2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワープよりコールドスリープのほうが

1 :佐藤光:2014/05/09(金) 17:24:34.55 ID:i6jvudQ2.net
実現が難しい

2 :オーバーテクナナシー:2014/05/10(土) 22:16:31.29 ID:D0S48XE8.net
ワープも難しいだろ
ワープも困難だろ
ワープも大変だろ
ワープも不可能だろ
ワープも無理だろ

3 :オーバーテクナナシー:2014/05/19(月) 18:30:04.03 ID:cq98iIJJ.net
コールドスリープは既知の物理学の範囲内でできることだが
ワープは既知の物理学の範囲内に無い

4 :オーバーテクナナシー:2014/05/19(月) 18:50:53.98 ID:ITHn4ygS.net
>>3
そうだねぇ、ハツカネズミの液体窒素放り込みってのはずいぶん昔からの
趣味の悪いジョーク実験だが、解凍後に一時的には生存してるってのは本当だ。

さて、無知な応用物理学科卒の俺に教えてくれ。
コールドスリープって奴はどうすればできるんだ?健康解凍症例は?
これは医学の領分かな。論文引用してくれ。英語なら問題ない。

>>1
おまえ、バカだろう。

ところで、ネズミを液窒に突っ込んだあげく落として粉砕したバカの話を
聞いたことがあるです。

5 :オーバーテクナナシー:2014/05/19(月) 20:21:21.24 ID:PSNJGaVj.net
一応ワープも既知の物理学の机上の空論の範囲内には思考の概念が有るだろ
多分ワープも既知の物理学の仮説の範囲内には理論の要素が有るだろ
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを実用化して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを実現して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを成功して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを開発して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを発明して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを普及して欲しい
ワープ技術とか超光速航法とかワームホールとかタイムトラベルを一般化して欲しい

6 :オーバーテクナナシー:2014/05/20(火) 03:02:52.41 ID:T727XVI5.net
>>5
ああ、その机上の空論って奴を教えてくれ。
ブラックホールからホワイトホールへの抜け出しとかいう話はナシにしてな。

物理学を学部レベルでしか修めていない俺でも、
仮説の名前くらいは知ってるかもしれんぜ?

ワープの方は却下だっというのは同意だが。

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200