2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版124

1 :代理人:2023/06/11(日) 11:24:30.77 ID:Cekx5RVw.net
このスレは全国津々浦々の地方野球場の情報交換や訪問観戦レポのスレです。
アクセス、グルメ、近くの観光スポット、話題はなんでもかまいませんから、
書き込んでマターリと情報交換しましょう。
また旅スレにもしたいので、近場、遠征を問わず、自由にレポしてください。
高校野球、大学野球、社会人野球、少年野球、女子野球、プロ野球、独立リーグ、軟式野球などあらゆるジャンルの野球の
野球場観戦記をお待ちしています。
画像や動画の貼り付けも歓迎。

※前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版123
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1685613908/

2 :誘導:2023/06/11(日) 23:53:08.19 ID:eLxpYEE5.net
このスレッドは重複しております
以下のスレッドに統一してください

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版124
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1686450220/

3 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 12:31:51.74 ID:tHV4ul1R.net
前スレ
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版124
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1686450220/

4 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 12:32:45.85 ID:tHV4ul1R.net
☆関連・参考サイト

観球自在
http://kankyu-jizai.com/
トツ[TOTSU]さんの作った全国の野球場観戦訪
コレクションホームページです。

碧 空 万 里
https://sho2.seesaa.net/
相模鉄道さんの作った全国の野球場観戦訪問のブログです。

野球場巡り
http://sdfgh782001.livedoor.blog/

こちらは学校グラウンド、企業グラウンドなども盛り沢山。

いずれも収容野球場の数が多く、訪問の際の参考になり、また自分が訪問せぬまでも閲覧しているだけで楽しめます。
今後も更新されていくから楽しみにチェックしてください。

過去スレについてはログ速が機能しなくなったので、過去スレ倉庫は当面閉鎖することとします。
したらばの掲示板も含めて過去スレ倉庫はなくします。

5 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 12:33:33.53 ID:tHV4ul1R.net
当スレYouTuberチャンネル

大東洋さん
https://youtube.com/channel/UCvQCNv-SErP_vQzSmk-gZpw

麻生さん
https://youtube.com/channel/UCeS5klwO2zhVBiByLtlryUQ

ひこにんさん
https://youtube.com/channel/UCjyGiHLz8J6X2FAxyI41kmw

6 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 12:34:23.55 ID:tHV4ul1R.net
高校野球板の野球場スレ

全国の野球場・グラウンド・練習場 Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1680422785/


関連スレw

セーラー服と高校野球23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1658615519/

7 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 12:35:24.99 ID:tHV4ul1R.net
>>3
おせーよ、ブタ

8 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/25(日) 12:51:55.01 ID:gWS2ANvE.net
>>7お疲れ様(5/5)

9 :プリゴジン:2023/06/25(日) 12:52:16.23 ID:HBeWrMhx.net
「怪物が消えた」児童養護施設に預けられる寸前だった野中徹博は名将と出会い…甲子園で無双した“世代最強投手”がドラフト指名されるまで
6/25(日) 11:02 Yahoo!ニュース   Number Web


 1990年代に中日やヤクルトで活躍した野中徹博は、一度は完全に現役を退きながら野球界に復帰し、ドラフト指名の14年後にプロ初勝利を挙げた異例のキャリアを持つ投手だ。1983年のドラフト1位で阪急に入団した甲子園のスターは、なぜ波瀾に満ちた野球人生を歩むことになったのか。本人の証言から、運命に翻弄された右腕の足跡を辿った。(全4回目の1回目/#2、#3、#4へ)
※文中敬称略


「遠かったでしょう。まあ、こちらへどうぞ」

ソファに座るように勧める口調は優しかったが、183cmの長身に広い肩幅、大きい掌が否応なく視界に入ってくる。57歳になった野中は今もなお“世代最強投手”として甲子園に君臨した往年の雰囲気を醸しながら、自らの半生について語りはじめた。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3a876a488c5220b16e57c2149ac75659b234d01

10 :プリゴジン:2023/06/25(日) 12:52:38.20 ID:HBeWrMhx.net
ドラフト1位指名から7年、野中徹博は中華料理屋で「ラーメンのダシ」をとっていた…甲子園の英雄が阪急で味わった“一度目のプロ生活”の苦しみ
6/25(日) 11:02 Yahoo!ニュース   Number Web コメント20件


 甲子園通算10勝3敗、防御率0.79という圧倒的な数字を残した中京高校3年生の野中徹博は、少年時代に思い描いた「プロ野球選手になる」というサクセスストーリーの真っ只中にいた。そして迎えた1983年11月22日のドラフト会議。野中は1位指名を受けた阪急への入団を決意するが、プロ野球選手としての日々は輝かしいものではなかった。出口のない暗闇のトンネルをさまよう、過酷な道のりが待ち受けていた。(全4回の2回目/#1、#3、#4へ)※文中敬称略

夏の甲子園が終わってからしばらくして、野中徹博は中京高校の監督・杉浦藤文から「12球団から声が掛かっているぞ」と告げられた。

  「お前はどこに行きたい?」

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c77356904062e013f277b78990dc56d988bbee6c

11 :プリゴジン:2023/06/25(日) 13:36:04.49 ID:/xMGAvou.net
「おいおい、まだ現役じゃないか…」“水島新司の草野球チーム”で138kmを投げて再びプロの世界へ…野中徹博が回想する「伝説の10.8」
6/25(日) 11:02 Yahoo!ニュース   Number Web  コメント30件


 プロ野球選手を引退し、紆余曲折を経て東京で広告代理店を立ち上げた野中徹博は、ふとした縁から漫画家の水島新司の草野球チームに入団する。それを機に、本人も想像していなかった「2度目のプロ野球入り」への道が切り開かれ……。かつて甲子園を沸かせた怪物右腕は、いかにして「10.8決戦」のマウンドに立つことになったのか。(全4回の3回目/#1、#2、#4へ)※文中敬称略

オフィスビルが林立する東京都新宿区の四谷三丁目。その一角にあるビルで、野中徹博は知人の後押しを受けて広告代理店を開業した。事務所の近くには居酒屋「あぶさん」があった。酒好きの主人公を描いた水島新司の野球漫画『あぶさん』の名を冠した店で、多くの野球選手や野球ファンに愛されていた。

  138kmの速球に「まだ現役じゃないか…」

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc7ac0c5399b2339d8b0a25eefd2355c3a1df731

12 :プリゴジン:2023/06/25(日) 13:41:56.02 ID:/xMGAvou.net
「ドラ1指名から14年かけてプロ初勝利」野中徹博はなぜ引退後に“探偵業”を志したのか? 激動の人生を歩んだ右腕が語る「失敗のススメ」
6/25(日) 11:06 Yahoo!ニュース   Number Web コメント11件


 1996年、野中徹博は「2度目の戦力外通告」を受け、テストを経て野村克也監督が率いるヤクルトに入団する。どん底から這い上がった1983年のドラフト1位右腕は、プロ野球選手としてのラストチャンスの舞台で花を咲かせることができるのか。そして引退後、野球界を離れて探偵業をはじめとしたハードな仕事に就いた真意とは。社会の荒波を乗り越えてきた苦労人が、野球への思いを語った。(全4回の4回目/#1、#2、#3へ)※文中敬称略


中日から戦力外通告を受けた野中は1996年秋、ヤクルトの秋季キャンプにテスト生として参加し、合格を果たした。

「スター選手があまりいない中で、そつがない野球する。どういう考えで指導と采配をしているのか……。野村監督の下で野球をやってみたかったんですよ。これがプロ野球選手としてのラストチャンス。必ず結果を出して終わろうと決めていました」

「ノムラの教え」をノートに書き写し…

全文はこちらから 完
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c671ccb0b82e205e718346581c4fe91b6d2ef1e

13 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:06.46 ID:E7Ff3His.net
最近暴走気味なので自重していたが麻生氏たってのリクエストとあれば致し方ない

さぁ〜行きましょう♪♪

14 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 13:42:46.56 ID:E7Ff3His.net
埋まってんじゃねーかよ

15 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 13:43:26.19 ID:22DpdHN6.net
関西学生20
関西六大0
竹内の2ランで先制

16 :張本:2023/06/25(日) 13:43:30.54 ID:/xMGAvou.net
色んな人生あっていいわな
十人十色だわな
野中の生き様にはアッパレをあげましょうや!

17 :張本:2023/06/25(日) 13:45:46.47 ID:/xMGAvou.net
いま見たら前スレの埋め立て方が今回特に酷いわなw

18 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/25(日) 13:57:01.62 ID:gWS2ANvE.net
阪急→オリックスの 西暦末尾3年のドラフト指名選手が曰く付きなんだな
63年 戸田義紀(ドラフトはなし
)
73年 江川卓
83年 野中徹博
93年 平井正史
13年 園部聡

19 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 14:01:15.23 ID:22DpdHN6.net
関西学生の六校連合300人ブラバンの圧が凄まじい
指導部爆音太鼓がないのでこれでも手加減している方

20 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 14:11:20.33 ID:AFwvpe7U.net
バーチャルで観てる沖縄大会の糸満vs宜野座がめちゃくちゃ面白い♪

21 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 14:12:08.28 ID:AFwvpe7U.net
こういう負けたらすべて終わりの一発勝負を観に行きたいですね!

22 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 14:12:39.19 ID:22DpdHN6.net
関西学生2000
関西六大000

23 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 14:16:58.35 ID:AFwvpe7U.net
糸満4−3宜野座

9回2点差をひっくり返しての逆転勝ち!お見事でした
宜野座は8回裏に2点勝ち越しで勝ちに逸ったのかな

24 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 14:20:49.56 ID:22DpdHN6.net
関西学生2000
関西六大0002
柴崎の2点タイムリーで追いつく

25 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 14:40:29.73 ID:6Z7hXNIg.net
沖縄は梅雨明けなんだそうですね。
しかし北谷球場のバックネット裏スタンドの屋根が壊されて骨組みだけになっているようです。
コロナ禍の中、屋根がなくなってそのままのようです。
熱中症注意。

26 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 15:09:18.69 ID:22DpdHN6.net
沖縄はこの土日で期末試験明けかな
昭和薬科大学や開邦向陽球陽首里那覇以外は赤点上等かなw

27 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 15:11:35.96 ID:22DpdHN6.net
関西学生2000013
関西六大000200
関西六大選抜は3失策が響き試合が崩壊
オールスター戦で怒りの懲罰交代もあり

28 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 15:27:38.31 ID:9SIOKGgu.net
風邪ひいていなければ西京極に行きたかったんだ…

29 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 15:30:04.43 ID:9SIOKGgu.net
>>19
いつからオールスター戦も盛り上がるようになったの?

30 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 15:40:17.50 ID:22DpdHN6.net
>>29
去年から

31 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 15:42:24.36 ID:22DpdHN6.net
変態紳士的には普段応援に来ない○大吹部指揮者から漂うやさぐれエロスな雰囲気が関関同立チアを圧倒している

32 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 15:42:56.39 ID:9SIOKGgu.net
>>30
そんな最近なのか

33 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 15:43:57.77 ID:22DpdHN6.net
立命館有馬がリリーフで登場
名電JKが観戦に来ててテンション爆あげ

34 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 15:48:41.34 ID:22DpdHN6.net
関西学生7-2関西六大

35 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/25(日) 15:56:50.70 ID:gWS2ANvE.net
>>34
お疲れ様でした
定期戦の人ですね?

36 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 16:07:26.27 ID:9SIOKGgu.net
>>34
お疲れ様でした。
関西学生が秋の関西地区大学選手権(大阪市長杯)のスーパーシード権獲得ですね

37 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/25(日) 16:08:19.39 ID:H5CXvSA9.net
>>34
観戦乙でした。五連盟オールスターで優勝すると、秋の大阪市長杯でスーパーシードになるんでしたよね?

38 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/25(日) 16:08:48.75 ID:H5CXvSA9.net
>>36
ひこにんさんと被ってしまいました。

39 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 16:16:27.50 ID:9SIOKGgu.net
>>33
立大有馬ー関大有馬バッテリーにはならなかったですか?

40 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 16:24:31.14 ID:22DpdHN6.net
関大有馬は出てませんね
大学ジャパン代表選出されてるからでしょうか

41 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 16:34:30.11 ID:22DpdHN6.net
関大有馬は関西学生選抜メンバーには選出されてましたね
ブルペンでは有馬バッテリーだったかもしれません

42 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/25(日) 16:35:03.66 ID:gWS2ANvE.net
>>36-37
Svs【(AvsB)vs(CvsD)】という汲 組み合わせですか?

43 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 16:38:34.98 ID:6Z7hXNIg.net
>>41
前にもレポされた方ですね。
関西の方かと思ったらたしか関東に帰られた。
今回も関東から関西に観戦に行かれたのですね。

44 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 16:48:03.09 ID:6Z7hXNIg.net
業者による電波点検も終わりました。
片付けても片付けても足元が危ないのでテレビ前まで座布団を連ねて通路を作っておきましたw

45 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 16:57:14.58 ID:9SIOKGgu.net
>>42
例えば
S関西学生A関西六大学B京滋大学C阪神大学近畿学生Dだと

1回戦A-BとC-D
2回戦AB勝者-CD勝者※1
決勝戦S-ABCD勝者※2

敗者復活戦
1回戦
AB敗者-CD敗者
2回戦
復活戦1回戦勝者-※1敗者
決定戦決勝戦※2敗者-復活戦勝者

46 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/25(日) 17:06:26.89 ID:gWS2ANvE.net
>>45
ありがとうございます

47 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 17:20:12.50 ID:9SIOKGgu.net
虎首位陥落

48 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 17:25:42.18 ID:9SIOKGgu.net
熱も下がり体も楽になり食欲も出てきた

49 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 17:38:46.66 ID:6Z7hXNIg.net
>>47
これからまだ全然わからないですね。

50 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 17:51:56.54 ID:nl2axbzj.net
>>48
これからまだ全然わからないですね。

51 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 18:01:21.60 ID:9SIOKGgu.net
>>49
独走状態だっただけですが

52 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 18:01:36.99 ID:6Z7hXNIg.net
>>50
そこにレスを付けるか?w

53 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 18:01:50.06 ID:9SIOKGgu.net
>>50
よく食べよく呑みよく眠る

54 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 18:07:47.89 ID:9SIOKGgu.net
https://youtu.be/DPOwCZkYXtg

55 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 18:38:47.31 ID:Ia2kA+50.net
>>26
今度の土日は全国的に進研模試 じゃないですかね(´・ω・`)?

56 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 19:39:42.60 ID:anoWOS2g.net
>>48
とりあえず大事なくて良かったですね!今夜は安静にされてくださいね♪

57 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 20:47:02.04 ID:9SIOKGgu.net
>>56
ありがとうございます
のんびり過ごしてます

58 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 20:48:15.95 ID:BefWHorb.net
>>54
(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ

59 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 20:57:18.01 ID:mtEviHSq.net
>>58
ハァハァする理由がわからないw

60 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/25(日) 21:01:59.59 ID:9SIOKGgu.net
>>58
スレ間違えてませんか?

61 :Classical名無しさん:2023/06/25(日) 21:22:07.89 ID:gjw7vVoK.net
>>55
いつも代表決定戦にしか来ない帯広柏葉全校応援が珍しく初戦に来た理由がこれか

62 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 21:30:34.71 ID:mtEviHSq.net
全校応援の文化があるのが、北海道、岩手県、茨城県、静岡県と言えますね。

63 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/25(日) 21:33:30.48 ID:mtEviHSq.net
北海道などは支部予選の代表決定戦でもないとなかなか来ないことが多いのですが、
岩手県、茨城県、静岡県などはそれに関係なく、割と序盤戦の中に全校応援を組み込みます。

64 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 00:14:08.23 ID:iGhXxGE/.net
北海道は旭川は高確率で全校応援
それ以外は郡部や代表決定戦まで残る見込みがない学校が初戦全校応援

それ以外の市域勢は代表決定戦以降
文化祭が7月第一土日の公立進学校はそれすらない

65 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 05:43:55.98 ID:Q0bRlpRQ.net
おはようチラ裏!
静岡県大会の組み合わせも決定
ぱっと見での希望予定は↓
7月8日(土) 磐田
9日(日) 浜松
15日(土) 掛川
16日(日) 島田
23日(日) 浜松
29日(土) 草薙(決勝)ですかね?
どのみち、腰が悪い、顔が悪いと言って
手の平クルリンパと予定変更するんでしょうけどw

66 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 06:29:07.81 ID:AMzDH+tG.net
ハンサム美男子の人が自分の顔が悪いというのも棘があるというか嫌味に聞こえますね!
そもそも本当のブサイク醜男に対して侮辱だし失礼ですよw

67 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 06:47:09.25 ID:/b2QyDOu.net
自分はイケメンだとは思った事ないが嫁からは顔が好きだと言われてるし顔の好みは人それぞれだろうよ。
長谷川博己顔が好きな女性がいれば温水洋一顔が好きな女性もいるはず。
自分はブサイクだからと劣等感持ちネガティブなるのが一番良くない。

68 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 06:53:00.94 ID:fAEadB4F.net
麻生さんの顔はこの動画に一部見えるわけですね。
眼鏡とマスクくらいしか確認できないが。
https://youtu.be/KOQ_gafIKNI

69 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 07:02:56.62 ID:mYqYZfZF.net
>>68
眼鏡とマスク姿だけでも引き締まった身体のイケメンに見えるけど

70 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 07:16:33.90 ID:YB5ORiOb.net
ここ数日麻生さんに対してネチネチと難癖つけてる人がいるよね、このスレ。
当の麻生さんが大人の対応されて全く取りあわないから見ててシュールだけど。
なんかスレの雰囲気が刺々しくなってるしそろそろやめてくれないかなぁ。

71 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 07:39:31.61 ID:fAEadB4F.net
>>70
具体的にはどのレスですか?
今朝の書き込みを見ても>>67といい、私の>>68といい、麻生さんに対する難癖は見られない。
>>66の嫌味に聞こえるというレスですか?

72 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 07:44:22.16 ID:fAEadB4F.net
そもそも本当のブサイク醜男っているんですか?

73 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 07:46:24.49 ID:fAEadB4F.net
ちなみに私はブス女、醜女なんて人はその実いないと思ってる。
冗談で一般論的にブスーと書くこともあるがw

74 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 07:50:02.01 ID:fAEadB4F.net
>>68>>66さんがイケメンと評価したその根拠を他の人にもわかるように示したわけです。
私の記憶する限り根拠はこの動画しかない。
イケメンと評価するのもよいと思います。
だから私の営為に麻生さんに対する難癖などないのです。

75 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 07:58:11.11 ID:N7tjffib.net
せっかく麻生さんが無視して静観してるのになんでわざわざ動画貼ったりして事を荒立てるのかねこの人は?

76 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 08:02:42.56 ID:fAEadB4F.net
>>75
実は麻生さんには何の関係もない話なんですよ。
騒ぎ立てる周囲に対する問題の分析の必要性について示したつもりです。
ちょっと少ない情報量で騒ぎ過ぎではないですか?と。
私の顔の時もそうでしたが。

77 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 08:07:03.32 ID:fAEadB4F.net
麻生さんを持ち上げたい人は持ち上げればよいと思いますよ。
好かれる人格だと思いますし。
でもなんかたしかな情報に基づくものでなく自分の想像や希望が入っていやしないか?
麻生さんを見倣ってダイエットなんて発言もその1つです。

78 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 08:14:57.79 ID:fAEadB4F.net
問題点の分析って、仕事にも必要なものですけどね。
リスクマネジメントの基本です。

79 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 08:36:00.94 ID:GEiiZl++.net
麻生さんはマメで思慮深く周りに気配りできるこのスレになくてはならない優良コテさんです。
悪いのはそういう人の良い麻生さんを利用して弄んでいる人達ですね。

80 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 08:47:01.68 ID:fAEadB4F.net
>>79
そういう構図だと思いますが、決して本人も弄ぶという気持ちも無いと思いますよ。
フォローしているつもりが、もう少し思い込みを排していただければよいという私の提言でありまして。

81 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 08:55:39.42 ID:qAWsY//j.net
なんだ、麻生さんのこと嫌いで叩いているのではなくて
逆に大好きだから面白半分でちょっかい出してるのか!?

良かった、ホッとしたw

82 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 09:33:58.63 ID:fAEadB4F.net
>>81
それが理解できただけ私も問題点の分析を示した甲斐があったというものです。

83 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 10:08:11.34 ID:Q0bRlpRQ.net
(土)の"無愛想な接客担当"もそうだけど
話の枝葉の部分の方がフックがあるのねw

84 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 12:15:27.66 ID:Q0bRlpRQ.net
>>47
サトテル 二軍落ちか?
岡田彰布ルーキーイヤーの
ブレイザー監督解任騒動を思い出してしまうw
多分、(火)の在阪スポーツ紙でも
取り上げられるんだろうけど?

85 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 12:21:05.73 ID:Zb5+mvO3.net
無愛想
顔が悪い
ブサイク
醜男

美男子で愛想の良い人にコンプレックス持ってるんだろな
だから言葉尻とらえて攻撃的になる
一種の被害妄想なんだろな

86 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 12:31:00.44 ID:ETFH6vva.net
>>85
いい加減しつこいわ
他の人がレスしづらいだろ

87 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 12:43:20.91 ID:LaLO/wD7.net
明日は予定通り秩父長瀞の皆野スポーツ公園野球場で中学軟式野球の観戦です。
そもそも9:00~、11:00~、13:00~と3試合もあり、必ずしも早朝に自宅を出る必要もないのですが、贅沢しました。
今晩現地に行って泊まります。
秩父鉄道上長瀞駅近くの長瀞渓谷河畔の旅館を予約しました。
朝食付きで温泉ではないものの24時間入れる露天風呂もあるとか。
また部屋は川に面しており、トイレは共同でなく部屋の中に温水洗浄式のがあります。
孟子の説いた「浩然の気を養う」から渋沢栄一が養浩亭と命名した旅館であります。
朝食は7:30~ですが、皆野スポーツ公園まで徒歩25分ほどですし、問題なし。
もちろん現地に行くまでの秩父鉄道の車窓風景などはもう真っ暗ですが、ここは2月にも通ったところだし、
明日の帰りも通る。

88 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 12:44:39.62 ID:R8IMXiY4.net
>>86
そうですね、これで終わりにします
スレを荒らしてしまいみなさんに不快な思いさせて本当にすみませんでした!

89 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 12:47:27.50 ID:LaLO/wD7.net
47都道府県で野球観戦に限らず一度も宿泊したことのないのが茨城県と埼玉県でした。
今回初めて埼玉県に泊まります。
まあ47都道府県全宿泊なんて目標もなく、そんな話はどうでもいいのですが、
埼玉県に泊まるとしたら今はしなくなった登山の折か、秩父あたりだろうなと思ってました。
熊谷駅前にもっと安いビジホに泊まることも考えましたが、せっかくの機会だから宿泊自体が観光です。

90 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 12:53:05.36 ID:LaLO/wD7.net
あんな山奥なのに22時までチェックインできるところもありがたい。
ただし周囲は街灯もなく真っ暗だろうが。

91 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 12:56:51.04 ID:LaLO/wD7.net
>>84
岡田監督のおかげで一時はぶっちぎり独走かの首位だったわけで、ちょっと調子を落とした
くらいで周囲がガタガタ騒ぐことないと思いますね。
2位の位置で常に尻まくればよいと思う。

92 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 17:06:14.59 ID:Q0bRlpRQ.net
甲子園大会に要求があるなら
阪神電車株を買って株主総会でリクエストすれば良いのでは?

93 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 17:15:36.72 ID:ilPJoaUC.net
>>92
特に要求はありませんw

94 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 17:18:45.21 ID:ETFH6vva.net
>>87
秩父鉄道利用と考えて時間的に


①上野18:46発の「あさま625号」熊谷乗り換えの上長瀞着20:32(3840円)
②上野18:30発の「あかぎ3号」熊谷乗り換えの上長瀞着20:32(2986円)
③上野18:42発の「快速アーバン」熊谷乗り換えの上長瀞着20:50(1966円)
④池袋19:00発の「東武TJライナー9号」小川町寄居乗り換えの上長瀞着20:50(1940円)
⑤上野18:58発の「とき341号」熊谷乗り換えの上長瀞着20:50(3840円)

この5つが選択肢とみる

最も有力なのは所要時間&到着時間と料金を鑑みて③と予想しよう

95 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 17:26:31.36 ID:IlYSnDv0.net
阪神タイガース成績の話しから甲子園大会の運営方法に意見するの流れが理解できない?
これはどういう意味なのだろうか?

96 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 17:29:07.58 ID:95GpMxoO.net
また余計なこと言うと雰囲気悪くなるからやめておこう
なんでもありません失礼しましたm(__)m

97 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 17:29:56.21 ID:ilPJoaUC.net
>>94
新幹線使う気ないので、そうなるね。

98 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 17:52:51.62 ID:c0u7uxqu.net
養浩亭て栄一ひとりで二人泊まれるの養浩亭か。よくは知らんけど。

99 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 17:54:37.31 ID:ilPJoaUC.net
>>98
そのフレーズは初めて聞いた。

100 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 18:02:48.13 ID:ilPJoaUC.net
10畳の和室なんで2人泊まれるね。

101 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 18:07:46.07 ID:cIYomHiA.net
荒川渓谷沿いの歴史ある静かな旅館で露天風呂浸かりながらのんびり過ごすなんて羨ましいね!
翌朝は山の冷気を感じながら周辺を散歩なんてのも風情あって良いだろなぁ~

102 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 18:31:18.61 ID:Q0bRlpRQ.net
>>95
一言で言うと
「うらやましいぞ!大東洋」ですね
あー、しんどいw

103 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 18:32:18.48 ID:GOwlgB+q.net
麻生さんでも誘って舘山寺でも行こうかな?w

104 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 18:38:13.03 ID:J5Ksc8ua.net
>>103
もう、その辺でやめとけw

105 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 18:40:03.05 ID:2uE47D8V.net
夕食は上野駅構内で天せいろそば1580円
https://i.imgur.com/1TtmmZp.jpg
天ぷらは海老天2本、舞茸1つ、茄子1つ、ししとう1つ。
蕎麦湯付き。

上野始発快速アーバンは1階の15番線ホーム発なんですね。旅情がある。
https://i.imgur.com/Rpz5QFc.jpg
快速アーバン来たが全く空席無し!
https://i.imgur.com/khCd9Gq.jpg

106 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 18:41:07.49 ID:FixM9aHk.net
晩飯は上野駅で食べたのかな?
それとも駅弁買って車内で食べるのか?

107 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 18:43:02.04 ID:2uE47D8V.net
停車駅は赤羽、浦和、大宮、上尾、桶川、鴻巣、熊谷。

108 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 18:44:04.82 ID:2uE47D8V.net
グリーン車という手もあったんだな。
まあもういいや。

109 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 18:45:39.53 ID:oZMBp/5D.net
>>105
この分ではグリーン車も空き無いでしょうね

110 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 18:46:31.13 ID:PLjhe1KT.net
>>102
いや、ホントに羨ましいです♪

111 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 18:47:05.31 ID:Q0bRlpRQ.net
>>105
上野駅の食堂と言えば
男はつらいよ第一作目で
寅さんが登と大喧嘩した後に
嗚咽品川もとい、しながら
食べているいかにも不味そうなラーメンですね
あの食堂はとうの昔になくなっているとは思いますけど?

112 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 18:48:26.51 ID:2uE47D8V.net
若者よ。立って平衡感覚の訓練に励もう。

113 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 18:49:47.17 ID:2uE47D8V.net
>>111
そう言えば地下鉄から上がる途中にあったラーメン屋がなんかことごとく消えてるな。

114 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 19:05:21.65 ID:I/1OqEkI.net
そっか、「オマエだ」を通るんだなw

115 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 19:29:38.50 ID:2uE47D8V.net
鴻巣でようやく座れた。
次の停車駅は熊谷だけどw

116 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/26(月) 19:39:29.24 ID:uict7TEA.net
>>115
www 特急くろしおよりマシだと思いましょう。

117 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 19:51:37.75 ID:2uE47D8V.net
熊谷駅から秩父鉄道三峰口行きに乗り換え
https://i.imgur.com/3OMiVP0.jpg
https://i.imgur.com/MFfNoom.jpg
あー、ゆっくり座って行ける♪

118 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/26(月) 19:58:18.50 ID:uict7TEA.net
>>117
寝太郎さんがハァハァ言いそうな車内ですね。

119 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:19:19.69 ID:2uE47D8V.net
「間もなく、おまえだ、おまえだ」
なんか俺に用あるのかよう?

120 :Classical名無しさん:2023/06/26(月) 20:20:37.04 ID:7kGeZ8TQ.net
「次はオマエだ!」じゃなかったですか?w

121 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:21:29.49 ID:2uE47D8V.net
おまえだ
https://i.imgur.com/IwJtsuy.jpg
ちなみに写ってしまったのはおれだw

122 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:22:24.03 ID:2uE47D8V.net
>>120
ピピピピピンピンピン♪ピンピンピン♪間もなくおまえだ、小前田に停車します。

123 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/26(月) 20:22:50.74 ID:Q0bRlpRQ.net
おまえだ好きだ 好きなんだ♪
堪らなく好きなんだ♪
おまえのいない夜はつらい♪

誰もわからんだろうな?

124 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:29:43.70 ID:2uE47D8V.net
>>123
平田隆夫とセルスターズ「悪魔がにくい」

おまえの胸にしのびこんだ♪
悪魔が僕はにくい♪

125 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/26(月) 20:30:53.32 ID:PqIyZOzZ.net
>>123
おまえ「が」好きさ♪好きなんだ♪たまらなく好きなんだ♪ですよ。

126 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/26(月) 20:37:32.19 ID:PqIyZOzZ.net
悪魔がにくい、は天才バカボンに出てきたから印象深いんですよね。
https://twitter.com/crowleydrums/status/1462839697554608137
(deleted an unsolicited ad)

127 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:41:17.67 ID:2uE47D8V.net
実際にテレビで観て聴いたクチだなあ。
https://youtu.be/Y7Ywf4WpLiI

「ハチのムサシは死んだのさ」なんてのもあるw
https://youtu.be/PNOFWUoggZ8

128 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:51:44.66 ID:2uE47D8V.net
上長瀞到着
https://i.imgur.com/45gVqvt.jpg
真っ暗やんか。人外魔境かw
https://i.imgur.com/W2mVEcA.jpg

129 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 20:54:03.87 ID:2uE47D8V.net
徒歩5分
https://i.imgur.com/gcCNx5n.jpg

130 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 21:00:34.22 ID:Ob2f5PiE.net
なんか霊でも写ってない?
https://i.imgur.com/Gmgjbnh.jpg

131 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 21:14:09.77 ID:Ob2f5PiE.net
養浩亭トーチャコ
https://i.imgur.com/ujED0vV.jpg

10畳の和室
https://i.imgur.com/LhYSdIJ.jpg
バス・トイレ付き(別々)
https://i.imgur.com/tpyYjr2.jpg

132 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/26(月) 21:20:43.21 ID:jIWXP+XJ.net
>>131
なんか幽霊が出そうな部屋ですねw

133 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 21:24:32.70 ID:Ob2f5PiE.net
洗面台はこちらに
https://i.imgur.com/P9KLoaP.jpg

134 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 22:31:31.02 ID:Ob2f5PiE.net
お風呂に浸かってきました。
いや~大満足です。
内湯の外側の扉の向こうに屋根のある木の浴槽の露天風呂もあり、そちらにも浸かりました。
終始私1人でのんびりできました。

135 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 22:56:21.99 ID:Ob2f5PiE.net
朝食は7時半だからそんなに早起きする必要はない。

136 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/26(月) 23:07:33.21 ID:Ob2f5PiE.net
朝方6時か7時から9時頃まで小雨だな。

137 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 05:02:39.55 ID:olSYLPNN.net
>>117
ミ◯ス◯の文化はもはや廃れましたね…(´・ω・`)

138 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 05:05:11.57 ID:olSYLPNN.net
おはようございます、朝ですよー大東洋さん、起きてますかー(*´∇`*)?

139 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/27(火) 06:03:40.28 ID:/3pB0NiI.net
>>134
昨日は6月26日で、露天風呂の日だったらしいですね。

140 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 07:07:03.43 ID:wn/arMp0.net
窓からの風景
https://i.imgur.com/h8tzTgh.jpg
https://i.imgur.com/CiMtmr8.jpg
川に面しているといっても実際の川は森の向こう。
せせらぎはずっと聞こえる。雨の音と間違うくらい。

141 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 07:40:39.52 ID:G4AXNv0i.net
>>140
この光景も
若村麻由美似の妙齢の女性と同伴なら、
別の景色に見えるだろうに?

142 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 07:45:14.38 ID:wn/arMp0.net
朝食
https://i.imgur.com/kanURVe.jpg
https://i.imgur.com/SjT6tDl.jpg
https://i.imgur.com/vlDZHfs.jpg
湯豆腐も美味しい。
朝食会場からは荒川本流の流れも向こうに見える。
https://i.imgur.com/Y5XWKlQ.jpg
https://i.imgur.com/PRKyR1L.jpg

143 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 07:49:34.29 ID:G4AXNv0i.net
>>142
焼き鮭の右手にあるのは
蒟蒻の旨煮ですかね?

144 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 07:54:08.95 ID:wn/arMp0.net
>>143
茄子の煮付け

145 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:00:20.63 ID:wn/arMp0.net
お櫃のご飯は茶碗2杯分で2杯目を納豆で平らげてご馳走さま。

146 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:09:46.53 ID:wn/arMp0.net
浴場入り口
https://i.imgur.com/C9lSCQ7.jpg
左男湯、浩然の湯。右女湯、せきれいの湯

ワシの部屋はずっと奥にあるんじゃ。
https://i.imgur.com/UgIVQCi.jpg

147 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 08:13:54.39 ID:NImU6FNA.net
>>146
大東洋さんの本名は「水野」なんですね!

148 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:27:57.62 ID:wn/arMp0.net
>>147
だからワシの部屋はずっと奥と書いてあるじゃろがw

149 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:29:37.82 ID:wn/arMp0.net
ようやくチェックアウト。
https://i.imgur.com/fT2xAzl.jpg
荒川の橋を大きく迂回するけど、道は簡単。ただ、9時きい開始のゲームが実際にはもっと早く始まるだろうから、少し遅刻するだろうな。

150 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:34:00.61 ID:wn/arMp0.net
せっかくだから朝風呂にでも入ってゆっくりすることも考えましたが、かえって汗が出るだけなのでそれはやめにしました。
今雨は全然降ってません。道も乾いています。
ただ雨雲レーダーを見ると10時頃は小雨があるかもしれません。
今回は1泊朝食付きで直前割8000円でした。
直前割でなければ来週あたりは同じプランで1万1000円なんですが。
熊谷駅前の朝食付きで5800円から6300円のびじビジネスホテルも考えたのですが、
奮発して思い出を残すことができて良かったです。

151 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:36:05.08 ID:wn/arMp0.net
荒川の流れ
https://i.imgur.com/tQXG3tA.jpg

秩父鉄道
https://i.imgur.com/3k9X5lh.jpg

実は秩父鉄道の線路がこれから行く皆野スポーツ公園野球場の一塁側スレスレのところを走っているんですね。

152 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:41:54.55 ID:wn/arMp0.net
ちなみにコンビニも何も無いので、昼食は昨日熊谷駅でパンを買っております。

153 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:47:45.72 ID:wn/arMp0.net
親鼻橋を、荒川を渡る。
https://i.imgur.com/g5c6Q5y.jpg
https://i.imgur.com/0C1xIKs.jpg
ライン下りの船着き場がここにあります。
https://i.imgur.com/O06Vcko.jpg

154 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:54:51.84 ID:wn/arMp0.net
あ、やってるやってる
https://i.imgur.com/qOzLBcC.jpg
小さな屋根の下は難しいかな?

155 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 08:55:41.80 ID:wn/arMp0.net
小雨が降り始めたんでね

156 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 09:13:10.31 ID:wn/arMp0.net
入場して動画も撮ってます。
バックネット裏スタンドの熊谷ナンバーの車も映ってますから、捕獲魔さんは危ないですよw

小鹿野中
5

皆野中

157 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 09:26:07.11 ID:wn/arMp0.net
皆野スポーツ公園野球場外観
https://i.imgur.com/NMjy97Z.jpg
https://i.imgur.com/FBu4U1n.jpg
https://i.imgur.com/K8Pm5I0.jpg
https://i.imgur.com/ZA0rN4A.jpg
秩父鉄道の線路が一塁側脇を走っています。
https://i.imgur.com/6V0tR90.jpg

158 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 09:42:47.47 ID:wn/arMp0.net
入場内観
https://i.imgur.com/z8XjQZ1.jpg
https://i.imgur.com/XCqyEWb.jpg
https://i.imgur.com/BW6cQos.jpg
https://i.imgur.com/ooCE96J.jpg
https://i.imgur.com/4aJ1dd4.jpg
https://i.imgur.com/2RV1LvY.jpg

159 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 09:45:09.39 ID:wn/arMp0.net
1回表小鹿野(おがの)中学の攻撃が終わるまで40分以上掛かりました。
18点取りました。
皆野中はまだ基本的な守備に問題があり、今後も練習に励んで欲しいですね。

160 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 09:50:07.97 ID:wn/arMp0.net
画像、動画のアップロードに時間が掛かっている。負担が大なんだろう。
動画のアップが済むまで静止画像作成は止める。

161 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:03:22.12 ID:wn/arMp0.net
到着時、小雨が降ってたが、今は止んでる。
また到着時バックネット裏スタンドの小さな屋根下は他のチームの選手で埋まっていたが、
彼らがどいたので、今はその屋根下にいます。
雨が止んだどころか日まで射してきたので暑さ避けになる。

162 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:05:44.43 ID:wn/arMp0.net
皆野スポーツ公園野球場の動画がアップしました。

https://youtu.be/c5uEG1bdg-A

163 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:11:27.91 ID:wn/arMp0.net
静止画像続き
https://i.imgur.com/RYiaWjk.jpg
https://i.imgur.com/uUpO0fp.jpg
https://i.imgur.com/G1NgnLi.jpg
https://i.imgur.com/yIhd6il.jpg
https://i.imgur.com/eVt9eGN.jpg
https://i.imgur.com/3UFxbm8.jpg
https://i.imgur.com/QJn0ORs.jpg

164 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 10:13:02.42 ID:BaEghGl2.net
旭永嶺
旭川農

旭川農は全校応援に応えて9回まで試合出来るか
永嶺はこの試合は勝つ前提なのか控えしか居ない

165 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:15:26.11 ID:wn/arMp0.net
秩父鉄道の電車があちらを走って行く
https://i.imgur.com/lY2TGKJ.jpg

バックネット裏側屋根下に座れた。
https://i.imgur.com/oeVdq04.jpg

貨物機関車も通る
https://i.imgur.com/CahaWDN.jpg
https://i.imgur.com/EXnUKgI.jpg

電車も通る
https://i.imgur.com/d8LAVnV.jpg

近くに踏切があるので、その警報音ですぐにわかります。

166 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:15:47.79 ID:wn/arMp0.net
>>164
スタルヒン現地ですか?

167 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:17:34.30 ID:wn/arMp0.net
小鹿野中
18 0 0
0 2 0
皆野中

168 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:20:58.07 ID:wn/arMp0.net
小鹿野中
18 0 0 = 18
0 2 0 = 2
皆野中
ああ、3回コールド終了ですね。
https://i.imgur.com/H3v7tBO.jpg
スコアボードは電光掲示ですね。
https://i.imgur.com/ZGDpAU1.jpg

169 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 10:21:30.11 ID:BaEghGl2.net
>>166
現地でございます。エロ広告が出ないアップローダーとかあればスマホ品質の画像もアップしたいのですが

170 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:23:13.76 ID:wn/arMp0.net
雨雲レーダーを見るともう通過して当分来ません。
球場到着時が一番酷かった。

171 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:24:47.74 ID:wn/arMp0.net
>>169
まあじっくりスタルヒン球場を楽しんでください。
スタンドにはスタルヒン蕎麦やスタルヒンうどんも売ってますし。

172 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:26:34.66 ID:wn/arMp0.net
私はスタルヒン球場だけ旭川支部予選でなく、その年にしかなかったけど秋季全道大会で行きました。
旭川西も出たけど、全校応援ではなく応援生徒も少ない。
やはり平日でありましたが。

173 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:30:39.28 ID:wn/arMp0.net
Imegurアップローダー
http://testslash.starfree.jp/hoge/imgurup.html
5ちゃんねる専用のChMateを使ってる私は投稿画面の中から画像を選ぶところを押せばすぐにアップロードすることができるが。

174 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 10:31:24.57 ID:BaEghGl2.net
永嶺05
旭農0

被安打5失策0で5失点
フライがヒットになっている感じ

175 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 10:32:49.24 ID:BaEghGl2.net
テスト
https://i.imgur.com/Pclxgss.jpg

176 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:33:52.36 ID:wn/arMp0.net
>>175
おお、綺麗に撮れてます。
やはり全校応援いいですね。

177 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 10:37:39.01 ID:BaEghGl2.net
チャンス到来も無得点
コールド注意報発令中
https://i.imgur.com/Uj5dDLM.jpg

178 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:38:55.98 ID:wn/arMp0.net
第2試合は一塁側先攻・横瀬中学、三塁側後攻め・秩父連合
そう言えばナントカ一中とかのユニフォームも見ており、連合チームの1つなんだな。
これが準決勝第1試合となります。
第3試合が準決勝第2試合となり、長瀞中学と先程勝ち上がった小鹿野中学が対戦します。
明日が同球場で9:00から3位決定戦、11:00から決勝戦となります。
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageTournament.action?cupId=20230006614

179 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 10:47:57.17 ID:wn/arMp0.net
第2試合始まりました。
https://i.imgur.com/SWKeGe1.jpg

180 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:07:33.00 ID:wn/arMp0.net
第1試合と違い、守備は両チームマトモですw

181 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:12:14.17 ID:wn/arMp0.net
秩父連合チームは秩父一中と秩父二中がいることはわかった。
もう1つはどこの中学かな?

182 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:15:08.66 ID:wn/arMp0.net
高篠中学かな?

183 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:19:50.77 ID:wn/arMp0.net
日向暑そうw
https://i.imgur.com/LehH9oA.jpg

184 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:23:39.62 ID:wn/arMp0.net
3階表、秩父連合のセカンドの平凡なフライを土手に当ててはじく高価なエラーで、横瀬中学先制。

185 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:24:02.56 ID:wn/arMp0.net
また3階となってしまった。3回表。

186 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:27:44.53 ID:wn/arMp0.net
内野ゴロファースト送球エラーで2点目。
これはファーストが捕って欲しかった!と児玉清も申しておりますw

横瀬中
002
00
秩父連合

187 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:33:35.58 ID:wn/arMp0.net
3回裏秩父連合の攻撃、これもエラーで出塁したランナーがホームに生還し、1点返しました。

188 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 11:42:58.05 ID:BaEghGl2.net
大ピンチ
https://i.imgur.com/Ph9BJMr.jpg

189 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 11:44:10.69 ID:BaEghGl2.net
ここまでか
https://i.imgur.com/PiZdJ1H.jpg

190 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:54:05.82 ID:wn/arMp0.net
>>189
農業パワーでもう1イニングw

191 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 11:56:45.44 ID:wn/arMp0.net
こちらは逆転です。
4回裏秩父市連合はレフト前タイムリーで同点、さらに横瀬の中継プレー悪く、もう1人生還、
ついにはバッターランナーも帰るランニング3ランホームランとなった形ですw

横瀬中学
002 0
001 3
秩父市中学連合

192 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:10:05.87 ID:wn/arMp0.net
秩父のセメント貨物乗せた電気機関車がこの野球場の脇を通る時、なぜか必ず汽笛を鳴らす。

193 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 12:10:17.89 ID:G4AXNv0i.net
>>189お疲れ様です
定期戦の方((日)に関西大学対抗戦を観に行った人)ですかね?

194 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:20:22.40 ID:wn/arMp0.net
5回裏秩父連合、1点追加した後、ライトに2ランホームランが出ました。
ライトの防球ネットのバーより上にボールが当たりました。
一度はホームランでないと判定されましたが審判団協議してホームランと認められました。
https://i.imgur.com/9cMNleU.jpg

横瀬中学
002 00
001 33←攻撃中
秩父市中学連合

195 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:31:57.59 ID:wn/arMp0.net
旭川永嶺、9対0の8回コールドか。

196 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:32:49.57 ID:wn/arMp0.net
第2試合の旭川東はスタルヒンの母校ではないかw

197 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:38:32.46 ID:wn/arMp0.net
6回裏レフトオーバーのタイムリーで7点差となりサヨナラコールド終了です。

198 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:40:25.99 ID:wn/arMp0.net
横瀬中学
002 000 = 2
001 341☓= 9
秩父市中学連合
https://i.imgur.com/rr9lHOC.jpg
https://i.imgur.com/KVcczuy.jpg

199 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 12:47:22.92 ID:BaEghGl2.net
第2試合は全校応援対決
演奏力と○○ありの旭川商
応援生徒の士気で対抗する旭川東

200 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:48:36.97 ID:wn/arMp0.net
秩父連合の秩父一中と二中以外のもう1校は高篠中学ではなく秩父市立影森中学とわかりました。(ユニフォームを読めました。)

201 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:48:59.75 ID:wn/arMp0.net
>>199
それは羨ましい。

202 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 12:49:11.87 ID:BaEghGl2.net
https://i.imgur.com/aVAtaIA.jpg

203 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 12:50:04.20 ID:BaEghGl2.net
https://i.imgur.com/X1NPGIT.jpg

204 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 12:55:13.83 ID:wn/arMp0.net
秩父連合は明日の決勝戦に進出。敗れた横瀬町立横瀬中学は明日の3位決定戦へ。
2試合で退散も考えたのですが、3試合目準決勝第2試合、長瀞町立長瀞中学と小鹿野町立小鹿野中学の試合も観ていきましょう。
昨日熊谷駅で買ったパン食べて。
https://i.imgur.com/S7SXmyD.jpg

205 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:00:24.48 ID:wn/arMp0.net
前回同じ大会で東松山球場を1試合で退散したのは、錦糸町の都立病院に書類を受け取りに行く
大切な用事があったからでした。
今日は特にない。
帰りをどういう経路にしようか、どこに寄ろうか寄らないか決めてない。

206 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:02:57.17 ID:wn/arMp0.net
長瀞中、女の子の選手いるな。

207 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:06:41.22 ID:wn/arMp0.net
一塁側先攻・長瀞中学、三塁側後攻め・小鹿野中学で準決勝第2試合始まりました。
https://i.imgur.com/glB4gGh.jpg
どちらも白ユニにアンダーシャツのカラーは赤です。

208 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:21:37.18 ID:wn/arMp0.net
1回裏小鹿野中学、左中間を破る2点タイムリー三塁打。
さらにタイムリー出て3点。
第1試合で皆野中を撃破した勢いそのままか。

209 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:25:18.29 ID:wn/arMp0.net
曇りにもなったし、バックネット裏屋根下出て、一塁側や三塁側のネット越しでなく
観戦できる席に移動もしたいのだが、そこは両チーム父母会応援団が占めていて座りにくいのよ。
何しろコンクリートの段差に木の板のベンチを置いた観覧席はどこも2段しかない。

210 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:30:17.42 ID:wn/arMp0.net
だから狭いスタンド結構賑わっている。
https://i.imgur.com/Id7pJ5z.jpg
https://i.imgur.com/WAktrgB.jpg

211 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:41:35.68 ID:wn/arMp0.net
あ、機関車警笛を鳴らさない?

212 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 13:49:22.47 ID:wn/arMp0.net
長瀞中学
000
310
小鹿野中学

213 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 13:50:06.44 ID:BaEghGl2.net
旭川商0000000
旭川東030000

下馬評考えれば善戦している方だが旭川商はランナーを二塁に進めることすらままならない

214 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:03:45.34 ID:wn/arMp0.net
長瀞のセンターとレフトがお見合いをして、4回裏小鹿野追加点で5対0。

215 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 14:03:48.79 ID:BaEghGl2.net
最終回、今度こそランナーを二塁に進めたい旭川商業

216 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 14:07:10.44 ID:BaEghGl2.net
ようやくチャンス到来三塁一塁→タイムリー
商1-3東
まだワンナウト
全国区ブラバンのエル・クンバンチェロのボルテージもあがる

217 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:10:06.81 ID:wn/arMp0.net
そう言えば昨年出場した仁義なき戦いの演奏で高名な旭川大高は今年は旭川志峰なんだね。

218 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:12:24.54 ID:wn/arMp0.net
5回以降7点差でコールド終了のルール。
5回裏小鹿野6点取ってランナー三塁、どうななる?

219 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:16:25.11 ID:wn/arMp0.net
長瀞中学
000 00 = 0
310 12☓= 7
小鹿野中学
やはりサヨナラコールドコールド終了です。
https://i.imgur.com/Y3mwcEJ.jpg
決勝戦は秩父市中学連合と小鹿野町立小鹿野中学になりました。
https://i.imgur.com/UHJ6QVo.jpg

220 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 14:16:26.28 ID:BaEghGl2.net
試合終了
商1-3東

もうひと粘りたりなかった

221 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:30:55.76 ID:wn/arMp0.net
踏切から秩父鉄道の電車と皆野球場
https://i.imgur.com/1fHUHe4.jpg

222 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:34:04.13 ID:wn/arMp0.net
とりあえず親鼻駅まで歩く。

223 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:58:37.39 ID:wn/arMp0.net
秩父鉄道親鼻駅
https://i.imgur.com/WYeiTRa.jpg
https://i.imgur.com/3Kw7Kso.jpg
https://i.imgur.com/rU52Hn6.jpg

親鼻駅~御花畑駅…西武秩父駅(西武特急ちちぶ)池袋駅の経路で帰ります。
西武秩父駅では待ち時間の間になんか食う。冷たいものも含めて。
宝登山ロープウェイに乗ることはやめました。
蒸し暑い。
長瀞駅から宝登山神社への歩く距離を知っている。
また長瀞駅から荒川の石畳の道も知っているが、とにかく蒸し暑い。
んでなるべく冷房の効いた所で楽に快適に帰る。

224 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 14:59:22.95 ID:wn/arMp0.net
荒川の石畳→長瀞渓谷の岩畳

225 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:02:07.99 ID:wn/arMp0.net
乗る
https://i.imgur.com/bKp7NM7.jpg

226 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 15:04:47.40 ID:G4AXNv0i.net
>>220 お疲れ様でした
本大会は五回終了時に休憩を設ける
という正式アナウンスがあったけど
地方大会で追随するという話はまだ聞いてないし
北海道大会もやってないのね?

227 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:06:59.64 ID:wn/arMp0.net
>>226
いや、実はもう何年か前からイニング合間の給水休憩タイムが全国各地で実施されているのですよ。

228 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:10:09.85 ID:wn/arMp0.net
ちなみに本日の第1試合、1回表に40分以上もかかったせいか、なかなか終わらないので、
1回表二死にもかかわらず審判団は5分間の休憩を入れてから試合再開しました。

229 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 15:12:21.96 ID:JT+g3/R9.net
今夏から甲子園で5回終了時に10分間の休憩を取るの意味では?

230 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:16:11.04 ID:wn/arMp0.net
>>229
全国がそれと同じに倣うかは各都道府県高野連の判断になると思います。
5回を待たずもっと早い回に休憩を入れるところもありましたし。

231 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:21:35.31 ID:wn/arMp0.net
ただ給水休憩タイムは全国どこでも導入されるのではないでしょうか?

232 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:22:31.27 ID:wn/arMp0.net
武甲山も霞んでるしさあ。
https://i.imgur.com/tRURtOT.jpg

233 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 15:25:56.27 ID:BaEghGl2.net
>>226
そういう取組をやっていると強調するアナウンスはなかったと思います
クレー内野ならもともとそれぐらい時間かけるでしょうし

234 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:43:15.25 ID:wn/arMp0.net
西武秩父から池袋まで16:24発の特急ちちぶの指定席を購入しました。
15:24発の特急は駅に着いた時間がその時間なんで無理です。
1時間の待ち時間は冷房の効いた駅構内の飲食施設で調整。
肉汁つけうどん並盛り910円
https://i.imgur.com/el4SPW4.jpg
冷たいうどんを熱々のつけ汁につけて食べます。

235 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:44:40.54 ID:wn/arMp0.net
5回終了グラウンド整備の休憩タイムは昔からですしね。

236 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:56:36.66 ID:wn/arMp0.net
さらにジェラートはバニラとピスタチオのダブル650円をカップで。
https://i.imgur.com/bQuAXyJ.jpg

237 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 15:57:43.84 ID:wn/arMp0.net
秩父名物のわらじかつ丼のような重いものは食べる気がしなかったです。

238 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 15:59:24.98 ID:Vn6FwDA9.net
見た目、重たそうなうどんですね♪w

239 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 16:00:21.47 ID:wn/arMp0.net
>>238
するすると食べられる分気分の問題みたいなものでw

240 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 16:17:29.19 ID:wn/arMp0.net
2月に来た時には乗れなかった特急ちちぶ
https://i.imgur.com/YKlbGI0.jpg
https://i.imgur.com/ZMYmu3E.jpg
https://i.imgur.com/mi9aG5L.jpg
とにかく窓が下方まで広いんです。
https://i.imgur.com/flB7OGZ.jpg
https://i.imgur.com/MeIJKNE.jpg

241 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 16:20:58.34 ID:wn/arMp0.net
充電コンセントもついています。
https://i.imgur.com/BSjC12b.jpg

242 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 16:23:15.09 ID:wn/arMp0.net
西武秩父から飯能までの間は列車は座席の向きとは逆に後ろに進みます。
その間座席を回転させることも可能です。
でも回転させようと思ったら前の席のおばちゃんグループが既にリクライニングを倒していて
ぶつかり回転させられないので諦めましたw

243 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 16:41:37.15 ID:wn/arMp0.net
本日のまとめ
埼玉県皆野町 皆野スポーツ公園野球場
今年33球場目で新規開拓としては23球場目。
通算で546球場になりました。
埼玉県は6月15日の東松山球場以来となりましたが、埼玉県として34球場目となりました。

244 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 17:06:34.87 ID:G4AXNv0i.net
>>243
お疲れ様でした
行掛けの駄賃で西武ドーム
(今の球場名がマジで分からんw)に行かないの?
と書こうと思ったら今日の試合は
沖縄でしたね

245 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:19:04.09 ID:wn/arMp0.net
6月の観戦は本日で終わりで明日からは仕事に専念。
6月は7回野球場に観戦に行くことができました。
1日(木) 等々力球場(神奈川県)
4日(日) ZOZOマリンスタジアム(千葉県)
6日(火) 大田スタジアム(東京都)
11日(日) 幕別運動公園野球場(北海道)
15日(木) 東松山市野球場(埼玉県)
24日(土) 八戸東運動公園野球場(青森県)
27日(火) 皆野スポーツ公園野球場()埼玉県

246 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:23:47.41 ID:wn/arMp0.net
次の予定が7月2日日曜日だが、長野県中野市営球場から13:00開始の
信濃グランセローズと埼玉西武ライオンズファームの交流戦を日帰りで考えています。
行けたら今年初の長野県、北信越になりますね。
天気が心配なんで当日にならないとわからない。
無理と判断した場合は代わりに・・・そんな天気の時はどこへも行けないかw

247 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:24:54.13 ID:wn/arMp0.net
>>244
仮にあっても行かないw

248 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 17:26:04.98 ID:Dg3ZWaoE.net
>>244
埼玉レジデンシャルスタジアムです!

249 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:34:37.57 ID:wn/arMp0.net
7月1日の九州の各県での高校野球の開幕は梅雨前線的に厳しいんじゃないか?
私は7月4日(火)の晩の博多のカプセルホテルを予約しています。
7月4日の20:00羽田空港発のスカイマーク便で福岡空港に飛んで博多に泊まるわけです。
翌5日水曜日に飯塚市の筑豊緑地球場で2試合観戦して福岡空港からスカイマーク便で帰るというプランです。
しかし天気がわからないので飛行機の予約は入れられないでいます。
ギリギリ行けると判断したらスカイマークでは60歳以上なら前日から予約可能な安いシニアメイト1で
行きも帰りも平日ゆえに空席があるのではと思っています。
悪天候で行けないと判断した時は直前に宿をキャンセルしてもキャンセル料は取られません。

250 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:35:21.35 ID:wn/arMp0.net
>>248
ベルーナドームでしょうがw

251 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 17:36:52.29 ID:VvdihjxC.net
UDトラックス所沢とも言いますね!

252 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:37:27.61 ID:wn/arMp0.net
>>248
ちなみにレジデンシャルスタジアムは大和田公園のさいたま市営大宮球場のことです。

253 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:39:33.52 ID:wn/arMp0.net
CAR3219(カーミニーク)フィールドという野球場も所沢にあります。
西武第二球場のことですね。
もう所沢は過ぎましたがw

254 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 17:42:25.33 ID:VvdihjxC.net
>>250
いまだにメットライフと言ってしまいますw

255 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:43:40.70 ID:wn/arMp0.net
てか間もなく池袋じゃ。
冷房で身体が冷えてしまった。
列車から出たら暑いだろうなw

256 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:47:47.80 ID:wn/arMp0.net
この窓の広さよ。
https://i.imgur.com/uEUDZvW.jpg

257 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 17:55:59.52 ID:wn/arMp0.net
有楽町線で終点新木場まで。
楽に座れる。冷房も効いてるし。
新木場から新浦安の区間の京葉線だけラッシュで立つことを覚悟するだけでよい。

258 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 18:46:43.50 ID:TzgrFty5.net
宿が士別の温泉カプセルなので宗谷本線乗ってるんですが座席が満席で景色も全く見えないと踏んだり蹴ったりです。
客の大半が士別、名寄まで乗るようです。

259 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 18:52:03.67 ID:vzvlTcR/.net
>>258
美し乃湯温泉ですか?
士別駅から少し距離ありますね!

260 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 19:08:19.41 ID:cUjELFzy.net
>>259
あんたはんがいらん口挟まんでも大東洋さんと麻生さんに任せればよろし

261 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 19:14:08.71 ID:wn/arMp0.net
>>258
明日は士別ふどう球場で名寄支部予選ですか。
士別ふどうは高台にあり、士別駅から歩いて行ったな。

262 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 19:26:26.65 ID:wn/arMp0.net
いや、名寄支部予選は6月30日からだな?
学校数が少ないから金土日の3日間で終わる。

263 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 19:50:59.56 ID:G4AXNv0i.net
只今、銭湯より荒屋に帰還w
いやいやいや、地理にはかなり疎いので暫くROMっています

264 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/27(火) 19:58:49.19 ID:ZwlsiQUY.net
>>260
二人のスレじゃないんだから質問位はいいだろ

265 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 20:00:57.68 ID:wn/arMp0.net
独立リーグの北海道フロンティアリーグに属する士別サムライブレイズという
士別ふどう球場を本拠地とするチームがあるんだけど、今月はもう試合予定も入ってないし。

266 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/27(火) 20:10:33.69 ID:ZwlsiQUY.net
中日に移籍した宇佐見もう出てる

267 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 20:28:09.44 ID:wn/arMp0.net
ドラゴンズに移籍した宇佐見真吾と言えば・・・
高城れに夫人ですね~w
ももクロの高城れにも絶好調のようで、セクシーな水着や下着姿もある露出度高い写真集を出すそうだ。

https://mantan-web.jp/article/20230625dog00m200039000c.html

高城さんは「昔から写真集に興味がありました。元々、私自身が露出好きなところもあって、私服では脚や腕、おなかなど、どこかしらが出ていたりという格好が好きなので、家ではお気に入りのランジェリーを着てはママに『この角度で撮って』みたいな感じで自分自身の写真集を撮影して、遊んでたりもしていたくらいです(笑い)。でも、『ももクロ』自体は肌露出をしない方向性だったので、写真集は私には無縁だと思っていました。なので、20代の私をこういう形で残せることをうれしく思っています」とコメント。

ということで高城れに同様宇佐見真吾にも期待してやってくださいw

268 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/27(火) 20:56:04.59 ID:G4AXNv0i.net
北海道高野連ホームページを閲覧したところ
明日の旭川支部大会は三試合開催
旭川実 旭川西 留萌等が登場の模様♪

269 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 21:12:12.61 ID:TzgrFty5.net
>>259
たいして歩かないかなと思ってたんですがなんだかんだで25分歩きました。

270 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 21:16:47.39 ID:TzgrFty5.net
スタルヒンそば
https://i.imgur.com/jzJ4b2T.jpg
色の割に甘みが抑えられてるつゆが特徴です。
いつもそばしか頼んでいない気がします。

271 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/27(火) 22:13:36.00 ID:q5LxRDP4.net
大東洋さん前泊しての観戦乙でした。特急ちちぶは、吊り革のぶら下がっている特急車両とは雲泥の差ですね。

272 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/27(火) 22:16:23.15 ID:q5LxRDP4.net
北海道観戦の方も乙です。よく考えたら私は、北海道に行っても鉄道に乗車したことが一度もないですね。

273 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 22:22:03.26 ID:+5FVP7CX.net
深川東商はだめなのか

274 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 22:28:30.34 ID:xUAcA3wg.net
>>270
生玉子をボールに、天ぷらをグローブに見立てたという蕎麦ですが、
そんなふうに見えないですねw

275 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 22:30:47.08 ID:xUAcA3wg.net
>>272
新千歳空港~札幌の快速エアポートも乗車されたことありませんか?

276 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/27(火) 22:35:52.03 ID:q5LxRDP4.net
>>275
札幌に行ったのは高校生の時の修学旅行だけです。社会人になり函館行きましたが、路面電車含めて全然乗りませんでした。

277 :Classical名無しさん:2023/06/27(火) 23:00:05.59 ID:olSYLPNN.net
来週のマツコの知らない世界は球場スタジアムグルメの世界ですよ(*´∇`*)

278 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 23:06:40.07 ID:xUAcA3wg.net
>>276
なるほど、そう言えば私も修学旅行は九州でしたが、博多まで開通したばかりの新幹線で博多にいき、
そこからは西鉄バスで鹿児島まで行って、鹿児島港から大型フェリーのさんふらわあに乗って帰ったわけです。
しかしそれ以来九州には行ったこともなく、2013年に高校野球の観戦で九州入りを果たし、それから毎年続いています。
北海道も然りで、その2013年の高校野球観戦目的まで北海道に行ったこともありませんでした。
四国も全く縁がなかったのが、これは2010年でしたが、夜行サンライズで高松入りを果たすのも高校野球観戦目的でした。
それまでの趣味は主に登山でしたので、日本アルプス中心となり、北海道、九州、四国にも山はあっても
とても足を延ばす気にはならなかった。
それが2013年の画期的な遠征も機に、2015年には47都道府県全訪問を果たし、昨年には日本7周ですか、
この趣味を持つようになってから大変画期的な変化が自分にあったと感じます。
母なども北海道にも四国にも行ったことはなく、普通そんなものです。
だから北海道に行く行かない、47都道府県全踏破がどうこうとか言っても、それが何なの?と
社会的にも特段価値のある話でもありませんが、おくまでも自分の中において、
これに取り組み成し遂げもすることになったというのは画期的なことだと再認識します。

279 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 23:08:59.06 ID:xUAcA3wg.net
>>277
プロ野球球団の各本拠地球場のグルメに限られるのではないかと思います。
まあそうでない野球場はなかなか飲食店なども無い。
皆野スポーツ公園野球場の中になんか美味しいものがあるか?とかw

280 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 23:42:51.73 ID:xUAcA3wg.net
今回初めて埼玉県に泊まることも決断して実行した。
これで47都道府県で一度も泊まったことのないのは茨城県だけとなった。
茨城県に泊まる機会はあるのだろうか?
そりゃ水戸だろうがもっと近い土浦だろうが、泊まろうとさえ思えば泊まれる話だが、
自分の中に必然性を感じない。
毎年思う。
茨城県の太平洋に面したホテルに大晦日に泊まって、ホテルの部屋に居ながら眼の前の太平洋から上がる初日の出を拝めるところはないか?とか。
日立市あたりにもビジネスホテルはあるが、海には面していない。

281 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/27(火) 23:52:05.99 ID:xUAcA3wg.net
茨城県って一番魅力を感じない県の首位に挙げられているんでしたっけ?w
まあそういう実際に全国各地に足を運んだこともないような人たちが選ぶ話は否定だってするけど。

282 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 05:04:35.43 ID:pwghheF3.net
>>280
茨城県だと大洗あたりに海に面したホテルが多数あったかと思います。
ただ大晦日で海が見える部屋となればそれなりに値は張るとは思いますが。

283 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 05:08:40.08 ID:pwghheF3.net
ていうか、今年の大晦日でそのあたりを検索したらどこも満室でした(笑)

284 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 06:40:02.16 ID:4bSasJLi.net
>>282
昨夜試しに大晦日の大洗で探してみたら4万円するのが出て来ましたw
そこまでして泊まりたいとは思わないw

285 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 06:45:09.25 ID:4bSasJLi.net
>>283
だからそういうプランは今後考えないことにしますw
静岡県の夏の高校野球で初日を磐田、2日目を焼津と決めて行った時は
どちらも日帰り可能ですが交通費が馬鹿馬鹿しいので、焼津より静岡寄りの用宗駅近くの
旅館に1泊2食で泊まったことがありました。
そんな機会が茨城県でもあるかです。
無理に狙いませんがw

286 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 07:18:33.46 ID:6BON6pqV.net
最近、球場動画で駐車場に停めてある車を頻繁に映しているのはなにかの保全なのか単なる偶然なのか脅威を感じますwウソデス

287 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 07:27:16.86 ID:4bSasJLi.net
>>286
映しているのではなく映ってしまうのです。
野球場の外観も動画に収めますので、その前に車が駐車されていれば撮りたくなくても映ってしまいます。
これはたまたまそこにいる人物についても然りですね。

288 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 07:41:48.52 ID:iQ6Ht8MV.net
ワロタw


映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』続編は関西で“東西ディスり対決”?!

https://www.fashion-press.net/news/105575

289 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 07:43:04.48 ID:4bSasJLi.net
上長瀞の養浩亭含めた現地泊というのは実は先週八戸に行く前からその構想は我が頭にありました。
しかし天気のこともあるし、日帰りも考えましたし、予約したのは泊まる月曜日のお昼でした。

290 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 08:15:14.54 ID:4bSasJLi.net
一昨日上野から熊谷に快速アーバンで向かう際には、自分の心の中でさんざん埼玉をディスってましたよw
普段通勤で東京駅から京葉線で帰ります。
私はとにかく座席に座りたい人なんです。
なんせ爺じゃでのうw
で、電車の中を覗くと、既に立っている乗客も。
じゃ次の電車を狙うかと思うと、結構空席が点在している。
空いていてもそこには座らない。
じゃあ遠慮なくこちらが座らせていただきますよ、と電車を後ろにずらすことなく
その席をゲットして帰ります。
しかし快速アーバンはそんなことが全くなかった。
ことごとく席が埋まっているではないか!
こりゃ埼玉の人間は己を鍛えようとか考えず、弱虫だらけなんじゃろか?と。
ワシ並みの弱虫ねw

291 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 08:16:35.03 ID:4bSasJLi.net
あの関東平野に人多過ぎじゃろw

292 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 08:28:20.31 ID:4bSasJLi.net
九州も1日は絶望でも2日は唯一と言ってよいほど望みもあるんだな。

293 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 08:31:27.89 ID:pwghheF3.net
>>290
千葉は千葉駅より先は千葉しか抱えていませんが、
埼玉は栃木に群馬も抱えていますからねw

294 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 08:51:24.44 ID:4bSasJLi.net
>>293
千葉の向こうには鯛や平目もおりましてのうw

295 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 09:15:18.84 ID:fZHM6Gy2.net
旭実02
旭西0

備考 両校全校応援

296 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 09:18:12.09 ID:4bSasJLi.net
>>295
ああ、泊まったのが士別というだけで、やはり今日も旭川支部予選でしたか。
出場校予想大会でなぜか私が予想している旭川明成も今日羽幌と試合するんだよな。

297 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 10:30:24.89 ID:fZHM6Gy2.net
とにかく打てない旭西
旭実021010
旭西00000

298 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 10:55:02.49 ID:fZHM6Gy2.net
全校応援
https://i.imgur.com/vjhoaKo.jpg

299 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 10:55:51.53 ID:fZHM6Gy2.net
全校応援その2
https://i.imgur.com/vjhoaKo.jpg

300 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 11:26:28.44 ID:fZHM6Gy2.net
打てなきゃ勝てない
旭川実6−0旭川西

301 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 12:05:37.68 ID:fZHM6Gy2.net
スタルヒンそばタイムにしようかと思ったが留萌の全校応援がイロモノ過ぎて離れられん

302 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 12:09:09.02 ID:9z+eGi4B.net
どんなんか知らんが、たしかスタルヒンカレーなんて看板もあった記憶がw

303 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 12:40:57.79 ID:fZHM6Gy2.net
https://i.imgur.com/Bq5FCgv.jpg
留萌全校応援
顧問の先生がカオスすぎる

304 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 12:44:31.00 ID:fZHM6Gy2.net
https://i.imgur.com/lAnjgnl.jpg
留萌が非力なのか
高専が踏ん張っているのか

留萌は統合効果で旭川市内勢並に生徒数いるけど野球部員はベンチ外ゼロ

305 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 12:48:39.13 ID:yDLe4oUL.net
>>292
3日の月曜日を休みに替えて、2日3日の福岡遠征も頭によぎった。
中野市営球場は9月3日日曜日の信濃vs新潟なんてネタもあるし。
2日日曜日の帰りの便が高くなるんだよな。スカイマークのシニアメイト1も残ってない公算高いし。
ならば3日に帰り、3日も福岡で観戦すればなんてことも考えたが、3日の福岡県北部って
なぜか11:45~、14:30~と開始が遅いんだよね。
ならばここはジタバタせず、5日で予定しておいて、しかし飛行機の予約を入れず、
5日が試合やれそうで行けるとわかった前日当日になってからの予約でも遅くない、
試合やれそうになかったら宿のキャンセルだけ当日にでもして、諦めるということで腹を括るか。
2日は予定通り長野県の中野市営球場で。

306 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 12:52:09.92 ID:yDLe4oUL.net
>>304
これかな。

2018年 - 北海道留萌千望高等学校と北海道留萌高等学校との一斉統合により北海道留萌高等学校開校

307 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 13:32:58.12 ID:fZHM6Gy2.net
チョット苦しくなってきたか
留萌2001003
高専000101

エラーと四球が多く試合時間が長い
エラーにならないポロリも多い

308 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/28(水) 15:08:15.98 ID:0vykJXje.net
>>307
もう1試合ありますね
もしかしたらナイターとか?

309 :大東洋@寝太郎さん代理 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 15:10:37.84 ID:yDLe4oUL.net
>>307
JKの●・●●ポロリはありまつか?
(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ

310 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 15:12:10.29 ID:yDLe4oUL.net
>>308
スタルヒンは道内唯一のナイターのできる照明灯ありの野球場です。

311 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 15:41:23.51 ID:fZHM6Gy2.net
>>308
私立対九人野球ですからね
5回コールドノーノーリレーってところじゃないかと

312 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 15:42:04.78 ID:fZHM6Gy2.net
>>309
留萌に○○はいないです

313 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 15:54:25.65 ID:yDLe4oUL.net
>>312
制服からポロリ・・・はねえわなw

314 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 16:28:00.02 ID:yDLe4oUL.net
あ!旭川明成14ー0羽幌の本当に5回コールドだ!

315 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 17:21:18.60 ID:/5C6octe.net
「最果てのローカル線」で車内販売実施 「珍味」も JR北海道の花咲線
2023年6月27日 11時12分 乗りものニュース
 
 JR北海道釧路支社は2023年6月23日、花咲線(根室本線)の一部列車で、車内販売を実施すると発表しました。販売ワゴンによって沿線の特産品、ホットコーヒー、グッズなどが販売されます。
 特産品は「さんま丼」や「オオカミウオのフィッシュアンドチップス」、牛ロース肉に特性デミグラスソースをかけた厚床駅弁「ビーフサンダーマウンテン弁当」、鹿肉ジャーキーなどが販売される予定です。
 実施日時は、2023年7月1日から9月30日まで土曜日と日曜日(除外日あり)。区間は根室駅~厚床間で、根室駅を11時3分に発車する釧路行き「快速はなさき」、厚床駅12時40分発の根室行き「快速ノサップ」が対象となります。
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/db3b9a266449e662663776ec427aa148/


なぜ、今月売らない?(児玉清)

316 :今井 雄山:2023/06/28(水) 17:58:13.66 ID:FslwVaOM.net
あら?
今夜は高橋宏斗の先発は知ってたが
投げ合いは大竹てか
こりゃ要注目な試合じゃねえか

317 :今井 雄山:2023/06/28(水) 18:00:32.15 ID:FslwVaOM.net
しかし最新の週間天気見ても
相変わらず大して変わらず
九州もしばらく雨に入るなこれ
来週火曜水曜あたりがちょっと小康状態っぽいわな
コロコロ変わったりしてまだハッキリはせんがよ

318 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 18:30:24.36 ID:/5C6octe.net
筑豊緑地球場のある福岡県飯塚市
   天気    降水確率 降水量
7月
1日 雨のち曇り 100%   90mm
2日 曇り     40%    0mm
3日 曇り時々雨  90%   40mm
4日 曇り時々雨  80%    7mm
5日 曇り時々雨  90%   24mm
6日 雨時々曇り  80%   20mm
7日 曇り時々雨  50%    5mm
8日 曇り時々雨  90%   19mm

(日本気象協会現時点)
確実に安全に近いのが2日のみ  

319 :権 恒道:2023/06/28(水) 19:40:22.50 ID:vtzlrRPO.net
中野市営球場なんて
昨秋ぐらいから行ってみたい行ってみたいと言っとったしな
あの左右比対象な球場な
近くにケーヨーデイツーだかがあるとか昨年自分は言った記憶あるわ

この前の週末
中野市営球場に張本らが来たとかいう記事を見たが

320 :権 恒道:2023/06/28(水) 19:40:32.04 ID:vtzlrRPO.net
張本が堀内が矢沢が・・ プロ野球の往年の名選手が中野市に!地元のアマチュア選手たちと熱戦
6/25(日) 18:09配信  SBC信越放送
コメント5件


 かつてのプロ野球選手でつくる「ドリームチーム」が、中野市で地元のアマチュア選手たちと交流試合を行いました

中野市営野球場に登場したのは元巨人の張本勲さんや堀内恒夫さんなどプロ野球の往年の名選手20人。

 社会貢献活動の一環で、中野市のアマチュア選抜チームとの対戦が実現しました。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5f2439ee33672f30679f8225e06c56c27297b80

321 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/28(水) 19:50:08.80 ID:VAALFagF.net
前川右京対高橋宏斗とか胸熱ドキワクや

322 :権 恒道:2023/06/28(水) 19:59:29.69 ID:vtzlrRPO.net
三重県津市出身の前川は
中日入団希望だったからな
これから前川の活躍見る度に悔しい思いをするわ中日ファンはなw
まあ中日なら育てれるかは分からんが
http://imgur.com/wwtVg2R.jpg
http://imgur.com/kFDbT5d.jpg
http://imgur.com/ooVeVjn.jpg

323 :権 恒道:2023/06/28(水) 20:03:41.12 ID:vtzlrRPO.net
2020甲子園交流試合
中京大中京vs智弁学園との試合で
高橋宏斗と前川右京は対戦してるからな
今夜も3打数2安打
打率.327

これで高卒2年目
ワクワク感ハンパないわな

324 :石井 雅之:2023/06/28(水) 20:08:59.48 ID:DXeNZ2Y8.net
“片思い”だった中日相手にプロ初猛打賞 阪神・前川右京が「ドラ4」に甘んじたワケ
6/28(水) 7:26配信  日刊ゲンダイDIGITAL
コメント322件

「まだまだ守備の不安はありますけど、高校時代の評価を覆す活躍といっていいでしょう」

阪神の高卒2年目・前川右京(20)について、ある球団の関西担当スカウトがこう言った。 昨27日の中日戦は3番右翼でスタメン出場。プロ初の猛打賞で打率を3割(.304)に乗せ、チームの首位返り咲きに貢献した。

 三重県津市生まれ。智弁学園高時代は1年次から4番を任されるなど、打撃に定評があった。一時はドラフト上位候補といわれ、3年夏の甲子園は準優勝。大舞台での実績もあるが、21年ドラフトでは4位に甘んじた。

「中部地方出身とあって、智弁学園高時代にはテレビで『中日に入りたい』と、中日ファンを公言した。ただ、思い切りのいい打撃は評価できても、外野守備を不安視されていたことが下位指名になった要因。打球の追い方、スローイングに難があり、指名打者がないセ・リーグでは難しい、とみるスカウトが少なくなかった」(冒頭のスカウト)

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/9520076981cb2b5e4d223f74bb0bb1c0c97c757f

325 :石井 雅之:2023/06/28(水) 20:12:08.36 ID:DXeNZ2Y8.net
ああ1点取られたが
またエラーか
今度は村松じゃなく福永か
まあ新人だし大目には見てやりてえがよw

326 :石井 雅之:2023/06/28(水) 20:18:51.89 ID:DXeNZ2Y8.net
途中経過しか追ってねえが
エラーじゃねえのか?自責付くのか
もう福永のボケは引っ込んどれやアホw
見てみい案の定怪しくなってきとるがな

村松のアホにしろ福永のボケにしろ
大概にしとけやw

327 :石井 雅之:2023/06/28(水) 20:19:29.40 ID:DXeNZ2Y8.net
はい同点じゃねえか
失せろや福永のアホ

バカが

328 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 20:20:55.13 ID:S0IqyqSw.net
三重県で中部地方出身・・・
これ書いた記者、せめて東海地方と書いてくれ。
三重県は地理教育上は近畿地方に分類されるので、中部地方は誤りだ。

329 :石井 雅之:2023/06/28(水) 20:22:32.57 ID:DXeNZ2Y8.net
ポロポロポロポロ毎試合毎試合
誰かしらエラーしやがってゴミクズ野手共がよw

石川昂弥の木偶の坊も大概だからなアイツな
地元だからて持ち上げられとるが
守れねえ打てねえプロ根性は持ち合わせていねえのダメダメ野郎て奴な現状な

バカ野郎が
ムシャクシャしやがるから
中日スレ行って誹謗中傷してくるわアホがw

330 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 20:24:25.38 ID:S0IqyqSw.net
記者というよりも某スカウトか。

331 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/28(水) 20:27:03.16 ID:zZsd6C3y.net
那覇の試合は、沖縄出身同士の素晴らしい投手戦になっているようですね。

332 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 20:27:39.49 ID:x0cUvNX1.net
またしても航空機遅延で当日中帰宅失敗の予感

333 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/28(水) 20:30:12.41 ID:zZsd6C3y.net
>>328
三重県は近畿地方で東海地区ですよ。愛知や岐阜は中部地方で東海地区、滋賀や和歌山は近畿地方で近畿地区です。

334 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 20:33:53.40 ID:S0IqyqSw.net
>>333
前理事長がおそらくNGにしてる人が貼った記事に、三重県津市出身の前川右京について、
あるスカウトが中部地方出身などと間違えて発言したことを書いたのです。

335 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/06/28(水) 20:35:42.21 ID:7C5zEExt.net
誰も興味無いだろうが
2年前の皇子山での近畿大会、滋賀学園対智辯学園で
ホームランを打った前川右京
https://i.imgur.com/E8fBuw7.jpg

336 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 20:43:27.03 ID:S0IqyqSw.net
>>335
この写真は決定的瞬間だな。

337 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/28(水) 20:45:22.25 ID:zZsd6C3y.net
ラオウのランニング本塁打、リアルタイムで見ていたら衝撃的ですよね。

球場騒然 オリックス“ラオウ”杉本が衝撃ランニング弾!巨体揺らして生還「まさかランニング本塁打で昇天ポーズするとは」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7696330863cd93fb54c62d38374b517b84a701

338 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 20:50:36.36 ID:S0IqyqSw.net
ちなみに本日の皆野スポーツ公園野球場の試合は3位決定戦は、長瀞中が横瀬中にコールド勝ちし、
決勝戦は小鹿野中が秩父一中・二中・影森中連合に延長8回で勝利し優勝しました。
この中学生たちは皆、地元の埼玉県立小鹿野高校に進むのでしょうか?
そしてこの子たちの代の小鹿野高校が、埼玉代表で甲子園初出場を果たし、
あれよあれよと言う間に全国優勝も果たすとは、誰もこの時点で予想し得た人もおるまい。
(うん、俺も予想してないw)

339 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/28(水) 21:10:18.88 ID:0vykJXje.net
>>332
一寸早いですけどお疲れ様でした
(日)迄旭川~士別に滞在すると思ってました

340 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/28(水) 21:18:20.92 ID:0vykJXje.net
>>338
中京→阪急の野中投手は
軟式中学全国大会で
全国ネットテレビ中継のある
決勝進出
「この子は将来天下を取る!」
と評価されたのは
今でも語り草になってますね

341 :江夏:2023/06/28(水) 21:21:46.44 ID:AIurv3dN.net
俺は今週末は天気やら勤めで
何も出来ん週末になるが
今週唯一の休み、日曜も雨で死ぬだろおそらく
福岡大会もやはり開幕からズレそうだな

その分
8、9の週末からは毎週のようにブン回すつもりだが
その8や9を福岡大会観戦とか考えとるが

佐賀や大分や鹿児島やら7月中の大会に行けるのかこれ?
それに加えて熊本まであるんだぞ
1つじゃ身体足らんのだわホント

342 :江夏:2023/06/28(水) 21:22:23.70 ID:AIurv3dN.net
2023年夏 福岡大会
日程:7月1日(土曜)~7月25日(火曜)

7月1日(土曜)  1回戦

【北九州市民球場】
※開会式 
選手宣誓:鞍手竜徳・渡部孝輔 主将
13:00 八幡 vs 田川科学技術

………………………………………………………………………

7月2日(日曜)  1回戦  

(北部地域)
【北九州市民球場】
09:00 田川 vs 嘉穂
11:45 京都 vs 戸畑工業
14:30 小倉工業 vs 連合 ※遠賀•築上西

【筑豊緑地公園野球場】
09:00 北筑 vs 常磐
11:45 稲築志耕館 vs 八幡中央
14:30 須恵 vs 北九州高専

【光陵グリーンスタジアム】
09:00 東筑 vs 大和青藍
11:45 近大福岡 vs 新宮
14:30 苅田工業 vs 小倉

(南部地域)

【久留米市野球場】
09:00 春日 vs 八女
11:45 伝習館 vs 福島
14:30 筑紫 vs 博多

【大牟田市延命球場】
10:00 筑紫丘 vs 福翔
13:00 早良 vs 玄洋

343 :江夏:2023/06/28(水) 21:23:11.02 ID:AIurv3dN.net
2023年夏  福岡大会
7月3日(月曜)  1•2回戦

(北部地域)

【北九州市民球場】
11:45 希望が丘 vs 宇美商業
14:30 古賀竟成館 vs 若松商業

【筑豊緑地公園野球場】
11:45 豊国学園 vs 中間
14:30 真颯館 vs 嘉穂東

【桃園球場】
11:45 小倉東 vs 八幡南
14:30 直方 vs 北九州

(南部地域)

【春日公園野球場】
10:00 筑紫台 vs 浮羽究真館
13:00 福大大濠 vs 福岡舞鶴

【久留米市野球場】
10:00 西短大附 vs 福岡農業
13:00 福岡西陵 vs 福岡第一

【大牟田市延命球場】
10:00 八女学院 vs 福岡中央
13:00 柏陵 vs 香住丘

344 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/28(水) 21:24:23.59 ID:0vykJXje.net
1986年夏の選手権一回戦
明野7-2池田はたしかメ~テレで放送してた筈
だから三重県は東海三県に含まれます!😠✨

345 :江夏:2023/06/28(水) 21:24:51.11 ID:AIurv3dN.net
おそらくは雨でズレて
これらのカードのうち
大東洋氏が見に行く日は
どのカードになるかって感じか

346 :江夏:2023/06/28(水) 21:28:43.28 ID:4o6+lWGz.net
2023年夏 福岡大会
7月4日(火曜)  1•2回戦

(北部地域)

【北九州市民球場】
11:45 青豊 vs 光陵
14:30 小倉商業 vs 鞍手竜徳

【筑豊緑地公園野球場】
11:45 自由ケ丘 vs 北九州市立
14:30 折尾 vs 玄界

【光陵グリーンスタジアム】
11:45 飯塚 vs 戸畑
14:30 東鷹 vs 小倉西

(南部)

【春日公園野球場】
10:00 東福岡 vs 筑前
13:00 大川樟風 vs 福岡工業

【久留米市野球場】
10:00 福工大城東 vs 博多工業
13:00 筑陽学園 vs 九産大九産

【大牟田市延命球場】
10:00 久留米筑水 vs 糸島
13:00 八女工業 vs 浮羽工業

347 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 21:29:51.19 ID:S0IqyqSw.net
>>340
その野中徹博が美濃加茂東中学で横浜スタジアムの決勝戦に出た試合を当時NHKテレビで見ました。
これは寝太郎さんも見たとのこと。
あの巨漢で出塁して、続けて盗塁失敗アウトになった。
NHK解説の川上哲治氏が野中のネクストバッターの打撃も見たいのに、とこぼしてました。

348 :江夏:2023/06/28(水) 21:34:16.65 ID:4o6+lWGz.net
梅雨末期
九州は特に豪雨災害に気をつけないとだわな
週末からは連日大雨予想が出とる

349 :江夏:2023/06/28(水) 21:37:15.08 ID:4o6+lWGz.net
あれ?
書いとる間に延長で勝ち越してるな

まあ高橋宏斗にあんなので自責点やら付いて
勝ち星まで消えたならチームの勝敗自体そんなに興味ないわもはやな
カスみたいなチームだから現状な

下らねえ
明日に備えてもう寝るか
ふて寝だわなw

350 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 22:14:25.27 ID:wKn3vT5m.net
の高校野球鹿児島大会インフル流行で開会式中止に
06月28日 21時20分

夏の甲子園出場をかけた全国高校野球の鹿児島大会は、来月1日に開幕し、出場校の選手を集めて開会式を行う予定でしたが、インフルエンザの流行や新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているため、中止されることになりました。
鹿児島県高等学校野球連盟は、28日、来月1日から始まる夏の甲子園出場をかけた全国高校野球の鹿児島大会で出場校の選手が集まり、実施する予定だった開会式を中止すると発表しました。
試合については予定どおり実施するということです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20230628/5050023475.html

351 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 22:15:40.44 ID:wKn3vT5m.net
>>350
冒頭に夏が抜けましたw

夏の高校野球鹿児島大会インフル流行で開会式中止に

352 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/28(水) 22:28:47.12 ID:wKn3vT5m.net
山梨県初のプロ野球球団発足に向け 令和6年BCリーグ参入目指す

山梨県初のプロ野球球団の発足に向けた動きが本格化している。総合保険代理店事業などを手掛けるZENB HOLDINGS(東京都豊島区)が、「山梨県民球団設立準備室」を発足し、令和6年シーズンから関東信越地域を中心とする独立リーグの「ルートインBCリーグ」参入を目指すことを28日、発表した。すでに同リーグへの加盟申請手続きを終え、来年1月にも球団を設立させ、チームを編成する。
28日に山梨県庁で会見した榎良尚準備室代表(ZENB HOLDINGS社長)は「山梨県の人口増加、観光客数増加、山梨県のPR、子供たちの豊かな未来を球団のミッションとする」と説明し、球団設立後、数年で「観客動員1万人を目指す」と語った。
元ヤクルトスワローズ投手の加藤幹典準備室長は「山日YBS球場(甲府市)と富士北麓公園野球場(富士吉田市)の2つをメイン球場とする」方針を説明。11月の合同トライアウトなどを経て選手や監督、コーチ陣を固め、来年3月のキャンプイン、4月のシーズン参戦を計画する。
球団はZENB傘下の「ほけんのぜんぶ」が全額出資し、来年1月に設立。その後、県内外のパートナー企業の出資を募る。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4a22cc90c985cdea3f622a6831abcc513322a08

353 :Classical名無しさん:2023/06/28(水) 23:28:21.29 ID:p9U0nm85.net
>>339
そこまでやると職場に○されちゃいますからね
本音言えば永嶺のダンプレ見たかったんですが、自分たちが圧勝しそうな相手には全校応援しない
みたいな空気があるようでして初戦に応援はありませんでした。

354 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 07:42:47.35 ID:1H8W0+1A.net
福岡県の高校野球スレより

763 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/06/29(木) 06:50:23.96 ID:vY448aMw
1日の開会式と北九州市民球場の1試合が雨で中止になった場合、
これまでの経緯ではどうなりますか?
2日の日曜日の各球場のカードに組み込まれますか?(再編成)
それとも2日に開会式+1試合がスライドされるのみで、他の球場、カードも3日以降にスライドですか?

764 名無しさん@実況は実況板で 2023/06/29(木) 07:00:36.43 ID:0MXy0Ojs
>>763
2016年は前者だった。
https://fk-kokoyakyu.com/2016/07/09/1630/

765 763 sage 2023/06/29(木) 07:09:37.08 ID:vY448aMw
>>764
ありがとうございます。ホッとしました。



763、765が私ですね。

355 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 08:31:17.76 ID:1H8W0+1A.net
と言うことで、7月2日の中野市営球場は止めて、2日3日の日月で福岡県に行くことにしました。
4日の晩に博多入りして泊まるキャビナスは無料でキャンセルしました。
2日の朝6:40羽田発のスターフライヤーで8:35福岡空港着。
筑豊緑地球場の第2試合(11:45~)と第3試合(14:30)を観戦します。
球場着は第1試合途中となりましょう。
天気は前日の夕方からずっと曇りで大丈夫そう。
その日(2日)は小倉駅前のビジネスホテルに泊まります。
カプセルホテルではなくちゃんとしたビジホで大浴場もあり、朝食付きプランです。
昨年4月も大谷球場に行った時、小倉に泊まったが、あそこはなんかしょぼくて駅からも結構歩いた。
今度は南口駅前ですね。
翌3日月曜日は11:45から開始と遅いものの、まあそこは冷房の効いたホテルでチェックアウトまでのんびり時間を過ごせばよい。
八幡東区の桃園球場に向かいます。
ただし14:30からの第2試合は観ないで1試合で退散。
17:40福岡空港発のスカイマーク便で帰ります。
変更不可でキャンセルした場合、キャンセル料も掛かりますが、シニアメイト1よりも安いプランのを予約しました。
しかし3日こそ天気はわからないです。
雨で中止になるかもしれない。
その時はその時です。小倉城は昨年行ったから門司港等雨中観光にでも費やせばよい。
北海道道東の1泊2日の旅だって初日は根室、納沙布岬の観光専科にしたわけだし。
だから飛行機のキャンセルもせずに予定の便で帰ります。
日曜日の便だと高いのが平日の便は安いですからね。
当初の予定が4日仕事が終わってから20:00の便で福岡空港入りして博多駅前に泊まり、
5日筑豊緑地球場で2試合観戦して帰る予定だった。
飛行機は予約してないが、スカイマークのシニアメイトを使うつもりで。
しかし今回決めたプランならそれと変わらない料金で1泊2日で、天気が悪くなければ2日間で2球場、計3試合観られるのでお得だな、と。
7月4日が高血圧の薬をもらうだけの内科受診があるので、そこさえ外せばよいのです。
長野県はまた別の機会に行ければよい。

356 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 08:35:20.18 ID:1H8W0+1A.net
まあこちらも高校野球夏の選手権の開幕ですよ。
このスレでは旭川に続いて。

357 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 08:52:17.34 ID:1H8W0+1A.net
2日のスターフライヤー便も変更不可のプランでキャンセル料掛かりますけどね。
キャンセル料は搭乗前なら1500円ですが。
しかしキャンセルしないで福岡に行きますよ。
値段はスカイマークのシニアメイト1適用の額とほぼ変わらず、100円くらい安いかな。

358 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/29(木) 12:10:38.92 ID:knytZIMH.net
空気読まずにw
此方も本日賞与が支給されました♪
まあ、"型にはめた生活"には変わりはないんですけどね
とりあえず週末には実家に鰻を宅配したいとは思います

359 :江夏:2023/06/29(木) 12:11:35.67 ID:buCrmqaB.net
ほう
日曜の中野市営はやめにして
日月に福岡遠征の方にシフトチェンジしたか
なるほど
要注目だなこりゃ

360 :奥浪 鏡:2023/06/29(木) 12:28:24.30 ID:C3oRKmfk.net
しかし九州大遠征を
大雨の連続で気が抜けんが
カケな面も大きいなこりゃ
近場な自分でさえ行動するのに躊躇しそうな週末から週明けだってのにな
まあ中止なら中止で観光へになったとしてもな
まあ見守らせてもらうわ

361 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 12:28:34.53 ID:LKJHMpRd.net
766 名無しさん@実況は実況板で sage 2023/06/29(木) 08:04:39.91 ID:8TIR8QAV
>>765
千葉県から福岡大会を観に来られるのですね!
我が福岡の高校野球をぜひ堪能してくださいね♪

福岡スレにもここを読んでいる人がいるとか、このスレにも実は寝太郎さん以外のめんたい人がいたとか言うよりも、
ここのスレにいる人があちらに書きに行ったっぽいなw

362 :奥浪 鏡:2023/06/29(木) 12:30:29.27 ID:C3oRKmfk.net
福岡スレさっき見て来たが
766とかすぐ分かったわw

363 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 12:35:17.67 ID:LKJHMpRd.net
ウェザーニュースの1時間ごとの予報では飯塚市も八幡東区も雨は1日の15時くらいまでで、
あとは曇りで2日の9時や10時は晴れマークが出てるな。
逆に日本気象協会の2週間予報では2日は晴れマークも出てたのが、曇りのち雨になり降水料も0mmから6mmと悪化もしている。
この辺両方様子見ですね。
明日になれば日本気象協会の7月2日の1時間ごとの予報も出る。
しかしとにかくこの期間が一番悪くない。
2日を逃す手はないと思った。

364 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 12:38:03.82 ID:LKJHMpRd.net
光陵グリーンスタジアムは交通アクセスが悪く、駅から46分くらい歩くとあるのでパスです。

365 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 14:00:18.71 ID:tdRmTugT.net
来月の高校野球観戦に備えて下見に来ました!
https://i.imgur.com/wJ30MHO.jpg
https://i.imgur.com/5H9X2u4.jpg
https://i.imgur.com/pKdjkgn.jpg
https://i.imgur.com/W3DCZwb.jpg
https://i.imgur.com/LhipMGd.jpg

366 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 14:05:12.81 ID:tdRmTugT.net
球場名を正解された方には豪華素敵なプレゼントを贈呈いたします!

367 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 15:16:45.83 ID:1PeK19mS.net
>>366
川口市営球場じゃないかな?

368 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 15:25:46.27 ID:tdRmTugT.net
>>367
大正解、お見事✨

369 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 15:33:22.35 ID:tdRmTugT.net
それでは豪華プレゼント二本立て

埼玉秩父三峯神社の御神体と
茨城日立御岩神社の三本杉
関東最強パワースポットをダブルで贈呈します!

幸運が授かりますように🙏
https://i.imgur.com/2O8HIsB.jpg
https://i.imgur.com/PTYhfz6.jpg

370 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 15:48:46.45 ID:tdRmTugT.net
来月11日に知人と川口市営球場に埼玉大会を観に行くことになりまして、
約10年ぶりの川口なのでいろいろ下見して確認して来ました。
当日は西川口駅から徒歩になると思います。

スレ汚しして申し訳ありませんでした!
一応野球ネタなので多少はよろしいかと(笑)

371 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 15:49:22.24 ID:1PeK19mS.net
>>369
三峯神社は先日秩父鉄道を終点の三峰口まで乗って行って、さらにバスに乗り、
ロープウェイに乗れば行けますが、蒸し暑くてしんどいので行きませんでしたw
ずっと昔にもそのルートで行ったことあるし。

372 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 15:50:39.62 ID:1PeK19mS.net
>>370
もちろんスレ汚しではなく、このスレに最も合ったネタです。
氷川神社などはオマケということでw

373 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 15:54:23.04 ID:1PeK19mS.net
川口市営球場はバックネット裏最上段の席だけは屋根下日陰になるところもあるけど、
まあ夏の選手権ともなれば平日でも確保は無理かなw

374 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 15:57:07.68 ID:1PeK19mS.net
ウェザーニュース7月2日の1時間ごとの福岡県飯塚市の天気、9時から14時まで晴れ、15時に1mmの雨マークがある。
ま、第2試合は大丈夫だろな。

375 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 16:17:47.37 ID:1PeK19mS.net
日本気象協会、北九州市民球場で7月1日の開会式と13時からの開幕1試合のある
小倉北区の1日の1時間ごとの天気、6mmの雨は夜中の2時で、3時が3mm、
4時から8時までが2mm、9時から10時まで1mmの弱雨、11時からは0mmの曇り。
ならば開会式も13時からの1試合も普通にできるんじゃねーか?

376 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 16:21:34.61 ID:tdRmTugT.net
>>373
どちらも年寄りなんで
休み休みボチボチと楽しみますわ(笑)

377 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 16:28:17.26 ID:1PeK19mS.net
>>376
座席でない後ろの屋根下通路に立って侵入もすればよいと思う。

378 :Classical名無しさん:2023/06/29(木) 16:53:30.33 ID:tdRmTugT.net
>>4さんで確認しました。
アドバイスありがとうございます!
こういう時に球場内部が分かるブログがあると助かります。

379 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/29(木) 17:13:28.09 ID:knytZIMH.net
空気読まずにw
此方静岡県の来週7月8日(土) 9日(日)の天気予報も1日中雨ですね?
とはいえいつぞやの"ノアの箱船豪雨"と違って
振り出しのタイミングによっては
なんとかなるかもしれませんが?

380 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 17:48:43.98 ID:dH9Lk2Gb.net
>>379
1時間ごとの予報が見られるようになるまでは何ともわかりませんね。
ウェザーニュース福岡県飯塚市の2日の1時間ごとの天気、その後17時頃まで見られるようになりましたが、
15時、16時は1mmの小雨、しかし17時には曇りですから、この程度の雨では中止にならない。
翌3日までその曇りが続けばよいが。
とにかく細かに見ることが必要です。

381 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 18:01:52.52 ID:dH9Lk2Gb.net
天気がどうなるかわからない9日は首都圏で、それこそ地元浦安球場だっていいかもしんないw

382 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 18:16:32.32 ID:dH9Lk2Gb.net
同じ九州でも鹿児島市は1日も2日も終日雨だな。
こういうのは狙わない。

383 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/29(木) 18:52:35.09 ID:dH9Lk2Gb.net
7月2日(日)
【筑豊緑地公園野球場】
09:00 北筑 vs 常磐
11:45 稲築志耕館 vs 八幡中央
14:30 須恵 vs 北九州高専

7月3日(月)
【桃園球場】
11:45 小倉東 vs 八幡南
14:30 直方 vs 北九州

↑自分用メモw

384 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 04:37:03.92 ID:1ytq6ZDs.net
今週末は南国島で
"ノアの箱船豪雨"か?

385 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 05:38:12.64 ID:fWoTPlgP.net
10人が閉じ込められた地下空間で殺人事件が発生。
誰か一人が犠牲になれば他の人達は全員地上に出られる。
犯人が犠牲になればと皆が思った。
犯人以外は...

究極のトロッコ問題
夕木春央さんの推理小説「方舟」はぜひおすすめしたいですね!
ラストの5ページで度肝を抜かれます♪

386 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 05:45:31.67 ID:fWoTPlgP.net
箱船繋がりでw

387 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 06:43:25.98 ID:I66pIpnz.net
だから専門スレでやれよと
興味無い人達には返答しづらいわ

388 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 06:44:38.43 ID:OYvfO7Il.net
麻生さんも巻き込まれていい迷惑だろよ

389 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 06:54:56.75 ID:fWoTPlgP.net
それなら東野圭吾さんの「魔球」ならここでも許されそうかな。


夏の高校野球県大会決勝で優勝候補チームの捕手が、最後に投じた魔球を捕れずにサヨナラ負けし数日後に殺害される話。
選手同士の葛藤など青春ドラマだし、ミステリーと高校野球、ドラフト問題などが絡んで野球好きな人にはおすすめです!

390 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 06:56:08.81 ID:fWoTPlgP.net
このへんで終わりにします。
大変失礼しました。

みなさま本日も良い一日をお過ごしください。

391 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 06:59:52.03 ID:1ytq6ZDs.net
>>390
はい、お疲れ様でした
"方舟"は興行収入スレで話題を振っておきました♪
略筋を見た感じ映画向きの話でしたしw

392 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 07:07:52.13 ID:lePnL9Vi.net
7月2日の日本気象協会の飯塚市の1時間ごとの天気も出て、終日大丈夫ですね。
しかし日付が3日になったら雨。
ウェザーニュースの八幡東区の3日の1時間ごとの天気は、未明早朝3時から5時が6mmから7mmの雨、6時で4mmですね。
だからやはり3日は駄目かな。
試合は11:45からなんで雨がいつ上がる方向かにもよるが。
まあ3日はとにかく夕方の飛行機で帰るだけでいいです。
箱船たる飛行機は台風では運行中止にもなるが、雨だけなら飛びます。
3日の帰りの飛行機代と2日のホテルの宿泊代を足しても2日の福岡から羽田の飛行機代より
安いのだから、3日はそのために使ったというだけで、のんびりすればいいし、
福岡空港にも早めに行けばよい。
とは言っても日本気象協会の八幡東区の3日の1日予報は雨のち晴れとなってるので、何時に雨が上がり晴れるかです。

393 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 07:23:32.15 ID:lePnL9Vi.net
チームは完敗でも高城れに初スタメンで猛打賞ですか。

394 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 07:35:26.44 ID:1ytq6ZDs.net
阪神タイガースの藤本定義監督は
愛妻家のジーン バッキー投手を
遠征明けの火曜日には絶対に登板させなかったらしいですけど
宇佐美捕手も火曜日のスタメンはないのだろうか?

395 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 08:43:45.93 ID:tezkWRpt.net
高城れに「そんなこと言われても火曜日だってももクロの活動に精出してるし」
宇佐見真吾「ワシはどこに精を出せばいいんじゃ?」

すみません。この程度のレベルの頭しかないものでw

396 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 08:45:36.55 ID:tezkWRpt.net
あかん、八幡東区の3日、8時になっても8mmの雨やんか。

397 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/30(金) 08:53:45.96 ID:jZbhQbgG.net
>>394
宇佐美じゃなくて宇佐見ですよ。

398 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 08:57:31.60 ID:tezkWRpt.net
北九州市~福岡市にかけての屋内型娯楽施設も探すか。
寝太郎さん、なんかオススメないですか?
場合によっては宿泊場所を変えてもよい。

399 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 10:40:46.53 ID:1ytq6ZDs.net
>>395
タイガースのサトテル選手がモノノフ(ももクロファン)らしいですから
宇佐見真吾捕手の囁き戦術が
フランス書院並みの
パワーセンテンスになるんじゃないすか?

400 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 10:48:40.69 ID:tezkWRpt.net
>>399
どんでん「そうはさせじと2軍に落としたんや」

401 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 11:37:45.61 ID:1ytq6ZDs.net
今日は会社が創立記念日でお休みなので
いつものラーメン屋さんで
醤油ラーメンセット 750円
煮玉子はサービス券にて♪
https://i.imgur.com/z3B3nx5.jpg

402 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 12:24:20.18 ID:WoExrdnE.net
麻生さんのラーメン屋画像が同じモノの使いまわしという意見が前にあったけど、
ラーメンのニンニクの量とか白飯に乗せた位置とか微妙に違うのよね!

分かる人には分かる♪

403 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:34:41.87 ID:tezkWRpt.net
>>401
ラーメンを食べるくらいならチャーシュー麺を食べろという話もありますよ。
やはり炭水化物に偏るよりも動物性タンパク質も加えた方が身体によいわけです。
昨日「息スーッと生葉」(デブった松下由樹)も出たことだし奮発して。
まあ、チャーシューも茹で卵も入っていることは確認できますが。

404 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:37:03.68 ID:tezkWRpt.net
高齢になってくると肉を摂れとも言われてますね。
野菜不足を補うことばかり考えがちですが、肉類も重要なんです。

405 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 12:40:05.16 ID:o0Ji0l8w.net
栄養価でいうなら、タンメンが良いと思う!野菜を豊富に取れるし麺少なくても満腹感がある
二郎系の野菜マシマシはあれだけどw

406 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:40:36.88 ID:tezkWRpt.net
ちなみに画像はないが今日の職場の給食が醤油ラーメンだったw
チャーシュー2枚、なると2枚、茹で卵1/2切りはセルフサービスということで。

407 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:42:28.15 ID:tezkWRpt.net
>>405
リンガーハットの野菜たっぷりちゃんぽんは1日の野菜必要量をカバーしているとも言われてますね。

408 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 12:46:10.29 ID:gahp22IT.net
肉は食えなくなったなぁ~
専ら魚類が多くなった
赤身と白身をバランス良く食べる
肉はササミとか豚しゃぶ程度しか胃に受け付けない
少しずついろんな赤身肉を食べたほうが良いのだろう
揚げ物は全くダメだわ~
コロッケとかアジフライを衣剥がして食べてる感じです

409 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:46:47.91 ID:tezkWRpt.net
7月3日八幡東区11時11mmの雨です。
ハイ、試合中止決定w
まあ2日が観戦可能見込み確実ですから、それだけで成功と評価しますが。

410 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:47:40.29 ID:tezkWRpt.net
>>408
食べられるメニューで動物タンパクを摂ればいいですね。

411 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 12:55:19.65 ID:tezkWRpt.net
日本気象協会7月2日飯塚市1時間ごと予報、12時までが曇り、13時から19時まで晴れ、20時以降曇り。
降水量オール0mm。

412 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 13:01:42.83 ID:gahp22IT.net
主治医からも60kg以上を保てと言われてるけど夏は無理だよ
最近は朝飯でセブン系の冷たいスープ類ひとつで充分な日もある
まぁ無理はせずに食べられるモノから口にするしかないか

413 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 13:06:00.93 ID:tezkWRpt.net
これはウェザーニュースも共通で2日はオール曇りだけど雨マークは全く無くなった。
3日は13時でまだ4mmねw

414 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 13:07:33.11 ID:tezkWRpt.net
むしろ最高気温32~34℃対策。

415 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 15:05:10.11 ID:tezkWRpt.net
ただ明日の午前が北九州市小倉北区三荻野の雨により、北九州市民球場の福岡大会の開会式やら開幕1試合が延期になる
可能性はあります。
その際、2016年のように開会式は屋内で行い、開幕試合は翌日の試合に組み込んだという方式をとらず、
えーい、もう2日の各球場の予定は全部潰してでも、2日に三荻野の北九州市民球場開会式と開幕1試合だけにしちゃえ。
2日予定のカードは全部3日以降に、あ、3日は雨か、じゃあ4日以降に・・・
などと福岡県高野連が暴挙に走った場合に限って、私の今回の福岡遠征そのものを飛行機のキャンセル料かかっても
取り止める可能性はあります。
まずそんなことはしないと思われるし、1日午後時間を遅らせてでも開幕1試合もできるかもしれないし。
北九州市小倉北区三荻野の天気も仔細に調べているし。
ところで三荻野と言ったら三荻野球五。

三荻野球五(みおぎの きゅうご、旧名:球一 アストロファイブ):5番・三塁手 背番号5
房総に位置する高校(甲子園へ出る事のない無名校)の野球部員として登場。孤児院[11]時代に読売巨人軍の長嶋茂雄に見出され、巨人の第四期黄金時代を築くため5年間極秘に育て上げられた長嶋の秘蔵っ子。しかし、球一(球児)、初代球二(球太)との勝負に敗れアストロ球団に入団。攻走[23]守にバランスの取れたチームの主軸として球団創生期から活躍。性格は地味だが慎重かつ真面目で、無鉄砲なメンバーのまとめ役でもある。ビクトリー戦に向けての特訓では、生命の危険があるため立ち入り禁止とされていたアストロ球場内のバンアレン特訓場で、通常の数十倍の重力の中での特訓を敢行、超打のバム打法を開発する。ビクトリー戦では伊集院大門に8本の肋骨をへし折られ、骨折した肋骨が内臓に食い込み瀕死の重態に陥るも、急激に回復、試合終盤に戦列復帰する超人ぶりを見せ、最終回にはビクトリー戦の勝敗を分ける最後の打者となった。左肩にボール型のアザを持つ。加速度打法。ウルトラシュート打法。バム打法。

(単にこれを貼りたかっただけw福岡県高野連が2日は1試合のみという暴挙に走った場合、バンアレン帯特訓場に高野連役員をぶちこんでやるw)

416 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 15:13:45.65 ID:0axgYuvP.net
このスレはあーだこーだと愚痴こぼす奴多いなw
麻生さんみたいに男は黙って背中で語りなはれ

417 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 15:20:36.44 ID:R5I8+ljo.net
麻生さんが一番愚痴こぼしてるけどな

418 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 15:35:24.88 ID:fWoTPlgP.net
埼玉の広範囲でテロ予告出てる


【防犯情報】

6月30日(金)、さいたま市役所に、「埼玉県庁と県議会議場、県内の市役所、小中学校、公共施設、各駅、各大学のキャンパス、テレビ局に爆弾を仕掛けた。爆破起動時刻は30日の午後3時34分~午後8時10分のどこかだ。また、保育所、幼稚園、障害者施設(続く)#埼玉県警

419 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 15:39:00.66 ID:fWoTPlgP.net
これも興味ないだろうから却下します

420 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 15:42:09.40 ID:fWoTPlgP.net
7月からもう5ちゃんにほとんど書き込み出来なくなるんだよなぁ...

野球観戦する時くらいしかここに来ることもなくなるだろうし
まぁ鬱陶しいのも今日で終わりと思って堪忍してつかあさい

421 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 16:04:42.38 ID:q3HAlsEM.net
絡みづらいし
野球に関する有意義な情報提供も無いし
スレの流れが止まるから二度とこなくていいよ

422 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 16:26:29.74 ID:/wFOx1Su.net
>>421
スレの流れが止まるなんてことはないし、止まっていると言っちゃあ常に止まってるし、
動いていると言っちゃあ常に動いているw
つまりあるレスがあろうとも、スレ自体が受ける影響なんて実のところそんなに無い。

423 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 16:27:50.48 ID:/wFOx1Su.net
誰が書いてもね。自分も含めて。

424 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 17:38:08.73 ID:/wFOx1Su.net
福岡空港のある福岡市博多区の天気予報
3日の17時にようやく曇りマーク。
羽田行きスカイマーク020便は17:40発で、要するに飛行機で帰る頃ようやく雨が上がる。

425 :南田 誠:2023/06/30(金) 17:59:25.07 ID:gBiK+bvT.net
7月1日の開会式は雨予報のため中止 開幕1試合は3日に順延/福岡
6/30(金) 17:16 Yahoo!ニュース  日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a57f845738ba5a4e50d672216dfc15b05d7178b

426 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 18:01:00.75 ID:1ytq6ZDs.net
これは此方の方に貼っておきます↓

甲子園「銀傘」拡張プラン、アルプス席まで 谷本オーナー代行「より良い観戦環境、より良い球場」(サンケイスポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ef1749b0089bd0e222ea2d453e9384894d6d69

427 :南田 誠:2023/06/30(金) 18:02:52.33 ID:gBiK+bvT.net
高校野球福岡大会の開会式中止、豪雨で休校相次ぎ「早めに決断した方がいい」
6/30(金) 17:10配信  NISHISPO WEB
コメント2件


 福岡県高野連は30日、7月1日に北九州市民球場で行う予定だった第105回全国高校野球選手権福岡大会の開会式を中止すると発表した。30日の豪雨により福岡県内で休校になり1日の開会式の準備が困難になった学校も複数あるため「早めに決断した方がいいと思った」と福岡県高野連の吉岡徹郎理事長は説明するように前日の決定となった。

開会式後に行われる予定だった八幡と田川科学技術の2回戦も中止が決定。試合は3日の北九州市民球場で午前9時から行われる。

全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/609003c66c70fa9c0249fc8c64764ee8a5912002

428 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 18:07:51.28 ID:L7zhL5x9.net
これは一番最悪なパターンなのでは?

429 :南田 誠:2023/06/30(金) 18:16:14.62 ID:gBiK+bvT.net
日曜
長野方面は天気いいんだよな

月曜はアレだが
日曜なら福岡も何とか出来んか?
いや、予報も顧みず九州大遠征にトライした気持ちは別に良いとも思うんたがな。
要注目な九州大遠征記
楽しみに見守ろうかと思ってるんだがな

てかこの先一週間ほぼずっと傘マークだからな福岡や九州全般
梅雨は当日まで分からんわ
いや当日ですら晴れ予報以外
ハッキリ分からんだろ
これが怖いんだわな梅雨末期は特にな

430 :南田誠:2023/06/30(金) 18:26:55.29 ID:Em8o98V8.net
毎日毎日雨の心配してるから本当に雨になるんだよなぁ
雨予報だけど俺が行くと晴れになるぞと強気でいれば晴れたかもしれん
要するに気持ちの持ちようなんだな
どないしよどないしよと弱気になれば自ずと悪循環になるんだわ

431 :南田誠:2023/06/30(金) 18:34:24.93 ID:UjYCQKbA.net
まぁそこは百戦錬磨の旅人のことだから別れたら次の人で代案実行するだろよ
そこが俺とは違う
その逆境を跳ね返す強い精神力と
失敗を恐れない前向きな行動力は見習いたいものだね
それだけでも心強いし目標にもなる

432 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 18:36:34.01 ID:j5fQS91W.net
あ、人真似辞めたんだったわ、申し訳ありません

433 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 18:40:10.41 ID:/wFOx1Su.net
>>425
>>427
こちらが一番気になっていた情報をありがとうございました。
ホッとしました。

434 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 18:45:25.39 ID:/wFOx1Su.net
>>428
いや、最悪ではありませんよ。
7月2日は、各会場で開始式をやると>>425の記事の方に書いているじゃないですか。
開会式直後の開幕第一試合だけ3日に持っていくというだけで、
2日に予定されていた試合はやるということです。
その前に各会場で開始式を行うということです。
まさか各会場で開始式だけやって、はい、解散はありませんよw

435 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 18:46:49.45 ID:/wFOx1Su.net
>>429
日曜日の福岡は各会場で開始式とともにやるということですよ。

436 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 18:49:32.55 ID:YlomL/80.net
>>434
2日の天気が晴れなのになんで試合しないのかと不思議に思っていましたw
読解力が無かったです
予定通りのスケジュールですね!
福岡遠征楽しんでください♪

437 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 18:49:43.84 ID:/wFOx1Su.net
>>430
いや、気持ちの問題ではなく、調べ方と判断の問題です。
今回細かな地域に限定して時間帯ごとに仔細に調べていくことにより、
3日は駄目だが、2日ならこれはやると判断したからです。
この裏付けがなかったら、どんな強い気持ちを持っても空回りで意味ありません。

438 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 18:52:24.30 ID:/wFOx1Su.net
>>429
だから2日の日曜日は鹿児島は厳しいと私も思うけど、福岡県の各会場ならこれはできますから、
そちらが予定に入れるのもアリです。

439 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 19:57:19.76 ID:/wFOx1Su.net
福岡県高野連のホームページにも明記されました。

105回全国高等学校野球選手権記念福岡大会
7月1日(土)の開会式・開幕試合は雨のため中止になりました。
7月2日(日)に各会場で、開始式を行いその後、試合を実施いたします。
開幕試合は7月3日(月)北九州市民球場の第一試合になります。
https://fukuoka-hbf.jp/

またそれを受けてこちらも更新されている。
https://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/fukuoka2121/
開幕予定試合だったカードは3日の北九州市民球場の9:00からの予定ですね。
この球場だけ9:00からのゲームがある。
ただし3日は朝から大雨ですねw

440 :Classical名無しさん:2023/06/30(金) 19:58:05.44 ID:9yZ8eEnu.net
>>383
寝太郎的予想
土曜日は雨で開会式は微妙、日曜日は予定通り開催、月曜日は雨で延期の可能性大…(´・ω・`)

441 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 19:59:44.42 ID:/wFOx1Su.net
>>440
いや、もう答えは出ていますw
>>439

442 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 20:02:37.97 ID:/wFOx1Su.net
ただ油断はならないのは明日の未明早朝の大雨です。
線状降水帯が発生の恐れもあり、それにより災害が起きて、その被災地が試合会場やその近くとなった場合、
試合もできなくなる恐れもあることは、絶対に起こり得ないとは言い切れません。

443 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 20:11:25.04 ID:/wFOx1Su.net
でもそんなことがあったとしても2日の北部、南部合わせて5会場が全てそうなるとは思えない。
この5会場のうち私が新規開拓できる対象は筑豊緑地球場と光陵グリーンスタジアムの2球場のみです。
筑豊緑地が被災して使えなくなっても光陵グリーンがやっていれば徒歩46分とアクセス悪くても
行くことはできる。

444 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 20:27:26.03 ID:1ytq6ZDs.net
只今、銭湯より荒屋に帰還w
とりあえず状況を纏めると
7月1日(土) 全体開会式の中止を正式アナウンス
2日(日) 各球場にて開会式の後に試合開始
3日(月) 各球場で試合予定ありも中止濃厚ですね
各球場の開会式と言っても
該当自治体長の有難い訓示と始球式だけだとは思いますけど?
(数年前に来訪した掛川球場がそうでしたね)

445 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 20:30:30.91 ID:/wFOx1Su.net
被災による鉄道のストップとかもあるな。

446 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 20:57:49.40 ID:/wFOx1Su.net
生命保険会社から入院手術の給付金の通知がありました。
入院9日分45000円、手術10万円の合計14万5千円が入院されました。
もう1社あり近々振り込まれるでしょう。
入院の方が45000円は同じ、手術給付金がいくらになるかですね。
最低5万円は出るはずでやはり10万円くらいになる。
遠征もするのにこの入金は助かるぞw

447 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 20:58:46.97 ID:/wFOx1Su.net
14万5千円が入院されました→14万5千円が入金されました

448 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/06/30(金) 21:01:08.27 ID:YdJxOrPu.net
病院に勤めている人でも、14万5千円が入院してきたらビビりますよね。

449 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 21:13:24.60 ID:1ytq6ZDs.net
>>448
入院じゃなくて入金では?
(一度言ってみたかったw)

450 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/06/30(金) 21:14:45.30 ID:1ytq6ZDs.net
あっ、話の流れを読んでいなかったw
大変失礼しました

451 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 21:30:26.23 ID:/wFOx1Su.net
九州の天気で来週末7月9日まで結局全日不安定でわからないではありませんか?
唯一一番天気がよかったのが2日です。
しかももう直近に迫ってるから狂う確率は少ない。
ならばここを狙わない手はないと思いました。
長野県の中野市営球場も魅力あり天気も約束されていたが、そこに行くことによって
他の日ももう福岡県の筑豊緑地球場や桃園球場や光陵グリーンスタジアムは今回行けなくなるかもしれないし。

452 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 21:31:34.25 ID:/wFOx1Su.net
当初は7月8日9日の土日を考えてました。
しかしこういう土日の週末は飛行機も高くなります。
土曜のホテルも高いのしか残ってないことが多い。
飛行機というものは早く予約するだけ安く買えます。
間近に近づけば近づくほどその安いプランはもうなく高いのしかない。
かと言って早々とそれを押さえても当日の天気が悪く中止となれば、キャンセルするのにキャンセル料を取られる。
そこで次に考えたのが、4日火曜日の内科受診も終えてから夜の便で博多入りし、
5日水曜日に朝から2試合観戦して帰るという平日1泊2日、観戦は事実上1日だけというプランです。
これならスカイマークで60歳以上適用のシニアメイトを直前に申し込め、安く、天気の動向がはっきりしてから決められる。
平日ゆえにシニアメイト1がもう売り切れというケースも少ない。
しかし結局5日の天気もはっきりしないから、そこを休みに設定していても行けないかもしれない。
ならば2日日曜日に行って3日月曜日に帰ろうと決めました。
あわよくば3日も観戦できるかもしれず、これはお得と考えたが、どうやら雨でそれは無理でしょう。
でも金額的に節約になった。
2日の朝のスターフライヤーが1万7千円台です。
ちなみに明日のスカイマークのシニアメイト1が1万9千円台ですから2千円安い。
また3日のスカイマークが1万4千円台です。
こちらのスカイマークシニアメイトが1万7千円台としても3千円安くなる。
そして小倉駅前のホテルは60歳以上のシニアプランのあるプランで5千円台です。
全国チェーンのスマイルホテルだから変なホテルではない。
だから往復飛行機代と宿泊費で3万6千円か3万7千円くらいになる。
これが来週末で例えばツアーで申し込むと総額6万円から7万円も掛かる。
そんなものは私は昔から申し込まない。
だから3万円台に抑えたことが3日観戦できなくても有意義である第一の理由です。
時間的にもゆっくりできる。
だから今回の遠征が成功するとするならば、それは強い意志の問題ではなく計算の問題です。

453 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 21:50:44.03 ID:/wFOx1Su.net
んで3日は雨で観戦は完全に諦めましたが、夕方の福岡空港からの飛行機まで雨の中どう時間を潰すかです。
小倉駅前のホテルはスマイルホテルでなく、スーパーホテルでしたw
全国チェーンは変わりないが。
で、このスーパーホテル小倉駅南口は当日まで無料でキャンセルできるから
時間潰しのプランとしては、博多駅前あたりに変えてもやぶさかでないと思っていた。
しかし変えずに小倉駅前に泊まります。
そして10時のチェックアウト時間までゆっくり自室で滞在すればよい。
時間潰しの観光はやはり門司港で考えたい。
小倉から門司港まで電車で行くが、門司港駅自体が重要文化財ですし。
また門司港駅に隣接してレトロな建物群もあるし、鉄道博物館もある。
ならばそこを見学しよう。
関門トンネルの人道入口は門司港駅からもバスで行かねばならない。
人道の地下トンネルを対岸の下関に片道15分で行って戻ってくるなんてことも可能。
まあ行くかどうかわかりませんが。
そして博多駅に出て福岡空港にも早めに着くようにして帰ればよい。
この辺の時間設定についてはこれから精密にも調べていきたい。

454 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 22:20:33.82 ID:/wFOx1Su.net
まあ2日に長野県中野市営球場に行き、4日に出て泊まり5日に福岡県で観戦したとすると、
短い期間に2つの遠征が続くことになります。
長野県は日帰りで行くにしても、やはり往復は長野まで新幹線利用でそれなりの費用が掛かります。
そして福岡1泊2日の遠征も今回並みに費用は掛かります。
今回福岡を選択することにより長野が消えて、その分の出費は減りました。
また別の月に長野県も中野市営球場含めて狙いたいですが。

455 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 23:20:42.45 ID:/wFOx1Su.net
あ、高城れに、代打で勝利にも繋がった同点打。

456 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 23:24:59.30 ID:/wFOx1Su.net
おい、本当かよ?

北海道日本ハムファイターズ・新庄剛志監督が来季は中日ドラゴンズ監督となる可能性
2023年06月30日 20時00分
週刊実話Web

https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-2417778/

457 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/06/30(金) 23:34:37.82 ID:/wFOx1Su.net
こちらはもう決まった話

工藤公康氏が侍ジャパン新監督へ ソフトバンクを5度日本一に導いた手腕評価

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2564e80c50cb1fb193e649296b1b700eda403ae

458 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/01(土) 06:26:10.04 ID:sw/8UcL9.net
大東洋さんが先日乗車された、ラビューをモチーフにしたユニだそうです。まあイメージは出ていますね。

西武 銀&黄色「西武特急シリーズ」ユニで初戦飾れず
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9053a5d5d474dfba84de9001df978615a0094a1

459 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 07:31:17.71 ID:vVR/wrPx.net
日本気象協会の7月3日の1時間ごとの予報出ましたね。
八幡東区、お昼からは1mmの小雨と曇りになっている。
またウェザーニュースの3日八幡東区の1時間ごとの予報も変わってきている。
もう7mmだの11mmだの大雨はなく、夕方まで雨マークあるものの全て1mmの小雨になっている。
ほぼ諦めているが、場合によっては試合をするかも。
11:45開始が遅らすかもしれないが。
だから中止の発表があるまでは門司港に行かずに桃園球場に向かう準備をしておきましょう。

460 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 07:42:13.53 ID:vVR/wrPx.net
2日の飯塚市の1時間予報も日本気象協会では雨マークないが、ウェザーニュースでは午後から夕方にかけて
断続的に1みりめ

461 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 07:43:13.76 ID:vVR/wrPx.net
2日の飯塚市の1時間予報も日本気象協会では雨マークないが、ウェザーニュースでは午後から夕方にかけて
断続的に1mmの小雨時間もあることになってきた。
まあその程度だったら中止にはならないが。

462 :Classical名無しさん:2023/07/01(土) 11:33:29.67 ID:gmH9JtGB.net
寝太郎さんってホント面白いなw

463 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 12:27:47.95 ID:RRF8EGvk.net
福岡県災害情報
https://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
避難指示も出ているみやこ町とか、筑紫野市、那珂川市などは県南部で、
飯塚市含む北部地域では出てないですね。

ちなみに私も午後から当院で地域の災害訓練に参加し、患者誘導などの任務を果たします。
とりあえずオロオロすればよいかw

464 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/01(土) 12:47:07.86 ID:wQRaGmsL.net
今日は誰も球場へ行ってないので与太話OKという事でw
遠くない将来に
新湊 池田 取手二 宇部商 大船渡
等の試合を観に行きたいですね
今のところは、イクイク詐欺に過ぎませんけどw

465 :Classical名無しさん:2023/07/01(土) 12:50:00.57 ID:j+wQTcb8.net
>>462
与太郎さんに改名したほうがいいな

466 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 12:55:07.12 ID:RRF8EGvk.net
>>464
それはそれこそ年に1回そこに行こうと決めればよいと思うのですよ。
全部は行けないから今年はここだけ行くと。
以前正月に実家に帰られた時、老後は大東洋のような風来坊な旅もしたいと話して、
あんたは自分の老後の老人ホームの金も貯めておかねばならないでしょ、と言われたそうですが、
風来坊的な旅なんて、フーテンの寅さんを思い起こしますよ。
それは反対もされますよ。
そんな真似は私にもできない。
でも比較的年中全国を回るなんてことはできなくても年に1回今まで行ったことのない所に行って
試合を見るという計画と実行は、今からでも不可能ではないと思いますよ。
極端に走らなければよいのです。

467 :Classical名無しさん:2023/07/01(土) 12:57:10.71 ID:+M9g3Zkm.net
与太郎さんは響きよくないな
やはり寝太郎さんがいいw

468 :Classical名無しさん:2023/07/01(土) 13:23:35.97 ID:hdCqkjrc.net
門司港周辺なら観光スポット選り取り見取りです。
トロッコ列車など乗られてみてはいかがですか?
https://i.imgur.com/RvL69zg.jpg

469 :Classical名無しさん:2023/07/01(土) 13:29:11.09 ID:hdCqkjrc.net
なるほど、門司港には行かない可能性のほうが高いのか。
そりゃ晴れて野球観られたほうが良いですな。

470 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 13:33:57.83 ID:RRF8EGvk.net
>>468
あ、関門人道トンネル行くよりいいかもしんない。

>>469
いや、現段階でなんともわからん。
やはり中止じゃないですか。
また遅く始まっても福岡空港に間に合わなくなるし。

471 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 13:36:00.34 ID:RRF8EGvk.net
14時に震度6強の地震が発生するはずなんだがw

472 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 13:37:35.49 ID:RRF8EGvk.net
山口県の下関球場行った時は、北九州空港からレンタカー借りて、めかりPAでも休憩してるんですね。

473 :Classical名無しさん:2023/07/01(土) 14:03:04.50 ID:hdCqkjrc.net
桃園球場近くで観光出来るとこだとここが近いのかな?
八幡駅からも球場からも徒歩20分ほどだし山頂展望台行けば北九州と関門海峡を望めそうだ。
と思ったけど、雨なら視界悪いだろうし晴れなら野球ですなw
http://www.sarakurayama-cablecar.co.jp/about/

474 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 14:05:16.19 ID:RRF8EGvk.net
>>473
皿倉山のような展望の良いところは雨の時には向かないかな?と考えてました。
まあ桃園球場近くにいて、その後中止になったら狙ってもよいのですが。

475 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/01(土) 17:58:57.46 ID:0JLwJcd5.net
>>472
小倉競馬では和布刈特別というレースがあり、これがなければ読み方を一生覚えなかったかもしれないですね。
同じように競馬にはガーネットステークス、アメジストステークスなどがあり、誕生石を12ヶ月覚えてしまったりします。

476 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 18:30:07.72 ID:gcJOjcQ9.net
小雨の中雨合羽でも来てやらなければいけないかなと思った災害対応訓練も、
その時間帯雨も全く振ることなく実施できました。
この調子でそんなラッキーが明日や明後日も続けばいいなと思っています。

477 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/01(土) 18:33:17.95 ID:0JLwJcd5.net
>>476
雨は振るじゃなくて降るですよ。

478 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/01(土) 18:46:21.22 ID:wQRaGmsL.net
1979年の日本ダービー馬
カツラノハイセイコが翌年のサファイアステークスに
一年の休養明けで出走してますね
流石にリアルタイムでは見てませんけど
その年は古馬オープン特別だったらしい?

479 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/01(土) 18:50:14.52 ID:0JLwJcd5.net
>>478
サンエイサンキューがサファイアステークスの後でさらにローズステークスを使うということで、田原成貴がブチ切れましたね。

480 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/01(土) 19:07:11.90 ID:ZXhpbxFV.net
寝太郎さんはは無事なんでしょうか?

481 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/01(土) 19:16:19.27 ID:/DFEprxI.net
>>480
無事ではないかと思われます。

419 Classical名無しさん[] 2023/07/01(土) 10:37:12.09 ID:oAyBQ5GI
>>418
(*゚∀゚)=3ハァハァ(*゚∀゚)=3ハァハァ

482 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/01(土) 20:20:31.80 ID:ZXhpbxFV.net
>>481
そういうことか

483 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/01(土) 20:55:22.79 ID:wQRaGmsL.net
少し前に銭湯より荒屋に帰還w
>>446 態々(実現可能な順序で)5校を挙げたのは
一年に一回ずつ来訪出来ないか?と
思った次第であってw
何れにせよ次のストロングデイは
甲子園大会前売り券発売開始日だから
とりあえず其処に全集中ですね

484 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 21:34:51.20 ID:Gl30dcP8.net
>>483
となると次は富山県の野球場で新湊を観るとか。
私もたまたま昨年7月に富山県の砺波市野球場に行った時は、カードが魚津vs新湊でしたよ。

あと思い出すのが、たしか昨年ここだかTwitterでだか忘れたが、麻生さんが浜松から尾道に行く計算をされていた。
秋季中国大会の開催地ですね。
あの時も興味が沸いた時に行っちゃえ行っちゃえと思ってましたよw

485 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/01(土) 21:40:24.89 ID:Gl30dcP8.net
あと新湊はやはり7月の選手権富山大会の準決勝で高岡西部球場で観ましたね。
あそこは西高岡駅から線路沿いに歩いて行ける所で。
相手は結局その年に甲子園に行った高岡商業。
私は三塁側新湊応援席近くで観ていた。
割と近くに新湊の校長先生もいて、相手の高商の応援を見て、「お前たちも負けないでなんか面白いことやれ」なんて話してましたw

486 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 04:14:25.56 ID:239KHV3K.net
おはようございます、朝ですよー大東洋さん、起きてますかー(*´∇`*)?

487 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 04:32:50.90 ID:b+8u547Y.net
起きた

488 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 05:14:50.17 ID:b+8u547Y.net
羽田行きリムジンバスに乗りました。
https://i.imgur.com/fbiUPAb.jpg
先月北海道に行った時は土曜日ゆえかなり混んでたのですが、今日は空いてます。

489 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 05:48:23.46 ID:x8FVEDv+.net
おはようございます、今ウォーキングから戻ってきました(*´∇`*) めんたいは曇り空、雨は降らないし、強い日差しもない観戦日和だと思います

490 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 05:49:47.29 ID:h28k2qUC.net
朝飯はいつもの粥定食ですか?

491 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 06:01:46.19 ID:b+8u547Y.net
>>490
いや、前回割と混んだし、6時台(40分)の飛行機なんで、まず保安検査場を過ぎた。
近くに6:10から開店するそば屋がある。
https://i.imgur.com/HFctW0B.jpg

492 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 06:05:13.32 ID:sVjqR4WH.net
寝太郎さんが朝ウォーキングを楽しまれるシーズンになりましたね!
朝は涼しいし同じく散歩されてる方も多くて心強いです。
自分もそろそろ開始しようっと。

493 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 06:31:02.80 ID:87LxkEx4.net
東京・荻窪の春木屋の中華そば880円。ちなみにちゃーしゅー麺は1380円w
https://i.imgur.com/3PvFKSu.jpg
https://i.imgur.com/TUreIgi.jpg
めんたいに行ったらとんこつラーメンは食べるかもしれないけど、東京ラーメンは此処で。

494 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 06:32:37.08 ID:87LxkEx4.net
ではめんたい空港へ。
https://i.imgur.com/Pv2jYj6.jpg
https://i.imgur.com/9c3K016.jpg
これはヤバいwww

495 :天本 英世:2023/07/02(日) 06:34:20.77 ID:8ghWxyre.net
ついに九州大遠征こと
福岡遠征へ飛び立ったか

てか
気象庁5時発表週間天気
明日上方修正入って
出来そうな感じになってきたな
明日も出来るんじゃねえのか
2球場3試合見れるんじゃねえのか

496 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 06:36:30.72 ID:DAyi7fRb.net
>>493
麻生さんも一度この角度から撮影されてはと余計なお世話でした!
他意悪意は毛頭ありません、申し訳ありません

497 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 06:37:44.95 ID:mA6/4ePC.net
他意悪意は毛頭無かったw

498 :天本 英世:2023/07/02(日) 06:41:27.34 ID:8ghWxyre.net
今日は迷ったが
休養する事にしたわ
今日しか休みねえし天気は落ち着かんしな
同じ日に福岡大会観戦レポやろうかとも思ったがよ

来週末8、9日が俺のこの夏観戦
プレーボールだ!
なんてな!

てか
福岡大分佐賀熊本鹿児島の
7月の地方大会
九州大遠征は行けるのか?

499 :天本 英世:2023/07/02(日) 06:43:25.29 ID:8ghWxyre.net
2023年夏 福岡大会
本日(日曜)  1回戦  

(北部地域)
【北九州市民球場】
09:00 田川 vs 嘉穂
11:45 京都 vs 戸畑工業
14:30 小倉工業 vs 連合 ※遠賀•築上西

【筑豊緑地公園野球場】
09:00 北筑 vs 常磐
11:45 稲築志耕館 vs 八幡中央
14:30 須恵 vs 北九州高専

【光陵グリーンスタジアム】
09:00 東筑 vs 大和青藍
11:45 近大福岡 vs 新宮
14:30 苅田工業 vs 小倉

(南部地域)

【久留米市野球場】
09:00 春日 vs 八女
11:45 伝習館 vs 福島
14:30 筑紫 vs 博多

【大牟田市延命球場】
10:00 筑紫丘 vs 福翔
13:00 早良 vs 玄洋

500 :天本 英世:2023/07/02(日) 06:45:52.16 ID:8ghWxyre.net
2023年夏  福岡大会
明日(月曜)  1•2回戦

(北部地域)

【北九州市民球場】
09:00 八幡 vs 田川科学技術
11:45 希望が丘 vs 宇美商業
14:30 古賀竟成館 vs 若松商業

【筑豊緑地公園野球場】
11:45 豊国学園 vs 中間
14:30 真颯館 vs 嘉穂東

【桃園球場】
11:45 小倉東 vs 八幡南
14:30 直方 vs 北九州

(南部地域)

【春日公園野球場】
10:00 筑紫台 vs 浮羽究真館
13:00 福大大濠 vs 福岡舞鶴

【久留米市野球場】
10:00 西短大附 vs 福岡農業
13:00 福岡西陵 vs 福岡第一

【大牟田市延命球場】
10:00 八女学院 vs 福岡中央
13:00 柏陵 vs 香住丘

501 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 06:46:16.21 ID:oZsW3w1X.net
>>498
長崎宮崎は行かないの?

502 :天本 英世:2023/07/02(日) 06:50:23.53 ID:8ghWxyre.net
あと今日躊躇した理由は
一番近場な大牟田市延命だけが
唯一2試合てのもある
何でここだけ
ならもういいわとなw
まあおそらくは福岡市から一番遠く離れてるからって感じか

503 :天本 英世:2023/07/02(日) 06:52:54.03 ID:8ghWxyre.net
501以前も書いたが
長崎は微妙に遠いし宮崎は2月に行ってえらい遠い思いをしたからもういいという思いがある

504 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 06:56:01.56 ID:x8FVEDv+.net
>>494
ナイスな座席ですね(*´∇`*)

505 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 06:59:42.55 ID:QOO/UsKr.net
第一試合開始には間に合わなさそうだがとにかく都市対抗壮行試合行ってくる

506 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:00:01.77 ID:8ghWxyre.net
まあ来週末以降も
この鉛色した空模様に加え
いつ降り出して来るかも分からなあ天候と睨めっこしながらの観戦にはなってくるんだろうよ
各地の地方大会終盤までこんな感じなんじゃねえのか
そことどう折り合い付けながらの観戦という事になるだろう

屋根あり球場へ積極的に行くか
そんなのは無視して
見たいカード第一の、傘持参で観戦てか


やはり夏の地方大会は
鉛色した空模様の下観戦は身体は楽だが
気持ち的にはこっちはもちろん
やってる球児達も青空の下で戦いたいんじゃねえのか?

熱々のベンチ座りながら青空の下
強烈な日差し浴びながら学生生活の集大成試合を見たいもんだ俺の本音はな

507 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 07:02:35.22 ID:y+OoEKBk.net
>>503
熊本から長崎は遠くないよ!

熊本港から九商高速フェリーで30分で島原行けるし、
そこからがまだすロードと雲仙グリーンロードで愛野に出れば諫早までトータル2時間掛からない
ビッグNも似たようなもんだし車で大分や鹿児島行くよりよっぽど速いよ
まあ、他に行きづらい理由あるのかもしれないからこのあたりで♪

508 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:06:18.45 ID:8ghWxyre.net
しかし福岡の高校野球事情は細かいトコまで分からんから学校名聞いてもイマイチ分からんな
ピンとこないわな

今日もし見に行ったなら
名前だけなら
久留米市野球場の3試合が惹かれるか俺的には

あと基本
あんま工業が出る試合は好きじゃねえわ
野郎ばかりでやはり華が足らんからなw
野太い野郎ばかりの光景もやっぱりちょっとイマイチな

509 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 07:08:40.08 ID:uVg2uc/f.net
熊本住んでるなら熊工の試合観に行けば良いのに
応援華やかだし伝統校だから老若男女集って応援楽しいよ♪

510 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:11:11.90 ID:8ghWxyre.net
507
いや
なるべくなら車で行きたいんだわな
車で向かいたいんだわな
事細かい事が出来る

景色見ながら音楽聴きながら
ドライブ感覚で向かいたい
となると長崎はやはりちょっと遠いんだわな

なんか佐賀を通り越して行く感覚が妙に遠く感じてなw
隣県だと何か近くに感じるんだわな

まあ遠くない日に
一度は行ってみたいがな長崎もな

511 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:12:34.12 ID:8ghWxyre.net
熊本大会観戦は終盤の大詰めに考えとるが

ちくしょう
毎年の事だが
あっち見たいこっち見たいの虫がうずいとるわ

512 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 07:12:43.92 ID:UOQMMnSg.net
日本気象協会発表の10日間予報だと
中旬の三連休迄梅雨明けは
持ち越しになりそうですね?

513 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 07:15:06.62 ID:UOQMMnSg.net
>>505 行ってら~♪

514 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:16:56.50 ID:8ghWxyre.net
とりあえず鹿児島には行ってみたいわ
桜島を眺めながら
平和リースか鴨池で鹿児島大会観戦をな

大分大会も
別大興産で一度は見て見たいわ

あとこの前甲子園大魔王が大分の地獄巡り画像出してたがあれ見たら自分も見てみたくなってきたわ
あの血の池地獄てやつは凄いなあれな

515 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 07:17:20.67 ID:uVg2uc/f.net
>>510
カーフェリーだから車で行けるし船乗ってるのも30分程度だよ!
その先は国道251と比べて信号少ない農道だしドライブも充分楽しめる
まあ、全行程車で走りたいという考えなんだろうし余計なお世話なのでこれで終わりにします!

516 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 07:20:01.26 ID:yIBRy61h.net
キチガイジジイがまともに見えるほど鬱陶しいのが朝から沸いてるな
とりあえず大東洋さんが福岡着いたら止めるように

517 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:22:54.10 ID:8ghWxyre.net
高校野球地方大会ほど
見てて熱くなるのも無いからな
学生生活の集大成だからな

あと父母ら応援団の近くに座って
表情眺めながら試合観戦が
また格別でな
もう近年はずっとこのスタイルだわ

その選手がタイムリーやらホームランとか打つと
その親は大体分かるからな
親が泣いたり周囲から祝福されてるからすぐ分かる

そういうの見ると
こっちも感動するわな

518 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:27:07.88 ID:8ghWxyre.net
夏の甲子園がつまらんじゃねえんだよな
夏の地方大会が面白すぎるんだわな

てか地方大会には地方大会の良さが
夏の甲子園には夏の甲子園の良さがもちろんあるがな

今年の夏は
麻生氏見てたら俺も2016以来
7年ぶりに夏の甲子園行こうかどうかとちょっと迷ってきたわw
それまでは毎夏行ってたしな

519 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/02(日) 07:28:37.02 ID:Ai7p0yvq.net
>>493
美味しそうですね。寝太郎さんにもこういうの食べてほしいですが日高屋行っちゃうし。価格は倍以上しますけど。

520 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:29:35.60 ID:8ghWxyre.net
515
どうも色々とありがとうございます!
今後の参考にしたいと思います

521 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:37:29.32 ID:8ghWxyre.net
とりあえず来週末はまだ
福岡大会か佐賀大会か
大分大会か鹿児島大会
どこの県のどこの球場行くかは定まってないわ

今後の状況を見極めながら
そのあたりは決めていきたい

天気さえあれなら
来週末からは観戦ブン回します

522 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:42:22.76 ID:8ghWxyre.net
敗れてゲームセットした学校の選手はもちろん
その学校の父親はまだしも
母親は泣いてるのも多いからな
夏の地方大会はな
もう最後だからな三年の選手や親はな

そういうの見るのもまたいいぞ
こっちも色々とくるもんがあるわな

523 :天本 英世:2023/07/02(日) 07:44:34.72 ID:8ghWxyre.net
おっといかん
九州大遠征記の邪魔になるわ
ここらで見守る側に入るわ

では。

524 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 07:50:26.58 ID:mhLTzT1N.net
夏の大会も泣けるけど、

ベンチに入れない三年生の引退試合はマジ泣ける
試合終盤は選手も応援してるレギュラー組も
スタンドで息子の最後の晴れ舞台を見届けてる家族も
みんな泣きながらひとつになってる姿は耐えられなくツラい

試合終わって笑顔になる選手、
耐えていたのが吹っ切れて泣き崩れる選手
それを抱きかかえる監督や父兄

その引退試合が今日全国で行われるんだな~

525 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 07:59:29.15 ID:jpgbi53m.net
朝からこのスレの嫌われ両巨頭が夢の共演(コラボ)してて笑えるw
おまえら大東洋さんが福岡着いたら
大人しくするんだぞ、クソ爺どもw

526 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 08:03:29.91 ID:x8FVEDv+.net
大東洋さんが行かれると思われる筑豊地区の球場なんですが 交通の便が悪いので、期待(*゚∀゚)=3ハァハァされている一般JK は多分来ないと思いますよ…残念ながら母ちゃん応援団が主体です…

527 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 08:36:50.51 ID:bmBuXRut.net
めんたい空港着陸
https://i.imgur.com/q3Qm7yD.jpg
https://i.imgur.com/LzfUwLL.jpg

528 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 08:37:28.31 ID:bmBuXRut.net
晴れとるとね

529 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 08:40:36.97 ID:bmBuXRut.net
>>519
荻窪の春木屋は昔、荻窪に勤めていたこともあるから懐かしいと思い中華そばにしました。
春木屋のラーメンでなければ同じ店で蕎麦かカレーライスを頼んでいるところでした。

530 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 08:47:40.87 ID:bmBuXRut.net
>>505
大田スタジアムですね!

531 :野口 英世:2023/07/02(日) 08:49:38.90 ID:N1Ss20pK.net
気が変わった
天気が良くなって晴れてきたわ
こんなチャンスは梅雨末期あんまないだろ

これから大牟田市延命に向かいます
試合開始にはちょっと間に合わんだろうが

532 :野口 英世:2023/07/02(日) 08:51:06.73 ID:N1Ss20pK.net
約1時間ぐらいか
駐車場は空いてるだろうか

533 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 08:51:58.32 ID:wPVbOrwx.net
大東洋さんの邪魔すんなよ、クズ

534 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 09:01:06.34 ID:AJ74mLuI.net
野球観戦を誰がしようが構わないんじゃないの?
あんたの暴言のほうが不愉快だわ。

535 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 09:02:40.33 ID:AJ74mLuI.net
福岡ダブルに大田スタジアム観戦楽しみにしています!
暑いので体調管理には御注意ください。

536 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 09:04:39.62 ID:bmBuXRut.net
>>531
それが良いと思います。
この天気を狙わない手はない!

537 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 09:23:21.75 ID:bmBuXRut.net
博多駅からJR篠栗線・筑豊本線直通直方行きに乗り、新飯塚駅まで。
そこからバスを乗り継ぎます。
道の駅いとだ・中村美術館前で乗り換え、筑豊遊園まで。
乗り換えず仁保バス停から徒歩30分はこの暑いのにきつ過ぎる。

538 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 09:29:05.39 ID:bmBuXRut.net
直方行き快速
https://i.imgur.com/GTNa1nf.jpg
https://i.imgur.com/H3GwrYU.jpg
福岡県でもこの地域に踏み込むのは初めてですね。

539 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 09:35:07.53 ID:AJ74mLuI.net
篠栗線の桂川駅手前で右側から冷水峠を越えてきた筑豊本線が合流しますね!
かつては寝台特急「あかつき」佐世保行きも走った歴史ある幹線ですが現在は廃止対象区間となり福岡鉄道網の栄枯盛衰がみてとれます。
天道駅から飯塚駅までの間に右側から近づいてくる道路がありますが、
旧国鉄上山田線の廃線跡で飯塚駅から1.5kmに渡り筑豊本線と並行していました。
分岐して左に大きく曲がったところに平恒駅があり筑豊本線車窓からもホームが見えていました。
福岡の筑豊地区は炭鉱で栄えたので鉄道網が網の目のように走っていたので寂しい限りですね。

540 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 09:42:34.92 ID:bmBuXRut.net
とにかく筑豊緑地球場到着は11時頃で、第一試合が終了する頃でしょうね。

541 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 09:44:41.92 ID:AJ74mLuI.net
直方まで行かれるのなら小竹駅で左側から幸袋線、勝野駅で宮田線分岐跡も眺められるかな?
幸袋線は詳しく知らないけど宮田線は筑前宮田駅まで乗って序でに室木線で遠賀川まで乗った事があり感慨深いものがあります。

おそらくどちらも分岐跡の痕跡見るのは無理だと思うのでどうぞ年寄りの戯れ言だと気になさらずに野球観戦を楽しんでください。

542 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 09:47:42.26 ID:bmBuXRut.net
>>539
いらっしゃいましたか。
それはよいのですが、細かな話なので追えないだけでなく右側(東側)は座った客が眩しいのでブラインドを閉めており、
写真に収めたりすることは困難です。

543 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 09:48:36.92 ID:VFinxRpC.net
だから邪魔すんなてw

544 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 09:52:37.09 ID:AJ74mLuI.net
>>542
いえいえ、そういう意味でレスしたのではありませんよ。
分岐地点の画像や動画はネットで確認出来ますし、単に篠栗線の話題をされていらしたのでつい漏らしてしまったわけでして(笑)

これで終わりにするので本当に気になさらずに楽しんでください。

545 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 09:53:16.66 ID:UOQMMnSg.net
>>542
ブラインドハラスメント
略してブラハラ

546 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 10:01:28.18 ID:bmBuXRut.net
>>541
直方までは行かず、新飯塚駅で降ります。

547 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:06:40.89 ID:TLZ2yjSz.net
お声掛けありがとうございました 
大田到着しました

セガは応援団います

548 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 10:06:45.26 ID:6aRX6wIc.net
>>542
ついに福岡遠征ですね!

>>座った客が眩しいので

客が光ってるのかと思ったw

549 :野口 英世:2023/07/02(日) 10:07:35.00 ID:N1Ss20pK.net
着いたぞ

550 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 10:08:32.23 ID:bmBuXRut.net
>>548
眩しいのはこれですよw

494 大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR sage 2023/07/02(日) 06:32:37.08 ID:87LxkEx4
ではめんたい空港へ。
https://i.imgur.com/Pv2jYj6.jpg
https://i.imgur.com/9c3K016.jpg
これはヤバいwww

551 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 10:08:36.55 ID:6aRX6wIc.net
大東洋さんが福岡行ったから、寝太郎さんと会うとかないだろうか?

寝太郎さんシャイだから、無いだろうとおもうがw

552 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:10:18.43 ID:TLZ2yjSz.net
セガの応援団のお兄さんがうちわ配りに来たので
しっかりいただきましたw

553 :野口 英世:2023/07/02(日) 10:13:12.21 ID:N1Ss20pK.net
さあこれから券買って入場だ

554 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 10:14:58.87 ID:6aRX6wIc.net
>>550
ブラインド下げてるのはそっちが光ってるからですかw

555 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:16:18.10 ID:ubX2+DLP.net
筑豊緑地
大牟田天命
大田スタジアム

試合観戦お疲れさまでございますm(_ _)m

556 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 10:18:33.52 ID:bmBuXRut.net
>>555
大牟田天命ではなく大牟田延命w

557 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:25:18.73 ID:HtfG74ev.net
大東洋さん、どこ(*´∇`*)??
https://i.imgur.com/NmtAZVf.jpg
https://i.imgur.com/9hxI1Kk.jpg

558 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 10:28:20.69 ID:bmBuXRut.net
>>557
まだバスの中。
あと30分はかかります。

559 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/02(日) 10:31:19.71 ID:I1BVpNMQ.net
>>551
寝太郎さんは甲子園に行っても、上京しても誰とも会わないので、めんたいでも同様だと思われます。

560 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:31:37.81 ID:HsF0gndq.net
髪の毛も眉毛もふさふさだからとハゲを小馬鹿にした報いだな
寝太郎さんに捕獲されやがれw

561 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:32:27.67 ID:huG15aNl.net
大田
セガ、男性団員さんが踊れるほど
人数がいないので女性チアさんが頑張っています

562 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:36:16.23 ID:P195en30.net
福岡県
大牟田市延命野球場に来ました

高台にある駐車場から
http://imgur.com/pKsNt6Q.jpg
http://imgur.com/6IrXSCj.jpg
http://imgur.com/foQ5QQq.jpg

外観
http://imgur.com/hB2LlqQ.jpg
http://imgur.com/j6WMkFs.jpg

大人800円を購入し
入場へ
http://imgur.com/EtNGdkT.jpg
http://imgur.com/Bdn6cQp.jpg
http://imgur.com/y9jNnjZ.jpg
http://imgur.com/XEacGgh.jpg
http://imgur.com/LLPjDoT.jpg
http://imgur.com/lUXJ3cZ.jpg
http://imgur.com/LtnX5cO.jpg

563 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:37:31.29 ID:P195en30.net
http://imgur.com/T24ZCBP.jpg
http://imgur.com/UP0AQMh.jpg

564 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:40:34.48 ID:nBke80BI.net
福岡も北と南では天気が違うのですね?
北もこれから悪くなるのかな?

565 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:40:34.74 ID:P195en30.net
疲れてた身体が
軽く動いた事+良い刺激も加わり
逆にほぐれてきて
疲れ吹っ飛んだ感じだな
まあよくあるあるなケースだが

まあ帰ってから
また疲れドーンとくるかもケースもあるがよw

566 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:41:25.35 ID:P195en30.net
高台の駐車場から無料観戦しとる
おっさんらが居たわなw

567 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:42:56.80 ID:P195en30.net

3回終わって
インターバルか

静寂な中
蝉の声が聞こえてきたわ
いよいよこれから夏本番てか

568 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/02(日) 10:43:28.08 ID:I1BVpNMQ.net
大田の方はぜひおにぎりを。300円ですが、価格以上の価値があります。

569 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:44:14.21 ID:P195en30.net
しかし
客席とグラウンド選手が近く
見やすい球場だ
手間のフェンスがちと邪魔でもあるが

570 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:47:54.83 ID:P195en30.net
ファインプレーが出た直後の
父母ら応援席の様子
http://imgur.com/HVNPany.jpg

無失点で抑えた直後の様子
http://imgur.com/mB2NOxd.jpg
http://imgur.com/PfescYn.jpg

571 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:49:03.84 ID:P195en30.net
http://imgur.com/eAmSeFu.jpg

572 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:49:22.76 ID:MELJNMsj.net
大田です
入場時貰った抽選券でペットボトル飲料が当たったので
麦茶貰って来ましたよ

その帰り伊勢屋は40人近く並んでいたので諦めます

573 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 10:55:04.53 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
福 翔 001 0
筑紫丘 000 0


ヒット
福=1本
筑=0本

574 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 10:55:42.58 ID:bmBuXRut.net
筑豊緑地に着きましたが、バス停から駐車場を経て野球場に向かっていると、
帰りの客と多数すれ違いますので、どうやら第1試合は終了したようですね。

575 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 10:56:29.52 ID:UOQMMnSg.net
>>570
本当に母ちゃん応援団だな
だが、其処がよい!

576 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 10:59:54.96 ID:HtfG74ev.net
近江高校みたいなユニフォーム(*´∇`*)
https://i.imgur.com/wP115eD.jpg

577 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:00:17.12 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
5回表終了
福 翔 001 00
筑紫丘 000 0


ヒット
福=3本
筑=0本

578 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:01:26.79 ID:P195en30.net
575
生徒父母らの応援表情団見ながら
観戦するのはたまらんわw

579 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:02:19.23 ID:1a91Y0Q2.net
>>576
大阪の近大付属と同じユニフォームなんですね!

580 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 11:02:35.77 ID:6aRX6wIc.net
>>576
というか近畿大学みたいです

581 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:03:42.67 ID:P195en30.net
筑紫丘
2アウトからの初ヒットが
長打の二塁打出ました
その直後の表情
http://imgur.com/mVIJMZY.jpg

582 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:04:06.72 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
5回終了
福 翔 001 00
筑紫丘 000 00


ヒット
福=3本
筑=1本

583 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:05:14.10 ID:P06Qrxb2.net
筑豊緑地じゃないやんけw

584 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:05:38.05 ID:P195en30.net
因みにどちらが勝っても全然構わないが
応援団が多い方
力が入ってる方を自然と応援したくなるわな

585 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 11:07:45.65 ID:6aRX6wIc.net
>>559
まぁそうですよねw
でめんたいってどこですかw

586 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:10:28.15 ID:HtfG74ev.net
ベンチに入れなかったのかなぁ…(´・ω・`)
https://i.imgur.com/U7OMC7o.jpg

587 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/02(日) 11:11:55.02 ID:8gPnXAPw.net
>>572
観客多いんですね。行列が少なくなってからトライしてみてください。
>>585
寝太郎さんは福岡のことを、めんたい県、めんたい市と呼んでいますよ。

588 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:13:31.08 ID:pG5URy2s.net
筑豊緑地球場に800円の入場料で入場し、動画も撮って静止画像の写真も撮りました。
おいおいアップしていきます。

589 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:16:38.17 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
6回表終了
福 翔 001 000
筑紫丘 000 00


ヒット
福=4本
筑=1本

590 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:17:10.28 ID:qJCPqsWe.net
スレの勢いが凄いなw
これから大御所がスタートするってのに
この分じゃ今日中に1000まで到達しそう

591 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/02(日) 11:19:35.34 ID:8gPnXAPw.net
>>588
静止画像ではない写真って、どんなものがありますか?

592 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:20:31.99 ID:P195en30.net
強豪校の試合もいいが
こういった地方大会序盤の
どう見ても甲子園は無理そうな学校同士の戦いもまたいいもんだわ
学生スポーツなんて頑張ってる姿が一番尊いわけだしな

593 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:21:44.87 ID:pG5URy2s.net
今日のように暑い日だとスマホも熱くなり動画のアップロードも時間が掛かりそうだ。
ならばそれはホテルに着いてからにして静止画像を先に。

594 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:22:41.39 ID:P195en30.net
福翔高校と筑紫丘高校は
同じ福岡市南区にあるのか

595 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:23:03.01 ID:GaHq3Ug5.net
さぁ開始です(*´∇`*)

596 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:23:34.97 ID:GaHq3Ug5.net
https://i.imgur.com/fqn5FAT.jpg

597 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:23:46.49 ID:P195en30.net
さあ筑紫丘チャンスだ
1アウト3、2塁

そして2アウト3、2塁へ

598 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:23:50.12 ID:pG5URy2s.net
>>592
逆に強豪校の序盤戦は5回コールドとかになる可能性が高い。

599 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:25:04.00 ID:P195en30.net
このチャンスに1年が代打てか!
プレッシャーハンパないわなw

600 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:25:14.03 ID:5BHoJdc4.net
大田
セガの勝ち

601 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:25:34.16 ID:P195en30.net
598
あるあるだわな

602 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:25:35.24 ID:RSvhoe3Y.net
筑豊緑地公園
大牟田延命スタジアム
江陵グリーンスタジアム
大田スタジアム

試合観戦お疲れさまでございますm(_ _)m

603 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:25:43.43 ID:P195en30.net
あー
駄目か
三振か

604 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:26:23.36 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
6回終了
福 翔 001 000
筑紫丘 000 000


ヒット
福=4本
筑=1本

605 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:27:52.49 ID:P195en30.net
何で1年が代打て分かったかというと
近くの父母らがそう話してたからだわw

606 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:29:43.36 ID:+NRvqxCO.net
中野サンプラザ今日で閉館なんだな~
青春時代のバイブルだったわ♪

607 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:29:49.92 ID:P195en30.net
筑紫丘は
アウト取ったり無失点で抑えたら
その度に拍手が大きいわな
応援したくなるわな

608 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:30:51.45 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
7回表終了
福 翔 001 000 0
筑紫丘 000 000


ヒット
福=4本
筑=1本

609 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:31:02.44 ID:lqbGdcgf.net
>>590
大東洋とキチガイジジイで300は稼ぎそうだしなw

610 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:36:18.73 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
7回終了
福 翔 001 000 0
筑紫丘 000 000 0


ヒット
福=4本
筑=2本

611 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:36:32.11 ID:pG5URy2s.net
県営筑豊緑地野球場
https://i.imgur.com/OUr4rXC.jpg
https://i.imgur.com/2TK0V8s.jpg
https://i.imgur.com/rRYRUds.jpg
https://i.imgur.com/49k5hDs.jpg
https://i.imgur.com/fj62rOk.jpg

てか画像アップしてる間に第2試合始まりました。
https://i.imgur.com/lCDpooh.jpg

612 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:39:18.02 ID:P195en30.net
雨の心配より
日焼けの心配のが大きくなってきたわw
http://imgur.com/Lyztivs.jpg
http://imgur.com/g4F1jkK.jpg

613 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:39:44.01 ID:pG5URy2s.net
面白い選手名表示
https://i.imgur.com/qHv7wWU.jpg

614 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:40:56.88 ID:P195en30.net
筑豊の方も雲が多いながら
晴れ間がある感じだな

615 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:43:15.30 ID:pG5URy2s.net
三塁側先攻・八幡中央、一塁側後攻め・稲筑志耕館。
いなつきしこうかんと読むのだそうです。

616 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 11:46:19.44 ID:7OqWh0JK.net
さ~て、バーチャルで誰を確保するかな?w

617 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:47:48.85 ID:P195en30.net
さあ筑豊丘
残りは8、9回
点を入れられるか
このまま終わってしまうのか

618 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:47:59.47 ID:pG5URy2s.net
画像続き
https://i.imgur.com/U3Yg3iI.jpg
https://i.imgur.com/lfqhaFL.jpg

おっ!1回表八幡中央、センター前タイムリーで先制、スクイズで2点目で
そのスクイズもファーストの打球処理悪く満塁となりました。

619 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:48:52.90 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
8回表終了
福 翔 001 000 00
筑紫丘 000 000 0


ヒット
福=5本
筑=2本

620 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:49:14.17 ID:pG5URy2s.net
押し出しで3点目。

621 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:49:35.00 ID:P195en30.net
筑豊丘
四球でノーアウト1塁

622 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:52:12.15 ID:P195en30.net
祈るように応援する
筑紫丘の応援席
http://imgur.com/EQRpFz6.jpg

623 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 11:54:33.39 ID:6aRX6wIc.net
>>587
そこは福岡県、福岡市ですよとは言わないんですねw

624 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 11:55:20.02 ID:pG5URy2s.net
https://i.imgur.com/cHGFOXj.jpg
https://i.imgur.com/RtPKy62.jpg
https://i.imgur.com/2cgmFRw.jpg
https://i.imgur.com/l0aVqVQ.jpg
https://i.imgur.com/y3Epcz3.jpg

625 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 11:55:34.14 ID:6aRX6wIc.net
>>618
2枚目の写真なんかいいな~

626 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:55:35.86 ID:P195en30.net
http://imgur.com/l5ZVQOb.jpg
http://imgur.com/tDGRF2U.jpg
http://imgur.com/HxSJoKu.jpg

627 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 11:56:15.61 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
8回終了
福 翔 001 000 00
筑紫丘 000 000 00


ヒット
福=5本
筑=2本

628 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 12:00:35.70 ID:TLZ2yjSz.net
大田
第二試合前フィールドウォーク実施中
ウグイス嬢さまにスマホ画面に感謝メッセージ書いて
ガラスに近づけたら読めたらしく
ぺこりしてもらえました

629 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:00:46.02 ID:pG5URy2s.net
https://i.imgur.com/svUzzPX.jpg
https://i.imgur.com/aaDIRcc.jpg
https://i.imgur.com/jz2gdLP.jpg
https://i.imgur.com/1rgslIA.jpg
https://i.imgur.com/4juvENe.jpg
https://i.imgur.com/QrXRYLd.jpg

630 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:01:43.73 ID:pG5URy2s.net
2回表八幡中央タイムリーで追加点、4点目。

631 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 12:01:55.33 ID:P195en30.net
さあ筑紫丘
9回裏の攻撃だ
http://imgur.com/SIMyoNx.jpg

632 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 12:02:26.30 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
9回表終了
福 翔 001 000 000
筑紫丘 000 000 00


ヒット
福=6本
筑=2本

633 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 12:04:07.42 ID:P195en30.net
筑紫丘
1アウトから
1塁ベースに当たるヒット!

1アウトランナー1塁

634 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:04:26.93 ID:pG5URy2s.net
昼食は福岡空港のローソンで買った助六寿司
https://i.imgur.com/4dlkwQ8.jpg
https://i.imgur.com/9EhBcLz.jpg

635 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 12:06:09.72 ID:P195en30.net
三振で
2アウト1塁!

636 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:06:46.39 ID:pG5URy2s.net
当初フェンスに遮られることなくフェアグラウンドが見える一塁側に座ったが、
陽が射してきたら暑くて仕方ないので、中央の屋根下日陰に避難した。

637 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 12:06:57.33 ID:jJG5MzT1.net
キチガイ爺さんと寝太郎さんは飯画像無いのかな?

638 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:07:39.88 ID:pG5URy2s.net
八幡中央
31
00
稲築志耕館

639 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 12:08:56.72 ID:P195en30.net
福岡大会 1回戦

【大牟田市延命野球場】
試合終了
福 翔 001 000 000=1
筑紫丘 000 000 000=0


ヒット
福=6本
筑=3本

640 :伊藤 龍稀:2023/07/02(日) 12:13:33.81 ID:P195en30.net
試合終了の整列から
応援席への挨拶まで
http://imgur.com/KLwrHLl.jpg
http://imgur.com/fWRdZqZ.jpg
http://imgur.com/iapXFTO.jpg
http://imgur.com/UBMHKnt.jpg
http://imgur.com/DzGhxOC.jpg
http://imgur.com/uMgvoqt.jpg

641 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 12:18:33.27 ID:UOQMMnSg.net
>>634
Pontaカードは持っていないんですね?

642 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 12:22:32.75 ID:FwnC+O2A.net
大田
暑いので三塁ブルペンで休んでいたら
東京ガスの選手がドヤドヤ入ってきて焦りました
外出たら選手が並んでお弁当食べてました

643 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 12:28:50.12 ID:6aRX6wIc.net
>>634
福岡グルメは夜に期待

644 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 12:29:57.39 ID:6aRX6wIc.net
>>642
選手が近くに来たらなぜか緊張してしまいますねw

645 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:35:35.55 ID:pG5URy2s.net
八幡中央
310 2
000
稲築志耕館

ライトオーバーのタイムリー

646 :山森 健:2023/07/02(日) 12:35:47.55 ID:uwfhD4PE.net
次の試合13時から
それまでの間
一旦球場外に出て来ました

負けた筑紫丘高校
最後のミーティング
http://imgur.com/nVv7GtI.jpg
http://imgur.com/twVsz9S.jpg

647 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 12:40:57.43 ID:AJ74mLuI.net
みなさん各球場にての野球観戦お疲れさまです!

昼飯はなにかあっさりしたものをとセブンでごま汁うどんとサーモンマリネを購入しました。
みなさんも食事と水分補給はしっかりと摂って夏バテしないようにされてください。

648 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:43:01.74 ID:pG5URy2s.net
レフトオーバーの2点タイムリーと志耕館も負けてない。
八幡中央
310 2
001 2
稲筑志耕館

649 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 12:43:38.45 ID:AJ74mLuI.net
>>646
甲子園への道でよく観る光景ですね。
この子たちにとってこの日が生涯忘れることのない日になりますように。
新たな目標に向かって頑張ってほしいです。

650 :山森 健:2023/07/02(日) 12:44:04.76 ID:uwfhD4PE.net
最後の挨拶
http://imgur.com/OregiMS.jpg
http://imgur.com/uDLEu7J.jpg
http://imgur.com/si0cV0o.jpg
http://imgur.com/xDKvvZ2.jpg

651 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:44:50.99 ID:pG5URy2s.net
さらにタイタムリーで4点名2点差。

652 :山森 健:2023/07/02(日) 12:45:27.21 ID:uwfhD4PE.net
649
こういうの見れただけでも
来た価値あるわ

653 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:46:53.87 ID:pG5URy2s.net
ナント!
右中間、いやスタンドインで逆転3ランホームラン!
八幡中央
310 2
001 6
稲築志耕館

654 :山森 健:2023/07/02(日) 12:47:50.30 ID:uwfhD4PE.net
因みに私は
バカ舌で決してグルメとは言えませんので
飯画像はないわw

655 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:48:49.29 ID:pG5URy2s.net
ちなみに稲筑志耕館ではなく稲築志耕館でした。

656 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 12:49:22.17 ID:UOQMMnSg.net
>>653
これは三時間コースになってきたか?

657 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 12:49:34.65 ID:AJ74mLuI.net
>>652
夏の予選はならではの光景ですね!

658 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:52:29.24 ID:pG5URy2s.net
寝太郎さんは光陵グリーンスタジアムに行かれているのですね。
勝ったのは近大福岡ですから近畿大学のユニと似ていて当たり前と言えます。
そしてその近大福岡、こちら飯塚市にあります。
また近畿大学福岡キャンパスもこの飯塚市にあるのです。
新飯塚駅から乗ったバスで近畿大学バス停で腹チラおねいさんが降りて行きましたが、近大JDですねw

659 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:53:04.03 ID:pG5URy2s.net
>>656
いやいや、それでも高校野球は進行早い。

660 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:54:43.61 ID:pG5URy2s.net
とにかく笑えるくらい打撃戦だ。
八幡中央同点タイムリーで逆転のチャンス。

661 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 12:56:34.05 ID:pG5URy2s.net
同点止まり。

662 :山森 健:2023/07/02(日) 12:59:31.21 ID:uwfhD4PE.net
第2試合
玄洋高校 vs 早良高校の試合
12時51分に開始しました

客入りは
第1試合に比べたら寂しいであります
http://imgur.com/YvpBAt9.jpg
http://imgur.com/xJrSlJu.jpg
http://imgur.com/9JJxkV1.jpg
http://imgur.com/kDb27ub.jpg
http://imgur.com/tNVmJqr.jpg
http://imgur.com/JwpzQLQ.jpg

663 :山森 健:2023/07/02(日) 13:01:23.32 ID:uwfhD4PE.net
この試合も
福岡市内にある高校同士の対戦か

玄洋高校は福岡市西区
早良高校は福岡市早良区


664 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:05:08.65 ID:pG5URy2s.net
ここ筑豊緑地の第一試合に勝った北筑も近江高校のようなブルーです。
この画像の中にもあります。
https://i.imgur.com/OUr4rXC.jpg
常磐と北筑で選手の表情を見て、北筑が勝ったんだなとわかりました。

665 :山森 健:2023/07/02(日) 13:05:20.51 ID:uwfhD4PE.net
両校
生徒はまだしも
父母らの応援人もほとんど居なさそうなのは一体どういうことなんだろうなw

愛知大会の黄柳野高校の試合を思い出したわ

666 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:06:18.05 ID:pG5URy2s.net
八幡中央
310 21
001 60
稲築志耕館

667 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:08:08.51 ID:pG5URy2s.net
まあ福岡市は南部だからね。
北筑も常磐も八幡中央も北九州市、稲築志耕館は嘉麻市で北部。

668 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:09:44.97 ID:pG5URy2s.net
福岡県はまず北部と南部に分けて試合が行われます。
仲の悪さとやらは寝太郎さんが詳しいw

669 :山森 健:2023/07/02(日) 13:10:48.44 ID:uwfhD4PE.net
高台にある駐車場からの
無料見物人まだいるなw
http://imgur.com/j4fKDQr.jpg

これは15倍で撮影してみたわw
http://imgur.com/Ydty63l.jpg

670 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:12:58.68 ID:pG5URy2s.net
6回表八幡中央、左中間を破るタイムリー三塁打で勝ち越し。
あーあ、もうこの時点でルーズヴェルト・ゲームw

671 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:14:42.56 ID:AJ74mLuI.net
南北海道大会は昨夏の4強がすべて支部予選で敗退だそうです。
昨夏代表で今春4強の札幌大谷も札幌南に破れましたし今年は全国的に大荒れになりそうな予感。

672 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:16:10.93 ID:COoREMSe.net
大田
試合前の一言ミーティング
マスコットガールの登場に選手大喝采ww

673 :山森 健:2023/07/02(日) 13:16:58.26 ID:uwfhD4PE.net
福岡大会 1回戦  

【大牟田市延命野球場】 第ニ試合
2回終了
玄洋 00
早良 30


ヒット
玄洋=1本
早良=2本

674 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:18:07.16 ID:COoREMSe.net
大田
東京ガス、音源ではなく楽器演奏での応援です

675 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:22:14.60 ID:COoREMSe.net
大田
東京ガスもうちわ配り来たのでしっかりいただきました

676 :山森 健:2023/07/02(日) 13:22:23.26 ID:uwfhD4PE.net
まだ第ニ試合の序盤ですが
今日はここらで帰ります

最後まで見たいのは山々ですが
明日からの事も考え折り合いを付けないとであります
第1試合良い試合見れました
満足であります

最後の挨拶
感動しました
これだけでも来たかいがあったというもの


次の週末からは土日と天気良ければまた行きますからね
今日は早めにここらで早めに身体を休めます
球場観戦の方々楽しんで下さいまし
スレの方々も見守りありがとうございましたであります

帰ります
ではまた!

677 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:26:32.11 ID:AJ74mLuI.net
>>676
お疲れさまでした!

思い立って大牟田まで行かれた甲斐あっていろんな光景を直に見れて良かったですね。
九州は明日からまた大雨になると聞きましたが次回遠征を楽しみにしています。
ゆっくりと身体を休められてください。

678 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:30:43.69 ID:pG5URy2s.net
>>676
お疲れ様でした。
今日福岡県のどこかに来ればいいのになあともともと思ってましたが、
大牟田は熊本県のすぐ隣ですからね。

679 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:36:00.60 ID:pG5URy2s.net
あー、鹿児島県でも本日やっているのですね。

680 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:39:30.29 ID:pG5URy2s.net
あー、志耕館の一塁ランナー足攣った。
治療中。

681 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:40:42.83 ID:pG5URy2s.net
八幡中央
310 212 00
001 600 0
稲築志耕館

682 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:41:15.48 ID:pG5URy2s.net
治療中のため両チームベンチに引っ込みました。

683 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 13:41:52.53 ID:yUHQC6ob.net
福岡の八幡中央をやはた中央なのに、はちまん中央と読んでしまう

684 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 13:45:41.30 ID:UOQMMnSg.net
>>676 乙!でした
そして此方は実家への鰻の宅配依頼を完了
親孝行は出来る時にやっておかないと

685 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:45:56.42 ID:pG5URy2s.net
8回裏一死一二塁から試合再開です。
一塁ランナーは足を引きずってますが、そのまま出場です。

686 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:48:17.54 ID:pG5URy2s.net
>>684
今朝の飛行機から浦安が見え、一番右角に墓地公園も確認できたので、
父と母と兄に手を振っておきましたw
https://i.imgur.com/r1jfP4I.jpg

687 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:49:37.58 ID:lxxmPH9D.net
>>668
南北で仲が悪い…どこかの半島みたいです(*´∇`*)

688 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:49:47.00 ID:pG5URy2s.net
一死満塁となりましたが、ここで二塁ランナー交代で、担がれてベンチまで戻ってきました。

689 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:51:22.28 ID:pG5URy2s.net
>>687
そもそも南国島は福岡と熊本が仲が悪い。
出張とか赴任とかあると敵地に行くようなものとか聞いたことがあるw

690 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:52:08.95 ID:pG5URy2s.net
無得点です!
八幡中央
310 212 00
001 600 00
稲築志耕館

691 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 13:54:16.85 ID:pG5URy2s.net
9回表八幡中央10桁得点!

692 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 13:57:31.95 ID:/ocquWa5.net
大田
明治安田生命、男性団員一人、チアさん6人、控え選手4人で応援団です

693 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:00:41.36 ID:AJ74mLuI.net
>>689
2000年に開催された沖縄サミットは当初福岡開催で決定的だったんですよね!
それを九州の中心を自負する熊本が鹿児島宮崎を味方につけて当時経営に苦しんでた宮崎シーガイア・リゾートへと強引に持ちかけ大騒動になりました。結局政府側が仲立ちして漁夫の利で沖縄になった経緯があります。

694 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:06:02.49 ID:uTYElDLz.net
熊本人て全国誰とも相性悪いと思うけどね
プライド高いし頑固だし融通効かないし

695 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:09:09.99 ID:8u8Ad5fJ.net
八幡中央
310 212 001 = 10
001 600 000 = 7
稲築志耕館
ゲームセット!
https://i.imgur.com/W2ZvLDX.jpg
https://i.imgur.com/gnhbsE1.jpg
https://i.imgur.com/RDjv5E7.jpg
選手たち大声で校歌斉唱。 

696 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:09:11.49 ID:2QDwohUj.net
>>691
10桁( ; ゜Д゜)、十億点?

697 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:09:34.00 ID:yUHQC6ob.net
>>691
ダメだ何度見てもはちまんと読んでしまうwww

698 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:11:04.71 ID:8u8Ad5fJ.net
>>697
滋賀県でははちまんですからねw

699 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:11:10.58 ID:yUHQC6ob.net
>>695
声出し応援が復活したから校歌斉唱も復活なのか!

700 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:12:32.92 ID:yUHQC6ob.net
>>698
しかも「八幡中央」は八幡商も一時期名乗っていたので尚更にw

701 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:17:06.07 ID:LRT+D+Iq.net
今日1日で250レスwww
めちゃくちゃ稼げるドル箱スレだよな、ここ

702 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 14:17:11.60 ID:oQPxZ3VT.net
滋賀県にはドラゴンズ彦野選手の出身校とは別の
愛知高校もありますね

703 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:18:13.54 ID:8u8Ad5fJ.net
>>702
あいちと読んではいけませんw

704 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:19:56.58 ID:ermVWrKj.net
めんたいには、京都高校、こうりょう高校があります。むかしは大川こうぎょう高校もありましたが、統廃合でなくなりました(*´∇`*)

705 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:21:30.91 ID:8u8Ad5fJ.net
>>704
きょうとと読んではいけませんw

706 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:22:53.12 ID:yUHQC6ob.net
>>702
愛知は私立
愛知は公立
だったかな?

707 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:23:09.12 ID:8u8Ad5fJ.net
>>692
大田スタジアムでおにぎりを食べるコツ
→野球を観ないこと

708 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:24:41.26 ID:8u8Ad5fJ.net
>>704
福岡県には和歌山県と同じく新宮高校があるではありませんか?
こちらは両方ともしんぐうと読みます。

709 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:25:28.18 ID:ermVWrKj.net
めんたいには、東筑、南筑、北筑高校はありますが西筑高校はありません(*´∇`*)

710 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:26:12.06 ID:8u8Ad5fJ.net
>>709
B地区高校もない?w

711 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:27:04.90 ID:8wFoVmV9.net
大田
明治安田生命猛攻、寿司出ました

712 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:28:05.84 ID:yUHQC6ob.net
てか寝太郎さん、大東洋さんに会っちゃいなよw

713 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:32:08.87 ID:8u8Ad5fJ.net
>>712
いや、野球場が違いますw

714 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:32:48.76 ID:yUHQC6ob.net
>>713
さすがに同じ球場じゃないと難しいか?

715 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:34:36.38 ID:mhliRF4k.net
大田
明治安田生命、ワンアウト取るまでの6点とりました

そろそろ退散します、皆様お疲れ様でした、また、お付き合いくださりありがとうございました

716 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 14:36:49.73 ID:mhliRF4k.net
家に着いたら>>686の画像にうちが写っているかじっくり見ようw

717 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:37:02.62 ID:yUHQC6ob.net
>>715
暑い中お疲れ様でした。
このあとはゆっくり休んでください

718 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:39:09.28 ID:8u8Ad5fJ.net
>>716
浦安の画像はもう1つありますよw
https://i.imgur.com/9CANz7G.jpg
角度が違うが東京ディズニーリゾートも手前に写ってる。

719 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:40:09.42 ID:yUHQC6ob.net
>>593
スマホが熱くなったら席の下の影になってるとこにおきましょう
影になってるので意外と冷えますよ
ただ置いたのを忘れないようにw

大東洋さんは常に書き込みしているからムリかもしれないですなw

720 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:41:16.81 ID:8u8Ad5fJ.net
神宮球場と国立競技場も写ってる。間に取り壊し中の神宮第二もw
https://i.imgur.com/vfvhhf4.jpg

721 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:42:34.05 ID:8u8Ad5fJ.net
>>719
一番はバッテリーが減るという問題なんで、動画みたいに重いのは冷房の効いたホテルで充電もしながら。

722 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:42:50.38 ID:yUHQC6ob.net
>>718
手前が大東洋さんの家で
左端の川が江戸川?
マリンスタジアムは見えない?

723 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:44:40.03 ID:8u8Ad5fJ.net
富士山が小せえなあw
https://i.imgur.com/kNwzw62.jpg
https://i.imgur.com/IwjnYyU.jpg

これは南アルプス南部の山々で聖岳あたりかな?
https://i.imgur.com/zxw1hLG.jpg

724 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:45:29.24 ID:8u8Ad5fJ.net
>>722
次の日曜日の候補でもある浦安市運動公園野球場も写っています。

725 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:47:00.61 ID:yUHQC6ob.net
>>724
大東洋さんの家の右側ですか?

726 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:48:33.25 ID:8u8Ad5fJ.net
わかりにくいが、向こうに浜名湖が見えますぞ。
https://i.imgur.com/U1aclAJ.jpg

名古屋だがや。
https://i.imgur.com/Lo5d99W.jpg

これもわかりにくいが白い雲の左側(東側)は琵琶湖南部
https://i.imgur.com/W9ePtYb.jpg
https://i.imgur.com/mkv65BW.jpg

727 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:49:13.82 ID:8u8Ad5fJ.net
>>725
ワシん家は秘密なのじゃw

728 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:50:00.83 ID:yUHQC6ob.net
>>727
だから、1枚目の手前のデカい敷地が

729 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:52:06.42 ID:8u8Ad5fJ.net
>>728
デカい敷地は公園です。
ワシの家はかなり離れておる。

730 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:53:15.92 ID:yUHQC6ob.net
>>726
名古屋は意外と位置が分かるが琵琶湖は雲が多く分かりにくい

731 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:54:12.98 ID:yUHQC6ob.net
>>729
てか夢の国ですかね

732 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:55:41.05 ID:8u8Ad5fJ.net
第3試合、一塁側先攻・須恵、三塁側後攻め・北九州高専で始まりました。
https://i.imgur.com/A5M3KWk.jpg
同じ席(1段上に上がった)ですが、16時か17時あたりから小雨も降る予報もあり、
この位置ならば日避けだけでなく雨避けもできるのです。(屋根下)
https://i.imgur.com/59Vvy2m.jpg

733 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:56:32.19 ID:8u8Ad5fJ.net
>>731
夢の国よりもあっちの方角w

734 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 14:58:02.12 ID:yUHQC6ob.net
今日の夏の大会初日や社会人野球だけでスレもかなり進んだから
来週以降は更に進みそうだなw

735 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:58:25.93 ID:8u8Ad5fJ.net
>>730
比叡山は白い雲の中にある感じですね。

736 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 14:59:18.65 ID:8u8Ad5fJ.net
>>734
ひこにんや麻生さんも加わるからねw

737 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:02:21.20 ID:8u8Ad5fJ.net
1回面須恵3点先制。

須恵というと古墳時代の須恵器を思い出す酷かったもいるかもしれないが、直接的に関係ない。

なお福岡県糟屋郡には、須恵町という須恵器を連想させる地名があり、実際に「須恵焼」という焼物を産出してもいるが、これは江戸時代に福岡藩磁器御用窯が在った現在の同町で焼かれ、その後博多人形師宗家の中ノ子家が継承した、無双金錆焼に代表される焼物の名称であり、須恵という地名および須恵焼と当項「須恵器」とは、直接的には無関係である。

738 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:03:13.46 ID:8u8Ad5fJ.net
1回面→1回胴、もとい、1回小手、もとい、1回表

739 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:07:20.82 ID:8u8Ad5fJ.net
須恵
3
1
北九州高専
エラーがあり北九州高専にも点が入るw

740 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 15:15:52.90 ID:yUHQC6ob.net
>>726
皇子山球場探したが雲に隠れている

741 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/02(日) 15:19:57.06 ID:yUHQC6ob.net
大東洋さんの画像借りて、
細かいので拡大してください
字も読みにくいですが
名古屋の大体の位置を分かった範囲で
https://i.imgur.com/0oPZ4xT.jpg

瑞穂だけ分からなかった

742 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 15:22:06.85 ID:TLZ2yjSz.net
>>718
こっちは妙見島の位置からして絶対入ってますw

743 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:43:17.96 ID:8u8Ad5fJ.net
>>741
それはよくわかりましたね。
全然わからんかったw

744 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:44:51.16 ID:8u8Ad5fJ.net
須恵
310
100
北九州高専

やはり3回終了給水タイム休憩ありました。

745 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:46:24.13 ID:8u8Ad5fJ.net
琵琶湖の方は奥の方の瀬田川だけはわかるけどね。

746 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 15:49:15.09 ID:8u8Ad5fJ.net
これは関門海峡ということで
https://i.imgur.com/buMrQqN.jpg

747 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 16:04:15.25 ID:8u8Ad5fJ.net
琵琶湖がなぜわかったかと言うと、座席の正面にモニター画面があり、これをマップ表示にしていた。
あ、今琵琶湖の南をかすめているなとわかり窓の下を見たわけです。
これはモニター画面のスターフライヤーマンですがw
https://i.imgur.com/UdWeNJI.jpg

748 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 16:04:58.51 ID:8u8Ad5fJ.net
須恵
310 02
100 00
北九州高専

749 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 16:47:11.45 ID:qyxzcQZZ.net
前の試合と同じく面白くなってきました。
ビハインドの北九州高専に3ランホームランが出ました。
須恵
310 020 00
100 001 03←攻撃中
北九州高専

750 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 17:06:12.66 ID:Rthlc6/k.net
9回裏一死一三塁、二死二三塁まで行きましたが最後はセンターフライでゲームセット
須恵
310 020 000 = 6
100 001 030 = 5
北九州高専
https://i.imgur.com/xfSgyg9.jpg
https://i.imgur.com/BCUCogz.jpg
https://i.imgur.com/VBxIqJo.jpg

751 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 17:50:42.87 ID:XsXr539w.net
ありゃ!?

気づいたら、誰もいなくなっちゃったよう、

みんなどこさ、いっただよう、

752 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 17:53:31.14 ID:95kjH0Tj.net
みんな、今ごろは仲間たちと楽しくwaiwai我舎我舎やってるんだろよう、

自分だけ、ひとり坊っちゃんで寂しいよう、

みんな、帰ってきてよう、よう、よう、

753 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 17:55:36.97 ID:PpHEPYUA.net
俺は、明日もここにいるヅラよう、

明日もみんなよろしくよう、よう


今夜は福岡、楽しむよう、

754 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 18:30:22.21 ID:w6kK/ASW.net
筑豊遊園からバスで新飯塚駅に出て直方へ。
直方から折尾行きの筑豊本線に乗り、折尾から鹿児島本線で小倉へ。
ちなみに新飯塚から後藤田線で田川後藤田に行き日田彦山線で西小倉経由小倉というルートもありましたが、
時間も掛かるので折尾経由で。
画像は直方駅での乗り換え
https://i.imgur.com/IysAfMq.jpg
https://i.imgur.com/zrcW8dV.jpg

755 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 18:32:00.31 ID:w6kK/ASW.net
後藤田線でなく後藤寺線でしたw
田川後藤田駅でなく田川後藤寺駅でしたw

756 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 18:33:17.69 ID:w6kK/ASW.net
結局雨はこれっぽっちも降って来ませんでした。

757 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 19:09:25.06 ID:w6kK/ASW.net
折尾から門司港行きの各駅停車で。
https://i.imgur.com/uXCBIfA.jpg
さて、小倉で何を食べようか?

758 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 19:15:04.40 ID:x8FVEDv+.net
小倉に行ったらシロヤのサニーパンか、揚子江の豚まんを食べたらいいかと思います…(´・ω・`)

759 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 19:21:32.91 ID:w6kK/ASW.net
>>758
それだと朝飯か昼飯のプランだしなあ。
サニーパンは北九州市民球場に行った時に食べた。

760 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 19:26:53.76 ID:w6kK/ASW.net
写真には撮れんとでしたが、若戸大橋目視できたばい。

761 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/02(日) 20:02:04.78 ID:1m4SgsmV.net
空気読まずにw只今銭湯より荒屋に帰還!
鰻やさんの前後に
理髪店で頭を刈ってもらって
献血もしてきました♪
これで義務めいたミッションは
略完了したので来週末は
高校野球観戦に全集中したいと思います!
と言いたいところだけど
静岡県の10日間予報だと雨予報になってますねw

762 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 20:08:17.72 ID:AsxPQ9Qv.net
テス

763 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 20:18:41.56 ID:Uk9L0y96.net
朝飯 唐戸市場で海鮮類
昼飯 門司港名物焼きカレー
晩飯 福岡空港で博多ラーメン

764 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 21:13:25.36 ID:ZH/e62bl.net
>>763
朝食はホテルのバイキング。
なぜなら本来11:45開始のゲームに間に合えばよく、天気も悪く10時のチェックアウト前ぎりぎりでかまわないとした。
その際朝食はやはりホテル内で。

765 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 21:15:32.78 ID:ZH/e62bl.net
んでホテルにチェックインしました。
スーパーホテル小倉駅南口だが、そんなに駅前ではないが、アーケード商店街を歩いて来れるから
明日も雨でも傘をささずに済む箇所が増える。
https://i.imgur.com/RJciaGq.jpg

夕食画像はこの後。

766 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 21:24:42.01 ID:ZH/e62bl.net
寿司が食いたいと思いました。
居酒屋的なところは苦手なので、小倉駅のアミュプラザの6階のレストラン街にある「廻転寿司平四郎」で。
ただし例の迷惑事件の影響か廻転レールは回っておらず、手元のタッチパネルで注文した品が店員により直接運ばれるシステム

たい 143円
https://i.imgur.com/Kp4VGkz.jpg

いかしそ巻き 143円
https://i.imgur.com/naZo4GP.jpg

まぐろ 143円
https://i.imgur.com/ZGv2S49.jpg
甘えび 143円もなぜか同じ皿に

なっとう軍艦 143円
https://i.imgur.com/m4uwUTj.jpg

牛すじの煮込み 286円
https://i.imgur.com/P5GI0Au.jpg

かっぱ巻き
https://i.imgur.com/yZOletH.jpg

茶碗蒸し 330円
https://i.imgur.com/YTnMshy.jpg

バニラアイス 330円
https://i.imgur.com/NwREqV6.jpg

〆て1804円でした。

767 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/02(日) 21:27:03.09 ID:ZH/e62bl.net
大浴場は男女入れ替え制で、今は女性タイムで、次の男は22時から翌朝7:50まで。

768 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 22:08:59.33 ID:24a+XdJZ.net
テス

769 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 23:00:37.72 ID:x8FVEDv+.net
>>765
スーパーコンパニオンもいるんですか(*´∇`*)?
>>766
お寿司を食べられたんですか 回転寿司だったら おすすめが小倉駅南口の京寿司だったんですけど 大東洋さんはあまり お寿司 食べられないみたいですからここには書かなかったんですよ でも 平四郎も結構好きな回転寿司ですよ

770 :Classical名無しさん:2023/07/02(日) 23:01:37.46 ID:x8FVEDv+.net
>>767
湯水を持ち帰ることは可能ですか(´・ω・`)?

771 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 00:54:44.31 ID:jiQrffqN.net
>>770
いや、小さな浴槽1つに洗い場3つ。
そこに男が4人から5人入れ替わりに入ります。
そんなお湯は絶対に持ち帰りたくありません。
時間をずらせて遅くに行ってもそうですから。

772 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 00:55:42.00 ID:jiQrffqN.net
まあ明日はやはり野球は厳しいですね。
門司港観光に専念することになるかな?

773 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 01:05:50.51 ID:jiQrffqN.net
本日3日八幡東区
8時  4mm 雨
9時  5mm 雨
10時  5mm 雨
11時 12mm 強雨
12時 14mm 強雨
13時  8mm 雨
14時  4mm 雨
(日本気象協会)

だめだこりゃ(いかりや長介)
中止中止。
福岡空港の飛行機に間に合うために現地滞在も14時から15時にかけてがリミットなんで
遅らせて開催されても対応できない。

774 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 01:11:52.53 ID:jiQrffqN.net
ウェザーニュースでも

本日3日八幡東区
8時  2mm 雨
9時  2mm 雨
10時  2mm 雨
11時  3mm 強雨
12時  3mm 強雨
13時  3mm 雨
14時 3mm 雨

775 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 01:13:17.23 ID:jiQrffqN.net
おっと強雨なんて表記はないな。

ウェザーニュース
本日3日八幡東区
8時  2mm 雨マーク
9時  2mm 雨マーク
10時  2mm 雨マーク
11時  3mm 雨マーク
12時  3mm 雨マーク
13時  3mm 雨マーク
14時 3mm 雨マーク

776 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 02:18:52.74 ID:jiQrffqN.net
筑豊緑地野球場のアップロードをすっかり忘れてました。

https://youtu.be/rrhPvlo6_cc

777 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 02:19:28.12 ID:jiQrffqN.net
動画のアップロードです。

778 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 05:32:47.04 ID:t5xoQgnm.net
おはようございます 今日のめんたいは雨 高校野球は全面的に中止でしょう…申し訳ないです(´・ω・`)

779 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 07:43:30.12 ID:KR91TWw/.net
朝食バイキング
https://i.imgur.com/TvjX5xH.jpg

外は雨
https://i.imgur.com/z8aqETh.jpg

780 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 07:43:52.88 ID:KR91TWw/.net
ご飯に乗せてるのは明太子ね。

781 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/03(月) 07:49:14.20 ID:udaY61co.net
>>779
一泊朝食付で8500円くらいでしたっけ?
スレを遡るのは一寸めんどくさいw

782 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 07:50:54.58 ID:KR91TWw/.net
>>781
60歳以上のシニアプランで5300円でした。

783 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 07:58:40.06 ID:KR91TWw/.net
いや、5130円でした。

784 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 07:59:44.09 ID:KR91TWw/.net
先日の上長瀞が1泊2食の平日直前割で8000円。

785 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 08:06:04.03 ID:KR91TWw/.net
昨夜未明から10時間くらいまで現在の時間帯が一番降水量が多いですね。
今朝6時頃かな、スマホが鳴って北九州市の高齢者避難注意報みたいのがメールに入ってきましたよ。
だからどこへ行くにしても10時のチェックアウト時間ギリギリまでホテルで待機する。

786 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 08:07:02.18 ID:KR91TWw/.net
>>785
昨夜未明から10時間くらいまで→昨夜未明から今朝10時くらいまで

787 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 08:15:12.76 ID:KR91TWw/.net
福岡県高野連のホームページより

7月3日(月)
北九州市民球場で予定しておりました
3試合は雨天中止といたします。
今後の予定につきましては決まり次第、掲載いたします。

他の球場も発表されていくでしょう。
他の球場は11:45開始予定だけに発表も遅れるでしょうが、しっかり判断してください。

788 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/03(月) 08:44:37.04 ID:C4ZgM5AK.net
天気は大変残念ですが、早めに福岡市に向かわれた方が良いのでは?鉄道も道路も、大雨の影響が出る可能性も。

789 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 08:52:55.76 ID:KR91TWw/.net
>>788
一応昼前から小降りになる予報ではあるんですよ。
飯塚市のような山奥でなく北九州市にいれば福岡市へのアクセスはいろんな手段で困難ではないと考えています。

790 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 08:54:29.66 ID:KR91TWw/.net
あー、福岡県高野連公式発表出ました出ました。

7月3日(月)
本日、北部で予定しておりました
すべての試合は雨天中止といたします。
今後の予定につきましては決まり次第、掲載いたします。

791 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:01:19.45 ID:KR91TWw/.net
門司港駅には小倉駅から電車に乗るだけ。

792 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:09:30.04 ID:KR91TWw/.net
小倉駅のアミュプラザが10時開店だから時間を潰すか。

793 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:14:54.25 ID:KR91TWw/.net
見て回るのは門司港駅周辺だけ。
門司港駅はじめ門司港レトロ、駅から3分の鉄道博物館。
鉄道博物館はもう営業してるのか。

794 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:34:07.56 ID:KR91TWw/.net
チェックアウト
https://i.imgur.com/cfL11V2.jpg

795 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:41:29.41 ID:KR91TWw/.net
揚子江の豚まん
https://i.imgur.com/LQgiaoK.jpg
1個(250円)だけ買おうと思ったが、まだ商品が届いていないとのこと。

796 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:44:07.04 ID:KR91TWw/.net
一度も傘を広げることなく小倉駅に到着することに成功しました。
また雨も強くはない。弱い雨です。

797 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:50:14.73 ID:KR91TWw/.net
門司港行きに乗りました。
https://i.imgur.com/YWhLZcz.jpg
もう通勤ラッシュ時は過ぎてるので空いてます。

798 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:54:45.92 ID:KR91TWw/.net
弱くもないか。普通の雨だな。

799 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 09:58:40.57 ID:KR91TWw/.net
山口県が見える。(当たり前)

800 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:04:53.21 ID:KR91TWw/.net
ブルーフィルム、もとい、かつてブルートレインも停まらなかった門司港駅。
https://i.imgur.com/QrcYXtJ.jpg
https://i.imgur.com/dNMtRZD.jpg
https://i.imgur.com/ubckIUD.jpg
ホームからしてレトロでいいなあ。

801 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:06:27.49 ID:KR91TWw/.net
https://i.imgur.com/CgMh9my.jpg

802 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:08:58.00 ID:KR91TWw/.net
https://i.imgur.com/MFJMp1u.jpg

待合室
https://i.imgur.com/nS5aNUT.jpg
https://i.imgur.com/hWnA2HC.jpg

803 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:15:10.64 ID:KR91TWw/.net
門司港駅正面
https://i.imgur.com/9GbK5Zt.jpg
https://i.imgur.com/rf4XUcW.jpg
https://i.imgur.com/PvJUk1K.jpg
重要文化財です。

804 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:17:47.24 ID:KR91TWw/.net
門司港と関門海峡大橋
https://i.imgur.com/pSs0x7G.jpg
https://i.imgur.com/CQK9byl.jpg

805 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:24:24.50 ID:KR91TWw/.net
レトロな建物
旧大阪商船
https://i.imgur.com/Z3NdyCS.jpg

三井倶楽部
https://i.imgur.com/nvAeW8e.jpg

ここも門司港の一部じゃんね。
https://i.imgur.com/ofA2zXa.jpg

806 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:27:18.07 ID:KR91TWw/.net
https://i.imgur.com/JkqcX8l.jpg

のっぽビルは別としてレトロたい。
https://i.imgur.com/Ai03vrr.jpg

807 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:31:22.01 ID:KR91TWw/.net
あちこちに焼きカレーの店があり、特に選ぶこともないな。
やはり昼は焼きカレーで行くか?。

808 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 10:41:56.16 ID:KR91TWw/.net
九州鉄道記念館に300円で入館
https://i.imgur.com/DQJVO8P.jpg
https://i.imgur.com/i7KpSYx.jpg
https://i.imgur.com/4Zi12eq.jpg
実はここまで小雨で傘をささずに散策できていたが、予報通り強まってもきたので、
ここで入館することにしたのも計算通り。

809 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 11:02:32.95 ID:KR91TWw/.net
ひこにん含めた鉄好きにはたまらん所ばいね。
https://i.imgur.com/7UFPJjk.jpg
https://i.imgur.com/spAkTNj.jpg
https://i.imgur.com/BvNGjvJ.jpg
https://i.imgur.com/gQgRfUY.jpg
https://i.imgur.com/A4blJmh.jpg

昔の特急と言ったらこのスタイルたい。
https://i.imgur.com/G1aLkuw.jpg
https://i.imgur.com/IFyPpGT.jpg
https://i.imgur.com/Snmokhi.jpg
https://i.imgur.com/9GWdxBV.jpg
https://i.imgur.com/MGmf7pR.jpg

懐かしのブルートレインさくら。しかしこれより簡素で古い顔を知っている。
https://i.imgur.com/VCYx35z.jpg
寝台車の中
https://i.imgur.com/aYdoLk3.jpg

本館もあるとですか?
https://i.imgur.com/xGnHpzc.jpg

810 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 11:09:56.68 ID:KR91TWw/.net
こんな古いのは知らんとです。
https://i.imgur.com/Ahams5V.jpg

座席は畳ですか?
https://i.imgur.com/lX8EQW1.jpg

昔つばめは東京~神戸を走っちょっとった。
https://i.imgur.com/6WmRww6.jpg

これは私が横浜駅にまで見に行ったブルートレインよりも古いのもあるかも。
https://i.imgur.com/LySqEDT.jpg

811 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 11:28:15.47 ID:KR91TWw/.net
トロッコ列車九州鉄道記念館駅
https://i.imgur.com/ngYQ0X3.jpg

本日は運行してません。土日祝のみ。
https://i.imgur.com/0HQtGq6.jpg

なるほど。調べてすらいなかったw
ならば別々に和布刈まで行かなくてもいいか。
https://i.imgur.com/YrTz1CO.jpg

812 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 11:38:50.36 ID:KR91TWw/.net
別々に→別に

813 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 11:52:07.06 ID:KR91TWw/.net
門司港駅近くで名物の焼きカレーを食べました。
ダブルチーズの焼きカレーMサイズで900円。中には玉子も埋もれていて、トロッと黄身がこぼれました。
https://i.imgur.com/0DWtfr5.jpg

付け合せは福神漬けと辣油です。
食べる辣油かな。
試しに入れてみると、新たに苦味も加わり、部分的には悪くない。

814 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 12:06:59.22 ID:KR91TWw/.net
門司港は後はずっと曇りになりました。
福岡空港に直接向かっても時間が余り過ぎるので、バスで和布刈神社に行ってくるか。

815 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/03(月) 12:07:10.85 ID:XeT2aNWx.net
>>813
替え玉ならぬご飯のおかわりをしたくなりますね?
実際にリクエストした人はいるのだろうか?

816 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 12:10:54.89 ID:KR91TWw/.net
>>815
ご飯にカレーを乗せて焼くので替え玉みたいなおかわりは無理ですが、
Sサイズ800円、Mサイズ900円、Lサイズ1000円で、Lサイズでもよかったのかもしれない。

817 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 12:14:50.02 ID:vSoW0Zn1.net
>>797
何故ラッシュアワーの電車に乗ってセ◯◯ーに(*゚∀゚)=3ハァハァしなかったんてすか(´・ω・`)?もったいない…

818 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 12:16:23.95 ID:KR91TWw/.net
>>817
とにかく私は座席に座りたい人なんです。
ワシゃ爺じゃでのw

819 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 12:56:47.35 ID:KR91TWw/.net
関門海峡大橋の真下、和布刈(めかり)神社に来ました。
もう青空も覗いて陽射しも出てきました。
やはり此処に来てよかったですね。
https://i.imgur.com/0CH0TZq.jpg
https://i.imgur.com/CiMZU90.jpg
https://i.imgur.com/YgYTzkr.jpg
https://i.imgur.com/4KR6mrW.jpg
https://i.imgur.com/B3HlCsh.jpg
https://i.imgur.com/emD8WdD.jpg
https://i.imgur.com/4ZDTAck.jpg
https://i.imgur.com/RuSjCLU.jpg
https://i.imgur.com/JQGjtPa.jpg
https://i.imgur.com/KlsgEwR.jpg

820 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 13:05:27.04 ID:gJH1LlbO.net
空気読まずにw

上中里駅から右隣に汗臭い人が来たと思いチラ見したら女子高校生で少し驚きでした(笑)
王子駅から同じく女子高校生が乗ってきて左側に座った途端「臭ッ」と呟かれました(笑)

余談ですが、さいたま新都心駅は車内放送で「JK46」と呼ばれます!
https://i.imgur.com/XR6YuMZ.jpg
https://i.imgur.com/EhjSXmT.jpg
https://i.imgur.com/hfxYUrY.jpg
https://i.imgur.com/XpTiMI4.jpg
https://i.imgur.com/YH5abVP.jpg
https://i.imgur.com/naHbHQI.jpg
https://i.imgur.com/r8HNER8.jpg
https://i.imgur.com/pVUBEQD.jpg
https://i.imgur.com/YErvEOC.jpg
https://i.imgur.com/8Rfuqfv.jpg

821 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 13:08:49.86 ID:gJH1LlbO.net
>>819
雨止んで良かったですね!
海に向かっての鳥居と関門海峡大橋のコントラストが絶妙ですね!
このツーショットは永久保存にしたいです。

822 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 13:22:48.37 ID:GzG7gX/d.net
>>809
583系があるじゃないですか?w

言わずとしれた世界初の電車式寝台特急。
画像は二段式寝台の上段をスペースに仕舞い込んで昼行特急いわゆる「ヒルネ」と呼ばれる方式で立席特急券という形で指定された号車に自由席として利用出来ました。
上野駅から常磐線経由青森行きのゆうづる、東北本線経由青森行きのはくつる、
また名古屋駅から九州方面行きの金星、同じく新大阪駅からの明星、彗星、あかつき、なはなどに使用されていましたね。

一般の寝台車両と違って速度出るので西村京太郎氏の代表作「終着駅殺人事件」でもゆうづる号のトリックに使われていました。

823 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 13:25:32.77 ID:KR91TWw/.net
和布刈神社のすぐ近くに関門トンネル人道入口があります。
https://i.imgur.com/A0mANNq.jpg

有料かと思いましたが、無料でエレベーターを海底まで降りて行きます。
https://i.imgur.com/pTdy9iB.jpg

さあ下関に向けて出発です。
https://i.imgur.com/PM0L5Sk.jpg
https://i.imgur.com/JVe0oaM.jpg

そして福岡県と山口県の県境に来ました。
https://i.imgur.com/NUIiRcI.jpg

824 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 13:32:48.17 ID:gJH1LlbO.net
>>820
女子高校生の件は不必要でしたね。大変失礼しました。

825 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 13:34:48.02 ID:KR91TWw/.net
福岡県と山口県の県境、と言うよりも九州と本州の境に立って跨ぎました。
https://i.imgur.com/RWdvrZf.jpg

ワシの右足は福岡県、左足は山口県
https://i.imgur.com/kDbYLxo.jpg

ワシの右足は山口県、左足は福岡県
https://i.imgur.com/so2PMr4.jpg

んで対岸の山口県下関まで歩いて行きました。
https://i.imgur.com/DJhybQG.jpg
https://i.imgur.com/afs3amN.jpg

はい、山口県下関です。
https://i.imgur.com/H98nDEH.jpg
https://i.imgur.com/pAjT0Ik.jpg
https://i.imgur.com/KRVmgSc.jpg
https://i.imgur.com/0VfTaK4.jpg
https://i.imgur.com/aIfZhPO.jpg
https://i.imgur.com/0O5CRi2.jpg

826 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 13:38:55.11 ID:KR91TWw/.net
んで、ここからサンデン交通のバスに乗って新下関駅まで行って、新幹線こだまに乗って博多に向かいます。
なんて贅沢な!
もう乗ってます。
https://i.imgur.com/GFPdJLi.jpg

福岡空港到着は15:10予定で飛行機が飛ぶまで2時間30分も余ってますので理想と言えます。

827 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 13:41:49.01 ID:KR91TWw/.net
バスの車窓風景
https://i.imgur.com/QbRZr7B.jpg

828 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 13:54:29.13 ID:KR91TWw/.net
実は山口県にまで上陸することは想定してなかったw
人道トンネルを対岸まで渡ったら、またそのトンネルを歩いて戻ってくることを想定していた。

829 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 14:10:12.88 ID:ZOTUrysC.net
>>809
すげー~、写真でしか見たことないキハ07がある!?
しかも豊後森肥後小国のロゴ付き
レアで
https://i.imgur.com/WigPakS.jpg

830 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 14:29:58.70 ID:KR91TWw/.net
新下関駅
https://i.imgur.com/E58P8N8.jpg

通過する為の駅みたいなもんじゃな。
https://i.imgur.com/qblPJab.jpg

こだま来ました。
https://i.imgur.com/AksvBJS.jpg
https://i.imgur.com/LdAEh7g.jpg

ちなみに関門人道トンネル下関側出口にあるバス停から福岡空港を検索したら、
唐戸に出て、そこから博多天神に出る高速バスと、新下関駅に出て新幹線に乗る選択肢が出ました。
下関駅に出て山陽本線に乗る選択肢は出なかったので検索しませんでしたが、
新たに検索すると、小倉から新幹線とか特急ソニックとか利用が出てきました。
全て各駅利用の場合、福岡空港着は16:17で、それでも1時間以上の待ちなので、
それでも良かったのですが、新下関から新幹線は旅の気分を高める贅沢なわけです。
新下関から新幹線で東京へ出た方が時間的には早いんじゃねえかとも思いましたが、
調べてみると、福岡空港で2時間半待って飛行機で帰るのと変わりありませんね。
やはりそれだけ飛行機は速いわけです。

831 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 14:33:17.39 ID:KR91TWw/.net
>>821
海に向かって立つ鳥居と言うよりも、海側から見てわかる鳥居を立てたのでしょう。
次の写真がその鳥居を海まで降りていく途中からのもので、そこから振り返り見た鳥居と神社の写真もアップしました。
言わばこの鳥居は海から上陸する半魚人が参拝する為にあるようなものですw

832 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 14:38:53.83 ID:KR91TWw/.net
関門人道トンネルは、日本百名山、二百名山、三百名山完全人力踏破のグレートトラバースの旅で、
田中陽希が本州と九州を渡る時に3回の旅全てに使ったものでした。
陸は徒歩のみ、海上はシーカヤックを漕ぐのみという田中グレートトラバースのルールでしたが、
関門海峡はシーカヤックを漕ぐことを許されなかったのでしょうね。
まあ海底を歩くのはいいのですが、入口からはエレベーターを利用しないと行けません。
階段はありません。
つまり人力以外の機械の力を頼ったことになりますが、水平方向ではアウトでも
垂直方向だけならセーフにしようと田中が自己ルールで決めたわけでありましてw

833 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 14:42:54.77 ID:KR91TWw/.net
とにかくもう青空じゃよ。(小倉~博多)
https://i.imgur.com/HWwFeiD.jpg
高校野球やれw

834 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 14:43:54.63 ID:KR91TWw/.net
福岡県では北部だけでなく南部も本日は全試合中止になりましたね。

835 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 15:00:56.92 ID:KR91TWw/.net
やはり新幹線は早い。
とんこつ駅に到着です。
ひこにんのために解説しますと、これも寝太郎さん用語です。
福岡県、福岡空港は寝太郎語でめんたい県、めんたい空港、博多駅はとんこつ駅なんです。
九州地方の雨の影響で日豊本線、日田彦山線、鹿児島本線などに一部遅れも出ているとか。
しかし新幹線には影響しませんでした。

836 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/03(月) 15:04:32.89 ID:tCjHvGwc.net
何時か罰が当たりそうな贅沢三昧!
いや、既に頭蓋骨にドリルが当たっているか🐬?

837 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 15:06:13.24 ID:KR91TWw/.net
>>836
新下関から博多への新幹線代込みの値段を福岡空港からの飛行機代にプラスしても
通常の飛行機代より安くなりましたw

838 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 15:07:11.49 ID:KR91TWw/.net
飛行機なんて定価で乗るもんじゃねえ、ってか定価で乗ったこともないが。

839 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 15:20:44.73 ID:KR91TWw/.net
めんたい空港に着いて搭乗手続きも済ませたが、腹は減っちょらん。
そりゃそうだ。

840 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 15:39:21.82 ID:KR91TWw/.net
今回は本日の桃園球場の開拓と観戦はなりませんでしたが、悔しい気持ちは全く無く、
昨日の筑豊緑地球場の開拓2試合観戦と本日の関門観光(門司港駅、門司港レトロ、九州鉄道記念館、焼きカレー、和布刈神社と関門海峡大橋、関門人道トンネルを利用した
関門海峡人力踏破、下関)
で十分大成功だと自己評価できました。
強がりではなく、もともと桃園球場はあわよくばのついででしたし、第一の目的は
旅にゆとりを与え、飛行機代を安くすることたからその目的も果たせたことだし、先月の根室、納沙布岬観光+幕別球場開拓2試合観戦に匹敵する充実を得られたものと満足しています。
だから観光を門司港駅周辺に留めず、和布刈神社、関門人道トンネルも加えて充実させたことが大きかったです。
この2つはもともと視野にありましたが、雨が酷いならば行かない方がいいなとも思ってたのが、
雨もそれほど酷くなく済みましたし。

841 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 15:45:03.06 ID:KR91TWw/.net
昨日の野球場のまとめ
福岡県飯塚市 筑豊緑地公園野球場
今年34球場目で新規開拓としては24球場目。
通算で547球場になりました。
福岡県は今年15都道県目となり、福岡県として11球場目となりました。

842 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 16:01:31.49 ID:tI+sk9jx.net
新橋のビル街で爆発負傷者多数と聞いたが、詳しい情報が入らないからよく分からんな

ガス爆発なのかテロ7日

843 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 16:04:45.89 ID:VbhvRF8r.net
大したこと無さそうだ

明日新橋にサマージャンボ買いに行く予定だから心配しました
西新宿と有楽町と3つに分けて購入します♪

844 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 16:10:08.54 ID:+0KtOGh1.net
西銀座でした、スレ汚しすみません😅

845 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 16:38:36.83 ID:Umfq2ZeN.net
福岡空港では必ずしもなんか食わなくてもいいのですが(羽田もあるし)、
とんこつラーメンではなく、うどんならあっさりと入るかな?と思い、
博多やりうどん880円を食べました。
https://i.imgur.com/p1ChD0h.jpg
https://i.imgur.com/2NvQSbJ.jpg
やり(槍)とは長いごぼう天のことです。
これに私の好きな丸天も入っています。
丸天とごぼう天の両方食えるのだから、これでいいだろう。
うどんは博多ならではの讃岐うどんとは全く違ったコシのないフニャフニャのうどんですが、そこもよい。

846 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 16:45:29.43 ID:gd+44bu3.net
>>845
ごぼうで麺をすくって一緒に食べるパターンですか?

847 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 16:48:29.16 ID:Umfq2ZeN.net
んで保安検査場も通過しました。
今回大成功だと>>840に書いたのには、明後日5日の天気もあります。
当初4日の仕事が終わった晩に深夜博多入りして泊まり、翌日筑豊緑地球場に行って2試合観戦して帰るつもりでした。
しかし天気がわからないので、飛行機はギリギリまで予約しないということで。
そして本日見る限り明後日5日の飯塚市の天気は1日雨でそれも昼の時間帯でも2mm、3mmのはっきりした雨なんで
中止になると思われ、この時点で福岡遠征は断念したでしょう。
6日の天気は良さそうだが、もともと6日は筑豊緑地などの野球場は使用しない予定だった。
まあ今日の雨天全試合中止により6日でも筑豊緑地を使うことになったが。
しかし6日は仕事で業者との打ち合わせを約束しているので、ここは無理です。
だからこそ今回2日に全く雨に祟られることなく筑豊緑地で2試合観戦し、
1泊することで日程にゆとりができて、帰りの飛行機も安くできて観光に費やせたことの方が、5日で失敗したであろうことを考えると、
大成功と言えたのでした。

848 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 16:49:46.08 ID:Umfq2ZeN.net
>>846
いやあ、1本ではとうにもならないし。
またごぼうは噛みちぎることが難しかった。
だから割と一気に丸めてでもガツガツ食ったクチでしたw

849 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 16:50:18.39 ID:Umfq2ZeN.net
1本ではどうにもならないし、アルヨ。

850 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 17:00:59.99 ID:Umfq2ZeN.net
搭乗口近くのドトールで黒糖ミルクきなこのホイップクリーム付680円
https://i.imgur.com/HzEvzQh.jpg

851 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 17:02:10.35 ID:Umfq2ZeN.net
あ、タピオカ入りでもあったw

852 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/03(月) 17:04:08.89 ID:55EZSOm0.net
>>843
たしか、年末ジャンボは買うのを止めたんでしたっけ?

853 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 17:05:25.65 ID:/0fryig1.net
飲み物ごときで680円ですか?
私の昼飯よりも100円高いw

854 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 17:06:46.51 ID:/0fryig1.net
なるほどこれが贅沢三昧てやつかw

855 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 17:07:44.92 ID:Umfq2ZeN.net
>>853
そもそもアイスクリーム売ってないか?と探してた。
保安検査場過ぎてからの時間潰しで。
アイスコーヒー300円でもよかったが、スイーツにした。

856 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 17:14:46.66 ID:svsIIuLN.net
>>855
いえいえ、決して皮肉ではありませんw

857 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 17:18:46.56 ID:Umfq2ZeN.net
>>856
もちろん自分としても普段しない贅沢ですよw
世の中上を見れば、こんなんささやかな話になるほどキリがないけどw

858 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 17:23:09.12 ID:Q+RYprvc.net
>>857
いえいえ、御自身で稼がれたのだからアカの他人があれこれと言うことが間違いでした!
大変失礼しましたm(__)m

859 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 17:29:16.88 ID:Umfq2ZeN.net
それでは隣の山口県にまでも行って戻ってきた福岡県遠征でしたが、楽しめました。
ありがとう。
福岡空港から南国島を後にします。
今年南国島に来ることは・・・現段階では考えつかない。
https://i.imgur.com/b8SWLZv.jpg
https://i.imgur.com/3QjCLPK.jpg

860 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 17:33:44.53 ID:utEXCvlI.net
あ、そっか。機内サービスで珈琲飲めるな。

861 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 17:57:23.36 ID:IoCvNj79.net
>>852
一年に数回ある○○ジャンボ宝くじのうち年末とサマーだけ購入することにしました!
バレンタインとドリームを買わなかったしハロウィンも買いません
枚数も30枚限定にして少しずつ減らしています
ロト6ロト7は今年はまだ一度も買っていません
おそらくは今年の年末ジャンボが最後の購入になるでしょう

862 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 19:23:21.72 ID:gJH1LlbO.net
>>859
お疲れさまでした。
次の遠征は5日の長野県ですかね?

863 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 19:29:50.23 ID:bgQwCE5q.net
羽田空域が混雑していて福岡離陸が15分ほど遅れた為、羽田にも10分ほど遅れて着陸。

864 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 19:32:06.83 ID:bgQwCE5q.net
>>862
いえ、もともと2日が長野県だったのが3日も含めて福岡県にしたのです。
だから5日の長野県ネタもありませんし、休みにもしていません。
次の休みは9日の日曜日であり、雨でなければ首都圏近場の高校野球で、
例えば一番近い浦安球場の千葉大会などです。

865 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 19:49:46.52 ID:gJH1LlbO.net
>>864
7月は野球に関するイベントが多いので計画練るのも一苦労なんじゃないですか?(笑)

866 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 20:00:13.52 ID:a7RY4COF.net
>>865
ネタがたくさんあるんだから、特にこだわらなければどこにでも行けるんですよ。
今月はっきりわかっている遠征は、23日24日のこれまた日月ですが、
エスコンフィールド北海道の高校野球北北海道大会決勝と南北海道大会準決勝ですよ。
これはもう往復の飛行機も宿も押さえている。
エスコンは開閉型ドームなんで雨天中止は考えなくてよい。
その前に海の日の3連休もあるが、ここは未定です。
東京ドームの都市対抗野球本戦もここで考えてはいるが。

867 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 20:16:57.54 ID:J6Stakxg.net
新浦安方面のリムジンバスに乗れました。
https://i.imgur.com/r2qU72O.jpg
なんか最近乗ったなと思ったら、先月の帯広空港から帰って来た時でした。

868 :Classical名無しさん:2023/07/03(月) 20:45:04.35 ID:t5xoQgnm.net
>>867
前に座っているおじさん good です(*´∇`*)

869 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 20:49:28.34 ID:V9KVPuA9.net
>>868
メッシュw

870 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/03(月) 20:53:34.96 ID:Ivrj3f3j.net
>>868
>>869


871 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 21:24:10.33 ID:V9KVPuA9.net
16時頃という中途半端な時間に福岡空港で食べたうどんで足りない分は浦安に帰ってきてから
すき家の牛丼はミニ350円で。
https://i.imgur.com/M8ZqD1k.jpg

872 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 21:31:06.07 ID:V9KVPuA9.net
ということで帰宅しましたが、今回福岡県や熊本県や鹿児島県など九州地方を襲った線上降水帯による被害とかのニュースを見るにつけ、
そこに当たらなくてラッキーだったなと思っています。
まあ2日はないにしても、1日や3日の線上降水帯の恐れも視野には入れてましたが。

873 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/03(月) 21:37:51.56 ID:sOfwz67z.net
>>872
線上じゃなくて、線状降水帯ですよ。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%9A%E7%8A%B6%E9%99%8D%E6%B0%B4%E5%B8%AF

874 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/03(月) 22:18:41.44 ID:/eWSsSXS.net
>>872
福岡遠征お疲れ様でした!
次の週末は私も動きます

875 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 22:25:54.19 ID:V9KVPuA9.net
帰りの飛行機の窓外景色
福岡空港を飛び立った飛行機はすぐに雲の中に入るも、そのうち見えてきた下の山々は
大分県の由布岳や久住高原あたりではなかろうかと想像を巡らす。
https://i.imgur.com/K4p4tts.jpg

そして別府湾に出るなと思った。
https://i.imgur.com/gn7IrVM.jpg

別府湾に出て、あちら翼の下あたりが大分市で工場地帯の中に別大興産スタジアムもあるのだろうと想像を巡らす。
https://i.imgur.com/xVMCXFE.jpg

これははっきりわかった。愛媛県の佐田岬
https://i.imgur.com/fTqLB2h.jpg
https://i.imgur.com/vM7UZbA.jpg

これは徳島県の吉野川の上流辺りだろうかと想像を巡らす。(違うかもしれないが)
https://i.imgur.com/zP0ESBH.jpg

給仕されたキットカットと珈琲で一服w
https://i.imgur.com/OoDMga7.jpg

徳島市の辺りで吉野川の河口も見えたかも。
https://i.imgur.com/hEQ18fZ.jpg

これは和歌山県の有田市あたりで有田川も見えるかな?と想像を巡らす。
https://i.imgur.com/biUaWck.jpg
https://i.imgur.com/QUpiSCJ.jpg

反対側に夕日で真っ赤でこちらもピンクに染まる。
https://i.imgur.com/6q49QaQ.jpg

そして三重県の海岸も向こうに見えるも薄くて写らないだろうと撮らず、
また下過ぎて写りにくいがここは静岡県の浜岡海岸あたりだろうかと想像を巡らす。
(いずれも画像なし)

これは伊豆大島あたりか?
https://i.imgur.com/MTENOvK.jpg

ここでimegurアップロードのし過ぎですのメッセージが出たので航空写真はもうおしまいw

876 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/03(月) 22:55:05.14 ID:V9KVPuA9.net
福岡空港離陸の動画できました。
福岡市の街中にある空港だけに福岡市街がよく俯瞰されるだろうと。
雲の中に入って撮影を切り上げました。

https://youtu.be/S2Z2wg6zqTk

877 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/03(月) 23:03:45.31 ID:kgQClttP.net
世界一便利な空港でしたっけ?本当に信じられない場所にありますよね。私は何回も九州行きながら、めんたい県●貞ですが。

878 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 05:37:27.37 ID:XY2D6gG3.net
おはようございます!

浦安市運動公園野球場は東京ディズニーリゾート近くにあるのですね!
舞浜駅から徒歩10分とアクセスよく駐車場も600台以上停められる
高校野球の公式戦が開催されるほどの規模だけど、使用されるのは夏だけなのかな?
でも、日曜日の舞浜駅だと相当な混雑が予想されますね!

879 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 07:11:05.29 ID:HlNVQEqb.net
>>878
最近は夏に限らずよく開催されますよ。
首都大学野球なんかも開催される。
今年4月29日に退院した翌日の30日に復帰初の観戦を地元浦安で首都大学野球1試合のみと考えたが、
雨で中止となり、復帰後初観戦は5月3日の県営大宮球場になりました。
まあ夏の選手権の日曜日となれば、カードに関係なく混雑するのは必至でしょうね。

880 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 07:21:23.75 ID:XY2D6gG3.net
>>879
なるほど、高校だけではないのですね

確かに夏の大会期間で土日はどこも混むでしょうね!
大田スタジアムも平日狙いのほうが無難だな
予定通りに17日に大田スタジアムへ行ってその後東京ドームに行こうと思います!

881 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 07:22:24.72 ID:HlNVQEqb.net
実際にはこれから千葉県内各会場や他都県も調べてみなけりゃならないのだが、
9日の浦安球場のカードはこうなりますね。
①国府台vs成田北 9:00~
②市川vs匝瑳 11:30~

882 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 07:23:49.93 ID:HlNVQEqb.net
>>880
17日は月曜日だけど祝日になりますね。

883 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 07:25:35.42 ID:XY2D6gG3.net
そっか三連休か、伊勢屋さんが一番の目的だし大田スタジアムは10日あたりにするかな

884 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 07:34:58.43 ID:XY2D6gG3.net
17日に朝イチで伊勢屋さんでおにぎりを購入すれば大丈夫かな
ドーム2試合は涼しいので体力の心配は無いからできれば1日フルで野球観戦をしてみたい
それも踏まえて再検討してみます

885 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 07:35:16.72 ID:HlNVQEqb.net
>>883
他の人にも書きましたが、伊勢屋で何か買って食べるコツは試合を観ないことですw
イニングの合間(5回終了グラウンド整備とは別の合間)に行ければよいが、
場合によってはゲームの真っ最中に行ってみることですw
戻ったら点が入っていたなんてこともよくありますw
その点は甲子園と同じかなw

886 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 10:08:46.27 ID:0RfYcK8a.net
何を買うにもいつ買うにも20分は必要だよね

887 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 12:26:40.52 ID:bEMG8BQq.net
>>886
平日だと必ずしもそんなことはありませんよ。
私は一昨年と昨年のそれぞれ4月の平日に高校野球の春季東京大会を観に行ってますが、
まあカードもそんな強豪校でもないし、試合の始まる前から行列にも並ばずなんでも買えました。
また今年の3月31日もこれも平日でしたが、少年野球の全国大会に行って同じような状況でした。
まあ応援の父母たちがカレーなど大口注文も入れていたかな。
ただし平日ですが、先月の都市対抗野球東京都4次予選の時は、試合前から行列も並び、
行くタイミングを狙ってました。
高校野球も夏の大会となると、平日ではどうでしょうか?

888 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/04(火) 12:34:19.31 ID:6jUqIGYh.net
>>887
4次予選なんてありませんよ?2次予選の第4代表決定戦ではないですか?

889 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 12:37:48.61 ID:bEMG8BQq.net
>>888
あ、代表決定戦の間違いでしたw

890 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 12:58:51.45 ID:bEMG8BQq.net
えー、東京ドームの都市対抗野球本戦は今年も1試合ごとの入れ替え制ですが(チーム券、前売り券、当日券共通、ファンクラブ会員は1日通し券販売もあり)、
細かな座席指定はどうなのかな?
エリアだけかな?

891 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 13:36:37.69 ID:xH2XyCs5.net
毎日毎日クソ暑いな🥵☀、ホントに
こんな暑いんじゃ、麻生さんなんか溶けてまうやろw

892 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 13:40:36.65 ID:IwAw56aq.net
麻生さんなんかは失礼だな
麻生さんが溶けてまうやろw

893 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 13:43:24.63 ID:IwAw56aq.net
しかし、車乗ってるときは自転車や歩行者がホント邪魔だと思っていたけど、
歩行者になってみると車ってホントに邪魔なんだなぁとw

894 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 14:24:34.39 ID:rWz0X8tj.net
あ、自己解決。
やはり全席指定は昨年までと変わりませんね。

895 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 14:25:35.35 ID:rWz0X8tj.net
>>892
そう言えば今日は姿が見えないので、溶けてしまったのかもしれないw

896 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 14:48:27.17 ID:6kQkE86o.net
豪雨で溶けて猛暑で溶けて
大変だな、麻生さんはw

897 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 15:12:43.41 ID:Sb4I7Tk3.net
麻生さんは本当に素晴らしい方です♪

898 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 16:47:33.60 ID:a35+FgME.net
今日はこれから東京ドームでオリ楽天戦観戦です
私は両方とものファンなので関東ではなかなかない対戦なので楽しみです
両方の応援歌歌ってきます

899 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/04(火) 17:06:28.64 ID:KyaHo1xM.net
空気読まずにw
菊川、ノアの方舟豪雨と
Twitter上位になってるけど
浜松は雨雲から逃げてますね?

900 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/04(火) 17:55:24.36 ID:nWhW6V8z.net
空気を読んでw
>>898 どちらかの本社社員ですか?
何れにせよ日本ハム主催試合がなくても
パ・リーグの試合が東京ドームで観戦出来る具合になりました♪

901 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 18:32:33.59 ID:DIO4dsGx.net
>>900
まあ楽天主催のゲームですね。

902 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 18:41:20.63 ID:DIO4dsGx.net
楽天の東京ドーム主催は2019年以来4年ぶりのようですね。

903 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 18:43:47.34 ID:DIO4dsGx.net
ちなみに明後日6日はこれも2019年以来4年ぶりとなるロッテ主催の埼玉西武戦が東京ドームであります。

904 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 18:57:25.11 ID:rH8lgyjA.net
てか近本骨折って痛いよな。

905 :Classical名無しさん:2023/07/04(火) 19:54:09.48 ID:fv4W7SVB.net
マツコの知らない世界はスタジアムグルメですよ(*´∇`*)

906 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/04(火) 20:09:50.91 ID:/AvKGlIZ.net
>>905
何時から何チャン?

907 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/04(火) 20:22:09.17 ID:V3FWyQ11.net
ひこにんさんは飲んだことありますか?

「コカ」ではなく「コウカ」 本家注意乗り切り 暑い日に甲賀コーラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/027cb0e52eea2125c7dec165c578c7b2b58aa0c5

908 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/04(火) 20:30:55.40 ID:/AvKGlIZ.net
>>907
恥ずかしながら知らなかったです

909 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/04(火) 20:36:52.52 ID:tRWCaxc6.net
>>908
私も恥ずかしながら、つい最近まで「コウガ」だと勘違いしていました。

910 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 20:48:11.86 ID:4uj9Dcmz.net
私は2019年に甲賀スタジアムに行った時に正しく認識しましたね。
甲賀の里•忍術村にも行きました。

911 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 20:51:32.58 ID:4uj9Dcmz.net
https://youtu.be/TiBDRdZ4f64
甲賀コーラを飲もうよ♪
甲賀コーラを冷やしてね♪
甲賀コーラ♪甲賀コーラ♪
皆でそろって甲羅コーラ♪
スカッと爽やか♪甲賀コーラ♪

912 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 20:52:08.62 ID:4uj9Dcmz.net
ところでかに料理の甲羅本店って、まだあるんだね。(だからどうした?)

913 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/04(火) 20:54:58.71 ID:U0mP3qfP.net
少し前に銭湯より荒屋に帰還w
1968年の選抜高校野球に出場した甲賀高校
(前年の秋季近畿大会で箕島 東尾投手にノーノー負け)の奥村監督の息子さんが
1985年 甲西高校でベスト4進出
プリンスホテルに就職して
一年年上の荒木先輩のお世話になった縁で
息子さんは日大山形に進学
後にタイガースに入団する中野選手共々
県勢初の夏の選手権初のベスト4が評価されて
ジャイアンツに入団
スワローズに移籍して今日に至る
だったかな?

914 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/04(火) 21:05:59.24 ID:/AvKGlIZ.net
>>909
「こうか」と読むのは知っていました
甲賀コーラは飲んだことないです

915 :前理事長 ◆z7FI8rCHQk :2023/07/04(火) 21:13:47.60 ID:xmSBrhcS.net
>>914
そりゃ近くの方は知りませんと。三重県の人で「まつざかし」「まつざかえき」なんて読む人はいないでしょうから。

916 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/04(火) 21:33:23.86 ID:4uj9Dcmz.net
木村佳乃「いばらぎ」じゃない「いばらき」です!
https://youtu.be/Ico9Js2_CQ0

917 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/04(火) 21:35:21.79 ID:/AvKGlIZ.net
私が甲子園でビールを飲むようになった頃には、男の売り子は居なかったな

918 :ひこにん ◆XI6jc.jy5aL0 :2023/07/04(火) 21:40:47.40 ID:/AvKGlIZ.net
甲子園も会社帰りの人多いよ

919 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 05:03:09.07 ID:rh9GMtM2.net
おはようございます!

寝太郎さんは毎朝ウォーキングされているのでしょうか?
自分は今から一時間近所の公園を歩いてきます🧑‍🦯

920 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 06:19:11.74 ID:rh9GMtM2.net
今朝は日差しもなく涼しいですね!風も吹いて心地よく散歩が出来ました
この半月あまりで体力も食欲も増してきたので野球観戦に向けて用意周到といったところでしょうか?
とにかく無理せず我慢せず頑張らないをモットーにこの夏は過ごしたいと思っています

921 :大畑 利美:2023/07/05(水) 06:24:34.68 ID:iYAZmknW.net
最新の週間天気見ても
今週末の九州隣県遠征はちょっと無理かもしれんなやはり
予報が変わらん
土日が一番酷いわw

まだ何県のどこの球場行くかは決めてないが
天気悪いならやはり屋根付きに限るか
平和リースは屋根ねえな

7月の週末は貴重な時間だから
中止なら非常に痛いわなw

922 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 08:51:05.41 ID:TBA23rRh.net
今朝は三人分書き込みしてる人がお寝坊してるのか揃って不在ですねw

923 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 11:16:09.95 ID:n3De2ru8.net
です

924 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:02:21.26 ID:0K4heW2/.net
第105回全国高等学校野球選手権記念福岡大会
7月5日(水)の試合について
7月5日(水)筑豊緑地球場は第2試合から雨天中止になっています。
https://fukuoka-hbf.jp/

まあ予想通りでしょうか。
ちなみに9:00から開始の第1試合は、飯塚11ー0戸畑(5回コールド)だったようです。
2日に前倒ししていなければ、今日筑豊緑地球場に行っていたはずなんですが、
そもそも昨日の時点で予報を見る限りこれは危ないと諦めて、4日往路と本日の復路の飛行機の予約をしなかったでしょう。
だから結果論ではなく、いかに詳しく情報を集めて判断するかですね。

925 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:19:00.55 ID:0K4heW2/.net
雨でなくてもこの酷暑においては野球場に屋根があるかが鍵になります。
応援席の雰囲気を味わいたかったら屋根下日陰というわけにはいきませんが、
夏はそれ(応援席の雰囲気)も楽しみながら、それも捨ててバックネット裏屋根下の席を早く行って確保することが大切です。
だから個人的な狙い目としては、大田スタジアム、江戸川区球場、県営大宮公園球場、保土ケ谷球場、等々力球場にはもう行っているとして、
浦安市運動公園球場、相模原球場、大和スタジアム、水戸市民球場あたりになるか?
ちなみに23日24日のエスコンまでは遠征も新規開拓も今のところ考えてません。
屋根を頼みにしてとしても失敗例もあり、一昨年府中市民球場の西東京大会を狙ったところ、
日曜日で國學院久我山と日大桜丘という好カードのせいもあったでしようが、
屋根下席には座れず、暑い思いをして1試合で退散してしまいましたので、
早めに行くことは必至ですね。

926 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:28:06.58 ID:0K4heW2/.net
それに東京ドームの都市対抗野球本戦を含める。
これは16日か17日にするでしょう。

927 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:38:30.49 ID:0K4heW2/.net
北九州市民球場も第2試合から中止と出た。

928 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/05(水) 12:40:14.34 ID:Lk13vqlG.net
空気読まずにw
今年上半期に何事もなかったので
ここからの3ヶ月で有給五日分を使います
有給をマックスに利用するか
ミニマムで済ませるかは
その人の価値観
蟻と螽斯ならぬ
麻生と大東洋という事でw
というかキリギリスを漢字で書くと
虫の上に冬が横たわるのか?

929 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:44:00.34 ID:0K4heW2/.net
>>928
有休5日は取らせないといけないとは、事業者に課せられた義務ですね。
しかしそれだけでは捨ててしまう分も出ます。
長く勤務していると、20日繰り越して20日加算されて合計40日の有休となります。
そして翌年に繰り越せるのは20日のみです。
つまり20日取り切れなかったら、それは捨てるということになります。
もちろん私もほとんど取り切れずに捨てています。

930 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:48:22.24 ID:0K4heW2/.net
有給休暇は入職して半年後に10日発生、その後1年半で11日加算、以降1年ごとに12日、14日、16日、18日と加算されていき、
もちろんその間に捨てる分も出ましょうが、6年半で20日加算となりますからね。
それ以降はずっと毎年20日加算です。

931 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:50:05.90 ID:0K4heW2/.net
有休を年間最低5日取らすことができない場合、事業者が罰則として1人当たり30万円を徴収されることになります。

932 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:52:14.25 ID:0K4heW2/.net
だから労働者としても最大年間40日の有給休暇を取る権利はありますが、
最低5日は取るように事業者に対して協力もしなければなりません。

933 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 12:56:45.69 ID:0K4heW2/.net
ちなみにうちの職場でも今年からようやく公休や有給休暇の他に夏季休暇が出ることになりました。
病院ですから365日24時間営業ですから一斉に休ませることはできない。
だから7月から9月の3ヶ月間に累計3日の夏季休暇が出て、自分で選べます。
まとめて取るも月に1日ずつ取るも自由です。

934 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 13:03:23.31 ID:0K4heW2/.net
>>928
今年上半期とは1月から6月までとなりますね。
しかし年度としては4月からスタートする事業所が多いです。
4月から6月まで3ヶ月経過したことになります。
私の勤める職場はかなり昔は1月から12月までの年間スパンで有給休暇も更新されていきましたが、
今は世間並みに4月から3月までの年度管理となっています。
それは仕事の話で、自分の私生活を考えるならば、野球場訪問観戦に関しては
1月から12月までの年間で数えてますが。

935 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 17:35:10.29 ID:rh9GMtM2.net
そういえば、東京ドーム内の飲食店では現金支払い不可でクレジットカードとかICカードなどになるんですよね!
クレジットカードは極力使いたくないのでデビッドかモバイルSuicaにします
あと、外で買った食べ物の持ち込みもダメなんですよね?

936 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 17:42:46.56 ID:rh9GMtM2.net
ネットで調べました。食べ物の持ち込みOKですね!

937 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 17:46:10.75 ID:SixeVaxq.net
>>935
私も東京ドームではSuicaに十分チャージして使う予定ですが、瓶、缶、ペットボトルなどの
持ち込み検査はありますが、他の食べ物の持ち込み禁止というのは無かったような?
それ(一切の飲食物持ち込み禁止)をするのはエスコンだそうですが。

938 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 17:56:52.07 ID:rh9GMtM2.net
>>937
ありがとうございます!

大田スタジアムでおにぎりの他にカレーライスも食べようかと思いそうするとおにぎりは晩飯になるかなと思いまして。
東京ドームで食べても良いのですがそちらでもなにか食してみたいですし(笑)

939 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:26:15.87 ID:SixeVaxq.net
で、大体の計画を立てました。
次の9日日曜日はやはり千葉大会の浦安市運動公園野球場にします。
① 09:00 国府台vs成田北(浦安)
② 11:30 市川vs匝瑳(浦安)

そして来週は13日の木曜日を茨城大会の水戸市民球場にします。
① 08:50 常磐大高vs(下館一-つくば工科•サイエンス)(水戸)
② 11:10 土浦日大vs(東風-水海道一)(水戸)
③ 13:30 岩瀬日大vs(石岡一-土浦一)(水戸)

遠征を入れないし3連休は要りません。15日土曜日は仕事。

16日日曜日が神奈川大会の相模原球場は横須賀スタジアム
① 10:00 【[東海大相模-(湘南学院-百合丘)]-[森村学園-元石川]】vs【[慶應藤沢-(横須賀学院-旭丘)]-[有馬-生田東]】(相模原)
② 12:30 【[藤嶺藤沢-(桐光学園-横須賀大津)]-[星槎国際湘南-綾瀬]】vs【[湘南学園-(松陽-上鶴間)]-[連合②-大師]】(相模原)

① 10:00 【[日大藤沢-(横浜桜陽-平塚江南)]-[保土ヶ谷-(海老名-足柄)]】vs【[県商工-(麻溝台-横須賀工業)]-[横須賀総合-東]】(横須賀)
② 12:30 【[横浜商業-(大和-住吉)]-[相模原中等-厚木東]】vs【[柏陽-(厚木北-伊勢原)]-[新羽-藤沢清流]】(横須賀)

そして17日月曜日海の日が東京ドームの都市対抗野球1回戦です。
① 10:00 JR四国 vs 東京ガス
② 14:00 JR東日本東北 vs 日本生命
2試合入り直しますが、第3試合の日通戦は観ません。

そして23日24日のエスコンフィールド北海道遠征
23日(日)13:00 北北海道大会決勝(一塁側指定席確保済)
24日(月)10:30 南北海道大会準決勝第1試合(三塁側指定席確保済)
13:00 南北海道大会準決勝第2試合(三塁側指定席確保済)

940 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:27:29.17 ID:SixeVaxq.net
相模原球場は横須賀スタジアム→相模原球場ないしは横須賀スタジアム

941 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 18:33:08.67 ID:rh9GMtM2.net
東京ドーム周辺にあるホテルを17日宿泊で予約しました!
連休最終日だし第三試合がメインなので試合終了時間を気にせずにのんびりマッタリ過ごしたいと。
翌朝は10時頃チェックアウトして気楽に帰ろうと思います!

942 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:33:19.36 ID:SixeVaxq.net
もちろんあくまでも現時点の予定であって天気などによって変わる可能性は大いにあります。
そんな中で来週木曜日の水戸市民球場ですが、これは第1試合開始が08:50と早く、
まあ自宅を5時頃出ての日帰りもできるのですが、ここを前夜水戸駅近くのホテルに泊まることにしました。
納豆掬い放題の朝食付きでクーポン利用4500円と安い。
今回エスコンまで遠征しない分の奮発贅沢とし、これで今まで一度も宿泊したことのない茨城県にも泊まり、
47都道府県全宿泊となる予定です。

943 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:35:18.65 ID:SixeVaxq.net
>>941
となるとその前の大田スタジアムといい、車利用でなく、電車利用となりますか?

944 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 18:36:40.31 ID:rh9GMtM2.net
>>943
そうです!今回は電車移動になります。

945 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:38:31.23 ID:SixeVaxq.net
茨城県は全校応援が見込まれ、とりわけ平日はその可能性が高い。
しかし13日木曜日のカードは、常磐大高、土浦日大、岩瀬日大と有力私学が出る中、
その相手の公立高は2試合目となるだけにわかりませんね。
しかし常磐大高は初戦で、これまでも初戦は全校応援を繰り出してきた実績があるだけに期待できます。

946 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:42:22.73 ID:SixeVaxq.net
ノーブルホームスタジアム水戸こと水戸市民球場は昨年も茨城決勝に行こうと車を走らせたものの、
途中で雨天中止と知って、県営大宮公園球場の埼玉決勝に変えて戻った経緯がある。
外装がリニューアルしてからは行ってないので昨年狙ったわけだが、今年狙う。

947 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 18:47:22.85 ID:SixeVaxq.net
7月最終の30日日曜日は明治神宮野球場で東東京決勝となるか?

948 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:09:35.62 ID:SixeVaxq.net
と言うことでエスコン以外新規開拓もなし。
この時期、高校野球選手権の各都道府県大会と都市対抗野球本戦に集中することにした。
他に新規開拓ネタがあろうとも。
今回の高校野球選手権49地区大会で自分が未開拓の野球場は、大阪大会の住之江公園球場、兵庫大会の神戸サブ球場、
岡山大会のエイコンスタジアム、福岡県の筑豊緑地球場、光陵グリーンスタジアム、桃園球場のみでした。
福岡県は筑豊緑地に行けた。
住之江球場は9日や16日や17日なら遠征開拓も可能です。
神戸サブ球場は9日と13日ならぬ11日や12日なら遠征開拓も可能です。
しかしガツガツ遠征する気もない。
岡山県美咲町のエイコンスタジアムはものすごくアクセス悪く、レンタカー含めた車しか交通手段はなく、ここも無理することはない。

949 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:19:09.45 ID:SixeVaxq.net
 日本野球機構(NPB)は5日、「マイナビオールスターゲーム2023」に監督推薦で出場する選手を発表した。現役ドラフト組からも大竹耕太郎投手(阪神)、細川成也外野手(中日)の2選手が選出された。残る1枠ずつは「プラスワン投票」で決まり、14日に全選手が出揃う。
 九里亜蓮投手(広島)、小笠原慎之介投手(中日)、田中正義(日本ハム)らが嬉しい初出場となった。一方、昨季の3冠王の村上宗隆内野手(ヤクルト)、投手4冠の山本由伸投手(オリックス)、サイ・ヤング賞右腕のトレバー・バウアー投手(DeNA)ら大物が落選となっている。
 今夏の球宴は、第1戦が19日にバンテリンドーム。第2戦が20日にマツダスタジアムで行われる。

950 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:32:38.45 ID:SixeVaxq.net
950となりましたので、次スレを作成しました。

野球場へ行こう!ラウンジクラシック版125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1688552726/

このスレが終了してから移動してください。
オマーン国際空港、そんなものはねえ!とか埋め立てはまだ早いw

951 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:35:43.59 ID:SixeVaxq.net
いやあ、今週末の天気はたしかに九州が一番ひどいわな。
関東は大丈夫そう。

952 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/05(水) 19:37:06.33 ID:gURbe3fu.net
>>947
帝京が決勝進出したら
goto神宮ですか?
いや、今からフラグを立てちゃ不味いか?

953 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 19:37:35.82 ID:rh9GMtM2.net
Hondaも日本通運も初戦を勝てば二回戦は20日の第1.2試合になるんですね!

それだと平日だし日帰りで観戦可能になります。もちろん初戦勝ちの希望的観測ですが、そうすると大田スタジアムも11日に行けて連休を避けることが出来ます。
予約したホテルも前日までキャンセル料無しだし仮に両チーム負けても普段見られない他地区チームの試合を楽しめばそれで良いかなと。
弱気では無いですが同じ日に朝から晩までフルはキツいかもしれません。

大田スタジアムを11日にして東京ドームを17日宿泊or日帰りも含めて再検討してみます。

954 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:44:01.86 ID:+XWLIo0U.net
>>952
いや、今回はしたらばの出場校予想大会でも帝京を予想しているが、
本来ならば二松学舎大附に勝ち上がって欲しい。
でもこちらの希望も予想も関係なく行くと思う。

955 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:46:57.98 ID:+XWLIo0U.net
いや、このトーナメント表だと帝京と二松の決勝対決もあるのか。

956 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:51:43.37 ID:+XWLIo0U.net
>>953
11日の大田スタジアムならば、カードも明大中野が出る以外はアレですがw
伊勢屋目的ならばそれもよいと思います。
私の12日の水戸のホテルも当日1時まで(ま、前夜だな)無料でキャンセル可能となっています。

957 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 19:59:52.39 ID:+XWLIo0U.net
んで8月は女子決勝含めて甲子園に行く予定は無いんだよなあ。

958 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 20:04:20.09 ID:rh9GMtM2.net
>>956
伊勢屋さんが主目的なのでそのあたりは(笑)

959 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 20:12:55.84 ID:+XWLIo0U.net
>>958
観客も少ないことが見込まれるので、伊勢屋目的にはお得ですw

960 :上原 健慈:2023/07/05(水) 20:14:16.63 ID:orpRUMbx.net
2010~2016ぐらいの時は毎夏甲子園行っとったな

主な観戦試合などは
2010 中京ー早稲田など複数
2011 帝京ー八幡商業など複数
2012 済々黌ー大阪桐蔭など複数
2013 準々決勝など複数
2014 東邦戦など複数
2015 東海大相模ー聖光学院戦の日など複数
2016 東邦ー八戸学院光星の日など複数

2017 叔父7月に死去の為この年から途切れる

961 :上原 健慈:2023/07/05(水) 20:19:07.78 ID:orpRUMbx.net
まさか帝京があの試合を最後に甲子園から遠ざかるとは当時思いもせんかったわなw

もう12年も前だからうる覚えになるが
9回の八幡商の攻撃時に2~3連打ぐらい出た時点で押せ押せの雰囲気なってたが
2013準々決勝も全てが1点差試合で良かったわ

富山第一の投手こと
泣くな宮本!てのがあった気がするがよw
あの試合富山第一応援してたが
延長だかで延岡学園に結局負けたが

962 :上原 健慈:2023/07/05(水) 20:23:12.35 ID:orpRUMbx.net
2012
倉敷商業と相手忘れたが
雷雨になって中断
観衆発表7000人てのがあったがその試合にも居たわw

そんなにも居るか?とは心の中で思ったがよ

済々黌と大阪桐蔭の試合は
済々黌の応援が凄かったわな
その試合の大阪桐蔭の投手はエース藤浪を温存でオリックス入った澤田だかが先発だったわ

963 :上原 健慈:2023/07/05(水) 20:28:57.62 ID:orpRUMbx.net
2013三回戦
済美安楽とカットマン千葉こと花巻東による第1試合
朝早くから球場周辺大混雑

俺も並んでたが
この日が
近年大混雑の走りだったんじゃねえの
今思うとよ
出足しから異常なまでの早さで混雑具合だったぞ当時

964 :上原 健慈:2023/07/05(水) 20:37:54.78 ID:orpRUMbx.net
8月は地方大会も終わって寂しいから
この夏は久々に選手権考えるかもしれん

車じゃさすがに遠いから
安く済ませる為に18切符で行ってもいいしな
5枚つづりで2~3枚使って
残りは金券でさっさと売ればいいしなw

決断遅くなってホテル取れなきゃ
寝カフェとかでもいいしな最悪
快活の鍵付き個室使ってもいいしな
一晩二晩ぐらいならな
シャワーもあるしな
何も困らんわ

965 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/05(水) 21:27:08.94 ID:sdHOoOF1.net
9日の浦安と13日の水戸を取り替えてもいいかな?
この場合、13日は浦安市運動公園野球場は使われないので12日水曜日に行くことになる。

7月9日(日) 茨城大会1回戦 水戸市民球場
① 10:00 清真学園vs麻生
② 12:20 波崎vs勝田

7月12日(水) 千葉大会2回戦 浦安市運動公園野球場
① 09:00 県立船橋vs東海大浦安
② 11:30 麗澤vs船橋芝山

966 :Classical名無しさん:2023/07/05(水) 22:10:40.06 ID:Fxo9x//c.net
お好きな様に。

967 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 05:41:14.48 ID:DKVaqNoL.net
おはようございます!

今日は新宿御苑から神宮外苑に向かって散策してみようと思います。
新国立競技場を初めて見ますし明治神宮球場周辺も5年ぶりくらいの訪問です。
これから日差し出て暑くなるようなので無理せずのんびりと。
画像撮りますが新国立競技場や明治神宮球場は今更なのでここには貼らないでしょう(笑)

身体キツくなければ2年ぶりの明治神宮参拝も。

968 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/06(木) 06:21:54.57 ID:FtejvH8E.net
>>957
予定ではなく
気持ちや動機付けでは?
気紛れでアクションを起こすことは
スレを遡れば証明済w

969 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 06:33:19.06 ID:eGqOch3i.net
お好きな様に。

970 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 06:55:24.03 ID:zPQwcKyY.net
大東洋さんっていつもすっきり起きられるんですかね
あ~、あと5分とかないのかな

971 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 06:57:02.15 ID:FZpUxQsD.net
お好きな様に。

972 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:35:24.66 ID:geNyiavj.net
そろそろ埋めちゃってもいいですか?

973 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:35:39.58 ID:geNyiavj.net
お好きな様に。

974 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:40:29.93 ID:fRj1IdSM.net
>>968
気まぐれにより衝動的に行くようなこともあり、その場合当初の行かないという予定を変えたわけだから、
今の段階では予定としているのです。
昨年のように、他の野球場とのセットが可能の場合、予定を変える可能性は無いことはない。

975 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:42:26.76 ID:fRj1IdSM.net
>>970
起きられません。
アラームが鳴って、アラームを止めて、また二度寝することなどいくらでもあります。
遠征の飛行機などに乗るため早朝起きる時は死にものぐるいで起きますがw

976 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:43:06.91 ID:fRj1IdSM.net
>>972
残り10くらいになってから。

977 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:44:35.42 ID:tUaHKo0Z.net
埋め埋めホイホイ♪

978 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:44:45.08 ID:tUaHKo0Z.net
もっともっともっと

979 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:44:55.83 ID:tUaHKo0Z.net
ホイホホイ♪

980 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:45:39.15 ID:fRj1IdSM.net
無意味な埋め立てではなく、一応意味のある話題なら書いていいよ。
必ずしも野球場や野球の話でなくても。

981 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:45:39.48 ID:maUH/ufv.net
ホホイのホイ♪

982 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:45:50.90 ID:maUH/ufv.net
ホホホホホイ

983 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:46:05.42 ID:maUH/ufv.net
ぎゃあぎゃあぎゃあ

984 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:46:11.75 ID:maUH/ufv.net
にゃあにゃあにゃあ

985 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:48:34.02 ID:dOVQah2R.net
すったらたった、すったらたった

986 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:49:07.24 ID:dOVQah2R.net
オマーンコ臭い空港♪

987 :麻生 ◆4ZarlJ/UEQ :2023/07/06(木) 07:50:12.60 ID:FtejvH8E.net
まあ、明後日7月8日(土)から
本格的に地方大会の火蓋が切られるから
新スレ開始には丁度良いかもしれない

988 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:50:31.63 ID:9EJvTO7Y.net
さ~あ、。いきませう〜♪

989 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:51:02.66 ID:9EJvTO7Y.net
さ~、あ。いきませううぅ♪

990 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:51:12.46 ID:+iAhehMU.net
テス

991 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:51:46.11 ID:fRj1IdSM.net
とりあえず最後は次スレ誘導してください。

992 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:51:54.99 ID:9EJvTO7Y.net
やめた

993 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:52:04.39 ID:UXKqMKoV.net
うぎゃ~、おんぎゃ~

994 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:52:18.67 ID:fRj1IdSM.net
フランク・マンコビッチ
(大毎オリオンズ)

995 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:52:37.08 ID:UXKqMKoV.net
あんぎゃ~、。

996 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:52:46.05 ID:fRj1IdSM.net
ボブ・オーチンコ(左投げ左打ち)

997 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:52:49.04 ID:9EJvTO7Y.net
野球場へ行こう!ラウンジクラシック版125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/entrance2/1688552726/

998 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:52:54.44 ID:UXKqMKoV.net
ふんぎゃ~、。

999 :Classical名無しさん:2023/07/06(木) 07:53:31.43 ID:9EJvTO7Y.net
ニセモノ氏の成りすましすんのやめろや、アホたれ

1000 :大東洋 ◆Pwwkr6/7qicR :2023/07/06(木) 07:53:46.41 ID:fRj1IdSM.net
ま** ま** ま**

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200