2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆13

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/07/03(金) 12:43:52.19 ID:???.net
>>591
再エネのEPR無視してる輩なんだから再生期間が1億年とかでも構わんだろ
コストも無視なら化石燃料は無限に有ると言っても良いしね

再エネは2年でエネルギー収支が取れるというが耐用年数を20年とすると
正味使えるエネルギーは初期投入をαとすると9αが20年で手に入る
今現在αのエネルギーを使えば在来型油田なら1年で30αは手に入る
つまり正味は29α
同じ様に1年で29α手に入れようとすると再エネだと64.5αもの初期投入が必要になる単年辺りにしても3.23α(油田は20年なら0.05α)を毎年注ぎ込む事になる
エネルギー生産に今の60倍はエネルギーを使う事に
今は初期のαは化石燃料由来だけどこれを再エネに切り替えるといよいよコストがとんでも無い事になるからね(この事は無視されがちだけど)

加えてここに揚水、水素やらの電池への変換ロスまで加えるとはてさてコストが高くなるのは仕方無いわな
という訳で化石燃料がいよいよ高騰してきたら切替を迫られるけど今の段階で無理をして再エネを導入するのはおかしいだろ

総レス数 1003
419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200