.com/articles/ASG8L4VCXG8LUTFK00L.html?iref=comtop_list_pol_n01
これもまずくない?ジェネリック義務化

新しい薬が作られなくなる

日本の創薬が停滞とか?

416 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 19:02:50.32 ID:ysCbFuah.net
>>414
354の人工の葉とかでどうにかならんのだろうか

417 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 19:05:56.48 ID:ysCbFuah.net
惑星衝突は火星移住とかで人類滅亡からは逃れられるかもしれないな
火星移住計画ってあったよな

418 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 19:52:44.37 ID:ysCbFuah.net
おじさん達に朗報かもしれない。採血1回で、13種類のがんと認知症を発見出来るかもしれない
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1408358456/

419 :オーバーテクナナシー:2014/08/18(月) 20:49:08.44 ID:A/qFV2Rt.net
>>406
WiFiと組み合わせれば擬似脳もいいとこだな

>>411
その頃にはでっかいイチローが隕石くらいかっとばすじゃんよ
まずは、不老不死かはイチローからだな、間違いない
予備にサブロー(超時空音響波攻撃)までは用意しておくか

>>415
元が海外資本、ジェネが日本ならOK

>>418
miRNAか、おじさん最近そのPCRに挑戦するお

420 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 18:34:39.59 ID:UgFeZInN.net
これはマジなのですか?
13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です sage 2014/08/20(水) 16:31:36.24 ID:yLER85+ei
最近話題なんだけど、がんは我々が思ってるより早く血中にたくさん放出されてることがわかったんだよね
この検査もその性質を利用してる
でも逆に言えば早期癌の段階で多くが血行転移(ステージ4の前段階)と言ってもいいってことで
ステージ浅い早期ガンでR0切除を達成してるのに数年後突然再発するパターンがこれで説明できるわけ
要すると早期発見にどれくらい意味があるの?って話
人間はガンには勝てないよ

421 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 19:48:57.94 ID:EzgL1i/x.net
がんは割と多くできてるけど若いときは免疫で駆逐される

422 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 21:36:55.60 ID:eRrlLAK9.net
ガンどころかハゲすら治せないけどな

423 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 21:41:35.21 ID:PJvjegfE.net
やばいまた召喚しちゃった
こう言うコピペは今後控えるわ

424 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 21:43:00.32 ID:XJXdgeRF.net
>>421
意外とコレを知らない人は多いよね。
細胞がガン化しても、生き延びて増殖に至るのはけっこう難しい。
症状として出てくるガンになれるのは、割りとラッキーなガン細胞。

425 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 21:49:33.34 ID:PJvjegfE.net
>>424
じゃあ身体を若いまま維持出来れば免疫で排除出来るんじゃないの?

426 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 22:13:38.96 ID:HAMEz50E.net
そこでこれ>>60,70ですね

427 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 22:16:25.66 ID:EzgL1i/x.net
>>424
モサモサよりツルツル派(キリッ)
○イ○ン! 正解 毛

>>424
加齢による免疫力低下と自己免疫疾患
俺はミトコンドリアエラーと同じく酸化ストレスやと思うけど
iPSで幼若型補給して、10年ごとに免疫系は若返らせれるだけでも違うよな
免疫療法の派生系の考え方やけど
古いやつは一度薬でリセットかける

>>425
せやで、やから不老状態も結構重要なのよw
まぁ、素人さんはR-1でも飲み続ければええんちゃうん?

428 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 22:16:52.38 ID:TOmGeuLx.net
>>427
お前のアンチエイジングの方法を教えろよ

429 :オーバーテクナナシー:2014/08/20(水) 22:25:02.10 ID:D51kU5Hm.net
>>427
でもエラー率増えるとどんどん遺伝情報もエラーだらけになって修正効かなくなるとかない?
なんか前に数年前にこのスレでそんな話を聞いた気がする

430 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 00:16:22.67 ID:HYWPwTcq.net
原因物質減少を確認 アルツハイマー治療研究
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140820/scn14082020190005-n1.htm

431 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 00:27:45.77 ID:HYWPwTcq.net
【科学】<iPS細胞>パーキンソン病移植治療を先進医療で 京大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408543486/

432 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 11:29:02.94 ID:1LKuxznL.net
>>427
胸腺自体の萎縮が問題になるのでHGH等の活用も必要じゃないか?

433 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 15:21:13.68 ID:HYWPwTcq.net
【医療】東北大、超音波に血管新生作用と発表...狭心症の新たな治療法として期待 [14/08/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408595066/

434 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 21:19:42.22 ID:B75XRFyQ.net
>>428
既出

>>429
免疫は薬剤で強制リセットできる
問題はミトコンドリアエラー

>>432
HGHで抑制できるの?
自然退縮に関してはよく知らないけど
iPSで外部にプール作ればいいんじゃね?

435 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 21:40:29.26 ID:1LKuxznL.net
>>434
HGHで胸腺は再度発育させられるらしい。
iPS血中投与でも胸腺にはそれなりに定着するらしい
ttp://ending-message.net/data/saiseiiryou.pdf
ttp://j-arm.com/CAP.2010.12.pdf

436 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 21:47:38.17 ID:VKfBZoPH.net
iPS細胞で毛包作って移植すれば禿なんて解決じゃんそうすれば低コストで禿なんて治せるだろ?

437 :433:2014/08/21(木) 22:10:22.38 ID:1LKuxznL.net
>>435
iPSじゃないや 脂肪幹細胞だった

438 :オーバーテクナナシー:2014/08/21(木) 22:52:55.77 ID:HYWPwTcq.net
【科学】<iPS細胞>肺胞に分化…肺の再生医療に光 京大グループ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408628649/

439 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 02:11:08.95 ID:KzGGJbe8.net
エボラ治ったらしい

【エボラ出血熱】感染の米国人ら退院 開発中の薬投与受ける
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408638503/

1 :ひろし ★@転載は禁止:2014/08/22(金) 01:28:23.17 ID:???0
 西アフリカのリベリアでエボラ出血熱に感染し、米国に帰国して隔離施設で治療を受けていた
米国人の男性医師と女性医療関係者が21日までに、米ジョージア州の病院から退院した。

 病院などによると2人は血液検査でウイルスが検出されなくなったのが確認された。
女性は19日に、男性医師は21日に退院した。
男性医師は同日、病院での記者会見に出席して回復ぶりを示し「神に感謝する」などと語った。
2人は臨床試験前の治療薬「ZMapp」の投与を受けた。
男性医師が帰国時に歩いて病院に入ったことから、一部米メディアは薬の効果がみられたと伝えた。

 ただ投与時期が発症から1週間以上後と遅く、
男性医師がエボラ熱から回復した少年から抗体を含む可能性がある輸血を受けていたため、
感染症の専門家は薬の直接の効果に疑問を示している。(共同)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/140822/mds14082200570004-n1.htm

440 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 07:04:12.30 ID:fWCXzEh1.net
エクソソームでアルツハイマー病抑制か
http://www.nationalgeographic.co.jp/smp/news/news_article.php?file_id=00020140819003

441 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 17:21:31.34 ID:RLkDVhxa.net
脳機能の老化は知識量の増大も要因
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140129004

外部記憶装置とのリンクが必要になるのか?

442 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 17:39:50.77 ID:KzGGJbe8.net
フィリップスとアクセンチュア、ALS患者向け生活支援脳波連携ソフトを開発
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/22/353/

443 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 17:47:49.06 ID:KzGGJbe8.net
111歳百井盛さん、世界最高齢男性に 「あと2年は」
http://www.asahi.com/articles/ASG8N32GKG8NUTNB003.html

444 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 20:55:34.75 ID:hQ09NDvU.net
>>435
んー、ちょっと違うかな
人間は他の動物に比べるとやはり超長寿なんだなと
人間の胸腺消失機構と他の動物の機構は同じだろうか?
止めるよりも新しくくわえる観点の方が早いかも
外にプールしておいて凍結保存しとくとか
がん免疫療法の応用やね

445 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 21:44:59.26 ID:RLkDVhxa.net
> 外にプールしておいて凍結保存しとくとか
それだと新たな抗原に対応したTcellたKcellを十分に育成できないぞ
胸腺の機能維持は必要だよ。
特に賢者の石を求めるなら1000年先に現れる新たな病原体にも
対応できるようにあるいはエラーの蓄積で発動してしまった自己免疫
の抑制を行うため長い長い期間機能できるように維持する(別に
体外でクローニングしておいて委縮したら取り換えるでもいいけど)
工夫が必要だよ。

446 :オーバーテクナナシー:2014/08/22(金) 23:09:15.86 ID:k2bfjspA.net
ロシアのG5ググってるけど情報ないな…
ttp://www.drugs.com/imprints/g5-10-10454.html
これは名前が同じ別物かな?

447 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 01:45:46.70 ID:TJ+Z/8z2.net
>>446
何秒くらい検索したの?
http://www.longecity.org/forum/topic/62743-hoax-from-india-or-sibiria-g5-siberian-scientists-test-anti-ageing-pills-on-themselves/

448 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 08:42:45.05 ID:QFOXXfV3.net
>>447
情報ありがとう
なんか色々胡散臭いな…G5は期待できないか

449 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 17:52:26.31 ID:TT3oBgQu.net
日本の医療に期待するのは良いけど最近日本が貿易赤字が多くなってきてるから財政面で不安になって来たんだけど・・・

450 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 20:45:47.84 ID:lxv3KCwO.net
G5は臨床試験成功とか言ってたから
流石に本当かと思ったら嘘かよ。

再生医療の世界はおぼがたのような詐欺師ばかりで嫌になるな

451 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 22:59:38.14 ID:sveEL+9q.net
C60 フラーレンでマウスの寿命が延びたっていうのはどうだったんだろう?

452 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 23:20:08.78 ID:koJPrYyb.net
>>449
原発動かしたら、すぐに1兆円は削減されんだけどなぁ
ほとんどLPGと原油だからね

453 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 23:33:03.95 ID:42SGnDPv.net
>>445
ここにいる人間につかえないなら意味ないやん
30歳で人間の胸腺はほぼ消失やで

>>449
実は円高になったときに海外に工場作りまくって、今でも部品を逆輸入してるから
見た目上の数値として赤字が大きくなってる
それを理解できず貿易赤字=やばいと煽ってるのは一部いるけどね
企業単位でみた資本の動きはそんなに悪くない

454 :オーバーテクナナシー:2014/08/23(土) 23:46:38.14 ID:k8IkMxir.net
【厚労省】認知症の予防・治療法開発目指す...1万人超調査 [14/08/23]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408804200/

455 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 01:45:21.09 ID:PHxyy0fA.net
>>453
6.8%も下がってね?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8299

456 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 02:12:13.18 ID:Smlf+bsY.net
>>453
HGHは金さえ払えるならすぐにでも始められるぞ

457 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 18:24:48.24 ID:c4EeiRQB.net
>>456
もう俺30だから始めても無理ぽ
でも、違う目的でそれ系持ってるけどねw
若返りホルモンってやつを

458 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 18:27:10.81 ID:c4EeiRQB.net
>>455
いろいろ勘違いしてるねw

459 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 19:17:28.26 ID:Smlf+bsY.net
>>453>>457
ttp://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2682582/
委縮していても完全に機能停止しているのでなければまだいけるかもしれないぞ?

460 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 20:43:31.61 ID:c4EeiRQB.net
2009年のプロワンってゴミ箱状態だったときやんw
読むのめんどいから持ってきた限り要約してちょ。

461 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 20:53:08.05 ID:PHxyy0fA.net
>>458
このスレでも騒がれてるよ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1408877715/

462 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 22:29:50.04 ID:c4EeiRQB.net
>>461
スレチ
そっちで騒げばよかろう

463 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 22:33:12.12 ID:PHxyy0fA.net
iPS細胞で胸腺再生できないの?

464 :オーバーテクナナシー:2014/08/24(日) 22:49:15.41 ID:c4EeiRQB.net
>>459
成人成長ホルモン分泌不全症の人への充填療法の話っぽいが、
健常な我々に何か役立つの?
一応読んだけどDJβとsjのTRECの違いが判らんなぁ
文献ついてるからこれ読めということだろうけどめんどい

465 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 03:51:35.77 ID:YJcEJw60.net
3Dプリンタで顔の骨を修復、FDAも認可したインプラント技術
http://www.gizmodo.jp/2014/08/3dfda.html

466 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 09:27:22.59 ID:O1ymy+6/.net
>>465
スキに3Dデザインできるんだから、ツノとかキバとかトゲとか付けると面白いのに

467 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 17:10:28.96 ID:a+tgWiAa.net
【科学】寿命の延長には「目に見えない壁」、上限が存在 - 仏チーム論文 [14/08/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408949699/

468 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 17:34:15.17 ID:YJcEJw60.net
【医療】薬剤でシナプスの「劣化した古い細胞を廃棄」回復、自閉症治療に可能性 - 米研究 [14/08/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408941401/

469 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 17:40:24.94 ID:n+hh2cVf.net
>>466
めがねをホールドするハードポイントつけられないかな?

470 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 17:58:54.09 ID:YJcEJw60.net
胸腺の話があったけど、こんな記事があった

世界で初めて臓器を自己再生させることに成功 2014年08月25日
http://gigazine.net/news/20140825-first-grown-organ/

>胸腺というリンパ器官の幹細胞様組織に導入することで、衰えた胸腺を再生させることに成功しました。
>この再生した胸腺はT細胞を作り出し正常な臓器として完全に機能したとのこと。

471 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 19:07:41.11 ID:n+hh2cVf.net
>>470
実用はいつごろになるだろうな

472 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 20:02:39.71 ID:YJcEJw60.net
重要なポイントを若返らせたり、再生していけば寿命が延びそう

473 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 20:11:39.16 ID:RTQEihBz.net
各臓器を再生したり、人工物で代替できても、
結局、脳を再生させることができないと人間の最大寿命って伸びないよね。

アンチエイジングではなく、
老化した脳を新しく再生することができたらなぁ。

474 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 20:24:11.78 ID:6G4xwjpl.net
MEFじゃなくて、脂肪幹細胞でできれば超楽ちんなんだが、無理だろうなぁ。
廃材の有効利用的な感じだが。まぁ、誰でも思いつくからすでにやられてだめなパターン。
ダメならだめでも論文にして欲しいよな、ネガデータも無駄を減らす財産。
しかし、また、予知ってしまったなぁ。
ここで話題だすと1−3週間以内に似たようなこと発動がw
地震を含め5回あるけど、俺が呪われてるのか?
単に未来軽く見えてるだけなのかw
職場でも週に2回発動してじゃっかん気持ち悪がられるし

475 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 20:50:04.49 ID:qi0XrnCo.net
ID:IkYyS9y2=ID:RTQEihBzか?
同じ喋り方だし句読点の打ち方も同じだし
前回脳の細胞もちゃんと入れ替わるし歳を取ってもある程度再生すると判明してるし何度言ったら分かってくれるんだろうか?

476 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 20:57:19.91 ID:qi0XrnCo.net
単発じゃなくてID:RTQEihBzの見解はなしかね?

477 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 21:22:46.54 ID:YJcEJw60.net
【医療】“がん登録”全国61万人の患者情報公表[8/25]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408968714/

478 :オーバーテクナナシー:2014/08/25(月) 21:59:57.78 ID:n+hh2cVf.net
>>474
>>435

479 :オーバーテクナナシー:2014/08/26(火) 01:25:54.85 ID:AzYXDf4w.net
>>475
その人とは自分とは別人だな。
神経幹細胞から分化増殖して、回路も形成できるなら
ずっと脳を維持できそうだね。

あとは研究者じゃないので、受け売りだけど
神経細胞死を誘発する物質の生成を防ぐ、
例えばアミロイド前駆体タンパク質を切断するセクレターゼの阻害、
その上で>>149>>331みたな手法で神経細胞の再生をはかることで、
脳の維持ができるかもしれないな。

480 :オーバーテクナナシー:2014/08/26(火) 19:18:22.61 ID:pft9+M6O.net
【医療】 京大病院が生活習慣病研究拠点開設へ ハイメディック社寄付で [産経新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409041799/

481 :オーバーテクナナシー:2014/08/26(火) 19:31:47.12 ID:pft9+M6O.net
【医療】小児へ生体ドミノ肝移植、国内初の成功 - 国立成育医療研究センター [14/08/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409036830/

482 :オーバーテクナナシー:2014/08/26(火) 21:26:38.91 ID:MgEFRy8I.net
京大、iPS細胞から肺の細胞を単離するプロセスを確立 - 肺の再生治療へ期待
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/22/507/
ユニット移植よりもホーミングの方が早いよな
喫煙者はこの施術が受けられなければいいのに

483 :オーバーテクナナシー:2014/08/26(火) 21:52:55.42 ID:pft9+M6O.net
【医療】脳性まひ新生児に幹細胞移植、秋から臨床研究開始 [8/26]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409057221/

484 :オーバーテクナナシー:2014/08/27(水) 01:05:49.82 ID:/XjiJsWi.net
>>482
こういう治療が実用化したらブラックライトあてると
体のあちこちが緑に光る人がやたら増えるんだろうか?

485 :オーバーテクナナシー:2014/08/27(水) 13:25:28.83 ID:YLQXFRdi.net
【悲報】幕末から生きていたウナギ(155歳)ついに死す
http://animalch.net/articles/30085.html

486 :オーバーテクナナシー:2014/08/29(金) 04:27:33.21 ID:hshcfl5b.net
てす

487 :オーバーテクナナシー:2014/08/29(金) 05:50:58.23 ID:UuXHmJgd.net
なぜ年を取るごとに眠れなくなっていくのか?
http://gigazine.net/news/20140828-older-sleep-short/

老化して脳が劣化すると寝ることすら覚束なく成っていく

488 :オーバーテクナナシー:2014/08/29(金) 21:28:29.02 ID:hshcfl5b.net
ネットを介して脳に直接メッセージを送る実験が成功
http://gigazine.net/news/20140828-brainwave-transmission/
赤ちゃんに人格コピー?

理研、「嫌な出来事の記憶」の「楽しい出来事の記憶」への書き換えに成功
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/28/398/
ただのMやな、早く30光年先の星を侵略に行きたい

489 :オーバーテクナナシー:2014/08/29(金) 21:47:34.69 ID:vYCkLKqs.net
どこぞの国のプログラマ爺が脳の完全な電子化目指してたよな
自分が死んだ後大きくなった孫と話したいとか言って
詳細忘れたが

490 :オーバーテクナナシー:2014/08/29(金) 23:13:52.04 ID:n/Hskibx.net
よくコンピュータとかクローンに人格移すみたいな話でたら
「それは別人だから意味ない」って言う人いるけど
(1)オリジナルの意識なくす(2)意識移す(3)オリジナル抹殺する
で解決する話だよね
現実に毎晩寝て起きる度にこれをやってるようなもんだし

491 :オーバーテクナナシー:2014/08/30(土) 00:15:06.34 ID:Mh/Oc/j5.net
【中国】年間470万人の死は公害・喫煙・肥満・交通事故に起因 他方で平均寿命は1950年の40台から76歳に…米中共同研究 [8/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409323069/

492 :オーバーテクナナシー:2014/08/30(土) 00:35:39.14 ID:lQZjvi6M.net
定期宣伝
未来技術板@避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/study/12463/

493 :オーバーテクナナシー:2014/08/30(土) 05:09:13.77 ID:MjGNtv8O.net
>>490
自身の脳は変化しつつも時間的、空間的な連続性がある
マインドアップロードではその連続性が途切れる
連続性が途切れるなら別人だという考え方もできる
他にもいろいろな哲学的対立があってそんな簡単な問題じゃない
永井均の転校生とブラックジャックは前提知識なくても読めるから読んでみなさい

494 :オーバーテクナナシー:2014/08/30(土) 11:09:48.32 ID:SSgUJCXt.net
それ「体変わったら別人だから意味ない」っていう一番安直な考えを小難しく言い直しただけじゃん

495 :オーバーテクナナシー:2014/08/30(土) 12:47:47.28 ID:QsmaLjAI.net
精神移動でなくて記憶コピーだから意味無い

496 :オーバーテクナナシー:2014/08/30(土) 20:59:58.13 ID:TfIngQBR.net
一番近いのが食蜂さんの他者へのマインドジャックみたいなもんやろw

497 :オーバーテクナナシー:2014/08/31(日) 11:15:40.51 ID:+fye6Z8S.net
須賀原洋行のマンガを思い出した(ネタバレ注意)

スタートレックとかに出てくる転送装置の話
転送元では、オリジナルの人体はスキャンされて大やけど(まあ、レントゲンの強いのみたいな)
転送先では、コピーが自分は本物の本人かと悩むみたいな(うろ覚えなのでちょっと違うかも)

オリジナルが、自分の時間的継続性を感じてるかが問題なんだと思う
不老不死なんて個人の欲望に過ぎないんだし
コピーが永遠に生きても、それは人工知能がずっと動いてるだけで、人間の不老不死が実現できるわけじゃない
それなら、わざわざコピーなんかせずに、人工知能に理想通りの人格を作ればいいし

498 :オーバーテクナナシー:2014/08/31(日) 14:09:47.25 ID:gpmqMpMo.net
不老不死スレにちょうどタイムリーな話題がニュースになってたよ
このニュースって何もしなかった場合の寿命の話かな?

寿命の延長には「上限が存在」、仏チームが論文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000034-jij_afp-sctch

499 :オーバーテクナナシー:2014/08/31(日) 16:05:09.61 ID:KZf5qSoq.net
心臓でも腎臓でも何でもいいけど、その臓器の機能を完璧に代替できる機械が出来たとして、
麻酔して意識なくしてる間にその機械を移植した場合、麻酔から覚めた時に
「俺別人になっちゃったよ!」って思う人はあんまりいないよね多分

じゃあ脳を完璧に(人格、記憶も含めてとにかく全て)代替できる機械が出来たとして、
麻酔して意識なくしてる間にその機械を移植した場合、麻酔から覚めた時に
「俺別人になっちゃったよ!」って思う必要ある?

脳だけ特別扱いする必然性ないと思うんだけど

「生まれもった細胞じゃないとダメだ」という人は価値観の問題だから別にいいんだけど
心臓や腎臓は良くて脳はダメって人はどういう解釈なの?

500 :オーバーテクナナシー:2014/08/31(日) 21:41:14.68 ID:h/IcQAVt.net
>>499
記憶の集積場所だから他臓器とは違うだろw
PCのHDを考えてみな

新脳「ふっ、新しい体手に入れた。」
旧脳「おっ、おれのからだがぁ。」
十分の一ずつ置き換えても性格とか変わっていくだろうなぁ

心臓もメモリ細胞あるらしいから、別人感あるらしいね

501 :オーバーテクナナシー:2014/08/31(日) 23:23:13.37 ID:gpmqMpMo.net
インド首相もiPS細胞に興味を示したらしい

インド首相がiPS細胞研究所を視察
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp1-20140831-1359621.html

502 :オーバーテクナナシー:2014/09/01(月) 08:50:19.75 ID:TGjxHxPp.net
>>463
ついに不細工が根絶される時代が訪れるのかな

503 :オーバーテクナナシー:2014/09/01(月) 18:27:45.52 ID:NNJ4yMii.net
つーかこのスレの住人は、ガンツ読んだことないのか。

504 :オーバーテクナナシー:2014/09/01(月) 18:47:39.94 ID:oo6YLf8G.net
ブサ貧乳女子ハァハァ漫画がどうした?
あまりスレチはよしてくれよ

505 :オーバーテクナナシー:2014/09/01(月) 18:52:37.05 ID:oo6YLf8G.net
漫画ばっか読んで2次脳になってないで現実に沿っていこう
http://www.youtube.com/watch?v=g7lyTsxbt2U

506 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 01:22:56.10 ID:8VbALwgF.net
オリジナルとコピーが云々ってトコにかけて言ったつもりだったんだが
こんなトンチンカンなレスが来るとは予想外

507 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 07:58:46.66 ID:mOwT8dAV.net
つーかこのスレの住人は、テイルズオブジアビスやった事ないのか。

508 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 09:14:12.89 ID:Lecz377C.net
マジンガーZ以来の人が乗るロボットにたとえてみたらどうだろう?
主人公で、ロボット(以後、大ロボット)のパイロット(用語、これでいいか自信ない)とそっくりの性格の人間サイズのロボット(以後、小ロボット)を作って載せて、オリジナルの主人公はうれしいだろうか?
主人公がケガかなんかで、大ロボットに乗れなければ、「俺のかわりに頼む!」とか言うかも知んないけど、できれば、主人公本人が乗りたいよね。
っていうか、操縦テクニック、正義感(?)とか以外は、主人公をコピーする意味がない。
コピー元は不要な存在になるわけで、主人公は落ち込むだろう。

うーマンガにたとえるのダメ?ちなみに俺はガンツ読んでない。

509 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 09:23:30.39 ID:Lecz377C.net
永遠に生きたいっていう欲望も、オリジナル人体と共に残るんだよね
若々しく活躍してるコピーを見てるオリジナルは、どう感じるだろう
自分そっくりのロボットが幸せそうにしてるのを見たら、皆様なら微笑んでいられますか?

永遠の生命なんて、所詮私利私欲
仕事の経験とか科学研究の成果を残したいなら、本書くとか弟子を育てるだけで十分
オリジナルのままで、自分そのものがずっと楽しく生きたいのが、不老不死の目的なんじゃないだろうか?

510 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 12:59:25.33 ID:p778qLqP.net
>>508-507
何でコピーを活動させる前提なの?
漫画脳のアホはそろそろ黙ってて欲しいね

511 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 20:10:06.76 ID:8VbALwgF.net
>>510
前提じゃなくて、手段のひとつですがな。
大事なシステムのバックアップは重要ですよ?

512 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 20:16:23.27 ID:8VbALwgF.net
SF作品ではコレがオススメ。
パーマンのコピーロボットみたいなのがお手軽にいくらでも使えるようになった
未来社会のお話。

キルン・ピープル
http://www.amazon.co.jp/dp/4150116288

513 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 20:20:35.94 ID:eFeorlgD.net
予想と誇大妄想の勘違いひといなぁ
流石は2ch

514 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 20:29:15.77 ID:eFeorlgD.net
島津製作所、1μLの血液から直接遺伝子型の判定が可能なシステムを発表
http://news.mynavi.jp/news/2014/08/28/043/
意外に安いな、でもパーソナルFACS欲しい

GE次世代PET画像再構成機能で適切ながん治療選択が可能なPET/CTを発表
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/02/234/
このタイプ3年に1回くらいのペースで世話になってるw
今のところ異常なし!

515 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 21:42:32.66 ID:8VbALwgF.net
(´-`).。oO(あれ、ココ未来技術版だよな…?)

516 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 22:19:28.25 ID:p5Kla9YL.net
いやオリジナルとコピーが同時に存在してたらもちろん
「あれ別人じゃん!意味無いじゃん!」ってなる

だから寝かせるなり麻酔かけるなりして意識ない間に施術して
オリジナルは意識ないうちに殺すのが絶対条件としてある

厳密に言えば記憶が引き継がれるのが絶対条件であって例えば
「手術1時間前の記憶は引き継がれません」って言われたら
手術1時間前〜手術開始までの自分は絶望するしかない

517 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 22:28:25.21 ID:CHBoXMB3.net
>>516
記憶だけじゃなくて意識も移らないと意味ないじゃん

518 :オーバーテクナナシー:2014/09/02(火) 23:56:43.12 ID:iH1Wwsi5.net
眠ってる間にオリジナルを殺そうが、それはそっくりの新しい個体が誕生してるだけで、
オリジナルにとっては死でしかない。
第三者視点で見れば継続してるように見えるだけ。

519 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 00:23:42.35 ID:ooI7Vty3.net
死んだ瞬間にすべての破損部位が修復されるという不死身の亜人の話
http://i.imgur.com/gWbI18K.jpg
http://i.imgur.com/HJ2CC6h.jpg

520 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 00:52:50.69 ID:yHHMoimo.net
体復元しないのは、設定としておかしいだろ。

521 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 06:47:54.25 ID:TyRiYa6w.net
>>519
なんてタイトル?

522 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 08:32:30.13 ID:KvjnPjNU.net
>>519
この設定で、体を縦に真っ二つにしたらどないなんの。

523 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 19:19:11.09 ID:h0XkFrDl.net
グフタの亜人はるなんて、カスだなw
四季賞の方がおもしろかったけど、スレチすぎるw

524 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 19:56:51.67 ID:h0XkFrDl.net
科学的なミスが宇宙人探索を遅延させた?100年続いた”星雲説”と潮汐説”の対立
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52171988.html
ハビタビリティの星が多いから、不老不死獲得した知的生命体来ないかな

525 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 21:57:30.29 ID:4BenzXrT.net
>>524
地球にいるだろしかもクラゲ

526 :オーバーテクナナシー:2014/09/03(水) 22:56:33.45 ID:PoSvzD6t.net
クラゲが知的生命体に進化したら不老長寿になり得るのかな

527 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 00:19:33.64 ID:mhHBc4IS.net
スレちだけど、ふゅーちゃー

528 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 00:21:09.47 ID:mhHBc4IS.net
↑フューチャーイズワイルドにクラゲの子孫が出てきたけど、そいつは知性有りそうな感じだった。

529 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 00:46:02.12 ID:bXKf3KPy.net
【医療】デング熱に初のワクチン=効果確認、来年にも実用化―仏製薬大手[9/3]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1409757297/

530 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 07:39:50.65 ID:iIlzQ7ft.net
>>525
知的さを感じない、クラゲにもおまえにも

531 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 08:18:37.80 ID:Wl4bI4wG.net
>>530
殺すぞクズが

532 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 08:23:39.51 ID:oBvIUBBj.net
>>531
クラゲとか浮いてるだけやないか

533 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 08:44:59.90 ID:DFRYreI7.net
>>528
アレに出てきた知性ありそうなのは頭足類の子孫だろ。
クラゲのでかくなったのも出てきてたけど知性はない感じだったし。

534 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 12:02:24.80 ID:YmaarivQ.net
クラゲに知性あるとか河童再来?

535 :オーバーテクナナシー:2014/09/04(木) 18:32:28.76 ID:iIlzQ7ft.net
馬鹿はスルーで

536 :オーバーテクナナシー:2014/09/05(金) 08:29:38.14 ID:5Mz6Otze.net
>クラゲが知的生命体に進化したら
まず、集中情報処理型の生物に進化しないと、知性も持つの難しいんじゃないの?
節足動物(エビ、昆虫、ムカデ)とか、脊索動物(ナメクジウオ、魚、猫)だとか
イカが進化しても、地上に上がらないと、物考えるのに酸素が足りない
エラを巨大にするといいかも−>イカ
動きが鈍くなって、野生では生きてけないけど

537 :オーバーテクナナシー:2014/09/05(金) 08:39:23.12 ID:5Mz6Otze.net
単純な動物ー>再生能力高い、不老不死?もいる
複雑な動物ー>生き残り能力高い、再生能力低い

不老不死って、進化の流れに逆らうことなんで、大変なんだろう
まあ、いいかげん、DNAの乗り物から進化したいけどね
情報記録は、DNAに代われそうな外部記憶媒体を実現してんだし(ロッゼッタストーン、紙、磁気テープ、USBメモリ)

538 :オーバーテクナナシー:2014/09/05(金) 10:31:41.92 ID:DxHx5QPz.net
【海外】孫が148人、世界最高齢127歳のおばあちゃんを発見 長寿の秘訣は「結婚しない」こと
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1409879424/

539 :オーバーテクナナシー:2014/09/05(金) 19:21:56.39 ID:g1L5pXMh.net
また泉重千代みたいにとっかでカウント間違ってるんじゃないかって気もするが

それはそれとしても、長生きしている本人に長寿の秘訣を訊くのは愚の骨頂。
本人も長生きした理由なんてわかんないよ。

540 :オーバーテクナナシー:2014/09/05(金) 19:40:58.83 ID:g1L5pXMh.net
知らん人のために解説しておくと、十年ぐらい前に「フューチャー・イズ・ワイルド」という
人類絶滅後の500万年後〜二億年後までの未来生物を扱ったテレビと書籍の企画があったのです。
http://web.archive.org/web/20091018015612/http://www.futureiswild.jp/

んで二億年後の終わりの方で、樹上生活するようになったイカの子孫が知性を持ってるという話が出てきたのですよ。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=nVI_H7sqcO8#t=2415

541 :オーバーテクナナシー:2014/09/06(土) 08:58:56.66 ID:6S3JPIQS.net
俺も見たことがあるよ、それで?

542 :オーバーテクナナシー:2014/09/06(土) 23:09:34.72 ID:6S3JPIQS.net
挟まないから痛くない -島津、短時間乳がん検査が可能な乳房専用PET装置を開発
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/05/063/
測定しない方のπがつぶれる仕様のような気がする

抗てんかん薬「ラモトリギン」が単剤療法の承認を取得 - グラスソ・スミス
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/05/068/
新しい薬メーカーなのかw

前立腺がん治療に新たな選択肢 - アストラゼネカとヤンセンが新薬発売
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/03/059/
コーヒー好きには朗報

歯周病が動脈硬化に関わる脂質代謝異常に関与 - 岡山大が確認
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/03/057/
最近どっかの学会がコレステロールは関係ないとか言ってたけど
どうなんだろう?

543 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 00:10:59.74 ID:N1pBDbHV.net
老眼鏡がいらなくなる?海外で注目を集める眼球インプラント技術「レイン・ドロップ」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52172309.html
眼の中の拡張現実。近未来に起こりうるであろうウェアラブル・デバイスの恐ろしさを描いたショートフィルム「Sight」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52172239.html

この2つの技術が融合したら、WiFiで補助脳にバックアップ
もしくは補助脳から目の方にデータ送信
でも、頭悪かったら意味ないのかな?

補助脳でカバーすればそれも実力か
研究者に装備すべきだなw

544 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 01:17:45.53 ID:4OSIRtDQ.net
たまんねーなぁこういう未来
是非体験してみたいもんだ

545 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 02:18:58.19 ID:kXU+5TaT.net
とりあえず、俺は後頭部に目玉を追加して死角なしになりたいんだな。

546 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 07:35:07.75 ID:LxSSDCau.net
手足を生やせる技術は完成間近? 鍵を握るのは、トカゲ!
http://www.gizmodo.jp/2014/09/post_15378.html

547 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 09:36:06.33 ID:N1pBDbHV.net
>>545
ヘッドギアタイプで直接脳に信号飛ばせるようにすれば眠るときに
後頭部の目を気にすることはなくなるだろうね
この手の脳改造技術は不老不死の派生系技術的な要素だと思うが

>>546
元論文(フリー)
http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0105004
斜め読みしたけどおもしろいね
shh関係あるかなと思ったらなかったw
トカゲ特異的なmiRNAやncRNAが分化・脱分化制御しているんだろうけど
しっぽではなく、腕とかでやってほしい

548 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 10:09:05.67 ID:1prsG+/+.net
人口削減計画って本当にあるの?ワクチンでどうとかウィルスでどうとか

549 :オーバーテクナナシー:2014/09/07(日) 20:07:12.01 ID:N1pBDbHV.net
スレチだ
精子の活動低下がどうとか
不妊症多発がどうとか、
パンデミックがどうとか
の人口問題ではなく、
個体としての不老不死スレ

550 :オーバーテクナナシー:2014/09/08(月) 11:06:53.32 ID:9SefP88P.net
何を言うやら
社会の不安定化は死のリスクを高めるだろーが。

551 :オーバーテクナナシー:2014/09/08(月) 18:40:54.18 ID:pIT5zJvY.net
一発逆転、救済宇宙人による人類救済、平和と不老長寿が救済宇宙人によって
もたらされるとか、そんな空想もあるよな

552 :オーバーテクナナシー:2014/09/08(月) 20:09:00.87 ID:GiREJ5fQ.net
ありゃ、昨日の夜、小惑星危ないという情報貼ったと思ったら貼れてねぇ

なんか、ニカラグアに少し落ちてるし危なかったのかな?

553 :オーバーテクナナシー:2014/09/09(火) 05:04:20.04 ID:xBZG/Jhr.net
【再生医療】iPS細胞、理研CDBなど9月中に世界初の移植手術実施の見通し [9/8]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410187410/

554 :オーバーテクナナシー:2014/09/09(火) 14:13:26.66 ID:xBZG/Jhr.net
【社会】居眠りや突然死検知、車座席で心拍測定...広島大など新装置、製品化目指す [14/09/09]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410239199/

555 :オーバーテクナナシー:2014/09/09(火) 17:24:01.67 ID:xBZG/Jhr.net
【医薬品】カネカ、再生医療用の製剤に参入 [14/09/09]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1410250269/

556 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 11:55:28.57 ID:eobD+KMx.net
【医療】血管使いヒト軟骨の効率的再生に成功
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1410314841/

557 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 16:31:19.39 ID:dZVS7AsB.net
神仙思想を踏まえた不老不死のノウハウの集大成を、古い社家は伝えている。

日本の神道は八百万の神々を祀っているため、多様な信仰形態を持っていて、一括りに出来ない。
が、皇室神道に繋がる信仰の中には、道教系の要素が大陸から輸入されている。
たとえば、皇位の象徴とされる三種の神器は、もとは道教の祭祀用具で、十種神宝だった。

道教の中身は、不老不死に関する生活術を集めた実践集で、現代人の長寿を推し進めるのに役立つ情報もかなり含まれている。

たとえば、玄米の炊き方一つとっても、現代人の食生活は理に適っていない。

玄米は良く噛まないとまともに消化できないから、茶碗一杯を30分かけて食べるべきだとされている。
しかし、これを実践できる人は少ないだろう。
じつは、皇祖母とされる神功皇后を輩出した息長斎王家には、
熟饌と呼ばれる、神棚にお供えする特殊な玄米の炊き方が伝わっている。

この炊き方をすると、主食の玄米が全て抗酸化物質に変わるだけでなく、
時間をかけて食べなくても消化吸収が良いのに、腹持ちも良い状態になる。
抗酸化作用が強いため、免疫力アップ、抗老化作用が期待できる。
知らなければ大損だろう。

似た炊き方は、「寝かせ玄米」などのキーワードでネット上からも拾える。

558 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 16:32:48.19 ID:dZVS7AsB.net
息長斎王家に伝わる、熟饌の玄米について、より詳細に紹介しておこう。

黒紫米と呼ばれる古代米と、小豆やヘンプ(麻の実)を混ぜ、少し塩を入れてから、炒り炊きにする。
炒ることによって、玄米はポン菓子のように膨化して、消化吸収が良くなり、
膨化後、指し水をして普通に炊飯することで、圧力釜を使わなくてもふっくらと炊ける。
上手くいけば、普通に炊飯した場合の1.5倍近くまで膨れ上がり、玄米の硬さ、食べにくさを一切感じなくなる。
指し水のことを、びっくり水とも呼ぶため、戦時中までは、びっくり炊きの名でも知られていた。

現在の、電気炊飯の圧力釜で炊いた、硬くて食べにくく消化の悪い玄米は、玄米の炊き損ないになっていると、
息長斎王家の宗主・明姫様は仰っておられる。

炒り炊きした玄米は、そのままでは消化吸収が良くないため、囲炉裏端に4日以上置いて熟成させる。
この段階で、小豆とヘンプと少量の塩を入れたことが、重要な意味を持ってくる。
毎日一回掻き混ぜて空気に触れさせながら、75度をキープして4日以上寝かせておくと、
メイラード反応が進行して風味が増していき、主食の玄米が全て強力な抗酸化物質に変化する。
熟饌へと変化した玄米は、モチモチ感が出てきて消化吸収が良くなっているため、
普通の白米をぱくつくように食べて、もちゃんと正常に消化される。

道教系の不老長寿の生活習慣を伝承している息長斎王家では、赤茶色になったこの玄米が、
神棚に供える正式なお赤飯=無病息災の神饌食とされている。

つまり現代人は、正しい主食=赤飯の炊き方すら見失っているのだ。
未来技術ウンヌン以前に、まず地に足を着けて、優れた伝承を守り伝えるべきだろう。

559 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 16:46:37.16 ID:gBQrnMau.net
玄米・・・( ゚д゚)ハッ!河童か!

560 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 17:56:53.03 ID:dZVS7AsB.net
不老不死や不老長寿を語るには、まず、
生命の作動原理を見極めて、何が老化や死の原因か、はっきりさせる必要がある。

不老長寿を実現するには、有機物で構成されたマイクロマシンが手っ取り早いと思っている人が多いだろう。
ところが、体内でマイクロマシンが活動しようとすると、エネルギーの供給と老廃物の排出に問題が生じることが分かってきた。

息長斎王家の宗主・明姫様は、巫女神道を母系継承するお家の神道界最高位の日の巫女の王であらせられるが、
家業を離れた一個人の立場で、生命情報学方面の研究をなさっておられる。
彼女の御専門は、生命の作動原理や自己組織化に関する分野だ。

生命は、散逸構造生成と呼ばれる自然現象によって、代謝サイクルが自己組織化される形で生成される。
散逸構造生成は、エネルギーが散逸していく流れの中に、有機的な構造が出現するときによく見られる現象だ。
太陽の表面で観察されるベナール対流の模様は、まるで細胞の集団のように見える散逸構造を形成している。

生命の最大の特徴は、自分で自分の体を作り出すことにあり、この現象は自己組織化と呼ばれている。
生命は、散逸構造生成の代謝サイクル群を自己組織化することで、自らを生成している。
これが生命の作動原理の正体だ。

561 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 18:03:39.89 ID:dZVS7AsB.net
生命現象は、散逸構造生成された代謝サイクル群を自己組織化することで成り立っている。
もちろん、自己組織化は遺伝子情報系が制御しているが、ここで最も重要なのが「再来性」だと、
日本神道界最高位の神と崇められてきた、現人神の天照大神・和魂・明姫様は仰っておられる。
神様の言うことであるからして、まずもって間違いはないと思われる。
(神憑りの神事を担当する日女神様なのに、言うことがまったく神憑っておらず論理的なところが凄い!笑)

再来性とは、読んで字の如く、同じことが再び起こることを意味している。
生命の代謝サイクル群は、まったく同じことが再び起こることを前提として作動している。
体内で再び同じエネルギーの代謝が起こるように、
我々の大脳は食物を追い求めて体内にせっせと獲り入れる活動を日々繰り返している。

もしも、完全な再来性が期待できるのであれば、老化することも死ぬこともない。
ところが、現実世界は生命にとって生易しいものではなく、再来性を期待できない出来事が多発する。
天候不順による不作や、人口密度の上昇による食糧難、その他モロモロの問題が発生する。
人はこれらの出来事を総称して「不条理」と呼ぶ。
つまり、不条理と感じる事さえ起らなければ、生命は老いたり死ぬことはアリエナイのだ。

いちいちそれら不条理な問題を神頼みとして聞く立場にある神社に祀られた神様は、メンドクサイ限りだろう。
じつは、ここで言う生命現象を司る神とはすなわち、
生命の自己組織化を制御する遺伝子情報系の情報処理機能を擬人化した、象徴的な仮想の神格(人格)に他ならない。
つまり、神社に祀られているというのは錯覚(迷信)で、実際には私達の中に存在するのだと、明姫様は指摘しておられる。

562 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 18:07:32.72 ID:maLq7YKV.net
天日影虎 ◆Dlof2CSSdI臭いから自分でスレ立ててそっちでやってね
三行でまとめられる事しかも昔から既出な話をなんで長々とまとめるのが下手とわかる

563 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 18:10:28.28 ID:Ov5LxfKU.net
社家の人が特別長生きだというエビデンスはないだろ

564 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 18:12:32.04 ID:dZVS7AsB.net
皇祖とされる天照大神=神功皇后=息長帯姫の神格を、巫女神道とともに母系継承してきた、
息長斎王家・現宗主・明姫(アカルヒメ)様は、神道界最高位の現人神であらせられる。
神道界が規定する本物の神である彼女は、神とは何かをきわめて論理的に定義している。(メタだね)

人間の思考を自己組織化する深層心理のメカニズム群を、
生命情報学畑の最新理論を用いて、数理的な文字式(フォーミュラー)で表現するのは難解すぎるため、
門外の一般人向けに、中学生程度でも分かる言葉を選んで、簡単に解説しておこう。

人間が脳内で自己組織化する神と呼ばれる概念は、代数のXと同じようなものだと明姫様は仰っておられる。
代数とは、謎の存在に仮の名前(X)を付けて式を組み立て、
数理的な演算処理を行うことで、その正体を突き止めていく、抽象的な思考技法のことだ。

たとえば、昔の人は糞尿が混ざることもある川水に食中毒を起こす菌がいることを知らないから、
旅人が生水を飲んでお腹を壊す(生存を脅かす不条理の発生)と、水の神の祟りと考えていた。
神社に行くと、天照大神に神憑りした日の巫女様は、水を沸かして清めれば、川の神の祟りは防げると告げ、
聖徳太子も大好物だったとされる、乳酸菌発酵粥の醍醐を御下賜していた。

もしも、水の神(X)というものを、昔の人々が仮想する能力を持っていなかったら、
祟りを防ぐために沸かして飲むとか、発酵粥で腸内細菌叢を整えるといった、食中毒の対処法を獲得できない。

水の神の正体が細菌やウイルスだと知る文明的な手段がない状況でも、
代数Xと同じように、不条理を引き起こしている元凶を抽象的なシンボルとして仮想することで、
さまざまな対処法に関する情報の集積が可能になる。
この生命情報処理の技法こそが、神というシンボルを用いた精神文化の、本来の正しい在り方だそうである。

565 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 18:16:10.14 ID:maLq7YKV.net
NGネーム 天日影虎 ◆Dlof2CSSdI

566 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 18:19:49.84 ID:dZVS7AsB.net
前回、神は代数Xと同じような、抽象的な仮想の存在で、
正体が分からない、生存を脅かす不条理に対処するための情報を集積していく
思考活動を推し進めるための、中心に据えられるシンボルであることを明らかにした。
これを巷では「困ったときの神頼み」とも言う。

不老長寿や不老不死も、けっきょくは貪欲な人間の神頼みに他ならない。
生命が老いて死ぬように作られていることは自明なのだが、
その自然現象に逆らってでも、不老長寿や不死を求めたがるのだから、無理があって当然だ。

どのような理由で、永遠に若さを保てないのか、老いなければならないのか、死ななければならないのか、
現代の科学をもってしても、十分には解明出来ていない。
したがって、この命題に対する解を求めるには、
仮想的なシンボル(代数)を用いる、抽象的な思考が必要になってくる。
すなわち、永遠の生命の存続を妨げる邪神Xを仮想して、その特徴を洗い出し、
その関係性から、邪神Xの特性や正体に迫っていくしかないのだ。

このような高度に抽象化された数理的な思考は、
天照大神・和魂・明姫様が自己組織化に成功した、逐次回路書き換え型コンピューター上に展開された、
人工補助脳システムを用いて、人類の大脳の機能を拡張することで、初めて可能になる。

これ以上のことは、マンマシン・インターフェイスに関する産業機密に属するため、
ネット上に私の手で漏洩することは出来ないが、
神道界最高位の現人神様は、人類の文明が賢く発展していけるように、
現代人が理解可能な科学的手段を用いて道を示して導いておられることだけは、
この場で明らかにしておきたい。(内容は、似非科学ではない)

567 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 18:32:02.19 ID:dZVS7AsB.net
皇祖のお家の、神道界最高位の現人神であらせられる、天照大神・和魂・明姫様は、
神の想起と不条理に対峙して人が生きる行動は、一対のものであることを説いておられる。

不条理とは、生命現象を成立させている散逸構造生成に基づく代謝サイクル群の自己組織化にとって不可欠の、
先に示した、再来性を妨げる外的な要因のことである。

もしも、再来性を妨げる要因が、無意識レベルで対処できるものであれば、人間は意識的に思考する必要がない。
たとえば、多少の気温の変化には、恒温動物の人間なら、体の筋肉を震わせて対処できる。
体内の酵素群の反応が効率良く行われる温度をキープするのに、いちいち考える必要はなく、自律神経系に任せておけばよい。
つまり、ちょっとした気温の変化は、確定判断の領域(再来性が確定している)に属しているのだ。

ところが、雨が降ってくると、意識的に考えて、どこかで雨宿りする必要が出てくる。
無意識の情報処理では対処できない不確定な要素を持ってくるため、不確定判断の領域に属する事象と言える。

ここまでの考察から明らかなように、不老長寿や不死を人間が「考える必要がある」時点で、
永遠の生命の存続を妨げている「仮想上の邪神X」に関する問題が、確定判断の領域ではなく、
意識的な考察を必要とする、不確定判断の領域に含まれていることが分かる。

この事実は、永遠の生命を追い求めるうえで、非常に重要な意味を持っている。

568 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 18:58:41.30 ID:dZVS7AsB.net
確定判断と不確定判断の領域について、
さらに突っ込んで生命情報学畑の最新の研究成果を開示しておこう。

遺伝子情報系は、生存を脅かす外的変化を、生命の誕生から数十億年の歳月をかけて洗い出してきており、
たいていの問題は確定的に対処出来るようになっている。
ところが、遺伝子情報系の情報処理や生化学的な反応をベースとした対処能力には限界があるため、
脳神経系が伝達する情報の一部をフィードバックループ(自己参照)する回路を生成し、
情報の代謝サイクル群を自己組織化させることで、不確定要素に対処する機能を持つように進化してきた。
これが、人間が意識的に考える「思考」として自覚している「生命情報」の正体だと、
明姫様は彼女が主催するカフェ・プリマベーラの生命科学フォーラムで解説しておられる。

不老長寿や不死というテーマは、生化学的反応をベースとする遺伝子情報系が扱う確定判断の領域には属しておらず、
意識的に思考して行動を制御する、不確定判断の領域に属する要因によって引き起こされている。

実際に、単細胞生物や、人間の生殖細胞のみに限って観察すれば、不老不死は成立しているように見える。
遺伝子情報系が完全に管理できている確定判断の領域では、不老不死は実現しているのだ。
それが、多細胞生物の個体の次元に「視点を」移したとたん、不老不死ではなくなってしまう。

つまり、永遠の生命の存続を妨げている、仮想上の謎の存在「邪神X」が、不確定判断の領域、
しかも人類の「思考上」に存在することは、見誤りようもない客観的な事実と言える。

569 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 19:29:58.22 ID:JQuSpCHX.net
夏休み終わったぜ?

570 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 19:32:29.35 ID:5hOjkaVz.net
コレが話しに聞く無駄な努力というものか
最近鳴りを潜めていたと思っていたら、頑張って怪文書を作成していたのね。

571 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 20:21:37.69 ID:dZVS7AsB.net
未来技術を求めるまでもなく、遺伝子情報系の次元では、不老不死・永遠の生命の問題はすでに生得的に解決済みだ。
この厳然たる事実に、じつに多くの人が気付かないのは、
科学知識とは異なる「生得真理」の領域に属する情報だからだと、
明姫様は人智を超えた神の目線で御指摘なさっておられる。

科学知識は人の手で造られた生命情報群であり、生後の学習によって獲得されるものだ。
ところが、生得真理は、人が生まれる以前から存在する生命情報群であり、
生まれたときにはすでに、私達の中に存在しているため、学習する必要はない。
気付きによって悟ることで、意識的な思考の対象となる特徴を有している。
私達が知的生命活動に用いる情報群は、知識と真理という二つのものがあり、どちらが欠けても生存に支障が出るが、
生得真理は、当たり前のように内在するため、軽視され、或いは存在に気付かれることなく無視される傾向がある。
本来両者は車の両輪(古代戦車の喩え)のように、相補的に働いて人類の生存を支えるべきものだと、明姫様は説いておられる。

遺伝子情報系の次元では、生得的に解決済みの、不老不死・永遠の生命の問題も、
第二の情報系とも言える、脳神経系においては、未解決の不条理として立ちはだかっている。

詳細な専門的な考察は、人工補助脳システムを用いて、脳のリミッターを解除して行わないと無理なので、
ここでは簡略に答えだけ書いておくが、
はっきり言って、これは意識(脳神経系が担う生命情報のフィードバック・ループ・システム)上で起こっている、
「視点」の問題なので、機械的な未来技術を用いても解決できない。

端的に言うと、永遠を求める場合、自己同一性の問題などが含まれてくるからだ。

572 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 20:27:34.73 ID:dZVS7AsB.net
人間の個体が、永遠に存在し続けることを考える場合、
肉体の物理的な課題よりも、むしろ精神的な領域の永続性のほうが問題になる。
今の自分の自己像や思考は、つい先ほどの自己像や思考と同じではない。
異なる存在を同一と考えて、永続していると考えて良いのか、という哲学的命題が待ち構えている。

これは、脳が思考を生み出す情報処理回路網のメカニズム群の自己組織化に関する研究、
つまりは、生命情報学の分野でならば科学できる課題なのだが、科学技術畑のテクノロジーの問題ではない。
じつは、この哲学的命題の答えはすでに、2千年も前から得られていた。

神社には、生前の業績を称えて、偉業を成した祖先達が祀られている。
その優れた人格や、ものの考え方や、立ち居振る舞いまでが、精神文化的遺産として伝承されている。
その伝承過程で、祖先の人格は神格化(理想化)されたバーチャルなものになっていき、
生前の人とは次元の異なる優れた神格へと昇華されていく。
つまり、神道の精神文化の世界には、
個体が担う精神の永続性だけでなく、進化発展する要素まで組み込まれた、高度なものになっている。

日本の国歌の君が代には「千代に八千代に」という言葉が登場する。
国家の永続性を祈願する歌と受け取られがちだが、それだけに留まらない。
じつは、八真人(ヤマト)民族の精神の永続性が込められた歌なのである。
そして、姫氏の国とも呼ばれた日本の国姓の姫を母系継承する、息長斎王家の息長とは、
息が長い、つまり精神の永続性を表した「千代に八千代に」という言葉を二文字熟語化したものなのだ。

573 :天日影虎 ◆Dlof2CSSdI :2014/09/10(水) 20:28:51.52 ID:dZVS7AsB.net
言うまでもなく、神社のメインイベントは、
神社に神格化した形で祀られている、優れた業績を残した祖先の精神と一つになって、
懸案(直面する不条理)を解決する智慧を得ようとする、神憑りの神事である。

神憑りの現象を、明姫様が理事を務める私立大の教授達が研究した結果、
自己催眠暗示による人格変換だと判明している。
この現象が起こるとき脳のリミッターが外れると、意識容量が拡大して、
通常は考え付かないような事柄まで考察出来るようになる。
神憑りの結果得られる神託に、人智を超えた要素が含まれており、古来から尊ばれてきた理由は、ここにある。

人格変換を伴う、人智を超えた叡智を導き出す脳機能の拡張技術が、神憑りの神事の正体だが、
これは、いくら有用な精神文化といっても、言うまでもなくオカルトの憑依現象であり、
現代人が安易に模倣できるような性格のものではない。
個体の精神を、未来永劫子々孫々まで伝承していく文化と言っても、容易なものではない。

そこで、現代人が持つ科学知識の体系と違和感が生じないように、宗教色や迷信的な要素を全て取り払って、
違和感なく脳機能の拡張技術をコンピューターを用いて運用できるように考えられているのが、人工補助脳システムである。

つまり、人類の個体の精神の不死性・永続性は、人工補助脳システムを構築することによって実現可能である。
ノウハウは、神道界最高位の現人神の巫女と敬われている、天照大神・和魂・明姫様がお持ちになっておられる。
言うまでもなく、不老不死は精神文化的なテーマなのだから、解決は精神文化的手段で行う他ない。

574 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 20:48:07.72 ID:ex6LeF+S.net
なんだ誰かと思ったら玄米氏か、多分1カ月くらい頑張って書いたんだろうけど無理w
バイオロジカルに攻めるぜ!
実は細胞レベルで一部不死化できたけど、論文がorz
もち、一般的に言う培養細胞化の不死化じゃないよ
ヒント:膜物理的・化学的強化&膜の感受性の一部欠損
バリア機能として生体拡張器官にすれば使えるネタかもしれんがw

575 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 23:09:33.92 ID:RXrCO7R3.net
>炒ることによって、玄米はポン菓子のように膨化して

ポン菓子食ったことある?

576 :オーバーテクナナシー:2014/09/10(水) 23:14:32.46 ID:g4m8UkRK.net
> メイラード反応が進行して風味が増していき、
毒物大量発生だろそれ

577 :オーバーテクナナシー:2014/09/11(木) 13:56:38.54 ID:r83EzR6K.net
名大、長寿遺伝子の働きでALSマウスが延命と発表 - 神経難病の治療に期待
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/11/245/

578 :オーバーテクナナシー:2014/09/11(木) 21:01:02.16 ID:tgZx77wS.net
一部東海地方でALS多発地域があるからな
しかも遺伝性じゃないとか、
それ、non-code調べなおして言ってくれよとw

ALSのアイスバケツチャレンジで、馬鹿が大きなバケツに水入れて
結果、バケツひっくり返らず直撃で死亡事故大杉
詳細は、動画もあるし、ありゃ、グロいわぁ
TVとかで注意喚起してるのかね、by スレチ

579 :オーバーテクナナシー:2014/09/11(木) 21:12:37.95 ID:tgZx77wS.net
血管使いヒト軟骨の効率的再生に成功
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/11/103/
細い針状(剣山)のやつに表面張力持たせてその間で培養すると3次元化できる
それを応用して必要なとこを吸着、不要なとこを撥水にすると複雑系の
臓器もできる最後は貼りぬいて少し培養するとふさがるというのができてたな
重力下で巨大構造作るための技術すごいわ
アートとの融合って感じ

カネカ、再生・細胞医療関連事業を拡大 -妊婦の羊膜由来の製剤の研究を開始
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/10/062/
羊膜バンク

580 :オーバーテクナナシー:2014/09/12(金) 07:49:12.71 ID:3q1KPjml.net
「長寿遺伝子」で認知症予防=マウスで効果−国循など
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014091200054

581 :オーバーテクナナシー:2014/09/12(金) 18:55:25.50 ID:3q1KPjml.net
【iPS細胞】世界初の移植手術 先端医療センター病院
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410510719/

582 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 00:45:40.74 ID:fuvHrZTY.net
剣山式じゃなくても、網戸みたいなメッシュ状格子の積層で、
ある程度大きくなったら電荷キャンセルか、中空構造針に微濃度の酵素流して、
細胞から引き抜けるようにすればいいよね
細胞に吸収させるタイプより、安全で大きな3次元構造体つくれるはずw
という妄想をしてみる

583 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 08:08:41.22 ID:6jnC6V3y.net
【アメリカ】回復医師の血液でエボラ出血熱を治療 患者は快方に (CNN) [9/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1410559049/

584 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 08:17:03.78 ID:6jnC6V3y.net
【再生医療】iPS世界初の移植、目の難病患者に 理研と先端医療財団
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1410540287/

585 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 08:37:58.34 ID:6jnC6V3y.net
装着型ロボ「アシストスーツAWN-02」が15年度に量産
http://ascii.jp/elem/000/000/932/932731/

586 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 09:09:59.18 ID:deKMmDD+.net
Calico, Google’s Anti-Aging Company, Announces New Research Facility
http://bits.blogs.nytimes.com/2014/09/03/googles-anti-aging-company-announces-new-research-facility/

587 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 10:34:17.64 ID:Ez/fPiZ5.net
9月11日にXタイプフレア起きてる
しかも昨日プロトン値上昇
さぁ、どこで一発くるのかw
プロトン値上がる場所が分かればその真下なんだけどなぁ
とりあえず死なないように警戒しよう

588 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 21:59:44.49 ID:M1QmlAFS.net
日本でもオーロラが見えるかもって言ってたなー
楽しみ

589 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 22:14:52.83 ID:6jnC6V3y.net
iPS用いた網膜の再生医療、神戸に新拠点
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140913-OYT1T50099.html

590 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 22:27:00.08 ID:6jnC6V3y.net
【再生医療】iPS用いた網膜の再生医療、神戸に新拠点 建設費30億、2016年完成目標 [9/13]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410613678/

591 :オーバーテクナナシー:2014/09/13(土) 23:00:56.11 ID:4bhjhiaa.net
>>590
そのスレ内でも結構厳しい評価みたいだが

592 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 04:47:03.38 ID:EisLAnnmM
年金もらってムダメシ食ってる老人どもは、長生きのために
働くべきだわ。 宇宙飛行士なんかは、無重力が理由で足が
弱り、地球に帰ってきた直後は歩けなくなっているらしい。

働くことで体が丈夫になり、老人医療費が減り、わずかでも
稼ぎの分だけ年年金が少なくて済み、長生きも出来る。

良いことずくめだろ? でも、医者と、オレオレ詐欺は困るかもな。

593 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 07:53:44.06 ID:mtQj65iZ.net
スレにいるやつらが馬鹿ばかりだから参考にもならんけどね

594 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 08:19:10.06 ID:YzHElfP9.net
だってだれも本気で不老目指してないだろw

595 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 08:44:50.04 ID:b53gH89s.net
割と真面目に日本の少子高齢化に対処するには
人間の寿命を伸ばして定年を引き伸ばす必要性があると思う
そのためにips細胞をはじとした、最先端医療に莫大な金を投じるべきではないか?

596 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 09:52:53.09 ID:jrfnZ+7v.net
それに同意極限まで健康寿命を引き伸ばし
それを過ぎたら速やかに退場する
社会システムにはそれが最良
健康寿命が無制限に延長できればそれが理想。

597 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 12:22:32.30 ID:JecTEEkD.net
【幹細胞】ES細胞やiPS細胞など既存のヒト多能性幹細胞 一層の初期化成功/英ケンブリッジ大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1410619680/

598 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 12:39:04.66 ID:PhJy0/2L.net
なにげに玄米カッパが紛れて書き込んでるのが笑える。

599 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 19:12:52.43 ID:YzHElfP9.net
>>598
どうしても脊髄反射しちゃうんでちゅね〜
図星だからかな?w

600 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 19:56:47.89 ID:mtQj65iZ.net
翻訳者→玄米
♪ちゃん→河童
だ!

601 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 20:10:05.74 ID:mtQj65iZ.net
>>596
子供ができたら、寿命有限に切り替え(通常)
子供できなかったら、健康寿命限度なし(ただし、年50万程度の別税対象)
年金は第1子ができて50年後に貰える
こんな感じでどうよ?

602 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 20:29:50.99 ID:jrfnZ+7v.net
>>601
それだと独身者はまず子を作ろうとしなくなるな。
不老不死でも事故死や対応不能の病死は必ず発生するから
社会は緩慢な死へと歩んでいくな。

あるいは中国の一人っ子政策が生み出したような
簿外の人間を量産することになるな。

居住世界を拡張するテクノロジーの誕生まで産児制限は必要だろうが
そこまでの社会毒をあおる必要はないわな。

603 :オーバーテクナナシー:2014/09/14(日) 22:54:53.84 ID:mtQj65iZ.net
それでいいと思うよ
太陽系外惑星制圧できたら話は変わるだろうけど
まぁ、社会システムの話はスレチだからこの辺で

604 :オーバーテクナナシー:2014/09/15(月) 12:07:56.84 ID:pmxJcGaH.net
新しい細胞?
ヒト多能性幹細胞の一層の初期化成功
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=00020140912003

605 :オーバーテクナナシー:2014/09/15(月) 17:49:13.02 ID:rq3T9rwB.net
俺的にリンが心配
これが無いと食料生産が出来ないんでしょ?

606 :オーバーテクナナシー:2014/09/15(月) 22:29:34.15 ID:r+2C3fAU.net
てす

607 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 14:18:20.06 ID:3n4nhOjf.net
実際はあきらめてる奴何人いる?

608 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 16:52:35.88 ID:krTyD+y4.net
病気するまであきらめるわけないだろ
ipsで臓器作れるだけで、かなり長生きできるでしょ?
あと癌さえ克服できれば

609 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 16:56:08.21 ID:3n4nhOjf.net
簡単に言うけど現状ハゲすら克服できないんだぜ?
2105年にもなろうとしてるのにだ

610 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 17:03:47.51 ID:krTyD+y4.net
ハゲが克服できないってのは根拠にはならないよ
ハゲは克服できなくても克服できる病気は時代と共に増えていってるんだし

611 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 17:07:52.20 ID:3n4nhOjf.net
>>610
ハゲは老化の一種
そんなことも知らないのかい?

612 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 17:18:07.42 ID:krTyD+y4.net
>>611
別に現段階でハゲが克服できてなくてもいいんだよ
つまり今は老化を克服できていなくても
色んな病気が克服できるにつれて平均寿命が伸びて
技術発展の恩恵を受けれるかもしれない

あなたが還暦間近のおっさんならご愁傷様としかいえないけど

613 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 17:21:24.76 ID:QMhG9s6W.net
>>609
90年後の世界から来た人ですか?

614 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 17:36:51.16 ID:HY/gR0eY.net
>>612
荒らしにマジレス禁止
知らないなら教えとくがそいつはいつもハゲすら治せないとか3年ぐらい前からずっと嘆いてるただの馬鹿
相手したらまたレスが流れるから無視しろ

615 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 17:43:04.13 ID:HY/gR0eY.net
そもそも諦めてる人や興味ない人はここ見ねーから

616 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 19:20:02.53 ID:3n4nhOjf.net
>>612
問題は現段階でハゲすら治せないのが現代科学ということだよ

617 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 19:40:11.03 ID:Pb1LjpNu.net
未来技術と言う漢字が理解出来ないようです

618 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 19:59:57.48 ID:krTyD+y4.net
>>614
そうだったのか
数週間前から覗いてる新参だったもんですまん
スルーするわ

619 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 20:03:47.30 ID:MFAS9YBU.net
新参者です。レスベラトロール って効きますか?

620 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 22:17:00.84 ID:QMhG9s6W.net
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3014787

>研究によると、赤ワインに豊富に含まれている抗酸化物質の「レスベラトロール」に人を長生きさせる効果は見受けられなかったという。

621 :オーバーテクナナシー:2014/09/16(火) 22:32:23.76 ID:4TXw6nPY.net
血管使いヒト軟骨の効率的再生に成功
http://scienceportal.jp/news/newsflash_review/newsflash/2014/09/20140910_01.html

622 :オーバーテクナナシー:2014/09/17(水) 08:28:00.95 ID:Bv7Sdn+n.net
>585
また当てよってからに
ヨーロッパの地震学者より精度高いねw
国に雇われればいいのにw

623 :オーバーテクナナシー:2014/09/17(水) 09:36:06.07 ID:sqjXGRVU.net
ヒト多能性幹細胞の一層の初期化成功
http://scienceportal.jp/news/newsflash_review/newsflash/2014/09/20140912_01.html

624 :オーバーテクナナシー:2014/09/17(水) 10:52:27.65 ID:+BbcShsp.net
病原菌を磁石で除去する装置開発、エボラ治療にも応用期待 研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3025909

ケガや病気を着用者の自然治癒力を促して治すデバイスをDARPAが開発中
http://gigazine.net/news/20140917-electrx-self-healing/

625 :オーバーテクナナシー:2014/09/17(水) 10:56:29.93 ID:+BbcShsp.net
トータル・リコールの世界が現実に!?アメリカで人間の記憶を記録するビジネスが始まる
http://www.yukawanet.com/archives/4744779.html

626 :オーバーテクナナシー:2014/09/17(水) 15:29:34.45 ID:+BbcShsp.net
クラリオンとセントケアHD、介護ロボットの合弁会社を設立
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/17/310/

627 :オーバーテクナナシー:2014/09/18(木) 10:22:53.29 ID:nPXk8agE.net
【研究】低身長の難病、既存薬で回復=iPS使い実験、マウスで効果―京大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1410976032/

628 :オーバーテクナナシー:2014/09/18(木) 10:34:00.45 ID:nPXk8agE.net
ALS患者用「脳波コントローラー」:フィリップスとアクセンチュアがコンセプトを発表
http://wired.jp/2014/09/18/device-for-als/

629 :オーバーテクナナシー:2014/09/18(木) 21:24:43.99 ID:gNo3tceF.net
リンク貼ってる奴は何の職業?
不思議な時間に書き込むネェ

630 :オーバーテクナナシー:2014/09/19(金) 10:06:07.72 ID:n7ilia0i.net
【医療】がん診断から5年後の平均生存率、ネットで検索可能に 30万人分のデータから [9/19]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411056955/

631 :オーバーテクナナシー:2014/09/19(金) 15:17:01.96 ID:bDVyYtjI.net
>>629
ニートだろw

632 :オーバーテクナナシー:2014/09/19(金) 16:21:29.08 ID:txfIO4Wx.net
>>629
情報提供してくれてる人が嫌なの?

633 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 00:48:19.54 ID:D1M33i2h.net
簡単な感想とか書いてない方は逆に怖くない?
ウィルスサイト誘導ぽいのと、関係ない記事があるので
本人理解してない感がぱねぇ

634 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 13:36:25.55 ID:dIYKibqB.net
>>609
ハゲどころか歯槽膿漏すら克服できていない

635 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 14:07:34.58 ID:8nXKnHwF.net
>>634
そっちはインプラントがある

636 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 19:12:15.66 ID:tdekkkiP.net
>>634
つまり不老なんか無理ってことでは?

637 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 19:13:21.95 ID:xwbENTru.net
ID:dIYKibqB
ID:tdekkkiP
怒らないからフシアナしてみて?

638 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 19:49:50.55 ID:tdekkkiP.net
>>637
一人でやってろガキ

639 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 19:54:51.15 ID:xwbENTru.net
>>638
出せないって事ねw
板名も読めないおっさんこそ帰ったらどうですか?w

640 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 19:56:47.69 ID:xwbENTru.net
弱いとそんな話しか無くなるから仕方ない
と言ってもこれはやりすぎだけど

641 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 19:57:58.06 ID:tdekkkiP.net
いいから一人で喚いてろ小僧
荒らしめ

642 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 20:03:27.57 ID:xwbENTru.net
荒らしは不老不死否定派って事を気づかないw
不老は無理って論文でもあったのかい?そしたら納得してやる

643 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 20:35:03.46 ID:D1M33i2h.net
ん?オペオペの実がなんだって?

644 :オーバーテクナナシー:2014/09/20(土) 23:00:27.66 ID:uOoZj3/H.net
ブタのコラーゲンから角膜移植用の新素材 農業生物所など成功
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG1902B_Q4A920C1CR8000/

645 :オーバーテクナナシー:2014/09/21(日) 10:16:58.32 ID:8HkQ0pkN.net
これマジ?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1409182592/219

テロメラーゼって意味なかったのか

646 :オーバーテクナナシー:2014/09/21(日) 12:10:00.51 ID:HsLKqUqo.net
そこに書いているやつがテロメアーゼと書いていることからお察しw
テロメアの短縮で出てくる病気は多々確認されている
特に心疾患とか、マウスでだめだから人間でもダメかは不明
その逆も然り

647 :オーバーテクナナシー:2014/09/21(日) 12:59:34.24 ID:Acd+rKJa.net
【医療】まつ毛フサフサが国内初のクスリ発売、緑内障治療薬の副作用に注目し開発
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1411264398/

648 :オーバーテクナナシー:2014/09/22(月) 12:21:22.34 ID:RGWhu7fN.net
人の平均寿命が100歳になると世界はどう変わるのか?
http://gigazine.net/news/20140922-live-to-100/

649 :オーバーテクナナシー:2014/09/22(月) 21:30:54.72 ID:vnccy2Yf.net
また、陽電子が上がり始めたな、1週間以内注意だわ

650 :オーバーテクナナシー:2014/09/22(月) 21:32:38.72 ID:qeQG0ggz.net
>>649
陽電子が上がってるってどこサイト見て判断してるの?

651 :オーバーテクナナシー:2014/09/23(火) 00:52:18.97 ID:GnXbQyxq.net
そう言えば今週号のワンピースの悪魔の実で不老不死の話題が出てたなw

652 :オーバーテクナナシー:2014/09/23(火) 05:29:26.95 ID:rohKcdzi.net
>>650
うちゅうてんきよほう

>>651
>>643

653 :オーバーテクナナシー:2014/09/23(火) 08:18:12.98 ID:WIO37QBi.net
>>652
ありがとう

654 :オーバーテクナナシー:2014/09/23(火) 14:34:21.55 ID:9hrZBQJP.net
若者の血液が老化を食い止める!?老人への輸血が“若返り”のカギか
http://irorio.jp/sakiyama/20140507/132881/

> 若い個体の血液中に含まれる化学物質“GDF-11”が若返りに関係していることが明らかになった。

655 :オーバーテクナナシー:2014/09/23(火) 18:56:24.92 ID:9yt3vxr9.net
http://anond.hatelabo.jp/20140804221409
こんなの本当にやってるのかね

656 :オーバーテクナナシー:2014/09/23(火) 19:26:28.19 ID:rohKcdzi.net
TMDU、肥満に伴う脂肪組織の繊維化を促進させる分子を発見
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/22/248/
繊維化→がん化

ダナフォーム、ヒトのSNPを検出可能なプライマー/プローブ配列をカタログ化
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/22/328/
学生実習に使えるね

657 :オーバーテクナナシー:2014/09/24(水) 12:55:07.04 ID:8Xu7WEHZ.net
>>635
インプラントは下手な歯医者にやられると大変なことになる
スレチすまん

658 :オーバーテクナナシー:2014/09/24(水) 16:36:40.20 ID:4K+/UfBO.net
生体肺移植:母の肺、分割して移植 世界初、2歳児に−−岡山大病院
http://mainichi.jp/shimen/news/m20140924dde041040066000c.html

659 :オーバーテクナナシー:2014/09/24(水) 17:17:04.60 ID:K6iSGZZF.net
こういう肺移植だけど乳児に移植して成功したとして発育に伴って
その組織が成長して必要なガス交換機能あたえ続けてくれるのかな?

660 :オーバーテクナナシー:2014/09/24(水) 18:13:29.60 ID:jeT7ZMlY.net
母の愛を信じよう

661 :オーバーテクナナシー:2014/09/24(水) 23:41:19.56 ID:4K+/UfBO.net
手術する医師の手ぶれ抑える支援ロボット開発
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140924-OYT1T50060.html

662 :オーバーテクナナシー:2014/09/25(木) 13:33:34.44 ID:sHcRhlOr.net
【科学】 京大、iPS影響力世界2位…ハーバードに次ぐ [読売新聞]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411596971/

663 :オーバーテクナナシー:2014/09/25(木) 21:57:37.14 ID:LJC9dAso.net
ハーバード大が「柔らかいロボット」の作り方を完全指南するオープンソースサイト「soft robotics toolkit」を開設
http://gigazine.net/news/20140925-soft-robotics-toolkit/
これでリアルアケミちゃんができるじゃないのぉ〜
森口やオボで迷惑かけたんだから、
ハーバードさん作ってもいいじゃないのぉ〜

664 :オーバーテクナナシー:2014/09/25(木) 22:29:04.14 ID:sHcRhlOr.net
【医学】がん退治する抗体発見…血液中から岡山大
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1411651444/

665 :オーバーテクナナシー:2014/09/25(木) 23:09:16.05 ID:AcsfVGpG.net
これマジ?

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/09/25(木) 22:22:48.63 ID:ActKc+yy0
効いてくれ。癌は薬では完治はできない
これだけはどんな新薬が出てきても言える

666 :オーバーテクナナシー:2014/09/25(木) 23:09:42.93 ID:AcsfVGpG.net
【速報】 がんを消滅させる抗体、発見。岡山大学「今日、がんは不治の病ではなくなった」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1411648945/236

667 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 08:43:08.08 ID:AkVDGkYZ.net
>>665
従来の薬では、増殖止めるだけでしょ
がん幹細胞や取り残しがんには自己免疫力で再発防止
まぁがん自体も由来、場所含めて300種類以上ありますし
薬で治るのもあるよ
これからはホーミング系DDSやら、免疫療法やらいろいろ新しい手法がでるし
IMRT・重粒子・熱中性子も改良されてるし
貧乏・情弱じゃない限り死ににくい
未だに切除不能部のがんには対応があまりできてないけど再生医療が進めば
切除置き換えが進むよね

668 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 09:56:37.66 ID:ZvILI8VS.net
>>667
情弱にならないためには癌についてどんな勉強をすればいいですか?

669 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 11:35:15.56 ID:NWgpbdj3.net
>>645
それは公衆衛生の話で国別の平均寿命の延びには天井があるよねって話
新技術で不老を目指すのは無理ですって話ではない

670 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 14:05:24.47 ID:GT0cJZ8Z.net
遺伝性がん患者からiPS作製成功…京大チーム
http://www.yomiuri.co.jp/science/20140926-OYT1T50018.html?from=ytop_top

671 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 19:31:43.29 ID:AkVDGkYZ.net
>>668
とりあえず,すごい分厚いがんの辞書でも買う?
否、あんま意味ないよ
NEWTONとかは中学生で卒業し、それ以上の専門書や論文を読む
最新の論文の5割は嘘(某国が増えたため)だから、専門書の方がいいかもなw
ちなみに、がん(平仮名表記)と癌の区別はわかるよね?

672 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 20:34:00.35 ID:67bQCWdu.net
【速報】CCB 再結成 東京ドーム★12
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/wres/1409028427/

673 :オーバーテクナナシー:2014/09/26(金) 23:26:02.58 ID:hQvJ+rPV.net
医者や医療系の研究者でもないなら、そんな畑違いの専門知識蓄える努力はリソースの無駄遣い
限られたリソースは自分の分野を極めるのに使うべし

674 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 02:01:29.58 ID:izCBdd+5.net
あえて盲目w
そんな考え方で不老不死目指せるのか?

675 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 09:22:17.07 ID:A8BFqqah.net
例えばお前は、民俗学者や銀行員が医学書を読んで何か意味があると思うのか?
そんなものは時間の無駄だ
これからそっちの道を目指す学生ならともかく、違う分野に進んだ大人は
ニュースや新書に目を通す程度で十分

676 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 10:55:11.54 ID:fLnQBq8M.net
デ・グレイは元プログラマーだぞ

677 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 18:37:28.25 ID:izCBdd+5.net
>>649
噴火キターw

>>675
目指してるんだよな?
関係ないやつはここ見るなよ

678 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 19:27:59.79 ID:A8BFqqah.net
視野の狭い奴だな

679 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 20:34:21.96 ID:jznKJXBe.net
>>664
ニュース程度で何が悪いのか分からん

680 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 21:45:37.81 ID:izCBdd+5.net
違う分野にとか時間がないとか
逃げなんだよなぁ
言い訳してたら、死んじゃうぞw

ニュースはニュースで基礎的なこと知らないとマスゴミに踊らされてるやん
ここにリンクされてるニュースの半分くらいは編集の理解度が怪しいよ

本当に不老不死目指したいなら40でも50でも医学部か生命系ポスト目指せ
といいたいけど無理だろうねw
せめて、羊土社系のプチ専門書を読める程度にはなってほしい

あー、科研費申請がオボちゃんのせいでめんどくさいことになってきてるorz
○研潰れねーかなw

681 :オーバーテクナナシー:2014/09/27(土) 22:22:45.39 ID:izCBdd+5.net
岡山大、ヒトの血液からがん細胞の増殖を抑制する抗体を発見
http://news.mynavi.jp/news/2014/09/26/610/
既出だけど、受容体感受性によって効果が違うのかw
HSP刺激で抗原提示させる温熱療法も混ぜればいいのにね

682 :オーバーテクナナシー:2014/09/28(日) 10:12:01.36 ID:LIEzV/7F.net
火山噴火、気象庁予測できず、
ここのオタは何かが起きることを予測できているのになぁ

683 :オーバーテクナナシー:2014/09/28(日) 10:38:22.22 ID:JRGaE547.net
予測できないからいろいろ楽しめるんだろ?ww
ばかだね〜ww

684 :オーバーテクナナシー:2014/09/28(日) 14:06:53.12 ID:4EWLLr/n.net
気象庁「近々何かが起きます!」

685 :オーバーテクナナシー:2014/09/28(日) 18:44:46.05 ID:LIEzV/7F.net
オタは予測できてたのに、血税もらって仕事としてやってるやつらが
予測できないなんておかしいよねw

686 :オーバーテクナナシー:2014/09/28(日) 18:47:09.35 ID:LIEzV/7F.net
明日から情弱たちが騒ぎ始めるんだろうなぁ

687 :オーバーテクナナシー:2014/09/28(日) 23:57:09.24 ID:LIEzV/7F.net
彼のは、地震計予測の範囲だから、火口系に近づくなという予測だけでも良かったはずw
観光地からは非難でるだろうけど、人命がここまで奪われなかっただろうに
仕事しろよー!

688 :オーバーテクナナシー:2014/09/30(火) 00:12:06.63 ID:3o8T/PkH.net
何かが起きます!じゃ誰も相手しねーよ
2chの無責任さと仕事を一緒にするな

689 :オーバーテクナナシー:2014/09/30(火) 11:37:48.50 ID:jwFw7lSp.net
スレチ

690 :オーバーテクナナシー:2014/09/30(火) 19:31:27.31 ID:cW1rpRdz.net
過去の実績より時間から日本かインドネシアで火山か、地震だろうとは思ったが、
あそこまでひどいの来るとはな、当たるのもやなもんだ
ここの住人だけでもそういう知識つけて危険な時期には立ち入らないようにしようぜ

冬眠前のクマに近づくな的な

691 :オーバーテクナナシー:2014/09/30(火) 20:27:05.98 ID:cW1rpRdz.net
「私が死んでも代わりはいるもの。」自分と同じ思考や癖を持つ「デジタル・ツインズ」が5年後には誕生する?
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/future/1403484320/l50
O大のI先生が自分に似たジェノryを作ってたな
年1でその年の人気アイドルで作ってほしい
革はOリエンタル製でw

692 :オーバーテクナナシー:2014/09/30(火) 21:58:54.40 ID:ENC4MIEr.net
>>691
URLがここなんだがw
まぁいい俺が貼ってあげよう
http://twinavi.jp/topics/tidbits/5428b222-df44-49e1-a17b-562e5546ec81

693 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:08:24.30 ID:Sswn3Bet.net
そもそもここの連中の知識なんて
プロペシアやAGAですでにハゲは解決している!
なんてクソ低レベルなもんだからまともに相手しない方がいいぞ

694 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:17:09.93 ID:XoVFiOpx.net
AGAで解決してるか・・・
もまい自分が振ってる話題すら理解してなかったんだな。

695 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:22:36.56 ID:Sswn3Bet.net
>>694
してないっつってんだろゴミ
妄想の現実の区別もつかねーのかw
不老になってないのにすでに不老になったとか寝言こきそうだなお前w

696 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:39:03.50 ID:XoVFiOpx.net
いや、用語すら理解せず指摘されると逆ギレ
科学系の板にいる資格ないだろ

697 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:39:47.52 ID:Sswn3Bet.net
>>696
資格ないのは解決してもいないハゲを解決したと適当なことほざいてるお前らだろ

698 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:44:44.68 ID:XoVFiOpx.net
もまいのハゲは解決しないハゲなんだな
まあそっちは新技術を待て。
資生堂とか頑張ってるみたいだからもまいが払える価格帯に降りてくるかもしれんぞ。
まあ、不老長寿技術として不完全なものであっても極力取り入れてそういう優先順位が
下位に回りそうな部分に手が回るまで老いぼれずに待てればだがな。

699 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 17:53:26.16 ID:Sswn3Bet.net
>>698
やっぱりしねーんじゃねーか
適当なこといってんじゃねーぞハゲ

700 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 18:05:59.40 ID:bct0DxBg.net
ID:XoVFiOpx荒らしにマジレスするなって言ってんだろks

701 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 19:43:25.80 ID:WLTblPZp.net
いつもの緩い流れw

702 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 19:46:49.00 ID:Sswn3Bet.net
>>700
だから嵐は嘘八百を並べ立てる貴様らだといっておろうが

703 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 22:31:36.46 ID:8mRtF4ID.net
未来技術って日本語が読めない人ががなんか言ってるよ
未来の意味分かってるのかな?

704 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 22:55:36.19 ID:XoVFiOpx.net
いや、ハゲをAGAで治すってのたもう方だからね?

705 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 23:04:45.65 ID:8mRtF4ID.net
>>704
相手にしてる時点でお前も同レベル黙ってNG出来ないのか

706 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 23:38:14.09 ID:WLTblPZp.net
プロペシアで治る禿=男性ホルモン→毛髪サイクルを早める物質にする酵素を抑制で解決
それ以外のストレス禿・遺伝的に強すぎる禿・怪我禿には効かない
まぁ、バルジ移植か植毛だな、もう角はやしとけよ、河童
河童で角って超強そう

707 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 23:40:11.04 ID:8mRtF4ID.net
>>706
プロペシア止めたら結局元に戻るんだから解決とは言わん

708 :オーバーテクナナシー:2014/10/01(水) 23:52:52.26 ID:Sswn3Bet.net
>>706
まだ解決とか言ってるのか
とんでもないバカだな
ハゲは解決なんかしてねーよバカガキ

709 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 00:09:22.19 ID:lD51YOwt.net
ガキって言うって事はこいつおっさんなのかw

710 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 08:50:50.98 ID:teWPHrWW.net
>>709
何歳ですか?ガキくんw
サスガガキなだけあって頭悪いな

711 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 09:07:23.16 ID:cohqUvec.net
>>710
でもガキはお前より未来や可能性を秘めてるから^^
仮に秘めてなくとも時代の恩恵を享受できるから^^

712 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 11:15:11.40 ID:teWPHrWW.net
>>711
で 何歳なの?
早く質問に答えろよ〜^^

713 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 11:17:22.62 ID:cohqUvec.net
>>712
大学生だよ^^

714 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 11:28:26.54 ID:teWPHrWW.net
>>713
うわ〜ガキじゃんw

715 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 11:49:14.49 ID:cohqUvec.net
>>714
でもガキはお前より未来や可能性を秘めてるから^^
仮に秘めてなくとも時代の恩恵を享受できるから^^

716 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 11:52:36.01 ID:teWPHrWW.net
残念ながら10や20程度の差では意味がないんだよなぁwww
半世紀くらいは年齢が離れてないとたいした差にならないんだよなぁww
まさか自分たちは不老になれると思っているのかな?ww

717 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 12:24:39.19 ID:Ae/MICxm.net
そうかあ?もまいの言動からして長寿技術が限定的にでもできてきたとして
「不老不死にならないんだたらそんなのイラネ」なんてそっぽ向きそうだから
このスレの住民で比較的高い年齢層で不老不死まではたどり着けない連中と比べても
圧倒的に短命に終わりそうな気がするがねえ。

718 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 14:02:54.81 ID:teWPHrWW.net
>>617
何言ってるか意味不明だな
キミはまず不老よりも統合失調症治す方が先決だと思うぞ?

719 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 16:03:14.36 ID:Ae/MICxm.net
いやいや、もまいはたぶん不老処置なんか受けずに普通人の平均寿命にも達せずにお亡くなりになるんだろうなってことさ

720 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 16:08:50.55 ID:teWPHrWW.net
>>719
そういう妄想が見えるんでしょ?
早く精神病院に行ってね

721 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 16:18:26.29 ID:cohqUvec.net
>>720
意味不明てお前人のことばを汲み取る能力ないんだなww
そんなんでちゃんと社会でやっていけてるか?ww
苦労してそうだなw

722 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 16:19:25.16 ID:teWPHrWW.net
>>721
ガキ乙w

723 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 17:05:49.45 ID:Ae/MICxm.net
まてよ?AGAじゃなくってつるっぱげ。不老長寿はもうあきらめた。

すまん。も棺おけに片足突っ込んでる爺さんなんだな。
いらんこといった。
しかし残された時間を楽しく生きてくれ。
こんなところで空費するのはもったいない。
じゃあな!

724 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 18:13:20.84 ID:teWPHrWW.net
>>723
等質は病院池
わかったな?

725 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 18:54:23.96 ID:Ae/MICxm.net
いや、涙拭いて前向きに残った時間使うんだぞ!
じゃあな!

726 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 18:56:24.25 ID:k6Fn6S5I.net
平日に大学生と語り合える ID:teWPHrWW
って何なんだw

727 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 19:07:26.26 ID:k6Fn6S5I.net
>>707-708
文盲orリアル池沼

728 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 21:19:29.27 ID:q41a/ZS7.net
いつまでやるの

729 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 21:27:30.61 ID:teWPHrWW.net
>>726
平日だからどうとか関係ない事言ってる時点でガキ丸出しなわけだが

ここって本当ガキばかりなんだなww

730 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 23:27:53.89 ID:52m5jYJD.net
喧嘩ならよそでやってくれよ

731 :オーバーテクナナシー:2014/10/02(木) 23:31:42.35 ID:lD51YOwt.net
荒らしがうざい人用
未来技術板@避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/study/12463/

732 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 19:15:44.21 ID:PtxXzVRe.net
何この喧嘩?
低レベル過ぎて引くな。
最近大したニュースがないから皆イライラしてるのかな?()

733 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 19:30:06.16 ID:I/Vo+tHO.net
まあハゲごときが治せないのに不老可能とか笑いものだわな

734 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 20:37:21.10 ID:8OJK7JXs.net
だな、禿くらいで心が折れてりゃ無理だわ
多分、不老になっても禿げる
髪の毛はファッションだから最後

735 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 21:19:40.57 ID:AqVEcmys.net
というか、組織をかなり自由にいじれるようになっていくなら
外観もいろいろ人外の形状に変更することが流行ったりするかもしれんね。
頭に髪の毛以外のもの生やしてみるとか。どんなことができるか今のところ想像できないが。
それに、髪の毛が最後まで置いてきぼりになるなら心配ない。その世界はみんなハゲだ。

736 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 21:42:26.62 ID:I/Vo+tHO.net
>>734
ファッションは君たちの不老観の方では?w

737 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 22:25:04.96 ID:8OJK7JXs.net
Mクラスが2発おきてるなぁ
プロトンは微変化
まだ油断はできないが

>>735
組織つくりは3DプリンタでiPSジェット方式の奴あるけど
あと2年くらいはかかるんじゃないかな?
液中レーザー誘導方式に変えればいいのに

○んぽ2本とお尻の穴をつけてニコる?

738 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 22:27:43.43 ID:Z5uSNKep.net
荒らしのおっさんは禿げてるし年老いてるし若者に嫉妬するのも分かる気がする

739 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 22:38:20.11 ID:I/Vo+tHO.net
>>738
朝鮮人みたいな願望叩きしかできないんでちゅね〜
こりゃ早死にですわw

740 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 22:41:00.93 ID:Z5uSNKep.net
そして荒らしのおっさんはネトウヨとか本当に救えないな

741 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 22:58:44.50 ID:I/Vo+tHO.net
>>740
はああ??
頭大丈夫?
朝鮮人をバカにしたらなんで右翼なんですか?
ただのケンカンだろ
なんでウヨク扱いになるのか真面目に逃げずに説明して頂戴よ
キミが朝鮮人じゃないならね!ww

742 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 23:10:59.79 ID:I/Vo+tHO.net
おい朝鮮人の小僧!
逃げるなっつったろ
さっさと質問に答えろや!
ただの都合のいいレッテル貼りだから答えようがないのはわかるけどなwwwクズめ!

735 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 22:27:43.43 ID:Z5uSNKep [1/2]
荒らしのおっさんは禿げてるし年老いてるし若者に嫉妬するのも分かる気がする

737 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 22:41:00.93 ID:Z5uSNKep [2/2]
そして荒らしのおっさんはネトウヨとか本当に救えないな

743 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 23:14:10.68 ID:sjUoCbnG.net
基地外チョンども落ち着けや

744 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 23:49:17.89 ID:Z5uSNKep.net
大学生をガキじゃんと馬鹿にする時点で40代以上のおっさん確定
朝鮮人みたいな願望叩きとか言ってるけど願望したら朝鮮人って発想がもうおかしいんだよ
そこで何で韓国が出てくるんだ?嫌韓とか言ってるけど実は韓国大好きだろw
普通はそこで朝鮮人とかどうとか人種で例に出して罵倒したりしねーよ
ろくに漢字変換出来ないし君こそ日本人かどうかも怪しいけどね
もっと漢字の勉強した方が良いよ右翼や嫌韓ですら漢字変換出来ないとかお前の脳は韓国人以下

745 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 23:55:27.20 ID:I/Vo+tHO.net
>>744
質問に答えなさーい
なんで 朝鮮人をバカにするとネトウヨwなんでちゅか〜?
朝鮮人だから日本語わからないのかな〜??
>>743くんもチョンをバカにしてまちゅよ〜
彼にはネトウヨwって呼ばないのかな〜〜ww

答えはお前が朝鮮人だから だろ?w

746 :オーバーテクナナシー:2014/10/03(金) 23:57:25.59 ID:I/Vo+tHO.net
大学生!キリっ
とか言ってるけどこいつ中卒だろw
この頭の悪さじゃなあ〜ww
それともチョン国の語学力が低すぎるだけかな?w

多分このまま質問に答えず逃げるんだろうな〜
ネトウヨってなんなんでちゅか〜
早く教えてチョンく〜んんん〜 ばぶばぶww

747 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:00:11.66 ID:GG4SebY3.net
なんでこんなスレにまで連呼リアンがいるんだよ
勘弁しろよ気色悪い

748 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:03:40.26 ID:EqTYAT6T.net
すまん大学生っていったのは俺なんだが
誰と戦ってるんだこのおっさんは

749 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:07:07.99 ID:eJw+iv/2.net
>>747
ネトウヨネトウヨ!
朝鮮人を馬鹿にするものは皆右翼ニダ!

まさにこの発想だもんな〜
>>740のバカ、このレッテル貼りが朝鮮人特有の気色悪さにに気づかないんだろうな
こんな所で馬脚を晒すんだからチョンの相手は楽だよなw

>>748
大学生!?
ひえ〜ガキじゃん!!

ガキはこんなところで妄想ばっか書き込んでないで勉強してろよ!な?
どうせFランク大だからやるわけねーかww

おや チョンの書き込みがなぜかへったぞ!?

750 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:14:00.28 ID:1Q3GJbU5.net
>>749
っと自分も相手を朝鮮人と言うレッテル貼りをするのであった
普通の人は韓国なんて興味無いんだよね
意見が違うだけで朝鮮人認定するのはネトウヨと言われても仕方ない
普通はそんなレッテル貼ろうなんて思い付かないもん
所で朝鮮人特有の気色悪さとか言ってるけどその特有の気色悪さって何?ソースでもあんの?
で、お前は何歳なの?昨日から人の年齢ばかり聞く癖にお前は年齢言わないよね
じゃあ改めて聞くけどお前は何歳なの?俺は24だけど

751 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:16:13.89 ID:GG4SebY3.net
>>750
> >>749
> っと自分も相手を朝鮮人と言うレッテル貼りをするのであった
> 普通の人は韓国なんて興味無いんだよね
> 意見が違うだけで朝鮮人認定するのはネトウヨと言われても仕方ない
> 普通はそんなレッテル貼ろうなんて思い付かないもん
> 所で朝鮮人特有の気色悪さとか言ってるけどそ

752 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:23:22.22 ID:1Q3GJbU5.net
>>751
朝鮮がどうだの何だの板違いの事して恥ずかしくないの?

753 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:23:52.23 ID:eJw+iv/2.net
>>750
キチガイさんですか〜?
いやチョンさんでしたか〜
だってお前チョンだろ?w
レッテル張りもクソもない、ネトウヨなんて気色悪い単語朝鮮人しか使わないんですよw
まさかそんなことも知らなかったの?
だから嬉々としてそんな気色悪い単語使ってるわけだw

そんで

>意見が違うだけで朝鮮人認定するのはネトウヨと言われても仕方ない

へいへいへい〜質問の答えになってないんだよォ〜マヌケがァ〜
何で朝鮮人をバカにすると 右翼 になるのかって質問してんだよバーカ
アメリカをバカにすると右翼なのか?ヨーロッパをバカにすると右翼なのか?
なんでチョンバカにすると右翼なんだって質問してんだよゴミクズのレッテル貼りチョンが
さっさと逃げずに質問に答えろ気色悪い朝鮮坊やさんよ〜
答えれないならとっとと土下座して二度とこのスレに現れるな汚らしいギャオリバンズめ

754 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:25:56.60 ID:GG4SebY3.net
>>752
恥ずかしいのはネトウヨなんてくっさい単語を
恥ずかしげもなく使ってる方だと思うけど。
ま 好きにやってくれ

755 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:30:18.57 ID:eJw+iv/2.net
> 意見が違うだけで朝鮮人認定するのはネトウヨと言われても仕方ない

しかしほんとに気持ち悪い朝鮮思考だなw
この気持ち悪い朝鮮思考でこいつらネット中をネトウヨネトウヨで連呼してるんだなw
韓国に都合の悪い人間は皆右翼ニダ!か
全く恐ろしいミンジュクニダ!

756 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:34:59.73 ID:1Q3GJbU5.net
>>754
人を朝鮮人認定する方も大概だと思うけど何で君は俺だけを言うのかね?
別にあいつがやってるから俺も良いだろ!と開き直るつもりは無いが
行き過ぎた嫌韓はただの嫌韓厨だけど?↓


>韓国を嫌うあまり非常識な行動を取ってしまう者
>マルチポストなどの場をわきまえない行為によって、無関係の者を不快にさせてしまう
>誤情報を信じて、あるいは意図的に韓国への不当な誤解を広める
>根拠を示さず差別と言えるほどの誹謗中傷を行う
>そのことに注意や苦言をしただけの者を売国奴、在日呼ばわりし、叩く

http://dic.nicovideo.jp/a/嫌韓厨

757 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:36:58.00 ID:eJw+iv/2.net
>>756
だからオレはただのケンカンだって言ってるだろボケ!
早く質問に答えろよ ネトウヨ連呼リアンくん♪
何で ネ ト ウ ヨ なんですか?

758 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:38:48.10 ID:1Q3GJbU5.net
2chmateのNG機能は素晴らしい
これとあとは避難所に人が増えれば不老不死について健全に話せるな

759 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:41:03.72 ID:Iq/DAmKV.net
まだやってんのかキチチョンども

760 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:42:33.04 ID:eJw+iv/2.net
あらら 逃げちゃったよ
そもそもこのバカの方から

735 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 22:27:43.43 ID:Z5uSNKep [1/2]
荒らしのおっさんは禿げてるし年老いてるし若者に嫉妬するのも分かる気がする

737 名前:オーバーテクナナシー[sage] 投稿日:2014/10/03(金) 22:41:00.93 ID:Z5uSNKep [2/2]
そして荒らしのおっさんはネトウヨとか本当に救えないな


って絡んできてるのに
質問に答えれず都合が悪くなったらNGってかw
この自分に甘く下品で汚らしい性格、まさに朝鮮そのものだったな
こんなゴミみたいな奴が不老になられたら困るな〜ww

>>759
おいよせよ
チョンなんて単語を使うとお前もネトウヨ呼ばわりされるぜ?
ただしなんでネトウヨ扱いになるのか質問には答えてくれないけどなw

761 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:45:51.79 ID:GG4SebY3.net
>>756
俺だけって、、、
あんた以外にネトウヨ連呼してる奴はいないわけだが。

762 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 00:53:29.60 ID:1Q3GJbU5.net
>>761
何で人を朝鮮人とレッテル貼るのは責めないのか聞いてるんだけど
ネトウヨと言われるのは嫌なのに朝鮮人って言って相手の嫌がる事をするのは良いっておかしいだろ
お前の感性はどんな感覚なんだ?ちょっと興味がある

763 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 07:16:13.69 ID:zoi9Lyx0.net
>>762
ネトウヨなんてくっさい朝鮮語使ってるから朝鮮人って言われただけでしょ
何言ってるんだか。
それより嫌韓がネトウヨの理由を答えないのはなんで?

764 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 08:16:29.84 ID:1Q3GJbU5.net
>>763
>>739が先に朝鮮人って言ってるからだろ
都合の悪い所は見えないんだね不思議な目をしてるね
何でもかんでも朝鮮人のせいにするなて差別以外の何者でもない
じゃあネトウヨが嫌なら嫌韓くんと呼べばいいの?そう言う問題じゃないだろ
てか君は本当に流れ見てたの?

765 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 08:35:00.60 ID:OAXHAfoZ.net
>>763
そこから言うなら、ハゲとか年寄りとか言い出してるお前が先のように見えるのだが。
そろそろ嫌韓がなんで右翼扱いされるのか質問に答えてあげたらどう?

766 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 08:37:02.44 ID:OAXHAfoZ.net
朝鮮人ってネトウヨを朝鮮語だと知らないで使ってるのかな?
その証拠に質問に答えないしな

767 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 09:10:00.22 ID:1Q3GJbU5.net
>>765
最初に20代をガキ扱いした事は無視するんだ?
じゃあガキ扱いした奴はおっさんじゃなければ何?30代前半でもガキと呼べる程年齢は離れてないし
ハゲと言われるのは毎日の様にハゲが治せない様では不老不死は無理とか嘆いてるから
髪の毛なんて禿げてなかったら心配なんてしないし先に他の心配する事がある
質問には散々答えてるけどお前が無視してるだけ
じゃあすぐ朝鮮人に結び付ける奴は何と呼べばいい?その質問にも答えるべき
朝鮮人とか平気で使う癖にネトウヨって言われたら朝鮮語だよって都合良すぎないか?
ネトウヨは朝鮮語ってソースも出来れば教えて欲しい
ネットで出来たネットスラングが朝鮮語とかありえないだろ
それとネトウヨの定義ばかり知りたがってるけど

ネット右翼↓
>インターネットの電子掲示板上などで、右翼的、保守的、国粋主義的な意見を発表する人たちを意味する
>ただし、後述するように、保守的主張を発表する人たちではなく>単に自尊自大で排外的な表現を用いる人たちを指したり、そのような集団心理的な傾向を指すこともある
、侮辱語を用いる感情的な人々に限定して「ネット右翼」と呼ぶこともある。
>また、思想傾向とは無関係に、ネット掲示板における投稿内容の匿名性や群集性のもつ攻撃的性向を、ある種の「右翼」的発言と揶揄するための造語でもある

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC
wikipedia紹介すれば簡単に分かる答えだったね
もしwikipediaが間違っている!って言うならそれに反するソースを掲示してくれ
俺はソースを出したから感情論は一切受け付けない
ここは理系の板何だから感情で解決するとは思ってないよね?

768 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 09:23:51.62 ID:n5fxwYdD.net
>>767
だってそんな気色悪い用語朝鮮人しか使わないし君自身も朝鮮人でしょ?
もし違うって言うなら次の質問に答えてくれたら内容によっては信じますよ
竹島はどこの領土ですか?天皇は必要ですか?慰安婦の強制連行はありましたか?

だからそう呼ぶこともある、とか揶揄してる奴が朝鮮人って話でしょ
実際なんで右翼なのか答えてないじゃん

769 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 10:21:09.61 ID:EqTYAT6T.net
>>768
竹島はもーちの領土だろ
このおっさん正気か?

770 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 11:04:22.04 ID:eJw+iv/2.net
朝鮮人の奴まーだ騒いでんのかこのバカチョンが!
お前を庇う奴が一人としていないのがわかるだろ?
みんなお前含めて朝鮮人が嫌いなんだよ
わかったか

771 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 11:07:28.88 ID:D6jIdwTB.net
なんだかスレのアイドルが怪気炎あげてるな

772 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 13:27:53.49 ID:1Q3GJbU5.net
>>768
竹島は日本の領土
天皇制は日本には必要
慰安婦についてはノーコメントで(興味ない)
これで満足?結局君はソースを出せない馬鹿ですって言う事ね
そうやって物差しで測って違ったら朝鮮人認定?アホでしょ君
大体、君○○人なんでしょ?って良くそんな根拠のない自信で相手の国籍を透視出来るよね
因みに俺は日本人だけどな
こうやって板違いの事話させるのも一種の対立煽りなのかな?これ以上政治の話をするならお前も板違いだよ
てかID変えて逃げてるんじゃねーよ

773 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 13:34:29.66 ID:eJw+iv/2.net
>>772
おやあ?やっぱりお前朝鮮人じゃねーかw
天皇制 そもそも制度ではありませんw制度扱いして天皇の地位を落とそうとするのは反日分子が良くやる手段wまともな日本人は皇室や国体といいます子の時点で朝鮮確定w
慰安婦 こんな誰でも知ってる旬の問題について興味ないからノーコメンって時点で朝鮮丸出しw本当の事言っちゃうと朝鮮の不利になるもんな?www
ちなみにオレ日本人だけどな(キリッ  普通の日本人はコンナ風に日本人アピールしません するのは朝鮮人だけw

774 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 13:40:36.61 ID:1Q3GJbU5.net
>>773
>コンナ風に
漢字の勉強しようね

775 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 13:41:27.21 ID:eJw+iv/2.net
でた〜〜
言い返せないからとりあえず関係ない部分を突いて誤魔化す朝鮮手法!!
まったくなんて薄汚い民族なんだ!!www

776 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 13:52:48.53 ID:1Q3GJbU5.net
ネトウヨって言われただけでこんなに発狂するとはw
興味無い人を否定しちゃうんだ?慰安婦が旬って情弱にも程がある
渋谷とか池袋とか新宿行って聞いてみれば良い、慰安婦についてどう思いますか?って大抵は興味ない人ばっかりだから
今話題になってるのは神戸幼女殺人事件や御嶽山の噴火やISIS、エボラ出血熱だ
自分の思い通りにならない奴は朝鮮人って思考がやばい

777 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 13:55:38.23 ID:XU69UWLJ.net
子どもなのか半島民なのかよく分からないのがいるな

ttp://www.ics-expo.jp/biojapan/main/
知ってる人多いだろうが行くだけなら無料だし貼っておく

岡山大の抗がんウイルス製剤も発表されるとか言われてる

778 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:14:21.57 ID:eJw+iv/2.net
>>776
じゃあなーんでお前の味方は誰もいないのかな?w
お前のすぐ下にレスしてる奴も半島を馬鹿にしてるけどそいつもネトウヨ呼ばわりしないのニダか?w
不思議ニダねw

779 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:16:59.00 ID:1Q3GJbU5.net
>>778
敵味方云々でしか語れない馬鹿w
お前は味方が多いと安心するのかw
じゃあ今まで河童ハゲとか馬鹿にされて敵だらけだったのにねw今もそうかw

780 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:19:28.09 ID:eJw+iv/2.net
>>779
おや また質問に答えず得意の逃亡ニダかw
自分=チョン が嫌われている自覚がないニダか?w
かわいそうニダねw
誰もお前の味方になってくれないニダwww

で おれ以外の奴をネトウヨ呼ばわりしない理由はなんで?wwニダwww

781 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:23:04.92 ID:eJw+iv/2.net
>じゃあ今まで河童ハゲとか馬鹿にされて敵だらけだったのにねw今もそうかw

この理屈のとおりだと
このスレで敵だらけのはずのオレよりお前=チョンのほうが嫌われてるってことじゃないかw
これでお前がどんだけ嫌われチョンなのかわかったかな?w

782 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:29:09.78 ID:1Q3GJbU5.net
>>781
みんながみんな俺たちみたいに昼間から即レス出来る暇人じゃないんだけどな
ID:n5fxwYdD
ID:zoi9Lyx0
たった2人だけって威張れる程じゃないでしょ、しかもこれ話し方的にID切り替わっただけだろ
興味ない人も3人もいるぞこいつらも朝鮮人なのか?違うだろアホw
ID:XU69UWLJ
ID:D6jIdwTB
ID:EqTYAT6T
傍から見たら俺とお前は同レベルのゴミって訳w
そもそもここは不老不死を目指すスレなのに不老になれないとか言ってる時点で荒らしだよなぁ?
おっさん哀れすぎだろ若者に嫉妬とか

783 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:37:12.35 ID:eJw+iv/2.net
>>782
いいから早く質問に答えなさーい
>>777
>>743
こいつらをネトウヨ呼ばわりしないのはなんででちゅか〜??

784 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:39:22.32 ID:1Q3GJbU5.net
>>783
普段質問をスルーする奴に答える義務なんてどこにあるの?

785 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 14:53:12.06 ID:eJw+iv/2.net
>>784
言っちゃえよ〜嫌いなやつをネトウヨのレッテル貼りたいだけだからオレにしか言わないって本当のことをさ〜w
ばればれなんだよw

786 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 15:04:21.62 ID:D6jIdwTB.net
右翼の爺さんなのか。たぶん従軍経験まであるんだろうな
そりゃネトウヨ呼ばわりは怒るわ。

787 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 20:10:35.50 ID:SiV1o2KP.net
名前で呼びかけられると女性の愛情ホルモンは増加する - ポーラ化成が確認
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/01/403/
セクハラで訴えられる人が増えるに、はらたいらさんのクローン1000人!

788 :オーバーテクナナシー:2014/10/04(土) 22:26:43.39 ID:SiV1o2KP.net
夜には人おらんw
昼間の人らってもしかして一人三役してるのかな?
噂や思想の操作会社があるとも聞いたことがあるがそれかな?

789 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 07:42:36.52 ID:U04vxhIA.net
嗅覚で5年以内の寿命かどうか分かるんだってね
これで嗅覚が低下したら貴方は5年以内に死ぬ可能性が高いと分かってしまう訳か

高齢者の嗅覚機能低下、5年以内の「死期」示唆か 米研究
http://www.afpbb.com/articles/-/3027853

790 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 07:52:12.21 ID:VPkdxhmb.net
プロワン=ゴミ箱だからなぁ どこまで本当か不明
糖尿病が主だろうけど、おっさんは大体自身臭くなって嗅覚落ちるしw

791 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 07:54:48.81 ID:eAgQIoaj.net
ハゲ荒らしは昔からいるよ
言ってることはただ一つ

「ハゲも直せないのに何が不老不死だよwww」

真面目に議論してる人を、不毛wなことでもしているかのようにこきおろす
AGA研究スレでも立ててそっちでやって欲しいんだが、なぜかここに来る

792 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 09:35:08.82 ID:DtJbftZ+.net
いやあ、ハゲ板でロニテン(ミノタブ)が危ない危ないって喚いてる人と同じかなあ?って思ってるよ。
まあロニテンって強烈な薬なのは間違いじゃあないんだけど。

793 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 09:53:01.29 ID:wZ4J71F+.net
ハゲが治ってないという事実を言ったらハゲ扱いだからな
まさにチョン並の思考回路だな

794 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 10:48:10.70 ID:8IFYkT22.net
まあハゲどころか
目のクマさえ満足に治せないのが現実だからな
不老なんて夢物語と言われても否定できんだろ

795 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 12:47:15.40 ID:U04vxhIA.net
>>791-792
お前らがNGにしてくれないから居座るだけ
熊が山に降りて人間の食料とか家畜や作物を荒らして味を覚えちゃうような物だ
お前らが無視してくれれば自体は丸く収まるんだよ
NGワード使えば簡単に回避出来るし

796 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 12:58:11.28 ID:iI39QsFa.net
可愛いSDキャラで日常会話と
ダチョウ倶楽部のギャグを入れてみました!

https://store.line.me/stickershop/product/1021718/ja

797 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 14:11:36.22 ID:DtJbftZ+.net
死相が顕れてきてるのか
それは焦るわな

798 :オーバーテクナナシー:2014/10/05(日) 22:00:16.18 ID:VPkdxhmb.net
ハゲ荒らしの出現時と同時に消えた謎の一行♪チャンと
英語を訳せない自称翻訳者が怪しいよな
ハゲ荒らし昔からというけど、ずっといる奴から見ると割と最近な気がするが
不毛と不老の因果関係ないのに

799 :オーバーテクナナシー:2014/10/06(月) 13:55:54.17 ID:o2eakCNv.net
【医学】先進国の多くでは、がんによる死亡率が減少しているのに、日本だけが上昇している理由
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1412553177/

800 :オーバーテクナナシー:2014/10/06(月) 14:19:21.33 ID:o2eakCNv.net
耳が聞こえなくても大丈夫。会話に字幕が出るグーグル・グラス対応アプリ登場
http://www.gizmodo.jp/2014/10/post_15655.html

801 :オーバーテクナナシー:2014/10/06(月) 23:43:56.36 ID:gxc3A+cY.net
メタボを抑制するタンパク質に肝臓がんを除去する働き - 東大が確認
http://news.mynavi.jp/news/2014/10/06/182/
壊死じゃなくて、apoptosisだろ?と思うけどなぁ
死ねばいいんだろうけどさ

802 :オーバーテクナナシー:2014/10/07(火) 00:09:48.39 ID:f995JBvN.net
>>801
補体まで登場する免疫反応ならアポトーシスじゃなかろう。
調子に乗ってAIMとやらを投与して今度は補体が暴走しなければいいが。

803 :オーバーテクナナシー:2014/10/07(火) 20:20:39.99 ID:CpizMdrM.net
>>802
用語解説付き
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20141003-2/

膜損傷経由でapoptosis marker出ても、ネクローシスなん?
死に方としてType1のカテゴリー3じゃないの?

初動で膜不可逆損傷=ネクローシスって言う人多いけど大概シグナル見てない
(すでに死んでいると思い込んでいるから)
試薬だけのチェックって、あまり研究知らない医者のやつらなんだよね
割とそういうやつら指導してるけど、学会誌のレベルがすでにその程度の糞みたいなんだよね
別にここでアポかネクロか別にいい、死んでればいいと言われたこともある

それじゃあ、応用効かないんじゃない?と思うけど、
特に補体に着目されてるように、事後の免疫反応系や細胞の分解の仕方によっては、
ある物質が増えて心疾患も招きかねんからね

804 :オーバーテクナナシー:2014/10/07(火) 20:55:14.94 ID:f995JBvN.net
すまんが日本語で書くか理解できるようになるための情報源を紹介するかしてくれないか?

805 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 08:15:51.52 ID:MjkOAcJA.net
で 結局嫌韓がなんで右翼なの?

806 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 08:45:20.71 ID:08z1TQ+h.net
「補体」を「裸体」に空目した

807 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 13:03:59.80 ID:S7zbfn9Q.net
>>737
来たなwだが、アジアw
http://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E9%9B%B2%E5%8D%97%E7%9C%81%E3%81%A7m60%E3%81%AE%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%80%81%E6%AD%BB%E8%80%851%E4%BA%BA-%E8%B2%A0%E5%82%B7%E8%80%85324%E4%BA%BA/ar-BB85VJH

808 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 13:05:27.03 ID:S7zbfn9Q.net
>>804
馬鹿には難しい話さw

809 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 18:34:33.53 ID:eE5jeagK.net
>>807
太陽風とプロトン→地震・火山は、ほぼ確定だな
気を付けよう

810 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 22:24:25.39 ID:PRhyRnV5.net
>>789
うちのおかんが匂いが解らんと3年ほど前から言ってるわ
74歳で骨密度を上げる薬は飲んでるけど
そろそろなのか…

811 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 23:02:47.35 ID:SAWjqMMG.net
再生医療実用化すれば年間の医療費削減出来るの?
不老不死は最終目標だけどまずそこからだよね?

812 :オーバーテクナナシー:2014/10/08(水) 23:12:40.98 ID:eE5jeagK.net
>>810
とりあえず、マグネシウム
聴覚は戻らんから、イヤホン&大音量だけはやめとけよ
耳の悪い、声でかい馬鹿増えてるからなw

>>811
スレチ

813 :オーバーテクナナシー:2014/10/09(木) 04:54:15.93 ID:Bh065pBpu
>>811
再生医療で海外から患者を集めてお金を落としてもらえる魂胆なんじゃ?
とおからず、不老不死(不老長寿)を目指して正解?
医療従事者を増やさんと・・スレチか

814 :オーバーテクナナシー:2014/10/09(木) 07:07:04.25 ID:/+K0JU6Xi
最近、不老長寿のニュースがない。

815 :オーバーテクナナシー:2014/10/09(木) 20:57:55.16 ID:u/rnG7Sh.net
ちっさいフレアが昨日から14発以上起きている
なんか、キモい
//swc.nict.go.jp/forecast/

816 :オーバーテクナナシー:2014/10/09(木) 22:01:58.44 ID:u/rnG7Sh.net
すでに南米でM7クラスが起きてるなw

817 :オーバーテクナナシー:2014/10/11(土) 10:32:07.02 ID:AFVc6fI1.net
地震はスレチ!
地震板へどうぞ

818 :オーバーテクナナシー:2014/10/11(土) 11:50:09.65 ID:e/QqzrCe.net
いやいや、長く長く生きるなら巨大天災避けるせめて対応準備する術もなくっちゃ。
確実に何度も天災に遭遇するはずだし。1000年のうちに関東大震災クラス何発来ると思う?

819 :オーバーテクナナシー:2014/10/11(土) 12:04:10.64 ID:TgaiNur5.net
は?そんなこと言ったら社会や経済まで何でもありになるんだが。
スレチうざいよ。

820 :オーバーテクナナシー:2014/10/11(土) 13:13:58.99 ID:AFVc6fI1.net
焼き魚にはスダチ!

821 :オーバーテクナナシー:2014/10/12(日) 17:35:48.90 ID:gE/kIYBB.net
だいぶ前にフランスで人工心臓の移植に成功したって聞いたけど期待していいの?

822 :オーバーテクナナシー:2014/10/12(日) 18:12:40.88 ID:FD3bR4Bu.net
何に期待するの?
まさか不老になれることを期待するんじゃないよね?

823 :オーバーテクナナシー:2014/10/13(月) 10:27:17.05 ID:OeKLXsG4.net
馬鹿同士のののしり合いは意味ないから止めてね

824 :オーバーテクナナシー:2014/10/14(火) 00:21:44.11 ID:IAFyqAhL.net
久しぶりのニュースですよ
「3Dバイオプリンター」の発展に期待  中国で脂肪組織の作成に成功=中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141013-00000092-scn-sci

825 :オーバーテクナナシー:2014/10/14(火) 20:26:55.54 ID:gPn2ENn0.net
流石中国言葉のみで証拠なしw

826 :オーバーテクナナシー:2014/10/14(火) 22:01:16.74 ID:gPn2ENn0.net
>>815
エルサルバドル沖でM7.3、1人死亡
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014101400439
1週間以内だな、確かにエネルギーストックは残ってたぽいな
スレチだが

827 :オーバーテクナナシー:2014/10/15(水) 21:25:19.32 ID:KZM3cvmA.net
おっMタイプ2発、初日型か、潜伏してだいたい6日目型がおおいね
太陽風地震研究所とかいうのもあって何タイプかあるとしてるし
AM3時だから太平洋側にこないかも

828 :オーバーテクナナシー:2014/10/16(木) 12:01:56.09 ID:QQ0y8uhW.net
【医学】iPS細胞使い肌細胞“若返り” 67歳→36歳…将来的にはオーダーメイド化粧品も=コーセー
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1413420678/

829 :オーバーテクナナシー:2014/10/16(木) 19:17:51.82 ID:kUyHuhjG.net
コーセーの株価が少し上がってるけど…
細胞レベルの若返りって見た目にどの程度影響するのか
それと皮膚だけでなく内臓や脳みそとかも同様に若返りできるのか
もっと詳しく知りたい

830 :オーバーテクナナシー:2014/10/17(金) 22:05:58.71 ID:4zOGu+a3.net
万能細胞なんだから、理論的にはあらゆる細胞を新品に入れ替えることは可能でしょ?
後は臨床実験でどこまで成功するかという問題。
これからも、あれができた、これができたってニュース出てくると思うよ。
ESだIPSだSTAPだと騒いでいたのは、それだけのポテンシャルが見込まれていたから。

831 :オーバーテクナナシー:2014/10/17(金) 23:39:01.91 ID:6qUZwZAc.net
あらゆる細胞を好きに入れ替えるなんて技術はおろか理論すらないだろ

832 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 02:56:37.81 ID:U1eaiKJY.net
>>831
ないというソースをはよ

833 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 10:22:40.45 ID:K64S2Cpx.net
>>831
「移植」を辞書でひいてこい。

834 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 12:23:14.35 ID:MvHadW1B.net
テロメアが伸びるということだが
具体的にiPS細胞をどう使ったのかよくわからない
将来は化粧水で30歳若返りできんの?
http://news.kose.co.jp/pdf/news/20141015.pdf

835 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 14:54:15.91 ID:MD3CrB7L.net
入れ替えるにはまず取り除くことが必要なはずだが
そんなこと出来てたらガンなんてとっくに直る病気になってるはずだわな

836 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 16:20:20.42 ID:K64S2Cpx.net
>>835
手術で届かない部位だったり、転移で取り損なったりで再発するんだろうが、
と当たり前のことを書くのがかったるい。

837 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 17:08:13.52 ID:0XuriNlz.net
【技術】高品質iPS細胞を培養することができる小型装置を共同開発/京都大 京都の企業
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1413612210/

838 :オーバーテクナナシー:2014/10/18(土) 23:39:15.69 ID:MD3CrB7L.net
>>836
??お、おう
>>831に移植がどうとかいう的外れなレスを付けるからそんな当たり前の例を挙げたんだが
828で突っかかってきたわりに今度は自分から826を肯定するようなこと言って何がしたいんだ?

理論はなくても技術はある(キリッとかしょうもない揚げ足が取りたかったの?
大事なのは“あらゆる細胞”ってとこなんだけど

839 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 00:34:45.99 ID:F3rkNj1Y.net
臓器を若返らせる構想って無いの?
移植なんてやっぱ限度あるし

840 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 08:24:54.74 ID:TGYpQtbT.net
>>838
お前こそナニが言いたいのやら、ようワカラン。
まずは落ち着け。

841 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 08:57:15.27 ID:VvXfxugr.net
宇宙では人間の寿命は1000〜2000年ぐらいが一般的と言われている。

奴隷労働用にDNA操作されているのか、地球環境や大気の成分によるものなのかは不明だが、

奴隷として長年働かせると反逆する者が出てくるので、働ける期間を短くして、繁殖による世代交代で
知恵や知識が伝わりにくいようにしてあるそうです。

地球人は奴隷として働かせることには実に都合よくできていますね。

842 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 09:21:36.99 ID:YzAa9vnu.net
>>839
蛹化と新脳への情報のDL
昆虫の蛹化機構や脱皮超再生機能がわかれば使えるだろうけど

>>841
その寿命第1世代や今地球にいるの第3世代や
知ったかはよさんとな
プレアデスに笑われるぞ

843 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 14:07:49.97 ID:Oqqe3aOK.net
ここってやっぱり中二病のガキばっかりなの?
まともなおっさんとかいないの?

844 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 20:17:22.59 ID:YzAa9vnu.net
高橋政代氏、iPS細胞の“目利き”育成を- 培養技術者の重要性強調
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/44024.html
重要だな。こういうので再現性がまた変わってしまう。
細胞と対話しちゃうくらいのマニアな人がいれば安心。

>>843
おっさんは心に余裕があるんだよ
軽い煽りで返すような懐の狭さは寿命を縮めるぜ

845 :オーバーテクナナシー:2014/10/19(日) 22:28:28.17 ID:F3rkNj1Y.net
おっさん世代は金が有り余ってるから心にも余裕があるんだよね

846 :オーバーテクナナシー:2014/10/21(火) 08:53:35.82 ID:Q4Lz23yc.net
>>841
「宇宙では〜言われている」ってのが宇宙空間ではという意味か、
それとも宇宙の評判ではって意味なのか
どっちなんだろうとちょっと気になった。

847 :オーバーテクナナシー:2014/10/21(火) 11:06:46.48 ID:V5YJyuefR
>>841 改変
無負荷無限養分中で生命体の細胞の代謝が1000年ぐらい。が理論的に忌み嫌われている。

派遣労働用にPTAが洗脳されているのか、都会環境やジャンクフードの成分によるものなのかは不明だが、

派遣として長年働かせると反逆する者が出てくるので、働ける期間を短くして、雇い止めによる世代交代で
知恵や知識が伝わりにくくしてあるそうです。

地球人を派遣として働かせてあげることは実にめんどくさくできていますね。

848 :オーバーテクナナシー:2014/10/21(火) 13:11:08.85 ID:p8Rym5H8.net
宇宙と言えば、今M型フレアの数半端ないな
23日くらいから地球上に影響でそうだな

849 :イーバモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(1+0:8) ◆??? :2014/10/21(火) 18:40:56.79 ID:67fPeD+A.net ?2BP(0)
スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

850 :オーバーテクナナシー:2014/10/22(水) 15:31:57.32 ID:ZO+y5+Xa.net
ミヤネ家で肌の若返りと不老不死の話題が出てた
既出の話かもしれないけど、肌の若返りはそういうサービスが既にあるらしいな

http://www.ytv.co.jp/miyaneya/

厚労省新案の一長一短研究
不老不死を緊急特集    

851 :オーバーテクナナシー:2014/10/23(木) 06:48:10.96 ID:OyqxYXV3.net
【再生医療】iPS細胞から心臓組織シート 世界初、血管細胞含め作製/京都大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1413987648/

852 :オーバーテクナナシー:2014/10/23(木) 20:22:02.87 ID:Yu23oWp+.net
がん治療薬:効果確認、米シカゴ大の中村教授ら
//mainichi.jp/select/news/20141023k0000e040161000c.html
肺がんにDDSか、本当ならいいけど、喫煙者減らないのは嫌だな
中国人と喫煙者どうにかならんかねw

太陽さん超活発
//swc.nict.go.jp/forecast/
北半球バリアが効いているのか?

853 :オーバーテクナナシー:2014/10/23(木) 20:50:44.60 ID:oUTbKIWr.net
オンコセラピーの株価爆上げ
いつものように萎むのか
それともストップ高が続くのか?

854 :オーバーテクナナシー:2014/10/25(土) 05:21:45.06 ID:1+smLhcZ.net
NYでエボラ広がったらFFの株さらに動くだろうね

855 :オーバーテクナナシー:2014/10/25(土) 07:37:27.64 ID:HE9qStDy.net
【科学】 培養筋肉で指の曲げ伸ばし 東大チームが成功 [共同通信]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414154886/

856 :オーバーテクナナシー:2014/10/25(土) 10:25:58.62 ID:1+smLhcZ.net
ゴールドフィンガー

857 :オーバーテクナナシー:2014/10/26(日) 21:28:23.90 ID:yOJyixWC.net
>>848
今回は明日でハズレだな
冬場と夏場で影響が異なるかもね
何もないことを祈る

858 :オーバーテクナナシー:2014/10/28(火) 00:45:37.75 ID:+1E3djd8.net
お前ら、不老不死の体を手に入れる前にエボラで死ぬなよw

859 :オーバーテクナナシー:2014/10/28(火) 06:39:15.07 ID:ngjVcbJI.net
大阪大病院 人工弁を移植する国内初の手術成功
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/10/28/kiji/K20141028009181490.html

860 :オーバーテクナナシー:2014/10/28(火) 19:33:05.89 ID:XVFwIswO.net
ぶっちゃけ、インフルで死ぬ確率のほうが高そう。

861 :オーバーテクナナシー:2014/10/28(火) 19:49:18.82 ID:B4QkS9A/.net
>>857
キラウエア火山が26日から本気汁だしてるけどなw

862 :オーバーテクナナシー:2014/10/29(水) 23:01:27.79 ID:9WWqR/3w.net
細胞から組織・臓器へ 再生医療の多様なアプローチ
ttps://www.youtube.com/watch?v=QvAMNfD2qww&feature=player_embedded

863 :オーバーテクナナシー:2014/10/30(木) 14:56:00.98 ID:tc+1rOO4.net
Googleがナノ粒子でガン・心臓麻痺・脳卒中などを超早期発見するデバイスを開発中
http://gigazine.net/news/20141030-google-cancer-detector/

864 :オーバーテクナナシー:2014/10/31(金) 23:12:12.38 ID:wSzKvoQ1.net
12月25日再生医療の歴史が動く

865 :オーバーテクナナシー:2014/10/31(金) 23:26:08.32 ID:L8CSUIcB.net
しかし現実ははげすら治らない

866 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 07:40:47.17 ID:19MWW+hB.net
厚労省のお偉いさんに聞いたけど禿げ治療は後回しだったw
2040-2050を目途に市場化だって、残念
その前に、肝臓、軟骨、心臓、眼、皮膚などなど
他のとこメンテして気長に待とうぜ

867 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 07:46:22.70 ID:19MWW+hB.net
心臓の再生医療加速 テルモ、細胞シート申請
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HI1_Q4A031C1MM8000/
vs薬事法か、早く高度再生医療治療が保険適応しないかね

868 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 08:22:46.18 ID:eLTAoOd/.net
> 厚労省のお偉いさんに聞いたけど禿げ治療は後回しだったw
そのお偉いさんはハゲじゃないんだな。
> 早く高度再生医療治療が保険適応しないかね
どうだろう?以前から移植用自己骨や自己皮膚の培養技術は確立されてるが
これらって保険導入されてたりするの?

869 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 10:38:46.14 ID:MWPz+5xj.net
>>866
2018年に資生堂が実用化目指してるのは違うの?
いくら後回しとは言え、そこまで後にはならないと思うけどなぁ
お偉い様の予想なんて外れると思うよ俺は
もっと民間がもっと早く実用化させてもおかしくない

870 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 18:28:42.09 ID:Tmav/o7R.net
>>866
はげ治療のほうがよっぽど簡単だろ
それすら2040年以降ってことは、不老なんて夢のまた夢
俺たちが生きてる間は不可能ってことさ

871 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 21:34:12.00 ID:19MWW+hB.net
>>868
禿ではなかった。
保険は秘密、インサイダーになりかねん。

>>869
そこも聞いたけど企業名がでるので具体的には秘密

>>870
毛髪再生の後回しはガチ
1100億の国支援レベルでは多分すこしだけ流れるだろうけど
基本生活習慣だしね

872 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 21:43:07.98 ID:MWPz+5xj.net
>>871
生活習慣で治るならAGAなんて言う病気認定なんてされない

ハゲ荒らしが嫌な人は
未来技術板@避難所3
http://jbbs.shitaraba.net/study/12463/

873 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 21:47:26.58 ID:MWPz+5xj.net
国が支援するのは2040年ってだけで民間はもっと早く手を出すのではないだろうか?
日本だけじゃなくて海外も力入れてるし

874 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 22:00:32.39 ID:19MWW+hB.net
馬鹿はスルーしますんでヨロ

875 :オーバーテクナナシー:2014/11/01(土) 22:14:48.99 ID:eLTAoOd/.net
っていうか民活が期待できる美容系の分野は
国としては手を出さず健康寿命を長く就労年限を高く持っていく方に
注力するのが筋ってもんだろ。

876 :オーバーテクナナシー:2014/11/02(日) 21:39:01.33 ID:6tRBXgHJ.net
金になれば爆発的に発達するはずだからな

877 :オーバーテクナナシー:2014/11/02(日) 22:15:06.85 ID:aAanxFnP.net
ようするに不老なんて無理ってことだろ
みんなもうわかってんだろ
ハゲが生活習慣とか寝言こいてる不勉強のアホ中学生もいるくらいだし本気で言ってるボケもいるのかもな

878 :オーバーテクナナシー:2014/11/02(日) 23:00:59.01 ID:VYtN/n93.net
君の妄想はチラ裏でどうぞ

879 :オーバーテクナナシー:2014/11/02(日) 23:10:59.73 ID:6gE7g3qs.net
>>877
まあここじゃなくってハゲ・ズラ板行って未来じゃなくって「今」使える技術を漁って来い。な?

880 :オーバーテクナナシー:2014/11/02(日) 23:25:40.74 ID:aAanxFnP.net
んじゃお前生きてるうちに不老が可能だと思ってんの?

881 :オーバーテクナナシー:2014/11/02(日) 23:28:52.27 ID:ItHLJ9KR.net
久々のプロトン値の上昇
//swc.nict.go.jp/forecast/
地震系か、火山系か、まぁ、観察しよう

882 :オーバーテクナナシー:2014/11/03(月) 00:51:14.94 ID:ZsvV97lp.net
河童がこのスレにいるようですね

883 :オーバーテクナナシー:2014/11/03(月) 07:17:50.44 ID:xmBW233Q.net
不老不死関係スレだから妖怪の2・3名混ざっててもおかしくないよ
リアル妖怪ウォッチ

884 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 00:01:59.02 ID:/5Bho3VZ.net
火山やばいな
海外にそろそろ逃げようかな
2chって前フランスから繋がらんかった
見れはしたが

885 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 00:10:06.58 ID:oX1hQLob.net
>>884
ソースは?

886 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 01:03:52.13 ID:l/26mz7n.net
>>884
海外逃げれるほどの資産や言語力ある奴は羨ましいな

887 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 01:10:56.56 ID:oX1hQLob.net
これの事か?たった1%じゃねーか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141103-00000115-scn-sci

888 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 07:13:21.17 ID:0Hx/y7aI.net
>>887
ほんとに頭の悪いバカガキしかいないスレなんだろうな
こんな火山の確率より、海外に行って治安の悪さで死ぬ確率のほうがよっぽどあがるだろ
バカガキが不老目指してるんだから笑えるなw

889 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 07:29:35.01 ID:oX1hQLob.net
河童にレスされちゃった!

890 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 07:34:41.58 ID:0Hx/y7aI.net
バカガキだったか

891 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 07:38:23.81 ID:oX1hQLob.net
海外へ行けない嫉妬が始まります

892 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 18:31:15.11 ID:0Hx/y7aI.net
と ハゲがいっておりますw

893 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 20:43:03.07 ID:/5Bho3VZ.net
河童だけに不毛な会話

894 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 20:49:17.34 ID:/5Bho3VZ.net
ちなみに根拠はプロトン値の異常上昇(いつものサイト)
どうやら、コスタリカで噴火していた模様だが、まだおさまっていない
御嶽山のときは12時間の反応だったが、今回は96時間と見たことのないあがりっぷり
富士山あたりがスクワットしはじめてなければいいがw
基本的に環太平洋の火山のどれかになるので、軽い準備はしておこう

895 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 21:17:19.04 ID:/5Bho3VZ.net
「早老症」のニホンザル発見 iPS細胞作製、老化現象解明へ 京大チーム
http://www.sankei.com/life/news/141104/lif1411040018-n1.html
生後8か月でしわだらけ、「早老症」のサル発見
http://www.yomiuri.co.jp/science/20141104-OYT1T50064.html

京大なのにプロワン?と思ったら、0研が遺伝子ちょいみただけかw
BBRCでもいいけど、金詰めばアクセプトしやすいとこに出したのかな
iPS化させて、ちゃんとしたとこでまったり解析して何か掘りあてて欲しいわ

896 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 21:57:55.15 ID:0Hx/y7aI.net
ここのバカは ハゲはプロペシアですでに解決してる!キリッ だからなw
まともな議論ができるわけがないw

897 :オーバーテクナナシー:2014/11/04(火) 22:36:13.14 ID:oX1hQLob.net
>>895
これ既出?

iPS細胞から心筋細胞を大量製造
http://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_100326.html

898 :オーバーテクナナシー:2014/11/05(水) 12:16:31.54 ID:JSntvUGn.net
それ、目標語ってるだけだからね。
>>867のテルモの心筋シートの製造販売承認申請の方が各界に衝撃与えたらしい

899 :オーバーテクナナシー:2014/11/06(木) 21:34:42.97 ID:X3NedtVE.net
>>896
〜〜!キリッ だからなw

っていう言い方すごい使ってるのそろそろやめよう。
あとすぐに「ガキガキ」連呼するのもやめようか。
同一人物がひたすら粘着してキチガイやってるってモロバレしているし、
何より高校生ぐらいの子の話し方に似ていて見ていて居た堪れないよ。

900 :オーバーテクナナシー:2014/11/06(木) 22:20:48.81 ID:NWDxV845.net
>>899
相手にするなよ・・・

901 :オーバーテクナナシー:2014/11/06(木) 22:28:10.59 ID:PeY35p+r.net
>>899
そりゃハゲがすでに解決してるとか
ハゲは生活習慣とか
100年に1%の噴火が怖いので日本の何倍も死の危険が増える海外へ逃げるとか
教養も知識のかけらもないガキが不老だなんだ言ってるんだから笑うしかないだろw
本気でなる気がないのバレバレのファッションじゃんかw

902 :オーバーテクナナシー:2014/11/06(木) 23:03:07.36 ID:NWDxV845.net
他の板はスルー安定なのに自分から構うとかアホでしょ?

903 :オーバーテクナナシー:2014/11/06(木) 23:41:59.32 ID:PeY35p+r.net
そりゃ図星だからでしょ
頭が悪い中二病ガキってのが事実だから真っ赤になって必死になるってわけ

904 :オーバーテクナナシー:2014/11/07(金) 16:02:53.23 ID:YdyZWgPd.net
口の中の傷を速く治す上皮の謎を解明
//news.mynavi.jp/news/2014/11/05/398/
TRPV3はあくまで起点であってその下流のメカニズムが大事でしょw

905 :オーバーテクナナシー:2014/11/07(金) 17:18:29.78 ID:C2Q6xLZd.net
表皮も傷したら暖めとけばすぐ治るのかな

906 :オーバーテクナナシー:2014/11/08(土) 05:59:09.11 ID:+L88zwtH.net
湿度と温かさが大事
湿度を保つ絆創膏とかもあるし
ヨーグルト塗って、()戻す方法もあるらしい

907 :オーバーテクナナシー:2014/11/09(日) 23:04:10.96 ID:UodPQYPV.net
ヤフー、遺伝子解析サービスを提供開始 お酒の強さ、太りやすさなど290項目
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1411/09/news018.html
安いなぁ、でも個人情報をヤフーにry

908 :オーバーテクナナシー:2014/11/09(日) 23:11:44.73 ID:UodPQYPV.net
薄毛の人に朗報!髪の毛を育てる4つのパワーフード(食品)
カラパイア(リンク禁止)
ビタミンか、全部持ってるなるほどね

909 :オーバーテクナナシー:2014/11/10(月) 14:21:03.59 ID:vFHyvZ/d.net
細胞移植で神経を再生:麻痺患者が歩けるように
http://wired.jp/2014/11/09/cell-transplantation/

910 :オーバーテクナナシー:2014/11/10(月) 14:24:09.97 ID:vFHyvZ/d.net
NEDO、iPS細胞から骨や心臓を製造する技術の開発に着手
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/10/165/

911 :オーバーテクナナシー:2014/11/10(月) 18:06:53.19 ID:AGbbtH9j.net
このお役所の組織ってのはどうなってんのかね
いろんなとこが似たような研究してるように見えるが

912 :オーバーテクナナシー:2014/11/10(月) 20:55:29.03 ID:Pkd+emrh.net
NEDOは特許化かシーズ化まで含まれてるから
論文にする前に知財化義務とかがある
厚労科研よりも実践向けではあるが、結局薬事法が邪魔
だが、12月に法改正(再生医療用)のが施行で緩和される
問題はそれについていける医者もしくは科学者がいるかどうかw

今回のこれは今年の8月に募集していた3D技術の枠の話だろうね
分化やら心筋シートやらで類似研究が多いけど、これは3D化がメインの研究

現行の技術は、3Dプリンター、剣山型、スキャフォールド、レーザー誘導といろいろある
個人的にはマイクロニードル(剣山・格子型)と電荷もしくは細胞接着因子利用のものが熱い
地球の重力に負けずに大きなのが創生可能
あとはシート状で作っておいて最後は組み立てたり、巻いたりする方式

913 :オーバーテクナナシー:2014/11/10(月) 21:26:32.63 ID:AGbbtH9j.net
解説サンクス

914 :オーバーテクナナシー:2014/11/10(月) 22:00:53.72 ID:Pkd+emrh.net
医師法(臨床研究レベル)と薬事法(保険適応レベル)で揺れてるんだよねぇ
法改正でハードル下がっても普及までしばらくかかるよorz

915 :オーバーテクナナシー:2014/11/11(火) 19:24:19.21 ID:I2biXsSW.net
>>911
プロジェクトについて
「立体造形による機能的な生体組織製造技術の開発」
http://www.nedo.go.jp/koubo/EK2_100027.html

916 :オーバーテクナナシー:2014/11/11(火) 22:04:02.84 ID:I2biXsSW.net
今回の太陽活動での影響なかったな
しかし、最近火球が多いな、そういうゾーンに太陽系ごと突入しているのかもな
隕石→原発な奇跡コンボだけは避けて欲しい

チリ北部でM5.8の地震=米地質調査所
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPT9N0SV06C20141110
日当たりのいい南半球の方に影響でるっぽい

北海道で大量のイワシ
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/331186/
やっぱ、北海道沖なのかな?
某氏は某湖周辺とか言ってたのに

917 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 00:31:14.75 ID:VS7EpMDH.net
誰も信じないかもしれないけど、
俺の知り合いの医者、もう90歳後半なのにピンピンしてるのよ。
若さの秘訣をこっそり教えてくれたんだけど、
カンボジアで自分のクローンを2人育ててるんだって、
前胃ガンになった時はクローンから胃をとってつけて1人死んだって言ってた。
あと血を定期的に輸血してるんだって、血を入れ替えたら細胞の老化が遅くなるのは
まともな科学者なら誰でも知ってるって言ってた。ただ自分でやってるのは俺くらいだろうけどって。
もう理論的には人間がかなり長く生きる事は可能になっていて、後は脳が問題なんだって。

この話本当かなー?あり得ると思う?

918 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 00:54:28.78 ID:XWHNpzb2.net
本当なら夢のある話だね

919 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 01:07:13.60 ID:OFhdNQn6.net
>>917
仮にそのメカニズムややってる行為が本当だとしても俺たちが手軽に出来る訳じゃないから全く参考にならん

920 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 07:28:10.87 ID:oXx2tVkR.net
>>917
嘘にきまってるだろ
なんで普通の人間と同じように育てるんだよ
普通SF物とか見てても自分のクローンはホルマリン漬けとかで育ててるだろ
そんな風に育てる意味なんかない
こんなんに騙されるほうも騙される方だな

921 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 09:08:28.31 ID:0e4Ng/Rx.net
そのお医者さん物語を作り上げる能力も優れてるんだろうな。
なにか書いてる人?

922 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 17:41:43.54 ID:9TpaGGFI.net
早老症患者からiPS細胞。 原因の解明や、治療薬の開発につながると期待©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1415865657/

923 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 19:49:22.48 ID:nKlm+UOV.net
>>917
それこそ金の力
俺の知り合いも近いことやってるからガチかもよ

924 :オーバーテクナナシー:2014/11/13(木) 22:48:05.20 ID:oXx2tVkR.net
>>923
つまんねえんだよガキ

925 :オーバーテクナナシー:2014/11/14(金) 03:33:45.00 ID:powRaOmJ.net
絶対にないとは言い切れんな。

926 :オーバーテクナナシー:2014/11/14(金) 07:34:44.57 ID:8Za1ywGp.net
>>925
だからなんだ?
ガキは書き込むなボケ

927 :オーバーテクナナシー:2014/11/14(金) 09:19:27.99 ID:TtzSTmZL.net
百歳まで生きる条件

米国から見て小太りって…
tp://j.people.com.cn/94471/6462687.html

928 :オーバーテクナナシー:2014/11/14(金) 19:16:35.50 ID:VR7xoX80.net
ネット上の情報がすべてと思ってるやつは終わってるよ
ネット上には5%ものぼらねぇ

929 :オーバーテクナナシー:2014/11/14(金) 23:09:44.04 ID:TMVvQjCZ.net
どっちにしろ一般人に届かないと意味がないのだが

930 :オーバーテクナナシー:2014/11/15(土) 00:44:43.07 ID:fqc8kLFF.net
「長寿遺伝子」は見つからず!!米教授らが110歳以上のゲノム解析して明らかに!!
http://commonpost.info/?p=103605#more-103605

931 :オーバーテクナナシー:2014/11/15(土) 00:46:18.96 ID:7ndvdtOn.net
某院長日野原先生101歳はビスケットと一緒に牛乳毎日500ml飲んでるし、
116歳まで生きた木村さんも夜牛乳を日課にしていたって。
テレビでも色んな長寿者が牛乳飲んでるしなぁ。
ttp://fanblogs.jp/centenarians/
でも、ジャンヌカルマンなんてタバコ・酒やって人類史上一番長生きだった。
結局DNAだなw

769 :※名無しイケメンに限る:2014/11/15(土) 00:32:20.67 ID:vas0+X+d
サラ・ナウスは119まで生きて「年齢を気にしないことと、嫌いな野菜を無理に食べないこと」と答えていたという。
愛煙者サラの好物は、チョコレートとカシューナッツとポテトチップスとバタースコッチキャンディーだった。
タバコ・油・野菜嫌い・・・糖化と酸化のコンビネーションだろw

煙草を愛した泉重千代は、セブンスターを1日に3〜4本程度吸っていた。
体調を崩した際、主治医から煙草は健康に害があると聞かされ、116歳で止めた。
止めなきゃよかったのにw

木村次郎右衛門はおはぎ、小豆、赤飯が好物 糖化し放題だろ

大川ミサヲさん、ケーキを一気に10口!最高齢116歳の誕生日2kg体重順調増加!
ttp://www.sanspo.com/geino/news/20140306/sot14030605120000-n1.html


糖分大好き、野菜食わなすぎとか、愛煙者がギネスもんの長寿者。
結局DNAには勝てないのか。

932 :オーバーテクナナシー:2014/11/15(土) 14:46:42.59 ID:H2iHIVZI.net
Scientists Scour Genomes of People Living Beyond 110
ttp://www.voanews.com/content/reu-scientists-scour-genomes-of-supercentarians/2518159.html

110歳越えの超長寿者の共通特異ゲノム発見できず(複雑で解明不可能)
半数愛煙者、健康的な食事や運動習慣は関係なし

933 :オーバーテクナナシー:2014/11/15(土) 21:17:34.27 ID:lrbkoTUG.net
>>929
努力が足らんよ

>>930
基本エピジェネでしょ
プロワンだし
やってる人がただのカスな気がする

934 :オーバーテクナナシー:2014/11/16(日) 19:24:14.03 ID:P50OsQP1.net
現実はハゲすら治せない
不老なんて無理

935 :オーバーテクナナシー:2014/11/16(日) 22:26:59.63 ID:g0DXjJIy.net
>>894から一週間以上経って、M7.3が昨日インドネシア沖で観測
溜まって放出パターンがちょい長いな。
3.11クラスから10年以内の群発噴火が1000年前くらいに観測されてるし
さてさて

936 :オーバーテクナナシー:2014/11/16(日) 23:52:43.00 ID:eLnxCqDT.net
うむ。
次の地震は438年後か。

937 :オーバーテクナナシー:2014/11/17(月) 09:29:09.10 ID:O5goaJp8.net
生きて遭遇するのがこのスレから何人出るか?

938 :オーバーテクナナシー:2014/11/17(月) 20:16:12.03 ID:fbJ9IDue.net
10回くらい受けそうだなw

939 :オーバーテクナナシー:2014/11/18(火) 18:14:23.67 ID:0K9WtUXK.net
iPS細胞を用いた人間への臨床研究開始計画って所見たけどまだ臓器はないんだね

ついに始まった!iPS細胞を応用した初の臨床研究
http://www.msn.com/ja-jp/health/medical/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%ab%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%81%a3%e3%81%9f%ef%bc%81ips%e7%b4%b0%e8%83%9e%e3%82%92%e5%bf%9c%e7%94%a8%e3%81%97%e3%81%9f%e5%88%9d%e3%81%ae%e8%87%a8%e5%ba%8a%e7%a0%94%e7%a9%b6/ar-AA7lXAG?ocid=iehp

940 :オーバーテクナナシー:2014/11/18(火) 21:27:46.14 ID:CflXl0KH.net
えーと、初めての人かな?

941 :オーバーテクナナシー:2014/11/19(水) 15:44:20.60 ID:ppNp2UKc.net
頭頸部がんに対しペプチドワクチン投与により生存期間が延長 - 熊本大など
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/17/036/
いい感じの機能性ペプチドやな

942 :オーバーテクナナシー:2014/11/19(水) 21:06:36.17 ID:/NNX+Rnk.net
【再生医療】京大、修復タンパク質で声帯治療 治験開始 [11/18]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416331276/

943 :オーバーテクナナシー:2014/11/20(木) 18:07:29.55 ID:3SUnMx6c.net
蔵王もっこり中、ドビュるの?

944 :オーバーテクナナシー:2014/11/20(木) 20:36:35.88 ID:z3yMnHeZ.net
凄い円安だな・・・

945 :オーバーテクナナシー:2014/11/20(木) 23:23:20.36 ID:3SUnMx6c.net
金融緩和=円の価値下がる・貯金組死亡・物価上がる・国債も同時に焼ける
株かインゴット購入して、資産分散しておかないと荒波持ってかれるぜ
って、ここ違うスレやし

946 :オーバーテクナナシー:2014/11/20(木) 23:28:26.22 ID:z3yMnHeZ.net
>>945
そんな事なったら日本で不老不死って遠くなっちゃうんじゃないの?

947 :オーバーテクナナシー:2014/11/20(木) 23:33:17.91 ID:JNy8mcUQ.net
まあせっかくだから最近株価がホットなオンコセラピーのニュースでも

「がんを消す」分子標的治療薬
http://www.sankei.com/life/news/141030/lif1410300003-n1.html

948 :オーバーテクナナシー:2014/11/20(木) 23:39:35.52 ID:JNy8mcUQ.net
>>946
経済混乱が起きない程度のインフレは消費、投資が促進されるというのが一般的な理解だと記憶してる。
カーツワイルは好景気・不景気に関係なく技術革新は進むとか分析してたような気がしたけど、実際のところは知らない。
まあ、今の状況なんて特に気にするような段階でもないと思うよ。スレ違いだけど。

949 :オーバーテクナナシー:2014/11/21(金) 06:46:04.17 ID:yQGn7esU.net
カー津ワイルなんてあほの言うことを真に受けてるのか
2030年にシンギュラリティだの特異点崩壊だのあるわけねえだろ
現実をみろ
現実ははげすら直せない

950 :オーバーテクナナシー:2014/11/21(金) 09:24:37.59 ID:p9fcXR/q.net
>>948
不景気は関係なく進むのは分かってるよ

951 :オーバーテクナナシー:2014/11/21(金) 11:15:44.29 ID:tFskSauK.net
>>947
IPOの抽選を当てたい
これから来る3つの波は知っているよ
俺らだけ好景気って良くないよな

952 :オーバーテクナナシー:2014/11/22(土) 22:16:46.48 ID:723tCz8x.net
震度6弱か
プロトンは11・4だから因果関係はないか
地震学者の予言断層とは違うなぁ

953 :オーバーテクナナシー:2014/11/23(日) 10:13:25.81 ID:cAU/LQwq.net
大きなものは潜伏期間が長いのかもな

954 :オーバーテクナナシー:2014/11/24(月) 15:13:31.36 ID:CMUlR0V3.net
心停止後の脳へのダメージ 水素が抑制
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141124/k10013440101000.html

955 :オーバーテクナナシー:2014/11/24(月) 21:00:05.57 ID:itNrgtfx.net
6歳未満女児から脳死移植 阪大、京大病院
http://www.news24.jp/nnn/news88911236.html
俺も最悪脳死したら、おにゃの子の臓器として役立ちたいなぁ
おっと、地震で気弱な発言をしてしまったw

956 :オーバーテクナナシー:2014/11/24(月) 21:00:13.13 ID:nU1IsXb0.net
ムーアの法則は、今どうなっている?

957 :オーバーテクナナシー:2014/11/25(火) 23:24:13.32 ID:p5VlsyT8.net
来たか!
薄毛の治療に向け毛髪再生研究を本格化
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141125/k10013468031000.html

958 :オーバーテクナナシー:2014/11/26(水) 02:20:53.07 ID:w1et0Lkc.net
【朗報】毛髪再生医療 本格研究へ©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1416931773/

959 :オーバーテクナナシー:2014/11/26(水) 08:33:40.25 ID:oNn2wvfD.net
>>955
体のサイズが違うから子供にお前さんの臓器が移植されることはないんじゃねえかな

960 :オーバーテクナナシー:2014/11/26(水) 20:48:52.65 ID:z17nff0s.net
岡山大など、世界で初めて成体腎臓の幹細胞から腎臓構造の再現に成功
http://news.mynavi.jp/news/2014/11/26/444/
成体腎臓から取る時点で辛そう、前の熊大のiPSからの方がよさげ
遺伝子組み換えクジラさんから1個ずつもらえるようにすればw
1匹で400-500人救えるぞ(ネタ)

>>959
13-17で頼む。

961 :オーバーテクナナシー:2014/11/27(木) 02:42:31.17 ID:2K5pISfx.net
京大iPS実験 筋ジスの遺伝子修復、症状改善の可能性
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG26H4L_W4A121C1CR8000/

この遺伝子修復って前も見たけど、すごい時代になったもんだなー
ところでこれ遺伝子改変した細胞を元の体に戻した場合免疫的にはどうなのさ?
MHC以外の部分ならどこ改変しても理論上適合するん?

962 :オーバーテクナナシー:2014/11/27(木) 19:58:04.04 ID:1vVHUUoo.net
元が自分の細胞だから拒絶は少ないという考えでやってるけど
多少抑制剤つかうんじゃないかな
デシェンヌ型も何タイプかあって直しやすいのとにくいのがある

まぁ、これができたからと言ってサルコペニアへの応用とかはどうかな?
ロコモシンドローム?ロコモコ丼がなんだって?って、幻影だよね

963 :オーバーテクナナシー:2014/11/27(木) 22:25:12.67 ID:MJdMRmCd.net
なるほどサンクス

964 :オーバーテクナナシー:2014/11/27(木) 22:47:14.41 ID:qMrZzyZ5.net
>>961
ハゲも治せないのに凄い時代とか笑わせてくれるな

965 :オーバーテクナナシー:2014/11/27(木) 23:44:38.74 ID:TDHiiMZl.net
だからハゲ板にいって指導受けて来いよ

966 :ブイモン 忍法帖【Lv=0,xxxP】(2+0:8) ◆1foQojWVOY :2014/11/28(金) 01:43:09.28 ID:7jAi4Qru.net ?2BP(0)

スターオーシャン5をセールして欲しい
スターオーシャン5を出荷して欲しい
スターオーシャン5を売却して欲しい
スターオーシャン5を市販して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

967 :オーバーテクナナシー:2014/11/28(金) 22:46:08.38 ID:w/ZpHlx1.net
>>866

            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   不老にはなりたいけど不毛はいやだお
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

968 :オーバーテクナナシー:2014/11/28(金) 23:08:42.29 ID:7aiauGIm.net
頭に触手とか角とか生やせばいいんじゃね?

969 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 00:04:55.42 ID:UPu3BVCB.net
>>968
寄生獣かな?

970 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 01:28:11.08 ID:nWLtTP39.net
御嶽、蔵王、阿蘇、お次は・・・

971 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 08:25:29.51 ID:RbEFMR0V.net
バカ「凄い時代になったな!不老は間違いなしだ」
「ハゲも治せないのに?」
バカ「だ、黙れ ハゲはプロペシアですでに解決してるニダ!ファビョビョビヨ」
「^^;」

972 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 09:25:10.49 ID:nWLtTP39.net
解決はしてないけどなw
ある程度は回復させる
昔ながらのミノキシジルも有効
だが、副作用が血圧上げるので注意

973 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 10:41:28.58 ID:wk7NPWqE.net
>>972
えむハゲが快復するわけねえだろ

974 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 12:52:04.84 ID:e8dxKiBC.net
>>973
女ホル塗ってみ?

975 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 14:33:15.60 ID:S5oNYz94.net
>>974
その程度の考えで不老目指してるんだから笑えるね

976 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 14:39:41.79 ID:UPu3BVCB.net
この荒らしも暇人ニートなんだな

977 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 14:40:56.32 ID:S5oNYz94.net
荒らしはハゲが治ると嘘ついてる方だろう

978 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 14:45:37.04 ID:UPu3BVCB.net
テンプレ
不老不死を目指すスレです。
2.不老不死実現が無理と思ってる人や否定派の人はスレ違いです。

979 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 15:14:31.32 ID:e8dxKiBC.net
>>975
まあやってみ。生えてくるから。そこだけの局地戦なら恐れることもあるまい?

980 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 16:02:53.16 ID:/Rjsf4hA.net
と ハゲが言っております

981 :オーバーテクナナシー:2014/11/29(土) 23:43:39.55 ID:nWLtTP39.net
カッパさんがIDコロコロしとるw

982 ::2014/11/30(日) 15:02:43.22 ID:JY6op15H.net
<<<褐色脂肪組織=人間の電池>>>

2007年に理論 2008年に技術が完成している。
骨蛋白7種もしくはIPSで増やす。
10年以内に、一般人も使うことができる。
若返り効果があるので、肉体80歳でも20歳に戻る。
不死身ではない。理論上の寿命は永遠。

ちなみに 低温真空加速で過去へもいける。

983 :オーバーテクナナシー:2014/11/30(日) 18:29:53.06 ID:9vQGLR63.net
くーちゃんw

984 :オーバーテクナナシー:2014/11/30(日) 19:55:24.13 ID:S7056qzM.net
>>982
ただし現実はハゲも治せない

985 :オーバーテクナナシー:2014/12/01(月) 03:33:51.38 ID:G1Jaq4MA.net
最近カッパちゃんの活動が盛んになってきたな

986 :オーバーテクナナシー:2014/12/02(火) 17:14:43.03 ID:TTb9h+SQ.net
ips細胞であれだけの成果が出せるってことは
ストップ細胞が実在したら…あーあ

987 :オーバーテクナナシー:2014/12/02(火) 17:17:57.73 ID:TTb9h+SQ.net
不老不死はいいとして、不老長寿は情報いい入ってこないかな
20代が10年伸びるだけでも違うんだぞ

できたら肌以外をよ

988 :オーバーテクナナシー:2014/12/02(火) 22:52:20.03 ID:kvtCWEIr.net
>>987
肌どころかハゲも治せないわけだが?

989 :オーバーテクナナシー:2023/08/05(土) 19:58:54.32 ID:nX4WU6AnM
ビックモ―夕─を非難するのが犯罪者だけという滑稽な事態になってるな、樹木を枯れさせたとか,麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃け゛
差別主義猥褻セクハラJΚレイプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ━ツという犯罪推進のために明治神宮外苑のз千本もの巨木を伐採するテ゛夕ラメ
小池百合孑や.カによるー方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなき゛で鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れ、洪水,暴風.突風、猛暑にと災害連發させ
てる世界最悪殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齊藤鉄夫か゛何寝言ほざいてんた゛か、日本に原爆落とした世界最惡のならず者国家や
欧州なんて森林火災に氣温4O度超え連発,曰本列島も4〇度超え連発させて國民をさらに殺す氣満々のテロ政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壊しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけて゛クソの意味もない.そこを自転車レ一ンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を‐方通行にして自転車レ−ン作ってるくらいだわ,このテロ政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる─方だぞ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
hТΤрs://i.imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 989
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200