2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13

87 :79:2015/05/23(土) 02:24:06.73 ID:???.net
蛇足ながら、修正と追加。
増設途中の葛野川、神流川、京極の、運開済み分(1,200MW、940MW、200MW)が抜けてた。

>>79
>>揚水の設備容量: 2,509万kW → 2,743万kW(wikiの供用中合計) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(A)
>> cf. 純揚水だけでも 1,938万kW → 2,172万kW
>>2014年度に揚水で発電したであろう発電量:B×70%= 3,049万kWh ・・・・・・・・・・・・・・・・・・(C)

これで、出水率:2010年度までの過去平均99.8%、定検日数:60日/年、運転サイクル:1日、出力時間:8h/日として、
 C÷(A×出水率×出力時間×(365日−定検日数)/運転サイクル)
の式が正しいなら、
2014年度の仕上がり設備利用率は 4.6%くらいになって、記事の "3%" に近くなる。
「揚水の設備利用率」の考え方は、こんな感じか?

>>86
>>100万kW以上の揚水だけでも全国で12 → 13箇所。

総レス数 1003
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200